セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、廣済堂出版』の電子書籍一覧

121 ~180件目/全328件

  • 1,210(税込)
    著者:
    吉岡秀人
    レーベル: ――

    救う――。
    この言葉を聞いたとき、どんなイメージをもつでしょうか。

    本書の著者、吉岡秀人氏のような医者であれば、
    まず思い浮かぶのは、職業柄、「命」でしょう。
    では、医者や、医療従事者ではない多くの人たちは、この言葉をどうとらえるでしょう。

    「救う」という言葉と結びつくのは、「命」だけではありません。
    「家族」であったり、「生活」「組織」であったりもする。
    でも、一番大切なことは、「自分」を救うということ。
    それが本書のテーマです。
    では、自分を救うために、どうしたらいいのか。
    その心のあり方を、本書ではさまざまな方向から解説しています。

    たとえば、自分の弱さや孤独とどう向き合うか、
    失った自信をどう取り戻すか、
    そして挫折感を克服し、本気で動ける人間になるためにどうすればいいのか――。

    自分自身の人生を豊かなものにするために、
    いま何を考えるべきか、何を決断するべきか、
    これからどう行動していくべきか。
    そのヒントになることを、本書で紹介しています。

    人のために、自分のために、いまできること。
    それを少しずつ積み重ねていくことで、社会を幸せにできる。
    そしてその先には、社会から必要とされる自分自身になり、
    その結果、自分も幸せになれるのです。

    いまできることを、本気になってやってみる。
    それが、自分の未来を創造することにつながるのではないでしょうか。

    国内外から熱い支持を得ている医師による、魂を揺さぶるメッセージから、
    是非、自分のなかの「力(才能)」を見出してください。

    第1章 自信を失っているあなたへ
    第2章 孤独を感じているあなたへ
    第3章 本気になり切れないあなたへ
    第4章 挫折感で立ち直れないあなたへ
    第5章 輝く未来を持つあなたへ
  • この本は「不登校」を治す本ではありません。
    「不登校」を推奨する本でもありません。
    学校に行く子と学校に行かない子、学力が伸びるのはどちらか?
    思考力が伸びるのはどちらか?
    実際に小学校1年生から学校に行かないことを選択し、 中学、高校も、魅力的ではないからと行かず、 その後2ヶ月半で12 年間の勉強を終え大学へ行った娘が、 大人になりました。
    そして彼女自身の子ども時代を振りかえったときに見えた、 不登校のおかげで脅かされずに育った能力について書いた本です。

    目次
    1章
    親が得したこと1 不安からの解放
    不登校している子どもに言ってはいけない5つの言葉
    わたしが1週間で不登校が不安ではなくなった理由
    義務教育は「子どもが学校に通う義務」ではない
    勉強の場は学校以外にもいくらでもある
    学校に行かなくても勉強しなくても、稼ぐ大人になれる
    2章
    不登校になって伸びた能力1 遊んでいたから「学力」がついた
    コミックで漢字を覚えた
    6歳でホームページをつくる
    小・中・高に通わなかったわたしが「行ってみたい」だけで大学へ行った
    数学で苦しむも、国語と現代社会は無勉で合格!
    高認で未来がひらける人がいる
    大学はどんな感じ?
    子どもを勉強嫌いにさせているのは大人

    3章
    不登校になって伸びた能力2 失敗をおそれないから「行動力」がついてくる
    「自信のない子」は「自信をなくされた子」
    13歳の子どもが大阪から東京へひとりで遊びに行く
    16歳までに28ヶ国へ旅をして得たもの

    4章
    不登校になって伸びた能力3 指示されないから「自己管理力」がつく
    24時間を自由に使っていいよと言われたらどうしますか?
    6歳からひと月5000円のおこづかい
    将来は学校でも親でもなく、子ども自身がつくる
    ネットの危険を子どもが理解する方法
    「何も強制、指示されない子どもはダメに育つ」は間違い

    5章
    不登校になって伸びた能力4 世界が広がり、「コミュニケーション力」が育つ
    子どものことがわからない? 家族と朝までおしゃべりをしよう
    さまざまな年齢の相手と交流すると社会性が育つ
    親が起こさなければ子どもは自分で起きる力がつく
    学校へ行かない時間を自分の好みを知る時間にする

    6章
    不登校になって伸びた能力5 やりたいことをやるとき「集中力」が発揮できる
    九九も知らないわたしが2ヶ月半の勉強で高認に合格した理由

    7章
    不登校になって伸びた能力6 「自己肯定力」が深まる
    ほめられたことも、叱られたこともない
    自分の好きなものがわかりますか?
    子どもは誰が認めても認めなくても偉大
    反抗期を知らぬまま成人になったわたし

    8章
    不登校になって伸びた能力7 常識に流されずに「考える力」を養う
    やりたいことがあるのにチャイムで止められる不思議
    自分の生き方を考えると、強くなる
    「思考力」は一生もの
    自分の望むものがわかると気持ちよく生きられる

    9章
    親が得したこと2 ムダなお金、ムダな時間をとられずに済んだ
    子どもとたっぷりふれあえたのは、このうえない喜び
    教材や制服はムダな買い物
    PTAや子ども会、旗持ちはしなくていい
    毎朝のお弁当づくりをしなくていい
    ご近所付き合い・ママ友付き合いをしなくていい

    10章
    親が得したこと3 親の人生まで楽しくしてくれた
    不登校のアタフタこそが、ギフト
    親が悩んでも子どもは幸福にならない
    「行きたーい! 」でイタリア語を習得
    「不登校の子」が人生を楽しめるかは、親次第
  • シリーズ2冊
    1,650(税込)
    著者:
    佐藤良孝
    レーベル: ――

    人体を描くとき、筋肉の陰影は重要です。
    本書では、骨と筋肉の仕組みに迫りながら、さらに「腕を上げる」「腰をひねる」「蹴りだす」など人の動作によって、骨と筋肉がどのように動くかをメディカルイラストレーターが解説します。
    正面・側面・背面など、多彩なアングルで掲載しますので、絵に描く際に非常に役立ちます。
  • マンガキャラを描く際に参考にできる便利な服装カタログ。
    キャラのタイプ別・季節別に、かわいい服からドレスや大人っぽい服まで、バリエーションを多数収録。服の作りや構造の基本が図解で示され、服を描く際に気をつけるべきことがよくわかる。
    好評男子編に続く一冊。
  • 思わず嫉妬してしまうほど、魅力的な女性とは、どういう女性を想像するでしょうか?

