セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、女性向け』の電子書籍一覧

61 ~120件目/全692件

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    座ると痛い、歩くと痛む、ひざがこわばる、水がたまる、ひざがきしむ。
    ひざの激痛が自宅で治る方法を専門家が伝授。これは効く!

    座ると痛い、歩くと痛む、ひざがこわばる、水がたまる、はれて動かない、ひざがきしむ……。
    ひざの激痛、はれ、きしみが自宅で治る!ひざ関節が自由に動かせるように方法を専門家が伝授。
    これは効きます!治ります!

    【本書の内容】
    ★〈押す・もむ・つかむ・ほぐす〉ひざの痛みをその場で楽にする簡単刺激法/
    ★〈痛み取りスープ〉寒い時期のひざ痛をすぐさま取り去る「膝痛治しスープ」/
    ★〈食べて飲んで治す〉ひざ痛を根源から断ち切るために必要な栄養素と特効食品と特効漢方薬/
    ★〈かんたんストレッチ〉長年のひざ痛を日に日に楽にするストレッチとらくらく動作/
    ★〈生活のコツ〉ひざの痛みをなんなく解消する日常生活の簡単なコツ/
    ★あなたを悩ます〈ひざの痛み〉変形性膝関節症がなぜ起こるのだろう
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    針の持ち方、あみ目記号、様々なテクニックなど、かぎ針あみの基礎を全解説。
    マフラーや帽子などアイテム別なので、あみながらわからない箇所がすぐ調べられる便利な1冊。

    「かぎ針って何?」という超初心者でも、
    針の持ち方から、あみ目記号の見方、様々なテクニックなど、
    かぎ針あみの基礎がすべてマスターできる1冊。
    アイテム別の構成なので、いきなり小物やウエアをあみ始めても大丈夫。
    わからない箇所が、あんでいる途中で、すぐに調べられます。
    アイテムは、マフラー、帽子、カーディガン、シュシュ、バッグ、あみぐるみ、
    ハンドウォーマー、タワシ、ルームシューズ、エジングなど定番のものばかり。
    あみ目記号図はくさりあみ、長あみなどの基礎から、ループあみ、えびあみなどを掲載。
    もちろん作り目から、とじ、はぎなど必要なテクニックも
    すべてのプロセスは写真で解説されていてわかりやすい。
    しかも必要な記号とテクニックがすぐに探せる便利な早見表つき。
    初心者に限らず、すべての手あみファンが手元において長く使える1冊です。

    ミカ*ユカ: 元手芸書編集者の羽田美香(ミカ)と、
    元アパレルデザイナーの星川優香(ユカ)の双子の手作り作家。
    ともに文化服装学院卒。
    雑誌やカルチャーセンターで活躍するほか、
    『かぎ針あみ&棒針あみのマフラーと帽子』『はじめての「ぬう」と「あむ」』
    『可愛い犬の手作り服』(すべて主婦の友社刊)など著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    針の持ち方、あみ目記号、様々なテクニックなど、棒針あみの基礎を全解説。
    マフラーや帽子などアイテム別なので、あみながらわからない箇所がすぐ調べられる便利な1冊。

    「棒針って何?」という超初心者でも、針の持ち方から、
    あみ目記号の見方、様々なテクニックなど、
    棒針あみの基礎がすべてマスターできる1冊。
    アイテム別の構成なので、いきなり小物やウエアをあみ始めても大丈夫。
    わからない箇所が、あんでいる途中で、すぐに調べられます。
    アイテムは、マフラー、スヌード、腹巻き、帽子、ミトン、手袋、
    くつ下、セーター、ベスト、カーディガンなど定番のものばかり。
    あみ目記号図は表あみ、裏あみ、ゴムあみなどの基本から、あみ込み模様なども掲載。
    もちろん作り目から、とじ、はぎなど必要なテクニックも
    すべてのプロセスは写真で解説されていてわかりやすい。
    しかも必要な記号とテクニックがすぐに探せる便利な早見表つき。
    初心者に限らず、すべての手あみファンが手元において長く使える1冊です。

    ミカ*ユカ: 元手芸書編集者の羽田美香(ミカ)と、
    元アパレルデザイナーの星川優香(ユカ)の双子の手作り作家。
    ともに文化服装学院卒。
    雑誌やカルチャーセンターで活躍するほか、
    『かぎ針あみ&棒針あみのマフラーと帽子』『はじめての「ぬう」と「あむ」』
    『可愛い犬の手作り服』(すべて主婦の友社刊)など著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    料理を始める人によくわかる、全プロセスつきのお料理「超」入門書。
    道具や調味料のことから、毎日食べたい定番おかず121のレシピまでくわしく紹介。

    料理を作ったことのない人でもちゃんと作れるようになる料理「超」入門書。
    調理道具の選び方や調味料のはかり方にはじまり、ごはんの炊き方、だしのとり方、
    野菜の洗い方・切り方・保存法、配膳の常識、レシピの言葉の意味まで、
    料理の基礎がすべてこの1冊に詰まっています。

    1章は【毎日食べたい!人気レシピ12】、
    2章は【フライパンで15分レシピ18】、
    3章は【ごはん、ねん、汁もの 定番レシピ33】、
    4章は【肉・魚介・野菜・卵・とうふ・乾物 材料別人気レシピ37】、
    5章は【人が来る日のごちそうレシピ8】。
    このほか【野菜不足解消!スピード副菜レシピ10】もお役立ち。

    さらに弱火・中火・強火の「火加減マーク」や「調味料マーク」、
    「調理Point」「調理のコツ」「盛りつけの火加減マーク」や「調味料マーク」、
    「調理point」「調理のコツ」「盛りつけのコツ」など、
    失敗を防いで、おいしく仕上げる情報が各レシピについています。
    一品また一品と作るうち、自然に腕が上達して、料理がますます好きになる一冊です。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    毎日食べたい「基本のおかず」125レシピを和・洋・中に分け、
    調理の基本から火加減、味つけ、盛りつけまで、わかりやすく説明した料理入門書。
    料理の基本がこれ一冊で身につく!

    結婚したら、料理を始めたら、いちばん最初に買いたい「基本のおかず」の料理入門書。
    毎日作りたい!くり返し食べたい!定番人気おかずを、
    和・洋・中×食材に分けて、ベスト125レシピを紹介。

    1章は【毎週作りたい人気おかず15】、
    2章は【和風の人気おかず】、
    3章は【洋風の人気おかず】、
    4章は【中華・エスニック風の人気おかず】、
    5章は【毎日のごはん・めん・汁物】、
    6章は【週末のごちそう】。

    和・洋・中の巻頭には、レシピが一覧できるインデックスつきなので、
    その日の献立がすぐに決まります。
    また、「調味料のはかり方」から「だしのとり方」「ごはんの炊き方」
    「食材別の下ごしらえ」「切り方」「保存法」「盛りつけの基本」「味つけの決め手」まで、
    これ一冊で【料理の基本】がすべてわかります。
    毎日役立つ!一生使える!料理の入門&実践書です。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    脳、心臓、肺、肝臓、腸、骨――腎臓は全身ネットワークの司令塔だった。
    腎臓を元気にすれば、健康寿命も延びる!

    尿を作り、体内の老廃物を除去、水分量を調節する腎臓。
    体にとって毒出し器官であった腎臓の役割はそればかりではありません。
    腎臓は脳や心臓、ほかの臓器とも綿密にやりとりを行い、
    そのとき、体にとって必要な情報やメッセージを交換しています。
    なんらかの原因で腎臓にダメージが加わると、
    多臓器不全に陥るケースが少なくないのも、
    腎臓が全身のネットワークの要である証拠。
    故に、腎臓の健康が、寿命を決めるといっても過言ではありません。
    本書では、そんな腎臓の多岐に渡る働きを改めて見直すとともに、
    腎臓をよみがえらせる究極療法を公開。
    弱っていても自覚症状が出にくい「沈黙の臓器」腎臓の状態をいち早く見抜き、
    健康で長生きするための秘訣を紹介しています。
    腎臓から元気にすることこそ、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を改善する第一歩。
    透析を回避するためにも腎臓の若返りをはかる実践本です。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    首・肩・腰・ひざの痛みはもちろん、こむら返りや眼精疲労、耳鳴りなど、
    さまざまな不快症状を5秒で抑えるかんたん体操を紹介。

    ●首痛や肩こり、腰痛、ひざ痛、眼精疲労、耳鳴りなどといった不快症状に悩む人のために、
    短時間でできて一瞬で楽になれる方法を症状別に紹介。
    ●この一冊で今まで諦めてきた、我慢できない痛みやつらい症状がスーッと消える。

    ■首痛に即効き! 首ポンピング
    ■肩こりに即効き! 中指もみ
    ■腰痛に即効き! おじぎ動作
    ■ひざ痛に即効き! 曲泉の手のひらこすり
    ■こむら返りに即効き! 腱紡錘伸ばし
    ■眼精疲労に即効き! アイタッピング
    ■耳鳴り・難聴に即効き! 日本酒こすり
    ■頭痛に即効き! 太陽のツボ押し
    ■胃痛に即効き! 頭維のツボ押し
    ■歯痛に即効き! 下関のツボ押し
    ■三叉神経痛に即効き! 翳風のツボ押し
    ■糖尿病・高血圧・心筋梗塞・脳血管障害・慢性腎不全にならない 毛細血管増やし
    ■温呼吸ダイエット
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    糖の吸収を抑え、血糖値もヘモグロビンA1cもぐんぐん下げる。
    腎機能も強化。キクイモレシピ、活用法を紹介。肥満、便秘にも。

    糖の吸収を抑え、血糖値もヘモグロビンA1cもぐんぐん下げる。
    腎機能も高める強力成分たっぷりの「キクイモ」。
    キクイモの強力で素晴らしい働きとその利用法をすべて紹介。
    ダイエットにも頑固な便秘にもよく効く。

