セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『暮らし・健康・子育て、講談社の実用BOOK』の電子書籍一覧

1 ~20件目/全20件

  • 「アミノ酸」というと言葉を知らない人はいないとしても、では何をしているもの?と聞かれると明確に答えられる人は少ないと思います。

    たとえば、ダイエットの成否を握る鍵がアミノ酸です。調味料として使われているのもアミノ酸です。アミノ酸は、生命の根源的なものであったり、うま味調味料になったりもする、実に不思議な物質です。

    人間の身体はたった20種類のアミノ酸でできています。この20種類のアミノ酸の組み合わせによって、髪の毛や皮膚、筋肉や血液などが作られます。また、その組み合わせ方が、人それぞれの遺伝子によって決まります。20種類のアミノ酸の「単独での働き」や「組み合わされたもの」が、体のどのようなところで使われ、役に立っているのでしょうか。

    どの食品や食材を食べれば、アミノ酸の働きで、脂肪を燃焼しやすくなったり、免疫力がついたり、筋肉がついたり、慢性的な疲労がとれやすくなったりするのでしょうか。本書では、わかりやすく説明し、具体的な食事のメニューも掲載しました。

    本書を手に取った方が、アミノ酸の多彩な機能やその摂取法などの知識を得て、生活をより豊かにしていただければ幸いです。(「はじめに」より)

    【内容】
    第1章 血圧のプロがたどり着いた「最強の食事」
     朝食に糖は絶対に必要/アミノ酸は血圧を下げる鍵も握っている/アミノ酸の摂取を邪魔する「野菜中心の食事」/など

    第2章 あらゆる不調はアミノ酸が解決する
     BCAAは特に重要なアミノ酸/アミノ酸スコアの真実/なぜ納豆ごごはんを美味しいと感じるのか/卵は半熟で食べるのがおすすめ/豚肉のアミノ酸バランスもすごい!/など

    第3章 「健康にいい食事」の落とし穴
     ダイエットはタンパク質中心で考えよう/玄米を食べる意味はあまりない/発酵食品はなぜ美味しいか/脂を食べたいなら食べるべし/など

    第4章 不調別 アミノ酸メニュー
     イライラ、ストレス過多の人は/認知症を予防して、脳を元気にしたい!/ダイエットしたい、体を引き締めたい人は/筋肉を増やしたい人は/など

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    モデル界美肌No.1!
    プロ顔負けの料理上手として知られる23歳、椎名美月待望の初料理本が遂に発売!

    その生まれたての子供のような美肌を作る秘訣は、栄養たっぷりの食事にありました。
    Instagramで問い合わせ殺到だったレシピから、新作レシピまで、全155レシピを全公開。

    CHAPTER1
    美 Body & 美肌には“タンパク質”をチャージ
    肉 、魚介、卵のおかず


    CHAPTER2
    ”酵素”たっぷりの手間なし副菜
    なんてったってあえ物主義! 

    CHAPTER3
    基本の食事はいつも
    作りおきしてワンプレートで

    CHAPTER4
    揚げ物もお酒も大解禁!
    美月会で大人気のおもてなしご飯

    CHAPTER5
    美肌、美腸をつくる!
    発酵調味料レシピ

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    猫背、狭い歩幅、前屈み、ヒザが伸びない……実は日本人は、世界でもっとも歩くことが下手でした! 
    ヨーロッパやアフリカ系だけではなく、中国や韓国などアジアの人たちと比べても日本人は悪い歩き方をしています。そのために肩凝り、腰痛、頭痛などの身体の不調が現れてきているのです。

    世界標準のウォーキングと比べて、日本人ができない歩き方は「まっすぐに立って歩く」「重心を左右に移動させて歩き」「体の回旋を使って歩く」の3点です。かんたんに言えば、前かがみのつま先体重で、小股でチョコチョコと歩くのが日本人の歩きの特徴なのです。
    それに対しで世界標準の歩きとは、タテ、ヨコ、回旋と3方向(=3D)の動きを組み合わせた「運動として合理的」な動きに基づいています。

    つまり日本人は、ただ世界標準の美しい歩き=3Dウォークをするだけで身体の不調は解けていくのです。世界でいちばん簡単で、もっとも効果的な健康メソッド登場です!


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ポストコロナ時代を生きる、新しい家族のトリセツ。
    東洋経済オンラインの人気連載を書籍化。ワンオペ家事&育児の絶望から、夫を巻き込みストレスレスな家庭づくりをめざして立ち上がった著者の奮闘記。

    イラストレーター&コミックエッセイストとして活躍する著者。夫は仕事人間の会社員。ワンオペ家事&育児に奮闘し、楽しく子育てしていたつもりが、いつの間にか疲弊し、体調を崩したことから一念発起。
    息子のためには自分がすべて抱えていてはいけない! と、「夫をいかに巻き込むか?」「家族全員がストレスなく過ごすにはどうしたらいいか?」……海外を含め様々な家族を取材し、ヒントを得ながら、「つかれない家族」について考え、実践していきます。

    コロナ禍の「在宅ワーク」でも浮き彫りになり、社会問題ともなっている、「『家族という他人』とどう過ごすか?」問題。
    それぞれのこだわり、思い込み、社会通念、法制度……様々に立ちはだかる障壁をどう乗り越えていくか?

