セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、美術・アート、手芸・裁縫』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全70件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ニードル、水フェルトあわせて12のテクニックを作品例を見せながら分かりやすく解説。羊毛の基礎となる内容と細かい作業のコツも丁寧にフォローした、初心者からプロまで必携の一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最近注目の「金継ぎ」を、あえて伝統的手法(本漆)ではなく、扱いやすい「合成うるし」で提案。初心者でもできる器のお直しからアクセサリー作りまで、ハンドメイド感覚の楽しみ方を紹介!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    リアルな仕上がりはそのままに、はじめての人にも折れるよう工夫を凝らした一冊。ペガサス、トナカイ、トカゲ、ワニ、アリ、ワシ、ペンギン、ペリカン、干支の12支の動物などを掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として本物に近づけるように折る完成度の高い本格的な創作折り紙。アンキロサウルス、ステゴサウルス、アノマロカリス、シュモクザメなど掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大注目の折り紙作家、待望の一冊! ドラゴン、馬人間、ハシビロコウ、ジェット旅客機、トロンボーン、恐竜、ヒグマ、クワガタ、トンボなど魅力的でユニークな作品を折り図で丁寧に解説。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パティスリーにアイス屋さん、クレープ屋さんに和菓子屋さん…小さな小さなお菓子のお店が大集合。スイーツは勿論、ディスプレイのための「お店」作りや、トレーや籠の作り方もご紹介!
    ※本文中の型紙のサイズは紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★ さまざまな創作活動に役立つ!

    ★ 作品作りの基本から、
      レベルアップするための方法がよくわかる!

     * 活動内容に応じた表現方法
     * 上達するために必要なテクニック
     * コンクールに向けた準備のポイント


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    本書は「文芸」の入門書や解説書ではなく、
    「文芸部」の活動内容を紹介する初めての入門書です。

    現在、SNSの普及により手軽に自分の作品を
    発信できるようになりました。
    確かに不特定多数の人に発信する
    SNSというツールは便利なものです。

    もしかしたら沢山の人が自分の作品を
    評価してくれるかもしれません。
    しかし、「文芸部」の活動は違います。

    中学校や高校の校内の顔が見える仲間と
    お互いの作品を読み合って感想を交わしたり、
    文化祭に向けて部誌や展示の準備をしたり、
    各種大会やコンクールに出場をしたり
    さまざまな体験をします。
    それらの体験は学生時代にしかできないものです。
    そして、限りある時間の中でおこなわれるからこそ、
    得られるものが沢山あると思います。

    本書の中には文芸部で活動していた人たちが
    現在どんな職業につき、その頃の活動がどのように
    現在に生きているかというコーナーも設置しました。
    ぜひ、参考にしてほしいと思います。

    もしかしたら、本書を手にした人の中には
    「創作」のコツをもっと知りたいという人も
    いるかもしれません。
    しかし、「創作」は自由におこなうからこそ
    楽しいのです。

    「文芸部」の活動は授業ではありません。
    本書は小説や詩歌の作り方よりも、
    「文芸部」の活動を通してお互いの作品を
    どのように高めていくかという方に重点を置いています。

    本書を手にした中高生の中には文芸部の
    活動をしたいと思っていても、1人で何をしていいか
    わからない人もいることと思います。
    そんなときは同じような趣味を持つ
    同級生に声をかけてみたり、
    学校の先生方に話しかけてみてはどうでしょうか。

    本書を参考にしてぜひそれぞれの文芸部の活動を
    充実したものにしてください。

    田中 拓也


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆第1章 基本編
    ≪作品作りの基本≫
    * 「小説」の基本を知ろう
    * 「詩」の基本を知ろう
    * 「随筆」の基本を知ろう
    * 「短歌」の基本を知ろう
    ・・・など

    ☆第2章 実践編
    ≪作品作りの実践≫
    * 「小説」を創作するには
    * 「詩」を創作するには
    * 「随筆」を創作するには
    * 「短歌」を創作するには
    ・・・など

    ☆第3章 上達編
    ≪作品レベルの向上≫
    * 「小説」をもっと上手に書くには
    * 「詩」をもっと上手に書くには
    * 「随筆」をもっと上手に書くには
    * 「短歌」をもっと上手に詠むには
    ・・・など

