セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『その他(レーベルなし)、富永晶子(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~10件目/全10件

  • 恐怖映画の金字塔『エクソシスト』全米公開から50年
    いまでも人々が恐怖する理由とは?

    映画製作の過程や人々を魅了した理由、
    原作・映画・TV──全作品を網羅した「エクソシスト」研究本の決定版!

    「私は父の本と映画の熱心なファンに対して本書を強くお勧めします。『エクソシスト』に関するすべての本を読んできましたが、私にとってはこれが最高のものです。内容はとても興味深く、娯楽性に富んでおり、正確でかつその後のシリーズにも詳細に言及しています。著者のナット・セガロフ氏は一作目の制作について貴重な情報を本書で明らかにしてます。私も映画制作の多くの部分に立ち会っていましたが、それでも知らなかった情報が数多くあります。そして、最も重要なことは、本書が私の父の遺したものを大変尊重していることです。著者に深く感謝します」
    ── マイケル・ブラッティ
    (『エクソシスト』の著者ウィリアム・ピーター・ブラッティの息子)

    「公開から50年も経てば、さすがの『エクソシスト』でも新しい情報はあまりないと思うだろう。しかし、それは間違っている! ベテランジャーナリストのナット・セガロフ氏は、制作、宣伝、そして長きに続く作品の影響力を魅力的に描写し、二世代にわたる映画ファンの悪夢を満足させてくれる。さらに、現在までも続くさまざまな続編や派生作品についても詳しく触れられている。あなたが元カトリック信者でなくても、素晴らしい読み物となることだろう!」
    ── ジョー・ダンテ(映画監督『グレムリン』『インナースペース』『ハウリング』など)

    経験豊富な映画館支配人のトム・カウイチェックは、こう語っている。
    「誰も彼もが嘔吐していた。観客がそんな反応を示すなんて夢にも思わなかったよ。私はぼうっと立ち尽くして、群衆を見つめた。映画のワンシーンのようだったね」
    次の上映回のために行列を作った人々が、映画館から出てくる人々の取り乱した様子を見て、館内の照明が落ちる前から熱狂状態に陥っていたのだ。同様の反応が、『エクソシスト』が公開されたほかの二十一の都市で目撃されている。携帯電話もインターネットもツイッターもなかった時代だというのに、彼らはどうやって、まったく同じ反応を示したのだろうか? この現象が起こっていることを、どのようにして知ったのか?
    不思議な一大現象が始まったのだ。
    本書には、そのすべてが綴られている。
    ――本文より抜粋
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「これはすごい! 制作班の創意工夫など、私も知らなかった情報がたっぷり収められている。本当にすごい本だ!」
    ――マイク・ホッジス〈『フラッシュ・ゴードン』監督〉

    FLASH! A-AH!
    クイーンの歌声が響き、フラッシュが宇宙空間を駆け抜ける!
    地球のために、愛するデイルのために、全宇宙種族のために、悪のミン皇帝を倒せ!

    本邦初公開の写真やアートが満載!
    幻に終わったニコラス・ローグ監督版
    削除シーンのシナリオ&写真・ストーリーボード
    主要スタッフ&キャストのインタビュー
    『フラッシュ・ゴードン』を愛してやまない全ての人々に贈る、
    おそらく最初で最後の豪華メイキング本!

    ◆40年の時を超えて、本書初公開となるヴィジュアルの数々!
    ◆40年間お蔵入りだったニコラス・ローグ監督版のアートやデザイン検討用模型など十数点が本書で初公開!
    ◆未使用となったメロディ・アンダーソンの蜘蛛メイク
    ◆監督の記憶にもない、〝宇宙船の墓場〟シーン
    ◆一瞬しか登場しない〝アーボリアの森の虫〟
    ◆〝もうひとつのエンディング〟――ミンと髑髏のセット写真
    ――まだまだ記せないほど貴重な証言と写真が満載!

