セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『筑摩書房(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全93件

  • 筑摩書房の新書目録

    筑摩書房刊行のちくま新書・ちくまプリマー新書の目録です。通し番号順に内容紹介と共に掲載しています。また、ちくま新書ジャンル別一覧、品切一覧表を掲載しています。掲載されている作品は、2023年12月時点で購入可能なものです。 ※電子書籍の目録ではありませんのでご注意ください。
  • 筑摩書房の文庫目録

    ちくま文庫、ちくま日本文学・ちくま哲学の森、ちくま学芸文庫など、筑摩書房刊行の文庫の目録です。著者名50音順に内容紹介と共に掲載しています。また巻末には品切一覧表を掲載しています。掲載されている作品は、2023年12月時点で購入可能なものです。表紙絵=安野光雅 ※電子書籍の目録ではありませんのでご注意ください。
  • 韓国100万部突破!大ヒット小説

    韓国100万部突破! チョン・ユミ、コン・ユ共演で映画化決定! 異例の大ベストセラー小説『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ 著/斎藤真理子 訳)。立ち読み感覚で、本書からの抜粋を西村ツチカ氏が本冊子のために描き下ろした絵とともに試し読みできます。韓国で社会現象となった経緯や、著者から日本の読者へのメッセージ、反響の声などが収録されています。まだ読んでいない人も、すでに読んだ人も楽しめる一冊!(非売品)
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年5月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 5〉市川春子/あとがきにかえて 藤田貴大/平安時代を挑戦的に読みとく 大薮海/ホーボーだろうが、浮浪者だろうが 青山南/四半世紀の時を超えた謎解き 水野太貴/社会を回復するための責任論 吉良貴之/『spring』刊行記念書き下ろし短編/H.H.邸におけるチャリティー・ディナー・パーティ 恩田陸/『センス・オブ・ワンダー』──あとがきのあとで 森田真生/〈些事にこだわり 19〉「本は売らないとたまるね」という中村光夫の名言、もしくは迷言の真実味について、実地に確かめてみるとどうなるか 蓮實重彦/〈世の中ラボ 168〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 12〉過去の伝えかたとしての娯楽作品 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 13〉「階級」なき格差社会論のユーフェニズム 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 267〉シバジー 岸本佐知子/〈読んで出会ったすごい人 4〉アカシアの花を食べる本──武川みづえ『空中アトリエ』 斎藤真理子/〈中江丑吉伝──ある時代傍観者の軌跡 4〉保阪正康/〈吉本隆明2019 63〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 21〉都留泰作/〈最果からお届けします。 97〉私にはセンスがある。 最果タヒ/〈中絶について 1〉のりたまハウスのこと 石川義正
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年4月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 4〉市川春子/その視点 西森路代/フリーランスと労働法の谷間に「橋」を掛ける試み 濱口桂一郎/『資本論』の翻訳 鈴木直/「日常史」という挑戦 小野寺拓也/「君塚直隆先生の本、一択ですね」 河西秀哉/彼ら 八木詠美/〈重箱のすみから 26〉ボロとは衣類のどういった状態なのか 金井美恵子/〈世の中ラボ 167〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 11〉財閥というジャンル 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 12〉「大学大衆化」イメージの日本的特徴 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 266〉茶色い指地獄 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 62〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 20〉都留泰作/〈最果からお届けします。 96〉幻を重ね着 最果タヒ/〈ここにいない者のために 3〉ここにいない者のために 高井ゆと里
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年3月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 3〉市川春子/いまここに広がりゆくささやきよ! 小林エリカ/『新版 思考の整理学』とは何か 松本大介/ドラマチックなレース、興奮と感動。大人の娯楽はたった百円から 藤木TDC/ますます繁盛を願って 井上理津子/種村季弘没後二十年 礒崎純一/自分の人生を自分のものにするヒント 仲野徹/軽薄 井戸川射子/〈些事にこだわり 18〉ロシアのハッカー集団による電子装置の乗っ取りと韓国の若者による「パロディアス・ユニティ」の回顧上映の企画とは、刺激的という意味で驚くほどよく似ていた 蓮實重彦/〈世の中ラボ 166〉斎藤美奈子/〈読んで出会ったすごい人 3〉帰結しない力──大迫倫子『娘時代』 斎藤真理子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 10〉ヨンウとモクハが私を励ます 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 11〉「流動的な階層構造」の秘密 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 265〉存在意義 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 61〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 19〉都留泰作/〈最果からお届けします。 95〉真夏の夜以外も常にある夢 最果タヒ/〈ここにいない者のために 2〉哲学研究と男性 高井ゆと里
  • 筑摩書房の目録

    筑摩書房刊行の単行本・選書・全集シリーズ・教科書の総合目録です。単行本はジャンルごとに著者名50音順に内容紹介と共に掲載しています。また、文庫・新書を含めた全書名・全著者名索引を巻末に掲載しています。掲載されている作品は、2023年12月時点で購入可能なものです。 ※電子書籍の目録ではありませんのでご注意ください。
