セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『ショート・プログラム 3』の電子書籍一覧

1 ~41件目/全41件

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    フィギュアスケートの美を彩る「衣装」に焦点を当てた人気シリーズ。
    第5弾では、高橋大輔さんがプロデュースしたアイスショー「滑走屋」を特集。
    お揃いのロングコートの着こなしや、スケーター一人一人の個性に合わせて自らチョイスした衣装について、高橋大輔さんが語り尽くします。
    また衣装担当の柳翔吾さんに、高橋さんのこだわりや舞台裏のエピソードをお聞きします。

    「スケート衣装座談会」は、今シーズンの衣装が美しいと評判の、友野一希選手、山本草太選手、島田高志郎選手の3人が、これまでの自身の衣装やお互いの衣装の思い出について語り合います。
    また樋口新葉選手は自身のお気に入りの衣装を持参して、衣装へのこだわりを語ってくれました。
    今季『スーパーマリオブラザーズ』で演技中に衣装がチェンジしていく姿が話題を呼んだ大島光翔選手は、衣装や表現にかける思いを語ります。

    その他、衣装デザイナーインタビューは、世界選手権3連覇を果たした坂本花織選手のフリー衣装を手掛けたジョジアーヌ・ラモンドさんが登場。選手をどのようにプロデュースしていくのか、衣装づくりの哲学を聞かせてくれました。
    また木下アカデミーの選手たちが信頼を寄せるデザイナー、バーネット中村由美さんのインタビューも。さまざな衣装制作エピソードをデザイン画とともに披露してくれました。

    「歴代衣装コレクション」は、今シーズンで現役を引退した本田真凜選手。芸術品のような美しい衣装の数々を演技写真とともにご紹介します。
    もう一人の衣装コレクションは、宇野昌磨選手のコーチでもあるステファン・ランビエル氏。現役時代の個性的な衣装の数々を懐かしい写真とともにご案内します。

    他には、X(ツイッター)で募集した23-24シーズン「衣装人気投票」ランキングを発表。
    ランキングでは紹介できなかった素敵な衣装の数々も、「色別衣装」特集で多数ご紹介します。

    プログラムの世界観を表現する「装置」であり、選手のモチベーションを上げて、動きを引き立てる「衣装」。
    眺めるだけでも楽しい一冊ですが、スケーターたちが衣装について語るインタビューは普段聞けない貴重なエピソードが満載です。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

    ビジネスハックから収益化まで

    今すぐ簡単に使いこなせる活用ワザ!



    仕事の効率が上がる! 生活の質がアップ! リスキリングに役立つ! 副業に活用できる! タイパが高まる

    AIを自由に使いこなす時代へ!



    近年急速に注目を集め、普及が進んでいる「生成AI」

    ITに詳しくない人も、興味のある人も、気軽に活用できる!



    電子書籍版の解説画像はカラー写真でわかりやすい!

    【目次】
    Chapter1 AIとはいったい何か

     1-01 生成AIの衝撃

     1-02 AIの歴史の振り返り

     1-03 AIは人間の仕事を奪うのか?

     1-04 生成AI活用における注意点



    Chapter2 生成AIの種類

     2-01 様々な種類の生成AI

     2-02 画像生成AI

     2-03 文章生成AI

     2-04 音楽生成AI

     2-05 動画生成AI

     2-06 3Dモデル生成AI



    Chapter3 生活・学習アイデア

     3-01 健康に良いレシピを考える

     3-02 YouTubeの内容を要約する

     3-03 自分の分身を作って話をする

     3-04 AIと気兼ねなく英語を効率的に学ぶ

     3-05 英文から単語帳を作る

     3-06 英語学習用の例文を作る

     3-07 TOEICの練習問題を作る

     3-08 難しい言葉や概念をわかりやすく説明する

     3-09 画像について解説する

     3-10 数学や物理の計算問題を一瞬で解く

     3-11 積分して関数のグラフを書く



    Chapter4 SNS・副業アイデア

     4-01 X(旧Twitter)の投稿文をハッシュタグ付きで作る

     4-02 Instagramの投稿を効率的にする

     4-03 YouTubeの投稿を効率化する

     4-04 TikTokなどショート動画の投稿を効率化する

     4-05 ブログを運営してお金を稼ぐ

     4-06 WebサイトのQRコードを作る

     4-07 Webライティングでお金を稼ぐ

     4-08 翻訳でお金を稼ぐ

     4-09 海外の仕事を個人で受注してドルを稼ぐ

     4-10 AI美女の写真集を発行し収益化する



    Chapter5 ビジネス活用アイデア

     5-01 会話の文字起こし・議事録をつくる

     5-02 アンケートの回答を分析する

     5-03 CSVやExcelファイルのデータを分析する

     5-04 メール文を一瞬で作る

     5-05 謝罪文の原案を考えてもらう

     5-06 UXを改善する

     5-07 マーケターの仕事を効率化する

     5-08 気になる論文を効率的に検索する

     5-09 パワポ資料を数分で作る

     5-10 テキスト1行でLPを作る

     5-11 見た目を良くしてオンライン通話する

     5-12 アバターにプレゼンしてもらう

     5-13 質の高い研修動画を手軽に作る



    Chapter6 クリエイティブ・創作アイデア

     6-01 小説を創作する

     6-02 様々なロゴを制作する

     6-03 ポッドキャストを効率的に作る

     6-04 ミームマーケティングの素材を作る

     6-05 NFTアートを活用したマーケティング施策を考える

     6-06 簡単なプログラムを実行する
  • 〈電子書籍版について〉
    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

    【プロレベルを目指すなら最初に選ぶ本! 最新機能に対応!】

    Premiere Pro初級者の方が「プロになるためのスタートを切る」のに必要な情報がぎっしり詰まった一冊!

