ライトノベル、マンガなど電子書籍を読むならBOOK☆WALKER

期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!
文芸

講談社 学習まんが 日本の歴史(20) 昭和・平成・令和

漫画・漫画原作
西山優里子
舟橋正真
講談社
レビューを見る

あらすじ・内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

コロナウイルス感染症の世界的大流行まで取り上げた最新版の学習まんが!

最新にして受験に役立つ!
今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
  〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

講談社 学習まんが 日本の歴史 第20巻(全20巻)

監修者:舟橋 正真(成城大学非常勤講師)
漫画家:西山 優里子 代表作:『Harlem Beat』

「わたしたちの時代」。
持続可能な社会の実現に向けて、これからの日本やわたしたちに求められることとは?

<収録内容>
第115話「沖縄返還」
ベトナム戦争で沖縄の重要度が増すなか日本復帰にむけた知られざる交渉が。

第116話「日中国交回復」
アメリカの新政策により、外交と経済の両面で日本は大きな変革を迫られる。

第117話「バブル経済と平成の文化」
経済大国への道を歩む日本は、やがて実体とかけ離れた好景気に酔っていく。

第118話「グローバル化」
一国だけでは解決できない問題が増えて国際協調が求められる時代となる。

第119話「巨大災害と科学の力」
東日本大震災をはじめ深刻な被害をもたらす巨大災害に、どう立ち向かうか。

第120話「令和から未来へ」
持続可能な社会の実現にむけて、わたしたちに今、求められることとは何か?

<監修者のことば>
 この巻では、昭和後期から平成、そして令和という新たな時代の到来までを描いています。
 1970年代の日本では、沖縄返還や中国との国交回復など戦後積み残されてきた問題の解決が成し遂げられていきます。そのいっぽう、高度経済成長の終焉後、経済は安定成長に入りますが、1980年代後半にいわゆる「バブル経済」が発生し、日本は好景気にわきます。
 しかしながら、昭和が終わり、平成の時代がはじまって間もなく、「バブル経済」は崩壊し、深刻な不況が続いていくこととなります。
「阪神・淡路大震災」や「東日本大震災」に代表される自然災害の頻発、多発する国際テロ、混迷化する国際情勢など、さまざまな問題が現在もなお積みあげられています。
 令和の時代が幕を開けた今、わたしたちは昭和から平成の歴史をいかに捉え、現在さらには未来へどう活かしていけばよいのでしょうか。本巻を読みながら、ぜひ考えてほしいと思います。


※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

作品情報

シリーズ
日本の歴史(講談社 学習まんが)
著者
レーベル
講談社 学習まんが
出版社
講談社
カテゴリ
文芸・小説
ページ概数
234
配信開始日
2020/7/3
底本発行日
2020/7/3
対応端末
  • PCブラウザ
    ビューア
  • Android
    (スマホ/タブレット)
  • iPhone / iPad
  • 推奨環境

ジャンル

ページ概数

一般的なスマートフォンにてBOOK☆WALKERアプリの標準文字サイズで表示したときのページ数です。お使いの機種、表示の文字サイズによりページ数は変化しますので参考値としてご利用ください。

  • シェア:
  • キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
  • サイトに記載の日時は日本標準時 (Japan Standard Time) です。

フォローリストを編集しました

シリーズ最新刊

文芸 講談社 学習まんが 日本の歴史 別巻 史跡・出来事事典

編: 講談社

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

受験に役立つ!
これ一冊で、歴史上の出来事、史跡がまるわかり!

大ヒット「講談社学習まんが 日本の歴史」の別巻、第2弾は「史跡・出来事事典」。

日本全国にある世界遺産・特別史跡・名勝を
時代順、その史跡がどんな出来事と関係あるのか
歴史上の出来事とともに紹介します。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

価格

1,265(税込)

1,150円 (+消費税115円)

「日本の歴史(講談社 学習まんが)」シリーズ作品一覧(全22冊)

0円〜1,265(税込)

  • 文芸 講談社 学習まんが 日本の歴史(10) 戦国大名の争い

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最新にして受験に役立つ!
    今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

    ◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

    1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
      〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
    2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
    3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

    講談社 学習まんが 日本の歴史 第10巻(全20巻)

    監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
    漫画家:石垣 ゆうき 代表作:『MMR マガジンミステリー調査班』

