セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、旅・地域情報、自由国民社』の電子書籍一覧

1 ~16件目/全16件

  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。

    スイスに約20年暮らし、スイスでの生活をブログ『スイスの街角から』で発信し続けてきた“Apfel”さんこと工藤香さんが綴ったスイスの日常のエッセイ。

    有名な観光地のことはもちろん、年中行事やイベント、スイスの人々の意外な一面まで、365のテーマに沿った文章と写真は、まさにスイス尽くし!
    パラパラとページをめくって眺めているだけでも楽しいもの。

    アルプスと森と湖に恵まれた小さな国の日常がたっぷり詰まった1冊。
    ハイジの国の暮らしの中に、幸せのかけらを探してみませんか?

    ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

    いつまでも眺めていたい空と山、どこまでも続いていくかのようなパノラマの道。

    高級チョコの箱を開けた瞬間のときめき、日常のそこかしこで見つける幸せのかけら。

    「今、ここ」にあるものを大切にするスイスでの暮らしには、何気ないことに歓びを見つけ、人生を豊かにするヒントがあるようです。
  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。

     2011年、はじめての海外ひとり旅で台湾を訪れ、すぐさま魅了されました。以来ずっと頭の中は台湾のことでいっぱいです。それなのに「どうして台湾が好きなの?」と聞かれると、いまだ返答に困る自分がいます。美食や文化、台湾人の優しさなど、その都度、頭に思い浮ぶそれらのことを答えますが、日々新しい魅力を知り、進化し続ける台湾を見つめていると、とてもではありませんがひとつには絞りきれません。

     この本を執筆しながら気づいたことは、ここに書いた一日一日がその答えだということ。台湾らしさを感じる文化や風習のほか、台湾の居心地のよさや、心が軽やかになる理由。一方で、台湾を知れば知るほど、複雑な気持ちになることもあり、それはなぜなのか。あくまで個人的な視点で綴った365日ですが、旅だけでは見つけられなかった、暮らしを通して出会った台湾を歳時記のようにお伝えできたらと書き上げました。
     4月はじまりの日めくりカレンダーのような本です。なんとなくひらいたページや気になる写真など、どこからでも自由にお楽しみください。関連するテーマは→125/365というように表記しています。

     すこやかで、いつもあたたかな笑顔がそこにある、距離も心も近い台湾。この本を通して、台湾をより身近に感じ、台湾の日常に興味がある方や、旅する方のお役にも立てたら幸いです。

    (著者「はじめに」より抜粋)
  • 1,595(税込)
    著:
    山崎賀功
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    君たちは、どう進むか?
    初見ならあわてること間違いなし!
    思わず二度見してしまう“クセつよ道路標識”が大集合!

    ◆本書「まえがき」より

    あなたにとって「道路標識」とはどのようなものですか?
    旅先の道しるべ、駐車や通行を縛る忌まわしきもの、ただの看板……。
    おそらく、多くの人にとって標識はありふれたものであると思います。

    しかし、標識をよく観察し、比べてみると、実はそこには今まで知るよしもなかった、本当に面白い世界が広がっているのです。
    「車の免許を持っていないよ」という人でも標識をまったく見たことがない人は少ないはず。
    車の運転の知識がない人でも、標識の楽しい世界にのめりこめるような内容にしております。
    本書は、私が日本全国を旅しながら撮り集めた「指定方向外進行禁止」の特注タイプー簡単にいえば「一風変わった矢印標識」で、「異形矢印」という愛称で呼んでいますーを紹介するちょっと変わった写真集です。

    本書を読んだあなたは、街中の標識が気になって仕方がなくなるでしょう。
    そして、交通安全を普段から意識できる人が本書を通して一人でも増えたら私は幸せです。
    事故のない世の中のために。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    一番大きなエンペラーペンギンから、
    一番小さなコガタペンギンまで
    全18種を網羅したコンパクトなペンギン図鑑

    「ヒナにエサを与える親鳥」
    「南極の氷原で列をなして歩く姿」
    「海に飛び込む瞬間」
    「空を飛ぶような泳ぎ」など、
    野生のペンギンたちの一瞬一瞬の姿を
    切り取った写真を豊富に掲載。