    ☆第4章 コンクールへの準備および当日編
    ≪実力を養う日々の活動≫
    * 文学散歩を企画する
    * 文芸関連施設見学を企画する
    ≪コンクール当日に向けて≫
    * 全国の文芸部関連のコンクールの場を知ろう
    * コンクール出場の準備と当日注意すること
    ・・・など

    ☆第5章 文芸の達人から学ぶ
    ≪小説≫
    * 夏目漱石の名言から学ぶ
    * 芥川龍之介の名言から学ぶ
    ≪詩≫
    * 島崎藤村の名言から学ぶ
    * 北原白秋の名言から学ぶ
    ・・・など
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ドレスよりもドラマティック!フランソワ1世からポール・スミスまで、17-20世紀の男性服の変遷を写真でたどる初めての1冊。ゴージャスでクールな男のおしゃれ400年。
  • 1,760(税込)
    著者:
    綾女陽子
    著者:
    西須久子
    レーベル: ――

    ※電子書籍版では、ご使用の端末や閲覧環境によって、実物大図案や型紙の表示サイズが異なります。

    もっといろいろな刺繍表現をしてみたいと思う人のための本。
    題材のポイントを捉え、的確に刺繍化するためのステッチの選び方や
    刺し方のコツを紹介しています。

    1.人、ダンス、動物、風景、時々おばけも登場する46 作品。
    イラストレーター綾女陽子さんの原画をもとに展開します。

    2.題材の表現に、いちばん合うステッチで刺繍しています。
    線刺し、面刺し、立体刺し・・。技法解説もあります。

    3.こんなこともできる! そんな発信も充実。
    動きを捉える刺し方、丸を描くだけでつくれる花。
    シャネル風ツイード柄も、この本ならばつくれます。

    4.迷った時に役立つ、実践的ノウハウも織り交ぜています。

    ※本電子書籍の図案はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • 料理をするような感覚で、安全な材料とハーブを使ってキッチンで気軽に染めてみませんか?
    たちのぼる香りに包まれながら染め上げた世界でたったひとつのやさしい色には、既製品にはない味わいがあります。
    本当に安心できる材料だけを使っているから、家族で楽しめるのも魅力。
    基本の染め方から、模様のつけ方までやさしくレッスンします。
  • 『ふたりはともだち』(文化出版局刊 アーノルド・ローベル作 三木卓訳)などの絵本でおなじみの「がまくんとかえるくん」をモチーフにしたクロスステッチ図案集。
    小学校の国語の教科書にも採用され、ふたりの友情にほんわかとしたり、クスッと笑ったり、時々ドキッとした人も多いはず。
    その独特の色使いや世界観をそのままステッチパターンに再現しました。
    手芸好きな人だけでなく、絵本好きな人にも楽しんでいただける1冊です。
  • 手芸業界のパイオニアとしてワークショップや講演で大活躍する気鋭の編み物作家 横山起也が、今をときめく人気作家から牧師、歴史家まで、編み物のエキスパートたちと語り合う対談集。
    この本が、あなたの今までの編み物の見方や楽しみ方をがらりと変えてくれる!

    ゲストは以下の通り。

    ●北川ケイ(レース編み講師/近代日本西洋技芸史研究家)
    明治以降の編み物の歴史を調査し続ける研究者。
    個人所蔵とは思えぬほどの豊富な資料の向こう側から「なぜ日本の編み物には『正解』『間違い』があるのか?」の答えも見えてくる!?

    ●渡辺晋哉(会社員/牧師/編み手)
    牧師と会社員の二つの顔を持つ編み手。
    風景をスケッチし、そこから色やイメージを導きだして編みこんでいくその独自の手法などから「ものづくり」の深みに迫る。

    ●ソウマノリコ(糸作家)
    紡ぎをはじめ、糸にかかわる様々なワークショップを展開する糸作家。
    まず「人」があり、それに支えられて「ものづくり」があるという考えを実践する。
    「手仕事が伝わる場」の向こう側には何があるのか。

    ●光恵(あみぐるみ作家/編み造形師)
    「生きている」と言われるほどリアルなオランウータンの「オラン君」をはじめ、アメリカでも人気を博す様々な作品を生み出すあみぐるみ作家。
    「オラン君」のような作品はどのように生まれるのか、その秘訣が公開される。

    ●西村知子(編み物作家/翻訳家)
    人気編み物作家にして翻訳家、さらには英文レシピ紹介の第一人者でもある。
    海外の編み物事情について話が展開されるうちに『編み物に涙はいらない(原題 : Knitting without tears)』という「編み手にやさしい考え方」について書かれた洋書の紹介にたどりつく。

