セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『人生 第2章、イースト・プレス(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~31件目/全31件

  • 傷つくのが怖い?
    「失敗しなくちゃ、成功はしないわよ」

    仕事でうまくいかないとき、
    自分に自信がもてないとき、
    あなたを支える珠玉のメッセージ。

    【本書の主な言葉】
    「わたしは、これから起こることの側にいる人間でいたい」
    「優しさに包まれてする仕事なんて、本当の仕事じゃない」
    「生き生きとしていれば、醜いことはない」
    「自分のことを語ってはだめよ。黙って人にわからせなくては」
    「わたしがつくるものは、ひどい偽物だけれど、本物よりもずっときれいだわ」
    …ほか

    「働く女」の先駆者が贈る
    女性を元気にする「読むサプリ」!

    【目次】

    プロローグ
    第1章 凛として、おもねらない ─ぶれない自立と生き方をめざす
    第2章 優雅に、妥協しない ─非常識をも新常識に
    第3章 孤独にも、めげない ─自己肯定できるのは、好きな仕事があるから
    第4章 溺れず、媚びない ─プラス思考のストイックな恋と愛
    第5章 誰も、恨まない ─前向きに、エゴイスティックに運命を変える
    第6章 誰をも、羨まない ─エレガントに、個人主義をつらぬくから
    あとがき
    ココ・シャネルの生き方と仕事
  • 歳を重ねることで人間の知恵が劣化するわけではありません。むしろ、経験が蓄積されるにつれ、より深い知恵となっていくのではないでしょうか。(「はじめに」より)
    70代現役マジシャンが、イキイキ過ごす秘訣をご紹介。

    【目次】
    第1章 魔法の「快適生活術」
    第2章 鷹揚なる「コミュニケーション術」
    第3章 華麗なる「身だしなみ術」
    第4章 壮健なる「健康術」
    第5章 賢明なる「お金術」
    第6章 安寧なる「メンタルコントロール術」
    第7章 価齢なる人生の楽しみ方
  • 幸せになるために「意志力」も「苦しい努力」も必要ない。
    未来のために今を犠牲にするのは、もうやめよう!

    「夢」や「目標」なんてなくて大丈夫!
    ちょっとした「やりたいこと」や、人には言えない「わがまま」をどんどん書き出そう。
    その中から「今すぐにできること」を実践していくだけで、勝手に幸せが近づいてきます。


    【著者メッセージ】

    「夢」なんて大げさな言葉は使わずに、
    今、やりたいことを考えてみてください。

    「あの映画観たいな」
    「気になっていたカフェでお茶したいな」
    「新しい服が欲しいな」
    「おいしいもの食べたいな」
    「一日中家でダラダラしていたいな」

    たくさんあると思います。
    それ、できないことですか?

    きっと、やろうと思えばすぐにできることが、たくさんあるはずです。
    でも、多くの人が、放置したままです。自分がしたいことのはずなのに。

    なぜ、やらないのでしょうか。

    すぐできることを放置する人、やりたいと思ったらすぐにやれる人。
    この違いが、人生がうまくいく人といかない人の差です。
    本書のノウハウに「意志力」は必要ありません。人生を懸けた大きな夢もなくて大丈夫。
    今を楽しむことで、未来も楽しくなる。そんな方法があることを、ぜひ知ってください。

    【目次】
    第1章 「意志力」のいらない成功法則
    01 前世紀の生き方から卒業しよう
    02 夢を叶えるのは苦しいことではない
    03 人は目標を適切に設定できない
    04 「人生を懸けた夢」なんてわからなくて当然
    05 夢を実現させられない「ガチガチ」な人
    06 「わがままリスト」でガチガチをゆるめる

    第2章 「夢」がなくても幸せになれる
    07 さあ、「わがままリスト」を始めよう
    08 「お寿司食べたいな」から始めよう
    09 人には言えない「わがまま」も書く
    10 「やりたいこと」を仕分けする
    11 夢実現のパワーをダウンさせる「夢詰まり」
    12 「夢詰まり」を解消させる方法
    13 人生が音を立てて動き出す
    14 わがままリストは新月の日に書き直す

    第3章 超強力な「サポート役」の登場
    16 「もうひとりの自分」が仕掛けてくるイタズラ
    17 イタズラその(1)「感情がザワザワする」
    18 イタズラその(2)「他人が足を引っ張ってくる」
    19 イタズラは気楽にやり過ごす
    20 「もうひとりの自分」が改心する「モードチェンジ」
    21 「いつかの夢」が実現するとき

    第4章 「最高の世界」の住人になる
    23 夢の実現を邪魔する「不幸の種」
    24 「不幸の種」を消し去る方法
    25 人は八つの世界のどこかで生きている
    26 不幸の種を消滅させる「鏡の魔法」
    27 願ってもいなかった場所にたどり着く
  • カリスマ美容研究家・樋口賢介が実践する
    幸せな人生を呼び込むメソッドを大公開!
    彼は美容研究家であるとともに
    スピリチュアルカウンセラー竜庵として
    数十年の間、10万人以上もの悩める人にアドバイスしてきました。

    そのひとつひとつのメソッドは
    すぐに実践できるカンタンなもの。

    けれどその根底にあるのは、大きな愛と光のメッセージ。


    この世に生まれた自分という存在を
    愛し、許し、楽しみつくして生きる。

    欲しいものを貪欲に手に入れて
    なりたい自分になる。

    光輝く、魅力あふれる自分でいる。


    他の誰でもなく
    「あなたには、幸せになる義務がある」のです。

    そのためのメソッドを
    生き方、豊かさ、対人関係、美しさ、恋愛、邪気払い
    など広く深く紹介します。


    さあ一緒に、「最幸」の人生を送りましょう!