    学名・体長・体重・繁殖地などの基本データ、
    種類ごとのペンギンの特徴や生活や子育て、
    日本で飼育されている施設の情報のほか、
    ペンギンにまつわるコラムも掲載しています。

    「バイオロギング」という手法を用いて
    南極のペンギンを研究してきた監修者による
    巻頭の『ペンギンの観察でわかる気候変動の影響』では、
    南極でのペンギン調査のリアルな姿や
    研究してわかったことを寄稿いただきました。

    ペンギンが好きな方はもちろん、
    そうでない方でも楽しく読めること間違いなし!
    まるごと1冊ペンギンだらけの本です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ふわパラのお米にスパイスの複雑な香り、旨みがたっぷり染みた具。ひとくち食べればやみつき間違いなしの味!インドのスパイス炊き込みごはん「ビリヤニ」の魅力ここにあり。

    難しい調理も心配なし。日本ビリヤニ協会会長、ビリヤニ太郎考案の分かりやすいレシピで、チキンやマトン、フィッシュもベジも!自宅で本格的なビリヤニが作れます。もちろん付け合わせのライタやミルチカサラーンも掲載。

    基本となる調理法やスパイスのことに、おすすめのお取り寄せビリヤニや食べに行きたいお店。そしてインドにパキスタン、アジアなどを旅して見つけた世界のビリヤニまで、読めばきっとビリヤニにハマるおいしい1冊。
  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。

    雨と太陽が織りなす虹
    波間にたゆたう優しい時間――
    ふと目を閉じれば、心やすらぐ旅へといざなわれます
    たとえ遠く離れて日々を過ごしていてもいつもひとかけら忘れずにいたい
    温かな“Mahalo”(マハロ:ありがとう)の言葉

    香る花々、クリスピーな星空、追いかけたくなる虹――
    そして人の心に宿る"ALOHA"スピリット
    南の島の今日もそこにある、ささやかな日常

    シリーズ13万部突破、世界の暮らし365日シリーズに待望の第5弾、ハワイが登場!
    写真とエッセイで楽しめる心和む日々の風景。
  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。

    美しく雄大な大自然、息を呑むような絶景など、ピュアでナチュラルなイメージのニュージーランド。しかし最大都市オークランドは「観光で訪れたい都市No.1」そして「世界で暮らしやすい都市No.1」の二冠を達成した、都会的で最先端なモダンシティ。イメージとの違いから、驚く旅行者も多いようです。と言いつつ都心から車で30分離れると羊や牛が放牧されているのどかな風景が広がり、そのバランスが絶妙。個人的には「田舎暮らしに憧れるけれど都会の生活から離れられない」そんな人にぴったりな街だと日々感じています。

    本書は、そんな人と自然との距離感が丁度よく、エコ・エシカル・オーガニック先進国であるニュージーランドで暮らす筆者の目線で、キウイ(ニュージーランド人)流暮らしのヒントを記した歳時記です。また、私のごく個人的な海外暮らしのあれこれを綴ったエッセイでもあり、全土で撮影した飾らない日常の風景を楽しむ写真集でもあります。

    「ミニマリスト」や「サスティナブル」という言葉も、キウイにとっては流行ではなく、ごく自然に根付いてきた文化。本書を読めばその理由がわかり、きっとあなたも日々の生活に取り入れたくなるでしょう。

    (著者「はじめに」より抜粋)
  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。

    知らなかった東京を発見し、知っている東京をより深く味わってみませんか。

    知っているのに訪れたことのない場所がある。
    まったく知らなかった場所がある。
    東京でしかできない暮らしを楽しむ。

    東京らしさを探して、東京にしかないものを求めて。
    江戸と武蔵のなごりを探し歩き、お気に入りの場所でくつろぐ。
    そんな時間にともに過ごせる本になるようにと願いを込めてこの本を作りました。

    都会なのに緑が多い。人の優しさがあたたかい。
    いろいろな人を受け入れてくれる街・東京のさまざまな魅力を知れば
    この街も自分ももっと好きになれるはず。
  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。

