セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『NHK出版(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

901 ~912件目/全912件

  • 村上作品の何が訳され、何が訳されていないのか

    象が消えた…
    不可解な状況下で失踪した動物園の象とその飼育係。謎はどのように解き明かされるのか。
    村上春樹の傑作短編小説「象の消滅」の日本語原作とジェイ・ルービンによる英訳を全文収載し、翻訳のポイントを詳細に解説。村上作品の新たな魅力と、翻訳のおもしろさを味わわせてくれる一冊。NHKラジオ『英語で読む村上春樹~世界のなかの日本文学』(2013年度前期放送分)の待望の単行本化第2弾。

    *英語が記載されています。語注・対訳付き。辞書なしでも楽しめます。
  • 徹底的にハウツー指南! 目からウロコの句作のコツ
    実際に俳句づくりを始めたときにつきあたる場面にしぼって、より実戦的に解説。添削例を例示することで応用力がつく。さらに、季語の項では傍題(季語の変化球)を使うことで他人に差をつけるテクニックを紹介するなど、目からウロコが落ちるような上達のコツ満載。

    [内容]
    1 五・七・五を生かしきる
    2 季語・傍題遣いで差をつける
    3 切字・切れでこう変わる
    4 俳句の型は二つ
    5 「もの」からスタートする
    6 やってはいけないこと
    7 表現のためのテクニック
    8 私らしさをもとめる
    9 俳句は挨拶の文芸
    付章1 旧仮名遣いの基礎知識 大塚康子
    付章2 覚えておきたい四季の秀句
  • ストレッチと妻の魔法の言葉でダイエット!

    好きに飲み食いを続け、太り続けていたミュージシャンの夫。人間ドックの検査では「このままでは早死にします」との診断が!一大決心した夫は、ストレッチを始め食生活を改め、女優である妻の魔法の言葉の励ましでダイエットに邁進することに…。夫婦二人で奮闘した、ダイエット成功への道を綴るエッセイ集。夫が取り組んだ“横手式ストレッチ”も収載。

    [内容]
    プロローグ
    第1章 僕、こんなにひどかったんです
    第2章 病気発覚! そしてストレッチとの出会い
    第3章 体が変わってきたと思ったら……、ああ、停滞期
    第4章 自分に喝! 富士山登頂に挑戦
    第5章 一念発起。いつの間にか続けてる!
    対 談 夫婦で振り返るダイエット
    おわりに
  • 616(税込)
    著:
    佐藤優
    レーベル: NHK出版新書
    出版社: NHK出版

    歴史はひとつではない!著者初の世界史入門

    ウクライナ危機、イスラム国、スコットランド問題……世界はどこに向かうのか。戦争の時代は繰り返されるのか。「資本主義」「ナショナリズム」「宗教」の3つの視点から、現在の世界を読み解くうえで必須の歴史的事象を厳選、明快に解説! 激動の2015年を見通すための世界史のレッスン。

    [内容]
    序章 歴史は悲劇を繰り返すのか──世界史をアナロジカルに読み解く
    第一章 多極化する世界を読み解く極意
    1 帝国主義はいかにして生まれるのか
    2 資本主義の本質を歴史に探る
    3 イギリスの歴史教科書に帝国主義を学ぶ
    第二章 民族問題を読み解く極意
    1 民族問題はいかにして生じたのか
    2 ナショナリズム論の三銃士──アンダーソン、ゲルナー、スミス
    3 ハプスブルク帝国と中央アジアの民族問題
    4 ウクライナ危機からスコットランド独立問題まで
    第三章 宗教紛争を読み解く極意
    1 イスラム国とバチカン市国──日本人に見えない世界戦略
    2 キリスト教史のポイント
    3 イスラム史から読み解く中東情勢
    4 戦争を阻止できるか
  • シンプルレシピでつくる、永遠の定番おやつ
    『きょうの料理ビギナーズ』テキストの好評連載「3時のおやつ」が一冊に。登場するのは、カスタードプリン・焼きりんご・ババロアなど、ちょっと懐かしくてホッとする、かわいい定番おやつばかり。「家でつくるからおいしい」を実感できるシンプルレシピを、丁寧なプロセスカットで紹介。

