セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『文響社(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

61 ~120件目/全324件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1582年本能寺の変、その時、
    信長はいちごパンツを穿いていた!?

    「殿! 謀反にござります!」
    駆け付けた森蘭丸の目に飛び込んできたのは、なぜか着替え中の織田信長――。

    2022年より必修科目となった『歴史総合』。これにより選択制だった日本史も学生の必修科目となりました。
    本企画では、柔らかい思考のゴロ合わせとインパクトのあるマンガを融合し、強烈なイメージで「イヤでも覚えてしまう」新感覚の歴史参考書を目指しました。
    まずは楽しく、最低限の知識をギャグマンガでサクッと覚えてしまいましょう!
    歴史監修には東京大学教授で日本史歴史学者の本郷和人さんを迎え、受験に耐えうる、非常に充実した内容になっております。
  • フランス人哲学教授が書いたバカな人とうまく付き合うメンタル術。人間関係の困りごとにうまく対処するための本はたくさんあり、自分対バカ、困った人、話の通じない人、自分勝手な人という構図もよくあるものだ。ところが本書の場合はまず「人は常に、誰かにとってバカである」と打ち出して、バカのせいで困っているあなたも実は誰かにとっては人を困らせるバカなのだ、と気づかせるところが新しい。
  • もしも砂漠で遭難してしまったら/もしもパラシュートが開かなくなったら/もしもワニに噛みつかれてしまったら/もしも牛がこちらに突進してきたら/もしもハイジャックに遭ってしまったら/もしも銃撃戦に巻き込まれたら/もしも乗っている車が川に落ちたら/もしも生きたまま埋葬されてしまったら/もしも建物から飛び降りなくてはならなくなったら/もしも後部座席で産気づいてしまったら/もしも津波に飲み込まれたら/もしもトイレにスマホを落としてしまったら/もしも自動運転の車が制御不能になったら/もしもネットいじめに遭ってしまったら……

    >>>>>>>最悪の“もしも”の事態を切り抜ける超実践的71の方法!!
  • シリーズ2冊
    1,848(税込)
    著:
    キリーロバ・ナージャ
    イラスト:
    古谷萌
    イラスト:
    五十嵐淳子
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    みぎききにはぜったいないしょ!
    鈴木福くん(ひだりきき)推薦
    「自分がひだりききなことに、もっと誇りをもてる絵本です。
    みぎききのみなさんは、この絵本を読む間、ひだりききになってみてください」

    『からあげビーチ』に続く、
    RARE KIDS(レアキッズ)応援絵本シリーズ第2作
    ちょっとユニークな子どもたちを応援する絵本シリーズです。

    2作目のテーマはひだりきき!
    ひだりききってちょっとめずらしい?かっこいい?実はふべんなことがある・・・?
    世界中にいるひだりききのなかまに出会える絵本

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    レアキッズ絵本シリーズとは
    レアキッズのための絵本シリーズは、ちょっとユニークな子どもたちを応援するシリーズ。
    人見知り?アレルギー持ち?海外にルーツがある?めずらしい血液型?あるいは、左利き?
    みんなのことを、わたしたちはレアキッズとよぶ。
    ときに、つらいことやさみしいこともあるかもしれない。
    でもレアは、キミの勲章だ。かけがえのない個性だ。そのままでいいんだよ。
    大人になったら、きっとキミらしく輝くから。
    この絵本シリーズは、すべてのレアキッズとそのまわりにいるみんなに楽しいエールを送ります。
  • 2000年以上も前、ギリシャ最高の哲学者アリストテレスは「人類共通の思考の秘訣」を発見した。
    アリストテレスはこの思考の秘訣を、後に大帝国を築き、賢王アレクサンドロスとして知られるひとりの少年に伝えたという。
    そして、その秘訣は今もなお、「考え」「論じ」「説明する」我々の中に、色あせることなく息づいている。
    本書は、アリストテレスの教えを、我々の日常生活にも活用できるよう、可能な限り明快に、かつシンプルに述べたものだ。

    ビジネスミーティングに政治討論、家族のもめ事から哲学的な議論まで、どんな場面でも一部の人だけがいつも発言し、解決策を提案できるのはなぜなのだろう? 
    賢い人たちはどのように考え、対処しているのだろう?
    「知性」は謎に満ちている。本書は、その正体を暴くものである。
    知性とは、何を知っているかではない。どう思考するかだ。

    (目次より)
    第1章 人は誰でも賢くなれる
    第2章 抽象概念の力
    第3章 賢い人には論理力がある
    第4章 賢い人は自分を疑う
    第5章 賢い人はたとえ話がうまい
    第6章 賢い人はでたらめを見抜く
    第7章 賢い人は曖昧さを避ける
    第8章 賢い人は「ひとつの真実」に縛られない
    第9章 どうすれば人は理解しあえるか
    第10章 知性を現実世界で生かす
    第11章 どうすれば人は幸せになれるのか
  • シリーズ8冊
    1,0781,958(税込)
    編集:
    文響社
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★

    2017年グッドデザイン賞金賞受賞、
    流行語大賞ノミネート、
    年間ベストセラーを、うんこが席巻!

    子どもが夢中になって勉強する!
    全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル

    ―新学習指導要領対応ー

    ********
    漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。
    しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、
    子どもにとってはつまらないことです。
    集中力が途切れるのも無理はありません。

    本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を
    克服することを目的に制作されました。
    目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。
    日本一楽しい学習書です。

    「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。
    しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、
    口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。

    「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、
    ここに必然の出会いを果たしました。

    「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」
    そんなふうに、勉強への意識が変わり
    笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを
    心から願っています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    早口ことばネタでおなじみの芸人、大谷健太初の絵本。読み聞かせで、お父さん、お母さんが噛み噛み。子どもが大爆笑!
  • 人類がコロナに打ち勝てるこれだけの理由!
    人類は見えない敵(病原体)に直面するたびに、知恵を絞って対処してきた。逆境に直面するたびに、それを乗り越えてきた人間はこの未曽有の危機にもきっと対応できることだろう。読めば未来への希望が湧いてくる、科学誌Natureの人気コラムニストが語った、ヒトと病原菌との果てしない闘争の歴史。
  • 「よりよい睡眠」を目指す忙しい現代人のために、
    各所で話題に上った「科学的な裏づけにもとづくコツ」を大厳選!

     ・就寝前に取り入れたい習慣
     ・眠れる環境を整える方法
     ・睡眠の質を上げる食生活
     ・快眠を促す呼吸法やストレッチ

    など、今夜からすぐに試してみたくなるヒントが満載。

    1つからでも、できそうなものから取り入れていくことで、
    睡眠にまつわる悩みがみるみる解消されていきます。
  • シリーズ2冊
    1,848(税込)
    監修:
    神野正史
    原作:
    大橋弘祐
    作画:
    竹流
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    主人公は高校生の日本くん、アメリカは番長、イギリスは学級委員、ロシアは…!?
    難解な世界史や日本史が、国が擬人化した高校生たちによる学園バトル漫画になって、勝手に頭に入ってくる! 勉強感ゼロの「ビジネス教養マンガ」
    社会人も学生も必読!
    絶対知っておきたい「世界の力関係(パワーバランス)」と「日本の立ち位置」
    あの戦争の原因もよくわかる!

    ・なぜロシアはウクライナに侵攻するのか?
    ・イギリスが日本と同盟を結んだ本当の理由
    ・なぜアメリカが第二次世界大戦に賛成したのか?
    ・イギリスが恐れたドイツの経済力とは?
    ・マルクス主義とロシア革命はちょっと違う?
    ・ヒトラーとケインズ経済学の関係
    ・世界恐慌でソ連が秘密にしていたこととは?
    ・満州事変に熱狂した当時の日本国民
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    主人公は高校生の日本くん、アメリカは番長、イギリスは学級委員、ロシアは…!?
    難解な世界史や日本史が、国が擬人化した高校生たちによる学園バトル漫画になって、勝手に頭に入ってくる! 勉強感ゼロの「ビジネス教養マンガ」
    社会人も学生も必読!
    絶対知っておきたい「世界の力関係(パワーバランス)」と「日本の立ち位置」
    あの戦争の原因もよくわかる!