    映像編集業界シェア率No.1と呼ばれるPremiere Proは、あらゆるジャンルに対応した編集アプリケーションですが、それだけに搭載されている機能も多種に渡り「どこから手をつけて良いのかわからない」という声があるのも事実です。

    この本では、ピンポイントに使う頻度の高いものに特化し、初心者にもできるだけ編集しやすいフローになる形でスタートしています。最初に「最低限覚えておきたい技術的な基本知識」の習得。次に「映像編集する上で一番シンプルな操作方法」で作品を完成させるまでの流れを確認。そして「一番スタンダードな作品の映像編集の形」を学びます。ひと通り映像を作りきってその達成感を得たあとに、各部門を深掘りするLessonに入っていきます。

    各Lessonでは編集ツールの基本的な操作はもちろん、バージョン24の最新情報も満載です。とてつもないスピードで進化するAIの力を使った最新機能もしっかりとご確認ください。さらに、遭遇しやすい問題を解決する「トラブルシューティング」と、より効率的に編集するための「おすすめショートカットキー」も掲載。紙面で使用している学習用サンプルデータと、商用にも使えるプレゼントデータ(エフェクトプリセット10種とテキストスタイルプリセット10種)をダウンロードできます。

    〈本書の内容〉
    Lesson 1 映像制作の概要
    Lesson 2 映像編集、はじめの一歩
    Lesson 3 スタンダードなインタビュー映像の編集
    Lesson 4 デザイン性のあるテロップの作成
    Lesson 5 自動文字起こし機能の活用
    Lesson 6 キーフレームを使ったアニメーション
    Lesson 7 カラーの調整
    Lesson 8 オーディオの編集
    Lesson 9 トランジションとエフェクト
    Lesson 10 速度変更
    Lesson 11 重要な各種設定の詳細
    Appendix 1 トラブルシューティング
    Appendix 2 効率アップ! おすすめショートカットキー

    〈プロフィール〉
    市井義彦(イチイ ヨシヒコ)
    映像作家、ディレクター。1979年生まれ、広島県三次市出身、大阪在住。2000年に関西の制作会社に入社し、テレビを中心に番組・CM・企業VPなどの映像制作に携わる。2014年に独立、「株式会社Command C」を設立。ディレクターのみならず、撮影・編集も手がける映像作家として活動中。また、2015年よりFacebookでPremiere Proユーザーグループをスタートさせ(2023年10月現在、メンバー6,000人超)、第一線で活躍するエディター、ビデオグラファーたちとユーザーミーティングで情報交換を活発に行なっている。AdobeからPremiere Proの伝道者「Adobe Community Evangelist」として認定され、YouTube、Xでも情報を発信し、年に一度のクリエイターの祭典「Adobe MAX Japan」にも7年連続登壇。さらにPremiere Pro Betaのプレリリースプログラム(開発中バージョンの検証チーム)の統括を務め、日本ユーザーにとって使いやすいPremiere Proを目指し、Adobe開発チームにも直接提言している。著書に『プロの手本でセンスよく! Premiere Pro誰でも入門』、『Premiere Pro 仕事の教科書 ハイグレード動画編集&演出テクニック』(以上エムディエヌコーポレーション)がある。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    こんな羽生結弦、見たことない
    競技者を超えて “絶対王者”の新境地
    全112ページ、孤高の表現者と蜷川実花による唯一無双の写真集

    ■蜷川実花の完全撮り下ろし! 6シーン64カットを収録

    真っ赤な衣装、通称“赤マグマ”に身を包み、鬼気迫る表情を見せたかと思えば、美しい藤棚の前で儚げにたたずむ……。6つのシチュエーションから切り取った、これまでに見たことのない羽生さんをお届けします。
    日本を代表する表現者同士が生み出した貴重な写真の数々は一枚たりとも見逃せません。2023年8月7日発売「AERA8月14-21日合併」で大きな話題を呼んだ「赤バラ」、「青傘」の未公開ショットもお楽しみに。


    ■羽生結弦 独占インタビューを完全収録

    昨夏、プロフィギュアスケーターとして新たにスタートを切るや、数々のチャレンジを重ね、史上初の東京ドーム単独公演を実現。11月には自身初となる単独ツアーを控えるなど、フィギュアスケートに新たな歴史を刻み続けている羽生さん。自ら道を切り拓いてきた1年を振り返りながら、そこで得た収穫やスケートへの思い、見えてきた可能性まで、語りつくしたインタビューを余すところなく収録しました。聞き手には、スポーツライターの松原孝臣さんを迎えています。


    ■プロ転向1年 アイスショー全記録

    プロ転向後、初の単独アイスショー「プロローグ」から、3万5千人を観客動員した東京ドーム公演「GIFT」、ゆかりの深いスケーターやゲストを迎えて行った「notte stellata」と、プロスケーターとして3つの公演を完徹。そして出演した「スターズ・オン・アイス」、毎年恒例の「ファンタジー・オン・アイス」の5公演について、写真とともに記録します。


    ■羽生結弦に聞く 100問100答

    撮影の合間を縫って、羽生さんに100の質問をお聞きしました。「好きな駄菓子」「行ってみたい場所」「子どもの頃好きだった遊具」「持っているなかで一番大きなプーさんのサイズ」などカジュアルな質問から、「スケートをしていてよかったと思う瞬間」「10年後は何をしている?」など100問に回答。どの答えからも、羽生さんのまっすぐな人柄が伝わってきます。


    ■撮影ドキュメント263分

    蜷川実花が撮り下ろした263分を13のオフショットとともに、誌上でお届けします。メイクルームに入る前に、「先にあいさつを」とスタッフのもとを訪ねるシーンやフィッティングの様子、撮影時のやりとりまで記録しました。唯一無二の写真が生まれた裏側をご覧ください。


    ■羽生結弦の伴走者たち

    選手時代から羽生さんの表現を支えてきた3人のクリエーターのインタビューも収録。プログラムの音を支える音響デザイナー・矢野桂一さん、楽曲制作を担い、プライベートでも親交の深いピアニスト・清塚信也さん、そして細部までこだわり尽くされているコスチュームの衣装デザイナー・伊藤聡美さんに、クリエイティブを通して見えた羽生さんの素顔をお聞きしました。

    【CONTENTS】
    ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session1
    ・巻頭コラム「ただ一人到達し得た孤高の世界」
    ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session2
    ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session3
    ・独占インタビュー「スケートの心地よさ 表現できる幸せをなくさないようにしたい」
    (聞き手:松原孝臣)
    ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session4
    ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session5
    ・100問100答 PART1
    ・氷上を鮮やかに彩るコスチュームデザインの世界
    ・羽生結弦の伴走者たち(伊藤聡美、清塚信也、矢野桂一)
    ・Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 GIFT公演後一問一答
    ・プロ転向1年の軌跡 アイスショー全記録「氷上に置いてきた夢をつかみとるために」
    ・100問100答 PART2
    ・DOCUMENT 263min 羽生結弦×蜷川実花フォトセッション舞台裏
    ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session6
    ・蜷川実花 セッションを終えて「すべてを超越する『羽生結弦』という表現」
    ・extra On AERA Covers 2018-2023
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    スマホを操作するだけで
    プログラミングの考え方が学べる!

