セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『主婦の友社、石原新菜(実用)』の電子書籍一覧

1 ~8件目/全8件

  • 「高たんぱく&低脂質で、ダイエットにも健康にもいい!」と話題の大豆ミート。普段の食事にとりいれやすい簡単おいしいレシピ集

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    「高たんぱく&低脂質で、ダイエットにも健康にもいい!」と話題の大豆ミート。普段の食事にとりいれやすい簡単おいしいレシピ集



    「話題の“大豆ミート”、一番簡単に&おいしく食べるには?」

    そんな疑問におこたえします! 



    いつもの食事にとり入れやすく、

    大豆ミート初心者にも違和感なく

    おいしく楽しめる「大豆ミートレシピ集」です。 



    【大豆ミートとは?】

    大豆を原料とし、肉のような食感に加工したもの。

    植物性たんぱく質、代替肉として大注目の、

    「キレイやせ」に役立つヘルシー食材。 



    【大豆ミートのここがすごい!】

    ★高たんぱく、低脂質、低カロリー。しかもコレステロールフリー 

    ★肉とほぼ同じたんぱく質なのに、約70%低カロリー、脂質は約97%もダウン! 

    ★食物繊維、ビタミン、大豆イソフラボンもとれる  



    【内容】

    ●医師が教える大豆ミートのすごいパワー 

    ●初心者にまずはコレがおすすめ!「大豆ミートの簡単レシピBest8」 

    ●一品で大満足!の主食レシピ「大豆ミートの一皿ごはん」 

    ●洋風・和風・中華風・韓国風「大豆ミートのヘルシーおかず」ほか





    牛尾 理恵(ウシオリエ):料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。手間は最小限でおいしく、忙しい人でも無理なく作れる、おしゃれでバランスのよい料理に定評がある。自身も糖質オフで10kgのダイエットに成功した経験を持つ。著書に『オートミール ヘルシー&ダイエットレシピ』『作業10分!低温調理器で、お店レベルのとろけるrecipe』(ともに主婦の友社)、『高たんぱく質の絶品おかず』(扶桑社)ほか。



    石原 新菜(イシハラニイナ):イシハラクリニック副院長。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたる。クリニックでの診療のかたわら、テレビ、公演、執筆活動ほか幅広く活躍中。『お医者さんがすすめる不調を治す10倍ショウガの作り方』(アスコム)、『更年期ってこういうこと図鑑』(宝島社)などの著書のほか、監修する書籍も多い。
  • 「体が資本」なオタク女子たちが、元気にオタ活していくための「ゆる健康法」を教えます。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    「体が資本」なオタク女子たちが、元気にオタ活していくための「ゆる健康法」を教えます。



    これから先、今のオタ活を続けられますか?

    一生オタクしていくために必要なもの、それは「健康」。



    「体が資本」なオタク女子たちが、元気に浪費していくための「ゆる健康」とは何かを劇団雌猫が考えていきます。

    プチ不調を告白する匿名エッセイに加え、800人以上が答えた健康意識調査(アンケート)まで、オタク女子たちの健康事情を大収録!



    私たちのリアルな悩みに答えるアドバイスがぎゅーっと詰まっています。『浪費図鑑』の劇団雌猫による、世界でいちばんやさしい健康読本です。





    劇団雌猫(ゲキダンメスネコ):平成元年生まれのオタク女4人組(もぐもぐ、ひらりさ、かん、ユッケ)。2016年に発行した同人誌『悪友vol.1』が話題に。のちに『浪費図鑑』(小学館)として書籍化。『一生楽しく浪費するためのお金の話』(イースト・プレス)、『本業はオタクです。シュミも楽しむあの人の仕事術』など、編著書は多数。現在は、主催イベントや連載など活動を広げながら、それぞれのオタ活を楽しんでいる。



    石原 新菜(イシハラニイナ):医師・イシハラクリニック副院長

    1980年長崎県生まれ。2006年に帝京大学医学部を卒業後、大学病院での研修医を経て、イシハラクリニックにて漢方薬処方を中心とする診療を行う。著書は『病気にならない蒸し生姜健康法』や、『やせる、不調が消える 読む冷えとり』など30冊を超える。
  • 子どもの自律神経をととのえ、免疫力をアップさせる生活習慣を62個集めました。親子で実践して、ウイルスにも負けない体に!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    子どもの自律神経をととのえ、免疫力をアップさせる生活習慣を62個集めました。親子で実践して、ウイルスにも負けない体に!



    今春に続いた休校・休園の影響ですっかり生活リズムが乱れ、朝すっきり起きられない、なんだかいつも不機嫌、食事の時間におなかがすかない、寝つきが悪い……etc.そんな子どもが急増しています。

    それらの”なんとなくすぐれない”症状、じつは自律神経の乱れと関係があるかもしれません。



    本書では子どもの自律神経を整える”いいこと習慣”を、生活リズム、睡眠、食、運動などの様々な切り口からご紹介。子どもだけでなく、親子で実践することで、自律神経の働きが整い、朝はしゃきっと起き、昼は集中して活動し、夜になると眠くなってぐっすり眠れる健康的な毎日が手に入ります! 