    ■目次
    序文◉マイク・ホッジス
    イントロダクション◉ジョン・ウォルシュ
    〈フラッシュ・ゴードン〉誕生秘話◉アレックス・レイモンド/『スター・ウォーズ』を超える規模/ディノ・デ・ラウレンティス/マーサ・デ・ラウレンティス/ロレンツォ・センプル・ジュニア
    キャラクター&キャスト◉バルタン公[ブライアン・ブレセッド]/カーラ[マリアンジェラ・メラート]/ミン皇帝[マックス・フォン・シドー]/デイル・アーデン[メロディ・アンダーソン]/オーラ姫[オルネラ・ムーティ]/クライタス[ピーター・ウィンガード]/フラッシュ・ゴードン[サム・ジョーンズ]/バリン公[ティモシー・ダルトン]/樹木人間の若者[ピーター・ダンカン]/樹木人間フィコ[リチャード・オブライエン]/ザーコフ博士[トポル]/3人のキャストによる回想
    監督候補 ◉ニコラス・ローグ――幻に終わった『フラッシュ・ゴードン』の監督/マイク・ホッジス/本編撮影/終り?
    衣装と武器
    未来のデザイン◉クリス・フォスによるコンセプトアート/ダニロ・ドナティ/ジョン・グレイスマーク/モンゴの創造/アーボリア/スカイシティ/宇宙船
    特殊効果◉ジョージ・ギブス/クラウド・タンク/鷹人間VS戦闘ロケット・エイジャックス/絵コンテ/主要セット/マットペイント/鷹人間:飛び方を学ぶ/ブルースクリーン撮影/ミニチュア:マーティン・バウワー&ビル・ピアーソン
    “失われた『フラッシュ・ゴードン』”◉削除シーンの数々/絵コンテ/もうひとつのエンディング――ミンと髑髏/続編
    アート◉音楽/オープニングタイトル/ポスター
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【初回限定生産:2,000部】

    待望の新作『ミニオンズ フィーバー』がいよいよ7/15に公開!
    大人気キャラクター「ミニオン」たちを生み出した、
    エリック・ギロンの世界!!

    『怪盗グルー』&『ミニオンズ』シリーズ、
    『ペット』シリーズ、
    『SING/シング』シリーズ
    etc.

    子どもから大人までを虜にするキャラクター造形にとどまらず、
    数々のプロップやシーンに関するアイデアを考案、
    イルミネーション社のブレインによるかわいすぎる、初のアートワーク集!

    「エリック・ギロンの才能は、
    世界中の人々を笑顔にするという我々の夢の実現に、
    なくてはならないものだった」

    ――クリス・メレダンドリ
    (イルミネーション社CEO、映画プロデューサー)


    コンセプトアートとともに語られる貴重な制作秘話も必読。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ディッヴィド・ボウイが何者かって?
    精神科医であり、司祭、セックスの対象、破滅の預言者さ」──デヴィッド・バーン

    時代を代表するロック・フォトグラファーの写真とともに、
    著名な音楽ジャーナリストのクリス・ウェルチが、
    アーティストとしてのデヴィッド・ボウイの実像に迫る。

    写真を通してデヴィッド・ボウイを語るビジュアル年代記

    パフォーマー、ソングライター、またときにはファッション・アイコンとして、トム少佐からジギー・スターダスト、シン・ホワイト・デューク(痩せた青白き公爵)へとカメレオンのように変化し続けたデヴィッド・ボウイ。生涯を通じて数々の賞に輝き、その栄誉に値する業績を残した天才アーティスト、デヴィッド・ボウイは、歴史に残る多大な貢献をポップ・カルチャーにもたらした。2016年1月に没したあとも、ボウイの偉業はいまなお人々の胸に刻まれている。テリー・オニール、ギスバート・ハイネコート、ミック・ロックら錚々たる写真家による、各ペルソナやキャリアにおける多彩な瞬間を捉えた美しい写真の数々が掲載された本書は、有名な作品のみならず、ほぼ世に出ていない貴重な写真を通してデヴィッド・ボウイを語るビジュアル年代記の決定版である。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    開40周年記念!
    80年代SFの傑作『ニューヨーク1997』の制作舞台裏に迫る豪華メイキングブック

    「この本は買いだ! 映画を観ていなくとも、買いだ! カーペンターは、80年代にニューヨークを監獄に設定し、その混沌の世紀末から永遠のダークヒーロー、スネークを産み出した! 本書には、あらゆるクリエイターに影響を与えた、カーペンター伝説というMEMEが収められている!」
    ――小島秀夫さん(ゲームクリエイター)推薦!