    【目次】
    第1章 幸運を引き寄せる生き方の法則
    第2章 豊かなエネルギー循環の法則
    第3章 天を味方につける法則
    第4章 年齢を超越して美しく生きるための法則
    第5章 最高の恋と極上の結婚を手に入れる法則
    第6章 あらゆる邪気を祓って光の道を歩む法則
  • 「一緒に暮らすと、楽しいね。」

    つまみぐいをしても絶対認めず、忘れっぽくてけっこうガンコ。
    だけどとっても家族思いな、なとみ家のばあさん。
    その笑顔とすっとぼけた言動にふり回されがちな家族の日常は
    楽しくってかけがえのない毎日なんです。
    そんなばあさんとの暮らしをあたたかく描くコミックエッセイ。

    なんだか懐かしさを覚える、
    身近な人にやさしくしたくなる、
    大切な人に会いたくなる、そんな物語です。

    【目次】
    うちのばあさん

    第1章 ばあさんはリハビリ中
     白い子猫
     買い物デー1
     砂
     お土産
     置き手紙
     介護認定調査
     親心

    第2章 ばあさんは忘れっぽい
     買い物デー2
     サンマ祭り
     ばあさんはすぐに忘れる
     スノボ
     ハンコ
     素直じゃない
     腎臓の検査
     食事制限
     忘れっぽい

    第3章 ばあさんのわが家
     初めてのショートステイ
     特別な券
     ティッシュ
     髪を切る
     訪問歯科
     ばあさん、転ぶ

    第4章 ばあさんはやさしい
     ばあさん、また転ぶ
     おでん大好き
     異変1
     あきらめない
     異変2
     異変3
     ばあさん、歩く
     みんないい人
     つまみぐい
     買い物デー3

    第5章 ばあさんの教え
     ばあさん、入院
     お見舞い1
     お見舞い2
     ばあさん、退院
     ばあさんの教え

    ばあさん、またね
    あとがき
  • ガマンばかりの人づきあい、見た目のコンプレックス、将来への不安…
    仕事・恋愛・人間関係で疲れた心を癒す「読む処方箋」

    ●著者メッセージ
    求めなければがっかりすることもない。期待しなければ傷つくこともない。人間関係がこんなふうに単純明快なら、どれだけいいでしょう。でも、現実は違います。だから、関わり方にも練習が必要なのです。

    本書が、人間関係に疲れた人たちにとって万能の処方箋になるとは思いません。けれど、一粒のビタミン剤のようにいつでも気軽に服用できる“心理カプセル”になってくれたらと思います。相手に依存し執着しそうになるとき、他人の評価に敏感になるとき、みんなから認められ愛されたいという気持ちになるとき、この本をめくって、ほんの少しでも強くなった自分の心を発見できますように。

    【目次】
    プロローグ
    第1章 他人に優しくしてひとりで傷つくな
    第2章 どんな状況においても、自分自身を護るのが先だ
    第3章 自分だけの基準づくり
    第4章 あらゆる人間関係には法則がある
    第5章 「愛は傷つくもの」と受け入れる
    第6章 失うことに敏感で、得ることに鈍感な、あなたのための心理処方箋
  • “家族”という呪縛を解き放て!


    自らも被虐待児だった著者。
    ぬぐえないトラウマを治療するなかで思い起こされる
    ひどい虐待を受けた友人・知人たちの過去と現在。

    暴力、性的虐待、ネグレクト、
    病気・障害への無理解、個人の尊厳の軽視………
    「家族だから」という理由で、その違和感にフタをし
    つらい状況から逃れられない子どもたち。
    成長したあと、彼らはどういう人生を送るのか───?

    自分を守るために、生きるために、そこから逃げていい。
    根底にあるのはそのメッセージ。

    さまざまな事例をもたらす毒親の実態を見つめ、
    家族の在り方に一石を投じるコミックエッセイ。

    【目次】
    プロローグ
    第1章 毒親から逃れて ~うぶか~
    第2章 生きづらさを抱える ~マユ・ハナヨ~
    第3章 毒親に育てられて ~竹中~
    第4章 どうして毒親は生まれるのか ~アズミ~
    第5章 毒親の子として ~はるき~
    第6章 苦しみを抱えた子 ~セナ~
    第7章 毒親と生きる ~谷瀬~
    第8章 自分の幸せ ~椿~
    エピローグ
  • 親と決別し、自分の人生を生きる


    ――幼少期
    「言うこときけないなら、家に一人で置いてっちゃうよ」
    ――小学生
    「この子がもしレイプされたら親戚はどう反応するんだろうね」
    ――中学生
    「眠れないなら酒を飲みなさい」

    表面化しにくい親からの心理的虐待。
    小さい頃から違和感を覚えていたその言動が
    命までをも脅かすものであることに気づいた時
    椿は、親元から逃げることを決意する。

    「私が、自分のために生きる選択をし
    現在の日本で可能な限り縁を切るための手続きをした」
    その軌跡と具体的方法を描くコミックエッセイ。


    【電子書籍限定特典】
    描き下ろし・後日談『生きるために毒親から逃げたあと』収録

    【目次】
    プロローグ

    第1章 予兆
     宝物
     公園デビュー
     ループ

    第2章 確信
     孤立
     確信
     無関心
    痴漢

    第3章 激化
     殺伐
     強制
     薬は悪
     跡取り

    第4章 限界
     アレルギー
     発達障害
     出会い
     決意

    第5章 脱出
     置き手紙
     一時帰宅
     一人暮らし
     分籍と住民票閲覧制限
     年金・保険
     胸を張って

    エピローグ
    あとがき

    電子書籍限定特典
  • 理想的な国家とはどうあるべきか?

