セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、ムック編集部、501円~800円』の電子書籍一覧

1 ~35件目/全35件

  • シリーズ60冊
    550900(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    遊びに来る人はもちろん、住んでいる人にも楽しめるようなDEEPな目線で街を紹介するインナーガイドブックです。今回は、小田原の魅力を紹介!

    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない小田原の歴史。ローカル鉄道・大雄山線で行く途中下車の旅、そしてあなたの知らないディープグルメ。数々の街の魅力を徹底取材でたっぷりと1冊に詰め込みます。小田原の新しい一面がきっと見つかるはずです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「親が倒れたらどうしよう」と心の片隅で心配はしていても、具体的な事前準備は何もできていない人がほとんど。そして、「親が倒れた!」は、ある日突然やってきます。親が倒れたら気が動転し、どうすればいいかわからなくなるのは当然のこと。そのとき、何をすればいいのでしょうか。もし親が亡くなったら、何が待っているのでしょうか。そして、そもそも親が急に倒れることがないように、今できることは何でしょうか。親が倒れた経験をもつ編集者とライター陣が作った、実際的な本。突然の事態に混乱しているときでもパッと見て視覚的にわかりやすい、図や表を中心とした構成。介護保険制度などの改正に合わせて情報を更新した新装版。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 子どもから大人まで、老若男女に愛されるカレー。エスニック料理の代表格として、世界中で親しまれていますが、特に日本人はカレー好きが多いのではないでしょうか。
    本書には、そんなカレーの基本を詰め込みました!カレー作りがもっと楽しくなる基礎知識にはじまり、世界のカレーが自宅で作れてしまう名店レシピの紹介、地域別に徹底解剖したインドカレーについて、副菜として欠かせない万能漬物・チャールの作り方や、絶対食べたいレトルトカレーなど、情報盛りだくさんでお届けします。これさえ読めば、カレーマスターに近づけるはず!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『Spice Complete』、『カレーマニア』の内容に加筆・修正し、再構成したものです。
  • [第1章]自宅で治そう脊柱管狭窄症
    Introduction「脊柱管狭窄症」と「腰痛」は別物
    Lesson-1 後悔しないために知っておきたい狭窄症のリアル
    脊柱管狭窄症のキホンと症状
    狭窄症が起こる理由はさまざま
    誤りだらけの脊柱管狭窄症の常識
    脊柱管狭窄症は命に関わる病気
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す脊柱管狭窄症・逆流性食道炎』を加筆・編集し、一冊にまとめたものです。
  • 815(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    コンビニ流通なども増え、外食のみならず
    家庭でも気軽に楽しめる存在となったワイン。
    年末年始に向けて飲む機会も増えるこの季節、
    ワイン初心者でも美味しいワインに出会うためのヒントが詰まった、
    バイブル的な一冊をお届けします。
    材料や産地にまつわる基礎知識をはじめ、
    飲み方、保存方法、ワイン通が選ぶおすすめのワインカタログまで、
    ワインを楽しむための情報が満載です!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『Wine Complete』の内容に加筆・修正し、再構成したものを含みます。
  • 815(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    日本酒ブームが到来してはや数年。
    日本酒に特化した飲食店は増え、各地方の蔵が伝統を守りつつ
    新たな日本酒を造り続けています。
    400年の歴史があるこのお酒は、様々な進化を遂げながら、
    今も私たちを楽しませ続けています。
    本書では、日本酒の基礎知識はもちろん、
    日本酒業界のプロたちが厳選した日本酒の紹介、注目酒造への潜入調査、
    燗酒・カクテル・酒器の楽しみ方、日本酒の名店など……
    日本酒好きならマストで知っておきたい情報をたくさん詰め込みました。
    日本酒初心者はもちろん中級者まで、日本酒を丸ごと楽しめる一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本誌は、『日本酒Complete』の内容に加筆・修正し、再構成したものを含みます。
