セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『その他(レーベルなし)、越川慎司(実用)』の電子書籍一覧

1 ~21件目/全21件

  • 就職、異動、転職……英語が苦手なのに学ばざるを得ないビジネスパーソンが、外資系企業で使える英語レベルに急成長する勉強法を学ぶ。

    ●発音は下手でも、伝われば大丈夫 ●「SVO」さえマスターすれば、なんとかなる ●「アナロジー」で暗記を効率化する とにかく、即ビジネスシーンで使えればOK! そんな敷居の低い「割り切った英語勉強法」を知りたくありませんか? 本書は、「I am a pen」と言い間違えるほど英語力が低かったにもかかわらず、短期間でビル・ゲイツに英語で日本文化を説明するほど成長した著者が、外資系1年目に実践した英語勉強法を紹介します。その過程で、外資系企業の英語力はどれくらい必要か、マイクロソフトで求められる英語力とはどんなものか、リアルなエピソードを赤裸々に公開します。就職、異動、転職……英語は苦手だけど、勉強せざるを得ない。英語を学ぶ意欲はあっても、忙しくて時間がない。仕事がハードすぎて、英語の勉強がなかなか続かない。本書は、そんな英語が苦手な忙しい社会人のために、ビジネスで通用する最低限の英語をマスターする学習戦略を解説します。
  • 1,485(税込)
    著:
    越川慎司
    レーベル: ――
    出版社: WAVE出版

    ビジネスパーソンであれば、誰しも必須のプレゼンスキル。
    しかし、時間をかけて一生懸命準備したのに成果が出ないと悩む人は多い。

    本書では、誰もがスグに実践できる「人を動かす」メソッドを公開。
    膨大なデータの分析や実証実験から、エビデンスのあるプレゼンの「勝ちパターン」を紹介!
  • 日々の仕事に追われて疲れ果てているみなさんへ。なぜ、あなたの仕事は終わらないのでしょうか?800社以上の約3万1000人のビジネスパーソンの行動を、AIを通じて分析して見えてきたこと。それは、仕事が遅い人の多くは「やらなくてもいいことをやっている」ということです。

    日々の仕事に追われて疲れ果てているみなさんへ。
    なぜ、あなたの仕事は終わらないのでしょうか?
    800社以上の約3万1000人のビジネス
    パーソンの行動を、AIを通じて分析して見えてきたこと。
    それは、仕事が遅い人の多くは
    「やらなくてもいいことをやっている」
    ということです。

    やらなくてもいい仕事とは、例えば以下のようなものです。

    ●雑談ばかりで、いつまでたっても終わらない
    「ムダ話が9割」会議で時間を浪費する
    ●「念のため」という理由で入れられてしまう
    「忖度CCメール」のチェックに半日かかる
    ●見栄えをよくするために、ムダに豪華な
    パワポ資料「デコパワ(=デコラティブパワポ )」を作る
    ●上司から資料のダメ出しをされて、
    何度も何度も作りなおす「差し戻し沼」にはまる

    心あたりのある方も多いのではないでしょうか。
    しかし、こうした仕事をムダだと気づかづに
    「そういうものだから」と思って、
    仕方なく続けていたのではないでしょうか。
    こうした「名もなきムダ仕事」は
    仕事のかなりの部分を占めています。

    しかし、「名もなきムダ仕事」はなくせます。
    必要なことは、手を速くするためでもなく
    テクニックを覚えることでもありません。

    実は「意識」を変えることが一番重要なのです。

    ●水を飲みたい人にコーヒーを出さない(相手の求めているものを想定する)
    ●山に登る(仕事を始める)前に、
    山頂(仕事のゴール)がどこか確認してから登る
    ●独りで課題解決しようとせずに、周囲を上手く巻き込む
    ●心理的安全性を確保する

