セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『どりる 3、主婦の友社(実用、ライトノベル)』の電子書籍一覧

1 ~12件目/全12件

  • シリーズ2冊
    1,045(税込)
    監修:
    篠原菊紀
    レーベル: ――

    集中力に欠けてやる気がなくなってきた中高年も、1日1ページ60日間解いていくだけで集中力が上がる、必携脳ドリル本。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    集中力に欠けてやる気がなくなってきた中高年も、1日1ページ60日間解いていくだけで集中力が上がる、必携脳ドリル本。



    ●中高年になると、「ボーッとしてしまい、やる気が起きない……」といったことが多くなってくる。

    ●これは集中力が衰えてきたため。

    ●この集中力には、見るべき点だけに注目する「選択的な集中」、全体に注意を払う「分散的な集中」、そしてこれらを持続する「集中の持続」の3種類がある。

    ●集中しているときの脳活動を調べると、前頭前野という眼球のコントロールに関係するところと、下前頭回という「がまん」に関係する脳部位が活性化している。

    ●そこで、本書に載っている問題を1日2ページずつ30日間で解いていけば、前頭前野が刺激され、より集中力が高まること間違いなし。

    ■掲載問題:まちがしさがし、さがしもの見分け、重複文字さがし、クロスワードパズル、ミニ迷路、サイコロ展開図、穴うめ足し算、イラストあみだ、おりがみパズル、ブロック数え、切り絵





    篠原 菊紀(シノハラキクノリ):1960年長野県生まれ。東京大学大学院教育研究科修了。公立諏訪東京理科大学教授、医療介護健康工学部門長(応用健康科学、脳科学)。NHK「チコちゃんに叱られる!」「あさイチ」など、メディアでの解説や監修多数。著者、監修に『もっと!イキイキ脳トレドリル』(NHK出版)、『クイズ!脳ベルSHOW50日間脳活ドリル』(扶桑社)など。
  • 1,100(税込)
    著者:
    山野井亮
    著者:
    黒瀬巌
    レーベル: ――

    【電子版のご注意事項】
    電子版では、書き込みに対応しておりません。
    あらかじめ、ご了承の上お楽しみください。

    人や物の名前が思い出せない、新しいことが覚えられない・・・。
    こんな悩みを持つ人は少なくないはず。でも、脳は鍛えれば老化を防止できます。
    そして、この地図歴史ドリルのように、知識をもとにして地図という図形と地名などの文字を結びつける作業は、脳のトレーニングにもってこい。
    図形は主に右脳で認識され、言葉を処理するときに左脳が活発に働きますが、図形と文字を組み合わせる必要のある地図ドリルなら、
    右脳と左脳、どちらも刺激することができるのです。地図が好き、社会が好き、地理が好き、歴史が好きな方におすすめです。

    第1章「まず日本の姿を知る」は、学校で習った地理問題をひとひねり。
    第2章「歴史と文化の足跡をたどる」は、古地図を使った歴史散歩など興味深いテーマを厳選。
    第3章「日本をめいっぱい楽しむ」は、旅する気分が味わえます。
    第4章「昔があるから、今がある」では過去へタイムトリップ。
    楽しみながら、脳力アップ。
  • 幼稚園をはじめとした子供がらみのおつきあい・人間関係で迷うこと、困ったことを、一問一答式で解説。
    幼稚園やママ友づきあいでありがちなシチュエーションをもとに、やりがちなNG例と、好印象を与えるOK例をドリル式で解説。
    困ったときにさっと読める内容で、ママの心を軽くします。
    また、保護者会での自己紹介や、連絡帳・通知表の通信欄など、何を書いていいか困りがちなものの文例も収録。
    <章構成>
    はじめに~ママの人間関係のオキテ 
    1章 幼稚園・学校生活のアレコレ~先生に連絡する、先生にお願いごとをする、学校での困ったことを解決する 
    2章 PTAと保護者会のアレコレ~シチュエーション別自己紹介文例集、役員を引き受ける/断る 
    3章 幼稚園・学校外のアレコレ~友達の家に遊びにいったとき、誕生日会、習い事、SNSでのおつきあい 
    4章 トラブル・困ったママ友対処法~詮索好きの人をかわす、困った勧誘を断る、ママ友に仲間外れにされた、など 
    5章 提出物の文例集~通知表、連絡帳、子供の短所→長所言い換え早見表
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    ドリル形式で、減塩の大事なことだけをシンプル解説。
    ざっくりマスター

    組み合わせ自在の減塩おかずカタログでゆるっと実践!


