セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『実用、玄光社』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全362件

  • 2,750(税込)
    2024/5/31 (金) 配信予定
    著:
    amity_sensei
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    iPadをクリエイティブに使いこなしたい人、必携の一冊!
    YouTubeでさまざまなiPadアプリの活用法を紹介しているamity_senseiが、オススメのアプリ100本をセレクト。さらに、イラストやデザイン、フォト、ノート、ムービー、アニメーション、AR&AIなど、カテゴリー別に特に重要なアプリピックアップして、作例とともにその使い方手順を解説します。

    iPadアプリを使った作例紹介/amity_sensei活動報告/iPadの機種や使い方解説/ベストアプリ100/チュートリアル1.Illustration/2.Design & Photo/3.Note & Canvas/4.Movie/5.Animation/6.AR, 3D & AI/7.純正アプリ
  • 1,870(税込)
    原作:
    高井 浩章
    作画:
    ワタベヒツジ
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    元日経新聞編集委員が自分の娘のために書いた大ヒット経済青春小説『おカネの教室』(インプレス)がコミック化!
    世の中を動かすおカネと経済の仕組みの本質が、マンガで楽しく理解できる!

    誰しも一度は考えたことがある「お金は何の為にある?」という疑問。
    しかし、パッと聞かれても答えられない人も多いはずです。
    このマンガでは、とある中学校の「そろばん勘定クラブ」というクラブ活動に参加する生徒と、その顧問を務める謎の先生の授業を通じて、「おカネと世の中の仕組み」を分かりやすく学ぶことができます。

    ★「経済の基礎は大人の世界のルールブック」
    ★「お金=ありがとうチケット」
    ★「人類はまだお金に慣れていない!?」
    ★「株式投資とギャンブルの違い」
    ★「魔法の数式“r>g”って?」
    ★「お金を手に入れる6つの方法」

    「『経済は難しい』と苦手意識をもつ人は多い。『お金の話はしない方がいい』という価値観も関係している。若い世代では『お金は汚い』と考える人は減っているようです。でも、投資について『額に汗もかかず、楽して儲けている』といった見方は根強い。何となく敬遠しているうちは、「経済は面白い」という事実に気づけません。大事なことなので繰り返します。経済は、面白いのです。そして、多くの人が思っているよりは、難しくもない。経済や金融を理解するうえで大事なのは、新しい知識の詰め込みではなく、いつもと違う「光の当て方」で物事を考えてみることです。」ーーーー著者・高井浩章
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「月刊 風とロック」発行人・編集長、東京藝術大学美術学部デザイン科教授、そして数々の広告を制作して来たクリエイティブディレクターの箭内道彦氏。

    俳優(石原さとみ、芳根京子、安田顕ほか)、ミュージシャン(福山雅治、さだまさし、レキシほか)、写真家(篠山紀信、操上和美、瀧本幹也ほか)、アートディレクター(葛西 薫、佐藤 卓、服部一成ほか)、アーティスト(日比野克彦)、落語家(立川志の輔)などなど、彼が仕事で出会った55名の人との交流の記録を箭内氏の写真と言葉で綴ったコマーシャル・フォトの人気連載「雲と虹 僕が出会った人と言葉」。

    書籍化にあたって、撮影時のエピソードやその時に生まれた仕事のビジュアルなど、詳細な情報を紹介する。

    箭内道彦氏のロングインタビューに加え、箭内氏と縁の深い方との特別対談(吉高由里子・宮﨑あおい)を掲載。
  • シリーズ131冊
    8801,430(税込)
    編集:
    ビデオサロン編集部
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集は「映像と文字」。
    映像作品の印象を大きく左右するといっても過言ではないのが「文字」。フォント選びから級数、文字の置き方、そしてロゴやその動かし方など、その表現の幅は多岐にわたります。
    今回の特集では文字が印象的な映像作品にスポットライトを当て、映像をより印象づけるための文字の見せ方を紐解いていきます。

    [特集] 映像と文字
    映像表現をグッと引き立てる
    文字デザインとモーションのヒント

    文字表現の基礎知識と歴史を学ぶ
    個性溢れる文字表現を生み出す “ 作字” テクニック
    アジャラカ

    リリックデザインと、その思考
    映像を主戦場に戦う文字デザイナーの仕事
    ZUMA

    直感を画面に起こす!
    MVやライブ映像のタイポグラフィ制作術
    朝倉すぐる

    映像ディレクター×文字デザイナー
    モリサワのフォントでつながる映像クリエイティブ
    朝倉すぐる / ZUMA

    どこで止めても「画になる」秘訣とは?
    楽曲イメージをふくらませるリリックビデオの作り方
    Moeko Miyoshi

    フォントの知識からテキストアニメーション、MVでの実例まで
    映像における文字とグラフィックのデザイン
    Richard Falcema

    レトロな映像表現のノウハウを徹底解剖!!
    映像と文字を駆使して「ノスタルジー」を演出するには?
    葛飾出身

    DynaFontを使いたおせ!
    フォント“ 力” を磨いて 映像の魅力をグッと高める
    ナカドウガ

    定番からマニアック(!?)なものまで
    フォントや文字デザインの おすすめインプット方法

    [今月の話題]
    コダックのフィルムPORTRA 400をリファレンスに制作
    映画『悪は存在しない』に見る撮影監督とカラリストのルック開発のプロセス
    北川喜雄/小林亮太

    Leofoto撮影GEARカタログvol.6
    高精度な位置決めができるギアテクノロジー
    竹本宗一郎

    SAMSUNG SSD WORLD
    ALEXA 35の撮影データを高速かつ
    安全にバックアップするための比較検証
    板井哲洋/福井淳史

    レポート
    X CREATIVE CAMP II
    伊納達也/大橋洋生・加藤マニ

    富士フイルムX100VIをビデオクリエイター視点で評価するとどうなのか?
    伊納達也

    【新連載】現場で立ち話もあれなんで…
    Ryo Ichikawaさんと考えるキャリア形成のあれこれ

    東海地区随一の機材量と精鋭スタッフを揃える「株式会社みんなと」とはどんな会社なのか?
    シネマカメラと農業とパン屋
    西田哲士

    [連載]
    監督×俳優対談 演出ふたりがたり
    『あこがれの色彩』小島淳二×中島セナ
    ビデオ作品投稿コーナー「Views」岡野 肇
    知識ゼロからの映像制作はじめましょっ! 大塩尚弘
    NEW AGE CREATORS
    映画監督・武正晴の『ご存知だとは思いますが…』
    映画の裏窓 御木茂則
    映像表現を変革するテクノロジー最前線 麻倉怜士
    自主映画という麻薬 タイム涼介
  • シリーズ8冊
    1,6501,760(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【特集】
    Lifestyle Photography
    「ライフスタイルフォト」を考える

    ふとした日常のワンシーンを切り取り、人物やプロダクトの魅力を伝えるライフスタイルフォト。
    この特集ではライフスタイルフォトを撮影するフォトグラファーとクリエイターが
    どのようなことを考えながらビジュアルを設計しているのか、作品と合わせてその思考を探っていく。

    兼下昌典 / 金子美由紀 / 上澤友香 / 元家健吾
    山本あゆみ / 小野田陽一 / 角田明子

    良品計画 無印良品
    クラシコム 北欧、暮らしの道具店

    中川正子が撮る暮らしの気配


    FEATURE 01
    中森 真「endura」

    FEATURE 02
    金子親一「READYMADE」

    FEATURE 03
    尾身沙紀「Wanderlust」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『王様戦隊キングオージャー』のCG背景の紹介を中心にしたバーチャルプロダクションガイド

    メンバー全員が王様のスーパー戦隊という、これまでに類を見ない設定もさることながら、CG技術を駆使したハイクオリティな映像により、ファンだけでなく映像業界からも大きな注目を集めている『王様戦隊キングオージャー』。

    この本では作品の世界観を支えたCG背景のビジュアルを中心に掲載。バーチャルプロダクションという撮影技術によって『王様戦隊キングオージャー』の世界がどのように形作られてきたのか資料も交えて紹介します。

    さらに、この書籍のために上堀内佳寿也監督や大森敬仁プロデューサーをはじめ総勢20名超のスタッフに取材を行い、インタビューやコメントとして掲載。制作陣の熱い想いがこもった1冊です。

    ※電子版に見開き機能はありません。紙書籍版と色味が異なる場合があります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    22年にわたって、プロのマンガ家を目指す人たちに「漫画の描き方」を教え続けてきた著者が、これまでに何人ものプロデビューを支えた経験とノウハウを惜しげもなく注ぎ込んだ「マンガ教則本」。
    マンガ教室などで学んだ人と、実際にマンガを生業としているプロの原稿は、どこがどう違うのか、そして、その差を乗り越えるには、何を心掛け、どんなトレーニングをすればいいのか…を、本書ではドリル形式で課題をクリアしながら学んでいきます。
    主人公のキャラクターを深堀りする、キャラクターの特殊能力や必殺技を演出する、読者の心に残るセリフやモノローグを見つけ出す、読者の予測を超えるストーリー展開を考える、キャラクターの表情にこだわる、1コマで絵になるシーンや所作を覚える、演出の力を磨くとっておきの方法…などなど、プロのような魅力的なマンガ原稿を描くためのノウハウやテクニックをじっくり解説。マンガ作品のクオリティアップを目指すなら、ぜひ読んでほしい一冊です。
  • シリーズ43冊
    1,9802,420(税込)
    著:
    頼兼和男
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    構造と動きを学んで上達!