    こうしたことが重要です。
    では、どうすれば意識を変えることができるのか。
    その方法は、本書で詳しくご説明しています。

    本書では、日々の仕事の中でも
    占める割合が多く、かつ「名もなきムダ仕事」が発生しやすい

    ●資料作成
    ●メールのやりとり
    ●会議
    ※上記の3つで仕事時間の約7割を占めます

    などを中心に、具体的なシーンごとに
    「何をどうしたらいいか」まで落とし込んで
    丁寧にレクチャーしています。

    ぜひ、ご一読ください。
  • 仕事ができる人は「動き出し」が早い!出だしが早いとPDCAが回る!回る!成果10倍!ミス激減の仕事術!これまでは、ビジネスパーソンの仕事の進め方や時間の使い方などは、漠然としたニュアンスだけで語られてきましたが、ビジネスのDX化が進んだことで、「仕事ができる人は、時間をどのように費やしているのか?」を追跡することが可能になっています。そこで明らかになったのは、成果を出し続けている人は、一般社員と比べて、「すぐに仕事を始める割合が1.8倍から2.3倍も高い」ということです。仕事ができる人は、「動き出し」の重要性を強く意識しており、「初速が早い」という顕著な特徴が浮き彫りになったのです。「初速」が上がると、締め切り前に作業を終えることが可能になり、次のタスクの初速を早めることができます。次のタスクを早く始めることができれば、余裕を持って取り組むことができるため、成果を引き寄せることにつながります。「初速を早める」→「次のタスクの初速が早まる」という好循環を作り出すことが、時間をかけずに多くの成果を出し続けることを可能にしてくれるのです。皆さんはどうでしょうか?締め切り間際に慌てて「気合」と「根性」で猛スパートをかけて、何とか帳尻を合わせていませんか?しかし、気力と体力を使い果たした状態では次のタスクの初動が遅くなってしまい、ミスが増え、締め切りにも間に合わなくなる……という悪循環に陥ってしまいます。本書では、さまざまなデータや、その後の行動実験によって明らかになった初速が早いことの「意味」と「意義」をお伝えしながら、「初速を上げると、なぜ成果が出るのか?」など、仕事を効率よく進めるための実践的なノウハウを詳しくお伝えします。
  • 今すぐやめるべき仕事を見極めるテクニック。

    多くの仕事は、本来やらなくてはならないことを漏らさず実行し、結果を出すことが最も重要とされています。そのために大切なのが時間の使い方。限られた時間の中で最大限パフォーマンスを発揮するには、時にタスクの取捨選択や仕事を捨てることも必要です。しかし、それは日々仕事に真摯に向き合うビジネスパーソンにとって勇気がいることでもあるはずです。それを実行するためのノウハウやヒントを、仕事効率化のプロであり、週休3日・リモートワーク・複業(専業禁止)をしながら800社の働き方改革を支援し、オンライン講座を年間400件以上開催している越川慎司氏が具体的な事例を挙げながら指南します。

    (底本 2023年11月発売作品)
  • 1,540(税込)
    著者:
    越川慎司
    レーベル: ――
    出版社: ぱる出版

    目指すべき『最強の時短仕事術』は、単なる時間を短縮するだけの手法ではなく、より質の高い仕事を効率的に行うためのものです。それは、時間の使い方を最適化する/仕事をスムーズに進めるための環境を整備する/自分自身そしてチームのパフォーマンスを高めるための心身の状態を管理する、です。
    本書では、20年以上時短仕事術を研究し、週休3日を6年継続するスペシャリストが、これらの観点から46の時短術を厳選し、具体的な実践方法とその効果をわかりやすく解説します。

    仕事の超効率化を実現し、自身の成長をもたらす!
    最強の時短は「準備で9割決まる」/チーム力アップ&生産性が向上!/集中力や作業効率を爆上げする方法/時短につながる「休み方テクニック」/残業沼から即脱出し定時に帰れる!

    45分集中しその後5分休憩するサイクルが有効/16時以降のブレストで時短かつアイデアの質向上!
    過去6年間で815社総計17万人を対象とした言動データと、約2万人の再現実験によって得られたデータを元にして確立した『最強の時短仕事術』をわかりやすく解説!
  • 週休3日、複業、フルリモートで劇的な成果を出しているコンサルティング会社が教える最大の時間生産性を手に入れる方法

    (以下「はじめに」より)

    「昨年は上位20%に入ることができたが、今年は中程度の評価だった」
    「5年前はトップ5%の評価だったのに、今は下位20%で転職を考えている」

     各社の働き方改革を推進するプロジェクトメンバーは各部門を代表して選出された、成果を出している優秀な方々ですが、成果が安定しないというのです。
     (中略)
     変化の激しい時代に成果を上げ続けるには、行動習慣とそれを支える思考法の両方が必要であることがわかりました。そこで、状況を考えながら行動する「考動(こうどう)」にフォーカスしてまとめたのが本書です。
  • 営業職のビジネスパーソン必見!
    18万部突破の大人気「トップ5%」シリーズ最新刊

    800社、2万1000人の営業職を
    AI分析で徹底解剖!
    "再現性の高い"行動ルールを初公開!