    <収録作品>
    ・もし世界が1つのクラスだったら 上 日本開国編
    ・もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編

    ・なぜロシアはウクライナに侵攻するのか?
    ・イギリスが日本と同盟を結んだ本当の理由
    ・なぜアメリカが第二次世界大戦に賛成したのか?
    ・イギリスが恐れたドイツの経済力とは?
    ・マルクス主義とロシア革命はちょっと違う?
    ・ヒトラーとケインズ経済学の関係
    ・世界恐慌でソ連が秘密にしていたこととは?
    ・満州事変に熱狂した当時の日本国民
  • シリーズ2冊
    1,738(税込)
    著:
    ダニエル・スミス
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    イギリス初、全世界13カ国で翻訳された「すごい人の思考が学べる本」が日本に上陸!
    ビル・ゲイツの有名エピソード、発言を紐解きながら、成功をおさめるための「ビル・ゲイツの思考哲学」を紹介!

    すべてのデスク、
    すべての家庭に
    コンピュータを。
    ―マイクロソフト創業時のスローガン

    ●本書の特徴

    ★☆★ビル・ゲイツの思考「思考哲学」がわかる!★☆★

    ・自分を徹底的に愛する
    ーこの世の誰とも自分を比べてはいけない。
    そんなことをするのは自分に対する侮辱だ

    ・他人のアイデアを乗り越える
    ー私がティーンエイジャーだった頃は、
    コンピュータをクラッシュさせたら大手柄でした

    ・野心を持ち、勝負をしかける
    ー私が『大人たちに何か売りつけてやろうぜ』と言ったんです

    ・仲間との衝突を恐れない
    ーいままで聞いた中でも、最高にくだらなくて、
    ■■■■■■■■■■■■■■(好きな罵り言葉を挿入)だ!

    ・成功に固執しない
    ーレガシーなどくだらない。私にはレガシーなどいりません


    ●ビル・ゲイツのここがすごい!
    ①Microsoftの創業者にして、億万長者
    Microsoftは30年近くにわたり、ほぼ右肩上がりの利益を収めていることからも、
    ビル・ゲイツの継続的な成功を収められるスキルは業界随一といえます。

    ②世界13ヵ国の人々へ行ったアンケートで「もっとも尊敬している人物 第1位」を獲得
    近年は、慈善事業、SDGsにも取り組み、実業家、世界的な著名人に刺激を与える存在となっています。
    ビジネス界の前線から退いてもなお、各業界のトップ、VIPに影響を与え続ける人物です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◎高血糖対策に必要なのは、食事制限やウォーキングではなく適度な筋トレです。
    ◎大切なのは、筋肉量とエネルギーの消費量が多い太ももと肩甲骨まわりを効率よく同時に鍛えること。
    ◎そこで最適なのが本書の“ダブルスクワット”
    ◎ダブルスクワットは。薪割りスクワットと四股スクワットの2種(ダブル)のスクワット。
    ◎ヘモグロビンA1c8.0%⇒5.8% 血糖値215mg⇒98mg など 薬に頼らず下がった方多数
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「食事でよくムセる」
    「食事が飲み込みづらい」
    「ふだんから、よくセキ込む」
    「声がかすれる」
    「口が渇く」
    「滑舌が悪く、人と話しても聞き返される」
    ……これらの症状がある人は、のどと口の中の衰え「オーラルフレイル」が原因かも!?
    オーラルフレイルを放置すると、4年後、要介護や死亡のリスクが健康な人の約2倍以上にも高まるとわかっています。怖い誤嚥性肺炎のリスクも高めます。
    早く老ける人、老けない人の差は「のどと口の衰え」にあるのです。
    でもご安心を。オーラルフレイルは改善できます。秘策は、毎日のうがいのやり方を変えるだけ!
    口の中とのどの筋肉を鍛える1動作10秒「長生きうがい」を今日から始めましょう!
  • 2000年読み継がれる
    「伝え方の本質」!

    本質を知れば、もう悩まない!
    プレゼン、営業活動、人付き合いに役立つ、
    「人の心を動かす話し方」の不変の原則とは。

    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    ・説得のカギは「論理」「人柄」「感情」の3つ
    ・説得力が高まる5つの手順
    ・「正しく」「分かりやすく」「華やかに」「(状況に)適切な」言葉遣いを
    ・一般論は最強の根拠である
    ・自分が話す内容を実感していなければ、聞き手の心は動かせない
    ・説得力は「目の表情」で決まる
    ・「書くこと」が、話す力を飛躍的に高める

    ーーーーーーーーーーーーーーーー


    古代ローマ帝国の弁護士・キケロは
    その卓越した雄弁さで国のクーデターを防ぎ、
    国民から「祖国の父」と呼ばれました。

    その功績を認められ、
    キケロはやがて古代ローマのリーダー(執政官)として
    政治を動かす立場になります。

    言葉の力だけで、ローマを救い、慕われた男は
    「言葉で人の心を動かす方法」について
    多くの作品を後世に遺しました。

    そこに書かれているのは、時代を超えて役に立つ
    普遍的な法則ばかりです。

    そしてそれは、現代で提唱される「説得術」の原点ともいえます。

    本書では、多くのキケロの著作から、
    特に現代を生きる私たちにも有益な
    エッセンスだけを抜き出し、再構成しました。

    ーーーーーーーーーーーーーーー


    本書では、キケロの著作をもとに
    話す内容の整理の仕方から、言葉選び、
    具体的な話し方までを完全網羅!

    これ1冊で、心を動かす話し方が身に付きます。

    第1章 「言葉」がもたらすもの
    第2章 「言葉」で人を納得させる
    第3章 話の「主題」を見きわめる
    第4章 話の「構成」を組み立てる
    第5章 最も伝わる「表現」を選ぶ
    第6章 「記憶」して自分の言葉にする
    第7章 心を動かす「仕草」と「表情」
    第8章 伝える力を高める「訓練法」


    ーーーーーーーーーーーーーーー

    「雄弁さとは、人間が持つ最高の力である」

    2000年の時受け継がれる
    古代ローマの弁論術は、時を越えて私たちに
    言葉の使い方について本質的な示唆を与えてくれます。
  • ★韓国国内でシリーズ累計110万部突破!
    ★SEVENTEENウォヌほか、スターたちも愛読!

    ここは、眠っているときにしか訪れることができない<ドルグート夢百貨店>。
    どこかに存在するこの不思議な街の住人・ペニーは、そんな憧れの百貨店に就職したばかり。
    店主ドルグート、個性豊かなマネージャーたち、作品を生み出す夢師、不思議な生き物ノクチルカや妖精たちに囲まれながら、さまざまな夢を買いにくる客たちと出会う。
    気になるあの人の夢、家族の帰りを待ちわびる老犬がみる夢、繰り返す悪夢、夢追い人がみる夢、いまは亡き人との再会——

    「<夢>はこんなにもリアルなのに、自分の無意識が作り出した幻に過ぎないなんてホントなんだろうか」。
    著者のそんなふとした疑問から生まれた、やさしい連作短編集。
  • 脳の健康を保ち認知機能を高める秘訣を、食事、運動、生活習慣などの観点から論じた最新脳科学の集大成。脳にまつわる俗説を最新医学で一刀両断し、世界中の第一線の研究者との交流から得た最先端の科学的データをもとに、脳神経外科医である著者自らも実践しているという脳をシャープにするさまざまなメソッドを紹介。
    脳トレは本当に効果がある? 認知症に効果のあるゲームは? アルツハイマー病の発症リスクを下げる食事は? などの疑問にも豊富なエビデンスを用いて丁寧に解説。私たちの脳が持つレジリエンス(回復力)を育み、脳神経の再配線・再構築を促すことで、脳は何歳になっても鍛えられ、認知機能や記憶力を強化できると説き、そのために必要な画期的トレーニング法を、12週間プログラムとして紹介! 誰でも今すぐに始められる脳活性化の実践書。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どもの「もう一回読んで!」が止まらない!

