セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『西岡壱誠(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~41件目/全41件

  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    子供の成績を上げるのに必要なのは「教えないこと」だった!?『東大読書』の西岡壱誠が最新のコーチング理論をもとに語る渾身の教育論!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    定説と最新学説を押さえた「東大世界史の入試問題」を現役東大生がわかりやすく解説! 知識ゼロから東大レベルまで世界史偏差値がUPする1冊。
  • 負の感情に振り回されない自分になる! 東大カルペ・ディエム&西岡壱誠による「悩む」を科学で解決する東大式メソッド初公開!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    負の感情に振り回されない自分になる!

    「悩む」を科学で解決する東大式メソッド初公開!







    みなさん、日々の生活の中でこんなことってありませんか?



    ・ささいなことでイライラしてしまう

    ・過去のことを後から思い出してじわじわと怒りがこみ上げてくる

    ・ちょっとしたことで落ち込み、悩んでしまう

    ・どんなことをするにも不安ばかりがよぎってしまう

    ・ふいに孤独感に襲われて、悲しくなる

    ・自分に自信がもてず、人と比べては劣等感をいだいてしまう

    ・後悔していることが頭の中でぐるぐるしてしまい、気持ちの切り替えができない

    ・なかなかやる気が出ず、集中できない



    1つでも該当した、というあなたに読んでほしい1冊です!!



    「ネガティブな感情」というのは人の生活や、ときに人生までもを狂わせてしまいます。



    本書は、ネガティブな感情から解放されたい読者に向けて、

    逆転合格した東大生集団・東大カルペ・ディエムが

    心理学や脳科学を利用し、科学的な解決法、環境、しくみを徹底分析!

    現役東大生、東大出身者にも調査を実施し、

    東大カルペ・ディエム代表の西岡壱誠を監修に迎え、気持ちを切り替える最強のコントロール術を伝授します!



    さらに本書では思考のタイプを4つに分類できるタイプ分け診断を掲載。

    悩みに対してタイプ別の解決策を提案しています。



    ■第1章 

    自分とはどんな人間なのか、

    それを知ることが悩みを解決する最強の近道 



    ■第2章 

    どうしようもない不安と

    襲いかかる孤独感を吹き飛ばす 



    ■第3章 

    人とくらべてはいだいてしまう劣等感と

    自信のなさを払拭する 



    ■第4章 

    止まらないイライラ、

    こみ上げてくる怒りを消し去る 



    ■第5章 

    無気力、やる気が出ない状況と向き合う 



    ■第6章 

    いつまでたっても引きずってしまう

    後悔という感情に支配されない





    西岡 壱誠(ニシオカイッセイ):1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した勉強法により、偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、在学中の2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立、代表に就任。全国の高校で「リアルドラゴン桜プロジェクト」を実施、高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。テレビ番組『100%!アピールちゃん』(TBS系)では、タレントの小倉優子氏の早稲田大学受験をサポート。また、YouTubeチャンネル「ドラゴン桜チャンネル」を運営し、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている。著書『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』『「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考』(いずれも東洋経済新報社)はシリーズ累計40万部のベストセラー。



    東大カルペ・ディエム(トウダイカルペディエム):2020年に西岡壱誠を代表として設立。西岡を中心に、多くの「逆転合格」を果たした現役東大生が集まり、日々教育業界の革新のために活動している。漫画『ドラゴン桜2』(講談社)の編集などを務めるほか、東大生300人以上を調査し、多くの画期的な勉強法を生み出す。また「リアルドラゴン桜プロジェクト」と題した教育プログラムを中心に、全国20校以上でワークショップや講演会を実施。年間1000人以上の学生に勉強法を教えている。
  • ■シリーズ30万部!■

    「東大生は、なんで頭がいいの?」

    実は「生まれついての才能」なんて関係ない!
    東大生は、「日常から、広く、深く考える思考習慣」がついているから、
    あらゆることが「最高の教材」に早変わりするだけなのです。

    「東大生の頭の良さ」にあこがれ、誰よりも深く研究することで、
    偏差値35からの「奇跡の東大合格」を果たして人生を変えた筆者が、
    どんな人でも「東大生の頭の良さ」を再現できる「5つの技術」を紹介します!

    【著者からのメッセージ】
    どんなに勉強しても偏差値35だった僕は、この「考える技術」にたどり着いたとき、
    「頭の良さ」ってこういうことか――と感動しました。
    僕の東大合格を支えたこの「考える技術」に、「生まれついての才能」なんて関係ありません。
    こんな僕にもできたんですから。あの感動を、ぜひ皆さんにも味わっていただけたら嬉しいです。

    【誰もがうらやむ「5つの頭の良さ」が手に入る!】
    「よく覚えてるな、そんなこと!」――絶対に忘れない記憶力
    「めっちゃプレゼンうまいよね!」――難しいことも的確に伝える要約力
    「あの人の解説、わかりやすい!」――誰にでも必ず理解させる説明力
    「なんでそんなこと思いつくの?」――自然とあふれる「ひらめき」力
    「あの人に任せておけば大丈夫!」――頼りにされる問題解決力
  • ベストセラー『東大読書』『東大作文』の著者が教える「頑張らずに集中する」方法を公開!
    東大生をはじめとする「集中力が持続する人」の秘密とは。

    【こんな方へ効果バツグン】
    □パソコン作業をしていても、数分しか集中できない。
    □勉強中に気付いたら、何度もスマホをいじっている。
    □エナジードリンクなどを飲んで、無理やり頑張ろうとするクセがある。
    □集中力とは、忍耐力だと勘違いしている。

    ×耐える集中→〇楽しむ集中
    に変える東大式の集中テクニックをご紹介!

