セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『人生 第4章、内外出版社(実用)』の電子書籍一覧

1 ~14件目/全14件

  • 【内容紹介】
    アフターコロナをあなたはどう生きますか?
    人生100年時代を迎えた今日、生活環境はめまぐるしく変化しています。新型コロナウイルスだけでなく、自然災害、経済的困窮、精神的不安……。
    そのたびに、苦悩し、失意のどん底に落ちることもあります。そんな時にこそ必要なのが、人生のリセット(仕切り直し)です。

    「人生はすべて捨てられる。捨てられないものは何もない」と著者は断言し、失意の時こそ、絶好のリセットチャンスだと言います。
    本書は、著者自身の体験的生き方論であり、そこから得た教訓を「リセットの法則」としてまとめました。放浪生活、工場作業員、転職、政府開発援助、血液のガン。その節目ごとに、過去にしばられずやり直し、定年目前にして東京大学大学院にも合格しました。
    うその自分を捨て、本当の自分を見つけること。仕事でも人間関係でも、どんなに年をとっても、すべてを捨てて、自分に相応しいライフスタイルを築けるのだと。
    老若男女問わず、人生の岐路に立つ人のための“自分を変える最強の思考法”です。(「リセットの法則」は登録商標です)

    【目次】

    第1章 「自分がなりたい人生」は、うその自分を“捨てる”ことから始まる!
    第2章 「人生の仕切り直し」を“邪魔”するものは、誰でも捨てられる!
    第3章 “苦悩・失意”のときこそ実践したい!「リセットの法則」で人生が変わる
    第4章 「リセット」を後悔しないように、新しい“本来”の自分自身を認める!
    第5章 「人生のリセット」成功のために、“絶対”に捨ててはいけないこと
    第6章 「宇宙観」という視点で、自分をリセットすれば“幸せ”になれる

    【著者について】
    1953年、東京生まれ。東京大学大学院客員研究員、ライフリフォームコンサルタント、技術士。
    都立高校を卒業後、2年間の放浪生活ののち東海大学工学部に進学。
    製薬会社の工場作業員として採用されるも激務で翌年に退職後、英語力を買われて NEC(日本電気)で航空システムの設計に従事。その間に、英国オックスフォード大学に留学。
    その後、政府開発援助に携わり、延べ 100 か国以上を踏査する。52 歳の時に血液のがんと診断されるが、60 歳定年を目前に東京大学大学院に入学。
    現在は、客員研究員としてアジアのがん研究に従事している。
  • はじめに−−占いは不思議な力ではない

    第1章 幸せなお金持ちになるために、
    絶対にしてほしい6つの習慣

    第1条 明るい色の服を着る
    第2条 夜、お風呂につかり、朝、窓を開ける
    第3条 「運」「動」をする
    第4条 あいさつをする
    第5条 トイレ掃除をする
    第6条 お墓参りをする
    6か条のまとめ

    第2章 幸せなお金持ちの共通点
    お金持ちになる人は、目に見えないバッグを持っている
    自分の才能の見つけ方
    人に何か言われてもつまずかないようにするには
    女性に敬意を払わずに、成功はあり得ない
    お金持ちの「衣食住」の共通点

    第3章 運のいい悪いは「見た目」でわかる
    「運のいい男性」は、ここを見ればわかる!
    顔を見ただけでその人の運勢の流れはわかる
    声でわかること
    持ち物からわかること

    第4章 運を開く考え方
    人は勘違いで成功できる
    お金持ちは慢心しない
    自分の「穴」を掘っていくと、魅力が増す
    本当にすごい人とは
    運を引き寄せる、感情の秘密《その1》
    運を引き寄せる、感情の秘密《その2》
    神社はパワースポットではない
    神社に行くなら、あさイチに行く
    お金は人の言葉を聞いている
    金運は腐る
    わからなくなったとき、尋ねる人は
    自分に何点をつけますか?
    おわりに−−あなたは「幸せ」を知っていますか?
    著者に寄せられた感謝の声
  • 【内容紹介】
    高校サッカーの元監督が社長になって、瀕死のJリーグクラブを建て直した!!
    経験の無さも、業界の違いも克服した教育者の信念と勝負師の魂。
    2017年、J3降格。経営の大危機に陥ったザスパクサツ群馬。経営刷新が求められるも、社長の引き受け手がいない。
    そんな中、社長に押されたのが奈良知彦。
    教職者であり経営もプロサッカーも未経験。失敗すれば過去の名声に傷がつく。
    そんなリスクも覚悟のうえで社長を引き受け、組織を再生し2年でJ2に昇格させる。
    経験がなくても、業界が違って成果を上げた経営改革・人間育成。義理人情社長の人生最後の大勝負。