    ☆★☆愉快、痛快、奇々怪々!☆★☆

    いろんなおばけのかわを、どんどんむくと
    なにがでてくる…?

    第25回日本絵本賞を受賞した、『サラリーマン山崎シゲル』で人気の芸人、たなかひかるが贈る、ただただおもしろい絵本!

    ******

    「おばけがさまざまなものに変身する瞬間に、声を上げてケラケラと笑っていました」2歳の親

    「もともとおばけは好きでしたが、ドハマリして、初めて読んだそばから、3回連続で繰り返し読みました。友達に『これめっちゃ面白いよ! これめっちゃ面白い!』と激推ししてました」4歳の親

    「読み手である親が読んでいて楽しいので、繰り返しをせがまれても全然辛くないです。展開に抑揚があるので、読み聞かせが苦手な僕でも感情がのせやすかったです」2歳の親

    ******

    ☆2~5歳におすすめ
    ☆「こわい」が「たのしい」に変わるかも。変わらないかも。
  • シリーズ2冊
    1,298(税込)
    作:
    ウェンディ・マス
    訳:
    那須田淳
    絵:
    よん
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    小学2年生から読める! 
    アメリカの人気児童文学作家が描く、タイムトリップ冒険ストーリー

    ★中編でほどよいボリューム、ひとり読み入門にもぴったり
    ★物語の舞台となる場所の世界史や雑学の知識が身につく!
    ★全漢字にふりがなつき(漢数字はのぞく)

    ****

    冒険はある日とつぜんはじまる。
    しんじられないかもしれないけれど、
    それはほんとうのこと。
    きっかけは、いたるところに落ちている。
    たとえば、フリーマーケットで手に入れた
    おんぼろ旅行かばんの中に……!

    これはそんなふうに、ある日とつぜん、
    冒険のまっただ中にほうりこまれた兄妹の物語。

    ****

    【あらすじ】
    チェイスと妹のアリがフリーマーケットで手に入れた、
    おんぼろの旅行かばん。
    それが、ふしぎな冒険のはじまりだった。

    旅行かばんの中に入っていたアイテムに手をふれたとたん……
    ふたりは別の時代にタイム・トリップしてしまったのだ!

    男の子も女の子も、ハラハラ・ドキドキできる!
    つづきがどんどん読みたくなる、新・読み物シリーズスタートです。
  • 1,016(税込)
    著:
    水野敬也
    画:
    鉄拳
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本商品は過去にミズノオフィスから配信されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
    ベストセラー「夢をかなえるゾウ」の水野敬也と動画サイトで300万回以上の再生数を誇ったパラパラ漫画「振り子」やNHK朝ドラ「あまちゃん」のアニメーションの作者鉄拳がタッグを組んだ。

    「夢」はずっと僕のそばにいた。
    けれど、いつまでも「夢」を追うのが辛くなった僕は、ある日彼を捨てた――。
    老いた主人公がひとり病室で横たわるとき、捨てたはずの「夢」が戻ってくる。
    「夢」に励まされ、主人公が最期に書き上げた一通の手紙とは?
    動き出しそうになめらかなモノクロの絵と、静かな余韻を残す物語。
    読む人によって、それぞれが違う感動を味わえる
    しっとり泣けてほんわか温かくなれる、珠玉の一冊です。
  • シリーズ2冊
    5,3146,494(税込)
    著:
    水野敬也
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。 なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。こんなので僕の夢は本当にかなうの!?

    ※本電子書籍は4作品を1冊にまとめた合本本です。

    <収録作品>
    ・夢をかなえるゾウ1
    ・夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
    ・夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え
    ・夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神
  • Apple、Microsoft、ディズニー……
    超一流企業に共通する「ビジネスで絶対に負けない秘訣」があった。
    弱冠25歳でMIT博士号を取得した危機管理のスペシャリストが放つベストセラー!

    専門家チームが30年の研究とビッグデータから導き出した、
    ビジネス必勝のための「エラー・フリー」戦略を徹底解説。
    アレキサンダー大王の死からアップルの成功まで、さまざまな重大局面のケーススタディから
    「エラーを減らして成功率を高める」3ステップを伝授する。
    デカルトの『方法序説』をベースにした「エラー・フリー・メソッド」で、
    ミスを起こさない組織をつくりだす。
  • ★全米ベストセラー!
    ★世界のビジネスエリートが見ている経済メディア、ブルームバーグBloombergの対談番組の書籍化・日本上陸!

    ここでしか明かされない!あの成功者は、貧困・差別・逆境をどう乗りこえたのか?
    あなたの勇気を引きだす本

    ★各界より絶賛の嵐!
    「現代のような激動の時代にあっては、賢明かつ効果的なリーダーシップが不可欠だ。デイヴィッド・ルーベンシュタインによる本書には、尊敬に値する著名なリーダーがどのように作られていくのか、誰もが納得する明確な見解が示される。本書は自分の能力をさらに高めたいと考えるリーダーや、同じ分野で活躍したいと願う未来のリーダーにとって、必読の書となるだろう。」
    ――シェリル・サンドバーグ(フェイスブックCOO、非営利団体LeanInならびにOptionB設立者)

    「デイヴィッド・ルーベンシュタインは、リーダーシップの専門家だ。現代の偉大なリーダーたちの貴重なアドバイスが詰まった、宝箱のような本書を読んでいると、彼ら巨匠たちがその秘密を語るのを、あたかも肘掛け椅子に腰をおろし、耳を傾けているような気分になる。」
    ――ウォルター・アイザックソン(ニューヨーク・タイムズ ベストセラー第1位、『レオナルド・ダ・ヴィンチ』、『スティーブ・ジョブズ』著者)

    「読者は間違いなく、手元にペンを置いて読みたくなるはずだ。「私たちはたいてい、なぜ行動しなかったのかと悔やむ」(ジェフ・ベゾス) 「あなたの生きた証は、あなたが関わるすべての人の人生にある」(オプラ・ウィンフリー) 「データは明らかに性差別を示している」(メリンダ・ゲイツ) 「折り合いがつけられれば、すべてを掌中に収めることができるかもしれない」(インドラ・ヌーイ) 人生を導く箴言である。」
    ――『ブックリスト』誌、星つきレビュー

    ★日本語版解説:浜田敬子(ジャーナリスト、元ビジネスインサイダージャパン統括編集長)

    「重要な決断は、常に本能や直感、感覚、あるいは感情をもとに下している」
    アマゾン創業者 ジェフ・ベゾス 

    「70年代の初めまで、裁判所に、女性も同じように市民権を持つ存在なのだと認識させるのは、ほぼ不可能でした」
    米連邦最高裁判所判事 ルース・ベイダー・ギンズバーグ

    「世界を見渡すと、問題の多くは、平等でないことが原因で生じると分かります」
    アップルCEO ティム・クック

    「やりがいのある仕事を探すことだ。情熱が持てるようなものをね」
    投資家 ウォーレン・バフェット

    「偏見を持っている人たちのせいで、あなたらしさが損なわれてはなりません」
    アフリカ系アメリカ人女性初の米国務長官、国際政治学者 コンドリーザ・ライス

    「心から望むのは、感染症が撲滅され、世の中の問題がひとつ消えてなくなること」
    マイクロソフト共同創業者 ビル・ゲイツ

    「生きた証というのは、私たちが毎日積み重ねていく小さなことでできています」
    アメリカの国民的司会者 オプラ・ウィンフリー

    「ハリウッド映画に出てくるリーダーは、たいてい背が高くてハンサムで、意志の強い人物に描かれます。
    しかし本当に優れたリーダーは、必ずしもそうではありません」
    ナイキ創業者 フィル・ナイト

