セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『井手英策、801円~1000円(新書、実用)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • カネと運しだいの自己責任社会を変える本。

    教育費・医療費・介護費・障がい者福祉がタダになり、
    将来の不安におびえて今の望みをあきらめなくてもいい、衝撃の方法があった! 

    本書では、そんな社会を実現する方法「ベーシックサービス」について、
    財源、ベーシックインカムとの違い、しくみ、実現への道筋をひもといていきます。

    日本では、将来の「必要」に「貯蓄」でそなえなければなりません。
    私たちは生活を守るために、子どもを減らし、欲しいものをあきらめ、人並みの暮らしをなんとか維持しようと必死になって生きています。
    運がよければいいんです。でも、運が悪ければ、どんなにキャリアを積んでも、ちょっとしたきっかけで奈落の底に突き落とされます。貧しい人に無関心で冷淡な社会は、いつ、自分や子どもたちに牙をむくかわからないのです。
    あなたは、そんな社会を子どもたちに残したいですか?

    「運が悪く」極貧の母子家庭で育った財政学者が、壮絶な自身の過去とともに、社会を変えるシステムを解き明かします。

    *2021年刊行の『どうせ社会は変えられないなんてだれが言った?』に最新状況を加筆、再編集して新書化したものです。

    (底本 2024年4月発売作品)
  • なぜ日本では、「連帯の仕組み」であるはずの税がこれほどまでに嫌われるのか。すべての人たちの命とくらしが保障される温もりある社会を取り戻すために、あえて「増税」の必要性に切り込み、財政改革、社会改革の構想を大胆に提言する、著者渾身の一冊。税や財政のしくみを変えれば、これからの日本、社会は大きく変わる!
  • なぜ社会保障は高齢者向けの支出が中心なのか、なぜ公共投資が多いのか、教育費の私的負担がなぜ多いのか、税の負担をなぜ重く感じるのか…、財政の七つの特徴をわかりやすく説明しながらこれからの日本社会のありかたを考えます。弱者を生み出さず、誰もが安心して生きられる社会への道筋を提案します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本の格差の有り様と原因に独自の角度から光を当て、「必要原理」にもとづく大胆な財政戦略を提唱する井手英策教授が、若い人たちのためにデータを駆使して訴えるまったく新しい啓蒙書。【主な内容】1 「格差是正」に心が動かない僕たち■格差を是正したいですか?■税への抵抗が強い社会は、誰かのための負担をきらう「つめたい社会」■貧困にあえぐ人びとを「見て見ぬふりする社会」を僕たちは生きている2 日本人の不安の根っこにせまる「3つの罠」、そして「分断社会」■社会全体を覆っている「弱者へのつめたいまなざし」■中間層が貧しくなり、弱者へのやさしさが失われた■「自己責任社会」では、「成長の行きづまり」が「生活の行きづまり」になる3 分断社会・日本「失われた20年」、何がいけなかったのか?■分断社会・日本■池田勇人首相の思想――自分で働き、自分の足で立つことこそが重要■小さな政府、貧弱な社会サービスこそ、高い貯蓄率を生んだ大きな原因4 中高所得層も納得して格差是正ができる「必要の政治」とは?■「救いの手」は救済であると同時に、確実に、そして深く、人間を傷つける■人間を信じられず、成長できない社会を望みますか?■発想の大転換、思い切って中高所得層も受益者にする5 人間の違いではなく、人間の共通性に想いをはせてみませんか?■「必要の政治」は「お金なんかで人間を評価しない」という哲学■「必要の政治」とは、受益感を高めながら租税抵抗を緩和するという戦略■「バラマキだ!」と批判し思考を停止させる、そんな政治を終わらせる

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。