    ●目次・・・・・・・
    第1章「乾坤一擲」 人生最後の大勝負
    第2章元高校サッカー名将の会社改革
    第3章義理人情社長、就任1年目の完敗
    第4章前商魂のルーツ
    第5章教育者にして勝負師
    第6章男泣きのJ2昇格
    第7章一勝懸命

    関係者が語る義理人情社長の肖像
    山田耕介/清水慶記/笠原恵太/松本大樹/服部浩紀/渡辺広大

    奈良知彦(なら・ともひこ)プロフィール
    1954年11月8日、前橋市生まれ。前橋五中―習志野高―東海大。大学卒業後の1977年に前橋商業高に着任し、サッカー部監督に就任。全国高校サッカー選手権大会10回出場、2度ベスト4。前橋商業で27年間、サッカー部を指導したのち藤岡工業教頭、市立前橋教頭、校長を歴任。2018年2月からザスパクサツ群馬社長(株式会社ザスパ)に就任し、2019年にJ2復帰を果たす。

    ●著者紹介
    伊藤寿学(いとう・ひさのり)
    群馬県前橋市在住のフリー記者。ザスパクサツ群馬(当時ザスパ草津)が発足した2002年からサッカー取材を開始。県リーグから関東リーグ、関東リーグからJFL、JFLからJ2への昇格をすべて見届ける。現在、「群馬サッカーNEWS Gマガ」編集長をつとめるほか、サッカー専門誌「エル・ゴラッソ」、雑誌「サッカーダイジェスト」、Jリーグサッカーファンサイト「J’sgoal」、などスポーツ媒体を中心に寄稿。高校野球応援誌「月刊高校野球チャージ」で、首都圏の高校を広く取材している。構成・編集した書籍に『前育主義』 (山田耕介著 学研プラス)がある。
  • 【内容】
    人間は「自己否定感」を刺激されたときに最もエネルギーを発揮する生き物です。
    「自己否定感」というのは、世の中ではとんでもない悪役にされていますが、じつは努力、頑張り、向上意欲などの源泉でもあります。
    経済が大きく成長し、文明が素晴らしく発展してきたのも、「自己否定感」を社会の推進力に使ってきたためです。
    こうして、人類社会は、過去数千年間にわたって「自己否定感」に秘かに支配されてきました。

    しかしながら、いままさに、人類はそこから卒業しようとしています。
    人類全体に、ひとつの意識の変容の大きな波が押し寄せてきているのです。
    本書は、そうした背景の中で、人生を豊かにするために必要な「希望の光と指針」を見出す案内書となるはずです。

    【目次】
    第1章 社会の上層部の人ほど「自己否定感」は強い?
    第2章 キリスト教の「原罪」と人類共通のもの
    第3章 心の奥底に巣くうモンスターたち
    第4章 あらゆる争いの源にあるもの
    第5章 「怖れと不安」を刺激する社会
    第6章 大企業で起きた「シャドーの投影」
    第7章 天外が講演中に泣いた日
    第8章 「蝶」が飛んでいる「安心・安全の場」
    第9章 「怖れ」がなくなると計画や目標もいらない?
    第10章 人類の目覚め
    第11章 これからの日本が進む道