    【内容】
    ★「キクイモ」パワーが丸ごと摂れるかんたん調理法と美味しいレシピ
    ★糖尿病ばかりか合併症まで防ぐ「キクイモ」のスーパーパワー
    ★「キクイモ」の育て方と産地の方々おすすめの食べ方、お惣菜
    ★ダイエット成功! お腹回りがすっきり! 頑固な便秘が治った! ヘモグロビンA1cが正常にまで下がった!
    私たちの「キクイモ」愛用効果を紹介しよう
  • シリーズ70冊
    484(税込)
    編:
    主婦と生活社
    レーベル: CHANTO

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    現代の子どもたちに求められるのは、自分で考えて行動する“生きる力”。
    テストで高得点を取ることが評価されてきた親世代にとっては、
    「それってどうやって育めるの?」とギモンだらけです。
    でも、不安がらなくて大丈夫。
    必要なのは「小さな長所を発見し、ほめる」「知的好奇心を刺激する言動を心がける」
    といった、子どもへのちょっとした働きかけです。
    ぜひ、今日から習慣化してみてください。

    ★大特集★子どもの能力を伸ばす 共働き家庭の習慣
    ★特集★家事のやめ方 徹底ガイド

    〈巻頭インタビュー〉吉沢亮さん/「気持ちを伝えるって難しい。でも、わかりあえたときは本当に嬉しい」
    《綴じ込み付録》平日10日分 15分レシピ 子どもが喜ぶ晩ごはん

    ◯復職後も超スムーズな家族のアイデア全部見せます!
    ◯夫婦でつくる快適キッチン
    ◯SHIORIさんの春の超特急肉どんぶり
    ◯共働き夫婦のための“最強キャッシュレス”生活

    連載|SHIORI’S DELI/鯛のアクアパッツァ
    連載|松橋周太呂さんの困ったカジゴトカイケツ!
    連載|家事代行ベアーズのある暮らし
    連載|タイムリーコスメ図鑑/プチプラ春コスメ
    連載|幸せのウチ飲みレシピ
    連載|共家事進化論
    連載コミックエッセイ|お仕事はじめました!
    連載|にひパパの育児絵日記
    連載|ワタナベマキさんの今夜はプチごちそう→翌日お弁当

    〈スペシャルインタビュー〉大泉洋さん/映画「ママをやめてもいいですか!?」ナレーション出演
    〈スペシャルトーク〉豪田トモさん/映画「ママをやめてもいいですか!?」監督
    〈Joseph Joseph 4枚組まな板セット「フォリオ レギュラー」を30名様にプレゼント!!〉
  • 「テーブルコーディネートって、ファッションと違って自分に似合う色や形にとらわれなくてもいい。テーブルの上はすごく自由なんです」季節を感じながら、旬の食材や草花を取り入れて。器は洋も和も、作家ものもチープなものもミックスして。ごはんがもっと楽しくなるコーディネートの秘訣を、たっぷりとご紹介します。
  • ヘアを変えればもっと可愛くなれる?をテーマにRayおしゃれヘアカタログの最新版が登場! ヘア業界のTOPの美容師、あなたの街にいるスゴ腕美容師、Rayモデル、アイドル界No.1の「美容系YouTuber」も登場し、一歩先をいくトレンドや、お悩みに答えるヘアを紹介。ヘアをおしゃれに見せるために欠かせない、ファッション、アレンジ、メイクまでもピックアップします。主な内容 ●TOP美容師が提案! 秋冬絶対流行るトレンドヘアSHOW ●鹿沼憂妃・松井愛莉・朝比奈彩・西川瑞希 Rayモデルのファッションとヘアのおしゃれカンケイ ●もっとモテちゃいたい・背伸びして大人っぽく・小顔でスタイルUP!・寝坊してもスタイリングが楽ちんetc.なりたいイメージ別で考えるヘアスタイルカタログ ●NMB48吉田朱里のもしアカリンが女子大生だったら…ヘアアレンジ ●SNS映えするヘアとメイクなど。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    白いごはんに、おかずをどーんとのせるだけ!
    手軽に作れて、おいしく、見た目も食べるのも楽しいお弁当といえば、
    そう「のっけ弁」です。

    といっても、親子丼や牛丼のような「どんぶり弁当」ではなく、
    しょうが焼き、から揚げ、つくねやハンバーグなどのいつものおかずを
    ごはんにどどーんとのせるだけでいいのです!

    ボリューム満点の肉・魚のおかずは、
    時間がない朝でもラクに作れる、簡単レシピでご紹介。
    人気のミルカツ、ザンギ、チキン南蛮、肉団子、さばの竜田揚げだって、
    藤井先生の手にかかれば、とびきり手早く作れるのに、感激のおいしさ!

    きんぴらやあえもの、味つき卵、マリネなどの
    作りおきできる「サブおかず」も、充実のボリュームでご紹介。
    藤井先生オリジナルの「下味冷凍おかず」までたっぷり載っていて、
    これ1冊で毎日のお弁当作りがぐっと楽しくなること、間違いありません!

    〈もくじ〉
    【1】肉のっけ
     豚丼/豚肉のピカタ/ポークジンジャー/ミルカツ/煮豚/焼き塩豚
     ザンギ(鶏のから揚げ)/チキンガーリックソテー/チキン南蛮/ジャークチキン
     ささみフライ/海南チキンライス/肉団子/ゆずこしょうつくね/うずら卵入メンチカツ
     でっかい豆腐ハンバーグ/ミートソースソーセージ/牛しぐれ煮
    【2】魚のっけ
     鮭のごま焼き/鮭のカレーマヨソテー/かじきのみそフライ/さばのカレーソテー
     さばの竜田揚げ/あじのフライ タルタルソース/ガーリックシュリンプ/えびチリ卵炒め
    【3】卵のっけ
     ガパオライス風/オムライス風/ソースチャーハン風
    【4】下味冷凍のっけ
     鶏肉のゆずこしょう漬け/鶏肉のタンドリーチキン風/豚肉のみそ漬け
     豚肉のコチュジャン漬け/ひき肉の塩にんにく漬け/鮭のレモンじょうゆ漬け
    《コラム》あと一品ほしい! 時のチンして早おかず
  • パリのトップレストランのスーシェフを務め、出張料理人としても名を馳せた狐野扶実子が、今のパリで大人に薦めたい、おいしい店を厳選。3ツ星レストランから、旬のビストロ、ワインバー、スイーツやパンの店まで44軒を、美味しさの理由とカラー写真で紹介。この1冊でパリの旬の味に出会えます! 詳細MAP付きで、パリの店探しに役立つ、決定版の美味ガイド。

    ※掲載の情報は2015年6月時点のものです。ご購入された時期により、料金、営業時間、定休日、メニュー、販売商品等の営業内容が変更になっている場合や、臨時休業等で利用できない場合がございますので、お電話等で事前にご確認ください。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    あなたを日々悩ます「頸椎症」が驚くほど楽になる、
    痛みとしびれをスーッと消し去る、
    今すぐできる、簡単な方法を専門家が伝授。長年続くくびのつらい痛みとしびれが治る本。
    あなたを日々悩ます「頸椎症」が驚くほど楽になる、
    痛みとしびれをスーッと消し去る、
    今すぐできる、簡単にできる方法ばかりを専門家が伝授。
    これは効きます!実にいい!

    《主な内容》
    ★PART1〈即効療法〉
    くびの痛みをスーッと消し去る特効マッサージと自分でできるツボ指圧あごの一点押しetc.

    ★PART2〈食べて・飲んで楽になる〉
    くびの痛みとこりをいつのまにか解消する特効食品
    (頸椎症治し食品リスト・炒りシジミ・桜えびとコラーゲンのスープ・シナモンショウガ茶etc).

    ★PART3〈簡単動作〉くびの痛みがぐんと緩和するらくらく動作
    (おじぎ体操・指先から頸椎刺激体操・トイレ体操・首伸ばし・ひじまるめ・首の脱力動作etc).

    ★PART4〈ちょっとしたコツ〉くびの痛みをぐんぐん楽にする日常生活の知恵
    (せんべい座布団枕・頸シャワー・ベロ回し体操etc).
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※読者プレゼントなど、一部の企画は紙版を購入しないとお楽しみいただけません。

    大人気2次元スターたちの語り下ろし&撮り下ろし多数でおくるインタビューマガジン、
    今号は2019 年11月27日にフルアルバム『にじさんじMusic MIX UP!!』を
    発売したにじさんじライバーから、各オリジナルユニットを代表して10人が集合!
    お互いの曲の印象や2019年の思い出をぶっちゃけトーク。
    さらに、2020年の目標を、漢字一文字で表明してもらいました!

    またW表紙には1月24日にライブ「hololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』」を
    終えたばかりのホロライブから、ときのそらさん、白上フブキさん&夏色まつりさん、
    百鬼あやめさん&大空スバルさん、第3&4期生がやってきた!
    撮り下ろしグラビアとともに、本音たっぷり女子トークをご堪能ください!!


    【目次】

    【にじさんじ】
    ・剣持刀也&本間ひまわり&シスター・クレア
    ・月ノ美兎&夢追翔&家長むぎ&竜胆尊
    ・ジョー・力一&緑仙&モイラ

    【ホロライブ】
    ・白上フブキ&夏色まつり
    ・大空スバル&百鬼あやめ
    ・桐生ココ&天音かなた&角巻わため&常闇トワ&姫森ルーナ
    ・兎田ぺこら&潤羽るしあ&不知火フレア&白銀ノエル&宝鐘マリン

    【ヒメヒナ】田中ヒメ&鈴木ヒナ

    【MonsterZ MATE】コーサカ&アンジョー

    【ARP】シンジ&ダイヤ&レイジ&レオン

    【東雲めぐ】「人魚姫」をすることになりました!

    【ひま食堂】蒔田陽丸&楓山蓮太郎

    【ピースアパート】高生紳士&水凪自由&小日向りゅーじ&小日向りゅーこ
    &夕悠夜赤&星乃歌カズ&紺野和泉&彩音れおん

    【ホロスターズ】
    ・花咲みやび&鏡見キラ&薬師寺朱雀
    ・奏手イヅル&アルランディス&律可

    【ときのそら】【富士葵】【カナメとハルキー】【銀河アリス】【七瀬タク】


    【Poster】
    にじさんじ/ホロライブ/東雲めぐ/MonsterZ MATE/富士葵/ひま食堂
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    脊柱管狭窄症と坐骨神経痛のつらい痛み、しびれが驚くほど楽になる方法がズラリ。
    手術せず、杖なしで、スタスタ歩けるまで改善。

    脊柱管狭窄症と坐骨神経痛の、
    長年続いたつらい痛み、しびれが驚くほど楽になる方法がズラリ。
    手術せず、杖なしで、スタスタ歩けるまで改善。間欠跛行が解決。
    すぐにできる、美味しいレシピと簡単動作など、
    自力でできる方法ばかりを専門家が伝授。
    これは効きます! 期待できます!