    “HAPPY UNBIRTHDAY”誕生日以外の日だって、同じくらい大切。
    ルイス・キャロルの哲学が息づく国の何気ないのに愛おしい毎日

    日常に潜む、さり気ないユーモア、優しさ、リスペクト。
    飾り気がなく、つつましく、そして何よりもフェアであることを心がけて。
    イギリスの人たちが大切にしていることを垣間見れば、あなたの生活の中にちりばめられた宝物のかけらたちにも気がつくことでしょう。

     イギリスと日本。あらゆる意味で「遠くて近い」国同士だなぁと思いながらロンドンに暮らして早24年。ここ数年はイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる?とロンドン」を運営しつつ、イギリスの文化をつぶさに経験してきました。
     そんな中、自由国民社の編集者さんから、イギリスの人々の日々の暮らしぶりについて、365日を通して触れることができるような本を書いてみませんか?とお話をいただき、ワクワクしながらお引き受けしたのです。その際、「『不思議の国のアリス』の作者、ルイス・キャロルの言葉に由来する“HAPPY UNBIRTHDAY”という文句がこの本にはピッタリ。何でもない日おめでとうという視点がいいですよね」とおっしゃっていて、私はビビッと雷に打たれたように、その意図を理解しました。
     本書は私が見て感じたイギリスの文化や生活について、かなり事細かに、個人的な視点で書いています。書き終えてみると、まさに「英国の人たちから学びたい 毎日を心地よく過ごすための鍵」というサブタイトル通りの内容になっていました。365日。どのページから読んでいただいても大丈夫。関連性のあるテーマは、例えば→269/365というふうにリンクを表示していますので、ページを繰ってみてください。文化のつながりを感じていただくことができるでしょう。
     執筆を開始したのはコロナ禍の真っただ中。旅もままならないご時世となりましたが、本書で少しでも異国の文化に触れ、楽しんでいただけるといいなと、願いを込めて贈ります。
    (本書「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★☆★これまでにない旅行ガイドブック、完成★☆★

    よくあるパッケージツアー、みんなが行きたがる定番の観光地には、もう飽きちゃった…。
    そんなあなたに「ドボク旅行」をオススメします!!


    【ドボクとは】
    土木構造物や産業施設などの社会を成り立たせているインフラストラクチャーのこと。
    具体的にはダム、工場、橋、駅、空港、クレーンなどの港湾施設などがあります。


    【ヨーロッパのドボクは凄い!】
    日本では有り得ないスーパースケールに
    「こんなバカでかいもの本当に作っちゃったの!?」と大興奮、間違いなし!
    ●治水のための大堤防(アフスライトダイク)に巨大水門(デルタワークス)
    ●運河の水位差を解消するための船のエレベーター(運河エレベーター)
    ●世界一の高さを誇る美しい橋とその最先端の建設方法(ミヨー橋)
    ●広大な露天掘り炭鉱とそこで稼働している巨大重機(バケットホイールエクスカベーター) など

    また、ユニークな発想や斬新なデザインに
    「なんでこうなった!?」と笑ってしまうものもあります。
    ●鉄の結晶構造を1650億倍に拡大した万博タワー(アトミウム)
    ●ヘンテコな形のオランダの建築物群、クレーンホテル など

    【ドボクで生々しい感動体験を!】
    この本では、著者が実際に体験したヨーロッパのドボクの魅力を、
    厳選した写真と面白さが増幅する解説で伝えています。
    「ゲームさんぽ」で話題になった著者の熱量を感じてください。

    さらに、ドボクマニア界の重鎮の方々にも寄稿していただいています。
    【特別寄稿】
    大山顕(『住宅都市整理公団』総裁)
    佐藤淳一(『恋する水門』著者)
    石井哲(『工場萌え』著者)
    萩原雅紀(『ダム』『ダム2』著者)

    行きたくてウズウズすること請け合いです!
    この本を読んで興味を持った方には、ぜひ「体験」していただきたい。
    そこで、6つのモデルコースを用意し、ドボク旅行のテクニックの紹介、
    対象物の緯度経度も掲載しました。
    この本を片手に、ヨーロッパをドボクで再発見しに出かけてください。
  • ★電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。



