セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、ビジネス、プチ・レトル』の電子書籍一覧

1 ~14件目/全14件

  • 1,980(税込)
    著:
    瀬町奈々美
    レーベル: ――

    「推し活」を制する者はビジネスを制する!?
    「推し活」を紐解けば、これからの時代に必要な「人々を虜にするビジネス」のつくり方がわかる!!

    今や、わたしたちの生活に浸透している「推し」や「推し活」というワード。
    「それは趣味の話でしょ? ビジネスって大袈裟じゃない?」「アイドルやアニメなどのエンタメ業界の話でしょ? うちの企業には関係ないよ」と思っている方はもったいない!

    今後の消費活動を担うZ世代の約80%が「推し活」をしている今。 彼らは、自分が推している人やモノを「世の中に広めたい、支えたい、応援したい」と、熱狂的な想いを持って行動する。SNSでの宣伝、消費活動、改善のためのアドバイス…etc.

    そんな彼らが、もしあなたの商品やサービスを気に入り「推し」てくれたら?

    本書では、「推し」や「推し活」の要素を上手く取り入れて、すでに成功している企業の実例を紹介!

    ・グッズ化で大人気「たべっ子どうぶつ」(株式会社ギンビス)
    ・世界観にはまる「北欧、暮らしの道具店」(株式会社クラシコム)
    ・受験生に刺さる「カロリーメイト受験生応援CM」(大塚製薬株式会社)
    ・お天気アプリの参加型企画「ウェザーリポート」(株式会社ウェザーニューズ)
    ・キャンプ好きが集結する「Snow Peak Way」(株式会社スノーピーク)

    何がそんなに人々に刺さったのか、どうして人々を熱狂させるのか、わかりやすく分析&解説。

    「推し」や「推し活」に対する考え方と心理を知って、人々に愛され、応援され、推してもらえるビジネスを目指そう!
  • シリーズ2冊
    1,980(税込)
    著:
    谷口恵子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ChatGPTを活用することで、英語学習の効果は10倍になる!英会話練習、リーディング、ライティング、リスニング、単語、試験対策、英文法の 7 つのカテゴリに分けて、具体的な活用法、ChatGPTとの会話例、プロンプト(指示文)の型、プロンプトのポイントを紹介。「特別付録:英語学習を10倍加速するChatGPTプロンプトリスト」付きで、ChatGPT初心者の方も、プロンプトのコツがわからない方も、コピーして使えます。
    13万再生のYouTube動画「すごいAIツールChatGPTで英語学習が変わる」をはるかに超える49の活用法をご紹介。「タニケイ式」でお馴染みの英語学習コーチ谷口恵子が、効果的な英語学習法とChatGPT活用を組み合わせた、最もおすすめのChatGPT活用英語学習法を提案します。「英語学習に近道はない」と言われてきましたが、いまや「ChatGPTを活用することが一番の近道」です!
  • 外国人雇用の募集から採用、育成までのノウハウがわかる1冊。
    世界に目を向けて優秀な人材を確保し育てることは、グローバル時代を生き抜くための一つの戦略となりつつあります。本書では、優秀な外国人を雇い、会社の成長につなげるための戦略をお伝えします。

    ●本書の特徴●
    ・外国人採用事情を知り尽くしたプロだから語れる豊富な事例!
    著者は、外国人専門人材ビジネス会社でコンサルティング経験を持ち、外国人採用や就労ビザのサポートを得意とする行政書士。本書は、実際に外国人を雇用している会社の事例やエピソードがとにかく豊富。はじめての外国人雇用でも、採用・育成のイメージがわきやすい1冊です。

    ・外国人雇用で本当に知りたいことがわかる!
    外国人雇用に当たって、就労ビザの詳細を書いた本はたくさんありますが、ビザの申請は専門事務所に依頼してしまえばOK。本書では、「どうすれば優秀な人材に出会えるのか」「どうすれば採用で優秀な人材を見抜けるのか」など外国人雇用を成功させるために、会社が本当に知っておくべきことをお伝えします。

    ・採用したら終わりじゃない! 外国人社員の活躍をサポートする育成
    本書では、外国人の募集から採用、そして採用後に彼らを戦力化するための育成方法について紹介します。外国人は仕事に対する考えも姿勢も、日本人とは全然違います。外国人社員に長く働いてもらうために、こうした違いを受け入れ、サポートするために会社ができること、またその違いを活かして活躍してもらうための方法をお伝えします!
  • 「速く・確実に・高品質のモノが届く」現代社会のインフラとも呼べる存在アマゾンは、どうしてそんなに速くモノを届けられるのか。一体、どんな人間が、どんな仕組みで、どんな仕事をしているのか。本書では、今まで謎に包まれてきたアマゾンの実態について解き明かしていきます!