    ★学生から社会人まで一生役立つ一冊です!

    【著者より】
    「東大生のやっている集中なんて、本当に自分に身につくんだろうか」
    「集中力がないからこの本を読んでいるわけだけど、もともとできる人の集中術しか書かれていないんじゃないか」
    と不安な方もいるでしょうが、もともとぜんぜん集中力がない、偏差値35だった自分の集中テクニック
    がベースとなった本なので、誰でもできること間違いなしです。
    また、本書では勉強以外のことでも、仕事でも読書でも、
    どんなタイミングでも使える集中テクニックをみなさんにご紹介します。
    この本を読んで、ぜひ実践してみてください!
  • 1,386(税込)
    著:
    西岡壱誠
    著:
    萩原俊和
    レーベル: ――
    出版社: 東京書籍

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定期テスト勉強、受験対策・入試形態、進路、部活、リアルとS N S上の友情など、青春の全部を欲張り、最高の3年間にする方法! 
    大ベストセラー『東大読書』の著者でキャリアデザインのプロ西岡壱誠と、宇都宮短期大学附属高校の名物副校長・萩原俊和が、勉強、受験、部活、友情、恋愛、S N S、不登校、親との軋轢など、青春ど真ん中の高校生たちのリアルな悩みに答え、悩める高校生たちが高校生活を充実させ強化するためのガイドブックを現代版にアップデート!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    頭が良すぎ、個性的すぎる高学歴の部下をどうすれば育て、活躍させられるのか? 多数の東大生を育ててきた東大ベンチャー社長が語る人材論!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    受験英語の対策は英検だけでOK! 2024年の英検大改革に合わせた大学合格のための英語戦略と、具体的な勉強法を完全解説!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    多くの受験生を東大合格に導く東大生作家・西岡壱誠が、古文嫌いでも源氏物語が楽しめるポイントを熱烈講義。大河ドラマ『光る君へ』の裏側もわかる!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    ドラゴン桜コースを開講し、毎年難関校への合格者を輩出する塾「東大セミナー」ベテラン講師が語る、子供の素質の見極め方と伸ばし方!
  • 数学で使われる「定義と定理」の違いや、地理で登場する「食料と食糧」の違いをきちんと理解できていますか? ことばの理解があいまいなまま勉強しても成績はなかなかあがりません。語彙力は国語だけでなく全教科において重要なのです。本書は3部構成で、「そもそも語彙力とは?」という基本から、各教科において必要な語彙力、そして実践問題までを一貫して学ぶことができます。勉強する「前」に語彙力を身につけよう! [理系科目も文系科目も、5教科すべてを網羅!] 【目次】PART1 語彙力はなぜ大事なのか/第1章 語彙力はすべての基礎である/語彙力はランニングと同じ?/意味の丸暗記は語彙力ではない/ぼんやり理解ではもったいない/第2章 実は日本語をみんな知らない/語彙力の勉強は簡単なものから!/「プレーン」ってどんな味?/「プレーン」から広がる語彙力/「信用」と「信頼」はどう違うのか?/小さな違いでニュアンスが変わる/あなたは「変化」を知っているか?/変化には「前」と「後」がある/言葉の使い方を普段から意識する/語彙の勉強は深く狭く!/PART2 5教科それぞれの重要語彙/第3章 数学の理解に欠かせない言葉/「率」という言葉を制す/「累積」ってなんだっけ?/「因数」と「約数」を理解する/「必要」条件と「十分」条件/「数学的帰納法」は「演繹法」/「定義」「定理」「公理」の違い/数学には二つの「連続」がある/第4章 理科の「ことわり」を言葉から知る/理科の理とはなにか?/理科は筋道を探究する/プラス・マイナスが「陰・陽」のワケ/「蒸発」と「沸騰」の差/頻出する「飽和」をマスターする/「不斉」の「斉」を知る/第5章 社会は用語を一つずつ理解しよう/「資源」をいくつあげられる?/「偏在」と「遍在」は真逆!/「食料」と「食糧」の使い分け/歴史で使われる「回復」は超重要/公地公民の「公」ってなに?/「冊封・朝貢」でわかる東アジア/歴史は「凋落」のくり返しだ!/第6章 英語の語彙力=暗記した単語数?/カタカナ語の元をたどる/「end」は「終わり」だけじゃない!/「フィナーレ」から経済まで/「ターム」から派生する言葉/「フォーム=形」を応用する/「vivid」の「vi」に着目/英語は接頭辞で推測できる!/PART3 実践問題で語彙力を鍛えよう/第7章 日本語⇔英語の両面から学ぶ/『人間失格』を英訳してみよう/「あいつら全員同窓会」を英訳すると?/和英辞典と国語辞典を両方使おう!/翻訳の実践問題/第8章 共通テストの新傾向に備える/漢字一字を深く理解する/古語は語彙力の源泉/漢字一字が持つ複数の意味を理解する問題
  • TOEIC、TOEFL…あらゆる英語試験を「最速」で攻略する超・英語勉強法! 
    本書を読んでも英語を話せるようにはなりません。
    本書は「コスパ良く英語試験のハイスコアを獲得するための勉強法」です。
    英語試験が得意な東大生たちが総力を結集して編み出した最強の英語勉強メソッド!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    古今東西、歴史を紡いできたのは「戦争の終わり方」だった! 「良い戦後」から「悪い戦後」までの数多の戦争の終わり方、戦後の影響を東大生が超解説!
  • 「全然、勉強しない」
    「ゲームばかりして本を読まない」
    「イヤイヤ勉強していて成績が上がらない」
    こうした悩みをもつ親御さんは少なくないと思います。お子さんに「勉強しなさい!」と言えば言うほど反抗的になり、勉強嫌いになっていく……。悪循環ですよね。
    どうしたら、子どもは自分から進んで勉強するようになるのでしょうか?