    いろんな女性を思い描くと思いますが、共通しているのは、 強くて、しなやか。
    そしてラクに生きている女性ではないでしょうか。

    ひと言でいえば、
    「自分軸」をもっている女性です。

    「自分軸」をもっていない女性は、年を重ねるにつれ、
    強さが激しさに、
    美しさが鋭さに、
    かわいさがだらしなさに、変わっていってしまいます。

    「自分軸」をもっている女性は、
    人に振り回されないから、とてもラクに生きられます。
    「自分軸」をもっている女性は、
    常に未来を拓いていく強さを持っています。
    「自分軸」をもっている女性は、
    自分を深く知り、他人を尊重できるので、いつも笑顔に囲まれています。

    そういう女性は、年齢を重ねても、
    どんどん魅力的になり、「進化」していくのです。

    嫉妬されるほどしあわせな女性になるために、
    神さまの教えを本書の中から聞いてみてはいかがでしょう。

    第1章 感情を律する いつも笑顔に囲まれるために
        自分との対話が、願いを叶える入口です
        悩みに向き合うことは、いまの心の状態を知ることです
        いまの感情が未来をつくります……など。

    第2章 知性をはぐくむ 一目置かれる女性になるために
        まとまった時間を有意義に使える人は、少しの時間を有効に使える人です
        無意味に人と群れてしまうときは、セルフイメージが落ちているとき
        夢中になれる何かをもっている女性は、どんどん美しくなっていきます……など。

    第3章 意志を貫く 芯の強さと優しさを持つために
        自分を信じられる人とは「心にもないこと」を言わない人
        他人に振り回されない人は、人の目より「神さまと自分の目」を気にする人
        「決断筋」を鍛えると、悩みがどんどん少なくなっていきます……など。

    第4章 いずまいをただす 年齢を超えた美しさを得るために
        「きちんと」「丁寧に」「けじめを持つ」。これが大人の品格です
        形の残らないものにお金をつかいましょう
        「口から入るもの」と「出すもの」があなたをつくっていきます……など。

    第5章 礼節をわきまえる しあわせのオーラを輝かせるために
        「何をしたか」より「どんな思いでそれをしたか」を神さまは見ています
        年長者を敬うことは、神さまからお力を頂く大切なキーワードです
        自分の話を長々としてはいけません……など。
  • 1,320(税込)
    著者:
    高田明和
    レーベル: ――

    コロナ禍で世の中全体が、広い意味での「ひきこもり」になっている。
    一方でHSPは、人間関係に過敏なゆえ、元々「ひきこもり的性質」を持つ。本書は広義・狭義両方の「ひきこもり」を、HSPと比較しながら脳科学的に説明。
    さらに、アフターコロナでも継続されるであろう「ひきこもりの時代」をにらみ、それは必ずしも悪いことではなく、むしろメリットがあると「ひきこもりとHSPの時代」を広い視野で前向きに捉える。
  • 著者が開発した「佐藤康行(YS)メソッド」は、30年間で15万人の心を救う実証成果を持ち、うつ病治療の臨床結果としては、治療期間90日以内の寛解率が90%以上という、医療の常識をくつがえす効果を上げている。
    本書では、薬に頼らずに短期間でうつを治すその精神療法の秘密と、簡単にできるセルフワークも紹介。過去のトラウマを消し、もともと満たされた「本当の自分」に目覚めることで、あきらめていたうつがウソのように消えていく。
  • お母さんとの関係に、ちょっと疲れている人はいませんか?
    なんだかイライラする。
    まるで私のことを理解してくれない。
    自分の意見を押しつけてくる。
    結局、いつもお母さんの言いなりなってしまう……。
    だから、お母さんと一緒にいるのが面倒!
    そして、年末の4日間さえも、実家に帰りたくない、と思ってしまう。

    そして知らない間に……。

    お母さんにやさしくできない私はダメな娘。
    もっとお母さんと仲良くしたいのに、なぜできないの?
    お母さんともっといろんな話をしたいのに、素直になれない。
    私は「親不孝」かもしれない……。
    と、自分を責めてしまう。

    本書では、こんな「お母さん問題」に対して、
    「親孝行はしなくてもいい」と提案します。

    「親孝行をしなくてもいいなんて、あり得ない! 」
    「親を大切にするのは当たり前」
    たくさんの人は、それが「常識」だと思うでしょう。
    でも、「お母さん問題」の根っこには、
    そう思う心が、「原因」になっていることが多いのです。

    そして、そういう心を抱えていると、「恋愛」「人間関係」「お金」などにも、
    影響を及ぼします。
    ・恋愛が長続きしない。
    ・人間関係に疲れる。
    ・お金に困っている。
    などなど……。

    もし、毎日を心から楽しめない、悩みが多く憂鬱、最近疲れ気味、つくり笑顔ばかりしてしまう、理由もなくイライラする……。
    そう感じていたら、あなたは真に、自分の人生を生きていないのかもしれません。

    見ないフリ、気にしないフリをしていた「お母さん問題」が解決できたら、自由に、ラクに、輝いて自分の人生を生きはじめることができます。

    「どうしてお母さんとは、関係ないことまで、うまくいくようになるの?」

    本書でその不思議な奇跡を体験してみてください。
  • シリーズ3冊
    1,100(税込)
    著者:
    椎名見早子
    レーベル: ――

    絵を描くとき、形をうまく捉えられず「おかしな絵」「あり得ない絵」になりがちです。
    そんなときに役に立つのがパース(遠近法)の知識。本書では、まず四角い箱をベースにパースの基本をおさえ、次に「箱が二つ重なったら?」「二つの箱の角度が違っていたら?」など徐々にレベルを上げながらさまざまなシーンを楽しく描いていきます。
    イラスト・漫画・風景画など、街中の様子を描きたい人に必読の一冊です。
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    「女の子を描くのは得意だけれど、男の子を描くのが苦手」
    「男の子を描いているつもりなのに、女の子に見えてしまう」
    「どんなポーズが男らしく見えるのかわからない」
    「理想通りのかっこいい男の子が描けない」
    このような悩みを抱えている人のための1冊です。

    お手本にして男の子ポーズを描く練習をしてもよし、トレースして作品に取り入れてもよし、使い方はあなた次第。
    また、巻頭カラーページには プロの現場で活躍するイラストレーターの作例も掲載しています。
    本書を使いこなして、魅力的な男の子のイラストを完成させましょう!


    《目次》

    序章 ギャラリー&メイキング
    (Illustration by 砂糖イルノ、黒猫、amo.)

    第1章 基本のポーズ
    (アイレベル、俯瞰、あおり)

    第2章 日常生活
    (朝の風景、学校、部活、アルバイト、部屋でくつろぐ、筋トレ、入浴…など)

    第3章 感情表現
    (喜怒哀楽、○○系男子のしぐさ)

    第4章 戦闘と決めポーズ
    (バトルポーズ、アイドルポーズ、中二病ポーズなど)

    第5章 友情と恋愛
    (キス、いちゃいちゃなど)
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    カッコイイ戦闘シーンを描きたいけどポーズがわからない、ということも多いものです。
    本書では、様々なアクションポーズ約450点をイラスト化し収録しました。素手での戦いばかりではなく、ガンや剣のアクションなど、多彩な戦闘シーンを収録します。
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    歩く・座るなどの日常的な足のポーズと、オフィス・カジュアル・スポーツなど、様々なシーンの靴のカットを男もの・女もの合わせて700点収録しました。
    お手本にするもよし、トレースして自分の作品に取り入れるもよしの、お役立ちのポーズ集です。
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    絵を描くとき、手は動作や感情を表す大切な要素。
    でも難しくて、なんとなく手が隠れるポーズばかりを描いてしまう…。そんな方に是非使ってもらいたいのがこの本です。本書では、マンガやイラストに役立つ様々な手のポーズ約700点をイラスト化し収録しました。

    「めがねをはずす」「ものを持つ」「ペンを持つ」など日常シーンで見られる手のポーズ、「刀を持つ」「銃を撃つ」など戦闘シーンをカッコよく見せる手のポーズ、「恋人とつなぐ」「抱きしめる」「頭をなでる」など恋愛シーンで欠かせない手のポーズまで、なんと700点を掲載。
    「容器を開けるときは半時計回り」「和食の配膳は左がご飯で右が汁」「刀は山を上にして構えるが太刀は逆」など、描く際に知っておきたい知識も満載しています。

    手のデッサンのお手本にしてもよし、素材集として利用してもよし。難しい手の表現にもう悩まない!