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年2月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 2〉市川春子/経済学はデジタル経済にどう向き合うべきなのか 瀧澤弘和/珠玉の「神本」 古市憲寿/厄介なあのひとにも事情がある 梅田孝太/日本思想史で考える 渡辺浩/私のなかの少し特別な女の子 文月悠光/自己への同化をこばむ思考──レヴィ=ストロースとモンテーニュ 真島一郎/日本人とヌード 宮下規久朗/教育の本質を突く名著 安藤寿康/文字のないせかい 岡本啓/〈重箱のすみから 25〉耳はいつ痛くなるのか、あるいは馬鹿という言い方(2) 金井美恵子/〈世の中ラボ 165〉斎藤美奈子/〈読んで出会ったすごい人 2〉励まし合いが点滅する本──丸岡秀子『田村俊子とわたし』 斎藤真理子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 9〉島の歴史と、今を生きる人たち 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 10〉階級概念なき「大学の大衆化」論 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 264〉年越し 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 60〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 18〉都留泰作─/〈最果からお届けします。 94〉チェーン店が描く地図 最果タヒ/〈ここにいない者のために 1〉哲学史研究 高井ゆと里
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年1月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 1〉 市川春子/「定義」にふれる幸せ 齋藤孝/切り取り線で待つ物語は 名取佐和子/シマフクロウ、終わりのない調査 山本純郎/ブッダの可能性の中心 宮崎哲弥/研究者の目から変革期の台湾政治を理解する 野嶋剛/見えない冠を戴く少女 山崎まどか/日本で「移民の歴史」を読む 大井由紀/秘密を打ち明ける仲間 和泉悠/〈読んで出会ったすごい人 1〉苛烈すぎる自伝的小説──ルーチェ・デーラモ『逸脱』 斎藤真理子/〈些事にこだわり 17〉久方ぶりに烈火のごとく怒ったのだが、その憤怒が快いあれこれのことを思いださせてくれたので、怒ることも無駄ではないと思い知った最近の体験について 實重/〈世の中ラボ 164〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 8〉カルト宗教というジャンル 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 9〉「階級」と「(社会)階層」 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 263〉純粋 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 59〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 17〉都留泰作/〈最果からお届けします。 93〉恋の友達 最果タヒ/〈裸で生きる 3〉ジュゴンを想う 牧瀬茜
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年12月号!■〈ともだちのともだち 36〉ヒグチユウコ/みっともなさの、その先に 西村亨/彼女たちはなぜ「見えない」のか 中森弘樹/賛成だろうと反対だろうと、まずは事実を知ること 児玉真美/一緒に死ねなかったから、サバイバーになった 小松原織香/たとえば空から落ちてくる雨粒の一つに住んでみたい 山本聡美/『論語』(ちくま学芸文庫)を上梓して 土田健次郎/先生はアナーキスト 花本武/本汚し皿割り 井戸川射子/〈重箱のすみから 24〉耳はいつ痛くなるのか、あるいは馬鹿という言い方1 金井美恵子/〈世の中ラボ 163〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 7〉悪役が極悪であることで救われる 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 8〉大衆と階級、そして翻訳学問 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 262〉祈り 岸本佐知子/〈中江丑吉伝 3〉ある時代傍観者の軌跡 保阪正康/〈吉本隆明2019 58〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 16〉都留泰作/〈最果からお届けします。 92〉詩人の役割 最果タヒ/〈裸で生きる 2〉心のストリップ 牧瀬茜
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年11月号!■〈ともだちのともだち 35〉ヒグチユウコ/突きつけられた、肉体の重み 齋藤明里/漢字を知れば明快にわかる、中国料理の奥深さ 今井真実/継承される言葉とその力 東野篤子/変わらぬ輝きを放つ物語 橋本輝幸/指導者を評する、捉える──大久保利通再考 佐々木雄一/どうして体育はあんなに偉そうなのか 武田砂鉄/いちご泥棒(下) 八木詠美/〈些事にこだわり 16〉蓮實重彦/〈世の中ラボ 162〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 6〉何かしなければ何も変わらない 角田光代/〈中江丑吉伝 2〉ある時代傍観者の軌跡 保阪正康/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 7〉論点の整理と翻訳学問、そして大衆 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 261〉岸本佐知子/〈吉本隆明2019 57〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 15〉都留泰作/〈最果からお届けします。 91〉「あなた」を励ましたい。 最果タヒ/〈裸で生きる 1〉ストリップと私 牧瀬茜
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年10月号!■〈ともだちのともだち 34〉ヒグチユウコ/ジブリファン(以外も)垂涎の一冊 川内有緒/「フランス現代思想」以後を読む 宇野重規/ガンディーの「事実」をどう受け止めるか 中島岳志/南北戦争を戦った二人の日本人 菅(七戸)美弥/祈りの目でカルチャーの中に「連帯」の姿を探る はらだ有彩/未生の造型──工芸とアヴァンギャルド 北澤憲昭/日本はまさかのランク外? 伊藤賀一/いちご泥棒(中) 八木詠美/〈中江丑吉伝 1〉ある時代傍観者の軌跡 保阪正康/〈重箱のすみから 23〉どのように言葉は痩せたと言うのか3 金井美恵子/〈世の中ラボ 161〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 5〉アンチではないエイジング 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 6〉思考の習性としての演繹型 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 260〉バスケットボール 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 56〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 14〉都留泰作/〈最果からお届けします。 90〉わたしの最悪の必然 最果タヒ/〈明るい後悔 3〉視力検査 小谷実由