  • 815(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    肉寿司に肉バル、肉フェス……。
    現在グルメシーンは肉を抜きにしては語れないほどに、人々は肉を求めています。
    そんな肉好きに贈る、徹底的に肉を探求した一冊。
    肉料理で話題の店紹介から、意外に知らない肉の基礎知識、
    そして肉料理のレシピから今話題の低温調理まで。
    徹頭徹尾、肉にこだわり、肉好きが欲するコンテンツを盛り込みました。
    ※本書は小社刊『月刊buono』『肉の教科書』『豚肉好き』『ぜったいうまいやつの本』『ザ・シェフズマニュアル』の内容に加筆・修正し、再構成したものを含みます。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 815(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    いまや日本人にとって欠かせないソウルフードにまで昇華した
    「餃子」を、徹底深掘りした至極の一冊。
    最旬専門店から歴史を誇る老舗まで、編集部が厳選した餃子の名店を一挙案内!
    さらに、自家製餃子にこだわる方必見の、絶品レシピも網羅。
    プロが教える餃子作りの基礎知識をはじめ、
    餃子の名店による秘伝のレシピ公開、トップシェフたちのアレンジ餃子など、
    餃子をとことん楽しむためのヒントやアイデアが満載です。
    ※本書は『餃子本』(2011年6月発行)、『餃子の教科書』(2016年4月発行)、『buono 2017年7月号』(2017年6月発行)の内容に加筆・修正し、再構成したものを含みます。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 815(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    今すぐ写真を撮りに行きたくなる名物メニューを提供するカフェから、空間や建築を楽しめるカフェまで網羅しました。
    また、カフェ飯レシピや、チョコレートやパフェのレシピなど、使える情報も盛りだくさん!
    カフェマニアな貴方に贈る一冊です。
    ※本書は『チョコレートブック』(2011年2月発行)、『暮らし上手の絶品カレー』(2014年11月発行)、『暮らし上手の卵料理』(2015年3月発行)『カフェの教科書』(同年12月発行)、『暮らし上手のホームパーティー』(2016年6月発行)、『暮らし上手の肉料理』(同年12月発行)、『プレートパフェ』(2017年6月発行)の内容に加筆・修正し、再構成したものを含みます。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 料理をする時、「美味しく作りたい」ことと
    同じぐらい気になるのが、「余った食材の使い途」。
    半端に余ってしまい、とりあえず冷蔵庫に入れたまま
    ダメにしてしまった…ということも少なくないはず。
    本書は、そうした食材やお金のムダを
    賢く減らすことができるレシピブックです。
    肉や魚、常備野菜など、一般家庭でよく買う食材にクローズアップし、
    ムダなく使って、美味しく献立が楽しめるレシピをたっぷり提案します。
    料理の腕がワンランクアップするコツとアイデア満載です!
    ※本書は、2016年8月発行『献立やりくり便利帳』の内容を再編集し、一部加筆・修正したものです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 612(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    星や星座の名前を、どのくらい知っていますか?
    方角、時間の指針として、占いや祈祷の対象として、
    何千年も昔から“星”は人間の生活に欠かせない存在でした。
    そんな星空には、いまだに解明されない不思議な現象がいっぱいあります。
    本書は、星や星座の見つけ方、
    四季の星空の変化などの基本をわかりやすく解説します。
    それぞれの星座に関する興味深い天文現象や
    星座の結び方や歴史に加えて、星空にまつわる神話も紹介。
    まだ、星の見分けがつかない初心者の方から、
    これからさらに深く星を楽しみたい方に向けた1冊。
    星座の歴史や成り立ちを知れば、星空がもっと面白くなり、
    夜空を見上げるのが楽しみになるはずです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 昭和42年、ミニスカートが日本で大ブームに。
    火付け役になったモデルが「○○○○○」
    ――答え:ツイッギー

