セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『佐々木剛士、1円~(実用)』の電子書籍一覧

1 ~3件目/全3件

  • 売れるツールの作り方がわかる!

    ◆◆広報・宣伝・広告担当者必携!◆◆

    専門知識がなくても大丈夫!
    売れる!喜ばれる!かっこいいツールの作り方がわかる。

    チラシ、ポスター、DM、パンフレットや広報誌など、
    印刷物によるアプローチに不可欠なのは「他者に伝わる」ということ。

    しかし実際には思い通りの効果を生むツールができなかったり、
    顧客や取引先に真価が伝わらない、クオリティの低い印刷物になってしまっていることも多い。
    無駄なコストをかけてしまっているケースもある。

    高品位な印刷物作成のためには、暗黙の了解としてデザイナーや印刷会社と理解しあうルールやコツがある。
    印刷やDTPのワークフローは、複雑に見えても、じつは根本はシンプル。
    基本ルールさえマスターしてしまえば、トラブルなく高品位な印刷物をつくれるのだ。

    本書は、印刷工程全体を見渡しながら、ポイントになる知識を見開きでわかりやすく解説。
    一般企業の広報担当者などの「高品位な印刷物をつくる基礎的なノウハウが知りたい」
    という要望に応える印刷の基本的なワークフロー&テクニックの入門書。
  • 【これからはじめたい人、再確認したいデザイナーへ】
     世間に存在する印刷物には大変多くの種類があり、毎日どこかで何かしらの媒体が作成されています。そして、それらの制作にはデザインの工程が必須です。膨大な印刷物の数の分だけ異なるデザインがあり、そこにはデザイン担当者や媒体の方向性の違いによって、それぞれ異なる意図が込められています。しかし、デザインに不慣れなうちは、どのような意図に基づいて作業を進めればよいかと悩むことも多いでしょう。
     本書は、エディトリアル業務を中心としたデザイナーに向け、デザインに際して基準となる考え方とテクニックを、作例を見ながら“おさらい”できる構成としています。さらに、意図を正しく紙面上で再現できるように、随所にアプリケーションの解説も盛り込みました。要素のレイアウト、書式の設定、色選び、入稿時の注意など、印刷物のデザインでは考えるべきことが数多くあります。これから勉強したい、始めたいデザイナーはもちろん、再確認したいデザイナーも必見です。
  • 【レイアウトの基本を、はじめから、ていねいに解説。】
     はじめてレイアウトをする人や、きちんとレイアウトについて教わったことのない人のために、定番のセオリー、考え方、基本的な知識、そして現場のテクニックやコツをやさしく解説しました。レイアウトをはじめる前に知っておきたい、媒体の特性や誌面設計、視線の流れ、構図や段組み、といったレイアウトをする以前に必要な考え方を理解した上で、具体的な「レイアウト」「文字」「ビジュアル要素」「配色」についての実践的な手法や考え方を順を追って解説していきます。たとえば、「レイアウト」の章では、いわゆるグリッドシステムや余白といった考え方だけではなく、カセット、日の丸型、逆三角形型、といった現場で使われている実際の手法を見せながら、その考え方と応用、実例を解説します。本書では、基本的な知識をふまえた上で、さらに応用やバリエーションを学びながらプロの実例で確認をしていくことによって、より実践的なレイアウトの基本が身につけられる仕組みになっています。[基本]→[応用]→[実践]の3つのステップで学べる、レイアウトの教室です。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。