    「記録は破られるためにある」
    ゴルフ界チャンピオン ジャック・ニクラウス

    「大切なのは最高の人を雇い、彼らにあなたのビジョンが何であるかを示し、彼らの邪魔をしないことです」
    感染症の世界的権威 アンソニー・S・ファウチ博士

    「どんな場面でも学ぶ機会はあるーー私は常にそう考えてきました」
    女性初のIBM会長 ジニー・ロメッティ

    「初めから儲けようと思って取り組んだことはありません」
    ヴァージングループ創業者 リチャード・ブランソン

    「ファイナンスにおける歴史を振り返ると、人はマーケットを侮ったときに間違いを犯すんです」
    シタデル創業者 ケン・グリフィン


    1章 ビジョンを持つ :
    ジェフ・ベゾス(Amazon創設者) 、ビル・ゲイツ(マイクロソフト創設者)、リチャード・ブランソン(ヴァージングループ創設者)、オプラ・ウィンフリー(国民的司会者)、ウォーレン・バフェット(投資家)
    2章 構築する:
    フィル・ナイト(ナイキ創設者)、ケン・グリフィン(シタデル創業者)、ロバート・F・スミス(投資会社ヴィスタ・エクイティ・パートナーズ創設者) 、ジェイミー・ダイモン(JPモルガン取締役会長兼CEO)、
    マリリン・ヒューソン(米最大軍需企業ロッキード・マーティン・コーポレーションの女性初のCEO)
    3章 変革する:
    メリンダ・ゲイツ(ビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同議長)、エリック・シュミット(Google元CEO)、ティム・クック(appleCEO)、ジニー・ロメッティ(女性初のIBM元会長)、インドラ・ヌーイ(ペプシコの元会長兼CEO、女性初)
    4章 統括する:
    ジョージ・W・ブッシュ(アメリカ合衆国第43代大統領)とビル・クリントン(アメリカ合衆国第42代大統領)、コリン・パウエル(陸軍退役、元第65代国務長官)、デイヴィッド・ペトレイアス(陸軍退役、9・11以降の最も著名な軍事指導者)、コンドリーザ・ライス(元第66代国務長官) 、ジェイムズ・A・ベイーカー3世(元米国大統領主席補佐官、弁護士)
    5章 決定する:
    ナンシー・ペロシ(第52代 アメリカ合衆国下院議長、女性初)、アダム・シルバー(NBAコミッショナー )、クリスティーヌ・ラガルド(欧州中央銀行総裁) 、アンソニー・S・ファウチ(アメリカ国立衛生研究所の国立アレルギー感染症研究所の所長、感染症の専門家)、ルース・ベイダー・キンズバーグ(連邦最高裁判事)
    6章 道を究める:
    ジャック・ニクラウス(ゴルフ界最大のチャンピオン)、コーチKことマイク・シャシェフスキー(デューク大学男子バスケットボールのヘッドコーチ )、ルネ・フレミング(オペラ歌手)、ヨーヨー・マ(チェリスト)、ローン・マイケルズ( 『サタデーナイトライブ』のクリエーター兼プロデューサー )
  • 思考力 向上心 協調性 想像力がみるみる上がる。 1日1つの質問が子どものやる気と自信を育てる 。子どもの才能を伸ばす、最高の質問メソッド。質問の仕方を変えれば、子どもの才能はぐんぐん伸びる!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ----たった1cm、ものの見方を変えるだけで世界は180度ちがって見えてきます。
    ほんの少しだけ視点を変えて、人生にポジティブな大逆転を起こしませんか?

    韓国発のベストセラー・エッセイ、待望の最新刊。
    12カ国で翻訳され、シリーズ累計100万部!
    めくるたび、疲れた心が楽になる、108の魔法の言葉。

    =====
    新しい自分になりたい人へ。

    本書には、心優しくなれるアイデアとヒントが
    ハッとさせられる言葉とすてきなイラストでたくさん詰め込まれています。

    いつもの景色がたちまち変わる、人生の処方箋的1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世界14カ国で翻訳!

    嵐にも、環境にも負けず、賢く生きる知恵を知る

    人間社会に疲れた。
    自然に触れたいけれどなかなかそうも行かない。
    そんな方におすすめしたい「読む、森林浴」

    ☆サンザシは、風に吹かれて曲がって伸びる
    ☆ヒイラギの、下のほうの葉は、通りすがりの動物にかじられやすいため、低いほうだけがトゲをたくさんつけている
    ☆ニレの木は、毛虫に襲われると、寄生蜂を呼び寄せるフェロモンを放出する


    など、知られざる木の生態から、人間の生き方を学ぶ一冊
  • スマホを使い倒して世界に変革をもたらす人たち「フォノサピエンス」。その変革の波に乗れるか否かは、今後のあなたの行動にかかっています。
    「スマホで何を発想し、どうコンテンツを生み出していけばいいか」
    この本には、その秘策が全てつまっています。まさに今は100年に1度の「ビジネスチャンス」なのです!
    20世紀末、原子力利用やコンピューター化を進めた第三次産業革命を経て、今はスマホ利用が前提の第四次産業革命まっただ中。変革の波に乗らないことは、ビジネスの世界では「死」と同じこと。実際に波に乗れなかった名だたる大企業が、市場から消えました。これは生存を賭けた戦いであり、選択の余地はありません。生き残るために、今までの知識と経験を捨てて「スマホ」という最大の武器を片手に、あなた自身が変革の波を起こしていきましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    将来、何になりたいかわからない地球人の君へ……

    今こそ読んでほしい、
    未来がちょっと楽しみになる仕事図鑑

    576の職業が、絵でわかるからおもしろい!

    宿題で出た「将来の夢」の作文が書けない12歳のユメオ。
    そんなとき、突然ワプリンと名乗る宇宙人が「またワープに失敗した!」と言って現れた。
    悩めるユメオに「君の夢、いっしょに探そうか?」とワプリン。
    ふたりはUFOで地球の仕事を見に出かけてーーー

    「この本の魅力は、「知識」ではなく「視点」を与えてくれるところだと思います。読み終えたあと、何気なく見ていた日常の風景が一変するはず。子どもと関わるすべての大人が、紹介すべき一冊だと感じました」
    (小学校教諭)

    「この本は、図鑑ではない。こどもが将来を描ける感動ストーリーだ。ワクワクしながらページをめくり、無限の選択肢と夢への道しるべが自然と浮かぶ。とは言っても、まったく難しくなく、たくさんのイラストとマンガでとにかく楽しい。ストーリーの最後には、主人公がたくましくなっています」
    (書店員)

    「ニュースやドラマで聞く職業がたくさん載っていておもしろかった。アニメが好きなので、この本を見ているといろんな仕事を想像しながら作品を楽しめるなと思いました」
    (小学校5年生)

    「子どものころにこんな本がほしかった! 大人にとっても驚きがある本。中学生の息子はサッカーをやっていますが『選手以外にもこんなに仕事があるんだ~』と興味深そうにながめていました」
    (3児の親)

    「見てるだけで楽しかった。いつかは好きな仕事をやりたいなと思いました」
    (小学校3年生)

    「子どものころ、はじめて買ってもらった図鑑を何度もながめた感動を思い出した。冗談抜きで、全小中学校の全教室に配ってほしい」
    (20代・会社員)


    *********

    ・576の職業を掲載! 世の中をながめるように、仕事が知れる

    ・2040年の仕事、給与明細、進路の描き方……「仕事の本質」とは何か? が伝わる

    ・「事務」も「営業」もすごい! 会社員の仕事のおもしろさがわかる

    ・アニメ、ゲーム、スポーツ、金融、建築、介護、接客など、幅広い職種を紹介

    ・自分で仕事を作った人「仕事の開拓者たち」も紹介

    ・「Webディレクター」「アプリケーションエンジニア」「UI/UXデザイナー」など、IT系の最新職業も充実

    ・全漢字にふりがなつき! 小学生~大人まで、楽しく読めるストーリー形式

    *********
  • シリーズ2冊
    2,6952,728(税込)
    監修:
    小和田哲男
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ★シリーズ累計60万部! 「1日1ページ」で学べる大人気シリーズに日本史編が登場★