    そこで、本書では現役東大生75人にアンケートを取り、その結果を元に私たち東大カルペ・ディエムなりの考察を加えて、「どうしたら子どもがやる気になるのか?」「どうしたら自分から勉強するようになるのか?」、その秘訣を探りました。
    具体的には、東大生が小学生だったとき、家庭でなされていた
    ・勉強環境の作り方 ・やる気の引き出し方 ・読書の習慣 ・知的好奇心の育て方 
    ・ゲームなどの娯楽との付き合い方 ・中学受験、大学受験の臨み方
    など、子どもが進んで勉強するうえで欠かせない「環境作り」や「習慣化のコツ」のほか、子どもの自発性を引き出すうえで大事な「関わり方のコツ」をわかりやすく紹介しています。
    現役東大生ならではの「これがよかった!」「役立った!」という「生の声」に、読者の皆様のご家庭でも、必ずや役立つものが見つかるはずです。
    では、私たち東大生がどのように自立をサポートしてもらったのかについて、お伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
  • 「やらないといけないことはわかっているんだけど、どうしてもやる気が起きない」

    そう思っている方にぜひ読んでいただきたい1冊です。
    やる気が起きなくて困っているのは、あなただけではありません。
    実は僕もそうでした。
    そんな僕でも、東大に合格することができました。

    たった3つのステップで、「なかなか勉強が続かない」が「100%続く」に変わります!
    やるべきことはこの3つ!

    ①やること整理
    ②ジャマの除去
    ③振り返り

    スマホをカバンにしまってください!
    勉強する場所を変えてください!
    問題を解いたあと、丸つけはしないで放置してください!

    たったこれだけのことでも、やる気は勝手に起きてきます。
    ぜひ、本書を読んで確かめてください!
  • 東大生は「あとから見返す」目的ではノートを取らない! 手に入れた情報を整理して、理解して、説明できるようになるすごいノートの使い方を大公開!
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    近年人気の推薦・AO入試を、1000名以上の合格者を擁する推薦入試専門塾が完全ガイド! 小論文から面接まで攻略した史上初の教科書
  • もめない、分かり合える、説得できる。最短で核心をとらえるから人間関係がうまくいく!「悩む」を時短する東大式メソッド初公開

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    「悩む」を時短する!

    誰とでもうまくいくコミュニケーション術の決定版



    ・もっと打ち解けたいけど仲良くなれない

    ・共感して欲しいだけなのにわかってもらえない

    ・反省しているのに謝罪の気持ちがうまく伝わらない

    ・自分は間違っていないのに怒りを伝えるとなぜかもめてしまう……。



    こんなとき、東大生は……

    コミュニケーションを科学で解決していたのです!



    どんなに議論しても、自分の意見をしっかり伝えても、

    もめることなく、対人関係がうまくいく、

    東大生だけが知っている会話を科学する方法、知りたくないですか?



    人間関係に悩む全ての人のために、

    現役東大生集団「東大カルペ・ディエム」が東大生の会話を徹底分析。

    日曜劇場『ドラゴン桜』東大監修の西岡壱誠を監修に迎え、

    誰とでもうまくいくコミュニケーション術を伝授します!



    【第1章】

    仲良くなりたいときのコミュニケーション



    【第2章】

    共感を得たいときのコミュニケーション 



    【第3章】

    上手に謝罪したいときのコミュニケーション 



    【第4章】

    説得したいときのコミュニケーション



    【第5章】

    理性的に怒りを伝えたいときのコミュニケーション

     

    【第6章】

    相手の話を聞くときのコミュニケーション 



    【第7章】

    困ったときのシーン別コミュニケーション





    東大カルペ・ディエム(トウダイカルペディエム):2020年に西岡壱誠を代表として設立。西岡を中心に、多くの「逆転合格」を果たした現役東大生が集まり、日々教育業界の革新のために活動している。漫画『ドラゴン桜2』(講談社)の編集などを務めるほか、東大生300人以上を調査し、多くの画期的な勉強法を生み出す。また「リアルドラゴン桜プロジェクト」と題した教育プログラムを中心に、全国20校以上でワークショップや講演会を実施。年間1000人以上の学生に勉強法を教えている。



    西岡 壱誠(ニシオカイッセイ):1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した勉強法により、偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。そのノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、在学中の2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立、代表に就任。全国の高校で「リアルドラゴン桜プロジェクト」を実施、高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。テレビ番組『100%!アピールちゃん』(TBS系)では、タレントの小倉優子氏の早稲田大学受験をサポート。また、YouTubeチャンネル「ドラゴン桜チャンネル」を運営し、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている。著書『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』『「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考』(いずれも東洋経済新報社)はシリーズ累計40万部のベストセラー。
  • 頭がいい人と、そうでない人の違いとは?
    偏差値35だった著者が、東大生に学んだ、
    頭をよくする、思考と行動、心の習慣。
    「分解力」「裏技力」など20の力に分け、
    漫画『ドラゴン桜』を使って、解説します。