    《主な内容》
    ★あなたを悩ます腰の痛み、しびれをとる快適生活のコツ

    ★〈食べて飲んで治す〉腰痛・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛の痛みとしびれを楽にする食事のコツ

    ★〈腰痛・簡単動作〉腰痛・ぎっくり腰・椎間板ヘルニアをなんなく解消し、腰痛体質を一変させる簡単なコツ

    ★〈脊柱管狭窄症・かんたん動作〉脊柱管狭窄症の症状ををいつの間にか緩和させるとっておきの方法

    ★〈坐骨神経痛・特効療法〉坐骨神経痛のしびれと痛みをぐんと楽にするこの方法

    ★あなたを悩ます腰痛、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛がなぜ起こるのか
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    共働きが増え、子育てサポート「ばぁば」も急増。
    「孫疲れ」「孫ブルー」にならず、三世代が幸せになる「ばぁば」の在り方は?

    共働きが増え、子育てサポートを「ばぁば」に頼む家庭が増えている。
    保育園のお迎え、塾の送迎、食事・入浴の世話、寝かしつけ、
    病気の時のケア、一緒に遊んだり、勉強したり……。
    「ばぁば」の手助けは何かと心強い。
    「ばぁばナシでは、共働き家庭は回らない」というワーママも多数。
    「ばぁば」にとっても孫の面倒を見ることや、娘や息子の手助けができることは喜びだ。
    しかし、頼られすぎるとちょっと……というホンネも。
    子どもから見ると親は「いつまでも元気」で「いつでも面倒をみてくれる」、
    「自分たちよりお金もある」存在。

    しかし実際には「孫の相手は疲れる」、「人生の残り時間でやりたいことがある」、
    「孫への出費が多く老後資金が心配」……そんな声が「ばぁば」たちから聞かれる。
    せっかく孫育てに関わるのであれば、「ばぁば」「娘」「孫」
    それぞれがよりハッピーになれる関係性を築きたい。
    そのために何が必要か?
    14人のばぁばと3人の専門家が「幸せな孫育て」について多角的にアプローチする、
    日本初の孫育て応援ムック。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    「切り紙」の作り方だけでなく、作った「切り紙」をいかして楽しむ方法を幅広く紹介。
    立体、モビール、カードなど作品はすべて図案つきでわかりやすく説明した「切り紙」本の決定版です。

    はじめての人でも簡単に「切り紙」が作れるだけでなく、
    作った「切り紙」を暮らしの中で楽しむ方法までくわしく紹介した、
    「切り紙」本の決定版です。

    内容を5つに分け、すべて図案つきで作り方を説明しています。

    Part1では【折って切る「切り紙」の基本24種】、
    Part2では【折って切るアイテム別「切り紙」78種】、
    Part3では【いかして使う「切り紙」アイディア19】、
    Part4では【四季を楽しむ立体「切り紙」29】、
    Part5では【自由に楽しむ、5人の「切り紙」作品】を展開。

    基本の折り方・作り方から、ノートやカード、封筒・便せん、
    ラッピングやパーティグッズにいかすアイディア、
    そしてモビールや立体カード、ひと断ち折り紙まで、
    さまざまの角度から「切り紙」の魅力を紹介しています。
    だれよりも素敵な切り紙が作りたい人、暮らしの中で楽しみたい人にとって、
    家庭に一冊ほしい、まさに「切り紙」百科です。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    結婚が決まったら読む、花嫁のための結婚にまつわる全ガイド。
    婚約から結婚、二次会、挙式後までの「結婚のあいさつ」「両親への手紙」を完全網羅。
    これ一冊で花嫁の不安をすべて解消!

    結婚が決まった女性(ひと)が読む本。
    婚約から結婚式、披露宴、二次会、挙式後にいたるまでのスケジュール、
    その間の関係者へのあいさつや花嫁がするべきことをわかりやすく、一冊にまとめました。

    1章では【結婚式までのあいさつ・報告】、
    2章は【「両親への手紙」の書き方・読み方の基本】、
    3章は【気持ちが伝わる「両親への手紙」例45】、
    4章は【新婦のあいさつ】、
    5章【二次会のあいさつ】、
    6章【挙式後のあいさつ・通知状】、さらに人前式の誓いの言葉など、
    一生の思い出になる今どきの結婚情報を幅広く集めました。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    繊細で美しい、かぎ針あみのはおりものを30点掲載。
    見栄えとあみ応え十分で技法はシンプル。
    手あみファンも初級者も満足の内容

    繊細で美しい、かぎ針あみのはおりものを30点掲載。
    三角形、台形などのショールと、長方形のストール、合わせて30点掲載。
    見栄えとあみ応えは十分ですが、技法はシンプルなものばかり。
    ページを開くと、左に作品写真、右にあみ方が載っているので使いやすく、
    オールカラーなので見やすいのも魅力。
    手あみの好きな上級者から、あまり慣れていない初級者まで楽しめる内容です。
    コットンの糸が中心ですが、季節を問わず楽しめる作品ばかりです。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    1日たった大さじ4杯食べるだけで誰でも簡単にやせられて、美肌効果もバッチリ。
    血糖値もヘモグロビンA1cもぐんぐん下がる。

    血流がよくなり肌がツルツル、髪ツヤアップもアップ。
    1日たったの大さじ4杯でみるみる若返る「食べる甘酒」は、
    血圧・血糖値・ヘモグロビンA1c下げにも最適。
    日本書紀にも記載のある伝統的な発酵食品として、
    かつては夏バテ対策にも重宝された甘酒。
    ビタミン・食物繊維・オリゴ糖・アミノ酸、そして大量のブドウ糖を含み、
    「飲む点滴」と言われるほど、近年では様々な健康効果があることが分かってきています。
    本書で紹介する食べる甘酒の材料は米麹と水だけ。
    後は、普段使っている炊飯ジャーに入れて保温すれば、
    あっという間に出来上がり。
    アルコールも砂糖も一切使わない、とってもヘルシーなスイーツで、
    デザート感覚で楽しめます。
    本書では、そんな食べる甘酒の魅力をたっぷりとご紹介します。
    また、ひんやり冷たい甘酒氷や、おいしく食べられる
    ちょい足しアレンジレシピなども他数ご用意しました。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    肥満も糖尿も一挙に解決できる“糖質オフ”。
    ごはん、パン、麺好きでもらくにヘモグロビンA1c値を下げるレシピとコツが満載。

    肥満も糖尿病の人にとっての大事な数値「ヘモグロビンA1c」も一挙に解決できる鉄壁の方法が“糖質オフ”。
    食後の血糖値を引き上げ、肥満や糖尿病を引き起こしやすい「ごはん好き」「パン好き」「麺好き」の人でも
    我慢せずに糖質オフが実現できる簡単で効率のよいレシピとコツがぎっしり。

    ■《本書の内容》
    【血糖値を上げない食品】
    300gのステーキより、茶碗1杯のご飯のほうが血糖値を下げる!
    【糖質制限食】
    ご飯、パン、めん、主食好きに朗報!簡単【糖質オフの主食】の作り方を大公開。
    体重も血糖値もコレステロールも下がる/
    【糖質制限のやり方】
    糖質の多い炭水化物=主食を控えるだけで血糖値がぐんぐん下がる/
    【糖質オフの冷やご飯弁当】
    ご飯の糖質であるでんぷんは、冷めると消化吸収されにくくなるため、血糖値が緩やかに上がる/
    糖尿病の専門医が推奨する、ちょい足し食材を使って主食を食べつつ血糖値下げ
    【ゆるい糖質オフ食】など。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    ダイエット、血糖値、血圧下げに効果。
    ビタミン類が豊富なキャベツを酢酸・クエン酸・アミノ酸が多い黒酢に漬ける健康法を紹介。

    ■ビタミンCをはじめとするビタミン類が豊富なキャベツを
    疲労回復効果の高い酢酸・クエン酸・アミノ酸が多い黒酢に漬けると、高い健康効果を発揮する。

    ■そこで、余分な脂肪を減らしてメタボ改善、糖尿病や高血圧といった生活習慣病、
    ダイエット、便秘解消など、黒酢キャベツの効果効能、超簡単作り方、とって効果が出た人の体験談を紹介。

    ■キャベツそのものの効果効能と活用術、
    キャベツの効果効能をさらに高める乳酸菌発酵キャベツも取り上げている。

    ◆Part1:血液サラサラ。ダイエット、動脈硬化にも効く 黒酢キャベツ
    ◆Part2:食べて、飲んで、塗って、全身に効く キャベツ1個最強活用術
    ◆Part3:植物性の乳酸菌やキャベツのビタミン類、食物繊維がたっぷり!!
    腸内がきれいになり、血管も若返る! 乳酸発酵キャベツ
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    手あみファンに向けた繊細で優美なかぎ針あみの作品集。
    パイナップルあみのバリエとモチーフつなぎのショールとストールを紹介

    2014年に出版し好評だった『まるでレースあみのようなショール&ストール30』の第2弾。
    手あみが大好きな人に向けて、人気のパイナップル模様とモチーフつなぎを多く紹介。
    全作品、レースあみの華麗な世界観に定評がある河合真弓のデザイン。
    様々なバリエーションで作品の充実度を高めました。
    特にパイナップルあみの豊かなバリエーションは、手あみファンの心をきっと満足させるでしょう。
    オールカラーの誌面の多くで1見開きに作品写真とあみ方を掲載しているので、
    写真とカラーのあみ方図を見比べながらあめる読者に親切な展開。