    そして、横山起也自身も、ニットデザイナーでもある おおあみゆみ さんを聞き手にむかえ、編み物にまつわる様々な話を喋り尽くす。

    各人が伝える「ものづくり」への柔軟性は固くなった考え方をときほぐし、「こうあるべき」ではなく「これでいいんだ」という気持ちへといざなってくれる。
    ほかにもスパイスの効いた4つのニットコラム、それぞれの対談内容にちなんだ作品レシピ6点を掲載。
    編み物を愛するすべての人へ贈る1冊。
    オールカラー、全160ページ。
  • タータンやグレンチェックのマフラーやショールを自分で織ってみませんか?
    人気のスコットランドチェックを卓上織り機などの織り機から作ることができるデザインパターン集です。

    2015年9月に発売された『手織りのためのスコットランドチェック』に、リジッドルーム(卓上織機)から始められる平織りのデザインと工程を加え、大幅改訂しました。

    本場スコットランドで織りを学んだ著者は、タータンをはじめ、さまざまなチェックの手織りのデザインを研究。
    適した毛糸を現地より直輸入し、東京の教室を拠点に、スコットランドチェックの手織りの知識と技術を伝え広めています。

    本書は、手織り初心者がトライしやすいように、リジッドルームを使ってチェック柄を織る方法、平織のチェックデザインを多数収録しています。
    少しずつステップアップして、最終的には自分でデザインしたチェックを織れるように、整経の方法やデザインの仕組みなどを写真や図版を使って詳しく解説しています。
    既刊本で掲載した綾織りのデザインにも平織りの組織図を加え、初心者から経験者まで幅広い層に使えるよう配慮しています。
  • 1,650(税込)
    著者:
    堀川波
    レーベル: ――

    ふっくらとした刺し子糸は、一本でも印象的な、味わい深い線を描いてくれます。 人気イラストレーター、堀川波さんの感性で、自由に、時には規則正しく、のびのびと刺したら、とても素敵な作品になりました。 「上手にきっちり刺そうと思わずに楽しんでください。 上手じゃなくていい。歪んだ縫い目も、バラバラな縫い目も、大歓迎!」 (「はじめに」より) ハンカチや手持ちの服に刺繍したり、クッション、ポシェット、めがねケースなどの作り方も。 実物大図案つき。 ※本電子書籍の型紙はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • シリーズ4冊
    1,3201,694(税込)
    著:
    遠藤佐絵子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    市松、千鳥、矢羽根など定番文様から、花や植物といった自然物由来の図案、幾何学模様など、さまざまな伝統文様をクロスステッチで表現しました。文様の由来や意味が分かる豆知識付き。
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    エリザベス女王からミニドレスまで。時代のファッションリーダーたちが身にまとったおしゃれでエレガントな本物のドレスで読む、16~20世紀の最新ファッション! ドレス好き必携!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    バルタン星人、ゴモラ、カネゴン、パンダ、ハリネズミ、ゴマアザラシ、クジャク、アルマジロ、トリケラトプス、コツメカワウソなどを収録。リアルでありつつユーモアを感じる作風が大人気!
  • カジュアルにおしゃれを楽しめる帆布のかごバッグやきんちゃく、ランチバッグ。
    暮らしをいろどるトレーや鉢カバーなど。
    ていねいなプロセス写真でわかりやすく解説しています。

    「籐クラフトの魅力は、編む時間そのものの楽しさと、使える喜びの両方を感じられること。
    すっと普段の暮らしになじみ、部屋の空気をナチュラルにしてくれるのは、自然素材である籐がもともと持っている温かさや懐かしさのおかげです」(著者コラムより)
  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    ここ数年、かつての“安くてキッチュなもの”というインド雑貨のイメージを覆す“いまも続いていることが奇跡のようなインドの手仕事”が注目されています。本書は、そんなインドの手仕事のなかでも、カディ(手紡ぎ手織りの綿布)に代表される、とりわけ注目度の高いテキスタイルに焦点をあてます。インドの手仕事布の現状を最もよく知る日本人のひとりであり、CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICSを主宰してインドの職人たちと伝統技術を活かした布づくり、服づくりを続ける小林史恵さんが、広大な大地に広がる奥深いインド布の森へご案内します。小林さんの文章とともに旅の道案内をしてくれるのは、インドの手仕事布の世界を織りなす生命力あふれる人、布、大地を色あざやかに切り取った在本彌生さんの写真。どんな布が、どんな土地で、どんな人々により、どうやってつくられているのか─インドの手仕事布の“今”と“すごさ”がわかる一冊です。