    ・毎日5分なら挫折しない! 学びなおしが楽しい! 読者からの声が続々

    「1日の始まりが、この本の1ページになりました」
    「寝る前に読むだけで知識が増える。それも知っておくと良いことばかりだからとてもお得」
    「まるで子供の時に図鑑を読んでいた時のように楽しめた。あまり読書の習慣がない私でも楽しめた」
    「日本のことながら知らないことの多さに5日くらいで気付き愕然としました」
    「待ちに待った本。こういうのが欲しかった」
    「学生時代に勉強したことを社会人になって再度見直すと異なった視点から読める! 」

    ・1週間で7分野! 飽きずに多角的に日本史が学べる!
    月:政治
    火:争い
    水:外交
    木:経済
    金:生活
    土:人物
    日:芸術

    ・『麒麟がくる』時代考証でもおなじみの小和田哲男氏(静岡大学名誉教授)監修!
  • シリーズ3冊
    1,4851,595(税込)
    著:
    古屋雄作
    編集:
    文響社
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★

    ・全例文でうんこの使用に成功!
    大学受験用の英単語を使って全例文をうんこ例文にすることに成功しました。単調になりがちで長続きさせるのが難しい英単語学習を楽しく進めることができます。

    ・入試問題を徹底的に分析して2,000語を選定!
    過去5年分,全国の受験問題を徹底分析して,大学入試に頻出の2,000語を選定しました。英検やCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)の基準も考慮に入れて単語を選定しているので,受験が終わった後にも実際に使える単語力を身につけることができます。

    ・英検準2・2・準1級のレベル表記付き!
    英検準2級(高校中級程度),2級(高校卒業程度),準1級(大学中級程度)のレベル表記つきです。英検の資格をとることで大学入試において優遇措置を受けることもできます。英検対策としても活用することができます。

    ・豊富な情報を収録!
    単語を使った頻出の表現や関連語,単語が持つニュアンスなど,知っておくと役立つ情報をできるだけ多く載せています。うんこ例文のおもしろさだけでなく,受験勉強として実際に役立つ学習参考書を目指して作られています。
  • シリーズ2冊
    1,5951,848(税込)
    原作:
    マーク・トウェイン
    監修:
    石原剛
    特別寄稿:
    妹尾武治
    企画・脚本:
    大橋弘祐
    漫画:
    鷹巣☆ヒロキ
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    100年前、匿名で出版するしかなかった名著は、生きづらさを抱える現代人に必要な劇薬だった!!

    『トムソーヤの冒険』『ハックルベリーフィンの冒険』
    世界的文豪マーク・トウェインが匿名で遺した伝説の名著がついに漫画化 

    「人間は機械である」だからこそ、自由に生きられる

    東京大学教授 日本マーク・トウェイン協会会長の石原剛が監修
    九州大学准教授妹尾武治がコラムを執筆「AIと人間は何が違うのか?」
    「サバイバル・ウェディング」「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」の大橋弘祐が企画・脚本
    「嫌われる勇気」「僕は君たちに武器をくばりたい」の吉岡さんがブックデザイン
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    新発見! しつこい痛みの原因はひざ皿周りにあった。
    1回30秒~のひざ皿ストレッチで激痛がスッと和らぎ 
    階段がラクになる! スタスタ歩ける! 正座ができた!

    薬を飲んでも、シップを貼っても、注射を打っても、
    水を抜いてもなかなか消えないひざの痛み。
    長引くひざの痛みの原因は「ひざ皿」かもしれません。
    「ひざ皿」の重要性に着目した、新ひざ痛解消メソッド。
    1回30秒~いますぐお家で始められます。
     
    「ひざ皿ストレッチ」でひざ痛が解消された人から感謝の声続々!

    右ひざが腫れて、趣味のウォーキングができなくなってしまいました。
    渡辺先生に診てもらい、「ひざ皿ストレッチ」を実践すると
    約1カ月で腫れと痛みが解消され、毎日のウォーキングを再開できました!
    (66歳・女性)


    ひざが硬くなってまっすぐに伸ばすことができなくなり、先生から
    「変形性膝関節症」と診断されました。「ひざ皿ストレッチ」「ひざ皿強化トレ」を3ヵ月程続けると
    ひざがまっすぐ伸びるようになり、気になっていたO脚も解消されてきました。
    (57歳・女性)

    コロナ禍の運動不足で体重が増加。膝蓋下脂肪体の腫れと痛みがあって、先生に診てもらいました。
    「ひざ皿ストレッチ」を中心に太ももの筋肉強化に努め、ダイエットにも挑戦しました。5ヵ月たった
    今では、体重も落ちひざの痛みも解消されました。
    (61歳・男性)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「結局、何をすれば本当に血圧が下がって安定するのか?」
    ……医師みずから考え続けて、たどりついた答えが「8秒ジャンプ」でした。

    高血圧は、治療しないと高率で寿命を縮めます。
    なのに放置している人が大半。今や3人に1人が高血圧患者という時代です。
    「減塩」「ウォーキング」「降圧薬」など対策はたくさんあるのに患者数が増える一方なのです。
    おかしいと思いませんか?

    高血圧専門医の著者が自身の高血圧と向き合い、出した答えは「続けやすい運動(セルフケア)」を実践すること。
    著者がみずから試して、効果を実感したのが「8秒ジャンプ」でした。
    ジャンプであればいつでもどこでも行え、しかも簡単で運動強度も高く、降圧効果が期待できます。
    著者自身も8秒ジャンプを実践し、150ミリの血圧が130ミリに下がって安定し、体重は10キロやせ、内臓脂肪も激減しました。
    さらに、ジャンプを試した患者さんの中には、
    ・血圧150ミリ→120ミリ
    ・中性脂肪200ミリグラム→120ミリグラム
    ・ヘモグロビンA1c8%→7%
    ・認知症の前段階が改善
    といった変化の現れた人もいます。

    8秒ジャンプがなぜここまで効くのか、ほかにどんな病気や症状に効果が期待できるのか、くわしいやり方から効力アップ法まで徹底解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    前作「それでも僕は夢を見る」より1年、水野敬也と鉄拳のコラボレーション作品第二弾が完成しました。 今回、物語はあるレースから始まります。様々な障害を乗り越え、たった一人の勝者を決めるための過酷なレース。その果てに「私」が教えてくれる「人生でするべきたった一つのこと」とは? 日常の景色をガラッと変え、生きるパワーを与えてくれる作品です。
  • 1,298(税込)
    著:
    水野敬也
    イラスト:
    鉄拳
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この本は、お子さんから年配の方まで、どんな方でも読みやすい作品です。
    でも、この設定とストーリーに隠された本質的な「問い」には、何歳の方が読んでも、ぐっと心に迫るものがあります。

    マンガでもなく、絵本でもない、新感覚の名作。
    気持ちよく軽快に読めてしまうのですが、一度読んだら、何度も読み返したくなる「深み」を感じていただけると思います。