    ●掲載作品は、ストール(長方形のもの)が様々な大きさで18点、
    ショール(三角形や台形のもの)が12点。
    使用糸はすべてハマナカ株式会社のコットン糸やリネン糸など。

    河合 真弓(かわい まゆみ): ニット作家。
    ヴォーグ編み物指導者養成校卒後、ニット作家とびないえいこ氏に師事したのちに独立。
    手あみやレースあみの著書多数。確かな技術に基づいた、初心者向けの入門書も多い
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    高カカオチョコレートは血糖値を下げ、肥満も防ぐ魔法のスイーツ。
    毎日おいしく食べられる「隠しチョコ」のお食事レシピが満載

    チョコレートの明暗を分けるのはカカオの含有量であり、
    「チョコは糖尿病の敵」「ダイエットだからチョコは我慢」は大間違い。
    実は、カカオ分70%以上のチョコレートは、
    血糖値・ヘモグロビンA1cを下げ、肥満を防ぐ優秀食なのです。
    また、高血圧や認知症、歯周病、便秘などの対策にも有効だとわかっています。
    いつ、どのくらい、どう食べるのが効果的かを生活習慣病治療の専門医が詳しく解説しています。
    また、雑誌など各メディアで、糖尿病をはじめとした生活習慣病対策のレシピを
    提供している栄養士が考案した、毎日おいしく食べられるレシピを豊富に紹介。
    スイーツだけでなく、ちょっと意外な組み合わせのお食事チョコレレシピは、
    苦いチョコレートが苦手でも食べやすいと大好評。
    カカオ95%でも、無理なく食べることができる「隠しチョコ」のワザが満載です。
    毎日、飽きずに高カカオチョコレートを取り入れて健康な体を手に入れましょう。

    監修:栗原 毅(くりはら・たけし)
    北里大学医学部卒業。東京女子医科大学で消化器内科学、特に肝臓病学を専攻し同教授を歴任、2007年慶應大学教授。
    2008年に消化器病、糖尿病、メタボなどの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」開院。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    美容・ダイエット部門でオリコン1位を獲得したダイエットBOOKがかえってきた!
    お金をかけずにヤセる方法を厳選して届け!

    「ダイエットしたいけど金欠だから無理! 」
    その発言は正気ですかー?

    私たちの憧れる細くてカワイイあのモデルたちも、
    お金をかけずに努力でキレイになっています。

    今までどんなダイエット法も効果がでるまで続けられなかったのは、
    その方法が自分に合っていなかったことが原因かも。

    人にはそれぞれ個性があるようにダイエットにも合う合わないが絶対にある!

    この本は、そんなお悩みを持つ子が
    自分に合ったダイエット法に出会えるような仕掛けをたくさん作っています。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    最強の糖尿病撃退食は「糖質ちょいオフ+肉・卵たんぱく質たっぷりレシピ」。

    血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる。筋力も付く。
    最強のダイエット&糖尿病撃退食は「糖質ちょいオフ+肉・卵たんぱく質たっぷりレシピ」だった。
    お腹まわりも、血糖値・ヘモグロビンも気になるあなたにピッタリの、実に美味しい満点レシピ。筋力も断然付く。

    【主な内容】
    《糖質ちょいオフ編》
    ★〈糖質ちょいオフ〉食べごたえレシピ
    ★〈糖質ちょいオフ〉かさ増しレシピ
    ★〈糖質ちょいオフ〉お手ごろ食材・もやし活用レシピ

    《たんぱく質たっぷり編》
    ★〈肉レシピ〉「肉」を食べ、アルブミンを増やせば、糖尿病も認知症も寝たきりも防げる
    ・血液の材料となる鉄分が豊富「牛肉」料理
    ・ビタミンやミネラルの宝庫で疲労回復、高血圧防止にも効果あり「豚肉」料理
    ・肌や肝臓の健康に貢献する「鶏肉」料理
    ★〈卵レシピ〉「卵」を食べる人の方が血糖値、ヘモグロビンA1cが下がる
    ★〈豆腐レシピ〉「豆腐」や「納豆」など大豆製品は栄養の宝庫

    栗原 毅(くりはらたけし):1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。
    東京女子医科大学で消化器内科学、特に肝臓病学を専攻し、同教授を歴任、2007年より慶應大学教授。
    2008年に消化器病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。
    著書は『血液サラサラのすべてがわかる本』『内臓脂肪は命の危険信号』(以上、小学館)、
    『「体重2キロ減」で脱出できるメタボリックシンドローム』(講談社+α新書)、
    『緑茶を食べると、なぜ糖尿病や認知症に効くのか』『チョコは糖尿病によく効く!ヘモグロビンA1cをぐんぐん下げる』(主婦の友社)など多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    目の不調の原因は血流を滞らせるしこりだった。
    老眼、近視、緑内障、白内障、黄斑変性は、10秒顔さすりでみるみるよくなる。

    ●目は私たちの体の中で、最も進化しているといわれる器官。
    脳の出先器官とも言われるくらいなので、体が不調になると、いち早くその影響を受けやすい。
    老眼や近視、緑内障、白内障、黄斑変性、ドライアイなど目の不調や病気が起こる原因も、目そのもの以外の場所にある。
    それは、血流を滞らせるゴリゴリと硬いしこり。
    ツボ押しよりももっと簡単にできる顔さすりを行えば、血流がよくなって目の不調がすっきりなくなり、視力も回復してくる。

    ■第1章
    日本人の目が危ない! 目の不調を訴える人が急増している

    ■第2章
    ツボ押しより簡単! 目の不調を改善する顔さすりとは?

    ■第3章
    鍼灸師だからわかった! 目が悪い人に共通してあるしこりをほぐす脳点さすり、症状別顔さすりのやり方を見やすく紹介


    内田 輝和(うちだてるかず):1949年、岡山県生まれ。
    倉敷芸術科学大学客員教授。鍼メディカルうちだ院長。関西鍼灸柔整専門学校卒。
    雑誌やテレビなどメディアで活躍。オリンピック選手や女子バレーボール選手など、アスリートからの信頼も厚い。

    山口 康三(やまぐちこうぞう):神奈川県生まれ。自治医科大学帷幕部卒。
    横浜市立市民病院、神奈川県立厚木病院、神奈川県立藤野診療所勤務を経て、回生眼科を開業。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    オトナ女子向け手みやげ&お取り寄せを徹底取材。
    定番・名品から旬のアイテム、おいしいから役立つグッズまで、心躍るギフト満載

    大切な人に贈りたいオトナの「手みやげ」「ギフト」と心が沸き立つ「お取り寄せ」を厳選紹介。
    タレント、モデル、ブロガー、エディター、インフルエンサー陣と編集部が、
    銘菓や最旬のスイーツ、ホームパーティで喜ばれる食材、お取り寄せなど、ジャンルごとに厳選。
    ハズさない老舗の名品からセンスのいいトレンドギフト、
    ヘルス&ビューティを叶える食材や、
    中川政七商店、AKOMEYA TOKYOなどの人気ライフスタイルショップで選ぶおしゃれ食&雑貨、
    注目度急上昇中の東京生まれの手みやげ・贈りものなど、
    オトナのための上質でセンスのよい逸品を一挙にまとめて紹介します。

    オトナサローネ編集部(おとなさろーねへんしゅうぶ):元気なアラフォー世代の女性に。
    なかでも自分らしく、自由に、自立して生きる女性に新しい価値観とホンネの情報をお届けするwebメディア編集部
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    血管内の血液が固まると血栓ができ、心筋梗塞や脳梗塞を招く。
    そこで、血液をサラサラにして血管の詰まりをなくす方法を伝授。

    ●血管内の血液が固まると血栓ができ、血管を詰まらせて心筋梗塞や脳梗塞など、
    命に関わる危険な病気を招くことがある。
    ●そこで、ドロドロ血液をサラサラにして血管の詰まりをなくし、
    糖尿病や高血圧、腎臓病なども改善する食事や動作などさまざまな方法を伝授する。

    ■血管の詰まりを招く3大要因と血栓症
    ■血流をよくして血管の詰まりを防ぐ毒出し赤ワイン
    ■血管の詰まりを防いで強くしなやかに若返らせる驚異のたまねぎパワー/
    皮ごとたまねぎスープ/酢たまねぎ/スライスたまねぎ
    ■血管の詰まりを防ぐきな粉ヨーグルト
    ■高血圧対策にとっておきの減塩テクニック
    ■よい油が血液をサラサラにする/亜麻仁油/えごま油/オリーブ油/ごま油/ココナッツオイル
    ■血圧がぐんぐん下がるあへあほ体操
    ■サラサラ血液になる1分腕ふり
    ■血糖値が下がるすい臓マッサージ
    ■血流を改善して詰まりを解消する静脈しぼりと完全呼吸
    ■血液の巡りを改善するふくらはぎもみ
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    緑内障や糖尿病網膜症、黄斑変性、白内障などは失明を招く原因となりかねない。
    そこで眼病を悪化させずに改善する方法を紹介

    ●緑内障や糖尿病網膜症、黄斑変性、白内障などの眼病だけでなく強度近視も、
    放っておくと失明を招く原因となることがある。
    ●そこで、失明に至らないよう、血流改善や目薬のさし方、食事など、
    眼の病気を悪化させずに改善するさまざまな方法を紹介していく。

    ◆なぜ眼病は起こるのか
    ◆失明に至る眼病とは?
    ◆目のセルフチェック
    ◆緑内障を解消する温あん法・まぶたマッサージ・脳点押し・
    眼力上げジャンプ・耳たぶ輪ゴム・目手当て
    ◆糖尿病網膜症を解消する血流改善・血糖値下げ食
    ◆黄斑変性が治るまゆげ押し・目のツボ3点押し・さけ缶レモン・小松菜キャベツ青汁
    ◆白内障を撃退する翼ストレッチ
    ◆老眼・近視がグーンとよくなる100円メガネとぼかし絵
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    1冊まるごと「賛否両論」店主の笠原将弘責任編集。

    和食がラクにうまくなる。

    季節料理のレシピ本が登場!