    ●内容紹介
    子どもが当たり前にプログラミングを学ぶ時代、「少しくらい、プログラミングができたほうがいいのかも?」と思ったことはありませんか?
    でも、実際にやってみることになったら、パソコンを用意して、プログラミング言語の勉強をし、コードを書いてみてエラーを解決し……と、さあ大変。

    「自分にできるかな?」と不安に思っているあなたに朗報です。実はプログラミングの考え方を理解するためには、自力でコードをすらすら書けるようになる必要はないのです。
    本書では、iPhoneやiPadに標準搭載されている「ショートカット」アプリを使って、プログラミングの考え方を勉強していきます。
    指示の通りに日本語でコードを入力すれば、日常で使える便利なものを作りながら、プログラミングのしくみが学べます。

    本書を読み終わるころには、プログラミングでどのようなことができるのかが理解できるでしょう。初心者の方のための、一石二鳥な超入門書です。

    ●本書のポイント
    ・iPhone、iPad に標準搭載の「ショートカット」アプリを使用するため、手軽に始めることができる
    ・便利なアプリを簡単に作りながら、プログラミング的思考が学べる
    ・豊富なスクリーンショットや図で、手順が分かりやすい

    ●こんな方におすすめ
    ・プログラミングを学んでみたいが、いままでまったくやったことがない方
    ・仕事ではプログラミングをすることはないが、今後のためにもプログラミング的思考を身に付けたい方
    ・iPhoneやiPadをもっと使いこなしたい方

    【著者紹介】
    増井敏克(ますい・としかつ)
    増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発を行っている。『「技術書」の読書術』(共著)『IT用語図鑑』『図解まるわかりプログラミングのしくみ』(以上、翔泳社)、『プログラミング言語図鑑』(ソシム)など、著書多数。

    ●目次
    第1章 便利なものを作りながらプログラミングを学ぼう!
    第2章 まずは操作に慣れよう
    第3章 入出力はプログラミングの基本!
    第4章 リストから選択して処理を簡単にする
    第5章 一時的にデータを保存し、計算をしやすくする
    第6章 「もし○○だったら?」ができることを増やす
    第7章 繰り返すことで多くの処理の実現を簡単にする
    第8章 自動的な実行によってプログラムの効果を高める

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ルアーマガジン2020年5月号
    【CONTENTS】

    第1特集は「旬テク」! 旬といっても、この時期の旬ではなく、今年覚えるべき旬のテク。みんなが注目の最新テクやルアーなどを最速でマスターするべく、特大ボリュームでお届けいたします。表紙は出演アングラーの写真をアルバム風に散りばめてみました。こんな魚タクさん釣ってみたい!

    SPECIAL 1
    旬テク

    034
    すべてを見通す「水中の眼」。GARMINから登場!

    038
    可能性は無限。
    ミノスト―進化する中層攻略?―
    木村建太

    044
    今、明らかになる“青大将”の最終奥義
    THE 吊るし チョーチンシークレット
    青木大介

    048
    教えて、三原さん!
    フィーディングサイトってなんですか?
    理論・思考編
    三原直之

    052
    T.D.ハイパークランク
    という伝説

    054
    開発コードネーム“暴れる君”
    あのロングセラーに異端児誕生!

    052
    霞ヶ浦BIGBAIT
    『静と動』2人の山ちゃん・2つの流派

    060
    小さな巨人―マイクロビッグベイト―

    062
    これから起こるブーム!? 
    旬になりそうなテクアラカルト

    SPECIAL 2
    ショートロッドの逆襲

    071
    ショートロッドの理由
    The short rods for advanced fishing
    「あらゆる湖、状況のなかで常に最高の釣りがしたい」
    田辺哲男

    076
    世代&スタイル別20人に訊きました!!
    ショートロッド意識調査!!

    078
    Under 6ft テクニカルショートロッドの存在理由

    080
    「レジッター」を生んだショートコンセプト 鬼形毅

    082
    村田基
    長くなったり短くなったりのロッドレングスヒストリー50年

    083
    ショートロッド提唱20年! 
    渡辺親分のトップロッド、
    究極は4フィート5インチ

    084
    テッペイ、ショートロッドを斬る!!【ザ・インプレ】

    088
    編集部厳選! アンダー6.3ベイトロッドカタログ

    094
    釣り場の絶景

    116
    バスタックル3Gインプレッション
    シマノベイトリール

    138
    今江克隆 バスカレッジ
    第3講 『吊るし考』

    HOW to達人指南 ルアーのトリセツ スイムジグ 講師:西村嘉高

    連載&コラム)
    P99 北大祐 釣行記キタキタ
    P106 菊元俊文のバス釣りQ&A「一刀両断」
    P115 #ゲーリーつり部でシャキーン!!
    P126 LMスナイパー
    P130 リューギこんな感じ
    P146 24時間365日100年ビギナー応援企画 エンジョイ!! バスフィッシング21 広瀬達樹a.k.a.ヒロセマン
    P148 青木大介「俺の職業バスプロ。」2nd STAGE
    P150 マンスリーシーズナルVSパターン
    P152 平岩孝典 世界で唯一つのジョイクロ
    P156 The Road to Strong Fisherman
    P160 清水盛三 ネバギバ!!
    P164 読者のページ「BASS GET CLUB」
    P166 アングラーズティップス
    P168 諸説あります。 横沢鉄平
    P169 ヴィレッジ・トムのOPEN THE DOORウグイ将軍の巻
    P172 読者プレゼント
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ネイサン・チェンのショートプログラム世界最高得点の更新で幕を開けた北京五輪フィギュアスケート男子。しかし、その中心には王者・羽生結弦の存在があった。94年ぶりの五輪3連覇、そして前人未到の4回転半ジャンプへ挑戦した羽生の北京五輪を、あらゆる角度から活写。前日練習からショートプログラム、フリーの演技、さらにテレビには映らない表情まで、スクープ写真満載の永久保存版の写真集。プライドと情熱のすべてを懸けて戦った偉業挑戦への軌跡に迫る。

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • わずかな数学のミスで、まさかの事態に……。
    スタンダップ数学者が皮肉たっぷりに語る
    可笑しくも哀しい出来事の数々!

