セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『加藤一、恐怖箱シリーズ(竹書房怪談文庫)、新着を除く(文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~23件目/全23件

  • 異世界へ行く危険な方法…
    存在しない謎の地下四階…
    高層ビル40階の化け馬…

    奇怪で恐ろしい、実話怪談100話


    日常の脇にぼっかりと口を開ける異界の恐怖譚100篇を4人の怪談蒐集家が独自の取材で聞き綴った実話怪談集。
    ・朝方に漂う異臭のおぞましい原因とは…「換気扇」
    ・火災現場に佇む焼け爛れた異形の正体「立っている」
    ・人ならざる存在が身投げをいざなう沖縄のとある断崖「私も。」
    ・マンションに張りつく7階分ほどの巨大ナナフシ「愛撫」
    ・校庭にいる全員の足に突然異様な感触が…「すねこすり」
    ・数多並ぶ仏像に混じった在るはずのない生きた像「三十三間堂」
    ――など、酷暑の熱を忘れるに最適な体験者の実在する戦慄の百物語。
  • 「象の鼻、象の鼻!」
    深夜、壁から生えた白い腕に彼女はしがみつき…
    ――「鼻」より

    住人の怨念が染みつき、家は呪いの箱と化す…
    絶対に住んではいけない曰くつき物件怪談!

    見えない先住者のいる部屋、住む者を不幸にする家。
    そうした呪われた物件は確かに実在する。
    瑕疵物件のみならず、土地に祟りがあれば上物の家や部屋に障りが出るのだ。
    ・毎朝、庭に家族全員が佇立する家。原因は家の2階に…「睨み合う家」
    ・夜中に階段を上る足音がする心霊物件。隠された因果は踊り場の下に…「踊り場」
    ・関わる人間がみな左目に異常をきたす古民家。家主だけが無事な理由は…「家主」
    ・着物姿の童子が現れると、翌日必ず悪い事が起きる家。だが意外な対処方法が…「座敷童」
    他、住んではいけない場所に住んでしまった人たちの戦慄体験、家に纏わる恐怖実話全30話収録!
  • 748(税込)
    編著:
    加藤一
    共著:
    神沼三平太
    共著:
    ねこや堂
    共著:
    高野真
    レーベル: 竹書房怪談文庫
    出版社: 竹書房

    「今から人が死にますよ」
    耳元で突然聞こえた囁き。
    十秒後、悪夢が…(「予告」より)

    人を呪い殺せる壷
    仏間の地下儀式
    駐屯地の祟る供養塔
    日常の闇を覗き見る百怪談!


    4人の怪談蒐集家が独自の取材で聞き集めた実話を代わる代わる紡ぐ百物語。
    今から人が死にますよ…駅のホーム、ふいに囁かれた声はどこから?「予告」
    おにぎり工場の釜の湯気に浮かぶ顔。笑っているうちはいいのだが…「飛顔」
    月に一度予知能力が開花する女性。条件が二つあり…「勘がいい人」
    二週間に一度クラブのママの家を訪れる霊。徐々に距離が縮まって…「通い婚」
    駐屯地の敷地内にある木杭。それを蹴った自衛隊員は…「同情無用」
    水回り限定で怪異の起こる家。毎年7月の同日に見る恐ろしい夢とは…「命日」
    ほか、短夜にさらりと読めて深く残る恐怖譚、珠玉の百話をどうぞ。
  • 748(税込)
    編著:
    加藤一
    レーベル: 竹書房怪談文庫
    出版社: 竹書房

    「獣の道、霊の道。山にはもっと怖い道がある…」

    猟師が語る山の怪
    登山者たちの恐怖体験
    山の神に纏わる禁忌

    神宿り、魔が棲まう異界の恐怖実話33!