    「天下を、この手に!」。
    天下布武。室町幕府を再興し、乱れた畿内をひとつにするべく信長の戦いがはじまる。

    <収録内容>
    第55話 「鉄砲伝来」
    種子島に中国船が漂着。乗船していたポルトガル人から鉄砲がもたらされる。

    第56話 「キリスト教と南蛮貿易」
    大航海時代の海外から、キリスト教を伝えるため宣教師のザビエルが来日する。

    第57話 「桶狭間の戦い」
    戦国大名が群雄割拠するなか、尾張の小大名・織田信長が頭角をあらわす。

    第58話 「天下布武」
    信長は、足利義昭を奉じて京にのぼり幕府を再興するが、やがて敵対する。

    第59話 「信長包囲網」
    義昭は、各地の有力大名に打倒信長をよびかけ、甲斐の武田信玄らが応じる。

    第60話 「長篠の戦いと謙信の上洛戦」
    信玄亡きあと、越後の上杉謙信が上洛を開始。信長は、またも窮地におちいる。

    <監修者のことば>
     いまも昔も、あたらしい技術が伝来したり発明されたりすると、社会も著しく変化します。
    日本に鉄砲が伝来し、火薬を用いた武器の技術が発達すると、
    戦い方の様相も変化し、群雄割拠していた日本列島に、強大な統一政権がつくられます。
     そのさきがけとなった人物が、尾張国出身の織田信長です。
    桶狭間の戦いで今川義元をやぶると、美濃国などを制し、足利義昭を奉じて京都に入り、天下統一への足掛かりとします。信長がこれだけ成長できた理由は、もちろん、彼が軍事的に有能であったからということもありますけれども、まず、畿内に近い豊かな尾張国周辺を押さえることができたという地理的要因も、
    大きかったでしょう。有能な家臣に恵まれて、羽柴秀吉などの身分の低い人物も積極的に登用しました。
     ただし、信長の戦いの道は、けっして平坦なものではありませんでした。反信長の包囲網がつくられて、信長は危機に陥ります。しかし、ひとつずつ勢力をうちやぶり、近江国に安土城という豪壮な城を築きました。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    770(税込)

    700円 (+消費税70円)

  • 文芸 講談社 学習まんが 日本の歴史(11) 天下一統

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最新にして受験に役立つ!
    今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

    ◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

    1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
      〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
    2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
    3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

    講談社 学習まんが 日本の歴史 第11巻(全20巻)

    監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
    漫画家:山本 航暉 代表作:『ゴッドハンド輝』

    「天下人へ駆けあがれ!」。
    織田家臣団のなかでも異例の出世をとげた秀吉。驚きの知らせは、危機か、幸運か?

    <収録内容>
    第61話 「中国攻め」
    全国統一を目前にした信長は、中国地方を治める毛利氏を秀吉に攻めさせる。

    第62話 「本能寺の変」
    信長は明智光秀の謀反にあい落命。中国大返しで秀吉が光秀を討つ。

    第63話 「賤ヶ岳の戦い」
    清洲会議で主導権をにぎった秀吉は、筆頭家老の柴田勝家を打ち破る。

    第64話 「桃山文化」
    豪壮な城や茶の湯などの文化にくわえ、新しい社会の仕組みができあがる。

    第65話 「文禄・慶長の役」
    秀吉は、明を服属させようと2度にわたり朝鮮に大軍を派遣、戦闘におよぶ。

    第66話 「五大老と五奉行」
    秀吉亡きあと、豊臣政権は内部での対立から不安定になってゆく。

    <監修者のことば>
     天下統一目前と思われた織田信長は、家臣の明智光秀によるまさかの裏切りに遭い、
    京都の本能寺にて最期を迎えます。
     信長の後継者となったのは、同じく信長の家臣であった羽柴秀吉です。
    秀吉は、山崎の戦いで光秀を滅ぼすや、信長の孫である三法師を担ぎ、
    信長政権の後継者となって、ライバルの柴田勝家を賤ヶ岳の戦いで破ります。
     秀吉は信長がなし得なかった天下統一を実現し、
    関白という、朝廷の最高位にまで昇りつめます。
     秀吉は尾張国の百姓の出身であったといわれています。
    大名や土豪の家の出身ではありません。
    結局、戦国の生き残りレースの頂点に立った人物は、
    身分の低い階層の出身でした。そこに、歴史の面白さ・奥深さがあると思います。
    ほかの大名でも、家の出自が明らかではない人物がいます。
    大きな変革の時代であったことの証拠です。
     秀吉は巨大な大坂城・伏見城を築き、諸大名に朝鮮への出兵も命じます。
    しかし、秀吉の生命は尽きようとしていました。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    770(税込)