    [内容]
    道具のこと
    材料のこと
    はじめに
    いつでも食べたい 定番おやつ(カスタードプリン/マドレーヌ/ドーナツ)
    ふんわりしっとり 春のおやつ(バナナオムレット/クレープ/桜餅/レアチーズケーキ)
    ひんやりぷるぷる 夏のおやつ(杏仁豆腐/わらび餅/アイスキャンデー/あんみつ/コーヒーゼリー)
    ほっこりもちもち 秋のおやつ(どら焼き/大学いも/みたらしだんご/焼きりんご/さつまいも蒸しパン/栗茶巾)
    じんわりさくさく 冬のおやつ(蒸しまんじゅう/ぜんざい/ババロア/アイスボックスクッキー/絞り出しクッキー/フルーツケーキ)
  • 少年時代の「あの夢」がかなう!
    今ではあたりまえの携帯電話やインターネットは、かつて想像の世界にしか存在しなかった。だとしたら、タイムトラベルやテレポーテーションなども、確実に実現する日が来るはずだ。『スター・トレック』や『透明人間』など古今のSF作品に登場する「ありえない」テクノロジーはいつ、どのように実現できるのか、現代物理学界の第一人者ミチオ・カク博士が明らかにする、全米ベストセラーのポピュラー・サイエンス書。

    [内容]
    ●Part1 不可能レベルI
     1 フォース・フィールド 2 不可視化 3 フェイザーとデス・スター 4 テレポーテーション 5 テレパシー 6 念力 7 ロボット 8 地球外生命とUFO 9 スターシップ 10 反物質と反宇宙
    ●Part2 不可能レベルII
     11 光より速く 12 タイムトラベル 13 並行宇宙
    ●Part3 不可能レベルIII
     14 永久機関 15 予知能力
    終章 「不可能」の未来
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    知っておきたい「五日ごとの季節の名前」
    「雀が蛤になる」「獺が魚を祀る」…。季節のうつろいを動物や草花で表現した七十二候は、俳句の季語にもつながる、ことばの宝庫である。わかりやすい解説とイラストで楽しく七十二候を知り、季語も身に付けられる、俳句実作者必携の一書。豊富な名句鑑賞と季節の行事カレンダーも収載。

    ※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。

    [内容]
    はじめに
    ■七十二候と俳句鑑賞 春/知っておきたい立春の三候[初候]はるかぜこおりをとく《東風解凍》/[次候]うぐいすなく/[末候]うおこおりをいずる《魚上氷》
    ■七十二候と俳句鑑賞 夏/知っておきたい立夏の三候[初候]かわずはじめてなく/[次候]みみずいずる《蚯蚓出》/[末候]たけのこしょうず《竹笋生》
    ■七十二候と俳句鑑賞 秋/知っておきたい立秋の三候[初候]すずかぜいたる《涼風至》/[次候]ひぐらしなく《寒?鳴》/[末候]ふかききりまとう《蒙霧升降》
    ■七十二候と俳句鑑賞 冬・新年/知っておきたい立冬の三候[初候]つばきはじめてひらく《山茶始開》/[次候]ちはじめてこおる《地始凍》/[末候]きんせんかさく《金盞香》
    ■季語に親しむ 春
    ■季語に親しむ 夏
    ■季語に親しむ 秋
    ■季語に親しむ 冬・新年
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    初めての夜空を楽しむ、小学生からのやさしい天文ガイド
    特別な装備は必要無し、双眼鏡があればベスト。そんな気軽な星空観察をはじめよう! 都会の明かりの中でも見られる星を手がかりに、星座をたどってみたり、遠い宇宙に想いをはせたり……。星座や宇宙のロマンを楽しむための、超初心者向け天文ガイド。

    ※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。

    [内容]
    ■第1章 街の夜空で星を探そう!
     ★冬の明るい星/みつぼしを探そう(オリオン座)
     ★春の明るい星/大きなフライパンを探そう(おおぐま座)
     ★夏の明るい星/夏の大三角を見つけよう(こと座/はくちょう座/わし座)
     ★秋の明るい星/秋は四角がターゲット!(ペガスス座/アンドロメダ座)
     ★太陽系の明るい星/いるところが毎日変わる 惑星
     ★人工衛星/国際宇宙ステーション(ISS)を見てみよう
    ■第2章 アウトドアで星空観察
     どんなところに行けばいい?
     基本グッズを用意しよう
     着るものにも気をつけて
     あれば楽しい! 双眼鏡を使ってみよう
     ★冬の星空/星が生まれる場所 オリオン大星雲(M42)
     ★春の星空/四角いこうらを想像して かに座/かにの背中でゆらめく光 プレセペ星団(M44)
     ★夏の星空/夏を代表する星雲 干潟星雲(M8)と三裂星雲(M20)
     ★秋の星空/肉眼で見えるいちばん遠い天体 アンドロメダ銀河(M31)
     ★いろいろ/双眼鏡で見る 月のいろいろ
    ■第3章 プラネタリウムで星空散歩
     プラネタリウムの楽しみ方
     全国のプラネタリウム
    ■第4章 クイズでマスター! 星座と宇宙のひみつ
    ◇星の世界で働く身近な人たち
  • 2100年までに科学は私たちの生活をどう変えるのか?
    コンピュータ、人工知能、医療、ナノテクノロジー、エネルギー、宇宙旅行…。現在の科学技術が、近未来(現在~2030年)、世紀の半ば(2030年~2070年)、遠い未来(2070年~2100年)の段階でどのように発展し、人々の日常生活はいかなる形になるのか。物理学者ミチオ・カクが私たちの「未来」を描き出す。