    【著者】
    天外伺朗(テンゲシロウ)
    工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。1964年、東京工業大学電子工学科卒業後、42年間ソニーに勤務。
    上席常務を経て、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス 研究所(株)所長兼社長などを歴任。
    現在、「ホロトロピック・ネットワーク」を主宰、医療改革や教育改革に携わり、瞑想や断食を指導。
    また「天外塾」という企業経営者のためのセミナーを開いている。
    さらに2014年より「社員の幸せ、働きがい、社会貢献を大切にする企業」を発掘し、表彰するための「ホワイト企業大賞」も主宰している。
    著書に『実存的変容』、『「ティール時代」の子育ての秘密』、『「人類の目覚め」へのガイドブック』、
    『ザ・メンタルモデル』(由佐美加子・共著)、『自然経営』(武井浩三・共著)など多数。
  • 1,430(税込)
    著:
    枡野俊明
    レーベル: ――

    【内容】
    心配性で繊細な人ほど、「失敗したらどうしよう…」と、思い悩んでなかなか一歩を踏み出せないことがあります。
    しかし、不安や心配事のほとんどは妄想にすぎません。まだ起きてもいないことに心がとらわれているだけです。
    できれば、失敗したくない。誰もがそう思うのは当然のこと。でも、生きている間に一度も失敗しないという人はいません。
    むしろ、失敗を重ねただけ人は成長していきます。人生に失敗はあるけれど、失敗した人生などないのです。

    たとえしくじったとしても、命まで取られるわけではありません。そう、開き直ってまずは行動することが大事です。
    「禅即行動」という言葉があるように、禅の基本は「体を動かすこと」です。あれこれ心配する前に、考えずに行動するのです。
    「どうにかなるさ」と開き直って前に進めば、失敗しても必ず道は開け、誰にでもチャンスは巡ってきます。
    本書は、開き直ることで、自由に、軽やかに人生を楽しむ禅の教えが詰まった著者渾身の一冊です。

    【目次】
    第1章 開き直る習慣で、失敗は怖くなくなる―失敗したからこそ、たくましく生きられる―
    第2章 開き直れば、失敗の不安は消えていく―失敗したらどうしよう、は妄想でしかない―
    第3章 開き直ったら、失敗してもクヨクヨしない―他人を気にせず、ありのままの自分でいる―
    第4章 開き直れる人は、失敗してもへこたれない―図太くなって、いい人になろうとしない―
    第5章 開き直って、失敗しても前に進めばいい―どうにかなるさで、チャンスは巡ってくる―

    【著者】
    枡野俊明(ますの しゅんみょう)

    1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。
    大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行ない、国内外から高い評価を得る。
    芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。
    また、2006年「ニューズウィーク」誌日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。近年は執筆や講演活動も積極的に行なう。著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容】
    衝撃的なデビュー作がきっかけで大人気の開運アドバイザー、2年ぶりの書き下ろし!
    「崔さんの本は私の人生を好転させてくれた」
    「自分のやりたいことが明確になってスッキリ! 」
    「一字一句が心にしみて、人間関係が良好になった」
    全国から相談者が絶えない著者が選んだテーマは「暦」。「強運」を手にできる人になるには、どうすればいいのか? 人生を豊かにおくる強運者たちの「暦」の活かし方を大公開!
    お花見の本当の意味、五節句の過ごし方、土用への対応、お彼岸・お盆の役割、冬場の温泉の効用、年末の大掃除の正しいやり方などなど、目からウロコな情報が満載です。

    【目次】
    はじめに どうして「暦」が大切なのか?
    第1章 暮らしのなかで「五節句」を楽しむ
    第2章 「土用」には心と体のメンテナンス
    第3章 あの世とつながる「お彼岸」と「お盆」
    第4章 大切にしたい休日&年末年始の過ごし方
    おまけ タイプ別でわかる運気に流れ

    ◎運命の3分の1を決めるもの
    ◎開運法と強運はまったく違う
    ◎「強運」な人がいちばん考えていること
    ◎五節句と運の強烈な関係とは?
    ◎季節の変わり目こそメンテナンスが必要
    ◎自然界の流れを暮らしに活かす
    ◎ラッキーフードで体を癒す
    ◎苦手な人の先にある良縁とは?
    ◎目に見えないものを敬う心
    ◎お花見は最強の「予祝」
    ◎年末の大掃除で強運をつかむ ほか

    【著者】
    崔燎平(さい りょうへい)

