セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『カンゼン、西部謙司、カンゼンのサッカー戦術ブックス(実用)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • ついに明かされる日本サッカー界、最高の“頭脳”である<遠藤保仁×西部謙司>による共著!

    ついに明かされる日本サッカー界、最高の“頭脳”である<遠藤保仁×西部謙司>による共著!

    日本代表、ガンバ大阪での体験・経験を通じて、遠藤保仁が考える理想のサッカースタイル
    その類まれなプレー理論やサッカー理論、戦術理論について稀代の戦術家である西部謙司が余すところなく解説。


    試合中に遠藤が見ている世界とは?

    「調子がいいときは“ここにいるだろうな”というところまでドンピシャでわかります。
    そういうときはプレーが楽ですね。遠くのほうをしっかり見て、近くは残像で見る感じですかね。
    近いほうは自然に目に入ってきますから」

    【CONTENTS】

    ●第一章 『眼』

    ピッチでは眼(視覚)で状況をとらえることからはじまる。遠藤は眼からどのような情報を集めているのか?
    ボールやゴール、敵味方21名、時にはベンチにいたるまで。優位な戦況を作り出せるかどうかは眼で決まる。
    遠藤が日頃から見ている試合の風景を紐解く。


    優位な戦況を作る眼
    少年が見ていたブランコと、敵の監督
    ダイレクト・ロング・スルーパス
    レシャックに出会って確信を得る
    〝とられない〟の前提
    量より質
    こだわりのパス
    楽しさの原点

    ●第二章 『術』

    眼でとらえた情報だけではプレーできない。実行するには技術が必要になる。
    一見すると、遠藤は派手なプレーをしない。それでも正確かつ大胆に淡々とプレーする。
    遠藤がこだわる技術とは何か?
    ゲームをあやつる術を解き明かす。


    ゲームをあやつる術
    プロゴルファー猿?
    シュートはコース
    守備での貢献
    変幻自在のポジショニング
    間で受ける
    同数なら守れる
    もし、遠藤保仁が監督だったら
    ピッチで生きる「術」
  • 1,485(税込)
    著者:
    西部謙司
    レーベル: ――
    出版社: カンゼン

    サッカーを知るうえで、「戦術」は永遠のテーマ。本書は「トータルフットボール」というキーワードを軸に、現代サッカーの「戦術の変遷」をじっくりと紐解いていく“戦術書の決定版”である。

    サッカーを知るうえで、「戦術」は永遠のテーマです。

    サッカーファン同士の会話において、「戦術」というのは永遠のテーマである。しかし、戦術は「相手チームを負かす」ために生まれていくものでもあり、その一連の歴史の流れを理解せねば、「新戦術」が生まれていく本当の意味を知ることはできない。
    本書は「トータルフットボール」というキーワードを軸に、現代サッカーの「戦術の変遷」をじっくりと紐解いていく“戦術書の決定版”である。


    戦術というと、すぐにフォーメーションの話になってしまうが、人の並べ方は戦術の一部にすぎない。選手を配置しただけで勝てるなら簡単だ。どういうプレーが有利かを考えて、それをチームで実現する段取りを組み、最終的に人の配置が決まってくる。フォーメーションだけをあれこれいじってみても、仏つくって魂入れずということになりがちである。
    (本書「はじめに」より)
  • すべての「戦術」には然るべき理由があります。「サッカーを知るうえで、『戦術』は永遠のテーマです」というキャッチコピーで、2008年サッカー実用書ベストセラーとなった『戦術クロニクル』の続編が登場。

    すべての「戦術」には然るべき理由があります。
    「サッカーを知るうえで、『戦術』は永遠のテーマです」というキャッチコピーで、2008年サッカー実用書ベストセラーとなった『戦術クロニクル』の続編が登場。
    戦術は「相手チームを負かす」ために生まれていくものであり、その一連の歴史の流れを理解せねば、「新戦術」が生まれてきた本当の意味を理解することはできない。本書は、前回取り上げた“トータルフットボール”とは別の流れの中で紡がれてきた「戦術の変遷」を探っていく。今作では、現代サッカーを体現するスペイン代表、バルセロナの戦術解説や、カウンターアタック・マンツーマン・セットプレーなどの変遷を取り上げている。戦術をより深く知りたいサッカーファンにとって大きな助けとなる一冊。今もっとも信頼ある戦術評論家による、サッカーファン待望の“戦術書の決定版パート2”。
  • 人気シリーズ「戦術クロニクル」の第3弾が、ついに登場!!サッカージャーナリスト西部謙司がバルセロナの戦術を徹底分析!

    人気シリーズ「戦術クロニクル」の第3弾が、ついに登場!!
    サッカージャーナリスト西部謙司がバルセロナの戦術を徹底分析!

    脅威的なボールポゼッションで攻撃的なサッカーを繰り広げ、
    スペクタクルと勝利の追及に成功しているバルセロナ。
    このチームのバルセロナの全体像を描いたのは、かのヨハン・クライフだ。
    そのクライフが率いて数々のタイトルを手にした“ドリームチーム”で
    最も重要なポジションを担っていたのが、ジョゼップ・グアルディオラだった。
    クライフの申し子は、ドリームチームの時代から
    脈々と受け継がれるバルサの哲学を継承し、大きな成功を収めている。

    では、クライフはピッチ上にいったい何をもたらしたというのか?
    グアルディオラは、クライフの哲学にどのような色を加えたのか?
    いくつもの試合映像、スペインにおける関係者への取材で見えてきたものとは―。

    本書は、バルセロナの「哲学」を巡る旅でもある。


    バルセロナ 戦術アナライズ
    最強チームのセオリーを読み解く

    ドリームチームから現在に至るまでの主な戦績

    はじめに クワトロ・クラシコとバルセロナの魅力

    Chapter 1 エル・クラシコの衝撃
    Chapter 2 ドリームチームのデザイン
    Chapter 3 ドリームチームの足跡
    Chapter 4 ドリームチームから現在まで
    Chapter 5 カルレス・レシャックのバルサ論
    Chapter 6 バルサ式を読み解く Part 1
    Chapter 7 バルサ式を読み解く Part 2
    Chapter 8 日本とバルサ

    おわりに なぜ、バルサにハマるのか

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。