    このような穴埋めクイズを、
    昭和30年~60年代のできごとから500問掲載しました。

    昔のことを思い出すというトレーニングは、
    古い記憶を外に出す天日干しのようなもの。

    昔を思い出す=記憶の出し入れをすればする
    ほど、脳は活性化していきます。

    穴埋めクイズは「流行・ファッション」、
    「スポーツ」、「暮らし」、「テレビ・ラジオ」、
    「映画・音楽・本」、「ニュース・事件」、
    「世界のできごと」の7ジャンルから。

    この本で“思い出し”力をトレーニングすることで、
    脳を若々しく保つことができるのです。

    東京オリンピック、大阪万博、
    長嶋茂雄、ピンクレディー

    みなさんの青春だった“昭和”を
    思い出しながら楽しくトレーニング。

    きっとあなたの脳が
    イキイキとしてくるはずです。

    コラム:児玉光雄先生の『能力開発レッスン』
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • どんなに額面が大きくても、あれやこれやと天引きされて
    手取り額はさびしい限り。
    でも、サラリーマンだから仕方ないと諦めるのはまだ早い!
    そもそも、額面と手取りの違いは何なのか? 天引き額は減らせる!? 
    知らなきゃ損する控除項目など、
    稼ぎを死守するノウハウ満載でご紹介します。
    本書では給料のみならず最近話題の残業の実態を含め、
    福利厚生、退職金、将来性といった総合的な疑問に、
    全300種の職種を掲載することで応えます。
    同窓生のあの人がどのくらい稼いでいるのか、
    どれほど余暇を楽しんでいるのか。
    仕事事情が手に取るようにわかる1冊です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • パスタって、実はほんのちょっとのテクニックさえ知っていれば、
    劇的に美味しくなる料理だって知っていますか?
    そんな、たったこれだけで! と驚くテクニックがパスタにはいっぱい。
    本書はパスタの基本的な知識と、知らずにいたら損をするテクニック、
    ちょっと特別な時に作りたい極上パスタレシピまで、
    パスタを全方位から網羅。
    パパッと美味しく作りたい人だけでなく、
    きちんと本格的なものを作りたい人も読んで楽しめる一冊です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 肉というと様々なものがありますが、本書は牛肉、豚肉に関する知識を詰め込んだ知的好奇心を刺激する一冊です。
    それぞれマニアックに分類すると三十~五十種類にも分かれる、肉の部位解説から、それがどんな料理に適しているのかなどをご紹介。
    例えば焼肉店などで、専門用語のように書いてあるものをこの本を読んでおけば、全部まるわかり。
    部位だけでなく、銘柄肉やブランド肉などの詳細など、プロでも活用できる情報を一冊にまとめました。
    ※本書は2011年9月発行「自家製のススメ」、2015年8月発行「豚肉好き。」、2015年9月発行「酒場の教科書」、2016年10月発行「大人の自家製」、2016年12月発行「buono Vol.1」2017年1月発行「buono Vol.2」に加筆・修正し、再構成したものです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 612(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    日本の飲酒文化を支え続けている大衆酒場、若い人たちにもカルチャーとして受け入れられつつある角打ち、立ち呑み、ある一点に関しては世の中のどんな飲食店にも負けない、愛すべき偏り方をしている激シブ居酒屋の数々。
    本当に酒場というものは面白くて仕方が無い!
    本書は、食べること、呑むことの本質をちゃんとわかっている人たちに向けた、酒場の指南書でありファンブックです。
    ※本書は2015年8月発行『酒場の教科書』に加筆・修正し、再構成したものです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 最近、だるい、眠れない、イライラする、仕事のやる気が出ない、
    なんていう症状はありませんか。
    それはあなたの自律神経が乱れているせいかもしれません。
    自律神経とは、交感神経と副交感神経を合わせた総称のこと。
    それぞれの作用を車に例えるなら、交感神経はアクセル、
    副交感神経はブレーキの役割を果たしています。
    この自律神経はストレスや日々の不健全な生活により乱れてしまうと、
    さまざまな原因不明の病気になってしまうかもしれないのです。
    本書では、そんな自律神経の乱れを取り戻すために
    禅とマインドフルネスの教えで
    今日から簡単に実践できる方法を紹介。
    掲載されている呼吸を整える方法だけでも