    本書で紹介している「5%セールス」とは、単に営業成績が上位5%というだけではありません。
    運に左右されずに安定して成果を出すメカニズムを見出すべく、
    「3年連続で目標を達成している人」という条件を含めました。
    つまり、3年連続で目標を達成し続けて、
    かつ社内の営業成績が上位5%に入っている人を「5%セールス」としたのです。
    5%セールスは成果を出す習慣を身につけているので、
    他部門へ異動しても、他社へ転職しても、良い成績を出し続けます。
    すなわち5%セールスは、再現性の高い行動習慣を持っている人たちなのです。
    5%セールスには、意外な共通点がありました。

    ・「プレゼンが苦手」だと思っている
    ・大型案件の獲得は「運」だったと思っている
    ・個人戦よりも「チーム戦」を重視している
    ・商談の最初は「よろしくお願いいたします」で始めない
    ・営業資料は3色以内。「余白」や「白抜き文字」を活用している
    etc…

    こうした5%セールスの特徴を一般的な「その他95%セールス」が
    9か月間真似をしてみるという「再現実験」を、
    のべ2万1000人で実施しました。
    すると、再現実験を行った「95%セールス」の成績が平均20%上昇したのです。

    もちろん、営業成績には運や縁はあります。
    でも、その運や縁を引き寄せるメカニズムも少しずつ見えてきました。
    こうした再現実験を特別に1万時間以上行い、再現性の高かった行動習慣をまとめたのが本書です。
    本書を通じて、成果を出し続けている5%セールスの行動習慣に触れていただければと思います。

    <目次>
    第1章 顧客との「すれ違い」はなぜ起こるのか?
    第2章 5%セールスの意外な共通点
    第3章 95%セールスが良かれと思ってやってしまうこと
    第4章 5%セールスのシンプルな思考と行動
    第5章 5%セールスは周りを勝たせる
    第6章 オンライン商談の成約率をアップさせたアクション
    第7章 5%セールスの習慣を実践する方法
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ビジネスパーソンのあいだで注目されている「時間術」を学べる新刊が、累計186万部突破の大人気「見るだけノート」シリーズに登場。短時間で成果を出し、仕事ができる人になるためのメソッドをイラストで図解します。残業につながりがちな会議、資料作成、メール術などシーン別に時短テクを解説。行動を加速させる仕組みのつくり方、時間効率を最大化するチーム戦略、時間効率のいいリーダーの仕事術など様々な時間術を紹介します。

    【目次】
    プロローグ① 本書で学べる「時間術」とは何か?
    プロローグ② 仕事ができる人とできない人の違いはどこにあるのか?
    プロローグ③ 本書で紹介する 「時間術」
    Chapter1 仕事効率における間違った認識を把握する
    Chapter2 セオリー無視の即効時間術
    Chapter3 初動を制する者が時間を制する
    Chapter4 行動を加速させる仕組みのつくり方
    Chapter5 集中力を維持する感情コントロール術
    Chapter6 時間効率を最大化するチーム戦略
    Chapter7 時間効率のいいリーダーの仕事術

    【監修者プロフィール】
    監修 越川慎司(こしかわ しんじ)
    株式会社クロスリバー代表取締役CEO/アグリゲーター。国内通信および外資系通信会社に勤務後、ITベンチャーの起業を経て、2005年にマイクロソフトに入社。業務執行役員としてPowerPoint・Excelなどの事業責任者を歴任。2017年に働き方改革を支援する株式会社クロスリバーを起業。メンバー全員が週休3日・週30時間労働を継続。延べ800社以上に、ムダな時間を削減し、社員の働きがいを上げながら“自分の時間”を増やしていく「働き方改革」の実行を支援。『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』『AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)、『仕事ができる人のパワポはなぜ2色なのか?』(アスコム)など著書は22冊。声メディアVoicy『トップ5%社員の習慣ラジオ』パーソナリティ。
  • ベストセラー『AI分析でわかったトップ5%社員の習慣』著者の
    今度の分析対象は「社内コミュニケーション」!

