セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『酎ハイ呑兵衛、20分で読めるシリーズ(実用)』の電子書籍一覧

1 ~7件目/全7件

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    インターネットで情報発信というのも定着してきています。

    高齢者のネット発信も今となっては当たり前となりつつあります。

    ですが、田舎ではなかなか高齢者がネットで情報を発信するのは難しいようです。

    インターネットが流行りはじめた時に、一時、老人がネットを利用している様子がニュースで流れたことがありますが、
    これは本当に珍しいからニュースになったのだと気が付いたのはわたしだけではないはずです。

    わたしはいなか暮らしですからよくわかります。

    PCやスマートフォンなどのIT機器を使いこなす若者は多いのに、その若者は高齢者にIT機器の使い方を教えることはないのが現状です。

    そんな状況でも、市の広報はホームページで情報を発信し、町の情報を伝えるものはフリーペーパーや、地元の交通機関の時刻表、
    介護タクシーの情報などの老人の生活にも関係のありそうなものもネットで情報発信されています。

    スーパーマーケットなどはネットスーパーが人気で、休日にはあっという間に利用が埋まってしまうほどだと言うのに、IT機器の使えない高齢者が多いのも事実です。

    そんな田舎のIT事情を何とか出来ないかと思いこの本を書きました。

    わたしのまわりの障害者たちは大概スマートフォンを使いこなしています。ネットで動画配信をやっている方々もおられます。

    障害者の間ではスマホは当たり前になってきました。

    高齢者の間にも便利なツールとしてIT機器やネットを普及できればと思います。


    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    雪深い田舎から情報発信しています。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    やる気がないときに、どうやってやる気を奮い立たせるのか。

    集中力が切れたときに、どうやって集中を維持するのか。

    皆さん悩んでいるかと思います。

    はっきり言ってわたしもアドバイスを受けたいくらいです。

    そんなわたしですが、友人から、どうしたらやる気が出るのかと質問されることがあります。

    そんなのわたしが聞きたいわ~と思いながら、それでも自分なりの方法をアドバイスするのですが、酎ハイさんみたいにやる気が出ないんだよねって言われることがあります。

    わたしだってやる気満々ってわけではないのですけれどね。

    やる気があるように見えるのでしょうか。

    この本では、そんなやる気の出ない方へ、わたしなりのやる気の出し方や、集中力の保ち方を披露できればいいなと思って、パソコンのキーを叩いています。

    最もわたしが集中力とやる気が発揮できる仕事は、パソコンに向かってキーを叩いている時なのですけれど、
    これって、普通じゃないみたいなので、普通にやる気を出し、集中できるようにする方法を書いていきますので、お付き合いください。

    【目次】
    やる気が起きない原因って何でしょうか?
    物事を習慣化するのが、コツ
    誰でもかんたんにできる集中方法
    書かれた方法だけじゃ限界だよという方のために!
    知り合いの精神病患者にもすすめている!
    集中力が続かない原因は色々ある
    とっておきの方法はあるのか
    集中力とやる気の関係はわかってもらえたでしょうか

    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    新潟県在住
    血液型B型
    精神障害を持っていると診断されながらも、元気で活動中!
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    なんでもかっこよく決めようとか物事を失敗なく、つつがなくやり遂げようなどと思って、力が入りまくっていたりしませんか?

    気持ちが張り詰めていると、本当に疲れてしまって心が疲弊してしまう事もあります。

    心が疲れてしまう前に心に栄養剤を与えるために、完璧を目指すよりもほかの生き方があるのでは、もっと楽に楽しく生きてゆくことができないかと、この書で提案したいと思います。


    【目次】
    第一章 完璧主義の弊害は、精神病!
    第二章 トラバーユそしてChange your mind(考え方を変える)
    第三章 スローライフとゆとりの違い
    第四章 完璧主義をやめるとは
    第五章 完璧主義をやめた結果
    第六章 障害を持った方だけの問題ではなく・・・
    第七章 モテるリーダーって、変わり者が多いかも。


    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    新潟県在住の血液型B型、男性
    普段はライターとして活動しています。
    精神障害を持ち、障害者目線の記事を多く書いていますが、普段は商品紹介などを担当しています。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    自分自身で仕事のやる気を起こさせるには、どうすればいいのか?