    ・次々と新サービスを打ち出す、アマゾンの「本当の強さ」とは
    アマゾンプライムナウやアマゾンエコーなど、様々な新サービスを展開するアマゾン。こうした施策が可能なのは一体なぜか。アマゾン立ち上げメンバーで、サプライチェーン部門マネージャを務めた著者が、アマゾンの「本当の強さ」について、内部から解明します。

    ・世界No1の物流戦略は一体どこが違うのか
    物流への桁外れな巨額投資や、製造業並のサプライチェーン管理など、「物流」の捉え方が他の企業とは全く違う、アマゾン独自の物流戦略を紹介。なぜアマゾンはここまで物流にこだわるのか、そして成功して来たのか、その謎を紐解きます。

    ・アマゾンの物流を支えるロジカル経営
    様々なサービスや施策、最先端の物流戦略を考え、実行できるアマゾンの内部構造はどうなっているのか。緻密なデータに基づき、徹底的にロジカルな判断を下すアマゾンの経営手法や文化、一流の人間だけが集まる人材戦略について公開します。

    「アマゾン一強時代」と言われるなかで、果たして日本企業は太刀打ちできるのか。アマゾンの強さの真の理由を知ることで、対抗するヒントが見つかるでしょう。
  • 今、大注目の「働き方改革」。“残業を減らす”取組みは進んでいますが、“残業ゼロ”となると、経営陣も社員も「ウチには無理」と、あきらめていませんか?

    でも、覚悟とやり方次第で“完全残業ゼロ”は実現できます!

    ブラック企業がはびこるIT業界で、2012年より“完全残業ゼロ”を徹底している株式会社アクシア。本書では、社長の米村氏が「どんな会社でも実現できる」残業ゼロの仕組みを紹介します!

    ・完全残業ゼロで、その月から売上・利益もアップ!
    ・ただ業務効率化すれば、残業ゼロにできるわけじゃない?!
    ・週休3日制度やプレミアムフライデーの前にやるべきことは?

    発売1ヶ月で売上1,000冊&Kindleランキング総合8位の電子書籍『完全残業ゼロのIT企業になったら何が起きたか』に大幅加筆して書籍化!
    全企業・全ビジネスパーソンの重要課題「長時間労働」に終止符を打つ1冊です!
  • いざというときに本当に役立つ英語フレーズ集の第3弾、オフィス会話編です。

    英語フレーズは、必要になったときに、とっさに使えないと意味がありません。1日15分、1週間のトレーニングで、スキマ時間を効率的に使って、電車の中などで、仕事に使える英語フレーズを覚えてしまいましょう。

    著者自身の経験から、仕事の現場で本当に良く使うフレーズだけに絞り、1週間で無理なくマスターできる量(81フレーズ)に厳選しています。また、ステップを追ってトレーニングすることにより、自然とフレーズが定着していくようになっています。最後の7日目には、全フレーズの復習をすることにより、しっかり覚えたか確認してください。

    本書の特徴として
    (1)「これさえ覚えれば一通りの対応はこなせる」、という必要最小限のフレーズに絞っています。一つの日本語文に対して、英語フレーズは一つだけです。

    (2)使う言い回しをできるだけ統一して、できるだけ口になじみやすい、易しい英語を使っています。

    (3)各フレーズについて、穴埋め問題、音声を聞き繰り返す、全文を答える、応用問題を解く、というステップを繰り返すことで、だんだん記憶に定着させていきます。

    特に、本を読んで終わりではなく、電子書籍ならではの音声を使い、「音声を聞く」「フレーズを10回繰り返す」とステップを行うことで、フレーズを知った気になるだけでなく、しっかりと自分のモノにします。本を読むだけでは、覚えたと思っても、とっさに口に出すことはなかなかできません。必ず、何度も口に出して練習しましょう。

    音声は、ネイティブではなく、著者自身の声で用意しています。ネイティブと全く同じ発音で話せなくても、英語らしく発音するポイントをおさえることで、ネイティブに通じる英語を話すことができます。アクセント、イントネーション、リズムなどを中心に、「英語らしい発音をすること」を意識して、練習してみてください。

    オフィスで英語を話す機会がある方は、ぜひ本書で使えるフレーズを身につけて、実践の英会話にどんどん慣れていってください。
  • いざというときに本当に役立つ英語フレーズ集の第5弾、プレゼン編です。