    ビジネスや人間関係にも応用できる500年ものあいだ読み継がれた
    リーダーのための実用書!

    ・必要なのは運か? 実力か?
    ・「よい悪事」と「悪い悪事」とは?
    ・安全と名声が欲しいならどうするべきか?
    ・不測の事態に備えてやるべきこととは?
    ・君主は悪徳も身につける必要がある?
    ・リーダーには見せかけが大事?
    ・リーダーに求められる立ち位置とは?
    ・有能な部下の選び方とは?
    ・運命を乗りこなす方法とは?
    ・国を救う人物に求められる能力とは?

    【目次】
    まえがき 平和と安定のための『君主論』

    part.1 『君主論』を読む前に
     『君主論』にはなにが書かれているのか
     『君主論』はどのような構成になっている?
     『君主論』はどう読まれている?
     マキャヴェリの人生(1) 生誕と外交官での活躍
     マキャヴェリの人生(2) 投獄と『君主論』執筆
     イタリアの歴史とフィレンツェの興亡
     『君主論』に登場する人物の相関図
     『君主論』に登場する君主たち
    もっと知りたい 『君主論』以外のマキャヴェリの著作

    part.2 『君主論』を読み解く!
     第1章 君主制の種類
     第2章 世襲の君主制について
     第3章 複合的な君主制について(1)~(3)
     第4章 アレクサンドロス大王の死後、ペルシャで反乱が起こらなかった理由
     第5章 民主的な国を支配する方法
     第6章 自力で新たな君主国をつくる(1)、(2)
     第7章 他人の力で君主となった場合(1)、(2)
     第8章 悪事によって君主になった者
     第9章 人々に選ばれた君主(1)、(2)
     第10章 君主制の強さをはかる方法
     第11章 聖職者が君主の場合(1)、(2)
     第12章 軍隊の種類と傭兵(1)、(2)
     第13章 借りた軍、混成軍、自国軍(1)、(2)
     第14章 軍隊のために君主はなにをすべきか
     第15章 人間、とくに君主の高評価と悪評について
     第16章 気前のよさとケチについて
     第17章 恐れられるよりも慕われるほうがよいか(1)、(2)
     第18章 どのようにして君主は信義を守るべきか(1)、(2)
     第19章 どのように軽蔑と憎悪を逃れるべきか(1)~(4)
     第20章 城砦などの備えは役に立つのか(1)~(3)
     第21章 尊敬され名声を得るために君主はなにをなすべきか(1)、(2)
     第22章 君主が身近に置くべき部下について
     第23章 いかにしてご機嫌取りを逃れるか(1)、(2)
     第24章 イタリアの君主たちはなぜ政権を失ったか
     第25章 運命は人に対してどれほどの力をもつか、また、いかに運命に逆らうか(1)、(2)
     第26章 イタリアを防衛し外敵から解放せよ(1)、(2)

    参考文献
  • 本書のワークで、「相談上手」に生まれ変わって「悩み」のない人生を!



    人気カウンセラー神戸先生が明かす「悩み」の正体。「悩み」は「上手な相談」で解決します。本書であなたの「悩み」を「見える化」。そして、適切な“相談相手”にしっかりと、“準備”をしてから“相談”すれば、あなたの人生は見違えるはずです。

    【目次】
    はじめに



    第1章 最高の人生はお金でも才能でもなく「相談」から生まれる



    第2章 相談までに必要なプロセスを完成させなさい



    第3章 突然目の前に現れた悩みにすぐ対応する方法



    第4章 ずっと悩んでいる問題を解決する方法



    第5章 悩みのない人がやっている最強の生活習慣



    おわりに
  • 父の不倫、離婚。母のアル中、育児放棄。弟の失踪、そして私の自殺未遂。
    それでも、人生は続く……


    どこにでもあるような一家だったのに。

    北海道の中華料理屋を営む家庭に生まれ育った少女・うみみ。絵を描くことが大好き。ちょっと怖いお姉ちゃんと、甘えん坊の弟が大好き。不器用な父と、やさしい母が大好き。そんな普通の家庭がある日、崩壊する……。

    著者自身の半生を赤裸々に描いた、「絶望と生き直し」のコミックエッセイ。

    【目次】
    第1章
    第2章
    第3章
    第4章
    第5章
    第6章
    第7章
    第8章
    第9章
    第10章
    第11章
    第12章
    第13章
    第14章
    第15章
    第16章
  • 「歯周病で心疾患のリスクが高まる!?」
    「歯ぎしりでストレス発散!?」
    「ダイエット中は口臭にご注意!?」
    「ホワイトニングで虫歯が予防できる!?」

    人生100年時代を健康に生き抜くために、知っておきたいお口の知識がまるわかり!
    現役歯科医がわかりやすく解説!!

    加齢とともに実感する「歯」のありがたみ。歯のトラブルが、からだ全体におよぼす影響は絶大!
    超高齢社会で健康寿命をのばして、いきいきと豊かな人生を歩むためには、お口の健康は絶対条件なのです。
    「虫歯」「ドライマウス」「歯周病」から最新の治療技術までを現役歯科医が軽快な語り口で伝えます。


    【目次】
    はじめに
    第1章 本当に知りたい! 口臭
    第2章 本当に知りたい! 歯ぎしり
    第3章 本当に知りたい! むし歯&歯周病
    第4章 本当に知りたい! 噛む力
    第5章 本当に知りたい! 唾液力
    第6章 本当に知りたい! 舌
    第7章 本当に知りたい! 3D 再生 治療
    第8章 本当に知りたい! インプラント ホワイトニング治療
    おわりに
  • 「上司や同僚の目が気になる」
    「迷惑をかけたくない」
    「やらなければならない仕事がある」……。

    がんじがらめになった心をときほぐし、
    「つらいけど休めない」を解消!