    すぐに身体の変化に驚くはずですよ。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 餃子と聞くと身体が反応してしまうファン、増えています。
    近年は高くていいものは当たり前、
    安くて美味しくて幸せを感じられる料理が
    飲食店・家庭問わず好まれ、まさに全盛期。
    ベーシックからサプライズのあるものまで、
    皮から作るさまざまな餃子の作り方はもちろん、
    餃子自体や食材に関する知識、絶対に食べておきたい、
    餃子遺産とも呼べる名店紹介まで網羅する餃子のバイブルです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 仕事に、家事に忙しい人たちへ贈る
    「かけごはん」のレシピブック。
    かけごはんは、具材を調理してご飯にかけるだけ、
    作り置きしておいた具材を温めてご飯にかけるだけ、
    と非常にシンプルでありながら、
    美味しさと満足感を味わえるのが本領です。
    そんなかけごはんの中でも、
    調味料や調理法にほんのちょっとだけひと手間を加えた、
    ちょっと贅沢な“おとな”のためのかけごはんを本書では紹介します。
    和食、イタリアン、フレンチ、中華、アジアン……
    あらゆる料理ジャンルで、本当に美味しいかけごはんをご提案。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 唐揚げから天ぷら、フライまで、家庭で作ることも多い揚げ物。
    でも、家で作る揚げ物は、どうしても店のものに
    敵わない、なんて思っていませんか?
    コレ、実際のところちょっとしたコツさえ知っていれば
    家でも簡単に再現できてしまうのです。
    本書は「揚げる」という行為に特化した、
    日本一美味しく揚げるための料理本。
    食材の温度や油の温度でどう差が付くのか、
    美味しくするためのほんのひと手間にはどんなものがあるのかを、
    料理のプロが手取り足取り教えます。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • たとえば、家系ラーメンがどういうものか知っている人は多いと思いますが、
    では、和歌山ラーメンだったり燕背脂系と聞いて、すぐに想像ができるでしょうか?
    ラーメン好きだけどラーメンのことがよくわからない、
    でも美味しいものを食べたいからもっと知識を得たい、なんて方々へ贈る一冊。
    本当に美味しい店の情報はもちろんのこと、
    自宅でイチからラーメンを作るための最強レシピも収録。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 老若男女を問わず、焼くという調理は誰でもできるもので、
    だからこそ、本当に美味しく焼くための方法は
    意外と知られていないものです。
    本書は「焼く」という調理法に特化した、
    日本一美味しく焼くための料理本。
    BBQやビーフステーキにローストビーフ、
    豚肉の生姜焼きやロースト、オムレツに餃子など、
    焼くというシンプルな調理だからこそ、
    ちょっとした手間で圧倒的に美味しく作ることができる料理を提案。
    ほか、フライパンの基礎知識から、
    今流行りのオーブンを使ったテクニックまで完全網羅。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「ものが多くて片付かない」「ついつい放っておいてまとめてやるはめになる」と、収納に対して苦手意識をもっている人は多いかもしれません。
    しかし、暮らしをきれいに整えている人は、いい意味で“頑張らない”部分や、自分の暮らしに合わせたオリジナルの収納法を実践していることに気づかされます。
    そこで本書では、“楽しみながら続ける収納”をテーマに、住まいを整えるアイデアや工夫を一挙紹介。
    『暮らし上手』シリーズの好評企画を再編集し、すぐに真似できる収納の実用書として1冊にまとめました。
    ちょっとした工夫で部屋は驚くほどきれいになる、そのコツをさまざま切り口で丁寧に解説しています。
    片付けベタな方こそ必見!!
    ※本書は『暮らし上手の賢い収納』『暮らし上手の日用品』『暮らし上手のルームスナップ』の記事を再編集し、一部加筆し掲載しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 車、腕時計、靴、鞄、万年筆…。
    100年以上前に始まり、2度の世界大戦や世界恐慌、オイルショック、バブル崩壊といった様々な困難を乗り越え、連綿と歴史を紡いできたブランドのアイテムには、他とは異なるオーラがある。
    そして、多くの人に必要とされ、愛されてきた物語がある。
    本書は、ブルックス ブラザーズやオメガ、ジョン ロブ、アストンマーティン、ジャック ダニエル、ライカといった名だたる100年ブランドの知られざる歴史の真実に迫ります。
    また、そんなブランドから送り出された逸品の数々を新旧織り交ぜてご紹介。