    山に神あり、異形あり。猟師や登山者が山で遭遇した怪異を集めた恐ろしくも不思議な実話怪談集。
    一族三代が山で聞いた奇妙な声。曾祖父がサンジンと呼ぶ謎の一家の正体は…「山の声」、
    かつて呪い屋が儀式を行った忌山。そこには立ち入ると死ぬスポットが…「持山」、
    山の洞窟で遭遇した不気味な老婆。老婆に名前を呼ばれた少年は返事をせずに逃げ帰るが…「呼ぶ山」、同じ場所に何度も出没するテント。中にはいつも犬の死骸が…「青いテント」、
    突然山の景色が一変する怪異。季節外れのフキノトウに禍々しいものを感じた猟師は…「フキノトウ」
    他、圧倒的畏怖と不思議に魅了される全33話!
  • 「あれは、乗せてはいけないものだ」
    タクシー運転手達が恐れる、
    死を招く客が立つ交差点とは…
    「しつこい交差点」より

    電車、車、飛行機、船…
    交通と乗り物の実話怪談36篇!

    生活の上で避けては通れない移動手段、乗り物に纏わる実話怪談集。
    ・乗降者のいない停留所で必ず停止しドアを開けるバス。その意味は…「次、止まります」
    ・カーステレオから突然流れる「私この部屋で死にました」の声…「カセットテープ」
    ・持ち回りのカミサンを神輿に乗せ車で祖父と運んだ謎の記憶。だが祖父は生まれる前に死んでいて…「負託」
    ・事故で死んだ幼馴染みの魂と旅するつもりで乗った夜行列車。そこで見た不思議な夢…「ほんとうのさいわい」
    他、ひきこもりになりそうな36話を収録。
    一度乗ったら止まるまでは降りられないのが乗り物の恐怖。同乗者にはくれぐれもご注意を。
  • 「なんでそんなに優秀なの?」

    天才と呼ばれる同級生。
    でも、あの子といると私の骨が外れる…。(「浩江ちゃん」より)

    「えっ」「ぞわっ」の百連発!
    驚怖の実話怪談

    加藤一、神沼三平太、高田公太、ねこや堂の4人が独自の嗅覚で聞き集めた全て実話の百物語。
    何でもできる神童のような友人の秘密。彼女の周りで起きる不幸との因果は…「浩江ちゃん」
    暴走族のバイクのリアシートに座る彼女が背負っていたものは…「だって俺、オヤジになるじゃんよ」
    夫婦で入ったギャラリー。出てから感想を言い合うと奇妙なズレが…「絵画展」
    最強の祓い師だった先々代住職の恐るべき手腕…「真似はできない」

    …他、恐怖、奇怪、不思議、不気味。この世の異分子が密にひしめく地獄のごとき怪奇録!
  • 「あれ?何でだろう…」
    中へ入ると身内が死ぬ空き家、澤井家。
    だが真の恐怖は別に…(「何でもない家」より)

    建物に残る邪念。家と部屋の実話怪談28!

    関わってはいけない不動産、邪悪な何かが棲みつく家と部屋の実話集。
    ・興味本位で中へ入ると身内の誰かが死ぬ空き家、澤井家。だが本当に恐ろしいのは…「何でもない家」
    ・ゴキブリが頻出する部屋。洋室から聞こえる泣き声の主は…「歪んだ部屋」
    ・解体業者が屋根裏で見つけた手製の絵本。絵に関わった者に不幸が…「屋根裏の絵本」
    ・前の住人が置いていった姿見に映る影。休日にだけ感じる不吉な気配「日曜日の部屋」
    ・外から見ると2階建てだが、階段がない家。上から聞こえる物音と声に両親は口を噤むが…「あの家のこと」
    ・瑕疵物件を渡り歩くプロでも駄目だった部屋「田沢さん」
    ……他、全28話収録。
  • 半分死んでる。霊に精神を喰われて――(「なれはて」より)

    精神と肉を蝕む怪。霊障による病気と怪我。
    そして命の最後の砦、病院の怖い話!