    『東大読書』シリーズの著者、最新作。テレビでも話題! 偏差値35から2浪で東大に合格した経験を生かして、ドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」を監修し、タレントの小倉優子さんの大学受験をサポート。東大在学中に起業し、現在は教育事業を手掛ける著者が、長年、考え続けてきた「頭がいい人の条件」を、「分解力」「裏技力」「アップデート力」など、20個の「力」に分けて、明らかにします。

    「頭がいい人」たちは…
    ・知らないことは、すぐネット検索
    ・あらゆる会話に「なぜ?」がある
    ・ルールを熟読し、ルールの裏を突く
    ・あえてスケジュールは立てない ……など、20の成功習慣を徹底解説。

    頭のよさとは、先天的な違いというより、習慣の違いが大きいと、著者はいいます。「どうせ私は頭が悪いから」なんていわないで、日々の小さな習慣から変えていきませんか? 明日の自分を今日より賢くしていくことは、誰にでも確実にできるはず。「誰だって、いつからでも、頭をよくできる!」―― そんなメッセージをこめた1冊です。
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    「なぜ任天堂本社は京都?」「なぜ日本食は美味?」駿台講師×東大生×ドラゴン桜で贈る、身近な疑問を掘り下げてクイズ感覚で楽しく学ぶ受験思考!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    たくさんの塾や習い事に通わせなくても大丈夫!
    いま偏差値が低くても将来、東大に合格できる!
    1日1問! 今日から子どもと一緒に遊ぶだけ!!
    子どもの脳の可動域が広がります!
    小学生のお子さんを持つ、すべての大人に読んでほしい!

    脳の可動域が広がる6つの力
    ・質問力
    ・語彙力
    ・物語力
    ・計算力
    ・体験力
    ・反省力

    学習要項「総合的な探求の時間」に対応するために 脳みその柔軟性を高め、脳みその可動域を広げるための本です。
    じつは難関大学に合格するには、小学生のときから非認知能力を培うことがとても重要。 学校の勉強だけではなく、本や音楽・絵画などが身近にあり 日常の些細なことにも興味を示せる子どもの方が 大学受験を目の前にしたときの伸び率がハンパないのです。
    本書の著者と監修者がまさにそう。 塾に通うお金に余裕のない家庭で育った布施川さんが バイトを掛け持ちしながら自力で東大に合格できたのは、 小学校時代に培った「反省力」と「体験力」があったから。 高2年で偏差値35だった西岡さんが東大に合格できたのは 「物語力」で人間の感情を理解できるようになっていたから。
    本書はふたりの体験を軸に、 彼らが今現在行なっている小学生向けの講習会で とくに効果のあったトレーニング方法を厳選したもの。
    小学生を持つ保護者のみなさん、 ぜひ、本書を使って、ゲーム感覚で遊びながら お子さんの非認知能力と勉強に必要な能力を刺激する6つの力を伸ばしましょう。

    著者について
    布施川天馬(ふせがわてんま)
    東京大学文学部4年生 世帯年収300万円台の家庭に育ったため、予備校に通えず自力で東大合格。「受験は出された問題に答えることができたら受かるというゲーム」と考え、「一秒でも短い勉強時間で、なるべく低い点数で東大に入ることを目標」にし、「独自の「お金も時間も節約する勉強法」を編み出す。主な著書に『東大式節約勉強法~世帯年収300万円台で東大に合格できた理由~』 (扶桑社)、『人生を切りひらく 最高の自宅勉強法』 (主婦と生活社) 、『東大大全 すべての受験生が東大を目指せる勉強テクニック』 (幻冬社)

    西岡壱誠(にしおかいっせい)
    東京大学経済学部4年生「カルぺ・ディエム」代表。偏差値35の学年ビリから東大を目指すも、現役・一浪と2年連続不合格。崖っぷちの状況で開発した「思考法」「読書術」「作文術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。著書『東大読書』『東大作文』(いずれも東洋経済新報社)は、シリーズ累計40万部のベストセラー。三田紀房『ドラゴン桜2』(講談社)監修を担当。
    2020年には(株)カルペ・ディエムを設立。全国6つの高校で生徒には思考法や勉強法を教え、教師へは指導法のコンサルティングなどをしている。またYouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営し、約10、000人の登録者に勉強の楽しさを伝えるなど、教育の現場で活躍中。
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    現役東大生が自らの経験に基づき「この学部で何が学べるのか」を10学部にわたって解説。学びたいことで進路を決める新しい進学ガイド!
  • 495(税込) 2024/5/9(木)23:59まで
    著者:
    西岡壱誠
    レーベル: SB新書

    なぜ、この問題が大人になるほど難問に変わるのか?