    私たちがが心に「やさしさ」を取り戻し、家族に「笑顔」を取り戻すために何が必要か?

    オンラインでの連載中から様々な共感と議論を巻き起こしたコミックエッセイの書籍化です。

    悩める人に、将来に不安を抱く人に、救いとなる視点を与える、実感的かつ実践的な「家族の教科書」。

    ◎目次
    第1章 わが家が「つかれる家族」だったわけ
    第2章 「つかれない家族」に共通している6つのこと
    第3章 「つかれない家族」はこんな風にくらしている
    第4章 そしてわが家は「つかれない家族」になれたのか?



    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    肩が凝る、膝が痛い、頭痛がする、眠れない、疲れが取れない……
    こういった体の不調をびっくりするくらい改善する、老若男女問わない全人類共通の方法があります。

    その方法とは、「背中を丸める」だけ!

    難しいポーズやきついトレーニングは一切なし。
    毎日できて、すぐに体をリセットできる、一生続けられるストレッチです。

    現代人は長時間のスマホとパスコンの使用で体を動かさず、姿勢も悪くなっています。
    それによる肋骨のゆがみと横隔膜の機能低下から、すべての不調は始まっているのです。
    肋骨や横隔膜を正常な位置に戻し、正しい呼吸ができるようになるシンプルなエクササイズを、カリスマトレーナーの著者が科学的なアプローチで直伝!

    1日1分、背中を丸めるという簡単な運動をまずは1週間続けて、身体の変化を感じ取ってください。

    肩こり、腰痛、頭痛、自律神経の低下、冷え性など、日常の不調に悩みながら、従来のトレーニングやストレッチの効果が出ずにお困りの方にこそぜひ実践していただきたいメソッドです。

    背中を丸める体操をした後には、さらに体のパフォーマンスを上げるエクササイズを!