    北九州の事業家。開運アドバイザー。サラリーマン時代に運命的な占い師との出会いから人生が激変。これまで6万人以上の人たちに生き方のアドバイスを伝えてきた。
    「嬉しいときは共に喜び、哀しいときは寄り添ってくれる」「人生のどん底にいる人でも、目標がある人には、情熱的に好転するための“きっかけ"をアドバイスしてくれる」などの声が多く、彼との出会いから人生が激変し、開運する人が続出!
    その話題が口コミで広がり、全国から相談者が殺到中!
    自身も人生のどん底を経験したからできたといわれる……魅力の「穴」にハマる人が急増している。
    現在は、自らの事業経営のほか企業の顧問アドバイザーや講演活動が中心の日々をおくる。
    著書に『99%の人生を決める 1%の運の開き方』『50000人を占ってわかった 愛を叶える人 見離される人』『金運の正体 50000人を占ってわかったお金と才能の話』(以上、内外出版社)がある。
  • はじめに

    1章 幸福学が経営を変える
    第1節 なぜ幸福を研究するのか
    ■SNSで“炎上”した、幸福に関するひとつの質問
    ■「それ、何の役に立つの?」――科学技術の進歩に疑念
    ■幸せの姿は多様でも、幸せに至るメカニズムは共通
    第2節 知っておくべき幸福学の基本
    ■幸せの定義
    ■幸せを測る
    ■何が人を幸せにするのか――地位財と非地位財、フォーカシング・イリュージョン
    第3節 幸福になるメカニズム――幸せは4つの因子から
    ■因子分析とは何か
    ■やってみよう!ありがとう!なんとかなる!ありのままに!
    ■大切なのはバランスと全体
    第4節 社員を幸福にする「ホワイト企業」の秘密とは
    ■働く人の幸せこそ企業や社会の成長の源泉
    ■ESは時代遅れ!?業績は社員幸福度に比例する
    ■やりがいという“幸せの青い鳥”を探して
    ■いきいき、のびのび、すくすく――ホワイト企業の3つの因子
    ■ホワイト企業はブラック企業よりも儲かるのか

    2章 働く人の幸せを追求する ホワイト企業大賞受賞企業の物語
    ■西精工株式会社(徳島県徳島市)
    社員の幸せを追求した大家族主義的経営で
    「人生最後の日まで出社したい」と思われる会社に
    ■ぜんち共済株式会社(東京都千代田区)
    「社長はいてもいなくても同じ」と言われるほどの
    オープンでフラットな風通し経営
    ■有限会社アップライジング(栃木県宇都宮市)
    「人の成長が何よりうれしい」
    会社は家族に誇れる人間力大学校
    ■ダイヤモンドメディア株式会社(東京都港区)
    人が本来持つ力を引き出す
    上司も部下も理念もないホラクラシー経営

    3章 これまでの経営学 これからの経営学
    第1節 経営学とはどんな学問か
    ■経営学の出発点 「テーラーイズム」
    ■経営学の系譜
    ■経営学が生んだ3つの病
    第2節 これからの経営学はどこに
    ■存在を掘り下げる経営
    ■利を追わない経営
    ■苦悩を味わう経営
    ■これからの経営学に向けた4つのヒント

    4章 ホワイト企業への道 ――The White Company Way
    第1節 ホワイト企業とは
    ■ホワイト企業大賞の発足
    ■ホワイト企業を目指して歩き続けるために
    第2節 日本型経営の再発見
    ■自由闊達だったソニーがアメリカ流合理主義的経営で凋落するまで
    ■フロー経営を生んだ日本型経営
    ■日本型経営の本質をとらえたアベグレン
    ■日本独自の経営を探求し、世界をリードしていく
    第3節 ホワイト企業大賞の概要
    ■ホワイト企業への道をともに歩む、ホワイト企業大賞の活動
    ■第1回から4回までのホワイト企業大賞 表彰企業