    春に作っていちばんおいしいレシピを、

    予約の取れない和食店の料理人、笠原将弘さんに習います。



    少ない食材と調味料で、

    おどろくほどおいしく仕上がる工夫に満ちたレシピが満載。

    買い物に便利な食材の目利きや、保存方法など、便利なデータも満載です。



    GWやひとりランチに便利なスピードごはんや、

    ちゃちゃっと完成する絶品つまみレシピも満載。



    ・春の食材をラクに極める

    菜の花/グリーンアスパラガス/春キャベツ/にら/せり/うど/たらの芽 ほか



    ・新しいってエラい! おいしい! 新もの使って晩ごはん

    新にんじん/新玉ねぎ/新ごぼう/新わかめ/新じゃがいも ほか



    ・どうやって食べる? たけのこ春の陣・旬を味わう炊き込みごはん

    豆としらす/あさりとごぼう/春キャベツと桜えび/春の鯛めし/筍ごはん



    ・ハンパ野菜でもう1品作っておける和サラダ



    ・パパっと作れるスグできつまみ and more!

    笠原 将弘(かさはらまさひろ):1972年東京生まれ。

    東京・恵比寿の日本料理店『賛否両論』店主。

    同店は開店以来ずっと「予約のとれない」人気店として有名。

    テレビ、ラジオなどメディア出演多数。

    著書『僕が本当に好きな和食』は2017年の料理レシピ本大賞「料理部門」入賞。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    結婚式と披露宴の準備のためのガイドと解説がぎっしり。
    しきたり、マナー、段取りをしっかりおさえ、トレンド情報もいっぱい。

    結婚が決まった日から当日までの準備と段取り、
    当日までの準備のすべてを1冊にまとめた、
    ベーシックでスタンダードな結婚準完全のマニュアルです。
    どのようなセレモニーにしたいか、
    方針の決め方、考え方のアドバイスから始まって、
    予算ぎめ、お金のかけ方、何をすればいいか、どのようにすすめていくか、
    プランニングから実務レベルの準備、
    どのようにふるまったらよいかをていねいに指南していきます。
    また、知っておきたい常識、しきたり、マナーについて、
    何も知らない人にもわかるように、
    イラスト、チャート、タイムテーブルなど、
    わかりやすさのための手法を駆使して解説。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    材料をポリ袋に入れて、まぜるだけ、もむだけ。あとは冷やしたり焼いたり。
    アイス、パンケーキ、クッキーなど、超簡単レシピ。

    どこの家にもある、ファスナー付き冷凍保存袋や冷蔵用ストックバッグ、
    ごく普通のポリ袋さえあれば、道具いらず、手間いらずで簡単に、
    おいしいアイスクリームや焼き菓子が作れます!
    フリーザーバッグに材料を入れて、
    手でモミモミ⇒冷凍庫⇒またモミモミ⇒冷凍庫で、アイスクリーム。
    同じく、材料を入れて、すりこ木でたたく、転がす、冷やすを繰り返して、ジェラート。
    袋の中でシロップに漬け込んで焼くフレンチトースト、袋でフルーツや野菜を入れて、
    モミモミ、まぜまぜで、ジュースやスムージーも簡単。
    ボウルもバットも、アイスクリームメーカーもいりません。
    使い捨てだから衛生的で洗う手間なし。狭いキッチンでも簡単です。

    荻田 尚子(おぎた ひさこ): 1969年生まれ。立教大学卒業後、製菓専門学校に学ぶ。
    フランス菓子店で2年間修業後、料理研究家のアシスタントを務め、
    同時に洋菓子店でパティシエとして活躍。
    本格的かつ家庭的なお菓子レシピを多数発表。
    著書に「おくすりスイーツ」「正解がわかるお菓子教室」(主婦の友社)、
    「I Love マカロン」など多数
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    ベランダやテラスでの野菜作りの入門書。
    サラダ野菜50種とハーブの鉢植えでの育て方を分かりやすく解説。

    ベランダやテラスで育てる、鉢やプランターでの野菜作りの入門書。
    野菜づくりに興味があるが、育てる庭や菜園がない… 
    そんな人たちのために、はじめての人にも育てやすいサラダ野菜50種と
    ハーブのコンテナでの育て方を分かりやすく解説しました。
    取り上げた種類はリーフレタスやホウレンソウ、ロケット(ルッコラ)などの葉菜類を中心に、
    ピーマンやトマト、キュウリなどの果菜類、
    緑のカーテンにぴったりのゴーヤ(ニガウリ)、
    ラディッシュやニンジン、ダイコンなどの根菜類、
    子どもたちも大好きなイチゴやスイカ、
    セロリ、パセリ、シソ、ニンニク、ショウガなどの香味野菜、
    チャイブ、チャービル、ローズマリーなどのハーブ類など。

    松井 孝(まつい たかし): 元玉川大学教授。各大学などで園芸関係の授業を担当し、
    退職後も、「よみうり文化センター町田」にてコンテナ菜園教室の講師を務めるなど、
    さまざまな場面で園芸指導を行っている。
    『1週間から3カ月で収穫できる野菜づくり』(成美堂)、
    『野菜づくりの教科書』(新星出版)、『こだわりの家庭菜園』(NHK)、
    『栽培と観察がおもしろくなるシリーズ』(ポプラ社)など、著書も多数。
  • 脳も体も、すべての不調は細胞の酸欠部位で起きている!

    「細胞呼吸」とは、肺呼吸(外呼吸)で取り入れた酸素と、食事で取り入れた栄養素から、生きるために必要なエネルギーを生み出す内呼吸のこと。
    前作『毛細血管は増やすが勝ち!』(集英社)で、酸素や栄養素を体中に運ぶ毛細血管の重要性に着目した著者が、その先にある全身60兆個の細胞内でミトコンドリアによって行われている「細胞呼吸」について解説します。
    健康で病まないために最も大切なのは「細胞呼吸」をしっかり働かせること。それは自分の行動や生活習慣を変えることで可能に。
    世界の最先端医療の現場で活躍する著者が、チェックテストやQ&Aなども交え、今日からすぐに実践できる具体的な方法を伝授します!

    目次(抜粋)
    1時限目 すべての疲れは細胞呼吸の衰えから
    2時限目 呼吸筋をほぐして正しい呼吸を!
    3時限目 自律神経の乱れが細胞を息苦しくする
    4時限目 腸内環境が細胞呼吸を左右する!
    5時限目 細胞は睡眠中に息を吹き返す

    【著者略歴】
    根来 秀行(ねごろ ひでゆき)
    東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士過程修了。医師・医学博士。ハーバード大学医学部PKD Center Visiting Professor、ソルボンヌ大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、杏林大学医学部客員教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、最先端の臨床・研究・医学教育の分野で国際的に活躍中。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    物忘れをなくすには脳番地を鍛えるのがいちばん。
    記憶力・集中力・判断力・感情力・瞬発力をアップする脳力別問題を掲載。

    アレアレ? コレソレが増えるのは、脳の衰えのサイン。
    簡易テストで弱点を把握し、対応する脳番地を鍛えれば、脳は何歳からでも若返る。

    脳活の第一人者・加藤俊徳先生が考案した脳力別ドリル問題を説いていけば、
    脳はどんどん活性化していく。

    ■とじ込み7大ツール:
    色読みテスト・足跡パズル・道路パズル・ナンバープレース・迷路・積み木・数字ヌケ

    ■記憶力アップドリル:
    裏時計・ひらがな計算・反対ことばさがし・漢字バラバラ・さかさ読み書き

    ■集中力アップドリル:
    迷路・数字さがし・色読みテスト・点描写・お金計算

    ■判断力アップドリル:
    一筆書き・ひらがなダイヤモンド・ナンバープレース・熟語クロス・積み木

    ■感情力アップドリル:
    仲間はずれ・判じ絵・平成思い出しクイズ・間違いさがし・絵しりとり

    ■瞬発力アップドリル:
    スピードマルつけ・数字ヌケ・鏡・転写・並び替え

    加藤 俊徳(かとうとしのり):新潟県生まれ。脳内科医。医学博士。
    加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。
    MRI脳画像診断・発達脳科学・脳機能計測、発達障害・ADHD、認知症の専門家。
    小児科専門医。脳番地トレーニングの提唱者。
    小児から超高齢者まで1万人以上を診断・治療してきた。
    著書は、『脳の強化書』(あさ出版)、『記憶力の鍛え方』(かんき出版)、
    『家事で脳トレ』(主婦の友社)、『50歳を超えても脳が若返る生き方』(講談社)など。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    オールカラー192ページ!
    伝承の折り紙から憧れの作品までわかりやすいプロセス図解で紹介。
    これ1冊で子どもも大人も楽しくスラスラ折れる超保存版。

    子どもも大人も楽しくスラスラ折れるよう、
    わかりやすくていねいなプロセス図で折り方を紹介した、超保存版の折り方百科。
    つるややっこさんなどの伝承作品から、カブトムシ、鯨など、
    折り方を知りたい!という要望の多い作品まで網羅しています。
    折り方を忘れてしまった人も、初めて挑戦する人も、
    イラストを目で追いながら、すぐ折れてしまうわかりやすさ。
    折りたい折り紙がすぐ探せる親切なインデックス、
    見開き完結の展開で、目で追うのも疲れません。
    正確な折り図でプロセスごとに確認しながら折り進むことも可能です。
    美しいオールカラー、迫力の大判192ページ。
    折り紙の世界が広がる珠玉の決定版です。
  • 「明日はどんなおかずを詰め合わせようかな?」と思ったときに、この本をぜひ開いてください。おかずカタログの中から、赤、緑、黄など色で選んでもいいし、肉、魚、野菜など素材で選ぶこともできます。さらに、パンやおにぎりがあれば1品でもOKのおかずもご紹介。また、“小さなおかず”をおいしく作るための「調理」や「味つけ」の工夫ポイントもしっかりご紹介。小さいおかずだからこそのおいしさを味わっていただけます。しかも、1人分レシピだから、冷蔵庫にちょこっと残った食材でチャチャッと作れて、ムダなし使い切りにも。明日の朝から作ってみたくなる、全種類作ってみたくなる、そんなやる気がわくおべんとう本です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    40歳を過ぎたころから強く感じるようになったのは「健康に暮らすこと」の大切さ。
    このことを軸にして“大人のおしゃれ”を考えると、大切なのは「歩きやすい靴選び」だと気づきます。