    実話怪談ハンターたちがあるテーマのもとに各々取材してきた話を持ち寄る恐怖箱アンソロジー。
    今回のお題は「病気・怪我・病院」。
    呪いや霊障が原因と思われる人体の不調から、誰しもいつかはお世話になる「病院」での怪異譚が大集結。
    ・患者を治療後、掌が黒くなる整体師。押し入れの甕に治療代を入れると白くなって…「甕貯金」
    ・娘が自殺し空き家になった隣家。そこに忍び込んで撮影すると体の不調が良くなるというのだが…「かれらのこと」
    ・昭和の頃に婦長が自殺した病院、30年後廃病院と化したそこで戦慄の事態が…「ナースキャップ」
    他、肉体と精神を攻撃する得体の知れない恐怖35篇!
  • 誰に会っても「ウメザワさんだろ?」と確認される(ウメザワさん)
    「むかーしむかし…」夫の腹から聞こえる老婆の声(腹式)
    新品のエアコンから異音。修理で開けると中から女の指が…(エアコン)

    他、令和に起きてる異常事態。
    日常の実話怪談100!

    現代日本で実際に起きている異変、日常生活の中でテロのごとく遭遇してしまう怪を100話集めた実話怪談集。
    ・電車で乗り合わせた男のボストンバッグから突き出た子供の手に似た何か。次の瞬間、男がバッグを投げてきて「向かいの乗客」
    ・夜中に出た鼻血。寝ぼけたまま拭ったところ、翌朝ティッシュに文字が「ティッシュ」
    ・肉眼では誰も見えないのに、警備会社からカメラに人が映っていると言われ「頭がパンクしそう」
    ・ツーリング仲間が嫌う県道〇号。事故がある度に道路の法面に並ぶ首が増えていく「法面」
    ・寝返りを打つと顔が浮かんでいる「ハンガーラック」

    他、なぜこんな目にと言いたい百話!
  • 一家を崩壊させた魔の〈くまさん〉。
    忌まわしき因縁は、母から子へ…。(「くまさんのぬいぐるみ」より)

    懐かしきは、怖ろしき。玩具に纏わる実話怪談‼

    子供時代を共に過ごした玩具たち。だがそのノスタルジックな世界に一抹の影を落とす記憶はないだろうか?
    元日の朝だけに回す家宝の鳴り独楽。祖父はその音で吉凶が占えるというのだが…「唄い独楽」、
    家の地下室にあるびっくり箱。子供の頃怖くてたまらなかったそれを、自分の息子に試してみると…「ジャック・イン・ザ・ボックス」、
    子供部屋で見つけた見覚えのない宇宙飛行士のおもちゃ。その夜、子供は壁に向かって誰かと話し出す…「禁秘」、
    一家崩壊に繋がった魔のぬいぐるみ。その因縁が自分の娘へ受け継がれ…「くまさんのぬいぐるみ」他、
    おもちゃに纏わる実話怪談全27話収録!
  • 715(税込)
    編著:
    加藤一
    レーベル: 竹書房怪談文庫
    出版社: 竹書房

    「これを守れ、だが読むな」預けられた私家版の詩集。
    やがて次々と凶事が…本と書に纏わる実話怪談30話!

    恐怖箱の人気作家陣が紡ぐ実話怪談アンソロジー、今回のテーマは「本と書に纏わる怖い話」。
    中学の学級文庫にあったとある本。開くと必ず鼻血が…「血を吸う本」、
    古本に挟まっていた家族写真。破り捨てたが翌週購入した本にも似て非なるものが…「しおり」、
    大学の文芸サークルで作られたリレー小説の同人誌。その執筆者が毎年一人ずつ死んで…「同人誌」、
    娘が保育園から借りてきた絵本。赤鬼と青鬼しか存在しないはずのそこに黄色い鬼が出てくるというのだが…「ある絵本」他、
    教科書から台本、古本、成人雑誌まで、怪奇な実話全30話!