    むすび
  • 1,870(税込)
    著:
    谷口友孝
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容】
    本書は、自ら血液のがんを宣告されたがん研究者の「がんとの付き合い方」を解説した一冊です。
    日本人の2人に1人が、がんに罹る時代——。
    しかし、医療技術の進歩で、必ずしも「がん=死」ではなくなりました。
    著者もまた、血液の進行がんを宣告されながら、抗がん剤を使用せずに、“人間らしく"生き延びられた患者の一人です。
    手術や抗がん剤などで、患者ががんを攻撃すれば、がんも報復してきます。
    この応酬の連鎖で双方が死に至ります。

    そこで大切なのが、患者が「品格」を持つことです。
    心に余裕ができれば、治療を考える時間にも余裕が出ます。
    患者の命は患者のもの。医者任せにせず、がん治療は患者が決めていい。
    今、「品格」のある行動こそが、がんとの共存を可能にするのです。

    【目次】
    第1章
    患者の品格はがんを制する!
    第2章
    患者こそが治療の主体!医者任せにしない
    第3章
    品格でがんを生き延びる10の方法論
    第4章 
    生き延びた後に必ずやるべきこと
    第5章
    がんを機に品格をさらに磨いていく
    第6章
    人生はただ生きるのではなく、よく生きること

    【著者】
    谷口友孝(タニグチトモタカ)
    1953年、東京生まれ。東京大学医学部付属病院内研究員、国際開発コンサルタント。
    医学部受験に失敗するも、人を診る医者より国を治す技術外交を展開して政府調査団長など歴任し、途上国への開発援助に携わる。
    その40年間、イラク復興支援プロジェクトをしていた52歳の最中に血液のがんと診断され、抗がん剤さえ効かないタイプの進行がんであったために経過観察で生き延びる。
    その後、60歳定年を目前に東京大学大学院へ入学。在学後に客員研究員を経て、現在は東大病院泌尿器科内の研究室でアジアのがん研究に従事している。
  • 1,760(税込)
    著:
    朝倉千恵子
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容】
    女性営業職のはしりとして、または人材教育のエキスパートとして活躍してきた著者が、数々の人とのご縁や年齢を重ねることでたどり着いた「運」の仕組みと活かし方、そして整える方法とは? 老若男女問わず活用できる「運を整える48のルール」として、初めてまとめられた書き下ろし作品です。激動の時代を生き抜くために活用できる実践的な内容となっています。

    【目次より】
    [第1章]人生は「運」が支配する
    [第2章]出会い運こそ人生運
    [第3章]愚かな人にならないために
    [第4章]正々堂々が最強の戦略
    [第5章]魂を磨く

    【本文より】
    ◎何ごとも一発逆転を目指さないこと
    ◎運が味方したくなるような自分磨きをする
    ◎幸運を呼び込む言葉を使おう
    ◎孤独は1人で抱え込まないこと
    ◎生きたお金の使い方を学ぶ
    ◎心を整えるためには、まず身体から
    ◎悩むのをやめて行動しよう
    ◎なにがあっての正々堂々とする
    ◎自分との小さな約束を守り続ける 他

    【著者】
    朝倉千恵子
    小学校教師、税理士事務所、証券ファイナンス会社などの勤務を経て、人材育成の企業に営業職として入社。営業未経験ながら、礼儀礼節を徹底した営業スタイルを確立し、3年で売上NO.1トップセールス賞を受賞。その後、自身の営業ノウハウを広く伝えるべく独立。2004年6月、株式会社新規開拓設立、同代表取締役に就任。「教育で日本を変える」その信念の下、全国各地、業界問わず研修・講演活動を精力的に展開。女性の真の自立支援、社会的地位の向上を目指した、女性限定塾 TSL(トップセールスレディ育成塾)を主宰。開講から20 年経ち、卒業生は 3,500 名を超える。現在は「経営者の代弁者」として企業での講演活動、女性がイキイキと輝く日本の未来を目指した女性教育事業に更なる情熱を注いでいる。これまで著作が40冊(累計約48万部)刊行された。
    ◎株式会社新規開拓
    https://www.shinkikaitaku.jp/
    ◎「トップセールスレディー育成塾」(TSL)
    https://www.asakurachieko.com/
    ◎Voicyチャンネル「世界はあなたの仕事でできている」
    https://voicy.jp/channel/2074
    ◎朝倉千恵子SNS一覧
    https://lit.link/asakurachieko
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【内容】
    「お金に好かれる人もいれば、そうでない人もいる。両者の違いはなんだと思う?」。そんな問いかけをもとに、師匠の斎藤一人さんと、一番弟子の柴村恵美子さんの2人が繰り広げるお金に好かれる働き方とは何か? お金と仕事と向き合うために必要な“智慧”と“極意”をまとめた決定版! 

