セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、美容・メイク、西川眞知子』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽しくヨガを深めよう! 誰かに話したくなる雑学が満載!

    美容やダイエットのため、健康維持や運動不足解消のため
    自分の心と向き合うため……など、いろいろな理由でヨガをおこなう人が増えています。

    ヨガはインドでうまれ、その歴史は5千年ともいわれています。
    そんな長い歴史のあるヨガだからこそ、それぞれのポーズ(アーサナ)には
    ひとつひとつ意味があり、興味深いお話が隠されているのです。

    この本では、ヨガのポーズのとりかたや注意点、ポーズの効能などを
    解説するのはもちろん、それぞれのポーズにまつわる意味と理論もご紹介!
    誰かに話したくなるような雑学ばかりです。

    また、それぞれのポーズとチャクラとのつながり、アーユルヴェーダとの関係も
    詳しく解説しているので、それぞれのポーズをより深く理解できます。
    そして、最後の章ではヨガレジェンドたちとのエピソードからヨガの歴史を楽しく学ぶことも!

    さらに巻頭には、アーユルヴェーダとの関係、チャクラのこと、インドの聖典のことが
    ひとめでわかるカラーつき!
    ヨガが好きでヨガをもっと深めたいすべてのヨギー、ヨギーニにおすすめの一冊です!

    ※本書は『ヨガのポーズの意味と理論がわかる本』(2016年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
     内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。


    <本書の内容>

    第1章
    ヨガのポーズをとる前に

    第2章
    ヨガのポーズの意味と理論

    第3章
    ヨガレジェンドとの思い出

    美容やダイエットのため、健康維持や運動不足解消のため
    自分の心と向き合うため……など、いろいろな理由でヨガをおこなう人が増えています。

    ヨガはインドでうまれ、その歴史は5千年ともいわれています。
    そんな長い歴史のあるヨガだからこそ、それぞれのポーズ(アーサナ)には
    ひとつひとつ意味があり、興味深いお話が隠されているのです。

    この本では、ヨガのポーズのとりかたや注意点、ポーズの効能などを
    解説するのはもちろん、それぞれのポーズにまつわる意味と理論もご紹介!
    誰かに話したくなるような雑学ばかりです。

    また、それぞれのポーズとチャクラとのつながり、アーユルヴェーダとの関係も
    詳しく解説しているので、それぞれのポーズをより深く理解できます。
    そして、最後の章ではヨガレジェンドたちとのエピソードからヨガの歴史を楽しく学ぶことも!

    さらに巻頭には、アーユルヴェーダとの関係、チャクラのこと、インドの聖典のことが
    ひとめでわかるカラーつき!
    ヨガが好きでヨガをもっと深めたいすべてのヨギー、ヨギーニにおすすめの一冊です!

    ※本書は『ヨガのポーズの意味と理論がわかる本』(2016年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
     内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。


    <本書の内容>

    第1章
    ヨガのポーズをとる前に

    第2章
    ヨガのポーズの意味と理論

    第3章
    ヨガレジェンドとの思い出

    第1章
    ヨガのポーズをとる前に

    第2章
    ヨガのポーズの意味と理論

    第3章
    ヨガレジェンドとの思い出

    西川眞知子(にしかわ・まちこ)

    *(株)ゼロサイト代表取締役
    *アーユルヴェーダライフデザインスクール代表
    *西川眞知子アーユルヴェーダ研究所代表
    *(一社)日本パステルシャインアート協会副代表
    *(一社)日本アーユルヴェーダ学会評議委員
    *内閣府N PO日本アーユルヴェーダ協会理事

    神奈川県生まれ。上智大学外国語学部英語学科を経て、佛教大学卒業。
    第24代ミス横浜。
    幼少期の病弱を自然療法で克服したのをきっかけに、大学時代にインド、アメリカなどを歴訪し、ヨガや自然療法に出会う。
    それらの経験と研究を元に、「日本ならではのアーユルヴェーダ」を提唱。
    体質別健康美容法を提案し、独自な簡単生活習慣改善プログラムを構築。
    健康美容のコンサルティング、商品開発などに携わるかたわら、講演、セミナーなどをこなす毎日を送っている。
    講演やセミナーは独自の発想が好評を博している。

    著書・共著に『インドの生命科学 アーユルヴェーダ』(農山漁村文化協会)
    『これ1冊できちんとわかるアーユルヴェーダ』(マイナビ出版)など30冊以上の書を手がける。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あなたの悩みを21の基本ポーズと4つの呼吸法でたちまち解消!
    ヨガのポーズそのものになりきることで美容と健康、メンタルへの効果がアップ!
    初心者でもヨガを簡単に理解できて即実践できるようにわかりやすいマンガでポーズを解説。

    今やヨガは、スタジオや教室、スポーツクラブやネット動画など、多くの場所で体験・実践できるようになり、美容や健康法として人気があります。しかもヨガのスタイルは多様性に富み、ダイエット効果を高めるホットヨガ、動きの激しいアシュタンガヨガやパワーヨガ、道具を使うアイアンガーヨガなどの多彩な顔ぶれがそろい、有名なものだけでも20種類以上あります。