    自然体でリラックスした大人のための普段着を提案する季刊誌『ナチュリラ』から生まれたこの本は、
    ベーシックで長く愛用できる歩きやすい靴と、
    シンプルかつスタンダードで飽きのこない上質な服で、
    毎日のおしゃれを楽しむためのヒントをご紹介しています。
    この秋冬の商品を中心としていますが、ほとんどが「定番」とされるアイテムを厳選。
    「歩きやすい靴」から考えた、コーディネート例もたっぷりと掲載しています。

    〈もくじ〉
    ・きれいめ靴からの組み立て方
    ・カジュアル靴からの組み立て方
    ・大人のための美しいお買い物作法

    CHAPTER 01|靴
    CHAPTER 02|ボトム&ドレス
    CHAPTER 03|コート
    CHAPTER 04|ニット
    CHAPTER 05|カットソー&インナーウェア
    CHAPTER 06|トートバッグ
    CHAPTER 07|エシカルジュエリー

    ブランドコラム 01「ニューバランス」
    ブランドコラム 02「パタゴニア」
    ブランドコラム 03「ジョン スメドレー」
    ブランドコラム 04「エルベシャプリエ」

    Pickup 1 気になる、大人のスウェット
    Pickup 2 選ぶ楽しみ、ストールいろいろ

    お直しコラム 01/野口光さん
    お直しコラム 02/早水佳名子さん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    多数のアパレルブランドを展開するパルグループのブランドムック。
    女優の広末涼子さんが表紙のファッションマガジンです。

    女性ファッション誌GISELeが監修する、
    多数のアパレルブランドを展開するパルグループのブランドムック。

    CIAOPANIC TYPYやrusset等の人気ブランドの特集が目白押しです。

    人気女優の広末涼子さんが表紙。

    力が入っていないのにイケてる女を目指したい
    オシャレが好きな女性に向けた情報が盛りだくさんのファッションマガジンです。

    Discoat、CAPRICIEUX LEMAGE、,COLONY2139、Salut! といった
    パルの人気ブランドごとの特集や
    表紙の広末さんへのインタビュー企画も注目。

    ファッション企画以外にも大人の女性のメイク企画、
    マンガやエッセイ等の読み物企画も充実しています。

    パルグループの各ブランドの店舗で使用することができる
    10%オフクーポンも巻末に付いており、読者に優しいムックです!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人になったら……何を着ればいい?
    そんな疑問にお答えします

    肩の力が抜けているのに、素敵な女性って憧れませんか?
    ヒールを履かなくても、ごくごくシンプルな服を着ていても、
    「なんだか、きれい」に見せるには、ちょっとした選び方に秘密があったのです。

    「無理せず、すっきり」をテーマにカジュアル好きな“これから”の大人世代に役立つ
    ワードローブの揃え方と着方のコツを徹底解説いたします!


    【目次】

    PROLOGUE|もう、ヒールはいらない!?

    Chapter 1|“これから”に便利な基本の7着
    01|TAPERED PANTS/さりげない脚細効果は“ちょこっとテーパード”で
    02|STRAIGHT PANTS/もたつかず、こなれて見える“ゆったりストレート”パンツ
    03|KNITWEAR/薄手もざっくりも“ほどよいゆとり”のニット
    04|JEANS/デニム選びに迷ったら“ストレート”に戻るべし
    05|SHIRT/大人のシャツは“絞られていない”形を
    06|SKIRT/フラット靴に合うスカートは“広がりすぎない長め丈”
    07|DRESS/体型を選ばず着られる“ストン”としたワンピース

    Chapter 2|ラクしてきれいの要 “足元”を固めよう
    ・じっくり選んで、長く愛して永遠のマニッシュ靴
    ・大人の靴箱に揃えたい6つのシューズ

    Chapter 3|“ちょっとだけ、きれいめ”のさじ加減がほしい
    ・スーツよりも、実は使える“セットアップ”
    ・“きれいめカジュアル”なコートは軽やかにはおれる、この2タイプ
    ・バッグはしっかり入ってでも“すっきり”で選んで
    ・普段使いにしたい、どこかアートなアクセサリー
    ・いつもの服にコレ1点でハッとする着こなしに

    CHIKACOLUMN|おしゃれの細部Q&A
    SHOP LIST
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    幼児食開始から1年半の大切な時期のスムーズな進め方、
    食べない、好き嫌いなどの気がかりを解消!
    家族も同じレシピで時短に!離乳食は1才半ごろ卒業しますが、
    すぐに大人と同じレシピでOKというわけではありません。

    そこで5才までの幼児食期の中でも、
    1才半から2才半ごろという
    幼児食をスタートして間もない大切でデリケートな「前期」と、
    2才半から3才代という幼児食をスムーズに進めてほしい「中期」の
    1年半に焦点を絞った使いやすいコンパクト版。

    スムーズな進め方や、
    幼児によくある食の特徴の、
    小食、遊び食べ、好き嫌い、食べ過ぎなどの対策を、
    ケース別に丁寧にわかりやすくアドバイス。

    この本で幼児食が順調に進められれば
    4~5才の「後期」も安心なはず。

    幼児食と同じレシピを大人も食べることを提案しているので、
    食事作りにかかる時間や手間がぐんと軽減でき、
    大人の食生活もヘルシーに!

    離乳食と幼児食の違い、
    1日に必要なエネルギーや栄養の目安量、
    基本の献立例など幼児食の基礎知識も満載。

    レシピ考案と調理は料理研究家のほりえさわこさん。

    牧野 直子(まきのなおこ):管理栄養士。料理研究家。ダイエットコーディネーター。「スタジオ食」代表。
    乳幼児健診などで食生活についてのアドバイスを行う。
    多くの乳幼児とその家族に接した経験と自身の子育て経験に基づいて考案されたレシピやアドバイスが好評。
    料理教室をはじめ、雑誌、新聞、テレビなどで幅広く活躍中。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    糖質オフの「めんどう」を一挙に解決!
    レシピを「読む」のも「作る」のもラクチンな、
    3ステップの作りおきレシピ集です。「糖質オフダイエットをしたいけど、めんどう」という方に!
    糖質オフの食事作りがぐーんとラクになるレシピ本です。

    糖質オフの食事を毎日作るのは、
    手間やコストが大変。

    だからこそ「糖質オフの作りおき」がおすすめです。

    シンプルで文字が少ないレシピは、
    読むのも作るのも超ラクチン。

    だから作り気になる→つづく→やせる!
     
    <内容>
    ★ダイエット中でもこんなに食べてOK!?の「低糖質ボリュームおかず」
    ★「定番おかずを糖質オフ」テク満載 
    ★低糖質の「糖質オフスープ」「漬物、マリネ」「たれ・ドレッシング」も掲載 
    ★糖質オフのタブーに挑む!「主食」「おやつ」の低糖質レシピ 
    ★巻末付録:便利な「糖質量&エネルギー」早見表つき  

    <この本の特徴>
    ●3ステップで簡単に作れるレシピ 
    ●レシピは文字が少なく、写真が多くてわかりやすい 
    ●おかずは全品、糖質たったの「10g」以下!
    ●全レシピ「糖質&エネルギー」表示つき
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    節約しながら、糖質オフが同時にできる!
    家計もボディもシェイプアップ。
    毎日作ってもかぶらない、366レシピ集めました。

    「糖質オフダイエットは、肉やこってり味のおかずを食べてOKなのはうれしいけれど、お金がかかる!」
    「消費税率もアップして、家計が心配」

    そんなお悩みに効く1冊。
    お得食材を活用して作る、低糖質のレシピ集です。

    お財布にもやさしい糖質オフの料理を366品紹介。
    消費税率アップ分は、食事作りでとり戻したい!
    この機会に家計もボディもダイエットしてみませんか?

    <この本の特徴>
    ★毎日作ってもかぶらない、たっぷり366レシピを掲載。
    ★どのおかずも糖質たったの20g以下、材料費100円台以下!
    ★全レシピに材料費、糖質量、エネルギー、調理時間の表示つき

    <内容例>
    ●もやし、卵、とうふ、鶏むね、豚こま=「5大お得食材」活用の糖質オフおかず
    ●保存がきくから安いときに買いだめできる、低糖質のストック食材レシピ
    ●特売肉&魚で糖質ダウン
    ●低糖質の野菜で作る節約おかず
    その他、糖質オフのスープ、おやつも掲載。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    小児科医×育児編集部が“知りたいことだけ”を厳選。
    サクサク読めて分かりやすい!
    ありそうでなかった育児のダイジェスト本。
    0~3才赤ちゃんを育てるうえで「知っておきたい」ポイントだけを分かりやすくまとめた1冊!

    ●体の発達・心の成長 見通しマップ
    ●知っておけばビックリしない 新生児赤ちゃんができること
    ●月齢別赤ちゃんができること・分かること
    ●おっぱい、ミルク、離乳食のココだけ
    ●月齢によって回数も硬さも変わる!うんちのこと
    ●おむつのかえ方、選び方
    ●夜泣き対策、泣きの原因
    ●早寝早起きよりも早起き早寝
    ●寝る子は育つ は本当!?睡眠は脳の発達に不可欠
    ●事故・ケガ対策 おうちの中の危険マップ/こんな時はすぐ病院へ!
    ●しつけ、いつから何をする?
    ●アレルギーはこわくない
    ●産後のママの体
    など

    渡辺 とよ子(わたなべとよこ):わたなべ医院院長。新生児科医。元日本周産期新生児医学会新生児指導医。日本麻酔学会専門医。
    多くの乳幼児をみてきた先生ならではの、的確で親身な助言が好評。
    育児誌『Baby-mo』成長ダイアリーの監修医。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    ムズカシイこと抜き!
    ママやパパの知りたいことだけ、大事なことだけを
    わかりやすく解説した、ありそうでなかった離乳食本。

    5~6カ月にスタートし、1才~1才6カ月ごろに完了する離乳食。

    絶対に知っておきたい「大事なポイントだけ」を厳選し、
    拾い読みしてどんどんわかる離乳食本。

    「赤ちゃんの命にかかわる10ルール」
    「これがないと始まらない離乳食調理テク」
    「赤ちゃんのかむ力・舌で送る力・手で持つ力=発達に合わせた4ステージ」のほか、
    今日から作れる簡単でおいしい、栄養ばっちりのレシピが充実。

    離乳食のスタートから完了までの約365日を無理なく乗り切れます! 