    ※この作品はカラー版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    茶席の定番から便利な小物まで、どなたでも楽しく手づくりできる袋ものの入門書です。仕覆や帛紗にはじまり、多彩で応用しやすい12作品の作り方を分かりやすい工程写真と丁寧な解説でご紹介。古帛紗をたたまずに収納できるインナーバッグや、会員証や茶券をまとめて整理できるカード入れなど、茶席に便利な小物を多数掲載します。さらに、好みの道具を持ち運べる旅袋、ふろしきで簡単に作れるやまと袋など、日常生活でも役立つ袋ものも充実。お気に入りの茶道具に仕覆をあつらえたり、お手持ちの裂を活かしたり、手づくりの楽しみを広げる1冊に。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容紹介】
    呼吸をしているのでは?、と息を呑むくらい美しい動物たち。
    羊毛で作られたとはとても思えない彼らは、野性の瞳を持つ反面、優しい空気を醸し出しています。
    近年羊毛フェルトの人気はどんどん高まっていますが、その中でもYOSHiNOBUさんの存在は異彩を放っており、老若男女問わない人気で今やワークショップの席もすぐに埋まってしまうほどです。
    そんな造形作家YOSHiNOBUさんの作品の秘密を、作品紹介・解説、またワークショップで人気のシロクマの指人形、ネコ・アオアシカツオドリのブローチ、ニホンザルの人形のHOW TOから垣間見ます。

    【CONTENTS】
    introduction はじめに
    1 meet animals 作品
    2 talk about animals 作品解説
    3 make animals つくる
    Basic 基本(道具/羊毛フェルト/基礎テクニック)
    how to 1. Polar Bear Hand Puppet シロクマの指人形
    how to 2. Blue-footed Booby Brooch アオアシカツオドリのブローチ
    how to 3. Cat Brooch ネコのブローチ
    how to 4. Stuffed Japanese Monkey ニホンザルの人形
    column コラム
    conclusion あとがき
  • ◆本書では、型紙用の製図集を掲載しております。 製図は縮小サイズのため拡大コピーをして厚紙に貼り、型紙に仕立てますが、記載の倍率は書籍版(B5版)掲載時のものです。 デジタル版では端末によってサイズが異なりますので、製作の参考としてご使用ください。 レザークラフトを知りたい、学びたい、つくりたい人へ――。 つくる楽しみ、使う喜び、エイジングの妙味がファンを惹きつけて止まないレザークラフト。 本書は革の種類や基礎知識、レザークラフトの基本テクニックからメンテナンスまでを分かりやすくまとめています。 牛革のブックカバー、ペンケース、ベルト、携帯ストラップ、キーケース、カードケースなど、初心者でもカンタンにつくれる小物のメイキングを豊富な写真で分かりやすく解説。 全作品の製図も収録しています。 2012年の初版に続き、今回新たに増補改訂版として「シェルダンカービングのメガネケース」のつくり方と基本的なシェルダンカービングのテクニック、さらに、「レザークラフト作品のスマホ撮影術」を収録しました。 全頁カラー、これからレザークラフトを始めたい人、レザークラフト一年生に好適な一冊です。
  • さまざまなパーツや色で組み上げる美しい球体

    同じ形のパーツを複数折って組み合わせるユニットおりがみ。
    本書はユニットおりがみのなかでも人気のくす玉作品を34種掲載します。
    12枚組、30枚組とパーツの数やバージョンを変えればさまざまに展開が可能。
    用紙選びでさらにバリエーションが広がります。

    すべておりがみ作家・布施知子氏の新作で、花やリボンなどをモチーフにした華やかな作品で構成。
    新しいくす玉おりがみの世界を堪能できる一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ■カード織り
    北欧ブームの今、その北欧を中心に世界中で愛されてきた「カード織り」。
    カードと糸があれば、クルクルとカードを回して美しいヒモやストラップ、
    ミサンガなど、楽しいアイテムが織れます。