    【目次】
    プロローグ 手を知る
    手の基本/描く際の注意点/お悩み別描き方のコツ
    第1章 日常の動作1 家庭
    開ける/持つ/飲む・食べる/着る/身だしなみ/その他
    第2章 日常の動作2 職場
    書く/本や資料を扱う/事務作業をする/応対する/電話/コンピュータの操作/プレゼンをする
    第3章 日常の動作3 趣味の時間
    トランプ・カードゲーム/麻雀/卓上ゲーム/TVゲーム/写真を撮る/工芸・手芸/絵画・書道/日曜大工/クッキング/レクリエーション/音楽を楽しむ
    第4章 日常のジェスチャー
    喜び/怒り/哀しみ/楽しさ/あいさつ/指示・合図/くつろぐ/その他
    第5章 非日常の動作1 戦闘
    刀を交える/こぶしを交える/銃を構える/その他の武器/超能力/ファイティングポーズ・キメポーズ/その他
    第6章 非日常の動作2 恋愛
    手をつなぐ/手を重ねる、撫でる/抱きしめる/つなぎとめる/その他の恋愛のしぐさ/少女マンガのしぐさ
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    細身の美少年は描けるけど、マッスルキャラは描きにくい!
    たくましい体を描こうとしても、なんだか貧弱になってしまう……。
    そんな方にぴったりの、筋肉質な素体ばかりを集めたイラストポーズ集です。

    本書は、筋肉質な男性キャラ約500人分のポーズ素体を掲載。
    がっしりとしたヒーロー体系のマッチョキャラと汎用性の高い細マッチョキャラを中心に さまざまな筋肉キャラのポーズを収録しています。

    マッスルヒーローの白熱バトルから、何気ない日常シーンまで……。
    本書を活用して、かっこいい筋肉キャラたちの活躍を描いてみませんか?

    【1章】基本の筋肉ポーズ
    アイレベル・アオリ・フカン3角度の基本ポーズ 立つ/座る/床でのポーズetc.……

    【2章】マッスルヒーロー登場
    走る・跳ぶなどのマッスルアクション/変身ポーズ/救助活動/マッスルコンビのキメポーズetc.……

    【3章】タイプ別マッスルバトル
    体型の異なる筋肉キャラの戦闘ポーズ クリーチャーマッチョ/剣士マッチョ/レスラーマッチョ/暗殺者マッチョ/オネエ系マッチョetc.……

    【4章】マッスルアドベンチャー
    ヒーローコンビの冒険/危機一髪/敵との戦い/ラスボスとの一騎撃ちetc.……

    【5章】マッスルメンの休日
    寝起き/食事/リラックスタイム/レクレーション/CM撮影etc.……
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    ひとりのポーズは描けるけど、ふたりのポーズは描きにくい。
    デッサン人形や3Dソフトを使ってアタリをとろうとしても、なんだかぎこちないポーズになってしまう……。
    そんな方にぴったりの、ふたりのポーズ素体ばかりを集めたイラストポーズ集の登場です。

    友だちと接する何気ない日常のポーズ、恋人を抱きしめる自然なしぐさ、ライバルと戦う白熱のアクションなどなど……。
    本書では、500人分の「ふたり」ポーズを掲載。自然に見える描き方のアドバイスも収録しています。
    仲のいい友だちから運命の恋人、宿命のライバルまで……。
    マンガやイラストに、ワクワクするようなふたりの世界を描きだしましょう!
  • 筆箱には“人となり”が現れます。
    多機能をコンパクトにまとめていたり、趣味をそのまま持ち歩いていたり…。 本書では、建築家、神主、医者、アイドルなど、様々な職業の方に筆箱とその中身を見せてもらいました。
    そして、3人の文房具ライターが、筆箱鑑賞ポイントを楽しく解説します。
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    アイドル系アニメ・日常系アニメなどに登場する女の子の仕草が、ポーズ集になって登場!
    「ねそべる」「食事中」などの日常動作のほか、喜怒哀楽を身体全体で表現するポーズ、恋愛シーンを想定した仕草など、女の子を描く際に欠かせない愛嬌のあるポーズを満載しました。
    「そのまま使える」シリーズ第5弾。
  • 1,100(税込)
    著者:
    八木さや
    レーベル: ――

    あなたは、どんな世界をつくりたい?
    ヒキコモリながらその世界を楽しむだけで、
    願ったとおりの世界が現実になるのです。

    引きこもって、気がついたら年商5億円!
    〈子宮委員長はる〉を引退し、離島で快適なヒキコモリ生活を始めた著者が、体にも心にも優しい「新しい生き方」を提案。
    「生きる力」が満ちてくる、八木さや流メソッドを伝授します。
    引きこもるだけで、お金、恋愛、結婚、人間関係……すべてが循環し始める!

    夫であり、ベストセラー作家の八木龍平氏推薦!
    「妻よりおもしろい人は、この世にいません!」
  • 〈目に見えないもの〉を信じて、受け入れる――奇跡はそこから生まれます。
    女性で史上初めて究極のサマディ(悟り)に達した
    世界でたった2人のシッダ―マスターのひとりが教える「ヒマラヤ秘教の叡智」。
    5000年の伝統を持つ「ヒマラヤの教え」の正統な継承者が、
    〈信じる力〉を使って、あなたの心と体を美しく方法を伝授します。
  • 好評を博した『継投論』に続く第2弾!
    横浜ベイスターズの優勝監督にして「日本一のピッチングコーチ」と言われた権藤博氏が、「嫌な投手(打者)、打ちにくい投手(打ち取りにくい打者)とは何か」を、人気スポーツジャーナリスト二宮清純氏を相手に縦横無尽に語る。
    野球関係者・ファン必読の書。
  • 1,210(税込)
    著者:
    越智啓子
    レーベル: ――

    もっと人生に、笑いを!
    笑いは、幸せのバロメーターで、幸せな人ほど、笑っています。
    「でも、イヤなことばかりで気が晴れない。笑うことなんてできない……」 そんな人はいませんか?
    笑うことで、どんな問題も「棚上げ」することができます。
    どんな悲劇も、時間が経てば喜劇になります。
    「悲しいことばかりあって……」
    という人は、笑うために、その体験があるのです。
    実は、笑いと悲しみはセットだということに気がつきます。
    「嫌いな人ばっかりで……」
    という人は、相手を笑わせてみましょう。
    人は笑わせてくれた人を妬んだり、嫉妬したり、憎んだりできなくなるものです。

    笑いは、一瞬で心身をリラックスさせるので、
    お金も時間も手間もかかりません。
    それでいて最強の癒しなのです。

    自分が笑うことで、自分も周りの人もハッピーになりますが、
    周りの人を笑わせて喜ばせるエネルギーはとても強く、
    それは相手と、そのまま自分にも返ってきます。 「人を笑わせることなんて難しい……」
    という人でも大丈夫!
    ギャグで笑わせるコツを、本書では紹介しています。