    英語フレーズは、必要になったときに、とっさに使えないと意味がありません。1日15分、1週間のトレーニングで、スキマ時間を効率的に使って、電車の中などで、仕事に使える英語フレーズを覚えてしまいましょう。

    著者自身の経験から、仕事の現場で違和感なく使えるフレーズを選び、さらに1週間で無理なくマスターできる量(65フレーズ)に厳選しています。また、ステップを追ってトレーニングすることにより、自然とフレーズが定着していくようになっています。最後の7日目には、全フレーズの復習をすることにより、しっかり覚えたか確認してください。

    本書の特徴として
    (1)プレゼンの中でよく使うフレーズを多数集めました。言葉を入れ替えることで応用的に使えるフレーズばかりです。また、一つの日本語文に対して、英語フレーズは一つだけです。

    (2)使う言い回しをできるだけ統一して、できるだけ口になじみやすい、易しい英語を使っています。

    (3)各フレーズについて、穴埋め問題、音声を聞き繰り返す、全文を答える、応用問題を解く、というステップを繰り返すことで、だんだん記憶に定着させていきます。

    特に、本を読んで終わりではなく、電子書籍ならではの音声を使い、「音声を聞く」「フレーズを10回繰り返す」とステップを行うことで、フレーズを知った気になるだけでなく、しっかりと自分のモノにします。本を読むだけでは、覚えたと思っても、とっさに口に出すことはなかなかできません。必ず、何度も口に出して練習しましょう。

    音声は、ネイティブではなく、著者自身の声で用意しています。ネイティブと全く同じ発音で話せなくても、英語らしく発音するポイントをおさえることで、ネイティブに通じる英語を話すことができます。アクセント、イントネーション、リズムなどを中心に、「英語らしい発音をすること」を意識して、練習してみてください。

    英語の会議に参加するときに、定番フレーズは考えなくても言えるように、ぜひ本書で使えるフレーズを身につけてしまいましょう。

    <本書の対象読者>
    ・英語レベル:初級(TOEIC600以下)
    ・伸ばしたい英語スキル:スピーキング

    <本書を読むと得られる効果>
    ・英語のプレゼンで使える基本のフレーズが身につく
  • いざというときに本当に役立つ英語フレーズ集の第2弾、会議編です。

    英語フレーズは、必要になったときに、とっさに使えないと意味がありません。1日15分、1週間のトレーニングで、スキマ時間を効率的に使って、電車の中などで、仕事に使える英語フレーズを覚えてしまいましょう。

    著者自身の経験から、仕事の現場で本当に良く使うフレーズだけに絞り、1週間で無理なくマスターできる量(60フレーズ)に厳選しています。また、ステップを追ってトレーニングすることにより、自然とフレーズが定着していくようになっています。最後の7日目には、全フレーズの復習をすることにより、しっかり覚えたか確認してください。

    本書の特徴として
    (1)「これさえ覚えれば一通りの対応はこなせる」、という必要最小限のフレーズに絞っています。一つの日本語文に対して、英語フレーズは一つだけです。

    (2)使う言い回しをできるだけ統一して、できるだけ口になじみやすい、易しい英語を使っています。

    (3)各フレーズについて、穴埋め問題、音声を聞き繰り返す、全文を答える、応用問題を解く、というステップを繰り返すことで、だんだん記憶に定着させていきます。

    特に、本を読んで終わりではなく、電子書籍ならではの音声を使い、「音声を聞く」「フレーズを10回繰り返す」とステップを行うことで、フレーズを知った気になるだけでなく、しっかりと自分のモノにします。本を読むだけでは、覚えたと思っても、とっさに口に出すことはなかなかできません。必ず、何度も口に出して練習しましょう。

    音声は、ネイティブではなく、著者自身の声で用意しています。ネイティブと全く同じ発音で話せなくても、英語らしく発音するポイントをおさえることで、ネイティブに通じる英語を話すことができます。アクセント、イントネーション、リズムなどを中心に、「英語らしい発音をすること」を意識して、練習してみてください。

    英語の会議に参加するときに、定番フレーズは考えなくても言えるように、ぜひ本書で使えるフレーズを身につけてしまいましょう。
  • いざというときに本当に役立つ英語フレーズ集の第4弾、出張編です。

    空港、ホテル、レストラン、タクシーでの会話など、海外出張はもちろん、旅行の際にも使えるフレーズばかりです。

    英語フレーズは、必要になったときに、とっさに使えないと意味がありません。1日15分、1週間のトレーニングで、スキマ時間を効率的に使って、電車の中などで、仕事に使える英語フレーズを覚えてしまいましょう。