    「休みたくても休めない」心のメカニズムを解き明かし、
    「会社を休んではいけない」というブレーキを外すと同時に、
    労働法などの知識を用いて、会社からの圧力を乗りこえるための解決法を示すことで、
    心理面と実務面の両側から「休めない」を解決します。

    つらい状況でもついつい頑張ってしまう人へ。

    <目次>

    第1章 会社を休みたいのに休めないメカニズムを知る

    つい頑張ってしまうときの心の中
    第1の視点~日本全体の状況
    第2の視点~「会社を休めない」心のブロック
    第3の視点~あなたを休ませない記憶の正体

    第2章 会社を休ませないもうひとりのあなたと向き合う

    ある朝の風景
    第1の視点~自分の価値観を認識する
    第2の視点~潜在意識の存在を知る
    第3の視点~なぜいま、休みを取らなければならないのか?

    第3章 休むことの意味を考える

    第1の視点~休むことの意味を知る
    第2の視点~仕事優先の自分の価値観を疑う
    第3の視点~会社から認められたいという承認欲求

    第4章 会社を休めないあなたから、休めるあなたになる

    もうひとりのあなたとの会話
    第1 ムーブメント~「休めなくなった」プロセスを確認する
    第2ムーブメント~休むことを止める価値観を探り出す
    第3ムーブメント~思い込みを捨て、潜在意識を味方につける

    第5章 自分の人生を取り戻す

    友人との最後の会話
    第1ムーブメント~会社を休むことを決める
    第2ムーブメント~自分を苦しめる価値観を崩す
    第3ムーブメント~人生単位で「今日休む」を考える

    第6章 最後のブレーキ「会社の違法行為」を解決する

    会社を休もうと決めたあなたの前にそれでも立ちふさがる最後の壁
    第1セクション~「当たり前」というプログラムを排除する
    第2セクション~最低限の知識を手に入れる
    第3セクション~専門家に相談する
  • 断っているのだ。いらないと言っているのだ。それなのに、結局、金を払ってしまう人がいる──。

    サギ師たちは悪の心理テクニックを巧みに駆使し、心の壁を取り除く。「自分は絶対にダマされない」と思っていても、その交渉術の前では無力だ。効果が強すぎるため、使い方には重々注意が必要。人生を変える禁断の法則がここに。

    【目次】
    はじめに 「このロジック」が、あなたの人生を左右する
    第1章「一瞬で心をつかむ」悪魔のロジック術
    第2章「思い通りに人を操る」悪魔のロジック術
    第3章 「相手をその気にさせる」悪魔のロジック術
  • 1,650(税込)
    著者:
    熊代亨
    レーベル: ――

    「自分」に満足できないのは、なぜ?
    〈承認欲求〉〈所属欲求〉〈SNS〉〈学校・会社〉〈恋愛・結婚〉〈地方・東京〉〈親子関係〉〈老い〉
    アイデンティティに悩める私たちの人生、その傾向と対策。

    「何者かになりたい」
    多くの人々がこの欲望を抱え、それになれたり、なれなかったりしている。
    そして、モラトリアムの長期化に伴い、この問題は高齢化し、社会の様々な面に根を張るようになった。
    私たちにつきまとう「何者問題」と、どうすればうまく付き合えるのか。
    人と社会を見つめ続ける精神科医が読み解く。


    【目次】
    はじめに
    第1章 承認されると「何者か」になれる?
    第2章 つながりが「何者か」にしてくれる?
    第3章 アイデンティティと何者問題
    第4章 恋愛・結婚と何者問題
    第5章 子ども時代の何者問題
    第6章 大人になってからの何者問題
    補論 何者問題への処方箋
    おわりに
  • 20体以上の眷属〈けんぞく〉を従える
    スピリチュアル・カウンセラーの籠〈かごめ〉。

    神様の御使いをする霊的存在・眷属は
    意思を持つ個性的なキャラクターだらけで
    家の中は(普通の人には見えないけど)とてもにぎやか。

    彼らがやってきた経緯や
    まつわる不思議なエピソードを、
    人生をよりよく生きるヒント満載で描いた
    スピリチュアル・コミックエッセイ。

    【目次】
    プロローグ
    第1章 まるで派遣会社とエージェント
    第2章 眷属たちとの出会い
    第3章 神様からの依頼
    第4章 個性豊かな眷属たち
    エピローグ
  • 「仕事に活かすために本を読みたいけど、どんな本を読めばいいのかわからない」
    「本は読んだけど、イマイチ自分の身になっていない気がする」
    「そもそも本を読む時間がない。お金もない」
    「本を読まなくても、ネットで調べればいいでしょう」

    そんな人に、1冊15分で読めてリターンを最大化させる、「ROI読書法」を解説!
    「時間もない」「お金もない」から脱出し、すぐに人生が好転する、費用対効果抜群の本の読み方を教えます。

    歴史を動かした偉人や、デジタル社会の礎を築いたITの巨人たちは、異常なまでの読書家でした。
    なぜ過去のことしか書かれていない本を、「未来をひり開く拠り所」にしていたのでしょうか?

    読書とは、「もう1つの別の人生を体験する」こと。
    偉人たちは、脳内で本の中の登場人物と“シンクロ”することで、自分を超えた発想やイメージを手に入れ、行動を変えることで未来を作ったのです。
    人間は、たった1行の言葉でも、イメージを橋渡しにして自分を変えることができます。

    「宝地図」の提唱者・望月俊孝が、あなたの未来につながる1行を引き寄せる「シンクロ読書術」を徹底解説!