    笑いは、愛のかたまりです。
    何でも笑い飛ばせる人こそ、
    人生において、いくつものハードルを乗り越えられる、
    最強の人生を歩むことができるのです。

    何でも深刻に考えて、悲劇の主人公をの人生を選ぶか、
    何でも笑い飛ばして、喜劇の主人公まで行き着くか。
    本書では、「ギャグ100連発」も紹介していますから、
    笑いながら、笑いのパワーを実感してみてください。
  • 全国で行われる講演会は、いつも大盛況の人気精神科医が、祈りの持つ力について、わかりやすく楽しく解説します。

    祈りは、特別なことではありません。
    欧米では、すでにその効果が認められ、祈りを取り入れた医療が行われています。
    何よりも、私たちは、自然にずっと祈り続けてきました。
    祈りが奇跡を呼ぶことを、私たちの長い歴史の中で、すでに誰もが知っているからです。

    本書では、祈りの効果や、祈りがもたらした奇跡だけではなく、さまざまな祈りを紹介しています。
    「唱える」ことによって、効果が実感できることもありますが、「イメージ」することも、祈りに通じます。

    あなたの意識を向けた先に、あなた思いを届ける。
    そんな祈りを習慣にしてみましょう。
    きっとあなた自身が、まるで「歩くパワースポット」のようになって、人々からの愛を受け、また愛を与えられる存在になるでしょう。

    祈りは、宇宙への、愛の宣言です。
    あなたの愛を宇宙へ届けることで、
    一瞬であなた自身が、愛に満たされるのです。

    孤独を感じたとき、愛を実感したいときはもちろん、
    もっと幸せになりたいとき、具体的な願いがあるときなど、本書を開いてみてください。
    きっと素敵なヒントが得られると思います。

    第1章 祈りの時代――新たな時代を生きている
    第2章 祈りに囲まれている私たち――見えない存在とつながる
    第3章 祈りの奇跡――私たちの中にある愛に気づく
    第4章 愛の祈り――主体性のある人生を創造するために
  • 年収、もしくは資産1億円超の人たちの発言や文献データをもとに、「どうして彼らは勝ち組になれたのか」を人気心理学者が心理学的に分析、公開する本。
    だれもが憧れる高額所得者の生き方の秘密、お金に対する哲学、そして、「億り人」「億リーマン」だけしか知らない考え方、生活習慣などを具体的に紹介します。

    貯金ゼロ、給料が上がらない……そんな人こそ今すぐ実践!
    心理学でわかった! ミリオネアの共通点、 富裕層だけが知っているお金が増える黄金法則。
  • 770(税込)
    著者:
    権藤博
    著者:
    二宮清純
    レーベル: ――

    野球で一番難しいと言われる「継投=投手交代」だが、継投について本格的に論じた本はない。1998年に横浜ベイスターズを率い、独特の継投理論で日本一に輝き、先のWBCでも投手采配をすべて任された権藤博氏と完投重視の「先発選民思想」の愚を説く二宮清純氏が徹底討論。
    誰もが居場所を確保し、役割を分担し、「みんなで幸せになる」ことが求められる時代に生まれた日本初の継投論。
  • シンクロニシティ=「意味ある偶然の一致」は、誰でも使える、人生に役立つ最高のツール!
    本当に実在した「運命の赤い糸」、あの世から送られた父からのメッセージ……等、長年「シンクロニシティ」を観察し、解読してわかった驚愕の事実が満載の一冊。ベストセラー『読むだけで「見えない世界」とつながる本』の著者、待望の最新刊。
    この1冊で! シンクロニシティのすべてがわかる!!

    すでにあなたにもシンクロニシティはたくさん起きているのです。 この本を一冊読み終えた時には、そのことがハッキリわかります。そして、「人生で起こる出来事には意味がある」「目標達成や問題解決がよりスムーズになる」「どんな場面においても希望があり道は開かれる」と、今まで見ていたこの世界が、これまでよりも美しく輝いて見えるようになります。
    ――――「はじめに」より
  • 1,210(税込)
    著者:
    越智啓子
    レーベル: ――

    龍は、天と地をつなぐ存在。
    そしてスピーディーに私たちの意識を乗せて、現実をどんどん展開してくれる存在です。
    最近世の中が目まぐるしく変化していると感じる方も多いと思いますが、これは「変化」や「展開」をもたらす龍が活躍している証拠。

    ということは、
    自分の今の状況を好転させたいと思ったとき、龍を味方につければいいということです。

    「龍なんて身近にいるの?」
    と思う人は、ぜひ手に取ってみてください。
    龍と友だちになっている人たちの「証言」も掲載していますので、けっしてそれが特別なことではないとわかるでしょう。

    「私は天使を信じるわ」
    という人は、きっと龍を感じられる人です。
    高次元の存在を感じられる人は、龍の存在を思い出すことができるからです。

    本書では、小さいときから龍と話をしてきた著者だから言える、龍を味方にする方法を紹介しています。
    「龍、よろしくね!」
    そのひと言で変化を感じられるようになったら、目の前の現実は、あなたの望む方向へどんどん好転していきますよ。

    第1章 あなたの知らない心の扉が開かれる
    第2章 龍がすべてに奇跡を起こす
    第3章 龍を味方にする方法
    第4章 龍の時代を生きるコツ
    第5章 龍に乗って、ユートピアへ
  • バスケットボール競技の専門用語には統一性がないため、研究者だけでなく実際にプレーする現場でも、 指導者の意図がプレーヤーに正確に伝わらない問題が生じています。
    本書は、日本代表を含むトッププレーヤー、国際審判員、指導者、研究者によって編纂された、バスケットボール界初となる、待望の用語集です。
    掲載数は約1400語。
    詳細な図とともに掲載してあるので、テキストだけではわかりにくいコート内の場所やプレーの流れなど、 一目で理解できます。
  • あらゆる武器をもったキャラクターのポーズをいろいろな角度からイラストで見せつつ描き方をアドバイスする一冊。
    拳銃や機関銃・ナイフや刀剣、弓など古今東西の武器を紹介し、それをもって戦う少年少女キャラの身体の使い方がよくわかる。
  • 江戸の庶民の食べ物をカラーのイラスト付きで季節ごとに楽しく解説。
    ユネスコの無形文化遺産に登録された和食の原点がここに凝縮! 四季折々の旬の食材を活かした料理や年中行事のための料理など、暮らしの中の日本の食がよくわかる一冊。
  • 赤ちゃんにも「体幹」が大事なの?
    そう思う方もいるでしょう。
    体幹は、大人はもちろん、赤ちゃんにとっても大事なものです。
    なぜって?