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年9月号!■〈ともだちのともだち 33〉ヒグチユウコ/ファッキン・ブリリアント! 高橋源一郎/「宗教2世」をめぐる問題とどう向き合うかのヒント 江川紹子/創造に体を張れ──郡司さんの欲望形成支援 吉川浩満/十字軍国家、キリスト教世界、イスラーム勢力圏 堀井優/百年前の過去が見つめ返す 木村友祐/終わり損ねた時代から 三輪健太朗/直視しがたい史実 所康弘/「寝てないアピール」が自慢話になる理由 堀元見/いちご泥棒(上) 八木詠美/〈些事にこだわり 15〉二十一世紀の日本の首都に於ける超高層ビルの林立はその国の凋落を予言しているように思えてならない 蓮實重彦/〈世の中ラボ 160〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 4〉身の危険を感じるやめられなさ 角田光代/〈ネにもつタイプ 259〉前身 岸本佐知子/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 14〉森田真生/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 5〉日本の大学は翻訳語でできている 苅谷剛彦/〈吉本隆明2019 55〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 13〉都留泰作/〈最果からお届けします。 89〉自分の言葉で話せない人(好き) 最果タヒ/〈明るい後悔 2〉鰻の骨 小谷実由
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年8月号!■〈ともだちのともだち 32〉ヒグチユウコ/現代ドイツを覆うナチスの影 酒寄進一/日本人が知っておくべきアジアでの戦争 山下清海/虫明亜呂無ふたたび 高崎俊夫/樺太戦を記録した必読の名著 梯久美子/「人気」以外の大学の実情がすごい オバタカズユキ/移動そのもの 井戸川射子/〈重箱のすみから 22〉どのように言葉は痩せたと言うのか2 金井美恵子/〈世の中ラボ 159〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 3〉シーズン2を待ちながら 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 4〉原著を読むということ 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 258〉雨量 岸本佐知子/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 13〉森田真生/〈肉を脱ぐ 15〉李琴峰/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 12〉都留泰作/〈吉本隆明2019 54〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 88〉人生vs夏 最果タヒ/〈明るい後悔 1〉相槌 小谷実由
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年7月号!■〈ともだちのともだち 31〉ヒグチユウコ/資本主義は主義であり、資本主義者は存在する 國分功一郎/兵器への偏愛が生んだ一編の批評 大塚英志/アニメの中のスコラ哲学 山内志朗/もしあなたの死後に人類が滅亡するとわかっていたら 森村進/死にたい夜を生きること 鈴木涼美/「ハノン」で英語の「型」を体得しよう! 倉林秀男/第三十九回太宰治賞決定!/第四十回太宰治賞作品募集/〈些事にこだわり 14〉重要なのは「マイナ・保険証 一本化」への賛否などではなく「マイナ」という醜悪な語彙を口にせずにおくことだ 蓮實重彦/〈世の中ラボ 158〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 2〉恋愛ドラマの、恋愛以外 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 3〉知識と知識をつなぐ試行錯誤 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 257〉塔 岸本佐知子/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 12〉森田真生/〈肉を脱ぐ 14〉李琴峰/〈吉本隆明2019 53〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 11〉都留泰作/〈最果からお届けします。 87〉「好きだった」の遠さ 最果タヒ/〈溶けるものと溶けないもの 3〉時間 兼島拓也
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年6月号!■〈ともだちのともだち 30〉ヒグチユウコ/リアルに根差したフィクションへの補助線 小山内園子/英文法学習で「複眼的視野」を手に入れよう 時吉秀弥/「しんどい子ども時代」の先にあるもの 三谷はるよ/三島由紀夫──美学的アポロギア 谷川渥/意志の力ではどうにもならなかった人へ 杉田俊介/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 1〉つれづれなるままに 角田光代/〈重箱のすみから 21〉どのように言葉は痩せたと言うのか1 金井美恵子/〈世の中ラボ 157〉斎藤美奈子/〈spring 40〉恩田陸/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 2〉AIと大衆教育のゆくえ 苅谷剛彦/〈肉を脱ぐ 13〉李琴峰/〈ネにもつタイプ 256〉タンパク質 岸本佐知子/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 11〉森田真生/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 10〉都留泰作/〈吉本隆明2019 52〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 86〉面白くない映画 最果タヒ/〈溶けるものと溶けないもの 2〉記憶 兼島拓也