    ■ベルト織り
    ベルトは通常カード織りで作りますが、ベルト織りは卓上織機に付属しているものだけで簡単にできるため大好評。
    ベルト織りで作れるアイテムには結構使い道があります。
    実際に腰に巻くベルトにしてもいいし、犬の散歩用リードにもなります。
    肩掛けバッグの紐や持ち手が 織り地と同じ糸で出来るので素敵です。

    ■はじめに
    五反田に手織りと草木染めのSHOP「Studio A Week」を開いて9年になります。
    ガラス張りのSHOPには大きな高機や卓上織機、この本で紹介した10cm四方の
    へドルルームやウィーピングカードなどいろいろな織機が置いてあり、
    随時ワークショップもしているので多くの方がご来店されます。
    織機にはそれぞれの特徴がありますが、何を織りたいかは人それぞれなので、
    おススメの織機はご本人次第!!

    ただ最近の傾向として、手織りには興味津々だけれど織機を買うのには
    まだちょっと躊躇しちゃう・・・という方が増えてきたように思えます。
    より多くの方に手織りに興味を持っていただきたく、
    この本では手のひらサイズの織機でも楽しめるカード織りとベルト織りあれこれをご紹介しました。
    まずはここから始めて、どうしてもわからないとき、もうちょっと大きな織機に進みたいとき、
    どうぞ五反田まで足をお運びください。

    ■目次

    ●ベルト織り
    ・用意するもの
    ・たて糸の準備
    ・よこ糸の準備
    ・バタフライの糸の巻き方・網針の糸の巻き方
    ・ヘドルルームに糸を通す
    ・たて糸を張る
    ・腰ひもにかけて織る
    ・織る
    ・長く織れたら
    ・よこ糸がなくなったら(糸継ぎ)
    ・織終わりの始末

    ●浮き織りベルト織り

    ●畝織りのベルト織り

    ●ピックアップのベルト織り

    ●ベルト織りの作品

    ●カード織り
    ・用意するもの
    ・カードの準備
    ・たて糸の準備
    ・よこ糸の準備
    ・たて糸をカードに通す
    ・たて糸を張る
    ・腰ひもにかけて織る
    ・織る
    ・ビーズの織り入れ方
    ・たて糸の通し方
    ・開店の向きと回数で出る模様の違いと裏の模様

    ●カード織りの作品

    ●作品の使用糸その他

    ■著者 箕輪直子(みのわ なおこ)
    染織家・日本染織協会会長
    共立女子大学家政学部生活美術学科専攻卒業
    品川区五反田の手織りショップ Studio A Wook 主宰
    アーツJクラフツ展招待作家
    『手織り大全』『草木染め大全』ほか著書多数。
    (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    本書はマガジンランドを復刊したものです。

    ※ 書籍の以下ページに関しては電子書籍には含まれません。
    P.18~23 「ベルト織りのパターン」
    P.40~45 「カード織りのパターン」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    手づくり作品のショップ、イベントの開催。雑誌の発行。
    マーケットプレイスのスタートサポートに関わる10年間。

    1000人の作家さんとのやりとり、体験から見つけた自分らしいつくり方、売り方の「ほんとう」のこと。これから役にたつことを1冊の本のかたちに。

    きっと、これまで読んだことのない、ハンドメイドとアクセサリーの作家さん、作家を始める人のための新しい本。

    #1 アクセサリー、ハンドメイドの「売れる」作家になるための「ほんとう」のこと
    #2 「売れる」オリジナルアクセサリーをつくる方法とアイデア
    #3 3つのマーケット「売れる」ために「ほんとう」に役にたつこと