    じつは東大は、国語、数学、英語、理科、社会などの科目を問わず、
    解こうと思えば小学生の知識レベルでも
    解けてしまうような入試問題をこれまでに数多く出題しています。

    なぜ、小学生でも解ける問題が難問になってしまうかといえば、
    知らず知らずのうちに身につけてしまった
    「思い込み」や「知っているつもり」「わかっているつもり」の落とし穴にはまり、
    小学生のように、シンプルに考えることができなくなってしまうから。

    むしろ、大人よりも小学生のほうが
    簡単に解けてしまうかもしれない問題を
    はたして、あなたはいくつ解くことができるか!?
    大人から子供まで、考えることの楽しさが味わえる!
    親子でぜひ一緒に挑戦してほしい1冊!

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 高校1年のあの日、ある教師の一言でずっと落ちこぼれだった僕は途轍もない挑戦を強いられた。「自分を変えたければ、東大を目指してみろ」。結局2浪、3度目の受験を終えた時、その教師がまた想定外のことを言い出して……。偏差値35のド底辺から合格発表を迎えるまで、『東大読書』シリーズで知られる著者の原点の物語。
  • ※ この商品には出版社独自のフォントが実装されています。より良い読書体験を得るためには、iOS・Android端末での閲読を推奨します。それ以外の環境では、独自フォントでの正しい表示を保証できません(通常フォントでの閲覧には問題ありません)。

    東大受験は今やビジネスだ。推薦とAOが入試を変えた現代、誰もが東大や有名大学にコスパ良く進学し、学歴をフル活用するための異端かつ最新の受験術!
  • ◆40万部突破シリーズ、最新作!◆
    仕事にも勉強にも趣味にも効果絶大!
    これが【偏差値35からの東大合格】を支えた「学びの王道」だ!

    マネするだけで、誰でも、どんなことでも!
    ・「最速・最短」で学べる
    ・「自由自在に応用」できる
    ・「自分に最適」なやり方がわかる

    ◆最小の努力で最大の効果!「東大独学」の4大特徴◆
    1:単なる知識を「応用可能」にする極意を徹底解説!
    2:弱点を見つけ、成長につなげる東大流「復習の作法」を初公開!
    3:「より速く」「より深く」学ぶための9種の「東大独学シート」付き!
    4:独学に役立つ本・アプリ・YouTubeチャンネルを厳選紹介!

    ◆「6つの独学法」で、どんなことでも最速マスター!◆
    基礎を「最短・最速で」身につける……「ゲームづくり」独学法
    知識を「自由自在に応用」できる………「質問づくり」独学法
    弱点を「抜け漏れなく」見つける………「目標づくり」独学法
    「次に学ぶべきこと」がわかる…………「言い訳づくり」独学法
    「自分だけの成功法則」を導く…………「教訓づくり」独学法
    「どんなときでも成功」できる…………「説明づくり」独学法

    ◆東大生は「才能」ではなく「独学のやり方」が優れていた!◆
    多くの東大生が、受験の中で得た「独学のやり方」を、受験勉強以外のことにも応用していたのです。
    彼らは受験勉強と同じように授業の勉強をし、複数の外国語やプログラミングをマスターし、
    公認会計士試験や司法試験などの超難関の資格試験を突破しています。
    勉強だけでなくスポーツや音楽などの趣味にも、この「独学のやり方」を応用しているのです。――「はじめに」より
  • 【今までなかった! 全教科の勉強法が分かる本! 】
    英・国・数・理・社、5教科の勉強法を完全網羅。
    現役東大生だからこそ教えられる「本当の勉強テクニック」がこの一冊に!

    現役、浪人、社会人からの再受験など、さまざまな道から「逆転合格」した現役東大生集団「東大 カルぺ・ディエム」が、
    文系・理系問わず、実際自らが使って役に立った5教科12科目の勉強法を「初級編」「上級編」に分けて紹介。
    監修は累計30万部越えの『東大読書』(東洋経済新報社)シリーズの著者、西岡壱誠が担当。

    さらには「暗記勉強」「ノート作り」「模試対策」など基礎的な勉強の取り組み方から、
    「受験マインドを作る思考法」「モチベーションの保ち方」まで、受験生活を乗り切るための方法を伝授!

    東大受験生だけではなく、すべての受験生必読の一冊! !
  • マインドを変えれば、地頭力も上がる!

    偏差値35から東大合格して、
    『ドラゴン桜2』の編集担当になった僕が、
    東大生に学んだメンタル・テクニック。

    東大生の地頭のよさは、
    実は、4つの非認知能力に支えられています。

    (1)「主体性」を持ち、
    (2)「メタ認知力」を発揮することで、
    自分の現状を把握し、さらに、
    (3)「セルフコントロール」を働かせながら、
    (4)「戦略性」を持って行動する。

    このような心の習慣ができると、
    「やるべきこと」に前向きに取り組めるようになり、
    学びがぐんぐん深まるのです。

    みなさんも、僕と一緒に4つの壁を乗り越えて、
    やりたくないことでも結果が出せる、
    地頭力の土台をつくっていきませんか。

    【1】「目的」の壁 ― やるべきことを「やろう」と思える主体性
    【2】「やるべきことがわからない」の壁
       ― 自分がやるべきことを突き止めるメタ認知力
    【3】「モチベーション」の壁
       ― やり始めたことを「やり続ける」ためのセルフコントロール
    【4】「戦略」の壁
       ―「いいところまできたけど、あと一歩」を乗り越えるための戦略性

    漫画『ドラゴン桜』の名シーンもたっぷり掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    これからの時代に求められ、大学生が社会に出てからも幸せに生きられるキーワード「主体性2.0」をキーワードに、大学生が卒業までに身につけたい能力を把握し、理想の自分像を見つけられる一冊。先輩たちの実例や体験談、ワークシートへの記入を通して社会に出てからの具体的なキャリアイメージを形成し、“自分のやりたいこと、やることを自分で決められる”大人になるために必要なことを習得できる。大学生活を最高に楽しみながら社会にはばたく準備もできる、現役大学生たちの視点から作られた、未だかつてない大学生必携の教科書。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    シリーズ27万部ベストセラー『東大読書』、待望のマンガ化!