    700円 (+消費税70円)

  • 文芸 講談社 学習まんが 日本の歴史(12) 江戸幕府

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最新にして受験に役立つ!
    今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

    ◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

    1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
      〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
    2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
    3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

    講談社 学習まんが 日本の歴史 第12巻(全20巻)

    監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
    漫画家:沢田 ひろふみ 代表作:『遮那王義経』

    「天下分け目の決戦を制す!」。
    着々と主導権をにぎる家康、その野望に立ちふさがる石田三成。ついに一大決戦がはじまる!

    <収録内容>
    第67話 「関ヶ原の戦い」
    家康と三成、東西両軍に分かれた天下分け目の一大決戦の勝者は……?

    第68話 「大坂の陣」
    江戸幕府をひらいた家康は、秀忠に将軍職をゆずり、豊臣家を追いこんでゆく。

    第69話 「参勤交代」
    幕藩体制を強固なものにするため、幕府はさまざまな制度で大名を支配する。

    第70話 「朱印船貿易と禁教」
    江戸時代初期、さかんだった海外進出から、幕府は政策の転換を迫られる。

    第71話 「島原・天草一揆」
    藩主の圧政に苦しむ農民たち。弾圧を受けるキリシタンの反乱がはじまる。

    第72話 「琉球と蝦夷」
    独立国だった琉球とアイヌが住む蝦夷での、この時代の社会と暮らしは?

    <監修者のことば>
     江戸時代の錦絵のなかに「餅米を織田信長がつき、豊臣秀吉が餅をこねて、徳川家康が座ったままで餅を食べている」という様子を描いた風刺絵があります。いわゆる「天下餅」は、結局、織田信長の同盟者であった徳川家康の手に落ちました。
     伏見城で豊臣秀吉が没すると、関東を支配していた家康は、豊臣恩顧の大名の多くを味方につけて、関ヶ原の戦いで石田三成の軍をやぶり、天下の覇者になります。家康は征夷大将軍に任じられ、江戸に幕府を開き、秀吉の遺児である秀頼を大坂城に滅ぼし、260年間続いた泰平の世の土台をつくります。
     2代将軍徳川秀忠・3代将軍家光も、諸国の大名を軍事力や法によって統制して、あるいは、キリシタンを弾圧して海外からの脅威の芽を摘むなどして、徳川将軍家中心の、戦争のない世のなかのしくみを整備しました。もちろん、軍事力による「平和」なのであって、現在のひとが考える理想の「平和」とは異なりますけれども、百姓が安心して耕作し、財産や生命がある程度は保障される世のなかが、ようやく実現したのです。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    770(税込)

    700円 (+消費税70円)

  • 文芸 講談社 学習まんが 日本の歴史(13) 江戸の町人文化

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最新にして受験に役立つ!
    今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

    ◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

    1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
      〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
    2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
    3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

    講談社 学習まんが 日本の歴史 第13巻(全20巻)

    監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
    漫画家:能田 達規 代表作:『おまかせ!ピース電器店』

    「文化の担い手、主役は町人!」。
    50歳を過ぎてから天文を学び、日本をくまなく測量し精密な地図をつくった伊能忠敬とは?

    <収録内容>
    第73話「元禄の世」
    5代将軍の徳川綱吉は、儒学を重んじる文治政治への転換をはかる。

    第74話「享保の改革」
    財政再建のため、8代将軍の吉宗は質素倹約と増税による改革をおこなう。

    第75話「蘭学の発達」
    杉田玄白は、前野良沢らと、西洋医学の解剖書『解体新書』を翻訳、出版する。

    第76話「化政文化」
    世界に影響をあたえた浮世絵や庶民に支持された文学は、どうつくられた?