    はじめに “運”は大切です。“知恵”はもっと大切なんです。 斎藤一人
         どんなに時代が変わっても、変わらないものがあります。
         豊かに生きるために大切にしたい教えがあるんです。柴村恵美子
    第1章 本当に豊かさって知っていますか? 斎藤一人 柴村恵美子
    第2章 人生100年時代を豊かに生きるために、今、伝えておきたいこと。斎藤一人
    第3章 好きなことをして生きていきたいあなたへ  斎藤一人 柴村恵美子
    第4章 夢が「貯金100万円」だった私の人生を変えた “たったひとつのこと”  柴村恵美子
    おわりに 一人さんから読者のみなさまへ
         恵美子さんから読者のみなさまへ
    【著者】
    斎藤一人(さいとう・ひとり)
    実業家。「銀座まるかん」(日本漢方研究所)の創業者。1993年以来、毎年、全国高額納税者番付(総合)6位内にただ1人連続ランクインし、2003年には累計納税額で日本一になる。土地売却や株式公開などによる高額納税者が多いなか、納税額はすべて事業所得によるものという異色の存在として注目されている。近著は『斎藤一人さんの“ひとり言”出会いで人生は輝く』(内外出版社)、『斎藤一人 龍の奇跡を起こす ふわふわの魔法』(けやき出版)、『斎藤一人 幸せ波動、貧乏波動』(PHP研究所)など。その他、多数の著書がすべてベストセラーとなっている。

    柴村恵美子(しばむら・えみこ)
    銀座まるかん柴村グループ代表。斎藤一人氏の一番弟子にして、著述家・講演家。18歳のときに斎藤一人氏と出会い、その肯定的・魅力的な考えに共感共鳴し、一番弟子となる。全国高額納税者番付で師匠の斎藤氏が日本一になったときに自身も全国86位という快挙を果たす。CEOとして活躍しながら師匠の楽しくて豊かになる教えを実践、普及している。近著の『斎藤一人 龍の奇跡を起こす ふわふわの魔法』(けやき出版)の他、累計40万部を突破した『引き寄せシリーズ』(PHP研究所)など多くのベストセラーを発表し続けている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    若くして福岡トヨタ自動車の販売実績会社連続1位を手にしたカーディーラーのトップセールスが伝える、どんな営業職にも活かせる極意と実践法を一挙公開!

    全国のカーディーラー営業マンの年間販売台数を3倍近くも上回る「年間170台」を記録したうえ、社内最年少店長としても活躍する彼女が「営業マン」として大切にしてきたことは何か? 若干30代の彼女が等身大の“言葉”で綴った書き下ろしのビジネス書。

    [本書の構成]
    ・はじめに
    ・第1章 あきらめないで「声に出す」
    ・第2章 あきらめない「仕事術」
    ・第3章 あきらめない「私のこと」
    ・ちょっと長めの「あとがき」
     「人生は縁と運」だと感じるこの頃の気持ち

    木原万里佳 (きはらまりか)

