セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、マイナビ出版、木村幸子』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「わからない」「終わらない」「聞きにくい」を完全解消!

    ====================================================
    こんな1冊が欲しかった!
    Excel(エクセル)を「なんとなく使える」から「使いこなせる」に!
    ====================================================

    「Excelは使えているはずなのに、作業に時間がかかってしまう」
    「上司や先輩からの評価が今ひとつ。でも、どこを直せばいいのかわからない」

    Excelをお使いの皆さん、こんな悩みを抱えてはいませんか?

    Excelは業務で使用することが多いソフトですが、
    誰でも使えるがゆえに、使いこなせていると断言できる人はなかなかいないのではないでしょうか?

    「見栄えがよくなるし、このセルは結合しておこうかな」
    「とりあえずデータが確認できればいいや」

    そんな考えで作られた資料、受け取った相手はもしかしたら困っているかもしれません。
    それもそのはず、Excelには押さえておかないと困る「暗黙のルール」があるのです。

    「暗黙のルール」とは、現場でExcelを使う上でのちょっとしたコツや決まりのこと。
    たとえば、シートに表を作るときには、「1シートに作成できる表は一つ」、「セル結合を使わない」、「表の途中で空行を入れない」などのルールがあります。

    「そんなの誰も教えてくれなかった!」
    そう、業務で必要なデータの扱い方は上司や同僚が教えてくれても、Excelの本当の基本って、イチから教えてもらう機会はなかなかありません。また、長年使ってきたソフトの使い方なんて、振り返る機会もあまりないですよね。

    本書はそんな「暗黙のルール」の数々を、知っておきたいExcelワザと合わせて紹介しています。本書を読めば、見栄えと実用性の両方を備えた表の作り方、数値を可視化するグラフのポイント、欲しいデータを効率よく探す方法や集計機能の使い分けなどがルールと一緒に身に付きます。
    リモートワークが増えた最近では、職場の人に尋ねたり、教わったりする機会はますます減っています。
    ご自身のExcel操作がルールにかなったものかどうかを一度見直してみませんか?


    <こんな人におすすめ>
    ●Excelを業務に使っている人
    ●就職や転職、異動でExcelを使うことになりそうな人
    ●若手の教育に最適な1冊を探している人
    ●リモートワークや職場環境など、Excel操作のルールをまわりの人に聞けない人

    ※特典として、本書の内容に則したExcelサンプルファイルがダウンロード可能です。操作しながら読みすすめることで、暗黙のルールとExcelワザがしっかり身につきます。

    <本書の内容>
    第1章
    「突然のフリーズも怖くない」
    日々の業務がもっと捗る 暗黙のキホンのキ

    第2章
    「表の見せ方にもルールがあった!」
    伝わる表を作る 暗黙の基本ルール

    第3章
    「データ集計を制するものはExcelを制す」
    暗黙のデータ作成・集計テクニック

    第4章
    「絶対に定時で終わらせる!」
    暗黙の時間短縮ワザ

    第5章
    「知らないと損!」
    知らずに後悔したくない! 暗黙の禁止ルール

    第6章
    「行列の見出しを一瞬で入れ換え⁈」
    Excel 暗黙のスゴワザ機能
  • シリーズ5冊
    1,5181,573(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    数字が苦手なあなたも!マンガだからエクセルがスイスイわかる!

    飲料水メーカーで働く新人ビジネスマン江尻麻衣は、ある日上司からエクセルを使って、営業先の売り上げデータを抽出して比較検討するように言われます。

    もともと数字が苦手な麻衣は、エクセルを目の前にして頭を抱えてしまいます。そこへ救いの手を差し伸べたのは、秘書課の地味な社員の森下今日子。今日子の指導で麻衣はデータをまとめ上げることができるのか…?

    フィルター機能からビジネスでよく使用する関数、VLOOKUP、ピボットテーブル、グラフの作り方まで。仕事で使えるエクセル技をこの一冊で身につけることができます! 新人ビジネスマン麻衣と一緒にビジネスで使うエクセルを学んでいきましょう。

    【章立て】
    第1章 まずは人が作ったファイルを操作してみる
    第2章 データの整理整頓、そして、新たな表の作り方
    第3章 仕事に役立つ5大関数!これさえできれば怖くない
    第4章 ピボットテーブルで数式や関数を使わず簡単集計!
    第5章 数字は絶対“見える化”せよ!

    【こちらも好評発売中!】
    『マンガで学ぶパワーポイント[PowerPoint]』
    (1,380円+税、ISBN978-4-8399-6427-6)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マンガで楽しくパワーポイントが学べる!

    飲料メーカーで働く新人営業マン修二は、ある日社長から地域にちなんだ新商品の企画をパワーポイントで発表するよう言われます。勢い込んでパワーポイントで作り始めるも、できたのはダメダメなスライド…。

    そこへ現れたのは、いつも掃除ばかりしている謎の総務部員、中村美穂子。美穂子の指導で修二のスライドは劇的に生まれ変わるのか…?

    企画をスライドに落とし込む構成から、デザインや箇条書きの鉄の掟、誰でもできる視覚化のコツ、できたスライドを使った実際の発表まで、パワーポイントの基本をマンガで解説します!

    修二くんと一緒に、パワーポイントを使えるようになっちゃいましょう!