    著者について

    1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。
    人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者として、冬版を担当。
    また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。
    主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房文庫刊)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。

    1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。
    人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者として、冬版を担当。
    また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。
    主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房文庫刊)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。
  • 二週に一度、社の酒と榊を取り替える仕事。
    その裏に何が…(「気安い仕事」収録)

    引き裂かれる日常。傷口から覗く闇。恐怖と不思議の実話怪談100!

    4人の怪談猛者が代わる代わる紡ぐ百の実話怪奇譚。
    事故現場で瀕死の被害者と目があってしまった少女。
    その夜、寝ていると…「交通事故」、離島の海の水底にあった女性の顔。
    すすり泣く女は何を訴えて…「水中の女」、寝室に響くラジコンカーの発進音と壁にぶつかる激突音。
    音の正体は…「ラジコンカー」、イギリスの田舎町の宿屋に出るとある霊。
    見た者は幸運になるというが…「首なし」、新居の出窓にできる謎の水たまり。
    その原因は…「黒い手」、霊感がないことが雇用条件の高収入バイト、山の中でやらされる仕事とは…「気安い仕事」ほか、ページを捲る手が止まらない戦慄の百物語!


    著者について

    神奈川県出身。
    O型。
    大入道。
    足のサイズは31.5cm。
    いくつかの大学の非常勤講師の傍ら怪談蒐集と執筆を行う。
    ロシアンブルーの猫のお父さん。
    コーヒー焙煎とシフォンケーキ作りが趣味。
    主な著作に『実話怪談 寒気草』『恐怖箱 怖気草』、『恐怖箱 醜怪』他〈憂怪〉4部作(竹書房)など。
  • 見てはならぬ。触れてもならぬ。
    曰くつきの美術・骨董品に纏わる怖い話!

    自殺した父が集めていた曰くつきの美術品。最近購入した品の中に自殺の原因があると考えた息子は…「全部正解」、祖父が中国で買ってきた白い陶器の猿。祖父と少年の前でだけ猿は本物になる…「お猿」、叔母の家から持ち出した遺品の風景画。その夜から不気味な老人の幻影が纏わりつき…「凋落」、小学生の息子が拾ってきたダルマの絵。以来、家では異音とともに恐ろしい現象が…「ダルマさん」、昭和初期に華族の愛人が囲われていた屋敷には開かずの間があった。好奇心からこじ開けると、中には30枚に及ぶ同一人物の肖像画が。だがそれは凶事の始まりでもあった…「開かずの扉」ほか、呪われた絵画、美術骨董品に纏わる26の実話怪談!

    著者について

    加藤一
    Hajime Kato
    1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』4代目編著者として、冬版を担当。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房文庫刊)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。
  • 715(税込)
    編著:
    加藤一
    レーベル: 竹書房怪談文庫
    出版社: 竹書房

    「廊下のあれ、あまり嗅ぎ回らないほうがいいよ」
    見た人は精神を病んでしまう。
    真新しい市庁舎で、いったい何が…?
    役所勤め、教師、警察官、自衛隊…他、公務員が明かす職場の実話怪談!

    役所の敷地というものは、大抵色々と事情やら曰くと縁のある土地であることが多い。役所が怪異を呼ぶのではなく怪異の原因を孕んだ土地に役所が建つ…(巻頭言より)。改築された市庁舎の三階にあるフィルムで覆われたガラス窓。その恐るべき理由とは…「市役所の窓ガラス」、地雷除去の訓練中、ある自衛官が突然地面に向かって奇怪な呟きを…「地雷」、元消防官だった父が口にした昔から署に伝わる言い伝えとは…「鬼火」他、衝撃の31話を収録。教師、警察官、消防官、自衛官…刑務所、裁判所その他公的施設で働く公務員が職場で体験してしまった正真正銘の実話。