    「減塩ってムズカしそう」
    「文字ばかりだと読む気にならない」
    「大事なことだけ教えて」

    そんな減塩ビギナーのために、
    減塩の基本をシンプルに解説し、
    実践レシピを紹介する1冊です。

    巻頭のかんたん解説で基本をざっくりと頭に入れる

    1章&2章の
    「減塩おかずカタログ」で減塩でもおいしい料理を体験

    献立ナビで1日塩分3gの献立づくりをマスター。

    この流れで無理なく減塩生活が実現します。

    「減塩調味料を使えばOK」
    「全部薄味にしなきゃ…」
    「減塩おかずは手間がかかる」

    これらは全部、減塩のありがちな思い込み。
    がまんは不要!

    食材のもつうまみや香りを上手に使えば、
    おいしい減塩おかずは意外と簡単に作れます。

    減塩のスペシャリスト、管理栄養士の検見崎先生が、
    減塩のコツをていねい解説。
    使う調味料もイラスト表示でわかりやすくしました。

    ざっくりマスターして、ゆるっと実践。
    頑張りすぎない、それが長続きの秘訣です。

    検見崎 聡美(けんみざきさとみ):管理栄養士、料理研究家。
    シンプルで簡単なのに、抜群においしいレシピで人気。
    管理栄養士の立場から、ダイエットはもちろん、生活習慣病の予防や治療、免疫力アップといった健康を考えた食事を提案している。
    著書に『塩分0gの満足ごはん』(青春出版社)、『バーミキュラのゆる糖質オフレシピ』(河出書房新社)など。
  • 住宅ローンや教育費で家計破たんしないためにできること。今日からできる家計防衛法をマンガで解説。

    今まで「うちは大丈夫」と思っていた人ほど家計が危ない! 世帯年収そこそこアリ、子どもアリ、住宅ローンアリの家庭を襲う家計の危機を解決! 住宅ローンや教育費で家計が破たんしないように、妻ができること・夫婦で考えるべきことを紹介。生活のレベルを大きく落とすことなく無駄をカットする方法、家族で協力して減らすべきポイントなどを、3パターンの家庭をモデルケースにわかりやすく展開。
  • シリーズ17冊
    638792(税込)
    著:
    相野仁
    イラスト:
    鵜飼沙樹
    レーベル: ヒーロー文庫

    小説投稿サイト「小説家になろう」で大人気のファンタジー。ゲームの世界に紛れ込んでしまった少年の冒険がはじまる!

    山田隆司はネットゲーム「ファンタジー・アドベンチャー・オンライン」にはまっている高校生。

    ある時、スキー部の合宿で向かった雪山で遭難してしまう。

    彼が目を覚ますとそこは見覚えのない森の中だった。 困惑しつつ、状況を把握しようと周囲を見ますと、空には「ファンタジー・アドベンチャー・オンライン」と同じく、二つの太陽が浮かんでいた。

    ここはゲームの世界なのか?

    身に着けている物も、使える魔法もゲームと同じで、更に疑惑が強くなる。

    そんな中、隆司は一人の少女と出会う。

    彼女は森の中で、ゴブリンやオークと一緒に暮らしていた。

    隆司は彼女らと一緒に生活するようになるが、ある日追手が現れて、穏やかな日々は終わりを告げる。

    彼女らは一体何者なのか?追手の目的とは?