    これは偏差値35から“奇跡の東大合格”を支えた
    「読書術」を伝える、笑いと感動の物語である!


    「本を読めないヤツは、読み方を知らねぇだけだ」
    美人書店員に誘われ「読書会」への参加を決めた東君、実は「大の読書嫌い」で…
    「読書の神様」と「ドS女神たち」のしごきに堪え、読書嫌いを克服する!

    【本書で身につく読書術】
    学校では教えてくれない!一生使える「5つの読み方」
    ・スラスラ読めるようになる! 装丁読み
    ・深く理解できるようになる! 取材読み
    ・内容を一言でまとめられる! 整理読み
    ・多面的に理解できる!    検証読み
    ・ずっと記憶しておける!   議論読み
  • 「受験」「英語」「資格」「暗記」すべてに対応! いつでもどこでも誰でもできる!
    現役東大生が明かす、スマホを駆使した超効率的なシン・独学術。

    学習に特化した厳選勉強アプリ20を徹底紹介&解説!
    〈スタディサプリ〉〈anki〉〈YouTube〉〈Studyplus〉
    〈目標達成タイマー〉〈モノグサ〉〈reminDO〉〈abceed〉


    ● 人工知能が「暗記」を超効率化!
    ●「世界一わかりやすい授業」が自宅で見れる
    ● 成績上位者の「勉強データ」が見れる
    ● 無理せずに勉強が続けられる


    「塾や予備校に頼らず、独力で試験に合格したい」
    そう考える人は、受験生にもビジネスマンにも多いと思いますが、実際にはかなりハードルが高いのも事実です。
    全部一人でやると時間もかかるし、何が正しいかもわからない。集中力も続かない。
    独学がうまくいかないのは、「独り」による弊害を乗り越えられないからです。
    しかし、スマホを上手に活用すれば、その弊害をクリアして独学で成績をあげるために必要な「5つの力」が簡単に手に入るのです。
    本書では、その自身の経験や周囲の東大生たちからの最新情報も踏まえ、誰でも簡単に無理せず独学し、そして成績を上げるためのノウハウを紹介します。

    ――スマホは、勉強の「味方」だ。
  • 「天才的なひらめき」や「センス」は必要なし!
    【目的】【調査】【発想】―3つの仕組みで「使えるアイデア」を生み出そう!

    「おもしろいアイデアが出せない」「成果の出る企画が思いつかない」……。
    そんな“アイデア”に関する悩みは、この一冊で即、解決です!
    偏差値35から東大に合格した、現役東大生の著者が試行錯誤のうえ完成させた“東大アイデア”を初公開!
    これからのAI時代―ますます必要になってくる、「発想力」=「実践的なアイデア作り」を分かりやすく伝授します。

    アイデアを生み出すための【3つのステップ】と【3つのパターン】を紹介し、具体例を交えてその実践方法を解説。
    ★【目的】を明確にする技 ⇒「CHANGE」「SHARP」
    ★ 先行事例を【調査】する技 ⇒「PROBLEM」「ATTACH」
    ★ 日常から【発想】する技 ⇒「QUEST」「CONSERN」

    ●アイデアは、誰でも思いつく!?
    ●変化後の「ギャップ」がウケる秘訣
    ●エジソンは「くっつける」天才だった
    ●アイデアに「センス」はいらない!?
    ●ものごとの「背景」を理解せよ
    ●「言葉」をどんどん言い換えてみる ……etc.

    「仕事」や「勉強」に役立つ、秘テクニックが満載です!
  • 誰でも簡単に「自分の意見」を作ることができる魔法のステップを全公開!

    「あなたの考えを教えてください」「何か意見をお聞かせください」——
    そう言われて、すぐにその場で答えられる人は少ないのではないでしょうか?
    「考えを表明する」ことの価値は、現在急激に高まっています。
    教育では“アクティブラーニング”が叫ばれ、SNSによって誰もが簡単に発信することができるようになったこの時代、「あなたはどう思う?」と聞かれてすぐに自分の意見を作れる人や、「何かいいアイデアある?」と聞かれて答えられる人の価値が高まっています。
    東大生は「能動的に自分の意見を言う」のが得意です。
    東大の入試では、「自分の頭で考えさせる問題」が多くを占めており、また東大の授業でも「自分の考えを述べる訓練」が日常的に行われています。
    では、どうすれば簡単に「自分の意見」を作ることができるようになるのか? 素早くアイデアを出せるようになるのか?
    本書では、偏差値35から2浪して東大に合格した著者が、その受験勉強の過程で生み出した、独自のメソッドを紹介。
    誰でも簡単に自分の頭で「考えて」「まとめて」「伝えられる」ようになるための4つのステップを紹介します。
  • 累計26万部突破のベストセラー『東大読書』の著者最新作!

    目標は東大(てっぺん)に立てろ!
    偏差値35から東大合格。本気で勉強を楽しめば、人生が大逆転する!