    第77話「北方の脅威」
    北の大国・ロシアが南下、蝦夷地にせまる。幕府は蝦夷地の調査をはじめる。

    第78話「探検の時代」
    伊能忠敬は、50歳を過ぎてから17年かけて全国を測量、正確な地図を残す。

    <監修者のことば>
    「日本の風景」といえば、見渡す限りの田園風景を思い浮かべるひとが多いでしょう。この風景の多くは、江戸時代になってつくられました。各地で治水の普請(土木工事)がおこなわれ、それにともなって新田が開発されて、生産力も向上しました。その意味では、江戸時代は「民富の時代」であったのです。戦争がなければこそ、生産力の向上に、あらゆる力を注ぐことができました。そのなかで、百姓・町人などの庶民において、独自の文化が花開きました。
     しかし、その反面、米価が安くなったり、物価が高くなったりしたために、武士や武士の政治機構(幕府・藩など)は、窮乏化が深刻になりました。幕府もいくどか財政を立て直そうと考えます。8代将軍徳川吉宗は、享保の改革のなかで、米価の安定化をはかるなどしていますし、田沼意次も重商主義の政策をとりました。諸政策には、成功も失敗もありましたけれども、窮乏化の抜本的な解決には至りませんでした。
     そのいっぽうで、江戸時代後期、「鎖国」政策のなかにあった日本でも、海外からの脅威の足音が聞こえてきました。すこしずつ、世のなかは動いていったのです。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    770(税込)

    700円 (+消費税70円)

  • 文芸 講談社 学習まんが 日本の歴史(14) 開国と倒幕

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    最新にして受験に役立つ!
    今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

    ◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

    1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
      〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
    2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
    3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

    講談社 学習まんが 日本の歴史 第14巻(全20巻)

    監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
    漫画家:いわや 晃 代表作:『シノギゴロシ』

    「風雲急! 時代が動く」。
    農民の家に生まれ、将軍家以後から西洋式軍隊を率いるまでになった土方歳三の生きざまとは?

    <収録内容>
    第79話「ペリーの来航」
    ペリーが艦隊を率いて来航。幕府は日米和親条約を結び、開国することになる。

    第80話「安政の大獄」
    勅許のないまま通商条約に調印した幕府に反発する勢力への弾圧がはじまる。

    第81話「薩英戦争」
    公武合体に動く薩摩藩は、幕政改革を要求。尊王攘夷運動もはげしくなる。

    第82話「八月十八日の政変」
    尊王攘夷派の中心となった長州藩と急進派の公家が、京都から追放される。

    第83話「大政奉還」
    高まる倒幕運動に対し、15代将軍となった徳川慶喜は政権の返上を申し出る。

    第84話「戊辰戦争」
    政権を返上した徳川家の扱いをめぐって旧幕府軍と新政府軍の間で戦争となる。

    <監修者のことば>
     日本史では、外交関係と政治体制の変革が密接に関わることが、ときどきあります。
     1853年(嘉永6)、ペリー率いる黒船の艦隊が浦賀に来航すると、江戸幕府はいままでにない危機と遭遇し、政治体制の変革の必要性に迫られました。いまの日本でも、「黒船」は海外からの脅威の比喩に使われるほどです。
     幕府は黒船への対応についてひろく意見を募りました。海外と交渉するにあたり、日本が幕府や藩をこえて統一国家としてまとまり、意見を集約すること(「公議」)をめざします。
     まず、外様大名・親藩大名を問わず、有力な大名同士によって政治の舵取りをする体制に移行しようとしますが、主導権争いによって、多くの血が流れました。
     最後は、戦いあっていた薩摩藩と長州藩が手を結び、幕府に対抗することになり、15代将軍徳川慶喜は朝廷に政権を返上します(大政奉還)。薩摩藩と長州藩は、天皇からの命令をうけて、徳川家を武力で倒し、明治維新をなし遂げます。
     日本は近代国家への一歩を踏みだしたのです。


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    価格

    770(税込)

    700円 (+消費税70円)

付与コインの内訳

357コイン

  • 会員ランク(今月ランクなし)

    1%

  • 初回50%コイン還元 会員登録から30日以内の初回購入に限り、合計金額(税抜)から50%コイン還元適用

複数商品の購入で付与コイン数に変動があります。

会員ランクの付与率は購入処理完了時の会員ランクに基づきます。
そのため、現在表示中の付与率から変わる場合があります。

【クーポンの利用について】
クーポン適用後の金額(税抜)に対し初回50%コイン還元分のコインが付与されます。
詳しくは決済ページにてご確認ください。

「講談社 学習まんが 日本の歴史(20) 昭和・平成・令和」評価・レビュー

評価

※評価がないか、表示数に達していません。

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。

お得な情報