    6000万円の借金を抱えて失望のどん底に落ちた望月氏が、お金と人生に惑わされない人生を手に入れた「9冊の知恵の本」、
    さらに、輪読会ではない参加者の脳をシンクロさせ、お互いの新しい一歩を発見する「読書会マニュアル」も紹介。

    【目次】
    はじめに あなたの読書は「時間」と「お金」と「エネルギー」のムダ使いになっていませんか?
    第1章 学校では教えてくれない「学習」の教科書 虎の巻
    第2章 読書で脳に起きていること 本はもう1つの人生を体験する現実変換装置
    第3章 どん底から偉大な未来をつかむ! 5つの実話でみる「偉人読み」
    第4章 3万冊から選んだ、「お金」と「時間」から自由になるための9冊の智慧
    第5章 読書で人生が上手くいってしまう3つのメカニズム
    第6章 初公開! 最速で人生を変える1行と出会う魔法の読書法「オーディション・リーディング」
    第7章 あなたの豊かさの最良の第1歩 シンクロ読書会の完全主催者マニュアル
    第8章 未来の世代のために 本から始まる終わらない4Cの旅
    あとがき 本はあなたの運命を変える あなたが本の運命を変える
  • 「私の人生、これでいいの?」
    毎日食べて寝るばかりの、グータラなアラサー女子・ブー子が、
    一念発起してプロの絵本作家を目指す!?

    美大も出ていない、コネもない、夢と希望だけは人一倍!
    そんなブー子が、上京して絵本作家デビューするまでの様子を描いたコミックエッセイ。

    きむらゆういち氏、宮西達也氏、内田麟太郎氏他
    ベストセラー絵本作家のインタビューも漫画で掲載!
    絵本作家になるための知識も詰め込んだ、「絵で食べていきたい! 」と願うすべての人に贈る1冊です。


    【目次】
    第1章 アラサー ブー子、絵本作家を目指す!?
    第2章 出口の見えない日々
    第3章 遠いデビュー
    第4章 作家デビューしたけれど
    あとがき
  • ベストセラー・シリーズ第3弾!

    「フリーエネルギーは存在しない」
    「核物質は無害化できない」
    「石油は枯渇する」
    「瞬間移動は技術的に不可能」
    「AIの進歩で今ある職業はなくなる」
    「最近の金融工学で世界は豊かになる」
    ――そんな科学常識は、すべてウソである!

    その「封印」が解かれたとき、世界経済はどうなるのか?
    人々には、どんなバラ色の人生が待ち受けているのか?
    はたして地球上から、戦争や貧困や飢餓はなくなるのか?
    「青い目のサムライ」ことベンジャミン・フルフォードが、
    日本の未来、そして人類の未来を大胆予測する!

    【目次】
    第1章 封印されたテクノロジーの「その後」を追う
    第2章 隠蔽された技術から読み解く「もうひとつの世界」
    第3章 「どこでもドア」の実現に立ちはだかる壁
    第4章 「人工知能」に奪われた未来を取り戻せ
    第5章 「死」が治療可能な病気の一種になる日
    第6章 「金融工学」で世界経済は豊かになるのか
  • 彼女を非難できる人は幸せかもしれない。
    自尊心を失い、喉を掻きむしる地獄を知らないからだ。
    精神障害を抱えても、自殺未遂をしても、生活保護を受けても、終わりじゃない。
    それでも人や社会と繋がることをあきらめず、生き直した人がここにいる。
    <主婦 / 『夫のちんぽが入らない』著者 こだまさん>

    うつ、自殺未遂、生活保護、親との軋轢、貧困ビジネス……。
    問題ばかりの人生を生き抜く、自伝的エッセイ!!

    月給12万、ボーナスなし、社会保険なし、休みなし。
    エロ漫画雑誌の編集者としてブラック企業で働いた結果、心を病んで自殺未遂。
    仕事を失い、うつ病と診断され、生活保護を受給することに。
    社会復帰を目指すも、やる気のないケースワーカーに消耗させられ、
    患者を食い物にするクリニックの巧妙なビジネスに巻き込まれる日々。
    自由もなく“ただ生きている”ことへのうしろめたさからよみがえる希死念慮。
    未来の見えない絶望の中、ふたたび巡り合った「漫画の編集」という仕事で運命を拓こうとするが……!?
    女一人、「再生」するまでの記録。

    普通に働いて、普通に生きたかった。
    その「普通」が、いかに手に入れるのが困難なものかを知った。
    宝石も高価な服も要らない。
    ただ、その日その日をつつましく生きたいと願っていた。(本文より)

    “生きづらさ”を感じる多くの方に読んで頂きたい一冊です。

    <目次>
    はじめに
    第1章 精神障害、生活保護、自殺未遂
    第2章 ケースワーカーとの不和
    第3章 「お菓子屋さん」とクリニックのビジネス
    第4章 漫画の単行本をつくる仕事
    第5章 普通に働き、普通に生きる
    第6章 ケースワーカーに談判、そして
    第7章 人生にイエスと叫べ!
    おわりに
    特別収録 コミック「女編集者残酷物語」
  • 雑誌を「切って、貼る」だけでぜんぶラクになる。
    自分に自信が持てる、人生に夢中になれる!