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年5月号!■〈ともだちのともだち 29〉ヒグチユウコ/ありとあらゆる「怒られ」の中に自分や知人の姿を見つける 小林エリコ/K‐POPは現代史の結晶である 山本浄邦/「壊す人」としての主権者 駒村圭吾/それぞれの仏教、さまざまな解釈 大竹晋/ネガティヴ・ケイパビリティによる社会運動史 ハーン小路恭子/いまだ理解されぬゴフマンの初作 薄井明/急変化する入試に対応するための方法論 石川一郎/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 1〉大学教師としての私 苅谷剛彦/〈些事にこだわり 13〉「科学技術」という言葉を耳にしたら、およそいい加減な話だと確信して、黙って聞き流せばよい 蓮實重彦/〈世の中ラボ 156〉斎藤美奈子/〈spring 39〉恩田陸/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 10〉森田真生/〈ネにもつタイプ 255〉入浴中思考 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 12〉李琴峰/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 9〉都留泰作/〈吉本隆明2019 51〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 85〉手紙に気持ちはこもらない 最果タヒ/〈溶けるものと溶けないもの 1〉お金 兼島拓也
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年4月号!■〈ともだちのともだち 28〉ヒグチユウコ/天使、憑いてる? 小谷実由/失われるもの、溜まるもの 平松洋子/後戻りはできない くぼたのぞみ/テラ・インコグニタへ旅立つ前にテラフォーミング 後藤護/東北は「東北」でよいのか?──ちくま新書『東北史講義』刊行にあたって 柳原敏昭/空間から戦後を問う 日埜直彦/あなたのなかに誰かいる──世界文学のはじまり 西崎憲/グローバルな知識創造のための明治憲法史 瀧井一博/〈重箱のすみから 20〉生活困窮者を前に新しい児童図書館は有効か2 金井美恵子/〈世の中ラボ 155〉斎藤美奈子/〈spring 38〉恩田陸/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 9〉森田真生/〈ネにもつタイプ 254〉メッセージ 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 11〉李琴峰/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 8〉都留泰作/〈最果からお届けします。 84〉卒業写真が何 最果タヒ/〈吉本隆明2019 50〉鹿島茂/〈韓国ドラマについて 3〉本気度のシンクロ 角田光代
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年3月号!■〈ともだちのともだち 27〉ヒグチユウコ/暗号の楽園 八木詠美/残るもの、残らないもの パオロ・マッツァリーノ/あいまいな「反戦の美術」、その難しさと面白さ 山本浩貴/長期停滞にあえぐ日本に勇気を与える、江戸=東京の「敗者」論 柳瀬博一/シェイクスピア演劇はいかにして名作小説・映画へと変容を遂げたのか? 桑山智成/キム・ジヨンがくれたもの 吉川トリコ/ありえたかもしれないメディアの様態を想像する 毛利嘉孝/花瓶 井戸川射子/〈些事にこだわり 12〉蓮實重彦/〈世の中ラボ 154〉斎藤美奈子/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 7〉都留泰作/〈spring 37〉恩田陸/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 8〉森田真生/〈ネにもつタイプ 253〉ヘバーデンの珠 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 10〉李琴峰/〈吉本隆明2019 49〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 83〉純粋ズッ友批判 最果タヒ/〈韓国ドラマについて 2〉ドラマの本気と日常的啓蒙 角田光代
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年2月号!■〈ともだちのともだち 26〉ヒグチユウコ/「母」であっても、「母」でなくても 河合香織/日本を歩き、地域それぞれの〈近代〉を描いた歴史紀行 木下彰/人類は破滅を回避できるか?──その方途を考えるための必読書 井上達夫/残忍な侵略者への長く激しい抵抗 合六強/苦闘の学習史から、英語と日本人の関係を再考する 江利川春雄/誰もが知る遺跡の真実を誰も知らない 吉川浩満/作家を再発掘する“歴史家”的一冊 田中陽子/「みずから為る」と「おのずから成る」と 竹内整一/社会心理学にいざなう最良の授業 古田徹也/〈重箱のすみから 19〉生活困窮者を前に新しい児童図書館は有効か1 金井美恵子/〈世の中ラボ 153〉斎藤美奈子/〈spring 36〉恩田陸/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 7〉森田真生/〈ネにもつタイプ 252〉キャッシュ 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 9〉李琴峰/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 6〉都留泰作/〈吉本隆明2019 48〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 82〉恋と人類2023 最果タヒ/〈韓国ドラマについて 1〉パンデミックと韓国ドラマ 角田光代
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2023年1月号!■〈ともだちのともだち 25〉ヒグチユウコ/「安楽死はダメだが豚肉は食べてもいい」は本当か? 有馬斉/優れた建築家は優れた人間観察者 藤山和久/「心の法則」から、親との別れ方を考える 高橋和巳/ウクライナ戦争が問う我々の人間性 小泉悠/公衆衛生倫理学のすすめ 児玉聡/「自分自身」の確認 益田ミリ/あの街の群像 川野太郎/ロックを覆うホッブズの影をめぐって 加藤節/お昼ごはんとフレーム問題 植原亮/〈些事にこだわり 11〉パソコンの故障は、この電子装置への感性的な執着をより強固なものとしてくれたのだろうか 蓮實重彦/〈世の中ラボ 152〉斎藤美奈子/〈spring 35〉恩田陸/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 6〉森田真生/〈ネにもつタイプ 251〉森の自販機 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 8〉李琴峰/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 5〉都留泰作/〈最果からお届けします。 81〉不満でいたい 最果タヒ/〈吉本隆明2019 47〉鹿島茂/〈体について 3〉私の中のリズムについて 井戸川射子
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年12月号!■〈ともだちのともだち 24〉ヒグチユウコ/薄暗い場所の終わり、軽やかな生の始まり 坂上秋成/加害者も「弱者」、被害者も「弱者」という社会の行く末 真山仁/ケルト神話、その「分からなさ」を解きほぐす 沖田瑞穂/「ハーメルンの笛吹き男」の謎を追って 浜本隆志/類書にない視点を提供 中西寛/支配うずまく世界と、茫漠たる死 中村佑子/手を携えて歩むために 布施由紀子/根強く残る“精神論”に終止符を 毛内拡/『マンガ 認知症2』制作現場より ニコ・ニコルソン/〈私はロボットではありません〉八木詠美/〈世の中ラボ 151〉斎藤美奈子/〈spring 34〉恩田陸/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 5〉森田真生/〈ネにもつタイプ 250〉栗 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 7〉李琴峰/〈吉本隆明2019 46〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 4〉都留泰作/〈最果からお届けします。 80〉心温まらないエピソード 最果タヒ/〈体について 2〉躍動する体たちについて 井戸川射子