    17万人の行動データから「成功する組織」が実践する社内コミュニケーションを抽出し、1冊に凝縮! 
    「話し方・聞き方」「会議」「プレゼン」……リモートワークでも、チームをまとめ、
    成果を出すためのコミュニケーション方法を紹介。

    ・失敗会議は、上司が「7割以上」話している
    ・エース社員が必ず実践している「ほめ方」ベスト3
    ・部下との面談は「よろしくお願いします」で始めるな
    ・ビル・ゲイツも採用していた魔法の「ペライチ資料」

    「部下の離職に悩んでいるリーダー」や「上司に翻弄されるチームメンバー」など、
    すべてのビジネスパーソンに読んでほしい
    「困難を乗り越える組織」をつくるコミュニケーション法!
  • 1,320(税込)
    著:
    越川慎司
    レーベル: ――

    【内容紹介】

    あらゆる「壁」が消えオープンワールド化する、Web3、DAO時代の新しい働き方


    20代はスキルを磨いて経験を積み、30代でパーティーを組んで冒険の旅に出る。

    800社超17万人のAI分析が解き明かした「トップ5%」になる人の“ずるい”生存戦略。


    シリーズ18万部突破

    「AI分析でわかったトップ5%の習慣」著者最新作!

    【著者紹介】

    [著]越川 慎司(こしかわ・しんじ)

    株式会社クロスリバー代表取締役、アグリゲーター。株式会社キャスター執行役員。

    1996年に日本電信電話株式会社(現NTT)に入社し、営業と人事を経験。2001年、外資通信会社に入社したものの9カ月で破産。02年、WebExに参画、Web会議サービスでトップシェアを獲得。05年、マイクロソフト入社、最高品質責任者、業務執行役員などを経験。17年、クロスリバーを設立、全メンバーが週休3日・複業・リモートワークで、オンライン講座やコンサルティングを提供する。著書にはベストセラーとなった『AI分析でわかったトップ5%社員の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)ほか多数。

    【目次抜粋】

    プロローグ 新時代のオープンワールドを生き抜け!

    第1章 これからのキャリアはRPG化する

    第2章 テクノロジーが働き方を変える

    第3章 「29歳」というターニングポイント

    第4章 大変化を生き抜く「ずるい」仕事術

    第5章 オープンワールドで必要な「7つの力」

    第6章 Web3時代の「経験値」の積み上げ方

    エピローグ すべてが「フリー」になる
  • 【こんな人におすすめです】
    ・今日、残業をした
    ・常に〆切に追われている
    ・自分の能力が足りなくて仕事が終わらない
    ・たくさん仕事をしても、なぜか成果が出ない。評価されない
    ・毎日定時で退勤して趣味に時間を使う生活にあこがれているが、心のどこかであきらめている。

    【時間術に挫折した人にこそ知ってほしい時間術】
    これまで残業に悩まされ、時間術の本を読んだりライフハックを検索した方の中には、
    こんな風に思われた方もいるのではないでしょうか
    ・今まで何度も時間術本を試したけれどうまくいかなかった
    ・すごい習慣や頭がいい人にしかできない方法はできない

    本書は、そんな人にこそ読んでいただきたい時間術です。

    本書では、著者のパートナー企業の中で成績がトップ5%の社員の行動習慣を「残りの95%の社員2.2万人」に実践してもらう再現実験を行いました。
    その結果、再現率89%!
    「誰でもできる」時間術が完成しました。

    【95%社員が良かれと思ってやってしまう「逆効果の時間術」】
    ・しっかり管理すればしっかり成果が出ると信じている
    ・ショートカットキーを必死に覚える
    ・テレワークだとさぼるから出社する

    【5%社員が実践している「明日から実行できる」時短術】
    ・ため息が多い
    ・机の上に飲み物を置かない
    ・資料を探す時間を1日5分以内にする
    ・45分割 ×8セット(45分1セットとして1日に8回行う)

    再現可能な時間術を実践して、今度こそ、「残業沼」から脱却しませんか?
  • 50のポイントを知るだけで、誰でもすぐ「一流社員」になれる!

    「センス」も「地頭」も関係ない!

    働き方コンサルタントとして述べ800社以上に、
    「無駄なことを止めて成果につながる」行動変革を提供してきた著者による新しい成功法則。

    ・“ヒアリングの達人”のすごい相槌
    ・会議は“24時間前にアジェンダ共有”
    ・重い仕事が片づく“時間の再配置術!”