    ストリートファイター2や龍が如くシリーズ、スーパー戦隊シリーズのカードイラストなどに携わった著者が、筋肉の知識と描き分けのコツをわかりやすく解説!

    【内容】
    ■筋肉の構造を知ろう
    骨格からみる構造/各パーツの筋肉の構造

    ■筋肉を描いてみよう

    ■筋肉を描き分けよう
    男女の描き分け/年齢別の描き分け/発達した筋肉の表現/デフォルメした筋肉

    ■シーン別に描いてみよう
    野球/バスケットボール/サッカー/ボクシング/プロレス/アクロバティック/武器を持つ/拳銃・マシンガンを使う…etc.

    ■服の上からでもわかる筋肉の描写
    普段着/ビジネス/着物/スポーツ・ユニフォーム/胴着/軍服…etc.

    ■筋肉に立体感をつける
    光で筋肉を際立たせる/パーツ別の光と影の関係

    【著者】頼兼和男

    株式会社カプコンで『ストリートファイター2』シリーズ『ポケットファイター』などに携わったのちフリーのデザイナーへ。携わった作品としては、『星獣戦隊ギンガマン』モンスターデザイン、ゲームキューブ版『スターソルジャー』メカデザイン、『トランスフォーマーマイクロン伝説』パッケージイラスト、CGアニメ『ミッドナイトホラースクール』絵コンテ、ビデオゲーム『ギルティ・ギア モーション』背景デザイン、ビデオゲーム『戦国バサラX(クロス)』背景デザイン、ビデオゲーム『龍が如くシリーズ』絵コンテ仕上げ、スーパー戦隊『ダイスオー』カードイラスト、仮面ライダー『ガンバライド』カードイラスト、ソーシャルゲーム『スーパー戦隊ウォーズ』カードイラスト、ソーシャルゲーム『仮面ライダーウォーズ』カードイラスト、ほかカードイラストなど多数。また東京コミュニケーションアート専門学校ではイラストの指導もしている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書だけが見極めた“使える”厳選レンズ71本

    中国、台湾、香港などの13レンズブランド71本を収録したアジアンMFレンズブックの決定版です。昨今のアジアンMFレンズは値段がリーズナブルなのは当然として、大口径、正統派高画質、クセ玉、付加機能重視、はたまた懐かしの名レンズを復刻したものまで現れています。さながらおもちゃ箱をひっくり返したような賑やかさがこのジャンルの魅力。レンズマニア要注目の新ジャンル、それがアジアンMFレンズです。

    ■Introduction
    おもちゃ箱をひっくり返したような急成長するアジアンMFレンズ
    アジアンMFレンズの世界へようこそ
    アジアンMFレンズの動向
    アジアンMFレンズのバリエーション
    アジアンMFレンズの使い方

    ■Section1 銘匠光学
    TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH
    TTArtisan Tilt 50mm f/1.4
    TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH…ほか

    ■Section2 七工匠
    7Artisans 35mm F1.4
    7Artisans 35mm F2.0 II
    7Artisans 50mm F1.15…ほか

    ■Section3 中一光学
    SPEEDMASTER 50mm F0.95
    SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
    TOURIST 28mm F5.6…ほか

    ■Section4 LAOWA
    LAOWA Argus 28mm F1.2 FF
    LAOWA 58mm F2.8 2x Ultra Macro APO
    LAOWA 15mm F4.5R Zero-D Shift…ほか

    ■Section5 KamLan
    KamLan 55mm F1.4
    KamLan KL 70mm F1.1
    KamLan KL 32mm F1.1…ほか

    ■Section6 KIPON
    IBERIT 35mm F2.4
    IBERIT 50mm F2.4
    IBERIT 75mm F2.4…ほか

    ■Section7 LIGHT LENS LAB
    LIGHT LENS LAB M Noctilucent 50mm f/1.2 ASPH
    LIGHT LENS LAB M 35mm f/2
    LIGHT LENS LAB M 50mm f/2 SPII…ほか


    ■Section 8 AstrHori
    AstrHori 50mm f/2.0
    AstrHori 50mm f/1.4 Tilt
    AstrHori 75mm f/4.0…ほか


    ■Section 9 Various Brand
    XSLIM PRO-M 28mm F2.8 MC
    Nonikkor-MC 35mm F1.4 1960's
    Simera 35mm f1.4 ASPH…ほか
  • シリーズ2冊
    1,2101,540(税込)
    著:
    玄光社
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※電子版には読者プレゼントページは掲載されておりません。読者プレゼントには応募できません。
    旬な俳優にスポットを当てたインタビューマガジン。出演作品や出演CMについて深く掘り下げたロングインタビューや名前にまつわるQ&A、30問30答などによる充実の取材で各人の魅力に迫る。
    【表紙・巻頭特集】町田啓太
    「町田啓太が醸すヒーリングタイム」総力20ページ特集
    赤楚衛二
    「赤楚衛二に見つめられる愉悦」10ページ特集
    塩野瑛久
    「塩野瑛久の美に耽溺する」18ページ特集
    結木滉星
    「結木滉星が魅せる二つの表情」20ページ特集
    松下洸平
    「松下洸平と過ごすデッサンタイム」16ページ特集
    板垣瑞生
    「板垣瑞生とストリートデート」12ページ特集
    高橋文哉
    「高橋文哉と過ごすウィークエンド」10ページ特集
    Next Boy 編集部が注目する新人俳優をピックアップ!
    西垣 匠
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「化粧は時代を映し出す」

    西洋化粧が一般的に取り入れられるようになった1920年代から100年、日本人の化粧はそれぞれの時代の色を反映し、その特徴を変えてきました。

    本書では長年にわたり「日本の化粧」をすぐそばで研究し続けてきた資生堂ビューティークリエイションセンターによる監修のもと、1920年代から現代までの化粧の変遷を写真とイラストでわかりやすく解説。各時代のメイクをいま再現するためのアイテムやテクニックも収録しています。

    また、化粧に影響を与えたトレンドや時代背景についてのコラムも収録。日々のメイクにアクセントを加えるアイデア本としても、創作のための資料本としても、ご活用いただける1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「あなたのテロップ、それで大丈夫?」

    番組制作会社で映像エディターとして約20年活躍し、今は映像制作の講師も務めるクリエイター・ナカドウガによる初の著書。「テロップ」に絞った映像制作本は、本書が初となります。「ずっと使えるテロップの教科書」を目指して、ナカドウガが魂を込めて執筆。「そもそもテロップとは?」といった基礎的な考え方や、文字の大きさやレイアウト、フォントなどの項目を絞った解説も。アレンジやモーションの付け方、作例集なども掲載し、テロップに困った時に開きたい一冊に仕上がりました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気のお絵かき魔王チューバー、ディープブリザードのはじめてCLIP STUDIO PAINT PROハウツー本。

    チャンネル登録者数37万人超のお絵描きYouTuber「ディープブリザード」の大人気コンテンツ「超入門講座」をソフト別にシリーズ書籍化!
    第一弾は「CLIP STUDIO PAINT PRO」。はじめて導入する方に向けて、最初に行う画面レイアウトの方法から線画、色塗り、マンガの描き方、アニメーション、さらに時短テクニックまで、どこよりもわかりやすく解説。
    ダウンロードできる購入特典も多数収録で「お絵描きがどんどん楽しくなる」入門者必携の一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「オトナ」として必ず知っておきたい日本のことを網羅的に解説した社会科参考書の決定版!

    今さら人に聞けない日本の地理・歴史・公民を網羅的に解説した社会科参考書の決定版!

    日々目まぐるしく変化していく現代社会において、世界や国内の情勢を正しく見極めるために知っておきたい教養こそ「地理」「歴史」「公民(政治経済)」。本書では、スタディサプリの社会科講師を務める伊藤賀一が、義務教育課程の内容にプラスアルファした情報を分かりやすく解説。イラストや図版つきのオールカラーでしっかり学べる”教養書”となっています。これからの社会を生き抜く上で必須の知識を、「オトナ」だからこそ学び直したい時に役立つ一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    超人気粘土作家・ぽぼっと。美味しそうでゆる~い作品が盛りだくさんの初作品集!