    いつも悩みがつきない。人生の行き詰まりだ。心がささくれている。
    そんなふうに感じているあなたに、ぜひ読んでほしい作品です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最先端の遺伝子研究から次々と明らかになる「腸内細菌と病気・老化との関係」。
    腸内細菌は、私たちの体質ばかりか性格や人格まで左右する「全身の司令塔」であることがわかってきました。
    どんよりした暗い気持ちも、高血圧や肥満・糖尿病も、感染症やアレルギーも、認知症やうつも、果ては腎臓病や子宮内膜症まで、多くの病気が腸内細菌の乱れと密接に関係することが明らかにされつつあります。つまり、「健康な心も体もすべては腸しだい」ということです。
    ところが、現代人は、高脂肪食、食物繊維不足、抗生物質、食品添加物、下剤、ストレス、運動不足などの影響で腸内フローラが乱れがち。それが、腸内に慢性炎症を引き起こし、大腸がん、メタボ、アレルギー、うつ、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、クローン病など数々の現代病の原因になっていることが懸念されています。
    本書では、続々と解明される腸内細菌の働きから、腸内細菌の育て方、腸内フローラを良好に保つ食べ方、水溶性食物繊維の重要性、運動法、生活法、最新の治療法「糞便移植」まで、今考えうる最新最高の腸の強化法を専門の大学教授陣がわかりやすく詳細に伝授します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    身近な健康食として根強い人気を誇る「ショウガ」。その辛み成分や香り成分には、体を温め代謝を高める作用をはじめ、血液サラサラ作用、健胃作用、抗炎症作用、抗酸化作用など健康に役立つさまざまな作用のあることが知られており、国内外で数多くの研究が行われています。本書では最新の研究を踏まえ、ショウガの健康効果だけでなく、ショウガの栄養を余すことなくとるための知識や調理のさいの効果的な扱い方を紹介します。さらに、ショウガ焼きやジンジャーエールなどショウガの定番料理が一段と美味しくなるレシピまで徹底網羅!これ1冊でショウガのことがずべてわかります!
  • 世界で一番売れている文書作成ソフト・Wordの開発者ブロディ氏が説く、奇跡を起こす人生技術。人生で成功するために何をなすべきかを説いた傑作である。著者は、1981年にハーバード大学を中退してコンピュータ革命に参加し、マイクロソフト社のソフトウエア開発部門の3番目の社員となった。Wordをはじめ、数多くのソフトウエアを開発し、ビル・ゲイツ氏の個人的な技術アドバイザーとしても活躍したが、数年間の激務の後、ストレスと疲労が積もり仕事を辞め、より意味のある人生を求めて一心不乱の探求に乗り出した。
    著者がいちばん発見したかったのは、なぜ人生が「まあまあ満足」程度で推移し、時たま「穴」に落ち込むが、決して「素晴らしい」レベルに到達しないのか……であった。本書の中で、氏はその波乱万丈の旅の結果について語り、成功と幸福を得るためのガイドを提供している。
    ビル・ゲイツ氏も「驚くほど有益だ!」と絶賛した、米国発のロングベストセラー。

    (※注記)
    本書は『夢をかなえる一番よい方法』というタイトルで、邦訳単行本版がPHP研究所から2002年に、邦訳文庫版が2006年に、それぞれ発売された原著『GettingPast Ok』の改訂・新訳版です。
  • ギリシャで162週連続ベストセラー入り!
    アメリカをはじめ、世界22カ国で話題沸騰!
    小さな習慣が一生を決める

    人生を思い通りにしている人は何をしているのか?
    アテネの起業家がたどりついた成功と幸せの法則

    家族・健康・目標・運・人間関係・お金
    ・みんなから好かれることはあきらめる
    ・テレビが人生を盗む
    ・お金とは選択肢のこと
    ・笑わなくなると年をとる
    ・とんでもない人に出会ったら
    ・使う言葉が人生になる
    ・毎日を誕生日のように過ごす
    ・未来について具体的に考えれば考えるほど、
    実現する可能性は高くなる
    ・1日をなりゆきまかせにすると、
    人生がなりゆきまかせになる
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    急増する「脊柱管狭窄症」対策に役立つ待望の最新決定版がついに登場!

    大学教授であり、腰痛の運動療法研究の第一人者である整形外科専門医が、
    ①脊柱管狭窄症を招いた意外な原因から、
    ②患者さんに潜む意外な6つの共通点、
    ③一時しのぎでない根本から改善できる運動療法まで、
    これ以上ないくらいくわしく解説。

    坐骨神経痛・腰痛・しびれ・跛行・こむら返りは、
    この簡単1ポーズで驚くほど軽快!
    「背骨リセット」「脊柱管拡大」「体幹強化」で
    つらいしびれ痛が改善!長く歩けた!手術を回避できた!

    常識一変!
    腰椎ばかりに負担をかける姿勢や動作の6つのクセを1ポーズで正せばなんとここまで改善!
    「根本から正す1ポーズ」「生活場面別1ポーズ」「悩みの症状別1ポーズ」など
    丸ごと一冊「脊柱管狭窄症の運動療法のすべて」

    ・「最新版・診療ガイドライン注目情報」から「手術を受けた人の対処法」まで全ガイド
    ・どの1ポーズも、とにかく簡単で続けやすい!
    ・今急増中!「脊柱管狭窄症もどき」の治し方も教えます!
  • シリーズ4冊
    1,298(税込)
    作:
    宮下恵茉
    絵:
    星谷ゆき
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「あなたのおなやみ、解決します★」

    トワは見習い魔女。
    10さいの誕生日に、ふしぎなうさぎのぬいぐるみと出会い……。
    思いがけず伝説の「たまごの魔法屋」となって、
    なやめるニンゲンたちのこまりごとを解決します!

    魔女とニンゲン。
    たとえ種族がちがっても、あいだに暗い過去があっても、
    うれしいことや、悲しいことを感じる気持ちはおなじ。
    だれかと心が通じ合う時の喜びを教えてくれる、すてきな物語です。


    ●小学2年生から読める!(すべての漢字にふりがなつき)
    ●ひとり読みをはじめた女の子にぴったり!
    ●巻末にオリジナル・ポストカードつき♪
  • 世界最高の頭脳による問題解決が、この一冊に。
    あらゆる難題を解決してきた台湾IT担当大臣オードリー・タンの思考法を大公開。
    最年少でデジタル政務委員に就任し、台湾の新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めた彼女は、世界をどのようにみているのだろうか。
    「すべての人の側に立つ」という信念、そして15のキーワードから、彼女と一緒に日常生活から社会問題までを考えよう。


    CHAPTER 1 問題と向き合う
    Keyword1:解決思考
    Keyword2:傾聴によるエンパシー
    Keyword3:多重視点
    Keyword4:取捨折衷

    CHAPTER 2 問題を受け入れる
    Keyword5:持続可能な開発
    Keyword6:集合知
    keyword7:不完全主義

    CHAPTER 3 問題に対処する
    Keyword8:透明性
    Keyword9:ソーシャル・イノベーション
    Keyword10:市民協力
    Keyword11:読書(熟読・精読)

    CHAPTER 4 問題を手放す
    Keyword 12:競争からの脱却
    Keyword13 :自分と向き合う(孤独の確保 自己整合)
    Keyword114:至高の喜び
    Keyword15 :死を見つめる

    巻末
    教えてオードリー! 人生相談室に寄せられた10の質問
  • 「うんこ×マンガ」をコンセプトに新レーベル
    「UNKO COMICS(うんこコミックス)」が創刊!
    第一弾は、シリーズ900万部を達成した
    あの『うんこドリル』のうんこ先生が
    大活躍するギャグマンガ!


    《あらすじ》
    夏休みが明けた最初の日。
    校長先生から紹介された新しい担任の
    先生は、うんこだった!

    この先生、漢字はくわしいけど、
    体力ないし、お金好きだし、がまんできないし、
    ビビりだし、全然先生らしくないっ!

    …でも、なんか最近、
    学校行くのが楽しくなってきた!!!!


    『おはよう!うんこ先生』に続く第二弾は、
    『走れ!ウンコオー』!


    《あらすじ》
    魂を持つうんこ「うん魂(こん)」が
    そばにいないのはクラスで光太だけ。

    「うん魂」に乗って走るレース、
    「競(けい)うん」のプロ騎手を夢見ているけれど、
    毎朝、いくら踏んばっても出てこない。

    叶わない夢なんだ…

    少年が涙した時、金色の輝きを
    秘めた〝そいつ〟は現れた。

    「またせたな」!!

    ――うんこは走る。
    光太を乗せて、夢を乗せて!!
  • <哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ>

    ★2000年読み継がれてきた「怒り」と向き合うための必読書!

    「あー、もう!!!!」
    最近、イライラしてませんか?