    ●背中丸めの効果を高める筋肉伸ばし体操
    ●骨盤のゆがみを直すストレッチ
    ●背骨に負担がかからない90度腹筋

    のやり方も詳しく解説します。

    また、毎日の運動習慣が身につく1日6分×14日間のプログラムもご紹介。
    ・「背中を丸める」ベーシック編
    ・「90度腹筋」をプラスする応用編


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ストレッチをしても効果なし! 使えていない筋肉、使いすぎている筋肉、このアンバランスを整えるのがコンディショニング。
    「丸くなっていた背中がまっすぐになった」「膝の曲がりが気にならなくなった」と体の不調だけでなく、見た目も若返ったとうれしい声を聞かれるのが、シニアのためのコンディショニングです。
    いくつになっても自分の脚で歩きたい。元気で長生きしたい。けれども、「もう年だし、いまさら運動をするのも……」とあきらめるシニアも多いようです。年を重ねてから、ハードな運動するのは大変。ましてや大人になってから運動をしていない人にとってのハードルはかなり高いもの。そんな人におすすめなのが、シニアのためのコンディショニング。脚をクルクルと回したり、床に軽くトントンと打ちつけるだけの、誰でもできる簡単な運動。頑張らなくてもできる運動だから、続けられるのが効果を上げている理由。腰痛や肩こりが軽くなった、尿漏れが気にならなくなったという体調の変化を実感できます。さらに気になる背中やひざなどの曲がりも解消できて、周りから「若返った!」と言われるようになり、さらにやる気が出るという効果も。
    シニアを指導しながら、生の声をもとにこれまでの方法をアレンジ。床に座るのが難しい人のために椅子を使ったり、フォームを変えたりとよりやりやすい方法が紹介されています。テレビを見ながら、ちょっと空いた時間に、さぁクルクルトントン。
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    子どもは大人のように、上手に寝れません。だからこそ、ママやパパを悩ませる「子どもの睡眠トラブル」が起こってしまいます。本書では科学的なエビデンスに基づいた「子どもの睡眠」解決プログラムを紹介。ねんねトレーニングをいきなりしようとしても、成功確率は低くなります。まずは子どもに必要な「睡眠の土台」をしっかり作りましょう。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ごぼう」先生は、愛知県岡崎市でデイサービスを経営する傍ら、「大人のための体操のお兄さん」として全国の高齢者施設で体操を教えている、今話題の介護界のアイドルです。どの施設に行っても必ずみんなを笑顔にする「ごぼう先生」の、介護モットーや、元気を維持するアイディア、介護のコツなどを1冊にまとめました。座ってできる、大人気「ごぼう体操」も収録。高齢者はもちろん、家族、介護スタッフ、みんなに役立ちます!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「寝たきりになりたくない」「認知症になりたくない」「腰や膝の痛みをどうにかしたい」、そう願う方におすすめしたいのが、腰を一瞬浮かせてまた戻す、という動きを繰り返すだけの世界一簡単な体操です。この体操を行うことで、足腰がしっかりするだけでなく、腰・膝の慢性痛の改善や、高血圧の改善、認知機能の向上などの効果が期待できます。安全な体操なので、高齢の方でも無理なく行うことができます。ぜひお試しください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    35歳以上での妊娠を考えている女性にとって、楽しい妊婦生活、安心できる出産のためにはどうすればいいのでしょうか? 高橋ミカさんが実際に気をつけたこと、悩んだこと、してよかったことなど試行錯誤したすべてを語りつくしました。ママのための「妊娠中&産後用マッサージ」(妊娠線予防や母乳マッサージなど)と、ベビーのためのマッサージ(便秘予防、発育促進など)カードつき。
  • 頭痛、めまい、自律神経失調症、慢性疲労症候群、うつ……様々な不調の原因が「首」にあるとつきとめた名医が教える、首から健康になる方法。こっているから、張っているから、痛みがあるから、と多くの人がやってしまう、首を「もむ」「冷やす」「ストレッチする」「固定する」「牽引する」……これらは、どれも間違った、危険な対処法だと著者は断言します。首の不調は、首の筋肉をゆるめ、休めることで解消します。頸性神経筋症候群を発見した名医の最新「首」健康法がコンパクトにわかる一冊です。
  • 朝起きたらすぐ歯を磨く! これを習慣にするだけで、健康を守ることができる!口腔ケア実践40年の歯科医が身を持って奨める健康法
  • 体幹を動かすために、横隔膜を動かすべき! 「背中呼吸」で横隔膜を動かすことで、からだの深部の筋肉を鍛えることができる。
  • 若い頃にはなかったのに、気がつけば小さなしわが。輪郭もなんだかぽってりたるんできたかも……。そんな人は、早く「土門式美顔術」をお試しください!  マッサージは3ステップ。まず筋肉をほぐし、次にシワを作っている表情のクセを改善、最後にデイリーチェックでリバウンドを防止します。顔や首の気になるところに直接アプローチするので、ビックリするほどすぐに効果がでるメソッドです。
  • 猫背は姿勢の生活習慣病!体型だと思ってあきらめていた悩みをシンプルな体操で解消する、画期的メソッド。身長も伸びる、やせる!
  • 食べていないのに太る、何をしてもやせない、という人は、間違った食習慣によって「やせにくいからだ」になっている可能性大。「朝ジュース×夜スープダイエット」は、からだのリズムに合わせて朝と夜の食習慣を改善し、やせやすい体質をつくるメソッドです。朝は酵素たっぷりの生ジュース、夜は具だくさんの野菜スープ。体内の毒素を排出するデトックスと脂肪燃焼の2ステップで、今度こそ、「やせるからだ」を手に入れましょう!
  • 3ヵ月でラク~に体重1割減!ブリージングストレッチ→呼吸が深くなる→睡眠中に脂肪がどんどん燃える! あとは寝るだけ。脂肪がいちばん効率よく燃えるのは「睡眠中」。深い呼吸で酸素をたっぷり取り込めば、あなたの睡眠時間は最高のダイエットトレーニングになる!
  • 朝食をジュースにかえるだけ!代謝が上がるからリバウンドなし! 世界一簡単でおいしいダイエット。半年で20kgの減量に成功したやせるジュースレシピ90「朝ジュース」ダイエット。たった3つのお約束●朝●胃が空っぽのときに●生のフルーツや野菜のジュースを飲むランチは好きなものでOK。カロリー計算もいりません!
  • 数多くのダイエット法がありながら、いつまでも痩せられない人が多いのはなぜか? それらの方法で一時的に体重を減らすことができても、やめればまた元に戻ってしまうからである。一生、自分の理想体重でいるためには、その体重の「キャラ」に変わる必要があるのだ! そのノウハウとは? 口コミだけで、4千人以上の人をダイエットに成功させたダイエット理論を、本邦初公開!
  • ストローで呼吸しながら表情筋エクササイズ![吸う]表情イキイキ! [吐く]たるみ解消! [吸う]小顔に!ストロビクスは、ストローをくわえて顔の筋肉をゆっくり動かして鍛える表情筋エクササイズ。たとえて言うなら、ダンベルを持って筋トレしているような状態。だから、より大きな効果が、より早く得られるのです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。