    やる気の継続、目標・計画の立て方、アウトプット術、科目別攻略法……
    自身の経験と100名以上の東大生への取材をもとにたどり着いた、
    一生使える実践メソッドを公開。


    僕はもともと、東大合格者ゼロの学校で、偏差値35の学年ビリでした。
    そこから高校3年生のときにひょんなことから東大を目指すことになり、
    2浪の末、東大に合格した人間です。
    受験勉強の経験を振り返ってみて思うのは、「勉強、楽しかったな」ってことです。
    受験勉強のおかげで人生が変わったと本気で思いますし、
    勉強がすごく楽しかったと心の底から思います。
    この本は、そんな想いから生まれた一冊です。
    「東大に合格するため」ではなく、「勉強がどんどん楽しくなって、
    受験だけでなく人生が面白くなる」過程と、その方法をみなさんに紹介します。
    ――(「はじめに」より)

    【もくじ】
    Chapter1 目標は東大(てっぺん)に立てろ!
    Chapter2 「要約」が最高の勉強法
    Chapter3 考えるよりも動け!
    Chapter4 東大式 学習計画の立て方
    Chapter5 科目別攻略ガイド
    Chapter6 いいヤツになれ!
    巻末付録 現役東大生が答える受験Q&A

    2020年度からの大学入試対策はこれでカンペキ! マンガを読むだけで、
    やる気が湧き出る!結果も出る!
  • ビジネスパーソンも学生も必読!
    「仕事」でも「勉強」でも役立つ
    これからの時代に本当に必要な「思考力」を鍛える30問!

    Q 新米YouTuberのあなたが「10万再生」を突破するには?
    Q 男性にも化粧品を買ってもらうには?
    …etc.

    “なぞなぞ”や“身近なテーマ”を題材にした問題で
    「情報処理力」「読解力」「客観的思考力」「論理的思考力」「アイデア力」を磨き、
    楽しく実践的に【目の前の課題を解決する技術】を身に付ける!

    偏差値35から奇跡の合格を果たした現役東大生による、独自の新・思考メソッド!


    ★「はじめに」より抜粋

    たしかに、人が物事を考えるために、知識は前提条件となります。
    今までの受験や資格試験は知識を暗記(インプット)すれば突破できるものも多く、
    これまでの時代はこちらが重視されていました。しかし、これからの時代は違います。
    ネットが普及して、AIの時代が来て、知識量がいくらあっても生きていけない時代が到来しつつあります。
    (中略)
    先に言っておきますが、知識は付きません。
    付きませんし、いりません。知識がないと解けない問題はほとんど存在しないと思ってください。
    本書では、「どう頭を働かせれば問題が解けるのか?」をご紹介し、最終的にはみなさんが身の回りの問題を、
    「思考力」を用いて解決できるようになっていただきたいと考えています。


    【CONTENTS】

    ★1章 情報処理力 ゴールを明確化し、整理する

    Q 「1」と「2」と「3」をそれぞれ1回ずつ使って、「9」を作ってみましょう!

    Q ジャムパン→4 ピーナッツ→3 ヨーグルト→2 シーフード→4 ギョーザ→4
    では、コッペパン→?

    ★2章 読解力 スタートの情報を増やして、ゴールに近付ける

    Q 「あるもの」を比べると、1と2と3は「引き分け」ですが、4は「勝ち」。
    5・6・7・8・9・10……と、5以上の数字はずっと「負け」です。
    一体何を比べているでしょう?

    Q 「楽」「日」「延」「恐」「多」「少」などの漢字には共通点があります。
    共通点を見つけましょう!

    ★3章 客観的思考力 相手(=ゴール)の目線に立って問題を解く

    Q 漫画『ドラえもん』を、ドラえもんを読んだことのない相手に薦めなさい。

    Q あなたはおばあちゃんに、「インターネットの便利さ」を具体的に説明しなければなりません。
    でも、そのおばあちゃんは「パソコン」「マウス」「ホームページ」などのカタカナ語が全くわかりません。
    「インターネットの便利さ」を、カタカナを使わないでおばあちゃんに具体的に説明しなさい。

    ★4章 論理的思考力 スタートの情報を増やし、相手と自分を近付ける

    Q あなたの友達はトマトが嫌いだと言います。
    「トマトなんて酸っぱくて食べられたもんじゃない!」が口癖です。
    さて、その友達にトマトを食べてもらうためにはどう説得すればいいでしょう?

    Q あなたは修学旅行で海に行きたいと思っています。
    しかしクラスの友達は山に行きたいと言うので、意見が対立してしまいました。
    山に行きたいと言う友達を、どんなふうに説得すればいいでしょうか?

    ★5章 アイデア力 スタートとゴールを近付けて、解決できるアイデアを導く

    Q あなたはとあるコーヒー会社の社長であり、100を超えるコーヒーショップの経営を行っています。
    このコーヒーショップは、安くて美味しいコーヒーが飲めるために評判になっており全国展開していますが、競合となるライバルコーヒーショップも多い状況です。
    会社の売り上げをさらに上げるためのアイデアを考えなさい。

    Q 合コンや飲み会など、はじめて会う人が多い会では、「みんなが興味を持てるような共通の話題」を探すのが大変です。
    性別や年齢を問わず、どんな人でも興味を持つような話題を考えなさい。

    …etc.


