セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『実用、政治、山口那津男』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • 2022年参院選に挑む公明党のすべてがわかる!
    日本を代表するジャーナリストと政策に通じ論戦に強い連立与党代表による白熱対談!
    公明党と連立政権を組む自民党は、2021年秋の第49回衆議院議員総選挙の結果、単独で国会を安定的に運営できる「絶対安定多数」に当たる261議席を獲得。公明党の32議席と合わせて与党で293議席となり、衆議院の過半数(233議席)を大きく上回った。有権者の信任を得て、自公連立政権は継続することとなった。2022年夏には参議院議員選挙が行われる。
    与野党ともに先の衆院選で示された民意の意味を真摯に受け止め、国民の生命や生活に責任を負う緊張感を取り戻さねばならない。
    自公連立政権がスタートして23年。2020年8月の安倍晋三氏の総理辞意表明後、菅政権、岸田政権と総理大臣が交代する中で、自民党とともに政権を担う公明党は、どのような取り組みを行い、成果を上げたのか。コロナ禍で傷んだ経済と暮らしをどう立て直すのか。日本はウクライナ危機にどう向き合い、対処していくのか。
    舌鋒鋭いベテランジャーナリストと「クリーンな政治」を標榜する公明党の代表が、日本再生のための方策を徹底的に語り合う。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    (目次より)
    ●〔対談〕衆院選の総括と求められる国会改革
    「聞く」岸田首相は参院選後に動き出す
    大島理森×松井孝治

    ●〔対談〕国民は「混乱」を避け「安定」を求めた
    公明党が「勝ち」共産党が「負けた」理由
    山口那津男×佐藤 優

    ●〔対談〕消極的支持で躍進した日本維新の会
    砂原庸介×善教将大

    ●「野党共闘」の功と罪
    スタートに立つだけで精一杯だった立憲民主党
    山本健太郎

    ●キシダノミクスが目指すべき道
    「新しい資本主義」とこれからの経済政策
    井上智洋

    ●熱気なき総選挙と日本政治の屈曲点
    飯尾 潤
  • 日本政治の舵を取る
    公明党のすべてがわかる!

    当代随一のジャーナリスト・ 田原総一朗 が、
    公明党の山口那津男代表に舌鋒鋭く迫る。

    公明党は、<生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする国民政党である。2019年には自公連立20年、山口氏が公明党代表に就いて10年の節目を迎えた。今や「自民党は公明党がいないと選挙に勝てない」と言われるほど、日本の政治で存在感を示している。

    田原氏が公明党に強い関心を抱いたのは、1993年に細川護熙連立政権が発足したのがきっかけである。1955年以降、38年間にわたって単独で政権を握ってきた自民党の支配体制が崩壊したのだ。
    公明党はなぜ自民党と連立政権を組むことになったのか。現在、世界中を空前の混乱に陥れているコロナ・ショックを、公明党は、山口代表はどのように捉え、どのように対応すべきだと考えているのか。そして、公明党は日本をどのような国にしようとしているのか。さらに憲法改正、安保法制、外交政策に至るまで、田原氏が山口代表にあらゆる疑問をぶつける。
  • 国民的議論が巻き起こった「安保法制」「軽減税率」から
    「中小企業対策」「福祉」等の重用政策、そして、公明党の存在意義についてまで、知の巨人・佐藤優氏が
    公明党代表・山口那津男氏に迫る!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    既成政党に有権者の姿は見えているのか? 対立軸の変化、無党派層の増大、SNSの浸透など、さまざまな角度から民主主義の「地殻変動」に迫る。
    <内容>
    ●田原総一朗核心に迫る
    ▼なぜ入閣したのか?
    自民党の「母ちゃん」は私だ
    野田聖子
    ▼小池新党、さあどうする?
    国政は自公連立しかありえない
    山口那津男
    ●対談
    「使い捨てカイロ」型よりも「湯たんぽ」型政党を
    性急に答えを求める有権者に政治家は今、何をすべきか
    中北浩爾×待鳥聡史
    ●維新は「リベラル」、共産は「保守」
    世論調査にみる世代間断絶
    遠藤晶久、三村憲弘、山崎 新
    ●地方政治は国政を変えるか?「首長党」台頭の功罪
    砂原庸介
    ●ルポ
    「張りぼて」? 都民ファーストの会の実像
    岩崎大輔
    ●対談
    SNS時代こそ政党の真価が問われている
    飯尾 潤×佐々木紀彦
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ジャーナリストの田原総一朗氏が、自民党、公明党、民進党、日本維新の会のキーパーソンに鋭く迫る! 2017年5月号から10月号の間に掲載した徹底討論、インタビュー合計5本を一挙掲載! 政界再編の前兆はここにある!?

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。