    旅がもっと楽しくなる

    何気ない日常がもっと愛おしくなる

    めぐる季節の中で暮らしに取り入れたい毎日のエッセンス



    フランスに住む人たちの何気ない習慣、

    暮らしに欠かせない食べ物、

    ふと幸せを感じるひととき…

    そのいとなみが、遠く離れた日本に暮らす私たちに、

    日々を心地よく丁寧に過ごすために大切なことを教えてくれます。



    『フランスの小さくて温かな暮らし365日 大切なことに気づかせてくれる日々のヒント』は、フランスの1年365日を、実際に生活する私たちの目線から紹介する本です。フランスのさまざまな伝統や習慣がわかる歳時記であり、日々の暮らしで感じたことや気づいたことを綴った日記でもあります。フランスを旅したことがある人もそうでない人も、それぞれが思い描くフランス像があると思います。365のコラムを読んでいく中で、共感したり、驚いたり、納得できなかったり、うらやましいなぁと感じたり、フランスのいろんな表情を見つけてもらえると思います。

    最初のページからじっくり読み込まなくても、日めくりカレンダーのように毎日少しずつ読んだり、興味を惹かれた写真のページから読んだり、自由に楽しんでいただけると思います。また、関係のある話題へのリンクを表示しています。日々のつながりも感じてもらえたらうれしいです。

    この本はコロナ禍以前に書き始め、真っ只中に書き終わりました。今、世界が直面している未曾有の状況は、フランスの日常生活にも大きな影響を及ぼしています。コロナ禍以後には、さまざまな変化が待ち受けているかもしれませんが、ここに書き留めたフランスの文化や、フランスらしさのようなものが、消えることなく続いていくことを祈っています。

    (本書「はじめに」より)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    旅心をくすぐる世界の絶景灯台65基を厳選してご紹介。

    フィスガード灯台…カナダ
    ペギーズポイント灯台…カナダ
    ヤキーナヘッド灯台…アメリカ
    ピジョン岬灯台…アメリカ
    フェアポートハーバー灯台…アメリカ
    ポートランドヘッド灯台…アメリカ
    ケープ・エリザベス灯台…アメリカ
    ボスドン灯台…アメリカ
    キャッスルヒル灯台…アメリカ
    ファイブマイルポイント灯台…アメリカ
    エドガータウン灯台…アメリカ
    サンディフィック灯台…アメリカ
    ボディアイランド灯台…アメリカ
    チャールストン灯台…アメリカ
    ニニニ灯台…アメリカ
    マカプウ岬灯台…アメリカ
    バーハ灯台…ブラジル
    マグダレーナ島灯台…チリ
    ホーン岬灯台…チリ
    グロッタ灯台…アイスランド
    リンデスネス灯台…ノルウェー
    ニースト岬灯台…イギリス
    ベル・ロック灯台…イギリス
    フランボローヘッド灯台…イギリス
    サウススタック灯台…イギリス
    ホワイトフォード灯台…イギリス
    ブラックノア灯台…イギリス
    ポートランドビル灯台…イギリス
    ビーチー岬灯台…イギリス
    ベイリー灯台…アイルランド
    ルビャオ・クヌード灯台…デンマーク
    プルマナック灯台…フランス
    フォルメントール灯台…スペイン
    ポルト灯台…ポルトガル
    ポルトエッラーイオ灯台…イタリア
    ラルハンクト岬灯台…ウクライナ
    アクロティリ灯台…ギリシャ
    ハニア灯台…ギリシャ
    スパルテル岬灯台…モロッコ
    グリーンポイント灯台…南アフリカ
    ケープポイント灯台…南アフリカ
    クスクレシイ灯台…トルコ
    ケガ灯台…ベトナム
    サブタン灯台…フィリピン
    ギア灯台…中国
    旗後灯台…台湾
    貝殻島灯台…日本
    能取岬灯台…日本
    日和山灯台…日本
    入道埼灯台…日本
    姫埼灯台…日本
    犬吠埼灯台…日本
    神子元島灯台…日本
    御前埼灯台…日本
    江ノ島灯台…日本
    出雲日御碕灯台…日本
    美保関灯台…日本
    室戸岬灯台…日本
    残波岬灯台…日本
    平久保崎灯台…日本
    タッキング・ポイント灯台…オーストラリア
    グリフィッツ島灯台…オーストラリア
    レインガ岬灯台…ニュージーランド
    エグモント岬灯台…ニュージーランド
    パリサー岬灯台…ニュージーランド
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    古の聖地、不思議な聖地、知らざれる聖地、誰もが知っている聖地など、パワーを感じる世界の聖地57件をご紹介!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界各地の厳選された観光地55カ所を美麗な写真でご紹介。
    険しい桟道を越えて目指す聖地や、世界で最も危険な火山、世界一怖い吊り橋など、ぞっとするような危険スポットを厳選!