    〈内容紹介〉
    ■主演カート・ラッセルをはじめとするキャスト陣の証言
    ■スネークのカウントダウン時計、ニューヨークのデュークが乗るキャデラック、世界貿易センターほかこだわりの造形デザイン
    ■漆黒の闇を現出させた照明術
    ■若き日のジェームズ・キャメロンが特殊効果を担ったSFX
    ■カーペンター監督自身が手がけた音楽制作秘話
    ■日本を含む各国劇場用ポスター
    などファン必携の一冊
  • 「これだけは言える。
    FIREにより僕の人生は向上した。
    たくさんの人々が同じ喜びを味わうことを願って、
    これまでの経験を分かち合いたいと思う。」――スコット・リーケンズ[著者]

    お金では買えない。シンプルで、幸せな生活。

    幸せを掴む秘訣――人生を一変させる“FIRE(Financial Independence, Retire Early)”とは?
    “経済的に独立し早期退職する人生”――その実践方法とは?
    ある夫婦が“FIRE”に挑んだ軌跡を追った、最も身近に役立つ技術を全公開

    全米ベストセラー! 中国、韓国、ドイツほかで出版決定。

    より幸せな人生を得るのは、ほんの少さな簡単な選択だとしたら?

    いまの仕事は好きじゃないって?――そう思っているのはきみだけではない。
    だが、おそらくきみは、「どんなにいやでも辞められない」と思っているだろう(僕はそう感じていた)。
    だが、給料がなくても暮らしていけるとしたら? その場合は、どんな選択をする?
    FIREを達成すれば、その選択ができる自由を掴めるのだ。
    いい考えだろう?
    では、その自由な人生を手に入れるにはどうすればいいのか。
    その全てが本書にある。

    これから僕が話す出来事は、過度の浪費を続けていた僕たち一家が収入の半分を貯金するようになるまで、また海辺の贅沢な暮らしから一転、国中を周り、新しい(より安価な)生活の場を探すようになるまでの旅路である。執筆に当たって、僕はできるだけ率直に語ろうと努めた。成功だけでなく、失敗や悪戦苦闘した経験や実際の金額も、ありのままに記し、節目ごとに妻のテイラーの視点も加えた。FIREを目指す一家の軌跡をリアルに記録した本書が、きみたちの望む自由を手に入れるきっかけとなることを願う。

    ◉FIRE ムーブメント(Financial Independence, Retire Early movement)
    経済的独立と早期退職を目標とするライフスタイルを啓蒙するムーブメント。この生活モデルは、ブログ、ポッドキャスト、およびオンラインフォーラムなどで共有されている情報を通じて、2010年代から大きな注目を集め、特にミレニアル世代などに人気が高まった。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    グレタ・ガーウィグが描く名作「若草物語」(原題: Little Women)の世界。
    オルコットの原作への解釈、グレタの脚本術、コスチューム・デザイン、インテリアから、
    エマ・ワトソン、シアーシャ・ローナン、ティモシー・シャラメたち豪華出演陣のBehind the Scenes、
    そして、映画の美しいシーンまでをおさめた保存版。
    ※3月27日全国ロードショー!

    チョコレート・ボックスのように愛らしいメイキング本! グレタ・ガーウィグのモダンな感覚や映画にかける情熱がパチパチと火花を立てている、現代の女性映画作家が作り出す世界を追った詳細なドキュメントでもある。オルコットとガーウィグが、自分の世界を開示し、人に伝えるテクニックを教えてくれる。――山崎まどか(コラムニスト)

    女の子が若草物語を読むと、ジョーは自分なのではないかと感じたり、ジョーのようになりたいと思うものだ。そんな誰もが愛してやまない物語にグレタ・ガーウィグが新しい風を吹き入れた。――石井淡紅子(三省堂書店 有楽町店)

    世界中で読み継がれる小説「若草物語」。この名作をグレタはどうやって現代版へと生まれ変わらせたのか? 制作の裏側からは、グレタによるオルコットへの新しい解釈、そしてキャストやスタッフ達との信頼関係から、今この時代に彼女だからこそ撮ることができた映画であることが伝わってくる。傷つき、悩み、時代に翻弄されながらも懸命に生きるグレタ版4姉妹は、とても人間らしく愛おしい。――佐々木貴江(TSUTAYA TOKYO ROPPONGI)