    ・ハンドメイドとアクセサリーこれからのかたち
    ・作家さんたちの「ほんとう」の声をききました
    ・アクセサリー素材/パーツの仕入先
    個人でもいくつもたくさん発注できる工場/工房/ものづくりラボ
    ・ハンドメイド / アクセサリー作家用語の基礎知識
    ・税金のことQ&A
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ビーズステッチの2つの技法だけを使って、スクエアやトライアングル、ダイヤ形など、キッチュでかわいいアクセサリーと色柄違いのサンプラーを掲載。はじめての人でも簡単にできます!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マチョー、カロチャ、ベレグの3種類の伝統的な刺しゅうの図案を紹介。よく見かけるあの花柄の図案(バラ、チューリップ、カモミール、スミレなど)が初めてでもかわいく刺しゅうできます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    カバーの壊れた思い出の絵本、ページの脱落した雑誌、部分的に必要なガイドブック……製本技術で定評のある美篶堂に寄せられるお悩み「修理術&リメイク術」を紹介。自分の手で本が甦ります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として本物に近づけるように折る完成度の高い本格的な創作折り紙。ワニ、クジラ、ペンギン、クラゲ、ダイオウグソクムシなど驚きの作品が満載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として本物に近づけるように折る完成度の高い本格的な創作折り紙。鷲、プテラノドン、龍、カブトムシなど飛翔するものを集めた充実の一冊。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として、本物に近づけるように折る本格的な創作折り紙。パピヨン、パンダ、トカゲ、トリケラトプスなどバラエティに富んだ人気の作品が満載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として、本物に近づけるように折る本格的な創作折り紙。慣れてくれば子供からお年寄りまでどなたでも完成度の高い作品を折ることができます。
  • 1,144(税込)
    著:
    篠原由子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お風呂が楽しくなるバスボム、実は手作りできるんです!材料は100円ショップで揃うので安価で手軽。カラフル&可愛いもの、冷えや乾燥など目的別、アロマを楽しむものまでレシピ大公開!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    食パン、バゲット、カンパーニュ、バンズetc.まるで本物みたいなミニチュアパンと、生ハムやコロッケ、野菜などのトッピングパーツをあわせてつくる、可愛いミニチュアサンドをご紹介。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ショートケーキやロールケーキ、ムースやシュークリーム、パイ、タルトまでパティスリーみたいなミニチュアスイーツレシピ。フルーツやナッツ、チョコプレートなどトッピングパーツも充実!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    難しそうな印象の日本刺繍ですが、はじめての方でも楽しめるようにちいさく可愛らしい図案で提案。桜、梅、菊、朝顔などの花、蝶や猫、燕などのいきもの、麻の葉や鱗紋などの文様まで。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    UVレジンとエポキシレジン、それぞれどんな作品に向く?着色の方法は?立体的な形を作るための型取りの方法は?誰もが知りたい疑問をテクニック別に解説。レジンクラフトの決定版!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「本づくり学校」の製本レッスンが1冊に。基本となる角背上製本から革装スケッチブック、コーネル装、活版印刷……より美しい本を作りたい、製本知識を身につけたい方も満足できる決定版。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気の手縫いで作る靴やバッグを中心に、帽子や豆本、カメラなどキーホルダーやアクセサリーにできる小さなものの作り方を紹介。縫い方や成形の仕方などは写真で解説。全作品型紙付き。
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    定番中の定番「クレイ(樹脂粘土)」を素材にした、オリジナル雑貨作りの教科書
    クレイのことなら、これ一冊で大丈夫!

    従来の、「完成作例をそのままつくる本」の形でなく自分の作り方、オリジナルの作品づくりをするための手法とアイデアを提供。
    素材別比較、作り方のバリエーション、仕上げの方法のアイデア、クレイと他の素材とを組み合わせたオリジナルの作品づくりの方法やアイデアも掲載した、写真満載かつ懇切丁寧に解説した画期的な教科書!

    ・粘土を選ぶ
    ・かたちをつくる
    ・型取りでいくつもつくる
    ・いろ塗り、いろ染め
    ・しあげ
    ・オリジナルのクレイアクセサリーをつくる
    ・人形と動物たち
    ・くらしの実用品をつくる
  • 織機の構造から糸のかけ方、糸の種類、基本の織り方などの基礎を網羅した手織りと裂き織りの入門書です。

    卓上織機を使った織り方を、段階を追ってわかりやすく解説。
    基本の平織りからステップアップし、作品を作りながら、うね織り、あじろ織り、などプラスアルファのテクニックをマスターしていきます。