    モチベーションを維持し、さらに上げていくにはどうすればいいのか?

    それを、わたしなりにまとめてみました。

    家庭でも職場でも、メンタルに復活の呪文や回復薬を与えるにはどうすればいいのか、そういったことを一緒に考えていけたらと思って書きました。

    わたし自身毎日苦労しながら、どうしたらできるだけ楽しくなるのかと試行錯誤をして過ごしています。

    ですから、教えるというと、大変おこがましいと思いますから、一緒に考えていけたらと思い、さらに気がついたことを書いています。

    参考にしていただければ幸いです。

    【目次】
    第一章 いきなりですが、やっぱり金です!
    第二章 から元気も元気作戦
    第三章 メンタルの維持は気持ちも大事です
    第四章 在宅ワーカー、副業も楽しく仕事するためのコツ
    第五章 メンタルマネジメント
    第六章 仕事で活かす
    第七章 日々の生活でエネルギーチャージ
    第八章 巡り巡ってお金を稼ぐことです。これが一番メンタルに効く
    第九章 心が悲鳴を上げたときは専門家に頼むことも考えましょう
    第十章 病気になる前にやっぱりリフレッシュが必要
    第十一章 瞑想もメンタルマネジメントの一つ


    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    新潟在住の男です。
    精神に障害があり、健康の悩みを抱えながら、毎日過ごしています。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    障害者雇用で働いてきた経験から、人間関係が大事だということは痛いほどよくわかりました。

    これは健常者の方も同じですが、障害を持っていますと、人間関係もさらに微妙で、十分な注意が必要になってきます。

    気を使わなければならないこともたくさんあります。

    障害があるせいで、やらなくてもいい、やりたくても出来ない仕事が多いことで、まわりの健常者に妬まれることが多くなったことに気がついたからです。

    このときによく注意して、他人が自分に対して言っていることをよく聞くようになったのですが、遠回しに悪口を言われているのではないかということに気がついたのです。

    わたしは統合失調症ですから、病気のせいで悪口を言われているように聞こえるのではないかとも思ったのですが、仲のいい同僚に聞いてみたところ、

    「おまえ。評判悪いよ」とはっきりと言われたことで、悪口を言われていることにはっきりと気がつきました。

    それからは意識して人間関係の改善をはかった結果、とても仕事がやりやすくなったという経験もあります。

    それから何年か経って、体調が激変して、休みがちになり、結局会社をやめる羽目になるのですが、それまでの経験を書き残して、

    あとに続く障害者の方に参考にしてもらえたらと思い、パソコンのキーを叩いています。

    【目次】
    障害者雇用で働くということは
    職場での注意点と気をつけること
    リモート勤務で働く場合の注意点
    障害者の擁護のためにある制度は、時と場合で使いましょう
    困ったことはまず上司に?
    相談をする順番は間違わずに
    わたしが苦労して体験した話
    本当に辛くなったら、無理せずクラウドで仕事
    悩み事は優先順位をつけて解決していきましょう
    無理な仕事を断る方法
    クラウドソーシングで仕事を断るコツ?
    クラウドソーシングで仕事をやっていくために
    もう一つアドバイス
    お復習い(おさらい)
    いらぬ心配といっても・・・


    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    自身も精神障害を持ち、障害者雇用で働いた経験有り。
    新潟在住 血液型B型 男
    ライターとして駆け出し中!
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    障害を持った身で人並みに稼ぐのは、なかなか大変ですが今は副業が許される時代になっています。