    体幹は、「心」と「身体」をつかさどる、とても大切なものだから。

    赤ちゃんが成長して、将来、
    「スポーツ選手になりたい! 」とか「宇宙飛行士になりたい! 」とか
    「バイオリニストになりたい! 」とか「医者になりたい! 」と言ったとき、
    体幹が整っているかどうかで、実現できる可能性さえ大きく変わります。

    本書で紹介する「体幹メソッド」はとってもカンタン。
    「Cカーブ」と「ハイハイ」が基本です。

    「Cカーブ」とは、赤ちゃんが安心して穏やかにいられる背骨の状態です。
    「Cカーブ」をキープすることで、赤ちゃんの体幹は整えられます。
    「ハイハイ」は、心と体が成長していく過程でとっても大切な通過点ですが、
    意外と勘違いしている人が多いのです。

    整った体幹を得ることは、赤ちゃんの「身体」「心」「脳」において、
    最高のパフォーマンスを発揮する土台が得られるということ。
    その土台があれば、心身ともに、素直にのびのびと育つのです。

    つまり……。
    ・自分の体をコントロールできるので、怪我が少なくなる
    ・チャレンジ精神にあふれ、困難に立ち向かうことができる
    ・自分を素直に表現することができる
    ・自己肯定感が高く、卑屈に考えたり、物ごとを否定的に捉えなくなる
    ・子どもの「本来もっている力」を十分に発揮して、夢に向かって挑戦できる

    「体幹メソッド」で笑顔になれるのは、赤ちゃんだけではありません。

    ママもこんなにハッピーに!
    ・夜泣きが改善される
    ・おっぱいをしっかり飲んでくれるようになる
    ・赤ちゃんが泣いている理由がわかる
    ・「子育ての軸」ができて、迷いや不安がなくなる
    ・愛情たっぷりに自信をもって子育てができる

    「体幹メソッド」は、長い将来にわたって、赤ちゃんも家族も、
    みんなハッピーになれる秘密がいっぱいつまっているのです。

    第1章 1歳までの「体幹」が、一生を支える理由
    ・体幹が整っていないと、赤ちゃんもママもこんなに大変
    ・体幹が整っている赤ちゃんは「笑うことが仕事」になります
    ・「本来もっている力」を引き出せる子どもは、たくましく育つ……など

    第2章 「本来もっている力」を発揮するための土台1「身体」
    ・赤ちゃんがぐっすり眠れる寝床を作ろう
    ・「Cカーブ」をキープするおひなまき
    ・「Cカーブ」をキープする抱っこ
    ・こわばりが強い赤ちゃんはどうすればいい?
    ・きちんと「ハイハイ」をさせていますか?……など

    第3章 「本来もっている力」を発揮するための土台2「脳」
    ・赤ちゃんがハッピーになるベビーマッサージ
    ・自分の身体を上手に動かすための「ボディマップ」 ・ママの母乳には栄養がいっぱい! ……など

    第4章 「本来もっている力」を発揮するための土台3「心」
    ・「たくましい心」を育てるための4つのキーワード
    ・キーワード1「絆」 強い絆は、未来への冒険の切符
    ・キーワード2「原点」 物ごとの基本を知ることはプラス思考につながる
    ・キーワード3「経験・体験」 チャレンジできる子どもは、自分の可能性を信じられる
    ・キーワード4「好き」 自分で選択し、責任が取れるようになる……など

    第5章 「本来もっている力」を発揮できたら、子どもの才能は花開く!
    ・「ココロザシ」ってなんだろう?
    ・子どもの「ココロザシ」は家庭の中で育つ
    ・「解決マン」になろう! ……など
  • 中世ヨーロッパ貴婦人のドレスから、現代のドレスまで美しいイラストでわかりやすく紹介した一冊です。
    ドレスのシルエットや衿元、そで、スカートなどのデザインの基本的なバリエーションを系統立てて解説しています。中世の貴婦人が、実際にどのようにドレスを着こなしていたのかも詳しくわかります。
    フリルやレース・リボンなど、装飾の種類や小物なども見るだけでも楽しめることと思います。また、いろいろな形のドレスを簡単に描くコツをプロのイラストレーターがアドバイスしています。
    ドレスの基本がわかることで、自分でアレンジしてオリジナルのドレスを描くこともできるようになるでしょう。
  • 1,430(税込)
    著者:
    江戸人文研究会
    イラストレータ:
    善養寺ススム
    レーベル: ――

    習い事やファッション、結婚事情、仕事など、江戸娘の暮らしを美しいイラストで紹介する一冊です。
    当時も今も女子の気持ちや生活は共通するところが大きいようです。
    女性が一人で生きていくことは難しい時代でしたが、さまざまな仕事、 結婚や子育て、離婚事情など、当時の女性たちの姿が生き生きと蘇ります。
    時代小説ファンや江戸愛好家の方々にはもちろん、多くの女性にとっても興味深いテーマが満載です。

    <内容構成>
    ○ 江戸娘のくらし/江戸娘の教育と恋
    ○ 結婚から子育て/結婚、そして離婚と子育て
    ○ 女性の娯楽/江戸時代の女性の楽しみ
    ○ 女性の社会と有名人/江戸時代の女性社会と憧れの女性
    ○ 女性の生業百姿/女性の関わった職業
    ○ 着物と季節百姿/江戸初期からの着物の変化と季節の装い
    ○ 女性の髪形百姿/江戸初期から明治までの種類と変化
  • 1,430(税込)
    著者:
    林将之
    レーベル: ――

    どんぐり、まつぼっくり、紅葉したイチョウやもみじ。秋の野原や公園には、見どころがたくさんあります。
    本書は、実と紅葉を中心に、約400種の樹木を掲載しました。
    一年を通した葉や花の変化、樹皮、そのほかの鑑定項目も豊富に収録しています。自然に触れたい親子、山歩きを趣味とする方には必携の一冊です。
  • 見かけた樹木の名前が葉っぱからわかる鑑定ブック。
    著者に寄せられた質問を元に、見分けるポイントを鮮明な写真を用いて解説します。
    さらに、「間違えやすい樹木」「一緒に覚えよう」などの付随情報も豊富。
    登山や山歩きブームの中、若者から中高年まで幅広く活用できる一冊です。
  • シリーズ3冊
    9901,210(税込)
    著者:
    うえだヒロマサ
    レーベル: ――

    お絵描きについて心底悩んだ経験を持つ作者「ヒロマサ」が、 読者の分身「助手ちゃん」と進めていく、“超"初心者向け☆お絵描きアドバイスマンガ。
    これまでいろんな技法書を買ってはみたけれど、
    「どれも読むのがめんどくさい! 」「難しくて理解できない! 」
    という人でもさらっと読めます。
    マンガの他に“+α"が学べるポイントもまとめているので、お絵描きを始めたばかりの人はもちろん、ある程度描いてきたが行きづまってしまった…、という人にもオススメです!