    1990年、福岡県福岡市博多区出身。西南学院大学文学部外国語学科英語専攻(現 外国語学部外国語学科)卒。大学在学時に始めた福岡ドームでのビール売りのアルバイトで3年連続1位を獲得。周囲の勧めもあり就職活動時に営業職を志す。大学卒業後、福岡トヨタ自動車株式会社へ入社、古賀店(現 新宮古賀店)へ配属。入社後、新人賞を獲得、その後、約200名の営業スタッフのなかで、7年連続営業成績トップ10入賞し、念願であった全社No.1を2年連続受賞する。JAF獲得や割賦販売、自動車保険にも注力しており、JAFにおいては2021年福岡県内獲得ポイント4部門入賞、割賦は2019年、トヨタファイナンス株式会社全国割賦比率2位、保険は東京海上日動火災保険株式会社のクレイチ王者決定戦において全国約32000人の中から全国1位を2度獲得。2022年株式会社ブロックスよりドキュメンタリーDVD志GOTO人シリーズ『信じる力、諦めない心』を発売。同年12月、女性で初めて新車店舗の店長に最年少で就任する。
  • 今、明治維新と第二次世界大戦の敗戦後に匹敵するパラダイムシフトが起こりつつある。
    このふたつの変化は、外側から引き起こされた外部要因のパラダイムシフトだったが、
    いま、私たちが直面している大変容は、内部要因、つまり、個人の意識の変容だ。 自律分散型の新しい組織運営、企業経営が生まれ始めている今、
    これからやってくる「ティールの時代」には、そのような経営者、
    リーダーたちの個人の意識の変容、「実存的変容」が求められている。

    フレデリック・ラルー『ティール組織』で触れられる、
    個人の意識の成長・変容についての記述について、より深く探究し、
    ティール組織へと至る道筋に迫った、経営者・リーダー層の必読書。

    人類が生まれ変わり、そして、経営も生まれ変わる。
    経営者の「メンタルモデル」別のティール組織の様相など、
    これまでの経営の常識をはるかに超える、次世代の組織運営の地平を拓く予言の書!

    『ザ・メンタルモデル』(由佐美加子・天外伺朗共著)、『自然経営』(武井浩三・天外伺朗共著)に続く、
    人と組織の進化を探究する天外伺朗の三部作、完結編!


    巻頭言1 ティール組織への旅路を始めるすべての人に届けたい(嘉村賢州)
    巻頭言2 私の「実存的変容」(武井浩三)
    巻頭言3 なぜ今、集合的な「実存的変容」が急務なのか(由佐美加子)

    まえがき

    1章 F・ラルーによる「実存的変容」の記述

    2章 癌 が自然に消える「実存的変容」
    ソニー時代にチクセントミハイの「フロー理論」に出会う
    フロー理論と実存的変容

    3章 無意識に潜むモンスターたち
    自我(エゴ)とは
    シャドーの投影
    シャドーによる「戦いのエネルギー」
    「戦いの人生」
    「実存的変容」を深層心理学的な視点から解説する
    アーティストたちの「実存的変容」
    世の中全体が「実存的変容」に向かっている
    旧来型のオレンジ型運営から変容できない大企業
    グリーンの組織でも鎧をまとっている
    「死の恐怖」を味わうと「実存的変容」を起こしやすい理由

    4章 「 実存的変容」への道のり
    意識の階層構造の是非
    意識の成長・発達のサイクル
    意識の成長・発達に関する詳しい解説
    人間の意識の成長・発達
    「分離」のプロセス
    共依存関係だったかつての日本型経営
    「中期自我」「アンバー」の特徴
    依存を脱し「後期自我」へ
    「オレンジ星人」(「後期自我」に達した人)の特徴
    そして「統合」へ

    5章 「 不良社員」と、やくざ的「フロー経営」
    「不良社員」の宝庫だったソニー
    「不良社員」の上司の元なら「不良社員」が活躍できる
    「親分・子分」の関係でもフローに入る理由
    ソニーでのCD誕生秘話
    「親分・子分」の「フロー経営」
    ラルーの組織の段階構造を再定義する

    6章 天外塾と鳥の瞑想
    「エンプティ・チェア」ワーク
    実存的変容へ向かう塾生たち
    鳥の瞑想

    7章 メンタルモデル瞑想法
    人間の内的世界が外側の現実を創り出している
    メンタルモデルとは
    2つの回避行動「克服」と「逃避」
    経営塾で見られる「怖れと不安」の実例
    メンタルモデルごとに起こる「不本意な現実」
    メンタルモデルごとの「回避行動」のパターン
    メンタルモデルそれぞれの特徴
    あなたのメンタルモデルを探るアンケート
    統合すると見えてくる「ライフミッション」
    私のライフミッション
    メンタルモデルごとの「ティール組織」
    「ライフ・タペストリー」とは
    メンタルモデル瞑想とは