    注)お出かけはすべて“自己責任”でお願いします。


    ◎本書で紹介しているデンジャー・スポット
    〔アジア〕
    武陵源(中華人民共和国) 懸空寺(中華人民共和国) 華山(中華人民共和国) 郭亮トンネル(中華人民共和国) 太田山神社(北海道) 西之島(東京都) 沖ノ鳥島・南鳥島(東京都) 黒部水平歩道(富山県) 祖谷のかずら橋(徳島県) 三佛寺投入堂(鳥取県) イジェン湖(インドネシア) メークローン市場(タイ) チャイティーヨー・パゴダ(ミャンマー) タクツァン僧院(ブータン) レー/マナリハイウェイ(インド) インドの通勤列車(インド) 地獄の門 (トルクメニスタン)

    〔中東〕
    カラコルム・ハイウェイ(パキスタン/中国) フセイニ橋(パキスタン) 〔アフリカ〕 レトバ湖(セネガル) ダロル火山(エチオピア) ナミブ砂漠(ナミビア) ニーラゴンゴ山(コンゴ民主共和国) ビッグホール(南アフリカ)

    〔ヨーロッパ〕
    プレーケストーレン(ノルウェー) トロルの舌(ノルウェー) ビーチー・ヘッド(イギリス) トリフト橋(スイス) エギーユ・デュ・ミディ(フランス) カタコンブ・ド・パリ(フランス) ステルヴィオ・パス・ロード(イタリア) エル・カミニート・デル・レイ(スペイン) セドレツ納骨堂(チェコ) 十字架の丘(リトアニア) ブルガリア共産党本部(ビルブルガリア)

    〔北米〕
    キャピラノ吊り橋(カナダ) グレーシャー・スカイウォーク(カナダ) エッジウォーク(カナダ) ザ・レッジ(アメリカ) ロイヤル・ゴージ・ブリッジ(アメリカ) イエローストーン(アメリカ) アンテロープ・キャニオン(アメリカ) オケフェノキー湿地(アメリカ) デスバレー(アメリカ)

    〔中南米〕
    グレート・ブルーホール(ベリーズ) ATM洞窟(ベリーズ) マホ・ビーチ(セント・マーチン島:オランダ領) マラカイボ湖(ベネズエラ) デビルズ・ノーズ(エクアドル) ユンガスの道(ボリビア) ミ・テレフェリコ(ボリビア) アタカマ砂漠(チリ) 雲の列車(アルゼンチン)

    〔オセアニア〕
    ヤスール火山(バヌアツ) ジェリーフィッシュレイク(パラオ)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    時に飲まれゆっくりと朽ちてゆく人工物。
    日本を含む世界各地の“魅力ある”廃墟を紹介します。

    ★世界の廃墟50件!
    ケネコット鉱山跡(アメリカ)
    ボディ(アメリカ)
    カサグランデ鉱山(アメリカ)
    デイヴィス・モンサン空軍基地(アメリカ)
    クライン・キュラソー島(オランダ領)
    パラナピアカバ(ブラジル)
    列車の墓場(ボリビア)
    ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナ(パラグアイ)
    ヴィラ・エペクエン(アルゼンチン)
    グリトビケン(イギリス領)
    バスティネスの廃車置き場(スウェーデン)
    ルンム(エストニア)
    スクルンダ‐1(ラトビア)
    ウィットビー修道院(イギリス)
    フリートウッドの船の墓場(イギリス)
    ボドミン・ムーア鉱山跡(イギリス)
    イニシィア島の難破船(アイルランド)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いつも何かが新しい、ニューヨークを歩こう。定番観光地だけじゃもったいない。憧れのニューヨークで暮らすように楽しめる、とっておきの100スポット。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。