    突然、列に割り込まれた、
    心ない言葉を投げつけられた、
    いきなり無茶難題を押し付けられた……

    意に反した出来事に「怒り」を抱き、
    波立つ感情につい振り回されてしまうのは、
    今も昔も変わらない、人類共通の悩み。

    およそ2000年にわたり、
    多くの悩める人たちの間で脈々と読み継がれてきた、
    古代の哲人セネカによる「怒り」と向き合うための必読書。

    自らも、当時「暴君」と恐れられた皇帝の怒りに翻弄され、
    結果的に命をも落としたセネカだからこそ語ることのできる
    「怒り」との向き合い方。

    ソクラテスやカトーといった名だたる歴史上の人物から
    市井の人々に至るまで、
    「怒り」にまつわる具体的なエピソードを多数盛り込み、
    哲学書とは思えない読みやすさで
    あなたの日々の「イライラ」に解決策をお届けする1冊です。

    ●「怒り」とは何か
    ●怒りを避けるには?
    ●怒りを抑えるには?
    ●「怒らない子ども」はどうすれば育つ?
    ●怒りをコントロールする方法
    ●あなたをイライラさせているものの正体
    ●限られた時間を無駄にしないために

    暴論、虚言、噂、不正、格差……混乱が絶えない時代ゆえに
    思わず「わかる!」とうなずいてしまう知恵が詰まった、
    「怒れる現代人」のための、とっておきの処方箋!

    (目次より)
    ■第1巻「怒り」とは何か
     ・感情の中で最も恐ろしいもの
     ・怒りが人類にもたらしてきた「悲劇」の数々
     ・怒りがあなたを「奴隷」にする
    ■第2巻 怒らない方法
     ・怒りを避けるには?
     ・怒りを抑えるには?
     ・「怒らない子ども」はどうすれば育つ?
    ■第3巻 怒りをコントロールする方法
     ・怒りへの効果的な対処方法
     ・あなたをイライラさせているものの正体
     ・限られた時間を無駄にしないために  ……ほか
  • 1,683(税込)
    著:
    真山知幸
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    戦争、身分差、島流し、人質、側室、首さらし…

    現代以上に理不尽だらけの時代を、
    あの偉人たちは、なぜこんなにも強く生き抜けたのか?

    ●死が目前に迫っているのに「自分には一片の後ろ暗さもない」と言い切った吉田松陰
    ●裏切られてもなお、困っている人を見て見ぬふりできず立ち上がった大塩平八郎
    ●武士のプライドよりも、仲間の命を優先して出頭した近藤勇

    涙しながらも、生きる力が奮い立つ、共感の偉人伝!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今や国をあげて対策を進めている「認知症」。発症前や軽度認知障害(MCI)の段階で、持病の治療や食生活の改善、運動への取り組み、社会生活の維持といった対策に取り組めば、「脳の健康寿命」が延びて発症リスクを大幅に下げられることが明らかになっています。本書は、科学的な最新の知見を網羅。アレソレ会話・うっかり・ど忘れと決別する最先端の脳活メソッドを紹介します!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    正しい食べ方をすればおいしく、らくに血糖値とへモグロビンA1cがどんどん下がる! 
    ――――――――――――――――――――
    コンビニやスーパーを席巻する高たんぱく質食品の数々を見ても、たんぱく質への関心がにわかに高まっていることがわかります。たんぱく質は、体内に実に10万種類も存在し、筋肉・骨・靱帯・肌・髪・内臓から脳・血管・ホルモン・酵素・抗体まで、私たちの体づくりと生命活動のすべてにかかわっている最重要栄養ですが、その重要性や正しいとり方についてくわしく知っている人はまだ少ないのが実情です。
    本書は、最新研究で次々と明らかになるたんぱく質の機能性から、元気が出る! 体が引き締まる! いつまでも若々しくいられる! 生涯ずっと歩ける!「たんぱく質の最高効率のとり方5W1H」まで、医学部教授が豊富な図解をまじえてくわしく伝授します!
    おいしくて簡単に作れる「高たんぱくレシピ20」「食材別・高たんぱく食ランキング」「1日何グラムとればいいかすぐわかる早見計算表」「マンガたんぱく質の一生物語」「たんぱく質不足チェック表」など内容充実!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本をつくった歴史上の偉人100人の表の顔(功績)だけではなく、その裏にある教科書では語られない人生・生き様・人柄など、裏の顔も集めた事典。

    あまり語られていない偉人の生々しい人生や人間性を感じることで偉人を身近に感じながら歴史を汲み取れる小学生中学年から読める入門書。

    スポーツ/生きもの に続く大人も知らない「実は…」シリーズ第3弾。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今、健康・医療・スポーツ・美容・リハビリ・介護・ビジネスの分野で最も注目され、私たちの体づくりと生命活動のすべてを担う最重要栄養「たんぱく質」。その最新知識と効率のいいとり方を、医学部教授がくわしく解説する「1冊丸ごと・たんぱく質事典」。
    やせる! 筋肉がつく! キレイになる! 若返る! 元気が出る! 病気が退く! 最高のとり方図解
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    コンビニやスーパーを席巻する高たんぱく質食品の数々を見ても、たんぱく質への関心がにわかに高まっていることがわかります。たんぱく質は、体内に実に10万種類も存在し、筋肉・骨・靱帯・肌・髪・内臓から脳・血管・ホルモン・酵素・抗体まで、私たちの体づくりと生命活動のすべてにかかわっている最重要栄養ですが、その重要性や正しいとり方についてくわしく知っている人はまだ少ないのが実情です。
    本書は、最新研究で次々と明らかになるたんぱく質の機能性から、元気が出る! 体が引き締まる! いつまでも若々しくいられる! 生涯ずっと歩ける!「たんぱく質の最高効率のとり方5W1H」まで、医学部教授が豊富な図解をまじえてくわしく伝授します!
    おいしくて簡単に作れる「高たんぱくレシピ20」「食材別・高たんぱく食ランキング」「1日何グラムとればいいかすぐわかる早見計算表」「マンガたんぱく質の一生物語」「たんぱく質不足チェック表」など内容充実!
  • 1,485(税込)
    監修:
    石井雅幸
    著:
    大谷智通
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★No.1図鑑シリーズ!★
    大きさ、重さ、強さ、美しさ、明るさ、危険度、ジャンプ力・・・・・・計45ジャンル・100以上のNo.1昆虫たちがオールカラー写真で大登場!

    昆虫界の各ジャンルNo.1のヤバイ昆虫大決定!

    第1章 大きさNo.1
    大人気のカブトムシ・クワガタムシも登場!

    第2章 強さ&美しさNo.1
    最も強い昆虫や宝石のように美しい昆虫NO.1が決定!

    第3章 怖さNo.1
    ヒトにとっても恐ろしい昆虫NO.1や巣穴で待ち合せするのがうまい昆虫NO.1が登場!

    第4章 びっくりNo.1
    うんこ大好き昆虫や楽器に見える昆虫NO.1などびっくりでおもしろい昆虫No.1が決定!

    No.1のさまざまな特徴はもちろん、No.1とNo.2級/日本No.1などと比較しながら、昆虫の知識を身につけると共に「生物的・科学的な見方」や「考え方」を養います。
  • シリーズ2冊
    1,375(税込)
    著:
    リズ・ケスラー
    翻訳:
    田中 亜希子
    イラスト:
    カタノトモコ
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    12 歳のある日、わかったこと。
    それは、わたしが人魚だったってことーー!

    世界中で翻訳され、シリーズ累計500万部突破!
    ニューヨークタイムズのベストセラーリストにも選ばれた、
    世界中の女の子たちに人気爆発中のマーメイド・ストーリー★

    【あらすじ】

    わたしはエミリ、12 歳。
    プールに入ったことがない以外は
    どこにでもいる、ふつうの女の子。
    ……だと思ってた。
    あの日、海にとびこむまでは。
  • 「ノイズ」を断ち切れ。
    その「シグナル」を逃すな。

    本国で20万部ベストセラー !!

    親や学校、勤務先、社会…私たちが日々受け取っている数多のシグナル。
    無数のシグナルの中で、本当に信じるべきものは何か?
    「悪いシグナル=ノイズ」はどうしたら断ち切ることができるのか?