    8章 「ティールの時代」が来るぞっ‼
    「オレンジの時代」から「ティールの時代」へ
    「実存的変容」を起こした実例
    「実存的変容」が深まった人(ティール星人)の特徴
    「ティールの時代」に起こること

    9章 宇宙の流れに乗る生き方
    「明け渡し」の実例
    深澤里奈子のレポート
    インディアン・スタイルという神秘
    予期せぬ幸運が次々と舞い込む
    「宇宙の流れに乗る」生き方
    『ティール組織』に見る「宇宙の流れに乗る」生き方のヒント

    あとがき
  • シリーズ94冊
    8561,320(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ルアーマガジン24年6月号
    CONTENTS

    19 【新連載】ルアマガBASE Episode1「the ROOTS」山下健二郎【三代目J SOUL BROTHERS】
    20 FEATURE1 沼る、ハマる。春のシャローゲーム
    22 オカッパリの解像度を上げる川村光太郎のアプローチ 沼の歩き方。
    28 もっとも効率的な沼バスとの対話法 フリッピング超入門 馬路久史
    32 アートで感じる沼の魅力 沼とWILD LIFE ART 八百板浩司
    34 本当は教えたくない沼ルアーカタログ 石井賢二/横井丈史
    36 沼りたい人、必見!関東バス釣り沼マップ
    38 メガバス的シャトーゲーム戦術 COVER HACKING 小松友哉
    42 春を制するアングレラリグ正解セッティング 佐々木勝也
    44 シャローゲーム必須アイテム集 ハイカットSR【O.S.P】折金一樹 本気フック/本気ネコフック/アブソルートAAA【バリバス】関和学 スライドビアス【リューギ】山岡計文
    48 オニちゃん&浦川師範代の春のシャローゲーム指南
    55 FEATURE2 最新リール2024
    56 シマノ3Gインプレッション カルカッタコンクエスト シャローエディション メタニウムDC SLX
    60 タトゥーラ TW 100【DAIWA】編集部ガチインプレ
    62 最新リールの実力 ロキサーニ【アブガルシア】仙石 快 グラビアス侍【ジーニアスプロジェクト】三原直之
    66 ルアマガ厳選!最新リールカタログ23-24
    72 新製品をサクッとチェック! LMスナイパー
    74 バスプロライフ 山岡計文
    83 マンガ「イチバス」カナマルショウジ
    92 バス釣りQ&A「一刀両断」菊元俊文
    96 アングラーズティップス/LMトピックボックス
    98 バス釣りヘブンズ・ドアー 大津清彰
    100 FEATURE3 後悔しない偏光グラスの選び方
    101 バス釣り推奨 おすすめ3大レンズカラー偏光グラスのよくあるQ&A 薮下 剛【タレックス】
    104 ブランド別 偏向グラス徹底調査 ゼクー DAIWA シマノ サイトマスター トライノ ストームライダー ベルモント
    111 偏光グラス最新カタログ
    125 編集部自腹インプレ「お買い物手帖YTR」
  • シリーズ91冊
    8802,200(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ヤングマシン増刊23年6月号神名車完調術
    CONTENTS

    05 カワサキ 500SSマッハⅢ
    013 ホンダ CB750フォア
    021 カワサキ 900スーパー4 Z1
    029 ホンダ CB400フォア
    037 ホンダ CBX(1000)
    045 ホンダ CB-Fシリーズ
    053 カワサキ Z400FX
    061 ヤマハ RZ250/350
    069 カワサキ Z1000J/R
    077 スズキ GSX1100Sカタナ
    085 ヤマハ RZV500R
    093 カワサキ GPZ900R
    101 ホンダ NS400R
    109 ヤマハ VMAX
    117 ヤマハ FZ750
    125 スズキ油冷GSX-Rシリーズ
    133 スズキ RG400/500Γ
    141 ヤマハ SR400/500
    149 ホンダ NSR250R(MC18)
    157 ヤマハ TZR250(3MA)
    165 カワサキ ゼファー1100
    174 PROSHOP INFORMATION

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。