セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『主婦の友社、食べてすこやかシリーズ(実用)』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    低糖質・低カロリーで栄養や食物繊維も豊富。

    魅力を挙げればきりがない「おから」を

    かしこく&おいしく調理。

    毎日でも食べよう!


    おからのイメージをたずねると、

    「体によさそう」

    「糖質が少ないらしい」

    「やせそう」という声が多い反面、

    “おからのメニュー""について聞くと……

    「あんまりおいしくない」

    「マンネリ」「地味」という声の多いこと――

    おからの魅力を知らずにいるなんて、

    もったいない。



    1 脂肪の蓄積を防ぐ

    2 コレステロール値を抑制する

    3 食後、血糖値の急上昇を抑えるためダイエットに役立つ

    4 便秘解消に役立つ

    5 女性ホルモンのバランスをとる

    6 活性酸素の害を防ぐ――など、

    いいことだらけの万能食材「おから」を

    かしこく&おいしく調理するポイントと、

    毎日でも食べたくなるレシピをまとめてご紹介。



    2013年に初売し、版を重ねた大人気本

    『おいしく食べてやせる&デトックス! おからレシピ』を、

    よりわかりやすく、話題のおからパウダーの扱い方も追加して改訂した「新装版」。



    スーパーヘルシー食材「おから」を

    おいしく食べつくすための一冊です。

    石澤 清美(いしざわきよみ):料理研究家。国際中医師。

    毎日のおかずから、保存食、パンやお菓子までレパートリーは幅広く、豊富なアイディアから生まれた作りやすいレシピが魅力。

    食べ物が体に与える影響について勉強や考察を重ねるうち、「おから」という食材に深い興味をもつように。

    近著に『失敗なしのチーズケーキ』『毎日食べてもふとらない! 糖質オフの持ち歩き菓子』(以上 主婦の友社)などがある。
  • 常に「やせなきゃ」と思いつつも、甘い物の誘惑に負けてしまうのが女性。
    夢中で食べたあとで後悔した経験、ありますよね。
    ところが、食べてもふとらないお菓子がありました! 
    基本は食物繊維が豊富で、糖質が少なめな素材をメインに使うこと。
    バターや生クリームなど、胃腸に負担の大きな素材を使わないこと。
    そして、砂糖はきび砂糖、黒砂糖、小麦粉は全粒粉を使うなど、精製度の低い素材を使うこと。
    以上の3点に留意して作ったお菓子は、撮影のため、
    1日に十数点のお菓子を試食しつづけた担当者やスタッフの体重が1Kgもふえなかったことで、その効果は証明ずみ。
    しかも、腸の動きがよくなるため、便通もよくなりました。
    内容は、
    パート1がバターや生クリームを使わないお菓子。
    パート2はおからのマフィン。
    パート3は生クリーム不使用で作るチーズケーキ。
    パート4は豆乳、おから、とうふで作るおやつ。
    おまけとして、甘麹を使ったおやつもご紹介します。
  • みそがいかに食品としてすぐれているか、ご存じですか? 大豆をゆでてすりつぶし、麹を加えて発酵させたのがみそ。
    この発酵によって、体ではすべてを作れない必須アミノ酸やビタミン・ミネラル類が、大豆そのものを食べるときよりもふえ、吸収されやすくなっています。だから、毎日食べると、ガンや心臓病など、生活習慣病の予防に効果があるという報告がたくさんあります。
    さらに、みそには体の酸化をすすめる物質に対抗する抗酸化物質が含まれているため、老化防止にも役立つと言われています。
    そのほかにも解毒力の向上、疲労の回復、リラックス効果、消化の促進、整腸作用など、いろいろな効果が報告されているのが「みそ」なのです。
    このみそと、野菜や肉、魚介、卵、とうふ・大豆製品と組み合わせて料理する「みそ汁」こそ、毎日食べて、健康力アップに役立てたい1品なのです。
    本書では、おいしく作るためのコツはもちろん、もっと手間なしで味わうためのテクニック、外出先にも携帯して飲める「みそ玉」の紹介なども行います。
  • とうふは安くて、栄養価が高く、何とでもよく合うのがいいところ。そんなとうふは日本人の食生活に欠かせない存在。
    毎日のように食べてもあきないように、「これ作ってみたい!」と思っていただける簡単なレシピで、いろいろな食べ方を提案する1冊です。
    レシピは、「おつまみ横丁」でおなじみの料理家瀬尾幸子さんが考える「おいしく食べるための最低限の手間」だけにしてあるから、だれでも作れるし、読めば作りたくなるのが自慢です。
    内容は第一章がまずは試していただきたい!おすすめ8レシピ。簡単さ&おいしさでよりすぐりの8品です。
    第二章は買ってきたらすぐ完成の超簡単レシピ集。のせるだけ、まぜるだけ、あたためるだけ、なべに入れるだけですぐ食べられるレシピ群です。
    第三章はこってりメニューにとうふを使ってあっさり仕上げに。カレー、ギョーザ、グラタンなどもとうふを使うことでカロリー減が実現します。
    第四章はレパートリーを広げたい人のためのレシピ群。えびチリやオムレツなどおなじみメニューにとうふをうまく使うコツをご紹介します。
    第五章は厚揚げ&油揚げでごはんがすすむおかず。第六章はごはん&汁のレシピ。どれも、とびっきりのおいしさです!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。