    「マカロ犬」や「メンダコもち」など、お菓子をモチーフにした”食べられそうで食べられない”生き物たちを粘土で生み出し続ける粘土作家・ぽぼっと。Instagramのフォロワー数は9万人を超え、その作品はネットショップで販売されるや即完売してしまうほど人気を集めています。

    本書ではぽぼっと。の作品の中でも特に人気の高かった生き物たちをまとめ、そのゆるすぎる特徴や生態などの情報も初公開。また、SNS未公開の本書のために新たに作られた作品や、描き下ろしの癒されるラフスケッチも多数掲載します。
    大人も子どもも見て”美味しい”、読んで楽しい作品集です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人の心を動かす!映像インタビューの方法

    映像制作の専門誌・月刊VIDEO SALONの特集をもとに再構成しました。

    登場するクリエイター、映画監督は
    大石 健弘/高島 太士/岸田 浩和/鈴木 佑介/岸本 康/伊納 達也/池野 一成/三島 元樹/千葉 孝/森 達也/村上 浩康/加瀬澤 充

    ドキュメンタリー広告の名手、大石健弘さんによる「人の心を動かす!映像インタビューの方法」を新たに書き下ろしていただきました。

    同じく数々の受賞歴のあるドキュメンタリスト高島太士さんによる「本音を引き出す方法」について作品をもとに振り返ります。

    インタビュー取材のためのライティング、音声収録、音声処理などテクニカル部分も網羅。

    インタビューが効果を上げているドキュメンタリー映画について、監督にも肉薄。『A』『A2』『FAKE』『i-新聞記者ドキュメント』の森達也監督が自分のインタビューの考え方について語ります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    DaVinci Resolve認定トレーナーでもある鈴木佑介氏が主催する人気のカラーグレーディングプライベートレッスンを書籍化!これを読んで実践すれば、DaVinci Resolveでのカラーグレーディング作業が完全にマスターできます。ダウンロード可能な映像フッテージとプロジェクトファイルを使って、ハンズオン形式で行うカラーグレーディングのトレーニング読本。Basic編はLUTの正しい使い方、各種ノーマライズの方法を含め、カラー作業の基本的理解からプライマリグレーディングからセカンダリグレーディングまでをがっちりと学べます。

    シリーズとして、「ルックメイキング」をテーマにDaVinci Resolveのカラーページの機能をフルに活用し「作りたい画を色で演出する」ことを目指するAdvanced編も刊行予定です。
  • エンタメ系の現役ライター20名に訊いた、ライターになる方法。エンタメ系ライターになりたい人必読の書。

    ライター業で身を立てたいなら、先人の声に耳を傾けよう!

    ネットや雑誌・書籍を舞台に、アニメ、ゲーム、ラノベ、音楽、アイドル、映画、文芸、芸能など、エンタメ系の記事執筆や評論、インタビューで生計を立てている現役ライター20名に訊いた、「ライターデビューのきっかけ」、「これまでの道のり」、「原稿書きにいそしむ現在の日々」。

    自分の好きなことを仕事にしたいと思うあなたも、文章で身を立てたいというあなたも、ぜひ先人たちの声に耳を傾けてください。

    ◎登場ライター&ジャンル
    石井 誠(アニメ・特撮)
    井上理津子(ノンフィクション)
    奥村百恵(映画・ドラマ)
    加藤 聡史(格闘技・武道)
    川崎龍也(アイドル)
    岸澤美希(民俗学研究者)
    倉本さおり(書評)
    杉山元康(武道・武術)
    スズキナオ(旅・街エッセイ)
    住本麻子(書評)
    田中孝晃(番組企画・構成作家)
    田辺ユウキ(芸能)
    月乃 雫(アニメ・料理)
    とみたまい(アニメ・漫画)
    野田春香(ファッション)
    服部文祥(サバイバル登山家)
    松井ゆかり(書評)
    松本まゆげ(アニメ・お笑い)
    寄本好則(電気自動車)
    ロンロ・ボナペティ(建築)

    ◎巻末インタビュー
    伊藤たかみ(小説家)・江 弘毅(編集者)
  • 写真表現は“考え方” で高まる!

    スマートフォンやデジタルカメラで現実を複写したかのような鮮明な画像に何かもの足りなさを感じ始めた人が本格的に自分の写真表現の世界へ入っていくための考え方を解説しました。写真で表現するためには、何をどのように撮れば良いのか、そのためには何が必要なのか、考えれば考えるほど写真への興味がどんどん膨らんでいく楽しさとその方法を伝えます。上手く撮るための技法ではなく、自分の写真表現を見つけて写真力をアップするための「考える写真」の大切さを提案します。
  • 2,640(税込)
    監修:
    稲葉隆
    イラスト:
    げみ
    イラスト:
    potg
    イラスト:
    桜田千尋
    イラスト:
    あき
    イラスト:
    ファジョボレ
    他5名
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    絵の物語性を生む配色のマジック!

    大好評『人気絵師の作品から学ぶ 配色のヒミツ』の続編が登場。前作では、第一線で活躍する人気絵師(イラストレーター)のイラストを取り上げ、効果的な色使い、配色方法について、色彩の専門家が客観的な視点で解き明かしました。
    今作では、「情景やシーンが描かれたイラスト」を数多く取り扱い、配色によって生み出される物語性、世界観に着目しています。ロマンチックな情景やドラマチックな光景、季節感や自然の美しさはもとより、懐かしさややすらぎ(情緒)、味覚や香り(五感)、悲しみや嬉しさ(感情)……これらすべてが配色によって物語られています。前作では語り尽くせなかった配色のヒミツ(テクニック)が、世界観構築の視野で明らかにされます。また、色と配色に関する基礎知識と理論も収録しています。

    著者は前作に引き続き、日本カラーデザイン研究所の稲葉隆氏が担当。心理学をベースとした色彩の専門家として様々な分野の企業に対する色彩計画業務に携わり、大学での講師も行っています。
    掲載作家は、げみ、potg、桜田千尋、あき、ファジョボレ、banishment、寺田てら、木野花ヒランコ、REDUM、RASUKUの10名。韓国や中国で活躍する人気絵師も参加し、より多彩な世界観を持つイラストの解説を収録しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大谷翔平のOPSとFIPはココがすごい!

    スポーツ紙やネット記事でもその言葉をよく目にするようになった「セイバーメトリクス」。野球を統計学によって分析し、選手をより正しく評価したり、ゲームに勝つための最善策を取るために活用されるデータ分析のことです。

    OPS、WAR、FIP、UZR、奪三振割合、バレルゾーンから、打球速度・角度、ボールの回転数・回転軸、スプリントスピードまで、セイバーメトリクスの代表的な指標や、セイバーメトリクスによってもたらされた今では当たり前となった考え方まで、二刀流・大谷翔平選手や日本のプロ野球選手の実際の数字をもとに、わかりやすく解説します。

    仲間との野球談議で知ったかぶりをしたいあなたも、より深く最新の野球を学びたいというあなたも、また実際にプレーしている野球少年や野球中年の皆さんも、ぜひ一読してみてください。この本を読めば、野球に対する見方が大きく変わるはずです。
  • 1,650(税込)
    著:
    重松浩子
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、2017年07月に発売した「はっか油で楽しむ暮らしのアイデア」を改編、再編集した本です。

    「はっか油生活」をはじめましょう

    はっか油の主成分であるメントールは、私たちの暮らしの身近に存在しています。ガムやタブレット、歯磨き粉や、シャンプー、石鹸など、さまざまなメントールを使った商品があります。また、医薬品類では湿布薬、目薬、胃腸薬など東洋、西洋を問わず、利用されてきた成分です。これほどまで多くの商品で形とされてきたのは、「はっか」が昔から体や、心にいたるまで良いものであるとわかっているからです。はっか油を使った製品は、医薬品以外であれば、ほとんど手作りが可能です。本書では、自宅で作れるはっか油を使ったアイテムをたくさん紹介します。あなたの暮らしに合わせて、アイテムを選び、「はっか油のある生活」をお楽しみください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ドローイングアンドマニュアルが培ってきた、地域ブランディング10年の記録。

    数々の広告、MV、番組等を制作するクリエイティブカンパニー、ドローイングアンドマニュアル株式会社。本書では同社がこれまでに手がけてきた地方自治体との仕事とその舞台裏を紹介。一過性のバズを狙う企画ではなく、地元に根付き、地元住民と同じ目線でプロモーションについて考えるドローイングマニュアル流の地域ブランディングを10年間の実例をもとに紹介していきます。巻末特典にドローイングアンドマニュアルの企画書も。自治体関係者、観光、そこに関わるクリエイターにもおすすめの一冊です。