    古今東西のあらゆる事例から、本当に集中すべき「シグナル」が見えてくる!

    「 自分の才能を開花させる」ための必読書!!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「あの~、言いづらいんですけど、レジ袋有料化じゃ温室効果ガスぜんぜん減らないんですよ(笑)」

    北極に住むシロクマ親子が、地球温暖化を解決できる「たった1つの方法」をお教えします!
    写真も盛りだくさんで、くすっと笑える、世界一わかりやすくて楽しい地球温暖化対策本。
  • 1,485(税込)
    著:
    鴨長明
    イラスト:
    信吉
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    解説・養老孟司「日本の古典で1番読んでもらいたい本」
    疫病・地震・経済低迷
    不安な時代に共感度100%!
    枕草子・徒然草とならぶ日本三大随筆
    「ゆく河の流れはたえずして」
    800年以上、時代をこえて読みつがれるのには理由がある。
    どこに住み、何をすれば、心おだやかに暮らせるのか?
  • 尿酸値が高い高尿酸血症と呼ばれる人は約1000万人以上と言われています。その高尿酸血症は、食事や生活習慣の改善だけだとなかなか数値が良くなりません。本書では、尿酸値の最大の敵・内臓脂肪に着目して痛風・高尿酸血症の名医が、“尿酸値を下げるために”考案した『尿酸値リセット』を紹介。1日3分からいつでもどこでもできる『尿酸値リセット』。尿酸値が7mgを超える人は、いますぐ始めましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    この本を手に取ったあなたは、ダイエットに成功したも同然!
    つらい食事制限も運動も一切不要で10キロ、12キロやせた人続出!
    おなかがへこんだ!くびれも復活!
    大学病院で行う話題のダイエットメソッドが書籍になって登場。

    今日1日だけ
    ・階段を上り下りする
    ・血管ストレッチする……etc
    本書にある「自分自身でできそうなヤセ行動」を行うだけで、驚くほど体重が減ります。
    さあ、今日から始めませんか?
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    時代よりも早く才能を発揮してしまった、
    「早すぎた天才」の話――

    20万部突破『失敗図鑑』の著者による最新作

    ◎思いつくのが早すぎた 二宮忠八
    あのライト兄弟より早く、飛行機のしくみを発見!
    していたのに、
    協力者にめぐまれず先を越されてしまった

    ……という話を、謎の紙芝居屋さんが教えてくれる

    ◎ユニークにするのが早すぎた ファーブル
    『昆虫記』があまりにユニークすぎて、
    「重さが足りない」と言われ、
    まわりからおもしろさを理解されなかった

    ……という話を、セレブのフンコロガシが教えてくれる

    ◎楽しく読める、エンタメ読み物です

    ☆10歳から読める! 全漢字にふりがなつき
    ☆自分に自信が持てないお子さんへのプレゼントにも

    知らなかったけど、あの有名な偉人も、
    生きているうちはなかなかみとめられなかった。
    ぜんぜん知らないけれど、こんなすごい人がいたんだ。
    そんな天才の人生を知ることができる一冊。
  • 今まで知らずに続けてきたその習慣、脳にどのような影響を与えてきたか知っていますか?

    ・マルチタスクは超非効率的
    ・オリーブオイルは記憶力を向上する
    ・アルツハイマー予防には「新聞」「雑誌」より「編み物」「ダンス」
    ・脳に効くのはストレッチより筋トレ
    ・テレビは見れば見るほど不幸になる
    ・ビジネス書がなんと言おうと、脳は失敗体験から学ばない
    ・ボランティア活動で脳機能が上がる
    ・太極拳をすると脳は大きくなる
    ・日焼け止めの塗りすぎは脳が犠牲になる
    ・セックスするほど頭が良くなる
    ・創造力が働くのは元気なときより疲れているとき

    「あれはこんなに脳に悪かったのか・・・だから最近物忘れが激しいのか・・・」
    「この習慣、やってる!がんばって続けよう!」

    人それぞれ、生活の中で取り入れやすい脳活とそうでないものがあります。「脳にいいことベスト211」はそれを前提に、集中力、記憶力、注意力、生産性、創造性、語彙力などをアップする方法、ストレスや、アルツハイマー病や脳卒中のリスクなどを軽減し、ポジティブ思考を促進する方法、また脳に効果的な食べ物や栄養素を紹介するなど、とにかく脳を最高の状態に保つための習慣が詰まった1冊になっています。

    本書にある、最新科学が証明する「脳活」習慣の数々は、家でも職場でも、生活のあらゆる場面で効果が期待できます。脳の健康は、私たちの人生や、人生に対する幸せの感じ方を大きく左右します。「脳力」を高めるなんて大変そうですが、そんなことはありません。誰にでも、何歳からでも実践できるものがたくさんあります!本書を手に取り、1日も早く、1つからでもいいので、あなたの「脳にいいこと」を始めましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【朝までぐっすり眠りたい人、必見!】

    実践しやすく、続けやすい!
    寝る前1分の簡単セルフケア

    「眠れない」という悩みを抱えている人はとても多く、
    不眠は日本人の国民病ともいわれています。

    眠れない日が続いたり、眠りが浅かったりすると、
    日中もボーッとしてしまい、日常生活に支障をきたします。
    また、睡眠不足は肥満や高血圧、糖尿病、
    脂質異常症、心血管疾患(心筋梗塞・脳血管疾患)、
    うつ病、認知症などのリスクを高めるという怖いデータも…。

    不眠は早期解決が肝心!とはいえ、ぐっすり眠るのはなかなか難しいですよね。

    不眠に関する情報は世の中にあふれていますが
    「たくさんありすぎて逆に分からない」「忙しくて続かない」といった声も…。
    そこでぜひ試していただきたいのが、
    本書で紹介する、寝る前1分のセルフケアです。

    症状別におすすめのセルフケアを紹介
    あなたに合った対策がきっと見つかる

    「布団に入ってもなかなか寝つけない」「夜中に何度も目が覚める」
    「朝早くに起きてしまう」「熟睡できない」…。
    「眠れない」とひと口にいっても、症状はさまざまです。

    そこで本書では、不眠の症状別におすすめのセルフケアを紹介!

    布団に入ってもなかなか寝つけないときにおすすめのストレッチ法や
    夜中や早朝に目が覚めたときに再び寝つけるようになる呼吸法、
    眠りを深めて熟睡感を得られるようにする運動など
    悩み別の対策を、大学教授・日本睡眠学会専門医の先生方に
    医学的根拠に基づいてわかりやすく解説いただきました。

    治療法からセルフケアまで
    不眠に悩む人が知りたい情報が満載

    セルフケアに加えて、病院での治療や睡眠薬、
    不眠を解消するための生活習慣についても、くわしく解説。
    治療法からセルフケアまで「眠れない」に悩む人が
    知りたい情報を網羅できる1冊になっています。

    朝までぐっすり眠り、スッキリ朝を迎えるために
    ぜひ本書をご活用ください!
  • シリーズ3冊
    1,298(税込)
    著:
    松丸亮吾
    レーベル: ――
    出版社: 文響社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「うんこドリル」シリーズに謎解き仕掛け人・松丸亮吾が登場!

    松丸亮吾が「うんこ」をつかったナゾトキを制作!
    子どもはもちろん、大人まで「考えることの楽しさが実感できる」&東大松丸式5つの力で「本当に賢い子が育つ」頭のエクササイズ本です。

    ●全問「うんこ」にかかわる面白いナゾトキなので、笑いながら考えることの楽しさを実感できます。
    ●学校では教えにくい21世紀を生き抜く上で必要される「考える力」を東大謎解き集団RIDDLERが提唱している5つの領域(switch/program/energy/create/communication)で出題! 「考える力」の視点を養います。
    ●レベル別の章立てになっているので、徐々に自然とナゾトキの視点が身に付きます。
    ●全てのナゾトキにヒント/解説がついていて、じっくり解いて、確実にスキルを習得できます。
    ●中級編/上級編も同時発売!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。