    ◆講座内容◆
    1回目 絵を描くための心構え
    2回目 バランスの取れた顔
    3回目 正面顔の描き方
    4回目 ナナメ横顔の描き方
    5回目 パーツを使ったキャラの描き分け
    6回目 年齢の描き分け
    7回目 男性キャラの描き方
    8回目 髪のタイプを知ろう
    9回目 リアルな髪の描き方
    10回目 横顔の描き方
    11回目 表情の描き方
  • 1,320(税込)
    著者:
    下田信夫
    レーベル: ――

    アニメ『ガールズ&パンツァー』で盛り上がる茨城県大洗町を舞台に、架空の「戦車博物館」をイラストで再現する絵本。
    ガルパンに登場した戦車はもちろん、その他の第二次大戦前の戦車や対戦車兵器などを勝手に掻き集め、町中に展示する。
    登場人物は町長以下みな実在の町民ばかり?大洗町全面協力! 手描きイラストならでは味わいに溢れてます。
  • 著書多数の大人気医師・内海聡が、近年氾濫している「おかしな食べ物」について、論じました!
    お話の 相手は、全国でセミナーを行っていてファンも多い、野口勲さんと岡本よりたかさんです。遺伝子組み換え 作物や子孫を作れない野菜などについて、新聞やテレビではなかなか報じられない内容が語られます。
  • 1,760(税込)
    著者:
    サアラ
    レーベル: ――

    今、地球が大きな節目を迎えていることは、すでに多くの人が実感しているでしょう。
    それは、グレートコンジャンクションを経て、「地」から「風」のエレメントに移ったことや、 天の川銀河全体のバイブレーションが上がったこと、それによって地球のバイブレーションも上がったことなど、さまざま出来事からもわかります。

    これらの宇宙の変化を受けて、地球はどうなるのでしょう。
    ひと言で言うと、「地球が宇宙に門戸を開く時代」に突入した、と言えます。

    これからの地球は、より一層、宇宙と交流をしていくことになります。

    そう聞いてビックリする人も多いと思いますが、これまでの地球の歴史を見ても、地球は宇宙の影響を多大に受け、また多くの、そして様々な地球外生命体と交流し、また翻弄もされてきました。

    それらの歴史を知らない人が多いのは、 地球はこれまで、言ってみれば「鎖国状態」にあったためです。

    今、宇宙に扉を開いた地球は、今後いっそうの変化が起こることは必然です。
    今まで「常識」とされていたことが大きく変わり、 新しい「常識」が日常になっていくことでしょう。

    そのような変化に戸惑うことなく、 新しい時代に順応するために必要なのは「宇宙感覚」です。
    本書では、スムーズに変化に対応できるよう、「宇宙感覚」を手に入れるためのワークを紹介していますので、是非参考にしてみてください。

    また、地球が宇宙と関わり、辿ってきた歴史を振り返ると、 「人間」がどれほど大きな可能性を持っているかが実感できると思います。
    でももし、あなたが自分という存在を、そのように「感じられない」としたら、その理由も、きっと本書で理解できるでしょう。

    かつて日本は、無防備に「開国」をした歴史があります。
    その結果、もたらされたものはいろいろあると思いますが、 同じ轍を踏まないために、今私たちができることは何か?
    そんなヒントも、本書から受け取っていただけたら幸いです。

    「テラとともに独立した尊厳を持ち、 真の歴史を刻むために選ばれた魂を持つみなさんは、 古い価値観で固められた鎧を脱ぎ捨て、自由と幸福と豊かさという新たな衣を着て、 飛躍するときなのです」――アインソフ議会

    【本書の目次】
    Vol.1 地球に今、起きていること
    Vol.2 地球が辿ってきた道と人間の運命
    Vol.3 限りない可能性と霊性を持つ私たち
    Vol.4 宇宙感覚を磨くレッスン
    Vol.5 宇宙感覚で生きる未来
    【プロフィール】
    サアラ
    生まれてくる以前のスピリチュアルな記憶(宇宙のシステムやエネルギーの法則等)を持ったままで生まれ、様々な高次存在とコンタクトしている。何度も臨死体験をし、17歳で出会ったマスターから20歳まで独自の方法で指導を受け「叡智の道」と古い時代から呼ばれてきた「自己回帰の道」にシフトする。スピリチュアルは科学にほかならないことを伝え、新しい価値観を自由に探求することを提案する「Super Life Gallery」を設立、宇宙的真理を科学として伝える「ZERO POINT School」を開校。また、自分自身が本当に望む人生をクリエイトするためのセミナーや今後の地球に関する情報をシェアする情報会、宇宙からの情報を基盤とした占星学スクールなどを開催している。
  • 子どものうちは、なによりスキンシップが 大切!
    スキンシップをすることで、オキシトシンというホルモンが出て、「ストレスに強くなる」「情緒が安定す る」「記憶力がよくなる」「病気になりにくくなる」など、いろんな良いことがあります。

    「みんなが知っておきたいスキンシップ育児のコツとは! 」
    ●スキンシップにはこんなにすばらしい効果がある!
    ●幼少期のスキンシップ不足は、大人になるとどうなるのか?
    ●働くお母さんと専業主婦のお母さん、それぞれの子どもとの触れあい方のポイント
    ●母のスキンシップと父のスキンシップの違い
    ●注目の愛情ホルモン「オキシトシン」は、スキンシップで分泌される!
    ●男の子はオキシトシンが出にくい?
    ●思春期の子どもとスキンシップをとる方法
    ●子どもがかわいく思えないときはどうしたら?
    ●母乳育児とミルク育児
    ●お母さんの抱っこと保育士さんの抱っこの関係
    ●発達障害の子が落ち着いた!
    ●アトピーの改善にも効果あり
    ●月齢、年齢別「触れあい遊び」付き
  • 本書は、ベストセラーとなった小森圭太著『科学的 潜在意識の書きかえ方』の図解版です。解説のビジュアル満載で、超パワーアップして、よりわかりやすくなりました。
    量子論と脳科学で「引き寄せ」を解明し、封印された「自分の天才性」を解き放てる実用的な一冊です。潜在意識の書きかえ方、そして潜在意識を書きかえるとなぜ現実が好転するのか、科学的な観点から説明。「本当の自分の望み」を見つけるワークも収録。
    図やチャート、解説イラスト・マンガを多数収録し、やさしく理解できます。「本当のあなた」の能力を覚醒させる方法も、この「図解版」でよくわかります。数々の実践的なワークで、潜在意識を書きかえれば、周りや未来も変化。この本を読めば、自分を変えることができます。

    <目次>
    第1章 図解 引き寄せは物理法則で説明できる
    第2章 図解 脳と仕組みと引き寄せ
    第3章 図解 潜在意識を書きかえる方法1言葉を整える
    第4章 図解 「本当の自分の望み」を見つける3つのワーク
    第5章 図解 潜在意識を書きかえる方法2身体を整える
    第6章 図解 「本当のあなた」の能力を覚醒するために

    <内容の一部>
    ◆五感を超越した「量子の世界」
    ◆脳が「思い込む」メカニズム
    ◆エネルギーを強める言葉、弱める言葉
    ◆幸せになれる人、なれない人
    ◆身体の力が抜けるNGポーズ
    ◆松果体を活性化させるワーク
  • 1,430(税込)
    撮影:
    南幅俊輔
    著者:
    掛川花鳥園
    レーベル: ――

    掛川花鳥園の「ふたば」は、ハシビロコウの中でも「カワイイ系」として特に人気が高く、その様子が多数、動画でアップされています。
    肝となるのは、飼育員さんとのやり取り。掛川花鳥園さん全面協力のもと、オリジナルの写真、飼育員さんの座談会、飼育日誌を通して、「ふたば」の魅力を存分に伝えます。