    [目次]
    はじめに──来る一〇〇年を予言する
    1 コンピュータの未来──心が物を支配する
    2 人工知能の未来──機械の進歩
    3 医療の未来──完璧以上
    4 ナノテクノロジー──無から万物?
    5 エネルギーの未来──恒星からのエネルギー
    6 宇宙旅行の未来──星々へ向かって
    7 富の未来──勝者と敗者
    8 人類の未来──惑星文明
    9 二一〇〇年のある日
    謝辞
    訳者あとがき
    巻末 原注
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界の生きもの びっくりサバイバル対決
    人気自然番組の書籍化第5弾。獲物を得るため、獲物にされないため、メスを得るため、子を守るため、野生動物たちに争いは避けられない。ライオンとシマウマやバッファロー、ライオン同士、カブトムシとクワガタ、カバとワニ、リスとヘビなど、動物たちが繰り広げる熾烈な戦いを描く。

    ※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。

    [内容]
    ■第1章 王者はだれだ? チャンピオンバトル!!
     バトルNo.1 ライオン新王 誕生!? ライオン vs ライオン
     バトルNo.2 森の王者決定戦! ヘラクレスオオカブト vs ネプチューンオオカブト
     バトルNo.3 動物最強!? カバ vs カバ
     バトルNo.4 砂漠のスーパーアスリート! カンガルー vs カンガルー
     ◎「ダーウィンが来た!」のとっておき! 動物たちの百面相
    ■第2章 食うか のがれるか? サバイバルバトル!!
     バトルNo.5 大胆不敵! 戦うシマウマ シマウマ vs ライオン
     バトルNo.6 100万頭大移動! ヌー vs ワニ
     バトルNo.7 猛牛対百獣の王 バッファロー vs ライオン
     バトルNo.8 強烈ネコパンチ! サーバル vsヘビ
     バトルNo.9 修業ネコのスーパージャンプ! カラカル vs スプリングボック
     バトルNo.10 巨大な巣を攻略! ハチクマ vs スズメバチ
     ◎「ダーウィンが来た!」のとっておき! 動物の赤ちゃん 大集合!
    ■第3章 親は強し! 子どもを守るバトル!!
     バトルNo.11 ひみつ基地で目くらまし アナウサギ vs オコジョ
     バトルNo.12 タカがタカをおそう!? サシバ vs オオタカ
     バトルNo.13 カエル父さん奮闘記 ウシガエル vs ウシガエル
     バトルNo.14 戦え大家族! オオカワウソ vs ワニ
     バトルNo.15 極北の戦い カナダガン vs アカギツネ
     バトルNo.16 小さなからだに大きなひみつ ジリス vs ガラガラヘビ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いま覚えれば一生役立つ!算数好きを育てる画期的暗算法
    “教育界の革命児”岩波邦明が開発した、ゴースト暗算。かけ算・わり算に続き、たし算バージョンが登場。算数でつまづきやすい小学校低学年のお子さんも、“おさかなプレート”の使い方をマスターすれば計算がわかりやすく、楽しくなること間違いなし! 大人の脳トレにもおすすめ。

    ※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。

    [内容]
    はじめに 暗算をすると、どんなことに役立つの?
    ◆第1章 2ケタ+2ケタ/2ケタ+1ケタの暗算
    ◆第2章 3ケタ+3ケタ/3ケタ+2ケタの暗算
    ◆第3章 2ケタ+2ケタ+…+2ケタの暗算
    ◆第4章 3ケタ+2ケタ+…+2ケタの暗算
    ◎がんばる人へ もっとむずかしい暗算もやってみよう!
    ◎力だめしテスト ゴースト暗算検定
    ◎こたえ
    ◎がんばったみなさんへ
  • 1,153(税込)
    著:
    尾原和啓
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    Googleを辞めて、なぜ楽天へ?

    マッキンゼーなど11職を渡り歩いた男が今、選んだのは日本の老舗IT企業だった――。
    ネット登場から20年。普及期を終えたITは、もはや印刷や農業などあらゆるビジネスを書き換える成功原理である。
    数々のIT企業にいたからこそ知り得た、ITビジネスの原理をこの一冊で圧縮体験する。

    パズドラ月130億円、LINE3億人、なぜ大成功したのか?
    Facebookはなぜマネタイズに苦しむのか?
    Googleグラスに秘められたウェアラブルの本質とは?
    LINEスタンプとiモード絵文字に共通する仕組みとは何か?
    Amazonと楽天の決定的な違いはどこにあるのか?
    Yahoo!が勝ち取った「純粋想起」の原理とは?

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。