セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『川口淳一郎、こども実験教室宇宙を飛ぶスゴイ技術!(ビジネス社)(文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~1件目/全1件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◇重い乾電池が、お米の上に浮く!?そんなこと、あるの?
    ◇「はやぶさ」が着陸したイトカワは内部がスキマだらけなんだって。どうしてそんなことがわかったの?
    ◇「はやぶさ2」が着陸する目標は、落としても弾まない不思議なボール
    ◇小惑星の砂を収めた「再突入カプセル」は
    どうしてお椀みたいな形でも飛べるの?
    ◇「はやぶさ2」のカメラや望遠鏡をもっと簡単にして、手づくりして遊ぼう!
    ◇リュウグウの表面には、大きな凹みが見えるね。
    あれはクレーターだよ。「はや2」はクレーターをつくれるんだ。
    ◇イオンエンジンは電気の力で加速するよ。
    「はやぶさ」ではメインエンジンに採用したんだ。
    ◇水で進むロケットボートをつくって、エンジンの性能をくらべよう!
    ◇探査機自体は、“ゼロエネルギーハウス”なんだ。
    停電は絶対に起きないようになってるんだよ。
    ◇救急車がとおりすぎると、音が変わるよね?
    そのドップラー効果を使って宇宙にいる「はやぶさ2」を探すんだよ。
    ◇人工衛星にカーナビはないんだよ。
    「はやぶさ2」は、リュウグウの上で自分の位置を、どうやって知るのかな?
    ◇イカロスは「太陽の光の押す力」で進むんだ。
    でも、太陽の「押す力」なんて、感じたことある?
    ◇宇宙船の中は、暑くなっても窓を開けて風を入れられないよ。どうやって熱を外に出すのかな?
    ◇ラジオで、太陽のエネルギーの影響を観測できるよ。
    夜になると、遠くのラジオ局まで聞こえるんだ。
    ◇光には、すりぬけられる方向があるんだ。
    その特徴を利用して、鉱物の成分を分析するよ。
    ◇形を変える宇宙船なんて、映画みたいだね。
    でも、本当に研究されてるよ。
    ◇宇宙では“想定外”なんて当たり前。
    あらゆるケースを考えて対処するやわらかい頭が必要だよ。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。