    ベストセラー『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』著者が教える「究極の仕事術」!
  • 7万部突破『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』の著者による最新刊!
    人間の行動・思考からAIが導き出した「トップ5%リーダーの共通点」を公開。
    「科学的なのに、血の通ったリーダー論」が、いま明かされる!


    本書で紹介している「トップ5%リーダー」は、
    人事評価でSS級の評価を出し続けている人材です。
    しかし、能力や学歴が優れているわけではありません。

    実は、
    ・歩くのが遅い
    ・メンバーにかなわないと思っている
    ・メンバーと「情報」よりも「感情」を共有する
    ・人からチャンスをもらう
    ・弱さを出して人脈を広げる
    ……など、意外な特徴を持っています。

    そして、
    「メンバーの働きがい」と「組織の成長」
    の両立を目指し、実現しています。

    そんなトップ5%リーダーのノウハウについて、
    さまざまな企業で汎用性を検証したところ、
    トップ5%リーダー以外の人でも再現できることがわかりました。

    本書は、そのエッセンスを共有することで、
    「悩めるリーダーのショートカット本」になることを目指しています。

    ぜひ、トップ5%リーダーの習慣を真似して、
    目指す成果を実現いただければと思います。

    【こんな方にオススメです】
    ・メンバーといい関係を築きながら結果を出したい
    ・ハイパフォーマーとして結果を出していたが、リーダーとしての結果に伸び悩みを感じている
    ・仕事の基本を改めて確認したい

    ダイヤモンドオンラインで紹介!(2021/11/13)
  • 39社・16万人の働き方改革を支援する元マイクロソフト役員が自ら実践! デジタルを駆使して最短最速で成果を出す技術。

    ●元マイクロソフト役員で、16万人の働き方改革を支援した著者が自ら実践! ●AI・ITツールをフル活用し、世界中のギグワーカーとともに最短距離で成果を出す「まったく新しい働き方・稼ぎ方」! ●著者が実際に使っている最新ツール・サービスも多数紹介! 「デジタル技術による変革=デジタル・トランスフォーメーション=DX」が一気に加速する──。コロナ禍で日本企業の遅れが明らかになった今、盛んにそう言われている。しかし「そう言われるけど、自分のまわりではDXなんてまったく起きてない」「自分はどうすればいいの? プログラミングでも学べばいいの?」といった声も少なくない。著者は、マイクロソフトの執行役員時代、数多くの日本企業でIT導入による業務変革・生産性向上を実現してきた人物。独立後は、週休3日(週30時間労働)を4年以上継続しつつ、年収を3倍にしてきた。そんなことが実現できているのは、デジタル技術を駆使する「個人版DX=DX仕事術」の賜物だという。本書では、著者が実践するDX仕事術を伝授する。
  • ビジネスパーソン1万8000人を
    定点カメラ・ICレコーダー・GPSで調査、AI分析した
    働き方の結論。

    効率よく成果を出す人には、シンプルな「共通点」があった!

    「働き方改革」がはじまり、
    ・残業できない
    ・仕事が終わらない
    ・休みたいけど、休める状況ではない
    ……など、ネガティブな思いを抱いている人も多いのではないでしょうか。

    本書は、そんなビジネスパーソンに、
    「効率よく成果を出す方法」を紹介する1冊です。

    著者の越川氏は、IT企業、日本マイクロソフトの業務執行役員などを経て、
    現在、働き方改革の支援をする会社の代表を務めています。

    その仕事の中で、クライアントの困りごとである
    ・残業できない
    ・人を増やせない
    ・でも仕事量は変わらない
    という3大課題を解決するために、確立したのが本書で紹介する「トップ5%社員の習慣」です。

    トップ5%社員は、特別な能力や才能に長けているというよりは、
    「仕事が早く終わるツボ」を心得ている人です。
    そのため、本書で紹介する仕事術は、誰でもできるもの。

    ・常に時間に追われているのに仕事が終わらず、努力だけでは限界を感じている人
    ・働き方改革やテレワーク導入を機に働き方を見直したいと思っている人
    必読の1冊です。