    ◆栄養が不足するから5~6カ月で始める 

    ◆赤ちゃんが飲み込みやすい10倍がゆから始める 

    ◆形状をゆる~く変えながら4ステージを進む 

    ◆シンプルでいいから3つの栄養源をバランスよく

    ◆食物アレルギー対策として、はじめての食材はごく少量から ほか

    上田 玲子(うえだれいこ):帝京科学大学こども学部教授。栄養学博士。管理栄養士。
    日本栄養改善学会評議員や、日本小児栄養研究会運営委員なども務める。
    乳幼児栄養についての第一人者。
    監修に『最新版 きほんの離乳食』シリーズや、『はじめてママ&パパの離乳食』(主婦の友社)など多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    3人に1人が悩むという耳鳴り、難聴、めまい。
    話題の耳キワさすりをはじめ、
    体操、生活、食事など自力で治す方法を集めました。

    治らない、とあきらめている人の多い症状
    耳鳴り、難聴、めまい。
    40代女性では3人に1人が
    悩んでいるというデータも。
    でも、あきらめることはありません!
    自力で改善するための方法を
    専門家が伝授します。
    かんたんツボ刺激、かんたん動作、
    体操、食事の知恵を満載
    話題の【耳きわさすり】で耳鳴りがよくなる
    【酢タマネギ】で血液を
    サラサラにして不快な症状を改善
    めまいのリハビリ動作も収録
    もちろん医師の正確な医学知識も
    満載です
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    1日3回食になった、はじめてママ&パパと赤ちゃんをしっかりサポート。
    長年ママたちに愛読されている超ロングセラーの最新版!

    赤ちゃんが9カ月になったら、離乳食も1日3回になります。

    母乳・ミルクよりも離乳食からの栄養がメインになって、
    食べさせる量や栄養バランスなどの工夫がより必要に。

    パート1では、3回食の進め方や献立についてわかりやすく解説。

    パート2では、赤ちゃんが喜んで食べてくれる、
    簡単でおいしいレシピを栄養源別に紹介。

    パート3では、離乳食を手際よく作るための電子レンジやフリージングテク、
    大人メニューからのとり分けアイデアが満載。

    パート4では、この時期にふえてくる遊び食べや好き嫌いなど、
    離乳食のよくある悩みや気がかりを解消するQ&Aが載っています。

    1日3回になって大変なママ&パパをサポートする1冊です。

    巻頭には切り取って使える
    「実物大 かたさ&大きさシート/この時期に食べられる食材リスト」つき。

    上田 玲子(うえだれいこ):帝京科学大学こども学部教授。栄養学博士。管理栄養士。
    日本栄養改善学会評議員や、日本小児栄養研究会運営委員なども務める。乳幼児栄養についての第一人者。
    監修に「きほんの離乳食」シリーズや、『はじめてママ&パパの離乳食』『マンガでわかる離乳食のお悩み解決BOOK』(いずれも主婦の友社)など多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    急増の新国民病「逆流性食道炎」。
    胸やけ、ゲップ、のどの痛みを頻発、食道がん、誤嚥性肺炎の原因に。
    効くレシピ、生活対策も。

    急増する新国民病「逆流性食道炎」。
    胸やけ、ゲップ、のどの痛みを頻発、
    放置すると食道がんの危険も。
    睡眠障害、誤嚥性肺炎の原因に。
    おなかいっぱい食べても、症状を悪化させないレシピ、
    即効性のある生活対策も。

    《主な内容》

    ●こんな症状があれば「逆流性食道炎」!

    ●「逆流性食道炎」はなぜ起こる
    ★《万全対策1腸内環境・便秘対策》
    逆流性食道炎と密接な関係のある便秘を解消させるコツ

    ★《万全対策2食事のコツと美味レシピ》
    食べて治った!逆流性食道炎を解消するおいしいレシピ

    【日常生活のコツ】
    逆流性食道炎を日に日に改善する朝昼晩の生活法

    【逆流性食道炎とは】
    胸やけ・ムカムカ・のどの痛みをもたらす〈逆流性食道炎〉はどのようにして起こるの

    野村 喜重郎(のむらきじゅうろう):1939年生まれ。
    信州大学医学部卒業後、東京大学医学部第2内科に入局。
    茅ヶ崎市立病院消化器科部長、東海大学医学部講師などを歴任。
    2000年、神奈川県茅ヶ崎市に医療法人野村消化器内科を開院し、現在に至る。
    湘南予防医学研究所所長。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    がまんなしで糖質オフ!
    「大豆」「大豆パウダー(大豆粉)」レシピ約50種収録!

    やせたいなら、「大豆」に注目!
    日本では身近な食材ながら、
    実は低糖質で高タンパク、栄養バランス満点!
    さらに腹持ちもいい!
    食べるだけでダイエットや、
    健康な体づくりがかないます。

    ロカボ・低糖質ダイエット指導者として
    テレビでも活躍中の麻生れいみが、
    主食がわりになる大豆レシピ50種を提案。
    麻生式のラクチン糖質オフメソッドも。

    今注目の大豆パウダー(大豆粉)を使った
    蒸しパンやピザ、チヂミ、スイーツなどのレシピも掲載! 。

    ★糖質オフ ★筋力アップ ★プロテイン摂取、
    ★中高年のタンパク・栄養補給 ★腸内環境を整える
    ★アンチエイジング ★老化・ボケ対策
    ★女性のキレイを応援


    ■ガマンなしで糖質オフできる大豆レシピが約50種! ■

    part1 大豆レシピ

    <蒸し大豆の主食いらずおかず>
    大豆キーマカレー/肉大豆みそのレタス巻き
    チリコン大豆のトマト煮込み
    大豆のココナッツミルクカレー/マーボー大豆

    /大豆みそチゲ鍋/大豆チーズオムレツ
    大豆とニラのタイ風炒め/大豆とサバ缶の梅しょうゆがけ

    <蒸し大豆サラダ>
    大豆とアボカドのサラダ/大豆チョレギサラダ
    メキシカン大豆サラダ

    <蒸し大豆みそ汁・スープ>
    大豆と豆乳のクラムチャウダー
    大豆ミネストローネ/大豆汁

    <蒸し大豆で主食おきかえ>
    青のり大豆/ペペロン大豆/カレー味大豆
    いり豆腐大豆ごはん/いり豆腐大豆のキムチチャーハン

    <蒸し大豆でつくりおき>
    大豆クリームチーズあえ/鶏ももと大豆のみそ炒め
    大豆のマヨサラダ/大豆のレモンマリネ

    part2 大豆パウダー(大豆粉)レシピ

    <まぜるだけレシピ>
    水に/コーヒーに/ココアに/市販のスープに/ヨーグルトに
    スムージー/大豆パウダータルタルのホットサラダ
    大豆パウダードレッシングのサラダ
    小松菜の大豆パウダーあえ/大豆パウダーのガスパッチョ
    大豆パウダーの呉汁風/オクラと大豆パウダーのかきたまスープ
    大豆パウダー白ごまラー油鍋

    <大豆パウダーで小麦粉おきかえレシピ>
    簡単ピザ/チーズチヂミ/マグカップ蒸しパン
    パンケーキ/ひっつみ鍋/からあげ/ハンバーグのトマト煮込み
    サーモンソテーの大豆パウダーソースがけ/トンカツ

    <大豆パウダーデザート>
    ずんだ風大豆パウダーシェイク/大豆パウダーと卵だけのケーキ
    大豆パウダーもち


    麻生 れいみ(あそうれいみ):低糖質・高タンパクのオリジナルレシピで、自ら20kgの減量に成功。
    経験をもとに考案した、しっかり食べながらやせる麻生式糖質オフダイエット法を約6000人に指導。
    管理栄養士・低糖質(ローカーボ)料理研究家・機能性食品研究家・機能性料理研究家・高齢者栄養研究家・ケトン体質ダイエットコーチ・
    アスリートフードコーチ・日本静脈栄養経腸栄養学会、日本抗加齢医学会会員、食育栄養インストラクター・「食から健康に協会」代表。
    著書に『作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル』『麻生れいみ式 いつ会っても若い人の食べ方の新常識』(主婦の友社刊)など
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    にごり、視野欠損など目の異常を簡単チェック。
    見るだけで視力が回復するシートなど特別付録付き。
    老眼・白内障・緑内障を一掃。

    眼、白内障、緑内障。視力低下が心配な目の病気を自力で軽減、失明を回避する方法を紹介。
    にごり、視野欠損など目の異常を簡単にチェックできるシート、
    見るだけで簡単に視力が回復するシートなど5大特別付録付き。
    老眼・白内障・緑内障を一掃しよう。

    《主な内容》
    ●〈特別添付〉目の異常を簡単にチェックできる【アムスラーチャート】
    ●ノーベル賞学者が開発した視力回復法【ガボールパッチの視力回復法】
    ●白内障の濁りがチャックできる【白内障チェックシート】
    ●視野が欠けていないかどうかをチェックする【緑内障チェックシート】
    ●老眼、近視、疲れ目、白内障、緑内障も努力なし! 超速解消術 医師開発ミラクルシート
    ★老眼・白内障・緑内障がスキッと解消する視力アップ即効療法
    ★老眼、近視、疲れ目、白内障、緑内障も努力なし! 超速解消トレーニング

    平松 類(ひらまつるい):二本松眼科病院医師。昭和大学兼任講師。医学博士・眼科専門医。緑内障手術トラベクトーム指導医。
    『改訂版 緑内障の最新治療 これで失明は防げる』(時事通信社)、『図解 老人の取扱説明書』(SBクリエイティブ)だど著書多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    毎日の食事で健康を保ちたい年金世代、1人分100円台以下のラクうまおかずを。
    エネルギー、糖質、塩分、たんぱく質量も明記。