    モノが溢れるこの時代だからこそ、価値あるブランドを知れば、本当に買うべきものが見えてきます!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ニュースで話題になっているエボラ出血熱や青色LED。
    DNA鑑定やiSP細胞などの生命の科学。
    火山・ゲリラ豪雨・地震などの気象の科学。
    放射線や新化石燃料などのエネルギーと環境の科学。
    そしてビッグバンや宇宙旅行などについて解説した宇宙の科学まで。
    誰もが知りたい、そして気になっているトピックを、
    イラストと大きな写真でわかりやすく解説したのが本書の特徴。
    厳選した項目を、見開きでひとつずつ丁寧に解説。
    今までなんとなくでしか理解していなかった事柄も、
    この本を読めば「ふーん」から「……え?」、
    そして「なるほど!」と思わず手を叩きたくなること請け合い!
    巻末には科学で使われる用語集も収録しました。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 頭や顔には、あなたの性格やこころの状態がよく表れます。
    顔の筋肉は肌のすぐ下にあり、あなたの心そのままに動く
    構造になっているからです。
    そして、頭皮には脳の使い方や、姿勢、
    ストレス度などが反映されやすいと言われます。
    本書ではそんな頭部(頭、顔、首)を活性化し、
    心身の不調を改善するのに最も効果的なツボと
    そのマッサージ方法を豊富な写真とイラストでわかりやすく解説します。
    また、美容のポイントや毎朝の鏡チェックで
    内臓の状態を診断できる方法も紹介します。
    肩こり、目の疲れ、不安やイライラ、美容の悩みなどなど。
    日常のトラブルを頭周りで解決する方法を理解すれば、
    きっとアナタの生活がよい方向に変わってくるはずです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 漢方・薬膳ってなんだか難しそう。
    漢方って安心・安全なの。なんて考えていませんか。
    漢方・薬膳は、自然界の考え方や、天然の生薬を取り入れる、身体に優しいもの。
    本書では、そんな漢方・薬膳を、
    だれでも理解できるようにわかりやすく解説した入門書です。
    オールカラーで、豊富な写真や図説、イラストを交えながら紹介しているので、
    楽しみながら理解できます。
    また、今回は飲むだけで不調を改善することにつながる薬膳茶を大紹介。
    肩こり、疲れ、イライラや不安。肌荒れ、むくみといった
    身体、心、美容の悩みを症状別に掲載しています。
    また、不調改善に期待できるコンビニ&スーパー惣菜も紹介。
    ながく楽しめる保存版の内容です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 612(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    本書は料理家、スタイリスト、ショップオーナーなど、その道に長けた“暮らしのプロ”達がプライベートで愛用する“日用の定番品”だけをセレクトしたカタログ形式のエッセイです。
    「キッチン」、「テーブルウェア」、「ステーショナリー」、「ハウスキーピング」など各カテゴリー別に、実際にユーザーである本人達が使って分かった使用感や魅力をレコメンド形式で掲載。
    誰もが知るあのブランドの意外なアイテムから、今後定番化するであろうニューアイテムまで、日用の定番アイテムを厳選して紹介しています。
    主な選者にワタナベマキさん、フルタヨウコさん、岩崎朋子さん、柳沢小実さんら、丸ごと一冊、人気クリエイターが愛用品を語り尽くします。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 忙しい日はつい面倒で、ありあわせの晩ごはんで済ませてしまうことが多い。
    献立計画を立てても、いつも食材が余ってしまう。
    余ったおかずを翌日も食べることに……。
    そうした晩ごはんに対する“小さな悩み”は、誰にでもあるかもしれません。
    本書ではそんな、“晩ごはん”に特化したアイデア&レシピ本。
    2週間分の晩ごはんと、そのやりくりのすべてがわかる献立企画をはじめ、
    どうしても時間がない時の「お助けワンプレート&丼レシピ」、
    週末にまとめて作っておきたい「ストックおかず&展開レシピ」など、
    すぐに実践できるレシピも満載。
    毎日のことだから、無理せず楽しんで献立をととのえたい、
    そんな願いをかなえる保存版の1冊です。
    ※本書の一部は、過去に『暮らし上手』シリーズでご紹介した記事に加筆・修正を加えて掲載しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 大人の教科書「今さら聞けない」シリーズの「食材選びの基本」。
    普段何気なく買っている野菜も、選ぶコツを知るだけで、
    料理に合ったものや栄養価が高いものを