    ●事例
    東北6県
    徳島県庁
    石川県、金沢市
    茨城県つくばみらい市
    北海道白老町ほか

    【著者】
    DRAWING AND MANUAL(ドローイングアンドマニュアル)
    1997年創立。DRAWING AND MANUAL=図画工作を活動の理念とした、映像・デザインを作り続けるクリエイティブカンパニー。広告、テレビ番組、MVといった映像クリエイティブのみならず、教育コンテンツの企画制作、美術館やギャラリーでの展覧会デザインやプランニング、インディペンデントな映像企画制作、インスタレーションやアート作品の創作など、横断的なクリエイティブを精力的に続けている。また、政府機関や公共機関、自治体へのローカルアクションやサステナブル活動に寄与する持続的なプランやクリエイティブを提案している。東京都世田谷区奥沢に本社を置きながら、石川県・徳島県・北海道にも事業所を展開。合言葉は“Good Vibration."
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ここ数年SNS映えする風景写真が人気を呼んでいて、十数年前にもブームがあった巨大工場の写真が今また人気となっています。工場写真の魅力は、その雄大なスケールと、複雑な建造物の集合が生み出す構造美。特にさまざまな光で明るく照らし出された夜景は、昼とはまた別の美しさがあります。日本各地の工場を取材している写真家・小林哲朗氏がフォトジェニックな工場スポットをピックアップ、それぞれの見どころや、そこでどんな写真が撮れるかを詳しく紹介します。また工場撮影の準備や心得、撮影のコツ、さらには撮った写真を美しく仕上げるための画像編集術も解説します。

    【目次】
    巻頭グラビア/工場探訪の楽しさと工場写真の魅力/カメラ選びと撮り方の基礎知識/歩き方&撮り方ガイド:東日本編/歩き方&撮り方ガイド:西日本編/撮った写真をどうする!?~画像処理から公開まで
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Twitterで”万バズ”を連発する元公務員・木彫りアーティスト、キボリノコンノ初作品集!

    独自の木彫り&塗装テクニックでとろ~りとろけるチーズや液体、透明なビニールまで様々なものをリアルに表現し、各メディアで話題を集めるキボリノコンノさん。本書では彼がこれまでに作ってきた人気作品を一挙掲載し、それぞれの作品が普通の「木」から「あっと驚くもの」に生まれ変わる過程を徹底解剖します。制作現場や道具紹介のほか、公務員から木彫りアーティストへの転身を決めたきっかけなどを深堀りしたインタビュー、アイシングクッキー作家のまんなたぬきさんとの対談も収録した大ボリュームの1冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ポートレートやグラビア撮影の現場でスタンダードとなりつつある、LEDやその他の定常光を使ったライティングを始めるための入門書。

    定常光は瞬間光であるストロボと異なり、目で見てライティングの様子を確認できるため、照明機材を初めて使う方でもハードルが低いライティング手法です。

    また、写真だけではなく、ポートレートムービーや配信などの映像撮影にも活用することができます。

    作品作りや撮影会でのライティングにお役立てください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本で有数のプロ・コスプレカメラマンとして活動する
    井田達也による【コスプレ撮影】の入門ガイド!

    コスプレイヤーを撮影してみたいけど、何から始めればいい?
    実際に撮影に行くまでには、どんなやりとりがあるの?

    コミュニケーションから撮影技法、イベントでの動き方や撮影予定の立て方まで、
    全6章の主人公と師匠のチャット形式で余すところなく学べる1冊です。

    【主な内容】
    ■1章 コスプレカメラマンへの目覚め
    コスプレイベントってどんなもの? / スマホ撮影のテクニック ほか

    ■2章 初心者カメコ、カメラを買う
    機材選びのガイドライン / レンズ画角によって背景の広がりが変化する ほか

    ■3章 コスプレイベントに参戦!
    イベント撮影の悲喜こもごも / コスプレカメラマンのSNS運用術 ほか

    ■4章 憧れのスタジオ撮影へ…
    いよいよ個撮の当日に / 白ホリと和室で撮る! / 華やかなステージセットで撮る! ほか

    ■5章ロケ&併せ撮影に繰り出そう!
    晴れの日の森で撮る! / 夜景が見える屋上で撮る! / 雨を活かして撮る! ほか

    ■6章 コスプレカメラマンよ永遠に
    RAW現像とレタッチ / 海外のコスプレイベント事情 / コスプレカメラマンのプロ活動とは? ほか

    コスプレ撮影を通じて好きな漫画・アニメ・ゲーム作品の世界観を表現する楽しさ、
    そこから派生するコミュニティを楽しむためのノウハウが満載です。

    【著者】
    井田達也
    コスプレという文化を撮影の方面から広めるべく脱サラし、趣味から本格的に仕事としてコスプレ撮影を開始する。活動2年目から出版社のプロモーション撮影を担当し、雑誌表紙の撮影回数は30回を超える。テレビの生放送に出演しコスプレ撮影の実演や、大型イベントでのキャスティングから衣装、造形発注まで幅広くコスプレ事業に寄与し続けている。

    【出演コスプレイヤー・タレント】
    あまねるみ/イズ氏/いを。/伊織もえ/ウィル/うさぉ/ken/こめこ/紗愛/篠崎こころ/大河もも/武田/椿なぎさ/尊みを感じて桜井/TOMOZO/本田夕歩/檜山沙耶/びぃと。/yunocy

    【登場するコスプレの原作】
    「Fate/Grand Order」「アークナイツ」「アズールレーン」「オーバーロード」「その着せ替え人形は恋をする」「転生したらスライムだった件」「少女革命ウテナ」「初音ミク」ほか
    (※版権元の企業・作家様に承諾をいただき撮影しております)

    【漫画・イラスト】
    くまぎつね
  • シリーズ2冊
    1,4301,980(税込)
    著:
    高橋万太郎
    著:
    黒島慶子
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    醤油を見つけて 醤油を知り 醤油を楽しむ本

    「本当に美味しい醤油を選んでいますか?」
     ~自分好みの醤油に出会えば、毎日がもっと美味しくなる!~

    日本の食卓には欠かせない醤油。
    我々の生活に溶け込んだ調味料でありながら、全国にはおよそ1,400にも及ぶ醤油蔵があり、それぞれが独自の商品を販売していることは、実はあまり知られていません。

    「醤油のことをもっともっと知ってもらいたい」
    「全国各地の醤油蔵の魅力と職人のこだわりや物語を知り、その味に触れて欲しい」
    「料理がより美味しくなる、醤油の楽しみ方を学んで欲しい」

    醤油に惚れ込み、全国各地の醤油蔵を訪ね歩き続けている2人が、そんな思いを一冊の本にまとめたのが本書です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※紙書籍版と色味が異なる場合があります。

    透明感ある生物が自由に空を回遊しているような幻想的なイラストがSNSでも大人気、話題となっているイラストレーター・まころんの初画集。

    イラストレーター・風景画家として、映画ポスターやCDジャケット、MV、広告、ラノベの挿絵などで活躍中のまころん氏がこれまでに描いた季節感あふれる、まるでアニメのワンシーンのようなオリジナルイラストをメインに、商業イラスト、描きおろしイラストも収録。
    描きおろしイラストのメイキングも掲載したファン歓待の1冊!
  • シリーズ2冊
    2,750(税込)
    編集:
    玄光社
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    フリーランスモデルや撮影会モデルなど、関東・関西を中心にポートレート撮影の被写体として活躍中の人気女性モデル100名を一挙に紹介する名鑑。モデルを依頼する際のアクセス先や、そのモデルが現在出演している撮影会の名称、撮影が可能な衣装の種類など、カメラマンが知りたい情報を網羅。趣味でポートレートを撮る人も、彼女たちに仕事を依頼したい人も、必携の一冊です。

    [掲載モデル]
    蒼咲はるか
    秋葉七海
    秋元るい
    秋山海春
    朝日奈まお
    天音うい
    天野奈月
    彩川菜々
    絢瀬桜妃
    Arisa
    あん
    井下 茜
    茨城のaya
    李 マリ
    卯月悠那
    梅田桃子
    桜花きち
    おごせ 綾
    Kanan
    木乃
    きむかな
    胡桃陽菜
    桂華
    小桜はる
    小杉円華
    近藤佳那
    佐倉彩海
    桜井らら
    佐倉みぃ
    佐野小波
    さら
    じきまる。
    雫川美久瑠
    篠田敦子
    東雲せんり
    しゅり
    joe
    白花みか
    JIN
    鈴珠
    鈴木ちかな
    涼白ましろ
    刹那
    瀬名柚月
    園田みく
    高樹まいこ
    高橋モモ
    橘 エマ
    田中絵理香
    chinarin
    月代みなみ
    月野むん
    利波里奈
    仲川しおり
    中島さよこ
    Nachi
    夏目サラ
    名取エミイ
    七草セリ
    七海羽叶
    NIWA
    ぬぬ
    猫都りさ
    Norika
    服部彩香
    春咲佳代
    榛名さと
    ひぃな
    柊 里杏
    檜垣希実
    hikaru(るん太)
    日向恵理
    日向美奈
    日南なぎさ
    日向なづな
    福士ゆい
    ふみ
    ほぴちゃん
    真っ白
    mana
    美希
    ミキティ。
    MIKU
    みさと
    水瀬あおい
    水無月いと
    芽生
    めめ猫妖怪
    美萌
    矢車優衣
    山中夏歩
    憂雨
    ゆうき
    ゆきりん
    宵伽うゆ
    ヨモ
    らむ
    Leah
    瑠璃己
    れいな
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    広告撮影の現場で活躍するフォトグラファー 南雲暁彦氏が、月刊コマーシャル・フォトにて連載していた企画「IDEA of Photography 撮影アイデアの極意」を1冊にまとめました。

