セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『堀本裕樹、雑誌を除く(文芸・小説、実用)』の電子書籍一覧

1 ~10件目/全10件

  • 1,672(税込)
    著:
    堀本裕樹
    レーベル: 幻冬舎単行本
    出版社: 幻冬舎

    潮風を胸いっぱいに吸い、地球と繋がる。
    “ここ”にある、小さな確かな幸せ。
    海辺の暮らしは、結婚、愛娘の誕生、コロナ禍の自粛生活と、
    形を変えつつ穏やかに続いていく。

    湘南の片隅の町に暮らす、俳人、ときどき“変人”の初エッセイ。


    ふるさとにつながる海や南風 
    和歌山で大自然に囲まれて育った俳人は、上京してから海にあこがれ続け、25年目、湘南の片隅の町にある「スーパーオーシャンビュー」の一軒家に移り住む。
    浜辺で見つけた箱河豚のミイラ、ウイスキーを垂らして啜る生牡蠣、庭にふらりと訪れる猫、臨月の妻との散歩、俳句を詠みながら待つ我が子の誕生、コロナ禍の親子三人での初帰省……。海風に守られるように身を寄せ合って暮らした日々の記録。
    七草や疫病の世に児のおなら
    俳句結社「蒼海」主催で、又吉直樹さんとの共著『芸人と俳人』、穂村弘さんとの共著『短歌と俳句の五十番勝負』、NHK俳句の選者など、幅広く活躍する俳人の初エッセイ集。
  • 1,089(税込)
    著:
    堀本裕樹
    イラスト:
    丹下京子
    レーベル: 幻冬舎単行本
    出版社: 幻冬舎

    「猫俳句大賞」に寄せられた約3万句から、
    猫が可愛くて仕方ない、よりすぐりの299句。

    ゲスト審査員 町田康氏・新井素子氏・角田光代氏
    「猫俳句大賞」に寄せられた約3万句から、
    よりすぐりの猫俳句をお届けします。
    ゲスト審査員 町田康氏・新井素子氏・角田光代氏
    イラスト 丹下京子氏
    猫をテーマにした俳句を募った「猫俳句大賞」。第一回~第三回に寄せられた約3万句から、よりすぐった299句を書籍にまとめました。ゲスト審査員によるエッセイ「猫と俳句」も収録。

    ダービーやテレビの前に猫二匹 堀本裕樹・選
    春暑し猫の開きに手術あと 新井素子・選
    何してもほめられてゐる子猫かな 堀本裕樹・選
    去年今年猫は髭から眠るもの 角田光代・選
  • 荒木経惟、北村薫、谷川俊太郎、壇蜜、又吉直樹、中江有里、柳家喬太郎……。作家、詩人はもちろん、写真家、女優、タレント、芸人から、出版社社長、編集者、書店員、牧師、小学生まで。様々な職業の五十人から寄せられたお題で、歌人穂村弘と俳人堀本裕樹が真っ向勝負! 気鋭の二人は多彩なお題をどう詠むか。それぞれの短歌と俳句を自由に読み解く愉しみを綴るエッセイを各編に収録。(解説・壇蜜)
  • 2,640(税込)
    著:
    千野帽子
    著:
    長嶋有
    著:
    堀本裕樹
    著:
    米光一成
    レーベル: ――
    出版社: 晶文社

    句会ってなに? 句会って楽しいの? それを教えてくれるのが東京マッハ!

    「東京マッハ」はメンバーの4人(千野帽子、長嶋有、堀本裕樹、米光一成)とゲストで開催される公開句会。俳句をつくらなくても誰でも参加できるライブイベント形式で、句会の面白さを啓蒙している。
    各々いいと思った俳句(特選・並選)を選ぶだけでなく、一言文句をつけたい俳句(逆選)も選びながら、「どうしてその句が好きなのか?」「どうしてその句に文句をつけたいのか?」その理由について熱く議論を交わす。
    誤読、脱線……なんでもあり! ! 俳句、そして言葉についてとことん考えをめぐらせる大人気公開句会、待望の書籍化!