    【目次】
    ・ふたばです
    ・ふたばグラビア ふたばの4スタイル
    ・エレガントな身のこなし
    ・ダイナミックは飛翔
    ・ふたばを解説
    ・ミステリアスな気分
    ・キュート&ユニークな動き
    ・マンガ「ラブリープリンセス ふたば」
    ・ふたばのお住まい
    ・ふたばに見るハシビロコウの動き
    ・ふたばグラビア もっとふたばに近づきたい
    ・ふたばと愉快な仲間たち
    ・ふたばを支える人たち
    ・飼育日誌
    ・飼育スタッフのスナップショット
    ・飼育員さん座談会
    ・さらに飼育スタッフさんアンケート
    ・ふたばへのメッセージ
  • 日本のなりたちがサクッと2時間でわかる『古事記』と『日本書紀』のあらすじ本。
  • アマテラスやウズメ、海幸彦など、『古事記』でおなじみの神々が登場する神楽。
    しかし、『古事記』の物語をそのままなぞっているわけではない。
    日本列島には、大和政権の担い手である渡来民がやってくる以前から、自然と共生して暮らしてきた人々がいた。
    その先住民の伝承――縄文にまでさかのぼる古層の記憶や、渡来民との衝突と和解の物語――が、神楽にはひそやかに織り込まれている。
  • 神話のふるさとはこんな身近にあった!
    日本誕生の物語『古事記』にゆかりのある地名は、出雲や明日香、諏訪湖などの有名どころばかりではなく、日本各地に数多く残っている。
    本書では、今もなお使われている『古事記』由来の地名を、そのストーリーを紐解きながら紹介。
    耳慣れた地名にまつわる悲喜こもごものドラマを知るとき、古代日本人の息吹が身近なものとして迫ってくるに違いない。
    索引地図付き。

    第一章 神々の時代:大阪市住吉区、雲南市大東町須賀、南さつま市笠沙町、JR佐奈駅など
    第二章 大和平定への道:宇佐市、東大阪市日下町、奈良市登美ヶ丘、磯城郡、大和高田市片塩町など
    第三章 英雄たちの足跡:会津地方、乙訓郡、曽於市、焼津市、横須賀市走水、甲府市酒折など
    第四章 国のあけぼの:下関市長府豊浦町、糸島市、敦賀市角鹿町、JR富木駅、洲本市由良など
    第五章 王家のいさかい:桜井市の磐余橋、羽曳野市埴生野、愛荘町蚊野、堺市美原区多治井など
  • 本書は、カードを投げたり、ピストルを構えたり、魔法を繰り出したり、といった「描きたい!」と思うポーズを中心に、よりカッコよく見せるための手足の描き方を解説します。
  • 日本初のホームインスペクター・市村博とその後継者・市村崇が、 家を建てようと思っている方々に向け、その窓口となる住宅展示場やマッチングカウンターの仕組みから、 ハウスメーカー、工務店、設計事務所、建売住宅など、依頼先がどう違うのかの比較、 そして、営業マンとの値引き交渉から契約、現場でのポイントまでを解説。
    さらに本書の目玉として、ハウスメーカーと工務店22社を取り上げ、 実際のインスペクションから得た情報をもとに実名評価! 興味津々の「値引きの裏技」も収載!!
  • 積水ハウス、ダイワハウス、旭化成ホームズ(へーベルハウス)、パナソニックホームズ、三井ホーム、一条工務店、住友不動産、住友林業、スウェーデンハウス、ミサワホーム、セキスイハイム、トヨタホームの大手ハウスメーカー13社の家づくりを、実際に著者が検査した11実例について、施主の生の声と写真も添えてレポート。
    大手13社の実力を耐震、断熱、施工、アフターなど重要項目別に星評価し、なぜそういう評価になるのかの理由とともに説明する!
  • 積水ハウス、ダイワハウス、へーベルハウス、パナソニックホームズ、三井ホーム、三菱地所ホーム、住友不動産、住友林業、ミサワホーム、一条工務店、セキスイハイムなど大手ハウスメーカーの家づくりの違いと評価を解説し、素朴な疑問に答える!
    「木造&鉄骨造メーカーの実力と他社との違いを詳細比較」
    「A社の○○工法って何?」
    「ローコストメーカーの実態」など。
    「実際に家を建てた人」の本音満載アンケート&「実際にインスペクションした家のリアルj情報」を収載。
  • 理学療法士として働き、マラソンや武道、筋トレなどで自身の身体を鍛える著者が、しつこい腰痛、肩こり、他の関節痛、筋肉痛などをかんたんに治すとっておきの方法を教えます。それはボールペンマッサージ。
    ボールペンで筋肉のコリをピンポイントでほぐすことにより、つらい痛みが消えていきます。

    症状・病気別 ボールペンマッサージをやってみよう!

    1
    肩コリ、首コリ、後頭部の痛み、変形性頸椎症、胸郭出口症候群に効く!
    ●「変形性頸椎症」「胸郭出口症候群」
    etc.

    2
    頭痛、眼精疲労、こめかみの痛みに効く
    ●寝転んでスマホやテレビの斜め見――こんな動作で「頭痛、眼精疲労、こめかみの痛み」の筋硬結ができる!

    3
    肩の痛み、腕の痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)、腱板損傷に効く!
    ●荷物の持ち上げ、テーブルを拭く――こんな動作で「肩の痛み、腕の痛み」の筋硬結ができる!

    4
    ひじ痛、肘部管症候群、テニス&ゴルフひじに効く!
    ●「テニスひじ」「ゴルフひじ」
    ●前腕から小指にかけてしびれる「肘部管症候群」
    ●エコバッグを持つとき、テニスやゴルフ――こんな動作で「ひじ痛」の筋硬結ができる!

    5
    手首・手指の痛み、手首の腱鞘炎に効く!
    ●「手根管症候群」
    ●包丁の使用、スマホ・パソコン作業、テニス、ゴルフ――こんな動作で「手首・手指の痛み」の筋硬結ができる!

    6
    手の指、バネ指、へバーデン結節の痛みに効く!
    ●スマホ・キーボード作業、買い物袋の持ち上げ――こんな動作で「手の指の痛み」の筋硬結ができる!

    7
    腰痛、ギックリ腰に効く!
    ●「腰椎椎間板ヘルニア」
    ●「分離症」「すべり症」
    etc.

    8
    股関節の痛み、変形性股関節に効く!
    ●ランニングやウォーキング――こんな動作で「股関節の痛み」の筋硬結ができる!

    9
    お尻~脚の裏側の痛み&シビレ、 坐骨神経痛、脊柱管狭窄症に効く!
    ●テニスボールよりボールペンが効く「腰部脊柱管狭窄症」
    ●デスクワーク、階段の上り下り――こんな動作で「お尻~脚の裏の痛み」の筋硬結ができる!

    10
    ひざの痛み、変形性膝関節症、鵞足炎、 ジャンパーひざ、ランナーひざに効く!
    ●「変形性膝関節症」
    etc.

    11
    スネとふくらはぎの痛み、こむら返りに効く!
    ●マッサージしてはいけない「静脈瘤」
    ●歩きすぎや坂道の登り――こんな動作で「スネとふくらはぎの痛み」の筋硬結ができる!

    12
    足部の痛み、外反母指、扁平足、足底筋膜炎に効く!
    etc.

