セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『径書房、川良浩和(実用)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「あの頃の私は、被害者意識の固まりでした」。原爆で片足を失い、恋愛も結婚もあきらめた鈴子はいま、被爆体験をのり越えて輝く。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いま、マンションがあぶない。50年もつといわれたマンションが10年でボロボロ。それは日本文化のありようまでを問う。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界を駆けめぐり、NHKスペシャルを150本も作った日本を代表するドキュメンタリストの本。
    ──世界をこれだけのスケールで見つめたドキュメンタリストは、ほかにいない。
    ──世界をこれだけのスケールで描いた本は、ほかにはない。
    私たちは毎日、あらゆる出来事についての膨大な報道に接する。だが、膨大な断片になった報道にいくら接しても、私たちは世界を知ることはできない。世界観を持てない私たちは、場当たり的な反応だけで世界と接し、次第に孤立を深めている。
    私たちはなぜ、世界を知らなければならないのだろう。
    日本が世界のなかで存在感を示せず、漂っているのはなぜだろう。
    そのなかで生きる私たちひとりひとりの孤独感や浮遊感は、どこから生まれてくるのだろう。
    日本の置かれた現状と、私たちが抱えている心もとなさは、同じ根っこから発生しているのではないだろうか。
    膨大で断片的な報道は、世界観を持つことができない私たちの有り様をそのままに表している。
    報道とはなにか。
    世界を理解するとはどういうことなのか。
    私たち人間はなにを求めて生きているのか。
    世界で起きたあらゆる事件を語りながら、川良浩和は、同時にそれを読者に語りかけている。
    いま、これだけのものが書けるドキュメンタリストは、どこにもいない。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人と人とを結ぶもの、「絆」。その言葉のもつ本当の意味がここにある。荒れる高校生と被爆者との出会い。そこに生まれるものは…。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。