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年11月号!◆〈ともだちのともだち 23〉ヒグチユウコ/女三代が受け継ぐ台北の味 乃南アサ/『文字助のはなし』のはなし 立川談四楼/言葉が伝わるには? 倉林秀男/神聖不可侵の箍は外れた 佐藤賢一/『論理哲学論考』の謎を解く 飯田隆/なめらかな社会の発酵 ドミニク・チェン/新時代の「道徳の教科書」 千葉雅也/〈些事にこだわり 10〉この世には、どうやら珈琲にたっぷりと砂糖を入れねば気のすまぬ世代というものが存在しているようだ 實重/〈世の中ラボ 150〉斎藤美奈子/〈spring 33〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 最終回〉ブレイディみかこ/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 4〉森田真生/〈ネにもつタイプ 249〉ムクドリ 岸本佐知子/〈肉を脱ぐ 6〉李琴峰/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 3〉都留泰作/〈最果からお届けします。 79〉死んでもまた会える 最果タヒ/〈吉本隆明2019 45〉鹿島茂/〈体について 1〉見たこともない歯について 井戸川射子
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年10月号!◆〈ともだちのともだち 22〉ヒグチユウコ/“新宿西口駅の上”から発信した文化 志賀健二郎/「労苦」の彼方にある希望 若松英輔/強靱な秩序に穴をあけた大事件 渡邊大門/現代物理学で世界を捉えると 吉田三知世/七年の意味 伊藤朱里/江戸の料理書に学ぶ 海原大/メタヒストリアンによる歴史とは何か 成田龍一/あなたはそれを光らせていい 岡野大嗣/〈重箱のすみから 18〉墓場とユリカゴ(4) 金井美恵子/〈世の中ラボ 149〉斎藤美奈子/〈spring 32〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 17〉ブレイディみかこ/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 3〉森田真生/〈ネにもつタイプ 248〉あれは何だったんだろう 岸本佐知子/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 2〉都留泰作/〈肉を脱ぐ 5〉李琴峰/〈吉本隆明2019 44〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 78〉本当って軽薄 最果タヒ/〈今年見たミュージカル映画をめぐって 3〉『アネット』の子ども 円堂都司昭
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年9月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年8月号!◆〈ともだちのともだち 20〉ヒグチユウコ/おっさん嫌いのおっさん好きに捧ぐ本 柚木麻子/八〇年代以降の映画状況に風穴をあけた人物 西嶋憲生/“中の上機嫌”のひみつ 酒井順子/安保理はなぜ無力か 小林義久/子どもの言語世界の混沌と豊穣 岡ノ谷一夫/日清戦争の教訓 渡辺延志/とにかく「おもしろい」アニメ評論 サンキュータツオ/二十世紀芸術への思索 鴻英良/「正しさ」を他者と共有することは可能か 綿野恵太/〈僕たちの「センス・オブ・ワンダー」 1〉森田真生/〈重箱のすみから 17〉墓場とユリカゴ(1) 金井美恵子/〈世の中ラボ 147〉斎藤美奈子/〈spring 30〉恩田陸/〈肉を脱ぐ 3〉李琴峰/〈ネにもつタイプ 246〉器 岸本佐知子/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 15〉ブレイディみかこ/〈吉本隆明2019 42〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 76〉どうか私を追悼しないでください 最果タヒ/〈今年見たミュージカル映画をめぐって 1〉『ウエスト・サイド・ストーリー』の男女 円堂都司昭
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年7月号!◆〈ともだちのともだち 19〉 ヒグチユウコ/「半分降りる」ゆるやかなつながり こだま/愛国者とは誰のことか? 将基面貴巳/復活する「巨船」のうえで建築の可能性を考えるために 藤村龍至/「勢い」と政治 渡辺浩/あなたに問いかけている 坂上秋成/感嘆がとまらない最良のポピュラー音楽批評 大和田俊之/今、なぜ『ポストモダニティの条件』なのか 平田周/第38回太宰治賞決定!/第39回太宰治賞作品募集/〈些事にこだわり 8〉理由もなく孤児だと思ってしまった、ごく鄭重な少年との出会いに導かれて 蓮實重彦/〈世の中ラボ 146〉斎藤美奈子/〈spring 29〉恩田陸/〈肉を脱ぐ 2〉李琴峰/〈ネにもつタイプ 245〉王様の耳 岸本佐知子/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 14〉ブレイディみかこ/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 14〉原風景の向こう側──新宿・渋谷の裏返し 吉見俊哉/〈吉本隆明2019 41〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 75〉友達が作れない 最果タヒ/〈見えるものと見えないものとそのあいだ 3〉あいだについて 小高知子
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年6月号!◆〈ともだちのともだち 18〉 ヒグチユウコ/違和感センサーを働かせる 齋藤孝/歴史研究とことばづくり 弘末雅士/消えた鉄道の伝説 芦原伸/都築さんの元・担当編集者より 玉川奈々福/沖縄の美 古屋真弓/ヤングケアラーを理解するためのコンパクトな良書 村上靖彦/ティラミス 今村夏子/〈肉を脱ぐ 1〉李琴峰/〈重箱のすみから 16〉墓場とユリカゴ2 金井美恵子/〈世の中ラボ 145〉斎藤美奈子/〈ネにもつタイプ 244〉詩人 岸本佐知子/〈spring 28〉恩田陸/〈吉本隆明2019 40〉鹿島茂/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 13〉ブレイディみかこ/〈最果からお届けします。 74〉死人を抱きしめたくはない 最果タヒ/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 13〉「造花」の女学校と水中花の謎 吉見俊哉/〈見えるものと見えないものとそのあいだ 2〉見えないものについて 小高知子