    ヨガとは「つながる」という意味を持つインド語です。何につながるかというと、それは揺らがない真の自己です。ヨガとは、言葉の意味からわかるように、自己とつながるための道なのです。また、ヨガは身体が柔らかくないと無理、という印象を持つ人が多いようですが、そう思う人はヨガの表面的な部分だけを見ています。ヨガは身体の硬い人や年齢を重ねた人、そして男性にも門戸は開かれているのです。

    新たな自分に出会うためのヒント。それはヨガのポーズには必ず動物や自然界にあるものの名前が付いているということです。私たちは、ヨガのポーズを行うだけで、ポーズの持っている潜在的な力とヨガ(つながること)ができます。「真似る」のでは「なりきる」こと。これがヨガの効果を飛躍的にアップさせます。ヨガのポーズを行うときにイメージを心に描くことで身体はそのイメージの通りになっていきます。

    例えば「樹のポーズ」は、「私はバランス感覚が悪いから…」と思ってバランスの悪い自分をイメージして恐る恐るやると、やはり思った通りバランスを崩して倒れてしまいます。しかし、足は根っ子、胴体は幹、手は枝葉、顔は花…と思い描いて樹になりきってしまうと、しっかりと大地に根を張ったポーズになり、堂々とした樹そのものになりきることができます。そして何事にもめげない自分に出会うことができるのです。

    まずはなりたいものに近いポーズから始めてみましょう。思いを味方にして身体に問いかけるように心の声を大切にしてヨガのポーズに取り組んでみると、プラーナと呼ばれる気が動き出し、身体中に充満し、エネルギーに満ち充実した毎日を送ることができるようになります。本書では、あなたが持っている素晴らしい才能を発揮させるために「なりきる」ことによってヨガの効果を飛躍的に引き上げるための1冊です。

    ◯第1章 なりきり基本ポーズ
        意味を知れば効果が変わる
    ◯第2章 なりきり呼吸法
        座ったままで健康と美しさを手に入れる
    ◯第3章 なりきりチャクラ
        自分の身体の中にある神秘の力
    ◯第4章 ヨガとアーユルヴェーダのつながり
        深い関係を持つインドの伝統医療と健康法
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。はじめてアーユルヴェーダに触れる人のためのわかりやすく実践しやすい入門書です!アーユルヴェーダとは、ヨーガと同じインド哲学を背景に伝統医学として発展した、生き方の智恵の集大成です。人間を含めた自然を構成する5つのエネルギーと3つの性質に始まるきほんの考え方から その智恵を現代日本人の暮らしにいかして人生を輝かせるための具体的な方法まで、はじめてアーユルヴェーダに興味をもった人に向けて、やさしく紹介します。●本書で紹介するアーユルヴェーダの実践法●全てをすぐに実践する必要はありません。本書の冒頭で紹介するタイプ診断の結果とあなたのライフスタイルに合わせて取り入れやすいところから実践してみましょう。・食事法(毒を溜めない、6味6属性を考える、プチ断食、白湯を飲む、etc.)・ボディケア(入浴、セルフマッサージ、スキンケア、ヘアケア、ネイルケア、etc.)・ヨーガ(チャクラをととのえる、呼吸法、瞑想、etc.)・ヘルスケア(疲れがとれない、眠れない、せき、頭痛、肩こり、花粉症、etc.)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。インド発祥の伝統医学であるアーユルヴェーダでは、太古の昔から、アロマテラピーの元となった考え方をその理論の中に取り入れ、植物の香りの力を癒しに活かしてきました。ヨーガ、マッサージ、あるいはデトックスなど、アーユルヴェーダの癒しの技法にアロマテラピーを積極的に組み合わせることで、より高い効果を得ることができます。本書では、アーユルヴェーダの理論に基づく精油やキャリアオイルの選び方や使い方、不調や悩みに対処するための実践的な方法を紹介し、その癒しのテクニックをわかりやすく解説しています。■CONTENTS1 アーユルヴェーダとアロマテラピー(ヴァータってこんな性質 型にはまらない自由で豊かな想像力/ピッタってこんな性質 情熱的で華やか 目標に向かって突き進む ほか)/2 毎日チェック!今日のあなたの性質は?(環境にヴァータが多いときのあなたは/環境にピッタが多いときのあなたは ほか)/3 スピリットで理想の自分になる(ヴァータのスピリットは「軽快」と「ひらめき」/ピッタのスピリットは「情熱」と「ゴージャス」 ほか)/精油ガイド(イランイラン/オレンジ(オレンジ・スイート) ほか)■著者西川眞知子(ニシカワマチコ) アーユルヴェーダ・マスター。株式会社ゼロサイト(日本ナチュラルヒーリングセンター)代表。アーユルヴェーダ医療融合協会理事。日本アーユルヴェーダ協会理事。幼少期から精神世界に興味をもち、大学時代にインド・アメリカなどに歴訪。ヨガや自然療法に出会う。アメリカで活躍した、インド人・サッチダーナンダ師をはじめ、著名なヨガ指導者のトレーニングを受け、ヨガ指導者となる。日本におけるアーユルヴェーダ指導の第一人者。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。