    著者について

    加藤一(かとう・はじめ)
    1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者として、冬版を担当。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房文庫刊)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。
  • 715(税込)
    編著:
    加藤一
    レーベル: 竹書房怪談文庫
    出版社: 竹書房

    神域で起きた怪。禁忌の儀式。
    神と仏、祭祀に纏わる実話怪談!
    加藤一/雨宮淳司/神沼三平太/高田公太/橘百花/つくね乱蔵/戸神重明/内藤駆/ねこや堂/服部義史/久田樹生/深澤夜/三雲央/渡部正和/共著

    神社や寺といった本来清くありがたいはずの場所が、恐怖の舞台になることがある。神社の境内で用を足したことから始まる祟りの連鎖「八幡様」、独身男性の葬儀の際に棺に入れる女の人形。それを盗んだ男は…「花嫁人形」、集落で祭りに行くことを禁じられている一軒の家。その家の娘が内緒で神社の鳥居をくぐると…「タブー」、賽銭箱に入れられた千円札の折鶴。そこに込められた空恐ろしい祈願…「千円鶴」、中国地方の山間部で祀られている土着の神、五間様の恐怖「鉄拳制裁」、寺の本堂に寝かされた足折れの菩薩。その忌まわしい由来とは…「寝菩薩」ほか、何らかの禁忌を犯したがゆえに下される罰や、祟りを中心に集められた戦慄の実話怪談全36話!
    著者について

    【編著者プロフィール】

    加藤一(かとう・はじめ)

    1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者として、冬版を担当。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。
  • 家庭教師の教え子の姉らしき女性、親は存在を隠そうとしているが…「家庭教師」、その歯科医が廃業した理由、患者の口内に見た恐るべきものとは…「歯科の話」、ホテルの部屋から見えた乳母車を押す女性。その夜、部屋のドアがノックされ…「赤ちゃん」、小学校の焼却炉、ゴミを捨てに行くと見知らぬ子がかくれんぼしようと誘ってきて…「焼却炉の子」、一家の守護霊と思しき白装束の女性。彼女が初めて発した言葉とは…「説教」、首都高を走行中、奇妙な8人組が背後に迫ってくる…「スリップストリーム」ほか、恐怖箱の人気作家4人が綴る現代の百物語。

    魑魅魍魎のごとく、有象無象の恐怖が跋扈する!
  • そこに入ってはいけない…。
    逃げ場ゼロの恐怖、閉ざされた場所で人知れず起きた怪奇!

    加藤一、雨宮淳司、神沼三平太、高田公太、橘百花、つくね乱蔵、戸神重明、鳥飼誠、ねこや堂、久田樹生、深澤夜、三雲央、鈴堂雲雀、渡部正和――恐怖箱の人気作家14名が「閉鎖空間の恐怖」をテーマに競演!

    暗く、狭い場所――例えば、島、村、拘置所、防空壕、水の中、車、トイレ、クローゼット…。閉ざされた社会や、逃げ場所のない空間で起きた恐怖ばかりを集めた空恐ろしき実話怪奇譚。かくれんぼで遊ぶ子供が隠れたダンボールの中は…「かくれんぼ」、封印されていた実家の屋根裏部屋の秘密…「ちゃぶ台」、祖父危篤の報せに戻った故郷の島、だがそこには恐ろしき因習が…「サークル」他、絶体絶命の状況で体験した限界ギリギリの恐怖32話!
  • 日常崩壊。あの世に触れた恐怖の瞬間!
    怪奇のドミノが雪崩れ込む、百の実話怪談!

    この世には未知の領域がある。あり得ない事、説明のつかぬ事がなぜか起きる。それは不思議であり、恐怖であり、それを覗き見ることは禁忌を犯すような興奮がある。だから実話怪談を読むのは小さな冒険なのだ。ページを繰ったその瞬間から、ロマンと危険を孕んだ航海は始まっている…。成人すると集落を出ねばならぬ村の秘密…「赤紙」、両親を亡くした少女が持っていた重箱の中身…「家族写真」、シェアハウスの怪…「五人目」、とある場所で目撃した火の玉とは…「墜ち火」ほか、非日常を覗く全100話!
  • 血の呪い、家の祟り。
    切っても切れない凶縁怪談!

