セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『ingectar-e、1001円~、1年以内(実用)』の電子書籍一覧

1 ~9件目/全9件

  • Canvaがあればぜ~んぶおしゃれに

    Canvaがあればおしゃれなデザイン
    ぜーーーんぶ叶う!

    デザインツール「Canva」を使ったデザインアイデア集が発売! 
    デザイン初心者さんでもCanvaの機能とテンプレートを活用すれば
    プロ顔負けのデザインが完成しちゃいます。

    「Canva」にはフォント・イラスト・写真。そしておしゃれなテンプレートまで
    デザインに必要なものが全部揃っています。
    なので、アプリ1つで色々なデザインが実現可能! 

    本書では最低限覚えておきたいCanvaの基本操作と
    SNS・バナー・チラシなど様々なカテゴリーの
    デザインアイデアを収録しています。

    【章立て】
    Chapter1:これだけ覚えておけばOK! Canvaの基本操作&便利機能
    Chapter2:テンプレートを使ってパパッとアレンジ カテゴリー別デザインレシピ
    Chapter3:Canvaで使える! オリジナル素材集
    巻末:マネするだけでOK! 配色&フォントアイデア集
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「けっきょく、よはく。」の著者が生み出したデザインの新セオリー!

    シンプルで整ったデザインが作りたい。
    機能的で効果的なデザインに仕上げたい。

    デザインをしていくにあたって、レイアウトを決めるのが最初の難関です。
    実は、世の中で見かけるデザインには、デザインの「黄金比」を使って作られたものが数多く存在します。

    本書では黄金比をはじめ、「美しい」と言われるさまざまな構図を使ってデザインするときのコツやポイントを解説。

    「なんとなく」ではなく、「構図」というエビデンスに則ってデザインすれば、速く、美しく、バランスよく仕上がること間違いなし!

    デザインはセンスではなく知識です。

    これを知っていたら、もっと上手くなる。
    この本で紹介する「最強構図」を使いこなせば、
    あなたのデザインがもっとプロっぽく洗練されます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「余白が怖くてつい盛ってしまう」
    「ダメじゃないけど、なんかダサい」

    そんなデザイナーの悩みに応えたデザイン書「けっきょく、よはく。」シリーズに漫画版がいよいよ登場!

    シリーズ累計50万部突破のベストセラー「けっきょく、よはく。」のコミカライズ。
    書籍版でおなじみのキャラクター「いまいちさん」「しゅっと先輩」も漫画キャラとなって登場します。


    舞台はとあるデザイン事務所。
    ある日、打ち合わせ帰りにピザ店に立ち寄った
    できる先輩(デザイナー歴5年)といまいちさん(デザイナー歴2年)。
    お店はお世辞にもおしゃれとは言えない雰囲気だったため、味もあまり期待していなかったのですが、食べてみると…めちゃくちゃ美味しい!!!!

    こんなに!こんなに!美味しいのに!
    メニューや看板のデザインが…残念すぎる…。
    美味しいピザを堪能しながら、そんな会話をしていた2人。
    そんなとき、ピザ店の営業部長が新メニューのポスターデザインで悩んでいることを知って…?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わからない!から抜け出そう。困ったときのお悩み解決!

    本書は仕事でデザインに携わる際につまずきがちな疑問・質問をingectar-eが解決するデザインお悩みお助け本です。
    デザイナーを目指す初心者さんはもちろん、日々の疑問をなんとなくでやり過ごしてきてしまった中堅さん、新人教育をする人、デザインを仕事で依頼するクライアントの立場の人まで、デザイン仕事に役立つQ&A100問を解説していきます。

    目次
    Chapter 1 クライアント
    Chapter 2 レイアウト
    Chapter 3 フォント
    Chapter 4 配色
    Chapter 5 印刷
    Chapter 6 学習&気持ち

    ingectar-e (デザイン事務所)
    代表 寺本恵里
    ブランディング・グラフィック・Webデザイン制作の他、イラスト素材集やデザイン教本などの書籍の執筆、制作をしている。著書は50冊以上、代表作に「3色だけでセンスのいい色」(インプレス)20万部。「けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本」(ソシム)シリーズ累計50万部突破。オンラインデザインスクール「Fullme」講師&コンテンツ制作もしている。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「けっきょく、よはく。」「ほんとに、フォント。」
    大人気のデザイン書シリーズ第3弾!!!

    本作は「あしらい」に着目。

    「タイトルのあしらいは統一して」
    「可愛い感じのあしらい入れて」
    「このあしらい、なんかダサくない?」

    このように、デザインの現場では
    「あしらい」という言葉がよく飛び交います。

    デザインで言う「あしらい」とは
    「装飾」や「ディテール」と同義で使われます。

    たかがあしらい、されどあしらい。
    「あしらい」がていねいなデザインは全体が洗練されて見えます。

    本書では今っぽくて抜け感のある
    おしゃれな「あしらい」の基本とテクニックを紹介します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    シリーズ累計35万部突破!
    デザイン書史上、空前絶後のベストセラー!