    タイトルにある「IDEA(イデア)」とは、自分の思い描く世界を形作る元の思考、思想。それを具現化させて生まれた写真は、撮る人も見る人も皆が楽しめる物になります。

    本書では、その「IDEA(イデア)」を写真に落とし込むための、撮影アイデアの極意を紹介します。

    内容は、カメラ篇・被写体篇・レンズ篇の3部構成。
    カメラ篇は、「一眼レフ」「ミラーレス」「ラージフォーマット」「iPhone」「レンジファインダー」といったカメラの種類ごとに、それぞれの特性を活かした撮影。
    被写体篇は、「自然のフォルム」「白色」「黒色」「光」「境界」といったエレメントをコンセプトにした撮影。
    レンズ篇では、「ライカ」「ニコン」「キヤノン」「シグマ」「ソニー」各社の名玉の魅力を余すことなく用いた撮影。
    といった、15点の作品を解説と合わせて掲載しています。どの作品も撮影テクニックや、ライティングセットは比較的シンプルなものとなっているので、誰でもチャレンジできるものです。

    また、コラム「ブツ撮りエフェクトアイデア」では、「プロジェクション」「透過光」「波紋」「カラー」「スモーク」「Angel’s ladder」「パウダー」といった被写体を際立たせるために施す7つのアイデアを用いた作品も掲載。

    フォトグラファーはもちろん、写真を扱う全てのクリエイターにとって、ビジュアル設計の引き出しを増やすための助けとなる1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    月刊コマーシャル・フォト誌の特集をまとめた技法集。

    本書は月刊『コマーシャル・フォト』2020年7月号~2023年2月号までの、スチルライフ・商品撮影に関する特集を1冊にまとめたライティング・撮影技法集です。
    表現力とクオリティが求められる「化粧品プロダクト」のイメージカット、シズルで五感に訴える「料理写真」、繊細なライトコントロールで撮るジュエリーなどの「光りもの撮影」。プロフェッショナル・スチルライフ・フォトの基礎から応用、裏技TIPSまで、専門誌ならではの詳細なライティング図と現場レポート、多彩な作例で解説しています。

    【目次】
    化粧品写真を極める[ 2023年2月号より ]
    ・フォトグラファー8人の作品&解説
    ・資生堂クリエイティブ 化粧品プロダクト撮影の基本 他

    料理写真を極める![ 2022年5月号より ]
    ・料理別 ライティング解説
    ・広告写真メイキングレポート
    ・6人のフォトグラファーによる ワン・テーマフォト「パスタを撮る」 他

    最強ブツ撮りライティング[ 2020年7月号より ]
    ・10人のプロフェッショナル・ワーク
    ・ブツ撮り基礎ライティング

    光りものの正解[ 2022年7月号 より]
    ・光りものライティングの基礎知識と実践
     基礎篇/撮影物別/実践篇 他

    プロの「卵」撮影表現/プロの「アルミホイル」撮影表現
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    風景写真の傑作を撮るための近道!
    「この設定でこう撮れば、誰でもいい写真が簡単に撮れる」という“必要最小限の約束事”を、風景写真の定番テーマごとにずばり指南し、初心者でも最短ルートで自分の作品がものにできるようになるハウツー本。解説する被写体は、朝焼け・夕焼け、イルミネーション、海、渓流、工場夜景、紅葉、桜、新緑、滝、星景、森、山…など、風景写真の代表的な34テーマ。風景写真を撮る醍醐味と、自分の写真が“作品”になる喜びを味わえる一冊です。
  • 3,300(税込)
    著:
    イコモチ
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Twitterフォロワー数65万人以上の人気イラストレーター・イコモチによる初の画集。

    『黒鳶の聖者』(オーバーラップ文庫)のイラストやゲーム「ガーディアンテイルズ」のメインキャラクターデザインなど数多くのイラストを手掛けるイコモチの商業・オリジナルあわせて160点以上の作品を収録。
    人気オリジナル作品の「モノクロバニー」などのほか、本作のために描き下ろした新作イラストも収録しており、ファン必携の一冊となっています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版に見開き機能はありません。紙書籍版と色味が異なる場合があります。

    蔦屋書店の文具コンシェルジュが9年間”毎日”描き続けたイラストから厳選!
    365作品の使用事例を中心に全1,200色を紹介した新感覚の万年筆インク見本帖。

    2014年から9年間、毎日Twitterに万年筆で描いたイラストを投稿し続けた佐久間和子氏。これまで描いたのはなんと約3,300枚。
    毎日、その日が誕生日の人に向けて、おすすめのインクとおすすめの万年筆を使って描いた繊細な動物や植物たち。
    そんなイラストやメッセージ(文字)が使用事例となる万年筆のインク見本帖で、リアルなインクの美しさや万年筆を使った表現の可能性を感じてもらえ、万年筆とインクの楽しみをさらに深めることになるでしょう。
    有隣堂の文具バイヤー・岡崎弘子氏との対談やオリジナルインクの作り方&楽しみ方も掲載。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『呪術廻戦』などのマンガやアニメを通じて、この世界に興味を持つ人が増えてきている今、「呪術についての様々な情報を知りたい」あなたや、「呪術のエッセンスを自作の小説やマンガなどに取り入れたい」というクリエイティブなあなたに、ぴったりの用語解説辞典です。

    安倍晴明、両面宿儺、空海、役小角、卑弥呼、果心居士、望月千代女…呪術にまつわるあらゆる用語から、伝説や伝承、神話、稀代の呪術者・超能力者まで、1800ワード以上を解説。また創作に使いたい人にとって重要な「呪術的能力」や「異能者たち」が素早く見つかる検索性も重視。頭から読んでも、検索による拾い読みでも、楽しめる一冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版は紙版と色合いが異なる場合があります。

    累計100億回PVを記録した漫画家・洋介犬が漫画家を目指す全ての人に贈る秘伝の書!!

    『外れたみんなの頭のネジ』などのショートホラー漫画で知られる洋介犬が、Twitterで紹介していた「#新人漫画家と編集者」がついに書籍化!!
    「自分の漫画でバズる方法」や「連載デビューまでのネーム術」、「編集者とのやり取り術」などあらゆるテクニックを大公開!
    漫画の技術的戦略から自身のモチベーションやメンタルを保ち続ける秘訣まで、漫画家を目指す人なら必ず知っておきたい内容をQ&A方式で分かりやすく解説しています!
  • 時間術とは自由を得るための武器である

    限られた資源である時間をどう使うか、つまりは「選択」によって、人生は大きく変わります。
    なぜなら、多くの人は日々の仕事や生活に忙しく、それを理由にできないことがたくさんあるからです。特にクリエイティブなジャンルで活動する人は、制作や締め切りに追われ、プライベートを圧迫している人も多くいます。

    では、自由になる時間があれば、どうでしょう。睡眠はしっかりとって、見逃していたNetflixや漫画も見放題。制作に集中し、よりよい成果を上げられるかもしれません。新たなスキルを磨く余裕も出てくるでしょう。

    本書は、こうした選択肢を増やすための実用書です。これからクリエイティブな仕事にチャレンジしたい人、あるいは既に活動しているものの、忙しくて余裕のない人に向けて、働き方を変える提案をします。

    前半では、下の3つの基本テクニックから自由な時間を生み出します。
    1.ムダを省く
    2.デュアル化する
    3.集中し濃縮する

    後半では、イラスト・文章・デザイン・写真といったクリエイティブの生産性を上げるノウハウを通して、あなたの価値を高めることを目的とします。

    副業でも本業でも構いません。もっと効率的でストレスフリーな働き方をしたい人にとって、時間の使い方をお伝えします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    iPhoneで上手な写真を撮るための指南書

    ほんのちょっとした知識やコツで、iPhoneで撮影した写真が劇的にクオリティアップする、目からウロコのiPhone写真・撮影ガイド。

    「光の読み方と構図」といった写真の基本から、人物・風景・スナップ・料理・商品撮影などシチュエーション別の撮影テクニックや裏技まで、初心者にもわかりやすく解説します。