    本業をやる片手間で副業をやっていくという選択肢があるのです。

    今まででしたら、副業は禁止でした。

    でも今は多くの人が副業をやっています。

    副業が高じてそれを本業にする人まで出てきています。

    健常者の話だろうと思われるかもしれません。

    しかし障害を持っていても、わたしのように副業で稼いでいる方々がたくさんいます。

    出来ることと出来ないことはありますが、仕事の片手間に楽しみながら副収入を得てきました。

    クラウドソーシングで稼いでいる方々は、それこそ星の数ほどいらっしゃいます。

    副業には夢があります。

    この機会に一歩踏み出してみましょう。

    本業で出来ないことを副業ではやらせてもらえるのです。

    自分の好きなことをやって、少しでも稼げれば生きていく励みになります。

    健常者に負けないで、副業を始めてみてはいかがでしょうか。



    【目次】
    障害を持っているということはハンディなのか?
    はっきり言ってリモートワークの時代になって救われてます
    就職するのであれば、保険医は大事です
    抱え込まないふてぶてしさを身につけて、精神的にも健康に!
    就職のときにいちばん悩むこと
    これまでの整理
    他にもコツはないのでしょうか?
    話題の副業はどうでしょう
    副業をやるとき、こんな人は気をつけましょう
    障害者雇用の実情
    副業のすすめ
    副業をやることで何が変わるのか
    副業をやっていて、お金以外で得たもの
    副業を始めるにあたって苦労した点
    税金は払いましょう
    障害者の独立開業
    わたしがライティングの仕事を選んだわけ
    副業はどんな人に向いているのか。副業をやるのに向かない人とは


    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    新潟県出身、在住、血液型B型。
    統合失調症の手帳持ちです。
  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】

    筆者の略歴というか、病歴をカミング・アウトいたします。

    実はわたしは障害を持っています。

    ある日突然、仲間と休憩中に雑誌を読んでいると、そこに写った人物の写真を見て、突然大声で叫びたくなって、叫んでしまいました。

    更に急激な感情の変化で涙が出て、二時間ほども手のつけられない状態で泣き叫んでいたのです。

    それから自分の病気を理解するのに五年くらいかかりました。

    何社も就職しては病状が悪化してやめなければならなくなるというのを繰り返しました。

    一、二年休んでから社会復帰を目指しましたが、長く続いても五年程度で病状が出てしまうのです。

    そのうちに父と母が他界し、今に至っています。

    その間、色んな仕事をやりましたが今の仕事に落ち着いたのは、母が他界する三年前くらいでした。

    なんとか奇跡的にやれているのは本当にありがたいです。

    わたし自身障害を持っていて就職や仕事について、更にはお金のやりくりについてかなり悩んできました。

    そんな経験が皆さんの役に立てば嬉しいなと思いパソコンのキーを叩いています。


    【目次】
    障害者のための就職チャンスが増えるのかな?障害者雇用促進法!
    障害者支援の利用
    面倒なことはしたくない!今すぐに働きたい!
    それでもだめ!もっと早く仕事がしたい!
    ポイントサイトはちょっとばからしい!でも…
    ゲームで稼ぐ、アートで稼ぐ、ネットで稼ぐ
    ネットで稼ぐ利点と欠点
    就職を目指すか、ネットで稼いだほうが有利なのか、どっちがいいのかわからない
    障害があっても起業できるかも!独立起業!魅力的な言葉です!
    障害年金をもらっている場合、就職したら同僚には絶対言わないこと!
    仕事をうまく続けるためには、人間関係が大事!
    稼ぐためには体力は大事です
    プロフィールには障害のことを書いておくのは有効だと思います
    障害は個性であるという考え方もあります
    障害を持ちながら稼ぐにはどうしたら良いのでしょうか。そのまとめ


    【著者紹介】
    酎ハイ呑兵衛(チュウハイノンベエ)
    新潟在住の男です。
    血液型B型で、統合失調症という精神障害を持っています。
    働きながら、執筆活動をやってきました。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。