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年5月号!◆〈ともだちのともだち 17〉 ヒグチユウコ/「買う女」たちのレジスタンス 鈴木涼美/理科教育の面白さと戦後教育の無節操さをあぶり出す 青野裕幸/簿記の温故知新な一冊 酒井瞳/日本の農村研究が海を渡るとき 秋津元輝/ペルッツの世界 垂野創一郎/人生に必要なことはすべて“平成プロ野球”に教わった 中溝康隆/法哲学者とキツネの対話 奥野久美恵/あなたは森鴎外を知っていますか? 海堂尊/登場人物たちと、物語について考えた 吉田篤弘//目をあけてごらん、離陸するから 大崎清夏/〈些事にこだわり 7〉アカデミー賞という田舎者たちの年中行事につき合うことは、いい加減にやめようではないか 蓮實重彦/〈spring 27〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 12〉ブレイディみかこ/〈ネにもつタイプ 243〉オリーブ 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 39〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 73〉優しい人マニュアル 最果タヒ/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 12〉学生ヤクザと戦後闇市II 吉見俊哉/〈見えるものと見えないものとそのあいだ 1〉見えるものについて 小高知子
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年4月号!◆〈ともだちのともだち 16〉 ヒグチユウコ/自分の声を見つける成長小説 佐久間文子/だれなんだ、キッチンミノル 春風亭一之輔/個人情報管理が進む社会におけるプライバシー保護のために 阪本俊生/コロナ禍の夜、「夢を守る」者たちの奮闘記 坂爪真吾/一九九四年の隈研吾を追体験する 藤村龍至/「中庸民主主義」に向かって 小倉紀蔵/極限的な戦時下の人間模様 江南亜美子/あなたは北里柴三郎を知っていますか? 海堂尊/宇宙史の枠組みの中で生命とは何か考える 家正則/〈重箱のすみから 15〉墓場とユリカゴ(1) 金井美恵子/〈世の中ラボ 144〉斎藤美奈子/〈spring 26〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 11〉ブレイディみかこ/〈ネにもつタイプ 242〉雲 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 38〉鹿島茂/〈母は死ねない 21〉花を踏みにじらないために 河合香織/〈最果からお届けします。 72〉死に際の善人 最果タヒ/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 11〉学生ヤクザと戦後闇市 I 吉見俊哉/〈忘れられない絵 3〉ルノワールの描く女 丹治匠
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年3月号!◆〈ともだちのともだち 15〉 ヒグチユウコ/今後の米国政治を占う上でも必読の労作 渡辺将人/大都市を蝕む「搾取の生態系」 原口剛/全国水平社創立100年と私 朝治武/「要約力」は人を幸せにする道しるべ 川上徹也/歴史の中の姉妹 木村涼子/「線は生きている」と実感した瞬間 松田行正/本を読むことの快楽──クィア批評のゆくえ 河口和也/野菜を剥くように考える 品田遊/〈些事にこだわり 6〉「バーカ!」といっておけばすむ事態が、あまりに多すぎはしまいか 蓮實重彦/〈世の中ラボ 143〉斎藤美奈子/〈spring 25〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 10〉ブレイディみかこ/〈ネにもつタイプ 241〉説得 岸本佐知子/〈吉本隆明2019 37〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 71〉勉強が好きな子供 最果タヒ/〈母は死ねない 20〉その花は散らない 河合香織/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 10〉ニューヨーク、ソウル、東京 吉見俊哉/〈忘れられない絵 2〉フリードリヒの絵 丹治匠
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年2月号!■〈ともだちのともだち 14〉 ヒグチユウコ/当事者の見る風景 ペス山ポピー/一人で通史を書きあげることについて 鎌田浩毅/僕たちはみんな、今日から始められる 宇野常寛/縄文と弥生を比較する 設楽博己/資本主義と民主主義、エコロジーは鼎立可能なのか? 五野井郁夫/書物が与えるもの 宮岡蓮二/中世は荘園制の時代である 工藤敬一/望まれたディスコミュニケーションの布置のなかで 熊代亨/背中をそっと押してくれる本 ミロコマチコ/〈重箱のすみから 14〉「コロナ後の世界」には女はいない、あるいは、分別と多感4 金井美恵子/〈世の中ラボ 142〉斎藤美奈子/〈spring 24〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 9〉ブレイディみかこ/〈ネにもつタイプ 240〉眠者たち 岸本佐知子/〈母は死ねない 19〉不完全な女たち 河合香織/〈最果からお届けします。 70〉今は強くなりたくない 最果タヒ/〈吉本隆明2019 36〉鹿島茂/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 9〉女工たちは語ることができるかII 吉見俊哉/〈忘れられない絵 1〉フェリーニのスケッチ画 丹治匠
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2022年1月号!■〈ともだちのともだち 13〉 ヒグチユウコ/あなたの問いには価値がある 小島慶子/五輪が《オワコン》であることを明快に証明した記録 玉木正之/私が地方紙をわざわざ読む理由 プチ鹿島/横浜中華街への「知的空腹」を満たす 野嶋剛/美術(史)が見過ごしたポリティクス 吉良智子/そう、私はこういう先生に英語を習いたかったんだ 新井リオ/全部「五万点」な傑作選 伊坂幸太郎/〈些事にこだわり 5〉ノーベル賞が「些事」へと堕してしまう悲惨さについて 蓮實重彦/〈世の中ラボ 141〉斎藤美奈子/〈spring 23〉恩田陸/〈R・E・S・P・E・C・T(少しばかりのリスペクト) 8〉ブレイディみかこ/〈TIME OF DEATH, DATE OF BIRTH 最終回〉窪美澄/〈ネにもつタイプ 239〉物語の夜 岸本佐知子/〈母は死ねない 18〉本当の宛先 河合香織/〈最果からお届けします。 69〉「もしもきみの読者が人を殺したら」 最果タヒ/〈吉本隆明2019 35〉鹿島茂/〈敗者としての東京──巨大都市の「隠れた地層」を読む 8〉女工たちは語ることができるかI 吉見俊哉/〈複雑な心、非定型な人生 3〉よろめいて生きる 北村みなみ