    著者自身の経験から、仕事の現場で本当に良く使うフレーズだけに絞り、1週間で無理なくマスターできる量(61フレーズ)に厳選しています。また、ステップを追ってトレーニングすることにより、自然とフレーズが定着していくようになっています。最後の7日目には、全フレーズの復習をすることにより、しっかり覚えたか確認してください。

    本書の特徴として
    (1)「これさえ覚えれば一通りの対応はこなせる」、という必要最小限のフレーズに絞っています。一つの日本語文に対して、英語フレーズは一つだけです。

    (2)使う言い回しをできるだけ統一して、できるだけ口になじみやすい、易しい英語を使っています。

    (3)各フレーズについて、穴埋め問題、音声を聞き繰り返す、全文を答える、応用問題を解く、というステップを繰り返すことで、だんだん記憶に定着させていきます。

    特に、本を読んで終わりではなく、電子書籍ならではの音声を使い、「音声を聞く」「フレーズを10回繰り返す」とステップを行うことで、フレーズを知った気になるだけでなく、しっかりと自分のモノにします。本を読むだけでは、覚えたと思っても、とっさに口に出すことはなかなかできません。必ず、何度も口に出して練習しましょう。

    音声は、ネイティブではなく、著者自身の声で用意しています。ネイティブと全く同じ発音で話せなくても、英語らしく発音するポイントをおさえることで、ネイティブに通じる英語を話すことができます。アクセント、イントネーション、リズムなどを中心に、「英語らしい発音をすること」を意識して、練習してみてください。

    ぜひ本書で使えるフレーズを身につけて、急な海外出張に備えましょう。
  • 「いざというときに本当に役立つ英語フレーズ集」の電話編です。

    英語フレーズは、必要になったときに、とっさに使えないと意味がありません。1日15分、1週間のトレーニングで、スキマ時間を効率的に使って、電車の中などで、仕事に使える英語フレーズを覚えてしまいましょう。

    著者自身の経験から、仕事の現場で本当に良く使うフレーズだけに絞り、1週間で無理なくマスターできる量(78フレーズ)にしています。また、ステップを追ってトレーニングすることにより、自然とフレーズが定着していくようになっています。最後の7日目には、全フレーズの復習をすることにより、しっかり覚えたか確認してください。

    本書の特徴として
    (1)「これさえ覚えれば一通りの対応はこなせる」、という必要最小限のフレーズに絞っています。一つの日本語文に対して、英語フレーズは一つだけです。

    (2)使う言い回しをできるだけ統一して、できるだけ口になじみやすい、易しい英語を使っています。

    (3)各フレーズについて、穴埋め問題、音声を聞き繰り返す、全文を答える、応用問題を解く、というステップを繰り返すことで、だんだん記憶に定着させていきます。

    特に、本を読んで終わりではなく、電子書籍ならではの音声を使い、「音声を聞く」「フレーズを10回繰り返す」とステップを行うことで、フレーズを知った気になるだけでなく、しっかりと自分のモノにします。本を読むだけでは、覚えたと思っても、とっさに口に出すことはなかなかできません。必ず、何度も口に出して練習しましょう。

    音声は、ネイティブではなく、著者自身の声で用意しています。ネイティブと全く同じ発音で話せなくても、英語らしく発音するポイントをおさえることで、ネイティブに通じる英語を話すことができます。アクセント、イントネーション、リズムなどを中心に、「英語らしい発音をすること」を意識して、練習してみてください。

    いままで、英語の電話がかかってきたら、すぐに他の人に代わってもらっていた方も、ぜひ本書で使えるフレーズを身につけて、電話の応対にチャレンジしてみてください。
  • 月200~300時間の残業が当たり前だったブラック企業は、どうやって「残業ゼロ」「ホワイト企業アワード受賞」を達成したのか?

    ・「終電が当たり前」→「残業ゼロ」に変わったわけ
    ・「勤務時間を減らしても売上アップ」の謎
    ・絶対残業をせずにすむ効率的な働き方

    など、仕事の効率をグッと上げ、仕事もプライベートも充実させる秘訣が詰まった一冊です!

    かつてITブラック企業で「社畜」生活を送っていた米村氏は、独立し、自ら会社を立ちあげる。しかし、社畜だった人間は無意識に社畜を求めてしまうのか、気付けば自分の会社もブラックに…。そんなとき、ある出来事をきっかけに、米村氏は一念発起。社員に向けて「残業ゼロの革命宣言」をしたのです。

    驚くべきことに、残業をゼロにした月から売上がアップ!そして、この元ブラック企業は、それからたった4年でホワイト企業アワードを受賞!