    「デザイナーのバイブル」「デザイナーがすすめるデザイン本」など、
    SNSでも話題沸騰の「よはく」「フォント」「あしらい」に続く
    シリーズ第4弾が登場です!!!

    パッと一目で内容が伝わるデザインのポイントは何でしょう?
    洗練されたレイアウト? 美しい写真やイラスト?
    もちろんそれらも大事です。

    でもイメージを一目で伝えるには、意図に合った色選びが必須!
    そして、配色は感覚やセンスではなく知識です。
    色の知識をプラスすれば、あなたのデザインがさらに素敵になること間違いなし!
    ちょっとしたコツを押さえて、
    センスのいい配色デザインができるようになりましょう。

    本書は「カタログ」的な本ではなく、デザイン的なコツや意味を解説した配色本です。
    “デザイン=他者が見るもの”ということを踏まえ、客観的な見え方やよくあるNG、
    読み手への気遣いポイントなどを紹介!

    さらに巻頭&巻末では、
    色やトーンの基礎知識、配色技法などをわかりやすく紹介しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    レイアウトデザインのOK/NGとは?
    しゅっとした、洗練された、オシャレなデザインは
    読みやすく情報が整理され、余白をうまく使いこなしています。

    つまり、
    余白があるから、情報が引き立ち、
    余白があるから、洗練して見える!
    とも言えます。

    そして、余白を上手に使ったレイアウトは洗練された印象を与えます。

    「余白を作ること」を意識すれば
    誰でも今より一歩垢抜けた、オシャレなデザインができる!
    本書は余白に注目したデザインレイアウトの本です。


    脱・余白恐怖症
    余白とは「何もない空白の部分」のことです。
    一般的には「白い部分」を指しますが、
    レイアウトデザインの場合は
    「文字や装飾などが入っていない部分」を余白と捉えることができます。

    ある程度レイアウトが組めるようになり、デザインを始めたばかりのころは
    余白があるとついつい何かを足したくなってしまいます。
    いわゆる「余白恐怖症」です。
    余白を埋めるために文字を大きくしたり、
    枠の中でぎゅうぎゅうに情報を詰め込んだり。
    しかし、それでは読みやすく整理され、洗練されたレイアウトにはなりません。
    より伝えたいことを、より伝えるために、
    余白を作ることを意識すると、
    あなたのデザインはぐっとオシャレに進化するでしょう。


    フツーのデザインをオシャレなデザインに
    「フツーのデザインはできるけど、プロが作ったようなオシャレなデザインができない」
    「何かが違うのかはわかるけど、どこをどう修正すればいいかわからない」
    本書では、デザイン初心者に「あるある」な悩みと解決方法を
    さまざまなジャンルの作例を用いて紹介しています。
    余白のとり方やレイアウト、配色、フォント選びなど、ぜひ参考にしてください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    重版続々!!!
    今、一番売れているデザイン書「けっきょく、よはく。」
    待望の第2弾!!!

    こんどは「フォント」でデザインをおしゃれに変える!

    フォントの知識を深める専門書は数あれど、
    結局、どのフォントをどう使えばいいの?
    に答えてくれるものはありません。

    フォント使いのコツ? ルール? 必殺技?
    残念ながら…そんなものはありません。

    フォント選び、それは“センス”。
    もちろんそのフォントを選んだ理由は必要です。
    クライアントを納得させるためには知識も必要でしょう。

    でも実際にデザインするときは…

    「ターゲットの年齢層が高めだから落ち着いた明朝体、
     可読性を上げるためにウエイトは太めがいいかな…」
     ↑↑↑
    ここからはじまって、

    「じゃあ、条件に合うフォントは…」
     ↑↑↑
    ここにセンスが必要!!

    つまり、
    フォントが変わればデザインは変わる!

    そして、フォントのセンスを磨くにはたくさんの使用例を見ることが大切です。
    本書はその経験値を上げるための作例集です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    資料作りに大切なのは「センス」ではない
    「デザイン」と「編集力」だ!

    本書はビジネス資料をよりわかりやすく、より伝わることをゴールに、
    ビジネス資料の「デザイン」と「編集」について解説しています。

    いくら見栄えにこだわっても
    整理整頓されていない文章や内容の資料では
    相手に正しく伝わりません。

    一方、内容はとてもいいのに
    メリハリがなく、見た目がごちゃごちゃしている資料では
    相手が読む気を失ってしまいます。

    「資料のやり直しが多い」
    「頑張って作ったのに伝わらない」
    「資料作りにやたら時間がかかる」
    そんなビジネス資料作成における悩みと解決法を
    Before/Afterの作例で紹介します。
    赤ペン添削スタイルで、
    「どこをどのように変更すれば、より伝わりやすくなるか」を
    わかりやすく指摘しています。

    レイアウトや配色といったデザインのコツのほか、
    アプローチ方法や考え方などの編集ポイントも紹介しています。

    ぜひ日頃の資料作成の参考にしてください。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。