    消費税アップや食品の値上げ、年金受給額の実質切り下げなどに負けずに、
    前向きに有意義な毎日のために、ますます大切な健康な体。
    この時期こそ、ラクに作れて体によい簡単おかずが必須。

    本書は1人分100円以下の簡単&おいしいレシピを厳選。

    「限られた食費でも食卓は充実! 」
    「手間をかけずに、おいしいメニューを作りたい」
    「季節感を大切にしたヘルシーな食生活を」、
    そんな方に活用してもらえること間違いなし。

    エネルギー量、糖質量、塩分、たんぱく質量も明記。

    ☆part1 春メニュー
    菜の花の卵いため、ふきのナムル、グリーンピースごはん、はまぐりのうしお汁 他

    ☆part2 夏メニュー
    たことオクラのポン酢あえ、ゴーヤーと豚肉のみそいため、みょうがの甘酢漬け 他

    ☆part3 秋メニュー
    さんまとえのきのかば焼き、けんちん汁、さつまいものゆずはちみつ煮 他

    ☆part4 冬メニュー
    塩ぶり大根、白菜と鮭の重ねなべ 他。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    年を重ねるにつれ「おしゃれ」は自分を励まし、くじけない心の支えのひとつに。
    そんな魔法の力を得た18人の女性達の物語です。

    50代、60代、70代……、
    介護や死別、自分の病気、夫や子どもとの関係の見直し、
    妻や母親、あるいはサラリーマンというこれまでの役割からの卒業など、
    自分をとりまく環境の変化や、老いや体形の変化に拍車がかかる世代。

    「心が折れ、外にも出られない」「誰とも話たくない」と引きこもりがちのとき、
    ちょっとしたきっかけで石田さんの本を手にし
    「洋服をすすめてもらった」、「着てみたら褒められた……」ことで
    毎日が変わったという話をたくさん聴きます。

    若いときのファッションは着飾るもの、
    見栄えを良くするツールでしかありませんでしたが、
    年を重ねるにつれ、自分を励まし、元気づけ、
    自分が折れない、くじけない支えのひとつに
    「おしゃれ」がある、と感じている女性が増えています。

    人生100年時代。
    寿命が伸びた分、楽しいこともまた試練も増えて行きます。

    でも、大丈夫。
    おしゃれの魔法にかかる心があれば、今日の1日がまた輝き出します!

    石田 純子(いしだじゅんこ):スタイリスト。ファッション誌編集者を経て独立。
    女性誌のファッションページや広告、テレビなどのスタイリングを手がける。
    女優、アナウンサーなども数多く担当。また百貨店の販売研修やトークショーほか、
    30~80代に渡る幅広い世代の女性を対象にしたパーソナルなスタイリングアドバイザーとしても活躍。
    若作りでない若々しいスタイリングに定評がある。
  • 「貴女が俺の子を父の子として産むんです」結婚式当日に夫になるはずだった省吾さんが逝去してしまい、婚姻届けもまだ出しておらず居場所のなくなってしまった七海。省吾さんの息子・悠斗さんは私が家に残るために父の子と偽って自分の子供を妊娠すればいいと告げる…。一ヶ月以内に孕めと無理矢理股を開かされ毎日のように何度も抱かれる日々。療養を理由に軟禁され、誰にも助けを求められない状況で、ベッドでお風呂で所構わず悠斗さんの時間が許す限りいつでもどこでも抱かれるしかなくて…。省吾さんの死を悲しむ暇もなく悪夢のような生活が始まる!!
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    食べたいときにすぐ作れる「簡単うまい料理」の極め付き!
    肉も魚も野菜もケンタロウの手にかかると、いきいきと最高のうまさを発揮する。
    料理はこうでなくっちゃ。

    著者からのメッセージは、「とにかく簡単でうまいのがいちばん。
    手間と暇を惜しみなく使ってこそ出る味だってあるけど、でもまずは、簡単でうまいのがいちばん! 」。

    PART1:うまいっ! イチ押しおかず。ケンタロウならではの肉じゃが、
    しょうが焼き、から揚げなどいつも作りたい基本の味を紹介。

    PART2:肉のおかず。ごはんもパンももりもり進むうまい肉おかずの数々を、
    こってり系、あっさり系とたくさん紹介。

    PART3:魚貝類のおかず。めんどうくさくない、
    つまり切り身でここまでうまいものが作れる例を多数。

    PART4:卵ととうふのおかず。ふんわりやさしいくせに、やるときはやる、
    といった存在感のあるひと味違う卵ととうふの料理。

    PART5:野菜のおかず。野菜をたっぷり食べたいときにいい、
    メイン野菜料理もサブ野菜料理もふんだんに。

    PART6:パスタとめん。パスタとめんの注意事項はただひとつ。
    「のびる前に食おう」。

    PART7:どんぶりとごはんもの。1品で完結! がうれしい。

    PART8:汁とスープ。何時間もかけて煮込まなくても、
    食べたいときにすぐ作れるうまいスープと汁。
    以上、ケンタロウをたっぷり、召し上がれ。

    ケンタロウ:1972年、料理家・小林カツ代の長男として生まれる。
    武蔵野美術大学在学中からイラストレーターとして活動を開始。料理研究家に。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    急にもれ出す、キレが悪い、夜間頻尿が続く…。
    女性にも男性にも効く!
    尿もれ、頻尿から前立腺肥大まで尿トラブルをすべて解決!

    急にもれ出す、キレが悪い、夜間頻尿が続く…。
    女性にも男性にも効く!
    過活動膀胱・腹圧性尿失禁・切迫性尿失禁から前立腺肥大まで
    尿トラブルをすべて解決!

    《主な内容》
    あなたの尿もれ度をいますぐチェック!
    ★巻頭特集〈会陰さすり〉

    ★巻頭特集〈尿漏れ・頻尿を防ぐ便利グッズ〉

    ★よくわかる中高年の排尿トラブル
    (成人女性の1/3は経験したことのある尿トラブル。簡単な自宅療法で症状はぐんと改善することができます
    /「ガマンできない」感覚に襲われる切迫性尿失禁と頻尿は膀胱の働きが原因。排尿日誌と薬で治療を進めますetc.)

    ★ 【食べて・飲んで】尿漏れ・頻尿を防ぐ、改善する知恵とコツ
    (水分摂取、小豆茶、ヤマイモ・パセリ、シソラッキョウ、スイカの煮汁、亜鉛etc.)

    ★ 【ちょっとした動作】で尿漏れ・頻尿を防ぐ、改善する知恵とコツ
    (骨盤スクワット、指先もみもみetc.)
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    話題の「ベジライス」「ベジヌードル」の簡単レシピ集。
    ごはんや麺のかわりに食べれば、ぐぐっと糖質オフ!


    テレビやネットニュース、雑誌でも続々特集!
    市販商品は売り切れ続出!
    話題の「ベジライス」&「ベジヌードル」、初のレシピ集です。

    ごはんや麺のかわりに、
    食物繊維たっぷりな野菜を食べて、
    健康とキレイも手に入れられる糖質オフダイエット。
    手軽に作れる「ベジライス」&「ベジヌードル」や
    作りおき方法と、それを活用した簡単レシピを紹介します。

    全レシピ糖質量&カロリー表示つき。

    【メニュー例】
    ・ひき肉のヨーグルトベジカレー ・ベジ・ピビンパ
    ・ガパオベジライス ・ベジカレーチーズパエリア
    ・ツナみそベジ茶漬け ・豆腐のベジカルボナーラ
    ・ベジ塩ラーメン ・あんかけベジ焼きそば ほか

    【内容例】
    ●ベジライスとベジヌードルの「基本の作り方」と「こんな野菜でもおいしく作れるバリエ」

    ●どうしても野菜だけだとものたりない、「ごはん党」「麺好き」へのおすすめ糖質オフレシピ

    ●3分で作れる! クイックレシピ

    牛尾 理恵(うしおりえ):料理研究家、栄養士。
    自らも糖質オフダイエットで成功した経験をいかし、簡単に作れておなかいっぱいになるレシピを提案。
    著書に『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ』『がんばらなくてもできちゃう! 基本のおかず100』(ともに主婦の友社)ほか、
    『30分で3品完成! 作りおき糖質オフおかず210』(西東社)、『ほぼ10分でトロッとなる煮込みです。』(池田書店)ほか。

    庄司 いずみ(しょうじいずみ):野菜料理家。植物性100%の料理をレシピ本や雑誌、テレビなどのメディア、自身のブログで紹介。
    主宰する料理教室「庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ」も評判。
    著書に『酢しょうがでやせる! 元気になる! 』『やせる! 作りおきベジスープ』(ともに主婦の友社)、『スーパー大麦ダイエットレシピ』(永岡書店)ほか。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    とっておきの手みやげ・贈りものガイド。老舗の名品から人気ショップのヒットまで、大切な人に贈って喜ばれる逸品を一挙紹介。

    この夏、大切な人に贈りたい、オトナの「手みやげ&贈りもの」ガイドブック。

    著名なタレント、モデル、ブロガー、エディター、インフルエンサー陣と編集部が、
    銘菓や最旬のスイーツ、ホームパーティで喜ばれる食材、至福の食パンなど、ジャンルごとに厳選。

    ぜったいにハズさない老舗の名品からセンスのいいトレンドギフト、ヘルス&ビューティを叶える食材や、
    新宿伊勢丹、渋谷ヒカリエなどここでしか手に入らないギフト、
    中川政七商店、AKOMEYA TOKYOなどの人気ライフスタイルショップで選ぶおしゃれ食&雑貨、
    注目度急上昇中の東京生まれの手みやげ・贈りものなど、
    オトナのための上質でセンスのよい逸品を一挙にまとめて紹介します。

    お中元や友人知人宅への訪問、お世話になった方へのギフトやお土産、
    そして自分へのご褒美を選ぶのにきっと役立つこと間違いなし。

    オトナサローネ編集部(おとなさろーねへんしゅうぶ):
    元気なアラフォー世代の女性に。
    なかでも自分らしく、自由に、自立して生きる女性に新しい価値観とホンネの情報をお届けするwebメディア編集部

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。