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年12月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年11月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年10月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年9月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年8月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年7月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年6月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年5月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年4月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年3月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年2月号!■〈ともだちのともだち 2〉ヒグチユウコ/懐かしい未来への冒険 横田創/多様な視点を武器に“障害”に立ち向かう 戸部田誠(てれびのスキマ)/インド太平洋の歴史をつなぐ 秋田茂/人間への絶望と信頼 山本聡美/枠線と外出 オカヤイヅミ/思考を鼓舞する書 本田由紀/地方を「じかた」に戻すために 三島邦弘/〈重箱のすみから 8〉いつの間にか忘れられてしまうこと(1) 金井美恵子/〈世の中ラボ 130〉斎藤美奈子/〈TIME OF DEATH, DATE OF BIRTH 6〉窪美澄/〈spring 12〉恩田陸/〈ネにもつタイプ 228〉新年の誓い 岸本佐知子/〈母は死ねない 7〉優しい自由 河合香織/〈ぼくの昆虫学の先生たちへ 10〉ヨリス・ヘフナーゲル先生 今福龍太/〈絶叫委員会 160〉重複表現との戦い 穂村弘/〈吉本隆明2019 24〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 58〉酒・タバコ・それから…… 最果タヒ/〈地霊を訪ねる 26〉石見銀山跡を再訪、柿本神社を拝観し津和野へ 猪木武徳/〈ルームシェア・オタク・中年 1〉ロマンではどうにもならないこともある。 藤谷千明
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年1月号!■〈ともだちのともだち 1〉ヒグチユウコ/私たちが孕むもの 彩瀬まる/いしわたり淳治 小沢一敬/自分の頭の中を語るということ エマニュエル・トッド/個人商店と戦争の記憶も 井上理津子/世界哲学史から世界哲学へ 中島隆博/盆踊りとロードサイド・ラップ 大石始/『少女たちの覚醒』を編んで 恩田陸/〈世の中ラボ 129〉斎藤美奈子/〈TIME OF DEATH, DATE OF BIRTH 5〉窪美澄/〈spring 11〉恩田陸/〈ネにもつタイプ 227〉ハンドブック 岸本佐知子/〈母は死ねない 6〉死を選んだ母 河合香織/〈ぼくの昆虫学の先生たちへ 9〉手塚治虫先生 今福龍太/〈絶叫委員会 159〉恐るべき子どもたち 穂村弘/〈吉本隆明2019 23〉鹿島茂/〈最果からお届けします。 57〉いい子報われず 最果タヒ/〈地霊を訪ねる 25〉白神山地東の尾太鉱山跡から八甲田山麓へ 猪木武徳/〈落書きから考える 3〉自分なりの落書きを 岩下朋世
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年12月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年11月号!■〈彼女たちの戦争 11〉ミレヴァ・マリッチ 小林エリカ/「黄金」の地理学 藤原辰史/「よりよい記憶」のかたち ドミニク・チェン/人間の〈業〉と〈欲望〉を描くマンガ 三宅秀典/女性会員のみた内村鑑三 鈴木範久/コロナ禍が問う「まもるもの」 池上和子/筑摩選書創刊10周年! 鷲田清一 岩田健太郎 内田樹 宇野重規 玄侑宗久 小坂井敏晶/〈重箱のすみから 6〉予言について(2) 金井美恵子/〈世の中ラボ 127〉斎藤美奈子/〈spring 9〉恩田陸/〈TIME OF DEATH, DATE OF BIRTH 3〉窪美澄/〈ネにもつタイプ 225〉ジンジャーエール 岸本佐知子/〈母は死ねない 4〉子を産む理由 河合香織/〈吉本隆明2019 21〉鹿島茂/〈絶叫委員会 157〉ゾウシとミジョウ 穂村弘/〈ぼくの昆虫学の先生たちへ 7〉田淵行男先生 今福龍太/〈最果からお届けします。 55〉月見れば! 最果タヒ/〈地霊を訪ねる 23〉小諸から小串鉱山、小布施から米子鉱山へ 猪木武徳/〈落書きから考える 1〉キャラクターがはじまる場所 岩下朋世
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年10月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年9月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年8月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年7月号!■〈彼女たちの戦争 7〉リーゼ・マイトナー 小林エリカ/行動は「文化」を作り、「社会」を変える 小熊英二/家族の記憶と折り合う介護 細馬宏通/ペン先は天使じゃない 山上たつひこ/四十日間の極限状況のはてに──ル・クレジオ『隔離の島』 鈴木雅生/「好き」という気持ちと向き合った時間 額賀澪/第三十六回太宰治賞決定!/第三十七回太宰治賞作品募集/〈重箱のすみから 2〉医者の言葉、小説家(と批評家)の言葉(2) 金井美恵子/〈世の中ラボ 123〉斎藤美奈子/〈spring 5〉恩田陸/〈ぼくの昆虫学の先生たちへ 3〉ヘルマン・ヘッセ先生 今福龍太/〈吉本隆明2019 17〉鹿島茂/〈ネにもつタイプ 221〉シャンプー 岸本佐知子/〈T/S 23〉藤田貴大/〈絶叫委員会 153〉っぽい言葉 穂村弘/〈睦家四姉妹図 15〉藤谷治/〈最果からお届けします。 51〉強くも美しくもならない 最果タヒ/〈地霊を訪ねる 19〉盛岡から八幡平の松尾鉱山と国見峠へ 猪木武徳/〈出るもの拒まず 3〉最後に出た言葉 福永信
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年6月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年5月号!
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年4月号!■〈彼女たちの戦争 4〉シルヴィア・プラス 小林エリカ/ここは美山と呼ばれる地 梨木香歩/先生、降臨! 大澤聡/バランスとセンスに富んだ世界史『人類5000年史III』 岡本隆司/激動の韓国を動体視力で描ききる 斎藤真理子/「恩田陸」を生み出したものたち 大矢博子/道を拓く、熱狂的学び 西田亮介/〈世の中ラボ 120〉斎藤美奈子/〈spring 2〉恩田陸/〈T/S 20〉藤田貴大/〈吉本隆明2019 14〉鹿島茂/〈ネにもつタイプ 218〉バー 岸本佐知子/〈東京のぼる坂くだる坂 15〉相生坂、赤城坂 ほしおさなえ/〈睦家四姉妹図 12〉藤谷治/〈絶叫委員会 150〉揃って欲しい 穂村弘/〈絶滅危惧個人商店 17〉板橋区のハッピーロード大山商店街の「竹屋文房具店」 井上理津子/〈最果からお届けします。 48〉俺は現代文 最果タヒ/〈地霊を訪ねる 16〉別子銅山を再訪、西条から市之川鉱山へ 猪木武徳/〈新宿二丁目の煌めき 3〉二丁目にどんな過去があるか 李琴峰