    また、フィルム写真ふうに仕上げたり、プリセットを選ぶだけで簡単に見せたいイメージに加工できる、筆者おすすめのアプリ「Dazz」と「VSCO」の使い方についても詳しく紹介します。

    【目次】
    CHAPTER 1 写真を上手に撮るために必要なiPhoneの知識

    CHAPTER 2 絶対に覚えておくべきiPhoneの使い方
    ■カメラの性能をきちんと発揮させる
    ■撮影を補助する機能の活用
    ■撮影の基本を理解する

    CHAPTER 3 写真をうまく撮るための5つの法則
    ■法則 1 : 光を意識する
    ■法則 2 : 構図を意識する
    ■法則 3 : ボケを活かす
    ■法則 4 : 傾きを意識する
    ■法則 5 : 空間を意識する

    CHAPTER 4 よくわかる! シーン別の撮り方
    ■人物撮影のコツ
    ■風景撮影のコツ
    ■スナップ撮影のコツ
    ■花、料理、テーブルフォトのコツ
    ■商品撮影のコツ

    CHAPTER 5 写真を作品として仕上げるために
    ■構図を整える
    ■傾きを整える
    ■歪みを整える
    ■明るさ・色を整える
    ■ボケ量を調整する

    CHAPTER 6 おすすめアプリを活用する
    ■フィルムカメラ:Dazz
    ■写真加工:VSCO
  • 2,970(税込)
    著:
    濱田信義
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本の伝統色283色の名前と配色

    日本に受け継がれてきた伝統色は絵画や浮世絵、水墨画、染織、陶磁器など、様々な物に取り入れられてきました。本書はその伝統的な色と配色を赤、紫、青、緑、黄、茶、黒白、金銀のカテゴリーに分け、モチーフとなった美術工芸品とともに紹介します。色彩一覧にはマンセル値、CMYK値、RGB値、HEX値を掲載しました。

    ■赤の配色
    赤の色を基調にした配色パターン
    絵画の朱の彩り
    漆芸のモダンな配色
    陶磁器・精巧な筆致の赤絵の美
    染織と浮世絵の艶やかな配色
    [コラム]歌舞伎衣裳の色彩

    ■紫の配色
    紫の色を基調にした配色パターン
    絵画の静謐な彩り
    染織と浮世絵の斬新な配色
    [コラム]源氏物語・襲の色目

    ■青の配色
    青の色を基調にした配色パターン
    絵画の妖艶な配色
    陶磁器・呉須の発色美
    染織と浮世絵の粋な配色
    [コラム]威勢を示す戦いのコスチューム
    [コラム]浮世絵のブルー 北斎・広重・英泉の青

    ■緑の配色
    緑の色を基調にした配色パターン
    絵画の穏やかな配色 
    陶磁器・緑釉の華やかな美
    染織と浮世絵の着こなしの美
    [コラム]庭・構成の彩り
    [コラム]花の色名

    ■黄の配色
    黄の色を基調にした配色パターン
    絵画の冴えた配色
    蒔絵・黄瀬戸のはえる彩り
    染織と浮世絵の鮮やかな配色
    [コラム]鳥の色名

    ■茶の配色
    茶の色を基調にした配色パターン
    絵画の上品な佇まい
    陶磁器・備前のぬくもりの配色
    染織と浮世絵の重厚な配色
    [コラム]歌舞伎役者の色名

    ■黒白の配色
    黒白の色を基調にした配色パターン
    絵画の深みのある配色
    漆芸の深い彩り 
    陶磁器・織部の重厚な色
    染織と浮世絵の斬新な配色
    [コラム]大胆な配色の寛文小袖

    ■金銀の配色
    金銀の色を基調にした配色パターン
    絵画にみる豪華絢爛な金屏風
    漆芸の幽玄なる美
    染織の荘厳な彩り
    [コラム]琳派・雅の彩り
    [コラム]水墨・墨と幽玄の配色
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    あなたの感性で撮れば、写真は楽しい!

    写真家・野寺治孝が提案する写真の撮る力を一歩前に進めるための提案書です。写真を撮影する中で陥りがちな悩みやスランプから踏み出すために必要な考え方やヒントをまとめました。自分の写真に何が足りないのかに気づいて、感性と個性の感じられる「私らしい」写真を長く楽しむための知恵をお伝えします。

    ■第1章 これからもずっと写真を続けていくために
    CONTENT01 写真を撮るための大切な要素とは感性、被写体、そして技術の3つ。
    CONTENT02 上手な写真が魅力的とは限らない大切なことはその先にある。
    CONTENT03 「撮りたいものは何か」を基準に考えてカメラを選ぼう。
    CONTENT04 好きな写真をマネすることが上達の一番の近道。
    CONTENT05 テーマとは〝作者が一番伝えたい想い〟のこと。
    CONTENT06 見慣れている地元や家族はテーマを決めてから撮る。
    CONTENT07 鑑賞者の想像力を掻き立てる作品のタイトルとは何か。
    CONTENT08 スナップの構図は後付けでもいいが疎かにしてはいけない。 …ほか

    ■第2章 写真を深めていくための撮り方と考え方
    CONTENT27 写真は〝五感+情感〟を最大限に使って撮ろう。
    CONTENT28 テクニックを見せびらかすのではなく個性があふれる写真を見せよう。
    CONTENT29 優れた写真家は予測する力に長けている。
    CONTENT30 撮影前に完成形をイメージしてから撮ろう。
    CONTENT31 ファインダーの中央を見た後には必ず四隅もチェックしよう。
    CONTENT32 机上で学ぶことが難しいフレーミングは撮影の現場で体得しよう。
    CONTENT33 目をレンズのようにして被写体を見ればパースは想像できる。
    CONTENT34 スナップで腕を磨くとどんな撮影にも応用が利く。 …ほか

    ■第3章 私だけの視点を見つけ出す方法
    CONTENT51 〝作意〟は設計図となるが〝作為〟はウケ狙いのあざとさとなる。
    CONTENT52 組写真はストーリー型かコレクション型に分かれる。
    CONTENT53 組写真は自由に
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アーティスト&声優として活躍中の“あいきゃん”こと小林愛香さんが書き下ろした、自身初のフォトエッセイ集。

    何気ない日常のひとコマ、友人たちとの交流、幼い頃の思い出、いま気になっていること、考えていること…などなど30のテーマについて、伸びやかな感性とウィットに富んだ筆致で書き綴りました。

    また、キュートな彼女をスタジオ&屋外ロケで撮り下ろした最新のグラビア写真も多数掲載。あいきゃんの“いま”が詰まった、ファン必携の一冊です。
  • 2,420(税込)
    著:
    七原しえ
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    幻想的で美しい和の世界観を描いてみませんか?

    人気の高いファンタジーの世界観の中でも「和」をモチーフにした作品が増えています。本書では著者に人気絵師の七原しえさんを迎え、5つの和テイストのイラストを描き下ろしていただきました。幻想的な世界観のつくり方や和テイストに仕上げるテクニックをイラストメイキングを通して学べる一冊です!

    【目次】
    序章:ギャラリー
    1章:春霞
    2章:金魚道中百鬼夜行
    3章:夜長月
    4章:神ヶ島の言祝ぎの舞い
    5章:天上の調べ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    昭和・平成・令和と様々なプロレスを見て、熱狂してきたくりぃむしちゅーの有田哲平。そんな有田のYouTubeチャンネル 有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】の公式ガイドブックが完成。

    見る人がつい脳内再生してしまうような有田の巧みな話術を堪能できる番組リコメンドはもちろん、収録の秘密やスタッフへの取材など、チャンネルのことを深く楽しめる内容が満載。プロレス界に起こる様々な事件や謎、名勝負、ハプニング、裏話などを、豊富な知識と、ものまねや名言(迷言)を交えて、まるで今そこで見てきたかのようにわかりやすく解説している。有田のプロレスLOVEの神髄を深掘りしていきます。

    有田哲平とスペシャルゲストたちによる夢の対談3本勝負も実現!
    第1試合:有田哲平VS ジュリア(スターダム)
    第2試合:有田哲平VS オカダ・カズチカ(新日本プロレス)
    第3試合:有田哲平VS 安田 顕(俳優)

    さらに番組で聞き手を務める福田充徳とミスターXとのスペシャル対談も実現。

    プロレスファンはもちろん、最近プロレスから離れていた人や初心者も、この本を読んで、このチャンネルを見返せばプロレスが好きになり、もっとプロレスが見たくなる、そんな本になっています。

    「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」は、「有田と週刊プロレスと」シリーズ、「有田プロレスインターナショナル」の流れを引き継いだYouTube番組。プロレスの映像を一切使わず、有田の語りだけでディープなプロレスの世界に引き込んでいく。出演:有田哲平(くりぃむしちゅー)・福田充徳(チュートリアル)。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    選ばれるフォトグラファーになる!

