セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、ダイレクト出版、マニアフェスタ』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • 変わった食べ物の情報満載!

    謎フードとは・・・変わった食べ物。
    謎フード公安委員会では、会員が見つけた謎フードを掲示板に投稿して皆で判定する他、オフ会などで楽しんでいます。
    変わったお店、デカ盛り、食べ物にまつわる謎なものなら何でもアリ。
    そんな謎フード公安委員会の20周年の活動をまとめたガイドブック!

    ★掲載内容★
    ・謎フード公安委員会について
    ・会長の挨拶
    ・謎フード公安委員会の活動履歴
    ・全謎フード一覧
    ・会長が選んだ謎フードベスト25
    ・謎フード全オフ会一覧
    ・会長が選んだオフ会で行ったお店ベスト10
    ・ヒストリー・オブ・ザ・謎フード
    ・小説「びっくりパフェ」
    ・中国謎フード
    ・「くさうまレストラン」潜入レポート
    ・編集後記
  • シリーズ6冊
    6601,650(税込)
    編集:
    BUNKO
    レーベル: BUNKO
    出版社: BUNKO

    昔のお菓子のレシピ本紹介本

    昔懐かしい昭和初期から平成初め位のお菓子のレシピ本を紹介しています。
    Vol.2にほぼ同じ内容が入っているので絶版にしましたが、お問い合わせが多いので電子書籍化しました。
    ご注意:Vol.2に同じ内容が載っているのでご注意下さい。
  • 秋葉原の変わった飲食店などを紹介!

    謎フードとは・・・変わった食べ物。
    謎フード公安委員会では、会員が見つけた謎フードを掲示板に投稿して皆で判定する他、オフ会などで楽しんでいます。
    変わったお店、デカ盛り、食べ物にまつわる謎なものなら何でもアリ。
    そんな謎フード公安委員会がおすすめする、秋葉原の変わった飲食店などをまとめました!

    ★掲載店舗★
    ・スイーツパラダイスケーキショップ ヨドバシAkiba店
    ・ごはん処 あだち
    ・岩下の新生姜ミュージアムショップin秋葉原
    ・MIKAKU
    ・鉄道居酒屋『LittleTGV』
    ・PLATINUM FISHマーチエキュート神田万世橋店
    ・かむげん
    ・竹隆庵岡埜 秋葉原店
    ほか
  • シリーズ2冊
    495(税込)

    謎を求めるマニアの旅路、珍奇を求めて今日も行く。

    本の目次
    What is マニア秘宝
    マニアフェスタvol.4で出会った強烈な人々
    謎フード公安委員会と歩くアキバ今昔物語
    自販機横のごみ箱マニア 有村罹紅を知ってくれ!
    マニア秘宝を売ってみて、同人生活一か月
     今回はマニアフェスタvol.4で出会った人感銘を受けた本を中心に「これだけは書きたい。」というこだわりをまとめてみた一冊です。そして何と今回自販機横のごみ箱マニア、有村罹紅さんが記事を寄稿してくれました。
  • 学術団体・日本宴会芸学会が編纂する「宴会芸の教科書」。第1巻のテーマは”20世紀宴会芸史”です。激動の世紀の中、どのような宴会芸が生まれて消えていったのか。そして、私たちにとって宴会芸とは何者か。56の芸を豊富な写真とともに解説する、初学者必携の一冊です。

    「宴会芸とは何者か?」

    宴会芸とは「酒の一気飲み」「脱衣等の強要」つまり、セクハラ・パワハラ的な下品なものである。そうお考えの方が多いのではないでしょうか。これは、危険な誤解です。過去の文献を紐解くと、下品な宴会芸が登場するのは1986年以降。あの狂ったバブルの時代と、その後の長く続いた平成不況の時代なのです。それ以前の宴会芸には、日本古来の「あはれ」の精神を感じさせるものが数多くございました。当時の日本人にとって宴会芸とは教養であり文化だったのです。そのことを、決して忘れてはいけません。

    「宴会芸とは何者か?」

    ある人は歴史の中に、ある人は哲学の中に、ある人は経済の中に、その答えを見出してきました。その叡智を結集して制定されたのが「宴会芸三原則」です。

    宴会芸三原則
    一、自分を安全な場所に置くべからず。
    一、己のアイデンティティに忠実であれ。
    一、主賓(もしくは神)への捧げものであるべし。

    これをすべて満たすものこそが真の宴会芸です。この三原則は、宴会芸を学ぶ上で、重要な道しるべになることでしょう。

    「宴会芸の教科書」と銘打った書籍が刊行されるのは、人類の長い歴史の中でも初めてのことだと言われております。第一巻は、明治時代からバブル期にいたるまで「20世紀の宴会芸史」がテーマです。歴史を感じるもの、芸術的なもの、ただ下品なもの。56の具体的な宴会芸を豊富な写真資料とともにご紹介してまいりますので、しっかりと学んでいただければと思っております。

    「世界は宴会場。生きることは宴会芸。」
  • 「愛」の次には「解釈の余地 」がやってくる!

    100のカレー(レトルトなども含む)について、全P書き下ろし(すべて写真付き)でレビュー。

    カレーには読み解き方があり、新しいカテゴライズの提示が必要だ。

    解釈の余地は、私たちに選択肢と思考の機会を与える。「愛」の次には「解釈の余地」がやってくる。

    私たちはもはや、カレーが好きな気持ちだけでは生きられないのだ。
  • 珍スポットは、店長の精神が具現化した場所。

    東京別視点ガイド ALL TIME BEST 2011-2017
    「東京ウォーカー」「ぴあ」など大手観光メディアが積極的に手をつけない、へんちくりんな店やイベントをぶりぶり紹介するWebサイト「東京別視点ガイド」。
    2011年から2017年までに掲載されたおよそ1000本の記事から特に読んでほしい最高スポットを厳選しました。

    1. 偉大なる店主たち
    ・日本最狂の居酒屋「かがや」
    ・ちん子さんの磨き抜かれた職人芸「珍宝館」
    ・深夜まで止まらぬマシンガントーク!驚異のマンツーマン接客「とびない旅館」

    2. 時代の流れに仁王立ち
    ・ツッコミどころだらけの遊園地「養老ランド」
    ・東京でもドイツでも村でも無い「東京ドイツ村」
    ・『ワニ』だらけの混浴温泉「●●温泉」

    3. 変わり種の食べ物
    ・唯我独尊の食べ物
    ・『ヤッホー』としか喋らないお茶漬け屋「志な野」

    4. マニアの終着駅
    ・生涯を捧げた人面石コレクション「珍石館」
    ・蜂への愛に溢れた蜂の巣だらけの博物館「蜂天国」
    ・珍スポ界の大型新人「岩下の新生姜ミュージアム」

    5. とんでも地域おこし
    ・死者の霊を口寄せする「恐山のイタコ」
    ・なんだ、青森にあったのか「キリストの墓」
    ・UFOとお風呂で町おこし「UFOふれあい館」

    6. 海外の珍スポット
    ・お堂のあちこちにドラえもんが隠れてる「ドラえもん寺」
    ・91歳のじいちゃんの落書きで埋め尽くされた村「レインボービレッジ」
  • あなたはまだ本当の書道に出会っていないかもしれない。

    書道をいじり倒す本、『地球が書けと言っている』の電子書籍限定の番外編です。
    小学生からなんとなく触れ合ってきた「書道」。でも、ちょっと待って。それって本当に「書道」ですか?
    書道に関する仕事を細かく解説することで、書道とは何か、書道家とは誰のことなのか、改めて考えてみましょう。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。