    平凡な少年だったはずの隆司の、異世界での冒険が始まる。





    相野 仁(アイノジン): 関西在住。本作でデビュー。



    鵜飼 沙樹(ウカイサキ):イラストレーター。
  • 3D立体視で浮かび上がる隠し絵の中に、間違いを見つけたり、迷路をたどることで記憶力や判断力がアップするドリル。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    3D立体視で浮かび上がる隠し絵の中に、間違いを見つけたり、迷路をたどることで記憶力や判断力がアップするドリル。



    ●おうちで楽しみながらできる脳トレ本。

    ●特に本書は、3D立体視で脳が活性化して集中力が高まり、記憶力と判断力もアップする。

    ●立体視で浮き上がってくる隠し絵の中に現れる間違いさがしやキャラクターさがし、迷路を解くことで2度楽しめること請け合い。

    ●同時に目もよくなる。



    ■3D立体視を見るだけで脳が活性化する 

    ■立体視の見方 

    ■3Dイラスト問題:間違いさがし 計算合わせ 回文合わせ 重なり文字 シルエット合わせ 迷路





    黒瀬 巌(クロセイワオ):1962年生まれ。医学博士。医療法人社団慶洋会理事長。四谷ケイユウクリニック院長。慶応義塾大学医学部卒。同医学研究科大学院修了。アメリカ・ルイジアナ州立大学医学部に留学。国際肝臓学会若手研究者賞受賞。主な著書に『入門メディカルサインエス 消化器と病気のしくみ』(日本実業出版社)など、主な監修書に『ハンディ版 目に効く3D絵本』(主婦の友社)などがある。



    Artist HAL_(アーティストハル):デジタル版画アーティスト、絵本作家、ZietZ主宰、韓国デザイン振興院(KIDP)客員教授、デジタルハリウッド講師。自然な表現方法で油彩タッチの作品を制作し、デジタルを使った版画表現の世界を構築。他に類を見ないキャラクターステレオグラムは、各種キャンペーンで使用され、「3D絵本シリーズ」(主婦の友社)などの出版物も多数。デジタルツールのハウツー本やデジタル絵画の本も多数執筆している。



    藤野 定治(フジノサダハル):1970年生まれ。関西在住。Studio SAD代表。デジタルデザインや水彩画、CGキャラクターなどを用いて、有名企業のポスターや広告をはじめとする多種多様な作品を手がけるアーティスト。自作マンガ『きょーりゅーくーん』の発行など、独自の活動も続けている。主な著書に『目が良くなるスペシャル3Dコンプリート』『ハンディ版 目が良くなる迷路3D絵本』(主婦の友社)ほか。
  • シリーズ128冊
    488700(税込)

    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    100兆を超える細菌が存在し、免疫機能を司るだけでなく、脳や心とも密接に関わっている「腸」。健康長寿を目指すゆうゆう世代にとって、今最も関心を集めているのが「腸活」です。そこで、今月の「ゆうゆう」では、「体も心も喜ぶ『腸活』」を大特集。タレント・松本明子さんの「腸活ライフ」、腸と細菌の深い関係、話題の「腸もみ」、「腸活レシピ」などなど、盛りだくさんの内容でお届けします。年齢に負けない心や体を目指すには、まずは「腸」に注目です!

     今月のインタビュー特集は「人生山あり谷あり 私の場合」。誰の人生にも、険しい山や深い谷底があります。そして、困難に見舞われたときこそ、その人の本当の力が発揮されます。どんな山や谷を乗り越えてきたのか、3人の方が語ります。タレントのはるな愛さん、女流棋士の清水市代さん、主婦の多良久美子さん。三者三様の物語に引き込まれます。
     旅企画は「北陸の絶景とグルメを堪能する旅」。今年3月に北陸新幹線が福井の敦賀まで延伸されました。そこで、地元の人が太鼓判を押す3県のおすすめスポットをご紹介します。北陸のグルメや絶景を楽しむことで、震災復興につながれば、との願いを込めて。