    私たち現代人の生活は数学に依存している。コンピュータのプログラム、金融、工学、すべての基礎は数学だ。
    普段、数学は舞台裏で静かに仕事をしていて表に出ることはない。
    表に出るのは、まともに仕事をしなくなったときである。

    インターネット、ビッグデータ、選挙、道路標識、宝くじ、オリンピック、古代ローマの暦……他。
    本書では数学のミスによる喜劇的、ときに悲劇的な事例を多く取り上げている。
    謎解きを楽しむように本書を読めば、ミスを防ぎ危険を回避できるようになるだけでなく、数学に親しみを感じるようにもなるだろう。
    スタンダップ数学者である著者自身の失敗談やジョークも多く盛り込まれた本書は、「屈辱」をとことん楽しめる一冊だ。
    英国「サンデー・タイムズ」紙 数学本初のベスト・セラー作。


    ■内容
    【第0章 はじめに】

    【第1章 時間を見失う】
    四三億ミリ秒では十分とは言えない/カレンダー/暴挙に出たローマ教皇/時が行き詰まる日/時をかける戦闘機

    【第2章 工学的なミス】
    物騒な数に架ける橋/共振が鳴り響くとき/揺れるのは飛行機だけじゃない/浮き沈みにもご注意を/曲線美の落とし穴/お足元には気をつけて

    【第3章 小さすぎるデータ】
    善良なデータが悪と化すとき/Excelが遺伝子操作?/スプレッドシートの限界/エンロン事件

    【第4章 幾何学的な問題】 
    三角測量/月の幾何学/死のドア/Oリングのせいだけじゃない/歯車の噛み合わせ

    【第5章 数を数える】
    組み合わせを数える/その組み合わせ、十分ですか?

    【第6章 人間は確率が苦手】
    死のコード/コンピュータが苦手なこと/わずかなズレの危険性/0で割らないで

    【第7章 確率のご用心】 
    重大な統計学的誤り/コインの表裏/宝くじ必勝法/通説の噓/確率についての私的意見

    【第8章 お金にまつわるミス】
    コンピュータ時代のお金のミスコンピュータの時代にお金のミスはどう変わったか/アルゴリズムが生んだ高額本/物理法則の制約/数学への無理解が生んだ高額報酬

    【第9章 丸めの問題】 
    どこまでも下がるインデックス/遅いのに新記録?/スケールの違う数字/サマータイムの危険性

    【第9.49章 あまりにも小さな差】
    ボルトが合ってさえいれば

    【第10章 単位の問題】 
    摂氏と華氏/重(・)大問題/値札もお忘れなく/グレーンの問題

    【第11章 統計は、お気に召すまま?】 
    平均的な制服/平均が同じでも違う/バイアスはどこにでも/相関関係と因果関係

    【第12章 ランダムさの問題】 
    ロボットはランダムを作れるか/擬似乱数/擬似乱数発生のアルゴリズム/「ランダム」を誤解してませんか?/ランダムか否かの見分け方/現実の物体に勝るものなし

    【第13章 計算をしないという対策】
    「スペース」インベーダー/五〇〇マイル先までしか届かないeメール/コンピュータと交流しよう

    【エピローグ】過ちから学ぶこと


    ■著者について
    マット・パーカー Matt Parker
    オーストラリア出身の元数学教師。イギリスのゴダルマイニングという歴史ある(古過ぎるのではと思うこともある)街に暮らす。
    他の著書に『四次元で作れるもの、できること(Thingsto Make and Do in the Fourth Dimension)』がある。
    数学とスタンダップ・コメディを愛し、両者を同時にこなすことも多い。
    テレビやラジオに出演して数学について話す他、ユーチューバーとしても活躍。
    オリジナル動画の再生回数は数千万回以上、ライブのコメディー・ショーを行えば、毎回、満員御礼という人気者だ。

    ■訳者について
    夏目 大(なつめ・だい)
    大阪府生まれ。翻訳家。大学卒業後、SEとして勤務したのちに翻訳家になる。
    主な訳書に『6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む』、ジャン=ポール・ディディエローラン(共にハーパーコリンズ・ ジャパン)、『エルヴィス・コステロ自伝』エルヴィス・コステロ(亜紀書房)、『タコの心身問題』ピーター・ゴドフリー=スミス(みすず書房)、『「男らしさ」はつらいよ』ロバート・ウェッブ(双葉社)、『南極探検とペンギン』ロイド・スペンサー・デイヴィス(青土社)、『ThinkCIVILITY』クリスティーン・ ポラス(東洋経済新報社)など訳書多数。
  • コロナ禍という人類史上希な病理下において、人々の精神を支えるものはなにか?
    人と人とが会うことが制限される状況下で、我々はどう振る舞うべきなのか?
    ひきこもり問題、オープンダイアローグの第一人者が綴る、コロナ禍を生き延びるためのサバイバル指南書。
    感染症をキリスト教の〈原罪〉になぞらえて自粛風潮の危うさを訴えた「コロナ・ピューリタニズムの懸念」、災厄の記憶が失われていくメカニズムをトラウマ理論に結びつけて分析した「失われた『環状島』」、対面の場から生まれる根源的な暴力性を問う「人は人と出会うべきなのか」など、ネット上で大反響だったコロナ関連の論考を集大成。コロナ禍という未知の時代を生きていかなければならない我々のヒントとなる、貴重な論考集。

    私は、コロナ禍がそれほど社会や人間を変えるとは思っていない。(…)おそらくコロナ禍が過ぎてしまえば、社会が驚くほど変わっていないことに人々は気付かされるだろう。(…)私が注意を向けているのは、ふだん「日常という幻想」が覆い隠しているさまざまな過程や構造が可視化される場面だ。「親密さとは何か」「不潔とはどういうことか」「人の時間意識を構成しているものは何か」「社会はどのように災厄を記憶するのか」そして「対面(臨場性)はなぜ求められるのか」。いずれもコロナ禍でなければ問われることのなかった問いばかりだ。(「あとがき」より)

    【目次】

    はじめに

    1.〝感染〟した時間
    コロナ・ピューリタニズムの懸念
    失われた「環状島」
    〝感染〟した時間
    人は人と出会うべきなのか
    会うこと、集うことの憂欝と悦び

    2.コロナ・クロニクル
    「医療」に何が起こったか
    第3波の襲来とワクチンへの期待
    コロナ・アンビバレンスとメディア
    コロナ禍のメンタルヘルス
    リモート診療の実態とリモート対話実践プログラム(RDP)
    リモート教育は「暴力」からの解放である
    コロナ禍で試される民主主義

    3.健やかにひきこもるために
    健やかにひきこもるために
    リアリティショーは「現代の剣闘士試合」か
    「マイルドな優生思想」が蔓延る日本に「安楽死」は100年早い
    「鬼滅の刃」の謎─あるいは超越論的炭治郎
    「意思疎通できない殺人鬼」はどこにいるのか?
    亡き王女(猫)のための当事者研究