    子どもの生活リズムの乱れが気になる、昼間なのにぼーっとしている、食が細くなっているなどが気になったら、ぜひ本書で紹介する”いいこと習慣”を実践してみてください。





    成田 奈緒子(ナリタナオコ):小児科医、発達脳科学者、文教大学教育学部教授。「子育て科学アクシス」代表。神戸大学医学部卒。『「睡眠第一!」ですべてうまくいく』(双葉社)、『早起きリズムで脳を育てる』(芽ばえ社)など生活リズムや脳育ての著書多数。



    石原 新菜(イシハラニイナ):イシハラクリニック副院長で、漢方医療、自然療法などにより、治療にあたる。分かりやすい医学解説に定評があり、テレビなどのメディアで活躍中。東洋医学にも詳しく、冷えやしょうがの著書も多数。11才と9才女児の母。
  • 体を温めれば、やせる!
    きれいになる!!体調もよくなる!!! 
    自身も冷えとりで10kgやせて健康をとり戻した女医が、
    ちょっと体の不調を感じ始めた女子に贈る、
    冷えとりのすべてがわかる入門書。
    仕事や家事の合間にできる筋トレ、
    しょうが紅茶、腹巻き、湯たんぽ、温冷浴など、
    今すぐできる小さな冷えとりワザが大集結。
    読めば2週間で発熱ボディになれます! 
    ★LESSON1:一番効くのは「運動」 
    ★LESSON2:「食」で体の中からポカポカに 
    ★LESSON3:「お風呂」 
    ★LESSON4:「腹巻き」や「衣類」で冷えからガード 
    ★LESSON5:お悩み個別相談室
    (便秘、肌荒れ、頭痛、生理痛・生理不順、
    不妊、子宮筋腫、卵巣嚢腫、貧血、うつ、パニック、
    めまい、耳鳴り、不眠) 
    「どっちを選ぶ? 冷えとりの正解クイズ」や
    春夏秋冬・季節ごとの冷えとりのポイントがわかる
    コラムも充実しています。
  • レモン酢にはちみつを加えて作る「はちみつレモン酢」は、
    何より美味しいのが魅力。
    水で薄めて一口飲めば、「これは美味しい、しかも効きそう!」と実感できるはず。
    ★(氷砂糖ではなく)はちみつを加えることで、整腸作用や抗酸化作用など、
    はちみつそのものの健康効果が加わり、より健康・美容効果が期待できます。
    ★一晩でできて日持ちする、はちみつレモン酢の作り方。
    ★はちみつレモン酢の基本的な飲み方、1日の適量は。
    ★血管を強化するうえ、美肌やダイエット効果もあり、
    動脈硬化予防、血圧を正常化、コレステロールや中性脂肪を減らすなど、
    すばらしい健康効果を解き明かします。
    ★はちみつレモン酢やどんなドリンクにも合います。
    はちみつレモン酢を使ったレシピを新提案。家族にも喜ばれます。
    ★はちみつレモン酢でやせた!きれいになった!8人の体験レポートも。
    ★体の中から浄化される気分。はちみつ+レモン+酢のトリプルパワーを試してみて!
  • 体が冷えていると「血流が悪く」なります。
    全身に張り巡らされた血管は、細胞に水分や栄養素、酸素などを運んでいますが、体が冷えていると、熱を逃すまいと血管が収縮して血の流れを悪くしてしまうのです。
    結果、細胞に栄養が届かず、老廃物を排出することもできず、血液は滞り、便秘、肩こり、頭痛などさまざまな不快症状を引き起こします。さらに恐いのは、元気を司る免疫力が低下し、抵抗力に弱い体になるとも言われています。
    血液がサラサラになると信じて飲んでいた水が、快便を期待して飲んでいた起き抜けの牛乳が「冷え」を助長しているかもしれません!
    本書では、どこででも、いつでも手に入るしょうがで体温アップするための実践テクニックを紹介します。
    著者みずから実践しているしょうがレシピをはじめ、隙間の時間でできる運動や、入浴法まで。
    体温をアップさせる生活にチェンジして、巡りの良い体をゲットしましょう。
  • スープジャーにしょうがとお湯を入れて3時間ほうっておくと、ダイエットや冷えとりに効果がある「ジンゲロール」がたくさんお湯に浸出されるのです。これをヒントに、スープジャーでダイエットスープランチを作ってしまおう、というのがこの本のコンセプト。女性は秋冬を中心に冷え性に悩む方が多いのですが、ランチにこの具だくさんのしょうがスープをとれば、その日1日からだポカポカ。
    しかも、このしょうがエキスはためこんだ脂肪を燃焼してくれる作用があるので、知らず知らずにダイエットできちゃう。
    レシピは70種類以上もご紹介。毎日の体調に合わせて味を選んでみてください。
  • 酢タマネギブームの次はこれ!酢タマネギに美容効果がさらにUPの新しい健康&ダイエット法です。酢しょうがの作り方は簡単。しょうがを酢につけるだけ。なのに、酢の効能と、しょうがの効能の相乗効果で、健康はもちろん美容にも。また、普段の食事に取り入れやすのも大きな特長。おかず、ドリンク、ドレッシングなど、いつもの食事においしく取り入れられて、作るのも簡単。作りおきしておきたい常備菜です。
    【内容例】
    ●酢しょうがで気になる症状がラクに!酢しょうがの秘密 
    ●酢しょうがの作り方&バリエーション 
    ●酢しょうがをそのまま使える簡単レシピ 
    ●酢しょうがでいつものおかずをパワーアップほか

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。