    【PROFILE】
    西岡 壱誠 Issei Nishioka

    東京大学4年生
    1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、現役・一浪と、2年連続で不合格。
    崖っぷちの状況で、楽しみながら考える力を鍛えるオリジナルの勉強法、思考法を開発して取り組んだ結果、偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大合格を果たす。
    現在は家庭教師として教え子にもその独自の思考メソッドをレクチャーしている。
    また、東京大学で45年続く書評誌「ひろば」の編集長を務める傍ら、
    講談社『モーニング』で連載中の「ドラゴン桜2」に情報を提供する東大生団体「東龍門」リーダーを務める。
    『現役東大生が教える「ゲーム式」暗記術』(ダイヤモンド社)、『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』(ともに東洋経済新報社)など著書多数。
  • 18万部ベストセラー『東大読書』、待望の続編!

    偏差値35からの東大合格を支えた「最強のアウトプット術」。
    仕事でもプライベートでも、「もう、文章には迷わない」!

    ★本書の特徴★
    マネするだけで、誰でも!
    「説得力」があり、「読者を引き込む」文章が「スラスラ」書ける!
    メール、レポート、企画書、SNS…あらゆる場面で一生使える!!

    ★本書で身につく、5つの「一生モノの文章術」★
    ・「誰が読んでも」正確に伝わる あとがき作り
    ・見違えるほど「読みやすく」なる 目次作り
    ・「説得力」が劇的に高まる 1人ディベート
    ・読者が思わず「引き込まれる」 質問トラップ
    ・ムダなく「効率的」に書ける 枝葉切り

    ★著者からのコメント★
    東大入試は全科目「記述式」。
    文章を書くのが「大嫌い」で「大の苦手」だった僕は、2年も浪人しました。
    でも、東大生がみんなやっている「書き方」に気づいたとたん、
    文章を書くのが「大好き」で「大の得意」になり、東大にも合格できました。
    本書では「偏差値35」だった僕でもできた文章術を、あますところなくご紹介します。
    ――西岡壱誠
  • 東大生は、何を読んで「東大生」になったのか?

    東大生100人へのアンケートでわかった勉強&仕事に役立つ読書習慣&ブックガイド!

    □読んで終わりにしないコツは?
    □たくさん読む? それとも、同じ本をくり返し読む?
    □東大生は「マンガ」や「ラノベ」から何を学んでいる?

    「読書」と「頭の良さ」には関連性がありそうだ――
    そう多くの方が思っているかと思います。
    実際に頭のいい人は、どんな本を、どのような方法で読んできたのかは興味があることです。

    「頭のいい人」の代表とも言える「東大生」は、どんな本を、どのように読んできたのでしょうか。
    それを、東大生100名に対する調査を元に明らかにしました。

    著者は、現役東大生であり東大で44年続く書評誌「ひろば」編集長。
    東大でも有数の本好きと言える著者が紐解く、東大生の「読解力」と「思考力」を育てた本の読み方・選び方をまとめます。

    【読者特典】
    「東大生100人に聞いた“読書”に関するアンケート結果」ダウンロードサービス付き!
  • 勉強にも仕事にも効く!「こんな読み方、あったんだ」

    ★本書の特徴★
    マネするだけで、誰でも、どんな本でも!!

    1.速く読める
    2.内容を忘れない
    3.応用できる

    東大生は、そんな超・実践的な読書術を自然と習得していました。
    ホントは教えたくなかったノウハウを、一冊に凝縮します!

    ★一生使える、5つの「スゴい読み方」★
    「読み込む力」を劇的に上げる……………仮説作り
    「論理の流れ」がクリアに見える…………取材読み
    「一言で説明する力」を鍛える……………整理読み
    「多面的なモノの見方」を身につける……検証読み
    「ずっと覚えている」ことができる…………議論読み

    ★著者からのコメント★
    もともと「できる子」だった東大生たちには「当たり前」の読み方。
    偏差値35で落ちこぼれた僕がたどり着くまで、2年も浪人しました。
    でも、だからこそ誰よりも、この読書術の「やり方」と「スゴさ」がわかります。
    本書ではそれを、あますところなくご紹介します。
    ――西岡壱誠
  • 日本一の大学である「東大の入試問題は難解」と信じている人は多いでしょう。しかしそれはまったくの間違いです。実は、東大の入試問題は、最低限の知識で解けるものばかりなのです。「東大に合格するには、たくさんの知識を暗記しなければならない」というのは、京都大学や一橋大学といった他の大学の話です。東大だけが、50年間、「へんな問題」を出題し続けています。この本は、そんな「東大のへんな問題」を集めています。中学1年生レベルの知識量があれば、大丈夫。頭がやわらかければ解くことができるという問題を、全教科から集めました。
  • 一夜づけでも、試験30分前でも間に合う!試験30分前に読むだけで点数が上がる、東大式テストの裏ワザを一冊に集約。入試・英語・資格試験……すぐに使える34の<ずるい試験対策>。偏差値35の落ちこぼれが東大合格をはたした すごいテスト術!
  • 勉強嫌いでも大丈夫! ゲームだからラクラク暗記できる! 偏差値35の落ちこぼれが奇跡の東大合格をはたした脅威の勉強法。努力不要!ゲームだから楽しく独学で覚えられる。大学受験、英語、資格試験……あらゆる試験勉強に使える暗記術を初公開!英熟語を一気に覚える「英熟語ポーカー」など24ゲームを収録。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。