    あとがき

    カバー画像:《同じ月を見た日》
    コロナ禍に孤立感を抱えている、ひきこもりを含む様々な事情を持った国内外の人々が参加するアートプロジェクト。各々の場所から月の撮影を行い、ここに居ない誰かを想像する。
    企画:渡辺 篤
    撮影:「アイムヒア プロジェクト」メンバー約50名
    画像配置協力:紅、田中志遠
  • ※電子版にはグッズ付録、及び綴込みDVD-ROM付録の収録はございません。ただしDVD-ROMに収録したコンテンツの一部(記事で利用したプログラムなど)は読者限定サイトからダウンロードしてご利用いただけます。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

    特集1 Linuxだからできること
      七つの分野で22個のレシピを賞味 Linuxでできることを探求しよう
      画面撮影や定型メール送信など面倒な作業はロボットに任せる
      さまざまなサービスやアプリをプログラミングなしにGUIで連携
      スマートスピーカーとの連携から新型コロナ対策までLinuxで自動化
      Excel処理から動画の加工まで Pythonで手軽に自動処理
      モザイク掛けや採点など面倒な作業はAIに任せよう
      クラウド前提のChromebookをLinuxの追加導入で強化する
      cronとudevで定期/トリガー実行 Linuxの標準機能を活用する

    特集2 新版Ubuntu 21.04を徹底解説
      6カ月ごとリリースの新バージョン 「Ubuntu 21.04」の新機能をチェック
      新版「21.04」はココに注目! 強化・改善された四つのポイント
      Ubuntu公式フレーバー7種を比較 あなたにピッタリなのはどれ?
      Ubuntuショートカットを使いこなそう

    特集3 無料で使えるようになった RHEL8をとことん活用!

    特集4 「GitLab」で課題管理と資料の整理をしよう
  • ▼春が来る前に…▼若葉マーク▼途中下車▼5×4P(第1話/お茶をにごす、第2話/おかわりいかがですか?、第3話/ちょっとお客さん、第4話/クリームソーダ、第5話/立つ鳥  お茶をにごす)▼震度4▼エースをつぶせ!(前・後編)▼スプリング・コール▼ゆく春▼帰り道(その1~2)▼サヨナラゲーム●あらすじ/森山探偵事務所のひとり娘・若葉は、しばらく日本を留守にする父親から仕事を頼まれた。ある男の行動を朝から晩までピッタリと尾行して、その男の身辺調査をして欲しいというのである。気合いを入れて調査を開始した若葉が、のほほんとしたその男の生活ぶりに少しガッカリしていると、若葉を拉致しようとする男2人組が現れた!! あれよあれよという間に車に連れ込まれてしまう若葉。しかし、間一髪のところで謎めいた男に助けられる結果となり…(春が来る前に…)。●本巻の特徴/喫茶店で展開される人間模様を4ページ×5話で描いた「5×4P」。男に課せられた使命は、未来の名選手になるであろう少年が野球をやることを阻止すること…「エースをつぶせ!」。過去から現代へ、現代から過去へ、タイムスリップしてしまった少年の姿を描く「帰り道」など、せつなさと楽しさに溢れた10編を収録!!
  • 『居候』シリーズから、あの『みゆき』の原型となった『恋人宣言』まで、大評判のショートストーリーを1冊にリマスター! 新旧ファンともに楽しめる青春の一冊!!

    四人姉妹が営む「亀の湯」を舞台に描く『居候』シリーズ全3作。高校受験を控えた哲治が、10日間、いとこの南と2人きりで生活することに…『恋人宣言』。春の選抜、ふたりのエース・武南の剣崎と闘北の山野辺、そしていろは旅館の娘・涼子の物語…『エースふたり』など、全7作を収録。
  • ▼下駄とダイヤモンド▼どこ吹く風▼天使のハンマー▼メモリーオフ(前・後編)▼白い夏▼四角い海▼アイドルA(第1~3話)▼逃げた神様▼ショートメール
    ●あらすじ/しがない作家・田口耕平(26)は、3日間という期限付きでドラマの脚本を執筆中。依頼者でもあるTVプロデューサーの別荘でその妹・新庄千晶(19)に見張られながらカンヅメ状態にされていた。田口に悪態をついたり、幼なじみの男友達と遊びに出かけたり、気ままに過ごす千晶を見ては「4年前はいい印象だったのに」と思う田口。だがある日、喫茶店で息抜きをしていると、その男友達が良からぬ計画を立てているのを耳にして…?(下駄とダイヤモンド)
    ●本巻の特徴/島から東京へ出た幼なじみに招待され、30年振りに再会することになったのだが…「天使のハンマー」。元旦午前0時に突然現れた謎の少女の正体は…「メモリーオフ」。著者がデビュー前に作った作品をもとに描いた「四角い海」など、せつなさと楽しさに溢れた9編を収録!!
  • FIGURE SKATING TRACE OF STARS
    決意の銀盤。
    フィギュアスケート2020―2021 シーズン総集編

    [世界国別対抗戦詳報]
    羽生結弦
    「導きの光に照らされて」

    [世界選手権で得た決意]
    羽生結弦
    「あと8分の1の推進力」

    [1年ぶりの再会を語る]
    ブライアン・オーサー
    「来たるべきマジカルモメント」

    [編曲者が説く革新性]
    矢野桂一「唯一無二の和の表現を」

    アーティストが語る
    羽生結弦歴代プログラムの美
    岩井俊二×『花は咲く』
    柚希礼音×『ロミオとジュリエット』
    永峰大輔×『オペラ座の怪人』
    中鉢聡×『Notte Stellata』

    [本田武史が解説する男子勢力図]
    「世界選手権で見えたそれぞれの武器」

    [楽しみと恩返しと]
    宇野昌磨
    「4年前と重なる笑顔の成長曲線」

    [世界選手権2位の衝撃]
    鍵山優真
    「シニア1年目で迎えた覚醒」

    [世界3連覇王者の回想]
    ネイサン・チェン
    「競えたことに感謝の気持ちを」

    [コーチが明かす宇野と紀平の成長]
    ステファン・ランビエル
    「滑る楽しみを忘れないで」

    [来季への構想を語る]
    紀平梨花
    「やるべきことは私の中にある」

    [2度目の五輪を見据えて]
    坂本花織
    「信じるも裏切るも自分」

    [名振付師の哲学]
    ブノワ・リショー
    「“理解”よりも“感じる”スケートを」

    [百花繚乱のロシアンパワー]
    アンナ・シェルバコワ/アレクサンドラ・トゥルソワ
    「恐るべき少女たちの競演」

    [復活した異彩の24歳]
    エリザベータ・トゥクタミシェワ
    「自由奔放な女王の涙」

    [鈴木明子が解説する女子勢力図]
    「五輪イヤーは挑戦と判断がカギに」

    2020―2021シーズン主要大会記録

    ※電子版ではカバー表紙・カバー裏ポスターを画像として収録しています。
    ※各記事の選手のプロフィールとデータは世界選手権終了時点のものです。
  • 一生怪我をせずに、より速く、長く走ることを目指すすべてのランナーに向けた画期的なマニュアル!