    初の監督作『レディ・バード』で、アカデミー賞にノミネートされた史上5人目の女性監督として注目されるグレタ・ガーウィグ(1983年生まれ)が、プロデューサーやメインスタッフの女性たちとともに作り上げた、新しい「若草物語」のオフィシャル・メイキングブック。


    おもなノミネート&受賞歴

    ノミネート

    ★第92回アカデミー賞6部門(作品賞、脚色賞、主演女優賞、助演女優賞、作曲賞、衣装デザイン賞)
    ★第77回ゴールデン・グローブ賞(主演女優賞<ドラマ部門&gt、;作曲賞)
    ★ハリウッド批評家協会賞(衣装デザイン賞、作曲賞)
    ★ハリウッドメディア音楽賞(作曲賞)
    ★大人のための映画賞(5部門)
    ★放送批評家協会賞ノミネーション(作品賞、主演女優賞、助演女優賞、アンサンブル賞、監督賞、脚色賞、美術賞、衣装デザイン賞、作曲賞)
    ★ロサンゼルス映画批評家協会賞(女性監督賞、衣装デザイン賞、作曲賞)
    ★ワシントンDC映画批評家協会賞(脚色賞、監督賞、主演女優賞、助演女優賞、アンサンブル賞、美術賞、作曲賞)


    受賞
    ☆アカデミー賞(衣装デザイン賞)
    ☆英国アカデミー賞(衣装デザイン賞)
    ☆AFIアワードムービー・オブ・ザ・イヤー受賞
    ☆ボストン映画批評家協会賞(作品賞ほか4部門)
    ☆全米映画批評家協会賞(監督賞ほか2部門)
    ☆ニューヨーク映画批評家協会賞(助演女優賞)
    ☆アトランタ映画批評家協会賞(TOP10 入り)
    ☆ワシントン DC 映画批評家協会賞(脚色賞)
    ☆フィラデルフィア映画批評家協会賞(助演女優賞ほか2部門)
    ☆ノースカロライナ映画批評家協会賞(脚色賞ほか2部門)
    ☆サンティアゴ映画批評家協会賞(助演女優賞ほか2部門)
    ☆ユタ映画協会賞(脚色賞ほか2部門)…などなど。
  • 話題のディズニー実写映画「ムーラン」を完全ノベライズ!

    古代中国。匈奴の侵略に対抗するため一家族につき男性一人の徴兵が命じられますが、家族の中に年老いた父親しか男性がいないファ家の一人娘ムーランは、父の代わりに男装して従軍します。女性であることをひた隠しながら兵士として戦いますが……

    次々と迫る危機に立ち向かうムーランのひたむきな生き方が最高にかっこいい!
    映画では描かれなかったシーンや細やかな心理描写もたっぷり。映画を観たあとも楽しめるノベルズです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    写真総数180点とキャスト&スタッフの取材で綴る
    映画『ロケットマン』の華麗なる世界!

    「ロックスターの人生には、その人が何者かを決定づける瞬間がある」

    誰からも愛されなかった少年。
    なぜ彼の歌は時代を超えて愛されているのか。
    《エルトン・ジョン》の珠玉の名曲にのせて描く
    唯一無二の天才アーティストの知られざる物語

    グラミー賞の5度受賞をはじめ、数多くの受賞と記録を残す伝説的ミュージシャン、エルトン・ジョン。
    成功街道を走り続けた天才に見える彼だが、実はその道のりは決して平坦なものではなかった……。
    幼少の頃より音楽の才能を発揮。ロックに出会い、そして音楽面のパートナーである作詞家バーニー・トーピンや、マネージャーにして恋人となるジョン・リードとの出会い――。
    『ボヘミアン・ラプソディ』のデクスター・フレッチャーを監督に迎え、エルトン自身が製作総指揮を手掛けたミュージック・エンタテインメント大作、それが『ロケットマン』だ。
    『キングスマン』シリーズのタロン・エジャトンが圧巻のパフォーマンスで、若き日のエルトンを演じ、彼の半生における〝光と闇〟を珠玉の名曲と共に綴る。
    本書『ロケットマン オフィシャル・ブック』は、映画の企画段階から撮影・完成にいたるまでを追ったものです。
    撮影中に撮られた数多くの素晴らしい写真と共に、出演者やスタッフのコメントを掲載。
    序文をエルトン・ジョン本人が寄せている。