    【こちらも好評発売中!】
    『マンガで学ぶエクセル[Excel]』
    (1,380円+税、ISBN978-4-8399-6428-3)

    【章立て】
    第1章 スライド構成、知っておくべきキホンの「キ」
    第2章 デザイン、箇条書きの鉄の掟!
    第3章 プレゼンとは視覚化である!
    第4章 スムーズでわかりやすい発表のために~アニメーションからリハーサルまで
  • シリーズ14冊
    8362,178(税込)
    著:
    木村幸子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。パソコン初心者向け書籍「速効!図解」シリーズのExcel 2010対応版です。Excel 2010の基本操作から応用テクニックまでを、図解付きでわかりやすく解説しています。初めてExcelを使う方からある程度使い慣れている方まで、多くの人に役立つよう、さまざまな分野の機能を幅広く盛り込みました。Excel2010では、前バージョンの2007から搭載されたリボンインターフェースの細部がブラッシュアップされ、使い勝手は格段に良くなっています。改良された機能は小さなものに至るまでヒントとして記述を加え、メリットから操作手順までを丁寧に解説しました。■CONTENTSChapter1 Excelの基本/Chapter2 データを入力する/Chapter3 数式を利用する/Chapter4 よく使う関数を利用する/Chapter5 複雑な関数を利用する/Chapter6 セルの書式を設定する/Chapter7 表全体の書式を整える/Chapter8 条件付き書式を利用する/Chapter9 印刷する/Chapter10 グラフを作成する/Chapter11 データベースとして利用する/Chapter12 ピボットテーブルを利用する/Chapter13 データを分析する/Chapter14 Excelの便利な機能を使う■著者木村幸子(キムラサチコ) フリーランスのテクニカルライター。大手電機メーカーのソフトウェア開発部門にてマニュアルの執筆、編集に携わる。その後、PCインストラクター、編集プロダクション勤務を経て独立。現在はSOHOで、主にMicrosoft Officeを中心としたIT系書籍の執筆、インストラクションで活動中。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    作りながら楽しむ学ぶワードとエクセルの入門書!

    案内はがきや旅行の小冊子、見やすい住所録などを実際に作りながら楽しくワードやエクセルを学べる一冊です。

    初めてワードやエクセルを触る方、またはとても苦手な方に向けて、大きな字と大きな画面で初歩の初歩から解説しています。「左クリック」「ドラッグ」などの操作を、指のイラストとともに説明し、難しい「パソコン用語」も極力なくしていますので、まったく初めての方でもスラスラとお読みいただけます。


    <章立て>
    第1編 ワードを使ってみよう
    ・第1章 ワードの基本操作を知ろう
    ・第2章 はがきを作ろう
    ・第3章 同窓会の往復はがきを作ろう
    ・第4章 イベントの案内チラシを作ろう
    ・第5章 デジカメ写真のアルバムを作ろう
    ・第6章 冊子になった旅行記を作ろう
    第2編 エクセルを使ってみよう
    ・第1章 エクセルの基本操作を知ろう
    ・第2章 住所録を作ろう
    第3編 ワードとエクセルを組み合わせて使おう
    ・第1章 はがきに住所録の宛名を印刷しよう
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「明日までに、1月の各支店の売上金額を表にまとめてくれないか」上司からこんなエクセルの仕事を頼まれたとしましょう。さあ、あなたならどうしますか?エクセルを起動して、脇目も振らずに入力を開始していませんか?エクセルで表を作るとなると、いきなりがむしゃらに入力を始める人は多いものです。でもちょっと待って。やみくもに入力を始めるのではなく、まずは表のレイアウトを頭の中で整理してほしいのです。まず、決めておくべきことは、項目見出しの取り方です。表の見出しには縦と横の2つの方向がありますね。この例であれば、支店名と時系列、皆さんは、どちらを縦でどちらを横の見出しに指定しますか?見出しの方向なんてどちらでもいいんじゃない?と思ったそこのあなた、ぜひ本書をお読みください。縦と横の項目見出しに何を持ってくるかは、明確なルールがあります。決して適当に決めていいわけではないのです。このように、エクセルの表の作り方には「ルール」や「型」があるのです。まずは、この型を理解しましょう。パワーポイントやワードも然り。プレゼンテーションの作り方やビジネス文書の書き方にも、やはり同様に一定の「型」があります。その型に当てはめてゆけば、ちゃんとスムーズに作成できます。実際、皆さんの周りにいるデキると思われている人たちも、実は似たような「型」を用いて対応しているのです。チームで行う作業も、みんなが同じ型を共有するからうまく連携できるのですね。(はじめにより)本書は、この春、社会に出たばかりという方からすでに実務に携わっている方までを対象に、日々エクセル、パワポ、ワードを使っているけどこれでいいのかという漠然とした不安を感じている人、我流で勉強して一応は使えているけれど、標準的なやり方を身につけたいと考えている人たちに向けて、ビジネスニーズの最も高いエクセルを手始めに、パワーポイント、ワードの順に、知っておくべき「型」とその背後にある考え方を解説しています。図版は必要最小限ですので、電車の中でもビジネス書を読むように気軽にお読みいただけます。本書を読めば、あなたはビジネスマンとして1ランクも2ランクもアップしています!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。