    ファミリー、七五三、お宮参り、ウエディング、成人式など、営業写真の主流となっているロケーションフォトに求められる人物撮影法を被写体シーン別に分かりやすく解説したほか、選ばれるフォトグラファーになるための営業方法、継続して仕事を得るために必要な考え方や心構えをまとめた実践ガイドブックです。

    ■Gallery
    ■Chapter1 北井一大流 愛される営業写真を撮るために必要な7項目
    1 人生に寄り添う写真を撮りたい
    2 写真の画づくりにストーリーを加えていく
    3 光を見る、光を意識することについて
    4 撮影場所も思い出になる
    5 俯瞰的な視点でバリエーションを撮る
    6 振付けが和装撮影を変える
    7 よく使う撮影機材とワークフロー

    ■Chapter2 ジャンル別で見る 営業写真の実践テクニック見本帖
    ファミリーフォト編
    七五三編
    お宮参り編
    ウエディング編
    成人式編

    ■Interview Column
    1 お客様に聞いてみた! 「フォトグラファー北井一大の魅力って何ですか?」
    2 ウエディングプランナーさんに聞いてみた! 「フォトグラファー北井一大の魅力って何ですか?」
    3 振付けをもっと普及させたい! 振付け習得会を開催する意義と役割について
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「なんだこれは!」

    岡本太郎の「作品」と「ことば」をモチーフに制作された特撮作品、タローマン。そのシュールででたらめなありようは見るものを魅了し、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘った。

    そんなタローマンのすべてがわかる『タローマン・クロニクル』が登場。本編全30話のあらすじを振り返るストーリーガイドのほか、タローマンと地球防衛軍メンバーの設定や、奇獣図鑑を大紹介。さらには、タローマンがどのようにして生まれたかがわかる発掘資料に、制作スタッフやタローマンファンへのインタビュー、様々なグッズや展開までタローマンの歴史を網羅したファン必携、永久保存版の1冊。
  • 2,750(税込)
    著:
    瀧本幹也
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    瀧本幹也 初のハウツー&エッセイ
    “あの写真ができるまで”

    98年の独立以来、コマーシャルフォトの第一人者として広告写真界を牽引し続ける瀧本幹也のハウツー&エッセイ本。80本をこえる仕事や作品を掲載しつつ、撮影に対する思いや現場写真、ラフスケッチなどを掲載しながら、写真への向き合い方をあきらかにする。

    掲載予定作品:「BAUHAUS DESSAU」、「LAND SPACE」、「SIGHTSEEING」、サントリー天然水、TOYOTA、大塚製薬カロリーメイト・ポカリスエット、Mr.Childrenアートワーク、NHK大河ドラマ「篤姫」、「龍馬伝」、「真田丸」、「青天を衝け」、「そして父になる」「海街diary」ほか

    01 建築/写真手法のヒント
    02 自分の写真を探す/藤井保のその先へ。
    03 カメラと写真の関係
    04 写真のリアル・フェイク・ファンタジー
    05 宇宙への憧憬/マクロの視点
    06 ラフォーレ/アートディレクターとの協奏
    07 映像作品と写真
    08 記憶に残る写真
    09 5大陸へ繋がる想い
    10 続いていく広告の仕事
    11 いつも自分の写真を撮るには
    12 暗闇の先に見えたもの/ミクロの視点
    別章 写真の見せ方/展覧会のすすめ
  • 2,420(税込)
    著:
    御木茂則
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    なぜ映画を観てワクワクするのか?

    ライムスター宇多丸さん推薦!

    「映画の面白さは、「あらすじ」にあらず!
    作品に触れた誰もが間違いなく堪能していながら、通常ほとんど意識されることがない「映像の文体」……その驚くべき緻密さと豊かさを、本書は改めて明らかにしてくれる。あの名作のあの名場面、今すぐ観直したい!」
     
    イラストで撮影現場と映像のコマ割りを図解!

    何気なく見ている映画ですが、そこには監督はじめ制作スタッフが仕込んだタネとシカケが込められています。映画の現場でカメラマンを務める著者が、11本の映画を例にそのタネとシカケを図解していきます。11本の映画は以下の通り。
    『ジュラシック・パーク』
    『フレンチ・コネクション』
    『ミュンヘン』
    『ラ・ラ・ランド』
    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
    『羊たちの沈黙』
    『パラサイト 半地下の家族』
    『1917 命をかけた伝令』
    『透明人間』
    『トイ・ストーリー4』
    『ヒストリー・オブ・バイオレンス』
  • 2,860(税込)
    著:
    あすぱら
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ボカロ、音楽アーティストの楽曲用イラストやラノベや小説の装画、Vtuberのキャラクターデザインなどを手掛け活躍するイラストレーター・あすぱらの初画集!

    淡い色彩の透明感のあるイラストは、静寂ながらも見る者を引き込む強さを兼ね備えています。

    本書では、2015年から2023年初頭までのオリジナルイラストから未公開の描き下ろしイラストやラフ、商業作品など多種にわたる約190点のイラストを収録。
    表紙は描き下ろしを行なっており、そのメイキング解説も掲載しています。
  • 1,980(税込)
    著:
    ハミタ
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今やTwitterはマンガ家にとって作品を発表する重要な場のひとつ。そのTwitterで1万RTを超す“バズ”マンガを多数発表し、商業出版の実績もあるマンガ家・ハミタが“絵がうまくなくても”“簡単な物語でも”面白くてバズることができる「Twitter漫画の描き方」を解説! 紙の誌面で読まれることを念頭に置いた従来の“マンガの描き方”とはまったく異なる、Twitterを始めとしたSNSでこそ有用な最先端のマンガ創作術が、この1冊で明かされる!!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    写真の「センス」と「見る力」を養う本

    YouTubeでも人気!
    新進気鋭のクリエイティブスタジオbird and insectが、自分らしい表現のつくり方を紹介。

    本書は、写真における「自分らしさ」を見つけて、表現するための実用書です。
    表現といっても難しく考える必要はありません。あなたの「こんな写真を撮りたい」という希望を、フォトグラファーの視点から分解し、表現にどうつなげるかを解説します。

    やり方は簡単、作例を見ることから始めて試してみる、“みようみまね”でいいのです。紙面には30を超えるワークを用意しており、課題にチャレンジしながら、「見る力」と「センス」を磨き、あなたらしい写真へと導きます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    キヤノンDPP4解説書の決定版!

    キヤノンの無償RAW現像ソフトDPP(Digital Photo Professional 4)を使用して、補正したいRAW現像を本書の解説を見ながらすぐに試すことができる活用ガイドブックです。テーマごとに5ステップ程度で操作を解説していくため、目的の補正を直感的に理解できるようになります。とにかく効率よく目的のRAW現像を行いたいというキヤノンユーザーにおすすめの解説書です。

    ■chapter1 写真編集のための基礎知識
    ■chapter2 色調整の基本を覚えよう
    ■chapter3 イメージする色調に仕上げよう
    ■chapter4 イメージする色調に仕上げよう
    ■chapter5 DPPの機能を使いこなそう
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    思い出を動画に残す58のTIPS

    ビデオグラファー・YouTuberとして活動している「だいげん」さんが映像制作初心者に向けてカメラ選びをはじめ、カメラの基礎知識、カメラワーク、編集テクニックなどを優しく解説。

    【目次】

    動画づくりってこんなにおもしろい

    はじめに

    ●Chapter1 カメラってどうやって選んだら良いの?

    ●Chapter2 もう怖くない! カメラ設定を丁寧に解説します

    ●Chapter3 レンズ選びは魅せ方選び

    ●Chapter4 撮影超超超BASIC! とにかく撮影してみよう!