    家族、血族、家に纏わる怖い話――。アパートの周りを夜な夜な歩き回る足音と獣の匂い、その正体は…「夫婦」、先祖伝来の土地を手放した一族に降りかかる凶事「土地縛り」、養豚を営む家に現れる女の怪、女は豚を操り…「養豚業の家」、毒母と朝の忌まわしき符合「三角コーン」、みどりという名の女に関わるとその家族は…「みどり」、毎月誰かが怪我をする一家、その戦慄の法則とは…「二十五」、或る大工の建てた二軒の家に纏わる怪「姉妹」ほか、禍の楔に繋がれてしまった家と家族の実話全30編を収録。
  • 実話怪談と言えば居酒屋、BARなどで「何か怖い話ない?」という一言から引き出されることが多いのはもはや常識である。夜の酒場には霊が集まりやすいのか、そこで働く人々から目撃談を聞けることも多い。
    一方、酒そのものにまつわる怪談というのも実はかなりある。御神酒やお供え物の酒に絡んだ身の毛もよだつ恐怖譚をはじめ、ある地方の酒を使った奇怪な儀式まで、空恐ろしい話が続々と集まった。ビール、ワイン、日本酒に洋酒と、鮭の種類は数あるが、それと同じく怪異の味も匂いも様々である。酔いはいつか醒めるが、恐怖はいつまでも脳と心を震わせる。そんな強烈な怪に今夜、酔いしれてほしい。
  • 人死にがあったところに霊が出るのはわかりやすい話だが、「店」というのもまた怪とは密接な間柄にあるということをご存知だろうか。人と金が集うところ、怪あり…と言っても過言ではない。食欲、性欲、金銭欲、そこにはありとあらゆる欲が渦巻き、負の念が逆巻いては躍りくねり、訪れる者を飲み込もうと待ち構えている。楽しげに食事や買い物をする我々のすぐ横で、闇はぱっくりと口を開けているのだ……。飲食店から水商売、コンビニからクリーニング店まで、恐怖箱の人気怪談作家陣が「店と客、商売に纏わる怖い話」をテーマに今年も絶品恐怖を集めてきた。真の怖さを競う年に一度の実話怪談アンソロジー!
  • 市井に埋もれている摩訶不思議な話、ごく普通に暮らす人々の胸にひっそりと眠る恐怖の想い出を聞かせてほしい、またそうした話の発掘に長けた怪談ハンターを見出したい――そんな趣旨で始まったのが実話怪談大会「超-1」である。今年でもう第6回を数えるが、毎年“いまだかつて聞いたことがない”珍奇で空恐ろしい話が置き土産のごとく寄せられ、新たな怪談作家がキラ星のごとく誕生する。今年は戸神重明という新星が現れ、腹にずしりとくる怪のパンチを何発も繰り出してくれた。本書には大会の傑作選のほか、彼を含む上位4名による書き下ろしを大収録、投稿作以上のとっておきの恐怖をお届けする。真の恐怖は実話にあり。最恐を求むる者、人々の記憶の底を訪ねよ――そんなことをひしひしと実感しながら、鳥肌の立つ腕をさすりさすり本書を堪能していただければ幸いである。
  • 「無念なり、無念なり…。」
    死してなお戦う魂、息づく情念。「戦」に纏わる実話怪談!
    「超」怖い話の加藤一が編著者を務める、年に一度のテーマ怪談アンソロジー。今回のお題は「戦、軍、兵」に纏わる怖い話。武士に纏わる怪奇から、太平洋戦争に纏わる話まで、血生臭くも情念渦巻く全31話収録!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。