    本書で紹介するのは、誰でもできるカンタンワーク。雑誌から「好き!」と思うビジュアルを切り出して、ノートに貼るだけです。自分が何を心地よく感じるかを知ることで、「自分らしい幸せ」が勝手に近づいてきます。

    今よりもっと自分らしく生きたい。
    少しでもそう思うなら、きっと人生は変わっていきます。
    「夢に向かって頑張る!」みたいな意識はいったん置いておきましょう。
    自分か感じることに賛成してあげるだけで、現実は動き出していきます。

    たくさんの方がミラクルを実感しています
    「欲しいと思っていた車をプレゼントされました!」
    「自分の本当の願いに気づけました。とても意外だったけど、納得できました」
    「念願の土地を手に入れてドックカフェをオープンできました!」
    「夢ノートって『叶える』というより『思い出す』って言葉がしっくりくるなー」
    『可哀想そうな私も、幸せな私も、自分で作れるってことを教えてもらいました』
    『あー。私、こういうのをやりたかったんだ! っていうか、もう叶ってるじゃん!』
    『ここにいるだけで幸せ、空を見るだけで幸せです』
    『子どもにも「好きなこと」を聞いてみようと思った』

    【目次】
    第1章 自分の「好き」に賛成してあげる
    第2章 「魔法の夢ノート」の作り方
    第3章 自分の「感情」に名前を付ける
    第4章 「私」のままで、「いま」豊かになる
    自分と仲良くなるワーク(1)(2)(3)(4)
    子どもといっしょに「魔法の夢ノート」
  • 内田樹、ふろむだ推薦!!
    しょぼい起業家たちの成功と失敗に学ぶ、不況・コロナ禍でも自分らしく生きる方法。

    「弱者ベースの起業論・組織論が必要だと思っていたら、えらてんさんが書いてくれました。弱い人間でも愉快に暮らせる社会をつくる知恵が詰め込まれています。」
    (思想家・内田樹)

    「会社に雇われず自由に生きたい人には、まずこの本を読んで欲しい。」
    (『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』著者・ふろむだ)

    事業計画ナシ・資金調達ナシ・経験ナシでも実践でき、不況にも強い「しょぼい起業」。
    コロナ禍前後の成功例・失敗例から抽出した、“持続発展編”がついに登場!
    <内田樹とのしょぼい起業対談を特別収録>


    【目次】
    はじめに
    ▼第1章 「とにかく生きる」から「豊かに生きる」へ
    ▼第2章 運や才能に頼らない、王道の「カレー的」商売でやっていく
    ▼第3章 あなたならどうする? しょぼい起業勢の失敗から学ぶ
    ▼第4章 北の国から立ち上がる「しょぼい学生起業家」不謹慎マンの野望
    ▼第5章 しょぼい起業の祖・難民社長が示す「ふつうの起業家」への道
    ▼内田樹×えらいてんちょう対談 しょぼい起業いまむかし
    おわりに 私たちはどう豊かに生きるか
  • 「どうしてこうなった?!」と後悔しても家づくりはやり直せない!
    理想の家を思い描くその前に。
    押さえておくべきポイントをばっちり網羅!

    多くの人にとって人生最大の買い物であるマイホーム購入。そこには落とし穴が多くあります。
    やり直しの聞かない家づくりではその穴から出られることはありません。
    成功に導くためには、何より家を建てたい人たちが賢くなること・アンテナを張ることが重要なのです。
    そんな武器を全国5500社からNo.1になった住宅会社の著者がすべて伝授します。

    これらはすべて、「ざんねんな家」への入り口です!
    ・大手ハウスメーカーならいい家になると思い込んでいる。
    ・家を建てるときにまず土地探しから始めてしまう。
    ・表示価格の中に必要なすべてのものが入っていると思ってしまう。
    ・住宅会社からの安易な値引きに応じてしまう。
    ・予算が合わないために自分から値引きをお願いしてしまう。
    ・「無料で図面を引きます」という言葉に喜んでしまう。
    ・「リビングは○畳」「子ども部屋は○畳」という基準で間取りを考えてしまう。
    ・照明や壁紙に関してはおまかせすればいいと思ってしまう。
    ・「安く建てられることこそがいいことだ」と思ってしまう。
    ・オシャレな家とデザイン性の高い家を混同してしまう。

    本書のポイントさえ押さえていただければ、税込1980円で購入いただいた本書が1980万円以上の価値になると信じています。
    これから大切な家族と人生の時間を共有し、心豊かな暮らしをするための「満点ハウスづくり」に参考になれば幸いです。

    【目次】
    はじめに
    第1章 赤点だらけの「ざんねんな家」にならないために
    第2章「ざんねんな家」にならないための住宅会社の選び方
    第3章 ざんねんにならないための「お金」の考え方
    第4章 夢を叶える間取りの魔法
    第5章 令和時代の家づくり
    第6章 寿命を伸ばす「家づくり」
    アフタートーク 未来を見据えた「家づくり」
    おわりに
  • あなたが持つ「10万人に1人」の才能を、QRコードで診断!
    自分の才能を最大限に生かす方法がわかる。

    本書の土台は「算命学」。単なる占いではない。古代東洋の王たちが国を治めるために学んだ帝王学だ。自分の宿命を知り、そこから生まれる真のミッションを見つける。それだけで、世界が味方してくれるようになる。

    【著者メッセージ】
    世の中にあふれる西洋的なビジネススキルや理論を知るよりも、自分の才能を生かす方法を知ることのほうが、圧倒的に速く、成功へと近づくことができます。
    そしてそれは同時に、「なぜ働くのか」「どうあることが幸せなのか」を明確にする過程であり、自分らしい理想的な将来を手に入れることでもあります。
    いま、多くの人は「迷い」を抱えています。人生やビジネスにおいて「どちらに進めばいいか」の答えを見出せずにいるのです。西洋のマネジメント論は、進む方向の決め方についての明確な指針を持っていません。算命学を活用して自分のミッションを知ることは、これからの時代に必須のビジネススキルなのです。

    【目次】
    第1章 成功への道を指し示す「自然界の法則」
    第2章 自分だけが持つ「10万分の1の才能」
    第3章 「コア」の持つ圧倒的なエネルギー
    第4章 自分の力を最大化させる「自分軸」
    第5章 成功を加速させる「求心力」
  • 「成功するための努力」を分解すると、今日やることはこんなにも小さい