    『ゆうゆう』6月号その他のおすすめは

    【インタビュー】
    表紙の人 浅野温子さん
    この人に聞きたい 中村雅俊さん

    【美容】
    雨の日の最強スタイリング術

    【暮らし】
    初夏の快適インテリア
    らくらくキッチンツール

    【料理】
    たんぱく質たっぷり「回復めし」

    【読み物】
    「遺産トラブル」の怖すぎる現実

    【ゆうゆう通販】
    私がきらめく快適ウエアと厳選小物 


    「ゆうゆう」はあなたの毎日にときめきとお役立ちをお届けします!
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    タタミ一畳の10秒エクセサイズで一生杖いらず!
    猫背は伸ばすな! 筋トレは不要! ほか
    うごきのクリニックメソッドが満載。

    誰でも足が速くなると話題の
    うごきのクリニックのかけっこメソッドをシニア向けに。

    壁にぴたっと体をつけて、ひざを10回上げて止める。

    タタミ一畳のスペースでできるこんなかんたんな
    うごきのクリニックで、一生杖いらず!

    これ1冊で正しい立ち方、歩き方をマスターします。

    第1章・・・猫背は無理に伸ばさない
    第2章・・・ひざ上げ10回で立ち方、歩き方がうまくなる
    第3章・・・1日5分立ち方ドリル
    第4章・・・無駄な力をはぶいて、100歳まで歩く! 走る!
    第5章・・・もっと知りたい! うごきのクリニックの毎日メソッド

    「正しい立ち方をマスターして、日中の立ち仕事が楽になった」
    「歩き方を変えたら、すっかりひざ痛が消えた」
    「趣味のトレッキングや山登りもスイスイに」などの体験者レポートも満載。

    後藤 淳一(ごとうじゅんいち):
    一般社団法人日本ライフマイスター協会 理事慶應義塾大学医学部競走部コーチトレーニング指導士
    1982年よりパーソナルトレーナーとして、水泳・陸上競技などスポーツ選手のトレーニング指導・指導カリキュラムの作成、腰痛体操指導等、
    からだの動かし方や運動トレーニングの指導に携わる。
    スキー・水泳など多数の全日本クラスの選手の指導を経て、1998年に慶応義塾大学医学部競走部のコーチに就任。
    2004年から「0歳からのかけっこ教室」を主宰し、子供の運動能力の開発にも力を注いでいる。
    また、介護予防として、正しい立ち方・歩き方の普及に努めている。
  • 右脳ドリルで知られる児玉光雄先生による、大人向けの朝活脳ドリル。平日朝の仕事前に1問解くだけで脳がシャキッ!

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    右脳ドリルで知られる児玉光雄先生による、大人向けの朝活脳ドリル。平日朝の仕事前に1問解くだけで脳がシャキッ!



    ●右脳ドリルのファンが多い児玉光雄先生による、大人向けの朝活脳ドリル。

    ●楽しみながら解けるよう、「さがす」「比較する」「見つける」といったものに絞った問題を掲載しています。

    ●平日朝の仕事前に1問解くだけで脳がシャキッとします。



    ■Part1 休み明け、頭をシャキッとさせたいときに「分析脳」を鍛えよう 

    ■Part2 大切な会議・打ち合わせ前、プレゼン前に「創造脳」を鍛えよう 

    ■Part3 中だるみの朝、気合いを入れたいときに「観察脳」を鍛えよう 

    ■Part4 ボーッとしている朝に「集中力」を鍛えよう 

    ■Part5 ストレスがたまって気分を上げたい朝に「リラックス脳」を鍛えよう 



    ■問題: 間違いさがし 同じものさがし 違うものさがし 多いものさがし 絵ころがし 組み立て展開図 移動順番当て 迷路 だまし絵 均等分割 など





    児玉 光雄(コダマミツオ):1947年、兵庫県生まれ。スポーツ心理学者。追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒業。住友電気工業(株)に入社。研究開発本部に所属。学生時代テニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。過去20年以上にわたり臨床スポーツ心理学者としてプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーを務める。また、日本でも数少ないプロスポーツ選手・スポーツ指導者のコメント心理分析のエキスパートとして知られている。著書は、『親子で5歳から楽しめる! こども右脳ドリル』(東邦出版)など多数。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※CDはついてません。ご了承ください。
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    久しぶりに英語にふれる人に向けた、2週間でおもてなし英語を話すための実践ドリル。大人気英語講師・安河内メソッドがぎっしり