    スパースター=エルトン・ジョン
    ★ゴールドディスク獲得26枚
    ★グラミー賞5度受賞
    ★世界80か国以上で4,000公演以上
    ★アメリカ音楽業界チャートでマドンナ、ビートルズに続き最も活躍したアーティスト第3位
    ★世界で最も売れたシングル 売上枚数3300万枚(『キャンドル・イン・ザ・ウインド~ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ』)
    ★アカデミー賞&トニー賞1度受賞

    映画『ロケットマン』8月23日(金)公開[配給:東和ピクチャーズ]
    監督:デクスター・フレッチャー『ボヘミアン・ラプソディ』
    脚本:リー・ホール『リトル・ダンサー』『戦火の馬』
    プロデューサー:エルトン・ジョン、マシュー・ヴォーン『キングスマン:ゴールデン・サークル』
    出演:タロン・エジャトン、ジェイミー・ベル、リチャード・マッデン、ブライス・ダラス・ハワードほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    輝ける〈クイーン〉の軌跡を一冊に収録─

    バンド結成からフレディの追悼コンサートまで、230点に及ぶ貴重な写真と思い出の品で綴るまさに“至宝”の1冊
    魂を揺さぶる〈クイーン〉の歴史

    チャートの上位を飾る楽曲の数々、度重なる完売ツアー、結成から50年近くにわたって驚異的な功績を達成しつづけている史上最高のバンドのひとつ─それが〈クイーン〉だ!
    彼らのアルバム、シングル、ビデオはこれまで世界中で何億枚も売れている。
    それだけではない、有料コンサートにおける観客最高動員数、史上最長期間チャートに留まったアーティスト、史上最大の音楽フェスティバルでのヘッドライナーなど様々な記録を塗り替えてきた。
    受賞した賞をすべて挙げるのは不可能だが、“ベスト・バンド”、“ベスト・アルバム”、“ベスト・シングル”、“ベスト・ビデオ”、“ベスト・ライヴ・アクト”を数え切れないほど獲得している。
    2001年にはロックの殿堂入りを果たし、2002年にはハリウッドのウォーク・オブ・フェームの星を獲得。
    2018年にはバンド史を描いた『ボヘミアン・ラプソディ』が、音楽伝記物映画としては史上最高となる大ヒットを記録し、数々の賞に輝いた。

    メンバー公認の本書「クイーン オフィシャル・ヒストリー・ブック」では、長い活動期間を通して膨大な数のファンを維持しつづける、素晴らしい才能に恵まれたミュージシャンたちの真実が語られている。
    〈クイーン〉の誕生秘話やその活躍ぶり、メンバーの生い立ち、レコーディング裏話やコンサートの模様が、写真と解説に加え、メンバーの私物である貴重な品を通して明かされる─。


    ◇内容◇
    序文:ブライアン・メイ&ロジャー・テイラー
    〈クイーン〉結成まで
    初めてのプロ契約

    ・アルバム解説
    戦慄の王女(1973)
    クイーン II (1974)
    シアー・ハート・アタック(1974年)
    オペラ座の夜(1975)
    華麗なるレース(1976)
    世界に捧ぐ(1977)
    ジャズ(1978)
    ザ・ゲーム(1980)
    グレイテスト・ヒッツ(1981)
    ホット・スペース(1982)
    ザ・ワークス(1984)
    A Kind of Magic (1986)
    ザ・ミラクル(1989)
    イニュエンドウ(1991)
    メイド・イン・ヘヴン(1995)

    ボヘミアン・ラプソディの衝撃
    クイーンと映画
    1981年 南米ツアー
    ロック・イン・リオ
    ライヴ・エイド
    ライヴについて
    フレディ・マーキューリー追悼コンサート
    伝説は続く
    新たなる章
    マーキュリー・フェニックス・トラスト

    ・メンバー・プロフィール
    ジョン・ディーコン
    ブライアン・メイ
    フレディ・マーキュリー
    ロジャー・テイラー

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。