    自分を変えようと思っていても、うまくいかない。だったら、うまくいっている人の真似をしましょう。本書では、多くの成功者が上り詰めていく過程を「今日できること」にかみ砕いています。流れに沿って実践していくだけで、現実が変わり始めます。

    自分を変えたいのに変えられない人の特徴
    ・「世の中どうなる?」と考えて答えが出ない
    ・理想と現実のギャップが大きくてイメージできない
    ・不安を埋めるためにとりあえず行動してしまう

    【著者メッセージ】
    どこにでもいる、何者でもない自分が、「君しかいない!」と言われる人になるために、やったことは、「これならできそう」と思える小さなことでした。

     昔の私は、「いま変わらなければ、人生はどんどん厳しくなる」とわかっていても、ずっと変われませんでした。 私と同じように、多くの人がそのような状況に陥ってしまっていると思います。
     理由は簡単です。変わらなければならないと言われても、自分の何をどう変えればいいのか、イメージが湧かないからです。
     本書では、多くの成功者見ていた景色を51のステップに分けて、細かく描きました。
    最初の一歩は本当に簡単なことですが、実践していくことで少しずつステージアップしていきます。自分の成長に合わせて、次の「イメージできる未来」を示してくれる、いわば「未来への懸け橋」になってくれるはずです。

    【目次】
    第1章 奪われたエネルギーを取り戻す
    第2章 自分のための時間を手に入れる
    第3章 自分の価値に気づく
    第4章 エネルギーを湧き上がらせる
    第5章 理想の未来を妄想してみる
    第6章 チャンスを広げていく
    第7章 応援してもらえる人になる
    第8章 世の中に向けて発信していく
  • つらい痛みにさよなら!
    緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛………。
    片頭痛を防いで治して、楽しく生きる!

    天気、ストレス、匂い、光、睡眠…etc 様々な要因から起こる辛い痛み。その痛みの仕組みを知って予防をすれば、頭痛の苦しみから卒業できるんです!頭痛の専門医が教える、今すぐにできる片頭痛のやわらげ方をまんがで紹介します。

    今すぐできる簡単な予防で、体調管理をしっかりすれば「片頭痛」は防げるし治せます。
    頭痛で悩んで人生を損することはありません。
    大丈夫!このまんがと一緒に作戦を練っていきましょう。


    【目次】
    プロローグ
    第1章 三大慢性頭痛の見分け方
    ・そもそも片頭痛って何?
    ・頭痛の種類と見分け方
    ・見分けにくい片頭痛と緊張型頭痛
    第2章 頭痛ダイアリーで自分も周囲も痛みのつらさを知ろう!
    ・頭痛ダイアリーをつけてみよう
    ・頭痛ダイアリーの記載方法
    ・頭痛ダイアリーからわかること
    ・頭痛ダイアリーはアプリでも記録できる
    ・実際に頭痛ダイアリーをつけてみた
    第3章 片頭痛は女性に多い!? 女性ホルモンとの関係
    ・片頭痛は女性に多い!?
    ・片頭痛の起こるメカニズム
    ・セロトニンとエストロゲンの関係
    ・片頭痛は遺伝する?
    第4章 あの偉人も片頭痛? 前兆や痛みのパターンで適切に予防しよう
    ・片頭痛の起こるきっかけ
    ・頭痛が始まった時の対処法
    ・自分の片頭痛を見つめ直す
    ・週末片頭痛
    ・週末片頭痛の予防法
    ・前兆のある片頭痛
    ・あの有名人も片頭痛!?
    第5章 「痛いの痛いの飛んでいけ~」頭痛の和らげ方とお薬について
    ・片頭痛対策の結果
    ・片頭痛の特効薬トリプタン
    ・薬物乱用頭痛に注意
    ・慢性片頭痛と痛みの記憶回路
    ・片頭痛予防体操~コマ体操~
    ・緊張型頭痛体操~肩回し体操~
    ・頭痛体操の注意点
    ・片頭痛予防の新薬誕生
    ・片頭痛からの卒業
  • ■佐藤健氏推薦!■

    「『電王』は、ほぼゼロから全てを教えていただいた、僕の原点です」──佐藤健



    ■書籍紹介■

    「ヒーローショー」「スーパー戦隊」「仮面ライダー」

    スーツアクターを33年間続けた男、激闘の伝説〈レジェンド〉を紐解く!!

    「ミスター平成仮面ライダー」高岩成二が

    アクション、演技にかけた人生と今後の展望を語る──。



    [完全保存版!]高岩成二が演じた全29人のヒーローポーズを実演解説!!

    【目次】
    ■目次■

    ◆序 章 先人から継承し、共に創造すること

    「レジェンドじゃねえよ。生きてるよ(笑)」/特撮の始まり、ヒーローの始まり



    ◆第1章 スーツアクター・高岩成二という生き方

    子どもの頃から仮面ライダーが好き/「何を始めても3年は続けろ」/真田広之さんに憧れる/「すみません、JACに入りたいんですけど!」/高校とJACの養成所を掛け持つ2年間/ヒーローショーの魅力にハマる/ヒーローショーからテレビの世界へ/「レッド」だけど現場ではいちばんの下っ端/スーツアクターとしての演技に目覚める/スーパー戦隊から仮面ライダーへ/アドリブだらけだった『仮面ライダー電王』/俳優の癖を活かす/仮面ライダーからの卒業/JAEから独立してフリーに



    ◆第2章 特撮ヒーローとスーツアクターの歴史

    特撮ヒーローが認知されるまで/顔を出せない葛藤の時期/「スーツアクター」という名称が定着/「俺、俺、父ちゃんだよ!」/広がるスーツアクターの世界/スーツは痛い、暑い、寒いが当たり前/アップ用とアクション用のスーツ/時代とアクションの変化/あくまでもアクター=俳優/進化する撮影技法/爆破シーンは火薬かCGか/キャストクレジット/新人のスケジュールは前日に決まる/過酷すぎる撮影スケジュール/スーツアクターだけで食っていけるか?