    13
    運動や筋トレ後の筋肉痛の改善・予防!
  • この本は、引き寄せメソッドをふんだんに盛り込んだ「運がよくなる方法」を分かりやすく紹介しています。
    自分を大切にするとはどういうことか、どうしたら大切にできるのか。 人間関係の整え方や、生活の仕方まで詳しくお伝えします。読者が知りたい金運についても、解説しました。
    運勢の上下を乗りこなす方法や、どうしても開運できない人に向けて最強・最新のオーダーノートの書き方も伝授します。
  • 敏感なゆえに不安になったり落ち込んだりしやすいのがHSP(過敏性症候群)の人たち。
    一方に、うつなどの気分障害や不安障害に悩む人も多いが、その境界線は分かりづらく多くの人が「グレーゾーン」と言われる状態にある。実はHSPは発達障害、不安障害、気分障害などの症状が「うつりやすい」という特徴もある。
    いずれにせよHSPやグレーゾーンの人たちが抱える「つらさ・生きづらさ・落ち込みやすさ」を克服する対処法が大切で、本書はその方法を指南する。
  • 鈴木大地、高橋尚子、野口みずき、谷亮子、北島康介、原田雅彦、古賀稔彦、篠原信一……アスリートにとって特別な舞台であるオリンピックで繰り広げられた名勝負の数々。
    瀬古・中山、有森・松野など五輪にまつわる騒動、瀬古・宗兄弟と語る幻のモスクワ五輪などを選手たちのインタビューを交えて描きだす。
  • マンガのキャラクターの住まいは、キャラの個性にとって大きな要素のひとつ。本書は、さまざまなキャラに合う部屋や家具・インテリアをイラストで収録しているので、そのまま参考にできる一冊。よくある家の概観、階段や廊下・玄関なども細部までわかりやすい。パースをごく簡単に正しく描くコツもアドバイス。
    <内容構成>
    キャラの部屋の作例(カラー)
    Part1 キャラに合った部屋を描こう
    ◆キャラの個性が活きる部屋
    ◆決めておきたいキャラの設定
    ・迫田悠(男子高校生)の部屋/家具・インテリア
    ・羽山澪(女子高校生)の部屋/家具・インテリア
    ・月島聡一郎(男子高校生)の部屋/家具・インテリア
    ・城咲かのん(女子高校生)の部屋/家具・インテリア
    ・鳴沢慧太(男子高校生)の部屋/家具・インテリア
    ・西園寺あやめ(女子高校生)の部屋/家具・インテリア
    以下続く
    Part2 家の細部とインテリア
    ・住宅の外観
    ・アパートやマンションの外観
    ・アパートやマンションの外廊下
    ・玄関ポーチ
    ・玄関
    ・内階段・廊下
    ・キッチンのレイアウト
    ・キッチンの設備
    ・ダイニングルーム
    ・ソファ・スツール
    ・洗面所
    ・洗濯機
    ・浴室
    ・トイレ
    ・窓・カーテン
    ・縁側
    ・ベランダ・バルコニー
    ◆パース(遠近法)のことを知っておこう
  • 1,650(税込)
    著者:
    和田裕美
    レーベル: ――

    ベストセラー『和田裕美の人に好かれる話し方』から15年。積み上げた豊富な経験値と知見、そして磨かれた感性を駆使し、とくに引っ込み思案でコミュ力に自信のない方々に贈る和田式コミュニケーション術の決定版!

    話し方のテクニックをいくら覚えても、それだけで「人の心を動かす」ことはできません。
    「心」を動かすのに本当に必要なもの。その秘密を大公開!

    話し方一つで、人の心は動く。心が動けば、行動につながる。結果につながる。
    では、どうすれば人の心は動くのか? さあ、この本を開いてください。
  • 純真、無垢、元気、ときどき耽美。
    大人の男性とはまったく違う、育ちかけの魅力に溢れた少年たちの描き方とイラストを多数収録した、少年オンリーのマンガ技法書です。
    現実にいそうな日常系の少年から、マンガ・アニメなどフィクションでしか登場しないようなファンタジー世界の少年まで、12~14歳の少年を中心に、年齢層4~15歳の少年たちを総勢60人以上コレクション!
  • ※電子書籍版には「付属CD-ROM」は付いておりません。
    本文の一部にCD-ROM付きが前提となった記述がございます。ご了承の上、ご購入ください。

    「裸の人体のポーズ集を見ても、服の着せ方がわからない」
    「どんな風に服のシワができるのかわからない」
    そんな悩みを抱えている人にぴったりのイラストポーズ集ができました。

    ★ポイント1……裸と着衣が載ってるから、服の着せ方がわかる!
    裸体のポーズ集で絵の練習をしている人の悩みといえば、 「服の描き方がわからない」「ピッタリはりついた服しか描けない」。
    本書では裸体の上に服を描いた着衣の線画を収録しているので、 服の形や描き方、シワの表現がよくわかります。

    ★ポイント2……服の素材の違いによるシワの違いがわかる!
    ひとつのポーズにつき2種類の服装を掲載。
    分厚いジャケットにできるシワ、柔らかいシャツにできるシワなど服の素材によって変わる服のシワが比較できます。 「どんな服を描いても同じ素材に見える」そんな悩みを解消!

    ★ポイント3……体の動きによって変わる服の見た目を徹底解説!
    ジャケットのすそが持ち上がったり、スカートがひるがえったり、 動作によって服の見た目やシワは変わるもの。 体の動きによって変わる服の見た目と描き方のポイントを プロのイラストレーターがひとつずつ解説します。
  • 本格的な殺陣集団による和装のアクションをイラストやマンガの作画資料として収録した一冊。
    着流し、袴姿、忍者などの衣裳で、迫力のある戦いのシーンをいろいろなアングルから撮影。描き方のアドバイスもわかりやすい。

    目次
    1 基本のポーズ
    〇 着流しの立ち姿
    〇 羽織姿
    〇 袴姿
    2 戦うポーズ
    〇 日本刀を持った動き
    〇 二刀を使った動き
    〇 槍を持った動き
    〇 忍者の動き
    〇 弓を使った動き
    3 二人で戦うポーズ
    〇 戦う二人の動き
  • キャラを並べただけの絵になってしまう、作画のアイデアが浮かばない…! そんなときに役立つのが本書です。
    まず、棒立ちキャラから卒業するために、「ポーズの法則」を押さえましょう。
    そして「日の丸構図」や「ダイヤモンド構図」など、一枚絵を魅力的に飾る方法を、豊富なイラストで分かりやすく解説します。
  • 男子の和装姿をいろいろなポーズのイラストで紹介する一冊。
    着物・浴衣・袴・作務衣、さらに武道や時代劇を想定した衣裳まで、あらゆる場面を想定した作例と描く方法を徹底アドバイス。
    衣裳のディテールについての正確な情報も充実し、作画資料としても大変便利。

    目次
    1 基本のポーズ
    〇 着流しの立ち姿
    〇 羽織姿
    〇 袴姿
    2 戦うポーズ
    〇 日本刀を持った動き
    〇 二刀を使った動き
    〇 槍を持った動き
    〇 忍者の動き
    〇 弓を使った動き
    3 二人で戦うポーズ
    〇 戦う二人の動き
  • シリーズ3冊
    1,3201,408(税込)
    著者:
    中村成一
    レーベル: マンガ工房

    初心者でも、人物の衣服を上手に簡単に描くための方法をとことん追求した一冊。著者が独自にあみ出した手法を用いることで、驚くほど早く正確な絵が描けるようになる。第2弾は、最もニーズの高い衣服の描き方が徹底してわかる構成。著者のはげま しの言葉が散りばめられているので、楽しくがんばれる!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。