    【11カ国で翻訳された不朽の名著】

    アメリカ・イギリス・メキシコ・ロシア・オーストラリア・エクアドル・カナダ
    7カ国の代表コーチを歴任した著者が確立

    世界中のランナーから支持される最強のランニングフォーム
    「ポーズ・メソッド」で、タイムが劇的に縮む!

    「ポーズ(構え)」「フォール(前傾)」「プル(支持足の引き上げ)」
    10のレッスンで、<ポーズ・メソッド>に不可欠な3つの技術を習得

    <ポーズメソッド習得で期待される効果>
    走りが効率的になる/スピードがアップする/最適なフォームを維持したまま、
    長い距離を走れる/怪我のリスクが減る/生涯ランニングを楽しめる

    -----------

    (著者より)
    エリートランナーであれ、市民ランナーであれ、
    誰にでも共通の原型となるランニングフォームはある

    (本文より)
    『ランニング革命』で学ぶ「ポーズ・メソッド」のテクニックは、世界屈指のランナーの走りを観察して発見したものだ。

    本書は、半年間の講義のような構成で書かれている。
    10単元を中心としたワークブック形式で、各単元にはそれぞれ1週間ほど(あるいは、新しい概念を自分のものにして
    それを実行するための筋力がつくまで)があてられている。走り方を習得するのは段階的なプロセスなので、
    これまでの効率の悪いパターンに代わって、その概念や新たな動き方が体に定着するまでには時間がかかる。
    新しい走法を理解するには、複雑なレシピに挑戦するように本書に向かうのがいちばんだ。
    全体を把握するために、まずひととおり読んで、レッスン1から始めて順番どおりプログラムに従っていこう。
    いちばん大切なのは、自分がいま、もっと速く、長く、力強く走るための道を進んでいるのだと忘れずにいること。
    そうすれば、最大の見返りとして、生涯にわたって楽しく怪我をせずに走ることができるはずだ。

    -----------

    <目次>
    はじめに
    ポイントとなる体の部位
    本書のトレーニングの進め方

    第1章 ポーズへの準備
    第2章 10レッスン
    第3章 ランニングサーキット
    第4章 限界まで挑む

    巻末収録
    ポイント早見一覧
    アメリカ陸軍のタイム予測
    走り方の分析
    ランニングの6点分析
    用語集
    著者について【著者】
    ニコラス・ロマノフ Nicholas Romanov
    二度にわたって五輪のコーチを務め、40年以上のキャリアを持つスポーツ科学者。
    アメリカ、カナダ、イギリス、南アフリカ、ニュージーランドなど、世界各地で調査・研究を行ってきた。
    走り高跳びの元選手で、国内記録を保持していたこともある。1970年代にポーズ・メソッドを考案し、
    スポーツ技術指導者の認定と育成のため、1990年代にロマノフ・アカデミーを設立。
    現在、ポーズ・メソッドの認定を受けた技術スペシャリストは世界中で数千人にのぼる。
    この数十年、ポーズ・メソッドは米軍などの大きな組織やクロスフィット、さらにはイギリス、アメリカ、ロシアの
    ナショナル・トライアスロンチームなどで制度的に活用されている。またロマノフ博士は理学療法士や足専門治療医、
    整形外科医などの医療専門家とも連携。研究やプロスポーツ組織へのコンサルティング、講演活動のため、
    世界各地を飛びまわる。マイアミ在住。

    【著者】
    カート・ブランガート Kurt Brungardt
    20年近くスポーツとフィットネスの分野で活躍。
    ベストセラー『強く美しい腹筋をつくる:これがメジャーのボディメイキング!』(著者名はブルンガート表記)
    BAB ジャパン出版局)や『The Complete Book of Core Training』など、これまでにフィットネスとスポーツトレーニングに関する
    著書を多数執筆。雑誌への寄稿も多く、SLAMonline(スラム・オンライン)のスポーツドキュメンタリー・シリーズ『Undrafted』の
    生みの親でもある。またエクササイズビデオの製作および監督でもあり、ビルボードトップ10入りを果たした
    『Abs of Steel for Men』と、元NBAチャンピオンでオールスターにも選出されたショーン・エリオットがホストを務める
    子ども向けワークアウトビデオ『Action Sports Camp』は特に有名。ニューヨーク在住。

    【翻訳】
    露久保由美子(つゆくぼ・ゆみこ)
    翻訳家。主な訳書に、コスキー&グルセヴィッチ『太陽系観光旅行読本』(原書房)、
    ディヴァイン『「無敵の心」のつくり方』(クロスメディア・パブリッシング)、
    ハッチンソン『限界 は何が決めるのか? 持久系アスリートのための耐久力(エンデュアランス)の科学』(TAC出版)などがある。
  • 【巻頭特集企画】
    タイミングぴったり!
    振り遅れない下半身リード

    “下半身リード”で調子を崩してきたゴルファーの皆さん、朗報です!ALBAでは誰でも絶対に“下半身リード”を習得できるプログラムを作りました。3つのステップで、タイミングがピッタリ合うぶっ飛びスイングを身につけましょう!ゴルフが楽しくなること間違いなしです。


    【特集企画】
    練習付録にトライ!
    パター芯喰い“家練”をしよう

    自宅で過ごす時間が長くなっている今こそ、レベルアップの大チャンス。部屋の片隅で眠っているパターマットを引っ張り出して、パター“芯喰い”名人を目指そう!次のラウンドが待ち遠しいぞ~~!


    【特集企画】
    番手選びでもう迷わない
    打ち上げ&打ち下ろしでもビタッ!と距離合わせ

    ナイスショットしたつもりが想定した距離と違って、グリーンオーバーしたり、ショートしてしまうのが打ち上げ・打ち下ろしの難しさ。今回はその罠にはまらずに、ベタピンショットが打てる距離の合わせ方をシニアプロに聞いてみた!


    【好評連載】
    新・ギア総研
    『最新FW』は“下めヒット”にめっぽう強い!

    できるだけ距離を稼ぎたくてFWを握ったのに、チョロってしまうと精神的ダメージは計り知れない。こういった下めヒットに強いFWをどう選べばいいのか?最新5Wを例に、ミスに強そうなものを集めて徹底調査!