    一体、どうすればこんなことが可能なのか。そこには、業界を問わず、どんな企業にも適用可能な残業ゼロの仕組みがありました。

    これを読めば、あなたも「残業ゼロ」「脱・ブラック」を実現できるはず!
  • 今、多くの企業、職種で「英語を使って仕事ができる力」が求められています。しかし、誰もが英語を使って仕事ができる力を最初から持っているわけではありません。社会人のみなさんの中には、仕事のために真剣に英語を身につけたいと思っているけれども、どんな方法で学習をしたら効果を出せるのか分からず困っている方も多いと思います。

    どうしたら、大人になってから仕事に使えるレベルの英語を身につけることができるのでしょうか。それを知るには、実際に大人になってから本格的に英語学習を始めて、そのレベルの英語力を身につけた人の体験談を聞くのが一番。ただ、長期の留学経験や駐在経験がある人の体験談を聞いても、簡単には真似できないので、あまり参考にならないと思います。

    そこで、本書では以下の3つの条件に当てはまる6人の方々の英語学習の成功体験を紹介します。

    (1) 大学時代までは特に英語が得意科目だったわけではない
    (2) 長期の留学経験や海外赴任経験がない
    (3) 社会人になってから仕事で使えるレベルの英語力を身につけた

    特に、通った英語学校や、使った本、具体的な学習方法などを中心にお伝えします。魔法のような簡単な道ではありませんが、きっとあなたの英語学習の参考になる情報が含まれているはず。この一冊から、ぜひ気になった英語学習方法を試していただいて、あなたの学習を加速させる方法を見つけてください。

    この6人の話を読むと、日本にいながら、仕事をしながらでも、仕事に使える実践的な英語力を身に付けることはできるのだ、と希望が持てます。

    最後の第7章では、ワクワク英語学習コーチの谷口恵子(タニケイ)が、自分自身の経験やたくさんの英語学習者を見てきて、考えている「英語学習で効果を出せる人・出せない人の特徴」と、「忙しい社会人の英語学習継続のコツ」をまとめてご紹介します。ぜひ、ご自身を振り返り、英語学習で効果を出せる人になりましょう!
  • 本当に使える英語フレーズ集、「1週間でマスター 仕事で使える英語フレーズ」シリーズの「電話編」「会議編」「オフィス会話編」「出張編」「プレゼン編」の全フレーズを収録し、さらに覚えたフレーズを実際の場面で使えるか確認するための練習問題を追加した、特別総集編です。 電話編78フレーズ/会議編60フレーズ/オフィス会話編81フレーズ/出張編61フレーズ/プレゼン編65フレーズの全345フレーズを収録しています。 英語フレーズは、必要になったときに、とっさに使えないと意味がありません。スマホなどでも読める電子書籍を使って、スキマ時間に電車の中などで、仕事に使える英語フレーズをしっかり覚えてしまいましょう。 本書の特徴として (1)仕事の現場でよく使うフレーズだけを多数集めました。また、一つの日本語文に対して、英語フレーズは一つだけです。 (2)使う言い回しをできるだけ統一して、できるだけ口になじみやすい、易しい英語を使っています。 (3)各フレーズについて、穴埋め問題、音声を聞き繰り返す、全文を答える、応用問題を解く、というステップを繰り返すことで、だんだん記憶に定着させていきます。 音声は、ネイティブではなく、著者自身の声で用意しています。ネイティブと全く同じ発音で話せなくても、英語らしく発音するポイントをおさえることで、ネイティブに通じる英語を話すことができます。アクセント、イントネーション、リズムなどを中心に、「英語らしい発音をすること」を意識して、練習してみてください。
  • 「ワクワク英語学習コーチ」として、楽しく効果の出るシャドーイングを始めとした英語のセルフトレーニング法のセミナーを開催したり、電子書籍を毎週出版するなどの活動を行っている谷口恵子(タニケイ)の「英語学習放浪記」。 小学校で英語に出会ってから、落ちこぼれかけた中学校時代、その後、英語好きになり、東大に合格。外資系企業に入社してフロリダに駐在したものの、英語は苦手意識があるまま、英会話スクールに通ったり、様々な英語勉強法を試した数年間。 そして、シャドーイングとの出会い、オンライン英語学習ツールEnglishCentralとの出会い、信頼できる先生、英語学校との出会い。さらに、会社員を辞めて起業、英語学習コーチになるまでの軌跡を、本人が綴りました。 「英語学習はとにかく楽しむことが大事」と思うようになったタニケイの原点、そして、英語学習コーチとしての活動の源泉になっている思いとは。 おまけで、「タニケイによる母のインタビュー」と「フロリダ珍道中」を収録。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。