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年3月号!■〈彼女たちの戦争 3〉エミリー・デイビソンの葬列を組む女たち 小林エリカ/星座のようによりそって 小澤みゆき/教養へのストレンジラヴ──戸田山和久『教養の書』を読む 重田園江/戦争の重しと「変態」 下川耿史/中世日本のアジールとその権威 伊藤正敏/『漢語の謎』を読む 阿辻哲次/「トキワ荘の時代」にふれて 高野慎三/制度の経済学の巨人 ロナルド・コース 瀧澤弘和/僕たちはまだ本当の「日本」を知らない 堀田純司/〈spring 1〉恩田陸/〈世の中ラボ 119〉斎藤美奈子/〈T/S 19〉藤田貴大/〈吉本隆明2019 13〉鹿島茂/〈ネにもつタイプ 217〉帰り路 岸本佐知子/〈睦家四姉妹図 11〉藤谷治/〈絶叫委員会 149〉死語の世界・その2 穂村弘/〈絶滅危惧個人商店 16〉大田区池上の「青木屋」 井上理津子/〈最果からお届けします。 47〉そのときにならないとわからない。 最果タヒ/〈地霊を訪ねる 15〉松阪から尾鷲、十津川村、新宮を経て高野山へ 猪木武徳/〈新宿二丁目の煌めき 2〉二丁目はどんな顔をしているか 李琴峰
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年2月号!■〈彼女たちの戦争 2〉貞奴 小林エリカ/二〇世紀初頭の三越──デパートへの歩みと、帝国への伸張 和田博文/世界哲学から考える、世界哲学史を描く 納富信留/今、国語に何が起きているのか? 阿部公彦/町の本屋として生きる人 鹿子裕文/数多ある地名と、その数の分だけある土地の記憶 今尾恵介/近代の十戒 小坂井敏晶/どうせなにもみえない、のか 國松淳和/素材を集める、見る、選ぶ、から生まれる道筋のこと 穂村弘・名久井直子・藤田貴大/〈世の中ラボ 118〉斎藤美奈子/〈吉本隆明2019 12〉鹿島茂/〈東京のぼる坂くだる坂 14〉本氷川坂 ほしおさなえ/〈睦家四姉妹図 10〉藤谷治/〈ネにもつタイプ 216〉干支 岸本佐知子/〈絶滅危惧個人商店 15〉新宿区神楽坂の「熱海湯」 井上理津子/〈絶叫委員会 148〉死語の世界 穂村弘/〈地霊を訪ねる 14〉神岡鉱山から白山中宮温泉を経て、尾小屋鉱山へ 猪木武徳/〈最果からお届けします。 46〉死について 最果タヒ/〈新宿二丁目の煌めき 1〉二丁目はどんな色をしているか 李琴峰
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年1月号!■〈彼女たちの戦争 1〉マリア・スクウォドフスカ=キュリー 小林エリカ/一口サイズの物語たちがあなたにエールを送る 重松清/なぜ〈現実〉を問うのか?──数学者と哲学者のささやかな試み 西郷甲矢人・田口茂/人工知能を悲しむ 黒川伊保子/今こそ問う──「ことばの力」を起動させる教育とは? 早川敦子/夢で逢ったよう 柳家小満ん/「マタイ受難曲」に捧げる情熱 鈴木優人/学びの義務について 國分功一郎/〈世の中ラボ 117〉斎藤美奈子/〈T/S 18〉藤田貴大/〈吉本隆明2019 11〉鹿島茂/〈残り弾ひとつ 菅原文太の戦い 最終回〉都会派への変貌 三山喬/〈睦家四姉妹図 9〉藤谷治/〈ネにもつタイプ 215〉シクラメン 岸本佐知子/〈絶滅危惧個人商店 14〉杉並区阿佐谷の木下自転車店 井上理津子/〈絶叫委員会 147〉最近の見出詩 穂村弘/〈地霊を訪ねる 13〉登米、栗原、そして鶯沢の細倉鉱山へ 猪木武徳/〈最果からお届けします。 45〉繊細な人 最果タヒ/〈文芸部のその後 3〉新入生のフリする自分と親切な後輩 屋代秀樹
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2019年12月号!■〈ちくまさん 最終回〉天体観測ガール 西村ツチカ/人間的な重みから解放される 松井周/ミンギュ氏、ダブルアルバムをリリースする 西崎憲/等身大のインディアン 山田文/曹操を中心にして描き出す重厚な「歴史」 橋本陽介/〈世の中ラボ 116〉斎藤美奈子/〈T/S 17〉藤田貴大/〈残り弾ひとつ 菅原文太の戦い 4〉青春の彷徨 三山喬/〈吉本隆明2019 10〉鹿島茂/〈東京のぼる坂くだる坂 13〉氷川坂 ほしおさなえ/〈睦家四姉妹図 8〉藤谷治/〈ネにもつタイプ 214〉無花果 岸本佐知子/〈絶滅危惧個人商店 13〉横浜市鶴見区の「かなざき精肉店」と「魚作分店」 井上理津子/〈絶叫委員会 146〉夢の細部、現の細部 穂村弘/〈地霊を訪ねる 12〉足利から富井(篠井)鉱山跡を経て、白河の関へ 猪木武徳/〈最果からお届けします。 44〉希望的観測2.0 最果タヒ/〈文芸部のその後 2〉ジョン・レノンの先輩と文士の同窓 屋代秀樹
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2019年11月号!■〈ちくまさん Vol.35〉ポップアップブッククリエイトガール 西村ツチカ/ただし一日三篇まで 江南亜美子/現場を書く、ということ 阿佐元明/痴漢という犯罪に、科学の力で立ち向かう 新井紀子/タイガース優勝と人生の転機 中川右介/彼の名は“騒動” 鶴見済/「方法」の変奏 武田宙也/土曜の昼のカップ麺 山本ぽてと/〈世の中ラボ 115〉斎藤美奈子/〈T/S 16〉藤田貴大/〈吉本隆明2019 9〉鹿島茂/〈残り弾ひとつ 菅原文太の戦い 3〉軍服を着た高校生 三山喬/〈ワイルドサイドをほっつき歩け──ハマータウンのおっさんたち 最終回〉PRAISE YOU 長い、長い道をともに 後編 ブレイディみかこ/〈睦家四姉妹図 7〉藤谷治/〈ネにもつタイプ 213〉小耳 岸本佐知子/〈絶滅危惧個人商店 12〉荒川区日暮里の「中野屋」 井上理津子/〈絶叫委員会 145〉言葉の距離感 穂村弘/〈地霊を訪ねる 11〉熊谷から深谷を経て秩父鉱山へ 猪木武徳/〈最果からお届けします。 43〉裸眼をみせて 最果タヒ/〈文芸部のその後 1〉さくらももこと消えた先輩 屋代秀樹
  • 筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2019年10月号!■〈ちくまさん Vol.34〉擬態インストラクターガール 西村ツチカ/ネットのアンダーグラウンドを歩く 渋井哲也/革新主義者かつ保守主義者シェーンベルク 大久保賢/〈世の中ラボ 114〉斎藤美奈子/〈T/S 15〉藤田貴大/〈残り弾ひとつ 菅原文太の戦い 2〉仙台の赤い夜空 三山喬/〈ワイルドサイドをほっつき歩け──ハマータウンのおっさんたち 23〉PRAISE YOU 長い、長い道をともに 前編 ブレイディみかこ/〈吉本隆明2019 8〉鹿島茂/〈東京のぼる坂くだる坂 12〉明神男坂 ほしおさなえ/〈睦家四姉妹図 6〉藤谷治/〈ネにもつタイプ 212〉瞑想 岸本佐知子/〈絶滅危惧個人商店 11〉板橋区成増の谷口質店 井上理津子/〈絶叫委員会 144〉サイン帳 穂村弘/〈地霊を訪ねる 10〉日立から水戸、内原を経て袋田温泉へ 猪木武徳/〈最果からお届けします。 42〉小説を書くことについて 最果タヒ/〈長いものに巻かれる話 3〉集合体としての長いもの 河野聡子

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。