    【特別企画】
    疲れないカラダを作ろう!
    中高年のためのプロテイン講座

    アスリートやボディビルダーのものという印象が強いプロテインですが、最近では体質改善やダイエット目的で愛用する人が増えています。大好きなゴルフを思う存分楽しむためにも、アナタもプロテイン始めません?


    【金のアルバ】
    これを読めばスッキリ解決
    よくわからないレッスン用語

    聞いたことはあるけど、意味は分からない。なんとなく理解しているけど、なんのためかは知らない。でも、「いまさら聞くのは恥ずかしい…」というあなたへ、近年よく使われている用語をわかりやすく解説します!正しく理解すれば、スイングづくりに役立ちますよ。


    【人気連載】
    苦手超克服
    残り100ヤードからのヒッカケを絶対なくしたい!

    ベタピン狙った100ヤード、ボールは左へ飛んでいる。反省よりも意味不明…。もう絶好のチャンスでミスりたくないんです!真っすぐ打ってるプロなら、ヒッカケ対策あるでしょ?教えて!
  • 【90年代「りぼん」を彩った、ギャグ&ショート名作選<3>】事件や冒険が待ち受ける!? ギャグオールスターズの夏休み♪ ドキドキサマーアドベンチャー編のラインナップは…伝説のコギャル・蘭chanの子ども時代を描く番外編!―藤井みほな『GALS!』より<番外編 泰三's 蘭の警官養成プログラムSP>/「りぼん」が誇るなぞなぞ生命体同士が真剣勝負!―及川えみり『なぞなぞキューちゃん』より<連続ドラマ「クイズファイト」その1~5>/静岡が誇る辛口ギャグ―茶畑るり『へそで茶をわかす』より<消えた貯金箱>他/好奇心旺盛なお江戸のお姫様!―赤座ひではる『ばなな姫お成り!』より<「わらわはばなな姫」の巻>他/挑めるものには何でも挑む!―田辺真由美『まゆみ!』より<ボーバーVSドロボー>/宇宙人に不可能はない?―片桐澪『くまちゃん』より<「くまちゃん エスパーになる」の巻>
  • 1,599(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:漢の七番勝負

    ■見どころ:
    漢の七番勝負
    ■目次:
    HGN 1 オリジナルキーホルダー&Tシャツ完成!!
    突撃REPORT『即位礼正殿の儀』を自主警護!?
    海外レポート トランバント試乗記 in ベルリン
    HGN 2 HGN第8回HOTY ノミネート車両紹介
    緊急速報!! ソアラエアロキャビンに5速MTが存在!?
    目次
    巻頭特集 漢の七番勝負─比べてみなけりゃわからない!─
     バブルセダン対決 セルシオC仕様 vs インフィニティQ45
     幻の限定モデル対決 カペラC2アンフィニ vs ファミリアアンフィニ
     メジャー車種珍グレード対決 ブルーバード2.4ARX-Z vs 1.8ARX-L
     ロータリーレシプロ対決 コスモ13Bリミテッド vs AP2000スーパーカスタム
     電子制御4WS対決 カリーナED vs カレン
     新旧フラグシップセダン対決 セルシオC仕様 vs A仕様eRバージョン
     2ローター3ローター対決 ユーノスコスモ13B vs 20B
     コラム あぁ、永遠のライバル
    第2回変態グルマミーティグレポート
    第2特集 トヨタイムズ80
    北陸カスタムカーショー2019 in 金沢
    オール・イン・チューニング2019
    第3特集 そうだ、セダンに乗ろう!
    G11シャレードカブリオレ推測ファイル
    変態グルマグラフィティ
    第4特集 商用車倶楽部
    バイク乗りの主張
    JPSC2019第2戦 in 間瀬サーキット
    ピスタチオを探せ!
    独創的メカニズム講座
    SKTサカタどんの言いたい放題コラム
    ジロウさん、出番ですよー!
    全国2ケタナンバー友の会
    鶴商文庫便り
    超私的☆趣味の部屋
    お宝アイテム大集合
    ギョーム連絡のページ

    改造学生服を語ろう!
    SRPプロボックストラブル顛末記
    JPSC2019第3戦 in 十勝スピードウェイ
    輸入車マニアックス
    奥付/編集後記
    巻末特別企画 ホンダクロストードカタログ縮刷版
  • 660(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:アマチュア永遠の2大ミス、スライス&ダフリが直った!

    ■見どころ:
    アマチュア永遠の2大ミス、スライス&ダフリが直った!

    ■目次:
    目次
    TEE UP もう一人のローリーに大熱狂の理由
    get in the Hole! ジャックバニー!!
    NEWS CLIP ツアーワールドXP-1
    一流プロのドライバー マネどころ B・ケプカ
    JJタナベのFirst Shot! Vol.7
    アマチュア永遠の2大ミスをなくす大特集 スライス&ダフリが直った!
     PART-1 DRIVERスライス 右向き&右肩かぶりのアドレスをなくそう!
     女子プロに聞いたアドレスの約束事
     PART-2 IRONダフリ “低”打ち出しであなたのダフリは無くなる!
     女子プロのダフリ撲滅レッスン
     PART-3 IRONドリル アッパーと突っ込みダフリ修正ドリル「アロハグリップ」でダフリを直す!
     PART-4 SHORT WOOD ショートウッドでラクしよう!
    〈新連載〉注目ルーキー鶴岡果恋が挑戦! 女子プロ・かれん改造中!
    芹澤信雄 絶対入れたい!「パーパット」の決め方
    第1回リランキングで見えた女子ツアーサバイバルバトル
    ドラコン先生の逆転レッスン 第3回
    カラダが喜ぶ、グラビティメソッド Season2 Vol.3
    中古ショップ店長の愛用セットに学ぼう! Vol.14
    教えて! ホーガン先生/森守洋 PART2 第5回
    FIND!! IN TOUR
    戦略のゴルフ
    綴込付録 計測と試打で特性を分析 アイアン セレクト ブック
    ギアモノ語り 三菱ケミカル「TENSEI」
    トーナメントプログラム
    古閑美保 女子プロの素顔をキャッチアップ 第8回
    トップアマのスピード練習法 第14回
    80台でラウンドするためのゴルフ学 Vol.7
    女子プロといっしょにステップアップ 第18回
    あいりと一緒に YOUたち作っちゃいなよ 第11回
    世界の杉ちゃんが診る今月の一打 Vol.14
    サンエイムック 告知
    ゴルファーズキングダム
    売れ筋流行NOW
    佐渡充高のテレビでは語れなかったPGAツアー Vol.9
    ゴルフトゥデイ・インフォメーション
    Dr.コパの8月のゴルフ運ランキング
    深読みルール! 第8回
    今月のポイントゲッターを探せ!
    News Avenue
    〈定期購読〉の得するお知らせ!
    夏休みの自由研究 ヘッドスピードアップを目的に試してみました3つのチューン
    われらアマチュアお助け隊 第13回
    ヨコシンと小技は遊びながら上手くなる Vol.8
    ゴルフトゥデイ ギアスポット
    進化の源流 Vol.6 ネオマレットパター
    気になるギア
    ニューモデルシャフト3号連続特別企 第一弾国内女子編
    長谷川勝治の今月のコースマネジメント 第6回
    世界遺産 富士山が綺麗に見える ゴルフコース特集
    2019アイアンマンカップ開催告知
    GTバーディーズ開催告知
    第27回アイアンマンカップ2019開催告知
    今月のイチ推しギア「テーラーメイドM6」
    次号予告
  • 660(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:今さら聞けない疑問や悩みをズバッと回答Q&A大特集<