    織り方は、プロセス写真を豊富に使って詳しく紹介しました。
    初心者でも織ることのできるすてきな作品は、ランチョンマットやコースター、クッションカバー、ミニラグなど日常生活を彩るおしゃれなアイテムを厳選して掲載しました。
  • 籐、アケビ、ツヅラフジ、クルミ、ヒノキ、ヤマブドウ、松、トウモロコシの皮、草などの自然素材を編んで、花かごやフレームバスケット、バッグ、小物入れ、トレイ、パン皿、コースターなどを実際に作ることができる本です。
    日本に伝統的に伝わる編み方の方法を、「編む」、「かがる」、「組む」、「巻く」、「結ぶ」に分類し、立体的なかごを編むための技法の組み合わせ方、作り方の実践を紹介します。編み方の技法は計150種以上が掲載されます。
    自然素材についての基礎知識や手に入れる方法、着色の仕方などの基本知識はもちろん、それぞれの編み方の技法を写真やイラストでわかりやすく紹介し、ビギナーの方から、もっと詳しく知りたい人まで、かご編みに興味のある人すべての人に手にとってもらえる技法書の決定版的な内容になっています。
  • 編みかごやリースなど、多数の手づくり本の著書を持つ佐々木麗子さんが、数年あたためておいた作品を紹介。
    籐、アケビ、ツヅラフジ、クルミ、ヒノキ、ヤマブドウ、松、トウモロコシの皮、草などの自然素材を編んで、花かごやフレームバスケット、バッグ、小物入れ、トレイ、パン皿、コースターなどを実際に作ることができる本です。
    自然素材についての基礎知識や手に入れる方法や着色の仕方はもちろん、それぞれの作品の作っていく手順もイラストでわかりやすく紹介していますので、初心者の方でも充分につくることができます。作品数は37点を掲載。
  • ポーランド東北部に位置する小さな村・ヤノフ村に伝わる伝統的な絵織物。
    美しい自然の中で暮らしながら、身近な風景、動植物、暮らしなどから生まれた絵柄は
    素朴で愛らしく、誰しもが懐かしいと感じます。

    4枚綜絖の織り機を使い、表裏二面の糸を交替、浮沈させて織る「二重織り」という
    技法で織られているのですが、その複雑さから技術を習得するのは難しいとされてきました。
    ですが、本書では、全てに詳細な織り図を掲載し、手順写真とわかりやすい解説で
    初心者の方にも安心して始められるようになっています。

    また、伝統文化の話に加え、現地取材による、織り手や工房の様子も写真と文章で紹介。
    ヤノフ村の織物に関する初の書籍ということはもちろん、
    絵織物の技法書としてはこれまでにない詳細かつわかりやすい解説、文化にまつわる文章で、
    織物をたしなむ人はもちろん、手芸や民俗学などの関係者への文化資料としても活用いただける保存版です。
  • ニットの中でも独自の文化といえる「あみぐるみ」。
    立体物である、あみぐるみの可能性はとても広く、小さくかわいらしいものから大きく複雑なものでも、糸1本から編めてしまう創造性と、糸とかぎ針があればすぐにでも始められる手軽さがあるクラフトです。
    たくさんある手芸の中でも始めやすく、奥の深いものとして楽しまれ、独自の文化として確立されています。

    本書では、編み物がはじめての人でも取り組めるように、かぎ針の持ち方からかぎ針編みの基礎の基礎、立体に編む方法や編み地の表現、組み立て方、表情のつけかたなど、あみぐるみを制作うえで必要な技術を詳しく図解・説明。
    すでに編める人はさらにきれいに仕上げるテクニックや、完全オリジナルを作るためのアイデアを身につけることができる技法書となります。
  • 3,080(税込)
    著者:
    箕輪直子
    レーベル: ――

    染料植物270余種の染色の色見本と、煮染め、藍染めなどの染色技法をまとめた草木染の決定版的な書籍です。
    色見本は、1つの植物につき、素材(シルク、ウール、コットンなど)の各々に、媒染剤3種を使用した計12パターンの色見本を紹介。
    染色の技法(基本から応用まで)も細かく紹介しているので、染色好きな人の必携本といえる書籍です。
  • 容器や道具、基本の染め方などをまとめた草木染の入門書です。
    染料とは何かから始まり、草木染めに必要な容器や道具類、染める前の下準備から染め方の基本までも細かく解説しているので、草木染めをやってみようと思っている方のためのガイドブックとも言える内容です。
    その他、基本をおさえた上でのさまざまな染めの技法、染色の材料紹介、染色見本帳、染色例なども紹介した入門編として最適な一冊となっています。
  • 1,100(税込)
    著:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    麻糸やコットンで編む、モード感いっぱいの夏バッグの本。

    布バッグやかごバッグもいいけれどただ夏っぽいだけのバッグではもの足りない!
    だったら、リラックスムードがありながらキレイめスタイルにも合わせられる、サマーニットバッグがおすすめです!

