500mlのペットボトルの水が100円なのに、なぜ2Lの水も100円?
物語を通して楽しく学べる「ビジネス」と「生き抜く力」!
(あらすじ)
中学校の図書室に忘れ置かれた不思議な『みんなの経営の教科書』と出会い、
ヒロトは仲間と共に社会の課題に向き合う――。
“人は誰でも自分の人生を経営している。だから、すべての人にとって経営は必要不可欠”
という強い思いから、中学生から社会人までが楽しめる物語形式で書き下ろされた、
これからの時代に必要なビジネス素養が身に付く本。
※本書は前から物語、後ろから“教科書”を読むことができます
【目次】
第一章 不思議な教科書
第二章 ぼくたちの放課後ビジネス
第三章 私たち、株式会社はじめます
第四章 俺たちの合言葉は「なんでも、どこでも!」
第五章 ワタシたち「ゴミ買います!」 放課後株式会社の奇策
第六章 放課後株式会社、乗っ取りの危機
第七章 伝説の経営者登場
あとがき
『みんなの経営の教科書』
基礎編
中級編
応用編
この物語はフィクションであり、登場人物、団体名等は架空のものです。
(C)Shumpei Iwao 2022
付与コインの内訳
800コイン
会員ランク(今月ランクなし)
0%
コインUPキャンペーン
50%
複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。
クーポンご利用時はキャンペーンコイン付与の対象外です。
詳しくは決済ページにてご確認ください。
会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。