    ●Chapter5 まるでプロみたい?! 撮影上級編

    ●Chapter6 Premiere Proを使ってみよう

    ●Chapter7 プロが作ったの?と思わせるかんたん編集Tips

    ●Special…Contents
    ・初心者でもかんたん! おしゃれでカッコいいVlogを作ってみよう!
    ・DAIGEN'S GEAR 動画制作のメイン機材
    ・スペシャル座談会 だいげん×高澤けーすけ×JEMMA
     「なぜ我々は映像を作り続けるのか」
    ・おわりに

    ●Column
    ①動画作りにハマったきっかけ
    ②脱サラしてビデオグラファーになった理由
    ③報酬は餃子?!
    ④YouTubeが伸びなくて苦悩した過去
    ⑤オンラインサロン立ち上げ秘話
    ⑥挑戦し続けること

    ●だいげんのワンポイントアドバイス
    ①一緒に買っておくと便利なもの
    ②マウントアダプターで他社製レンズを楽しむ
    ③マジックアワーが絶対エモい
    ④リファレンスは大事!
    ⑤ロイヤリティフリーの音源サイト
    ⑥Premiere Proの用語
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スタジオの白い空間は何もない宇宙の始まり。
    創造神ゼウスのように、光を操って、宇宙を創造しよう。
    スチルライフ、それはあなたが神になれる世界。

    広告商品撮影のジャンルで長年活躍をしてきた高井哲朗が、若手フォトグラファーや写真学科学生たちをスタジオに招き、毎回、決められたお題でスチルライフイメージを撮影。基本的な商品撮影(ブツ撮り)から、アイデアとライティングテクニックを駆使したアートフォトまで。
    その多彩な作品に、高井哲朗によるポエム風(?)エッセーと、専門誌コマーシャル・フォトならではの詳細なライティング解説/撮影レポートを添えた、これまでに類をみない撮影技法書。スタジオスチルライフフォトの「楽しさ」と「創造性」を紹介します。
    (本書は月刊コマーシャル・フォト連載の「ゼウスのスチルライフマジック」2021年4月号から2022年9月号分記事を、一部加筆修正してまとめたものです)。
  • 2,200(税込)
    著:
    河野鉄平
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    センスや感性ゼロからでもすぐに上達!

    印象に残る写真を撮影したいときに最も重要になるのが「構図」です。構図には明確な答えがないため撮影者の大きな悩みのひとつになっています。本書は誰でも気軽に使える構図パターンを数多く掲載して、シーン別に構図の組み立て方をわかりやすく解説しました。どのようなシーンに出合っても構図のアイデアに困らなくなる写真構図の決定版です。

    ■Introduction 写真が構図9割で決まる理由
    ■Chapter1 構図の基本パターンを理解する
    ■Chapter2 構図の魅力を引き出すテクニック
    ■Chapter3 被写体・シーン別 使える構図パターン見本帖
    ■Chapter4 写真編集で構図を変える
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    クリエイターのためのNFTアート最前線

    クリエイターにとって2021~2022年は「NFT」から目を離せない時期でした。国内では様々なマーケットプレイスが立ち上がり本格的なNFTの販売が始まったいま、NFTアートの最前線を取材。NFTを活用したアート作品を販売するための知識から最新情報までを徹底ガイドします。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【超人気講師による圧倒的実践論!!】

    中小企業の事業者にとって、商品価値を消費者に的確に伝えて商品の購入につなげることは大きな課題のひとつです。
    本書は写真の役割を明確に示して、スマートフォンでも簡単に撮影できる方法と売上につなげる方法をわりやすく解説しました。写真をどのように活用すれば売上がアップするのか、実際の活用事例や検証データをもとに解説していきます。
    「写真の撮り方」だけではない「写真を活用して売上をアップさせる方法」を解説した新しいビジネス書です。

    ■序章
    写真の重要性
    なぜ、写真が綺麗なのに売上がアップしないのか?
    この本の目的
    この本の構成

    ■第1章『顧客心理』を知る
    ・Agenda 『顧客心理』とは何か
    ・Agenda AIの壁を突破する
    ・売上向上支援事例① 消費者行動に沿った写真を提供して売上を7倍にさせた事例

    ■第2章『商品価値』を高める
    ・Agenda 撮影時の悩みを一挙に解決!
    お悩み1 「写したいものにピントが合わない…」を解決!
    お悩み2 「写真がどうしても暗くなってしまう…」を解決!
    お悩み3 「写真の色が実際の商品の色と異なる…」を解決!
    お悩み4 「袋に光が反射して中身が見えない…」を解決!
    お悩み5 「撮りたいものの形がゆがむのですが…」を解決!
    お悩み6 「写真がベタッと平面的に写ってしまう…」を解決!
    お悩み7 「料理写真が美味しそうに撮れない…」を解決!
    お悩み8 「なかなかオシャレな写真が撮れない…」を解決!
    お悩み9 「写真の構図に自信がないんです…」を解決!
    ・売上向上支援事例② 事実を事実のまま伝えて売上アップ

    ■第3章 『提供価値』を高める
    ・Agenda 『接客』する写真
    値段によって異なる写真の存在価値
    商品に関する3つのパターン
    高価格商品を売るためには?
    写真の落とし穴
    日本の中小企業が採るべき「写真」戦略
    売上を生みやすいのはどのポイントか …ほか
    ・Agenda 【作り手の情報】の撮り方
    プロフィール写真に対して顧客は何を求めているか
    .....
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◎カメラを買ったものの旅行でしか使わない
    ◎風景や自然は撮るが人物も撮ってみたい
    ◎女の子ポートレートの世界に飛び込んでみたい
    ◎モデルの見つけ方がわからない
    ◎撮影会に行ってみたいが勇気が出ない
    ◎モデルにどう接していいかわからない

    …本書は、そんな方々にこそ読んでほしい、撮影会への参加やフリーランスモデルとの撮影に向けた入門書です。

    タイプの異なる6つの撮影会に実際に参加し、それぞれのシチュエーションでモデル相手にどのように声を掛け、どのように撮影すればよいか、プロフォトグラファーの河野英喜がやさしく解説します。

    また、SNSで撮影者を募るフリーランスモデルとのロケ撮影を再現し、当日までの準備から、撮影時のポイント、撮影後の写真セレクト、簡単なレタッチまで順を追って解説します。

    さらに、巻末にはモデルたちがそっと教える“モデルが言われて困ること=地雷ワード”も掲載。すでにポートレート撮影を始めている方にもお役に立ちます。

    この本を片手に、あなたも趣味のモデル撮影を始めてみませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※愛読者カード、一部の広告ページ等は電子版に収録されません。

    【特集1】
    「ファイナルファンタジーXIV」
    世界中でプレイされ、現在は登録アカウント数が2500万を超える大ヒットMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」。今回はその魅力をビジュアルの側面から取材。これまでに描かれた数々のコンセプトアートや設定画をピックアップして掲載するとともに、アートチームへのインタビューでその創作の深淵に迫ります。表紙は本誌のための描き下ろしです。

    〈インタビュー〉
    茂木雄介(リードアーティスト)
    長嶺裕幸(コンセプトアーティスト)

    〈作品紹介〉
    コンセプトアート
    キャラクター
    モンスター
    装備
    BG

    〈特別企画〉
    6名のイラストレーターが描く「ファイナルファンタジーXIV」の世界
    参加作家:朝野ペコ、イケガミヨリユキ、石黒亜矢子、庄野ナホコ、スカイエマ、丹地陽子

    【特集2】
    「サイエンスイラストレーション、メディカルイラストレーションの世界」
    専門的な情報を正しく整理し、ビジュアルで伝える必要のあるサイエンスイラストレーション、メディカルイラストレーションは近年日本でも注目が高まってきています。今回はその奥深い世界を4人の方々のお仕事とインタビューからご紹介します。
    登場作家:横田ヒロミツ、tokco、大内田美沙紀、菊谷詩子

    【特集3】
    「改めて知る・考える 著作権と契約のキホン」
    なんとなくは知っていても、いざとなると難解なことも多い「著作権」や「契約」。改めてその基本を知ることで、受注者であるイラストレーター、そして発注者であるデザイナーやクライアントのよりよい関係性の作り方、仕事の進め方などを考えます。
  • シリーズ3冊
    770980(税込)
    編集:
    CMNOW編集部
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版には収録されていない内容があります。「付録 小坂菜緒ポスター」「表紙 小坂菜緒」「P.2-23 巻頭特集 小坂菜緒」「P.28-31 浜辺美波×吉沢亮 ロッテガーナ」「P.94-101 CM SCOPE」「P.102-105 CM大賞投票リスト」「P.106 BACKSTAGE 小坂菜緒」「P.108-109 プレゼントページ」「裏表紙 小坂菜緒」「愛読者カード」その他広告ページは電子版に収録されておりません。
    ※電子版からはプレゼント応募ができません。あらかじめご了承の上、お買い求めください

    【新作CM】
    資生堂/長澤まさみ
    総務省/深川麻衣
    チョーヤ梅酒/宮本茉由


    【文学と美少女】
    吉田莉桜
    文豪の名作がグラビアに!?
    田山花袋「蒲団」をテーマに、しっとり魅せる。

    【連載】
    白石聖の「聖なる声」
    ラジオ収録の現場に密着!

    【CMNOW BOYS】
    結木滉星

    【僕らはショートカットが大好きなんだ。特別編】
    羽瀬川なぎ、土路生優里、井頭愛海

    【美女と、食べる。】
    樋渡結依

    【NEXT BUZZ GIRL】
    景井ひな

    【NEXT GAL】
    聖菜

    【見つけた! キラリ☆ガール】
    吉柳咲良、貴島明日香、葵うたの、Kirari、黒谷磨世、さいとうなり、浅野杏奈

    【Next Boy】
    日向 亘

    【ワタシ、この子推してます】
    豊島心桜

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。