    目次

    まえがき
    vol.1「水撒いてすいか畑にいて四人」@アップリンク渋谷
    vol.4「帰したくなくて夜店の燃えさうな」@ロフトプラスワン ゲスト=池田澄子、川上弘美
    vol.10「君と僕と新宿春の俳句まつり」@風林会館 ゲスト=西加奈子
    vol.12「0012女王陛下の飛騨マッハ」@高山市民文化会館 ゲスト=藤野可織
    vol.14「そして夏そして浅草男祭」@浅草東洋館 ゲスト=穂村弘
    vol.17 大東京マッハ「窓からの家出を花のせいにする」@紀伊國屋サザンシアター ゲスト=池田澄子、村田沙耶香
    vol.18「想像の月まぶしくて目をあける」@ルオムの森 ゲスト=谷川俊太郎
    vol.27「梅雨晴のすいか畑の十年後」@オンライン ゲスト=最果タヒ

    あとがき
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    散歩をしながら句を詠む「吟行」に特化した俳句の本です。散歩に見合う季語を100語厳選し、100句と解説文を紹介。季語を意識して自然と触れ合いながら、四季のなかで散歩が楽しめる1冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気俳人の監修による俳句入門。月ごとにお題と学習する俳句の決まりごとを定め、1年間にわたり俳句部メンバーが各地を「吟行」。講義や添削をふんだんに盛り込んだ12カ月を読み進めることで、作句のコツが自然にわかる体感型指南書。
  • 母親に連れられて初めて句会に参加した、大学生・桜木杏。俳句といっても、五・七・五で
    季語を入れればいい、くらいしか知らなかった杏だが、挑戦してみると難しいけど面白い。
    句会のメンバーも個性豊かな人ばかりで、とりわけ気になるのは爽やかなイケメン・昴さ
    ん。四季折々の句会で俳句の奥深さを知るとともに、杏は次第に恋心を募らせて……。
  • 1,232(税込)
    著者:
    堀本裕樹
    著者:
    田丸雅智
    レーベル: ――
    出版社: 双葉社

    世界一短い詩のかたち・俳句と、世界一短い小説のかたち・ショートショートが、世界初のコラボレーション! 読者から寄せられた3000を超える句を俳人の堀本裕樹氏が選句し、選評を加えた上でショートショート作家の田丸雅智氏が小説化。WEB上で読者と言葉のプロが一緒になって物語を生み出した文芸史上最先端の試みを一冊に!
  • 704(税込)
    著者:
    堀本裕樹
    レーベル: 角川文庫
    出版社: KADOKAWA

    俳句を読んで、作ってみる。

    気鋭の俳人が、数ある名句の中から読むべき句をセレクト。俳句の読み方を知る入門書。十七音の組み立て、季語の取り入れ方、情景の写し方。読めば句作が楽しくなる。巻末に又吉直樹との語り下ろし対談収録。

    ※本書は二〇一二年四月『十七音の海 俳句という詩にめぐり逢う』として株式会社カンゼンより刊行された書籍に加筆し文庫化したものが底本です。
  • 作家・又吉直樹の「俳句の師匠」による歳時記ワールドへようこそ。
    あなたの言葉のセンスが一変します!

    「わたしは暦とともに生きていますから……」
    が口グセの謎の先輩と、ちょっと冴えない男子君が繰り広げる
    季節感いっぱいの“風流”青春ストーリー

    【著者紹介】
    堀本裕樹(ほりもと・ゆうき)
    俳人。1974年和歌山県生まれ。「いるか句会」「たんぽぽ句会」主宰。國學院大学卒。
    第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞、第11回日本詩歌句随筆評論大賞、2015年度和歌山県文化奨励賞受賞。
    2016年度NHK俳句選者。東京経済大学非常勤講師。
    著書に句集『熊野曼陀羅』、小説『いるか句会へようこそ!』、『十七音の海』、『富士百句で俳句入門』、
    漫画家・ねこまきとの共著『ねこのほそみち』、又吉直樹への俳句入門講義をまとめた『芸人と俳人』などがある。

    石川ともこ(いしかわ・ともこ)
    イラストレーター。 東京生まれ。 セツ・モードセミナー卒業。
    1990年ターナーアウォード優秀賞。 97年扇子絵コンペ下谷二助賞。
    98年第103回ザ・チョイス入選。 99年PATER大賞展PATER賞。
    2005年第1回ほぼ日マンガ大賞入選。日本図書設計家協会会員。
    14年温泉ソムリエ認定。

    【目次より】
    [プロローグ]最強の雑談データベース
    ◆春◆暦とともに生きる謎の先輩がやってきた
    ◆夏◆雨にも雲にも豊かな表情がある
    ◆秋◆台風にもマケズ、残業にもマケズ
    ◆冬◆季節の言葉でお客様をおもてなし
    [エピローグにかえて]こよみの打ち明け話

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。