    きちんとチョイスすることができます。
    「美味しいアボカドの選び方は?」「食材を冷凍すると栄養は壊れる?」
    「トクホって何?」など、素朴な疑問を中心に、
    目利き編、健康編、調味料編、食べ合わせ編の4つのカテゴリーで、
    毎日の食材選びに役立つ100通りの豆知識をご紹介。
    また、最近話題のおしゃれ野菜やスーパーフードなど、
    今知っておきたい新しい食材についての情報も満載です。
    さらに、効率良く栄養を摂れる食べ合わせなど、
    今日から実行したい食材の情報を詰め込みました。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 行き慣れないレストランに行く、大事な相手とディナーに行く…。
    そんな「明日は“ちょっと知ってる自分”を見せたい!」という場合にお役立ちの一冊。
    そこまでマニアックじゃない、でも最低限覚えておきたい大人のたしなみを集めました。
    プラスαの知識やふるまい、マナーを身につけて、ちょっとドヤ顔してみませんか?
    Part1では料理や飲食店に関するたしなみ(イタリアン、フレンチ、和食、中国料理、寿司、バー、パン)、
    Part2ではアルコールに関するたしなみ(日本酒、ワイン、ビール)をQ&A形式で紹介。
    難易度を「オトナ度」として、知っておきたい年齢ごとに3段階に分けて紹介しているので、分かりやすい!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本書は、朝起きたときに布団の上でできる目覚めのストレッチを5種類、夜寝る前にカラダの疲れをとるストレッチを5種類紹介しました。
    寝たままできるので簡単で、これをやるだけで普段硬くなってしまった筋肉がほぐれ、カラダがスッキリするはずです。
    また、肩コリや腰痛などの不調を改善するストレッチも症状別にお届けします。
    自分のなかで気になる不調を改善するために、朝晩のストレッチに追加してもOK。
    ストレッチはなぜ健康に良いのかという解説やオフィスでできる立ったまま・座ったままストレッチ、さらにお風呂の入り方やテニスボールエクササイズなどもご紹介。
    この1冊で柔軟なカラダで快適に毎日が過ごせるようになります。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • あなたは、住まい選びをなんとなく選んでいませんか。
    住みたい街ランキング常連の街や、職場に近い、駅から近いからなど、選んでみたらいいけれど、いざ住んでみたら、がっかりすることも意外と多いもの。
    住まい選びは、まず住みたい街のことをしっかりとしっておくことが不可欠です。
    たとえば自治体によって水道やガスの公共料金や自治体の助成など、かかるお金やサービスが違うんです。
    本書では、毎日かかるお金の面から首都圏の街を大紹介。
    犯罪件数や家賃、病院、スーパー、保育所や公園の数といったもの以外にも酒飲みやIターンにおすすめの街などを紹介。
    ファミリーはもちろん、学生や独身、シルバー世代にも役立つお得な情報が満載です
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ついつい食べ過ぎてしまったり、ストレスや疲労を放置したまま生活していませんか?
    そんな不調の原因をリセットするのがリセット食です。
    リセット食は、“食べ過ぎたら食べない”でなく、食べ過ぎたあとにどうすれば食べた分をリセットできるか、疲労にならないか、その方法を紹介しました。
    本書では、食べ過ぎ・ストレス・疲労のそれぞれのリセットに必要な食材とポイント、そして、それらを使ったサラダ・スープ・丼・ドリンクのレシピを伝授します。
    さらに、コリや冷えなど病院に行くほどでもないプチ不調を撃退するレシピも掲載。
    普段の食事のコツや飲み会で太らないための対策など、盛りだくさんの内容でお届けします。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シリーズ78冊
    4074,584(税込)

    MotoGPマシンそのものを一般公道で走らせる
    という夢を実現するにあたり、
    Hondaが採用した手法は、
    1台数億円とまでいわれるMotoGPの
    ワークスレーサーを作るのと同じ工程で製作することでした。
    その製造過程を、北は北海道の室蘭にある製鐵工場、
    南は九州・熊本にある最終の製造現場であるホンダ熊本製作所まで、
    部外者は絶対に入り込むことのできない現場で
    貴重なシーンの数々をカメラに収めました。
    また、スペインのバルセロナサーキットで行われた
    正式発表会などの舞台裏にも密着。
    日本のバイクファンのみならず、
    世界中のバイクファンが待ち望んだ夢のマシン
    「RC213V-S」の誕生秘話が詰まった写真集です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。