    ニット作家のR*oomさんが提案するバッグは日常使いしやすいベーシックなものから
    着こなしの主役になるデザイン性の高いものまで大人かわいいバッグがずらり。
    編み地は基本的に初めてでもチャレンジしやすいこま編みのものが多く
    やわらかい糸を使ってかっちりしたフォルムに編み上げられています。
    色使い、大きさ、テイスト……
    自分に合うものを見つけて、夏のおしゃれを楽しんで。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    わたし しかつくれない アクセサリーを
    パーツからつくる アイデアと方法を
    ページのなかに さがしにいこう

    #1 樹脂・レジン
    #2 刺繍
    #3 クレイ・粘土
    #4 フェルト
    #5 ソーイング
    #6 編みもの
    #7 ワイヤー
    #8 ペイント
    #9 クラフト・工作
    #10 ネイルアート
    #11 基本の道具と基本の知識
    技法指導作家さんプロフィール
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本格的でラグジュアリーなアクセサリーが初心者でも簡単に、短時間でできると話題沸騰!新素材“ダブルグルー”を使って作る、大人の女性が身に付けたくなる美しい作品を紹介します!
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気のエコクラフト作家古木明美さん大人かわいいかごとバッグの作品集。本邦初公開のチェーンコイリング作品や、和テイストなあじろで編む北欧風デザインの作品など、アイデア満載の一冊。
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気作家、古木明美によるエコクラフトで作るおしゃれな収納バスケットと雑貨の作品集。小物から大きめサイズまで、多彩なデザインが魅力。バッグや半端エコで作るプチ雑貨も紹介!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スイーツデコのカリスマ作家、カンカラチケットの新作レシピ集。目からウロコのレジンテクで作るリボンからゴージャスなクリスタルストーン使いの作品まで、大人ポップで素敵な作品が満載!
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スイーツデコのカリスマ作家、カンカラチケットの新作レシピ集。ハートや球の立体型の使い方やUVレジンの新ワザなど粘土とレジンを楽しめるテクニックと、大人ポップなすてき作品満載!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人POPな作風で大人気のスイーツデコ作家、初の作品集。王道スイーツから立体型で作るジェリービーンズなどカラフル&ゴージャスな作品と初心者から上級者まで楽しめるテクニック満載!

    スイーツデコブログで大人気!
    作品はウェブショップで即売り切れ!
    CANDY COLOR TICKET(カンカラチケット)の初のスイーツデコ作り方BOOKができました!

    イチゴもドロップも、ビスケットもカンカラさんの手にかかると、ひと味違うのです。
    一度目にしたら忘れられない鮮やかなポップカラー、どこかスパイシーなかわいさ、甘くロマンチックだけど、ちょっとクールな感じ、キラキラゴージャスなのにシック……。
    大人の女性も、そして男性までもを魅了するCANDY COLOR TICKETのスイーツデコの世界。

    「大人だってカワイイものつけたい!」
    そんなあなたにぴったりの大人ポップなアクセサリーや、カラフルにきらめくデコ雑貨たち。
    ネットだけで見ていたあの憧れの作品の創作の秘密がいっぱい。
    さぁ、作ってみましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    クレイパティシエール20名によるフェイクスイーツ教則本。基本テクニックはもちろん、簡単に美しくできるアイデアも多数紹介。初心者から上級者まで楽しめるヒントとレシピが満載!
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
    ※本文の一部に型紙がありますが、電子版は印刷ができません。型紙の使用をご希望の場合は、書籍版のご購入をお薦めいたします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ぶきっちょさんでも必ず美しいプリーツができる「縫わないロゼット」の本。型紙に貼るだけなので簡単、しかもスピーディにできあがり!基本のロゼットから素材や用途別のバリエーションを多数紹介。
    ※本文中の「原寸大」等の表記は紙書籍に基づいています。電子書籍で表示される画像サイズは、お客様がご使用の端末によって決まり、紙書籍と同一サイズに表示されない場合があることをご承知おきください。
    ※本文の一部に型紙がありますが、電子版は印刷ができません。型紙の使用をご希望の場合は、書籍版のご購入をお薦めいたします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    軽くて丈夫、安価な材料も魅力なPPバンドで初心者でも簡単にできるプラかごの本。水洗いOKの毎日使える実用かごからおしゃれなバッグまで、カラフルでかわいいプラかご全35作品掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    話題のUVレジンで作るアクセサリー本。ビジュー風ジュエルパーツや、ジャストサイズの指輪を作る型作りなど驚きのアイデア満載。大人スタイルのアクセサリーが簡単に作れる!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。