    ◆第3章 スーツアクターになるには

    アクションチームの養成部に入る/トレーニングはとにかく厳しい/スタートは早いに越したことはない/卒業公演が最終オーディション/新人はまず現場を覚える/役をつかむには/コミュニケーション下手では役はもらえない/教える立場も大変な時代/怪我との闘い/暑さとの闘い/アクションは絶対に安全第一/不足するスタントマン/こっそり現場裏話



    ◆第4章 基本ポージング&アクション解説

    ワークショップでアクション体験/アクションの基本レッスン/アクションのお芝居レッスン/カッコよく見えるキャメラアングル/歴代ヒーローポージング実演解説/素手アクション実演解説/武器アクション実演解説



    ◆第5章 これからのスーツアクターと展望

    最近の若者事情/それぞれの若者が目指すもの/WIDENから未来へ



    ◆終 章 後世に向けて

    アクションを演じること/家族へ/制作スタッフ、JAEのメンバーへ/特撮ファンのみなさんへ
  • 幼い頃からスピリチュアル体質で、現在は“視える”占い師として活躍する七奈。
    彼女の愛するダンナさま(通称ハカセ)が長い闘病生活の末に息を引き取りました。
    ――が、その後すぐに幽霊となって現れて―――!?
     
    にわかには信じがたい“霊体の”ダンナさまとの生活を描くコミックエッセイ。
    不思議で楽しい日常生活をマンガで描きつつ
    コラムでは、普通の人には見えない「あの世」の世界について
    七奈とハカセの二人三脚でレポートします。

    誰もが興味を持っている死後の世界を紹介する一方で
    愛する人を亡くし、悲しい思いを抱えている遺族の方に
    少しでも安らいだ気持ちになってほしいという願いを込めて
    癒やしのメッセージをお届けします。

    死後の世界への探究心を満たすとともに
    今生きている人間たちが、より良く生きるためのヒントが詰まった一冊です。
  • 健康診断のB・C判定に不安を感じたあなたのための必読書。

    私たちの生命力に着目した「微細波健康法」



    「原因不明の体調不良が続いている」

    「医師からは様子を見ましょうと言われるのみ」

    「薬をずっと服用する生活に不安がある」

    免疫と自己治癒力を再生し健康寿命をのばす、ドイツ発の新しい健康実践法をご紹介します。 

     

    【本書・はじめにより】

    あなたにとって、健康とは何でしょう?



    健康とは、いくつになっても自分の意志で好きなことができる、好きなところへ行ける、好きなものを食べられる、つまり、自由にからだを動かせることと私は考えています。

    ある日本人医師曰く、病気になっても人はもともと自然に治るようにできている、そのための自然治癒力、免疫力を常に一定レベル以上に保てばよい。

    それには様々な方法がありますが、本書ではドイツ発の手軽に使える道具を紹介します。

    そもそも健康診断は何のためにあるのでしょうか。誰もが健康で活き活きと人生を送れることです。医療費の削減も大事なポイントです。



    健康診断の結果の判定に思い当たることがあれば、「ああ……やっぱり」と感じ、「要再検査」と出ても今のところは特に問題になりそうな自覚症状がなければ気にしないでまた一年過ごしてしまう人もいらっしゃると思います。入院や手術というおおごとになる前に予防する、昔日本にいた時に「転ばぬ先の杖」ということわざを教えてもらいました。私が本書でお話ししたいのはまさにこの「杖=道具」のことです。

    それは私が使っている「バイオレゾナンス実践機」という「杖」です。

    この「杖」を使うタイミングは健康診断の結果に関わらず、いつからでもいいと私は考えています。

    【目次】
    第1章 健康診断は受けなければいけない?

    第2章 健康診断を解説する

    第3章 病名より大切な原因探索。すべてのカギは微細波が握っていた

    第4章 微細流の滞りを起こす原因を知る

    第5章 健康寿命を延ばすための一つの選択
  • とりあえず、生きよう。

    「神童」「引きこもり」「一発屋」「一児のパパ」という起伏が激しい人生を歩んできた髭男爵・山田ルイ53世。最近は『一発屋芸人列伝』著者として「ベストセラー作家」の肩書まで加わり、芸能と文筆の二刀流で活躍中である。その山田氏のラジオ番組のヘビーリスナーで、「男性学」の第一人者が田中俊之氏。ともに1975年生まれの〈中年男〉である。
    「一発屋」として中年男の生き方を模索する芸人と、社会学・男性学の視点が交差するなか、人間関係のコミュニケーション論、女性との付き合い方、仕事との向き合い方などを切り口に、中年男ルネッサンス(再生・復活)への道のりが見えてくる対談本。

    [目次]
    1章 〈中年男〉がぶち当たる壁
    2章 僕らの歳で友達っている?――人間関係とコミュニケーション論
    3章 一発屋になぜオンナがいないのか?――女性とエロ論
    4章 僕らどうやって生きていこう?――仕事と働き方論
  • シリーズ5冊
    1,7601,870(税込)

    知られざる「獣神」のすべて。
    ヤングライオン時代から90年代ジュニア黄金期までの軌跡。
    スマホ連載未発表「山田恵一時代」初公開!(上巻)
    ジュニア戦線を牽引してきた「生ける伝説」、初の自伝!
    「あすなろ戦士」が「世界の獣神」と呼ばれるまでの激動の記録。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。