    オリンピックに向けて英語をやり直したい、
    外国人のおもてなしに一役かいたいと思っているあなたにこの1冊! 
    楽しく効率的な英語学習に定評のある安河内哲也先生が考えたドリルは、
    超久しぶりに英語にふれる人も、びっくりするぐらいスラスラ学習できるレベル。

    ●2週間なので、力まずにスタートできます。
    ●オリンピックで来日する外国人のおもてなしをメインに想定し、
    初心者が英語を話すための実践的な内容。毎日ワクワク続けられます。
    ●毎日15分程度、簡単な課題をクリアすることで英語の感覚をとり戻し、
    無理なく英語をやり直せるウォーミングアップにぴったりな1冊。
    ●CDは日本語のあとにネイティブ英語が続くので、聞き流しOK。
    久しぶりにリスニングする人でもすんなり耳に入ります。
    音声はネット経由でスマホやタブレットからも聞けるので、外出先でも便利。
    ●2週間後には「もっと英語を続けたい!」とやる気が倍増していること間違いナシ!

    安河内 哲也:東進ハイスクール・東進ビジネススクールのカリスマ英語講師。
    留学・海外在住経験なしでTOEIC990点を取得。
    そのほか、実用英語技能検定1級、国連英検特A級、
    通訳案内士など数多くの資格を保持し、大手企業の研修も行う。
    英語関連本の著作にはベストセラーも多く、著書売り上げ累計300万部突破。
  • 別人級にあか抜け、人生も激変すると大評判の山本あきこのおしゃれメソッドをドリル形式で学べる、大人女子のための自己改革本。

    【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    別人級にあか抜け、人生も激変すると大評判の山本あきこのおしゃれメソッドをドリル形式で学べる、大人女子のための自己改革本。



    まるで別人のようにおしゃれになれると評判の、スタイリスト山本あきこのファッションカレッジやセミナー。

    そんな山本さんのおしゃれメソッドと哲学を、

    ドリル形式+お手本コーディネートでわかりやすく教える、大人女子のための自己改革レッスンブック。



    「毎日自撮りをしてみる」

    「1000円以下で片手にアクセを3コ以上つけてみる」

    「家にある白シャツの着こなしを変えてみる」

    「アポロチョコの色合いでコーディネートしてみる」

    「1万円以内で定番アイテムを更新してみる」

    ……課題を一つずつクリアしていけば、おしゃれ力と自信がグングン伸びていきます。



    おしゃれに自信がつくと、やせる、若返るは当たり前!

    性格が明るくなり友達が増える、前向きになって転職に成功する、

    夫婦仲が良くなって子供ができるなどの効果もあるといいます。

    自分に自信をもつことで、自分で封印していた「好き」や可能性を花開かせていく方法を、大人女子に伝える1冊。





    山本 あきこ(ヤマモトアキコ):スタイリストとして女性誌や広告など多くの媒体で活躍した実績と経験を活かし、様々な人たちに似合って取り入れやすいコーディネート理論を確立。「センスは持って生まれたものではなく鍛えられる」という信念のもと、2013年より一般女性向けにスタイリングのアドバイスをスタート。予約開始とともに「予約の取れないスタイリスト」に。「どんな人でもいつからでもおしゃれになれる」をモットーに、これまでに1万人以上のスタイリングを手掛け、作ったコーディネート数は30万を超える。4冊の書籍と1冊のムック本を出版。累計発行部数は30万部以上。『毎朝、服に迷わない』(ダイヤモンド社)、『これまでの服が似合わなくなったら。』(幻冬舎)など。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。