    トップ5%社員の五原則
    1 「目的」のことだけを考える
    2 「弱み」を見せる
    3 「挑戦」を「実践」だと捉える
    4 「意識変革」はしない
    5 常に「ギャップ」から考える
  • マイクロソフトの元業務執行役員として2009年から「リモートワーク」を、2017年に独立してから「週休3日・週30時間労働」を実践する「働き方改善の先駆者」が明かす「ポスト・コロナの知的生産術」。

    変化の激しい時代、必要とされる人になるには、明確かつ測定可能な目標に向けて、より少ない労力でより大きな成果を残すこと。つまり、「More with Less」です。

    「働き方改革」は業務の効率化によって労働時間を減らすことばかりに目が行きがちですが、それだと、手段が目的化してお題目で終わり、根本的な解決には至りません。

    著者が600社16万人の「働き方」の改善を支援するなか、12%の成功企業が必ずやっているのは、次のように、ムダな「ぜい肉時間」を減らし、価値を生み出す「筋肉時間」に注力すること。

    ・時間泥棒を探す
    ・「やめること」を決める
    ・「何時間働いたか」ではなく「どれだけ課題を解決できたか」
    ・イノベーションは「会議」ではなく「会話」から生まれる
    ・減らしてはいけないのは「コミュニケーション」と「アイデア出し」

    最短距離で成果を残し、より幸せな人生を楽しみましょう!
  • 4513名が2カ月に及ぶ実証実験を行い、94%が成果を出した!

    元PowerPoint事業責任者と4種のAIが
    導き出した資料作成のゴールデンルール!

    本書では、
    ・826名の意思決定者に700時間かけてヒアリングし、
    ・5万1544枚のパワポ資料をAI分析して
    導き出した「相手を動かす勝ちパターン」をすべて公開します。

    □1スライド「105文字以内」
    ■フォントは「メイリオ」と「Meiryo UI」
    □フォントサイズは「24ポイント以上」
    ■使用するカラーの種類は「3色以内」
    □「余白」を多くし、「白抜き文字」を多用する
    ■「対角線」を意識して配置する
    □「矢印」は5つ未満、「アイコン」は3つ以内
    ■「下線」と「赤字」は極力使わない
    □「変化」を強調する
    ■「数字」を多く用いる(できれば奇数)
    □「タイトル」は35文字以内、カタカナと数字を入れる
    ■「ページ番号」は右斜め上、もしくは左斜め上に
    □「失敗事例」を盛り込む
    ……etc.
  • 528社16万人に対して、1万8798時間をかけて「働き方改革」を支援し、成功と失敗の中から得た「現場に効く学び」をこの1冊に凝縮しました。ムダをなくして成果を上げるための39の「時短」実践メソッドを全公開します。
    ――「週休3日」を実践するコンサルタント越川慎司

    「定時で帰れ」でも「成果は上げろ」…
    “働かせ方改革の矛盾""を打ち破れ!
    「週休3日」のプロが説く「超・時短術」

    まず日々の仕事に潜む「ムダ」を洗い出そう。
    そして「やらないこと」を決めよう。
    ムダがなくなれば「自分時間」が生み出せる。
    そこで、次のアイデアを考えよう。
    しっかりリフレッシュしよう。
    子育てや介護の時間を確保しよう。
  • 仕事が楽しくなるビジネスマンの新バイブル。

    ネットやSNSの普及によって、ビジネスパーソンなら誰もがトラブルに対応する危機管理能力が求められる時代になっています。特に「謝罪」という行為は個人だけでなく企業の行く末を左右するほど、重要なビジネススキルのひとつです。では、ただ単に謝ってその場を収めればいいのでしょうか? それは大きな間違いで「謝罪」こそが、次につながる最大のビジネスチャンスなのです。マイクロソフトという大企業で品質担当の業務執行役員を務めた経験を持つ筆者が、過去の自身の経験を元に、より実践的かつ戦略的な謝罪術をわかりやすく解説。新入社員から幹部社員まで、本当に役立つ謝罪の極意を指南します。
  • 働き方改革ブームです。しかし、いち早くテレワーク等の仕組みを導入し、経営の効率化・業績向上・離職率低減を実現し、優秀な女性の転職希望も殺到する日本マイクロソフト社の業務執行役員である著者は断言します。「よくある日本型の働き方改革では失敗します」と。5年間で80万人がオフィス見学ツアーに参加し、その仕組みからオフィス運営まで注目される同社。ハード、ソフト両面で、その成功の秘密を初めて明かす1冊。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。