    ■見どころ:
    今さら聞けない疑問や悩みをズバッと回答Q&A大特集

    ■目次:
    表紙
    目次
    TEE UP 右手の激痛に耐えられたもう一つの我慢。
    一流プロのドライバーマネどころ(R・ファウラー)
    JJタナベのFirst Shot! Vol.3
    女子ツアー開幕戦で新契約&新ギア大調査! “今シーズン、私たちコレで戦います!”
    お悩みQ&A大特集今さら聞けない疑問や悩みに総勢52名のプロがズバッと回答!
     PART-1 ドライバーのQ&A
     PART-2 FW&UTのQ&A
     PART-3 ロング&ミドルアイアンのQ&A
    2019 NEWドライバー 20モデル!!
    2019日本男子ツアーの見所
    カラダが喜ぶ、グラビティメソッド Vol.9
    80台でラウンドするためのゴルフ学 Vol.3
    中古ショップ店長の愛用セットに学ぼう! Vol.10
    お悩みQ&A大特集 PART-4 ショートアイアンのQ&A
     PART-5 アプローチ&パターのQ&A
    トップアマのスピード練習法 第10回
    「400Y男・ドラコンプロ」の10秒で飛ばし屋になれる裏技最終回
    女子プロと一緒にステップアップ 第12回
    あいりと一緒にYOUたち作っちゃいなよ。第7回
    世界の杉ちゃんが診る今月の一打 Vol.9
    森守洋の教えて! ホーガン先生 PART2 第3回
    長谷川勝治の今月のコースマネジメント第2回
    古閑美保 女子プロの素顔をキャッチアップ第4回
    ギアモノ語りピン『G410』
    新シーズンは「ニューギア」で気分一新!!
    あいりが行く「世界のゴルフアカデミーレポート」
    ゴルファーズキングダム
    売れ筋流行NOW
    佐渡充高のテレビでは語れなかったPGAツアー第5回
    ゴルフトゥデイ・インフォメーション
    News Avenue
    Dr.コパの4月のゴルフ運ランキング
    深読みルール! 第4回
    今月のポイントゲッターを探せ!
    真板潔パッティングの奥技第7回
    ギアスポット
    進化の源流 テーマ2:高慣性モーメントヘッド
    MGオープン/MGオープンレディス開催報告
    マスターズ2019プレビューマスターズの大予言
    トーナメントプログラム
    アクセス抜群のゴルフ場特集
    月刊GTバーディーズ
    GTバーディーズカップ第3戦開催告知
    【プレゼント】今月のイチ推しギア「キャスコ」
    次号予告/奥付
    【特別付録】ミス対策BOOK ASB他用DA2
  • フィギュアスケート・男子シングルでは66年ぶりの五輪連覇。「メダリストは翌年には引退や休養を選ぶ」ことが多いフュギュア界において、羽生結弦は現役選手として競技を続けることを選んだ。記録、記憶、名誉、称賛……すべての中心にいた絶対王者は、ケガと闘いながらも、より高度な技術と表現を磨き、さらなる進化を遂げている。前著『羽生結弦は助走をしない』に続き、五輪後から垣間見える新たな羽生の変化と挑戦を詳細に分析。ルール改正や今後の活躍が期待されるスケーターたちにも言及し、前例のない道を猛然と走り続ける羽生結弦とフィギュアスケートの世界を語り尽くす! 【目次】まえがき/用語解説/第1章 平昌オリンピックで羽生結弦が見せてくれたもの/第2章 2018~19年シーズンで羽生結弦が見せてくれるもの/第3章 私が愛する選手たち/あとがきにかえて――デニス・テンへ。そして皆様へ
  • 660(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:あなたのお悩み好転ドリル プロコーチの珠玉のアドバイス

    ■見どころ:
    あなたのお悩み好転ドリル プロコーチの珠玉のアドバイス

    ■目次:
    get in the Hole! フォージファイバーBoa
    get in the Hole! 今治タオル素材 快適・超軽量ジャケット
    TEE UP 天才から鉄人に。
    JJタナベのFirst Shot! Vol.2
    あなたのお悩み好転ドリル プロコーチたちの珠玉のアドバイス!!
     ダウンブローマスター 森 守洋
     データサイエンティスト 阿河 徹
     運動生理学的見地からアプローチ 和田泰朗
     原石磨きのスペシャリスト 大西翔太
     スイングアナリスト 石井 忍
     スイングメイクの鬼才 三觜喜一
     ゴルフの原理原則を知る男 青山 充
    PGAショー&PGAツアーで見つけた最新ギア情報!! 怒涛のUSA直送便
     Part-1 PGAショー編 吉田洋一郎の突撃レポート
     Part-2 PGAツアー編 JJタナベの最新ギア徹底取材
    2019国内女子ツアープレビュー
    カラダが喜ぶ、グラビティメソッド
    80台でラウンドするためのゴルフ学
    中古ショップ店長の愛用セットに学ぼう!
    教えて! ホーガン先生/森 守洋
    JAPAN GOLF FAIR 2019
    ギアモノ語り テーラーメイド 『M5/M6ドライバー』
    古閑美保 女子プロの素顔をキャッチアップ
    トップアマのスピード練習法
    「400Y男・ドラコンプロ」の10秒で飛ばし屋になれる裏技
    女子プロと一緒にステップアップ
    世界の杉ちゃんが診る今月の一打
    あいりと一緒にYOUたち作っちゃいなよ。
    2019年 最新&中古ゴルフクラブ全調査! 告知
    気になるギア 最新距離計測器カタログ 賢い選び方
    あいりが行く「世界のゴルフアカデミーレポート」
    ゴルファーズキングダム
    売れ筋流行NOW
    佐渡充高のテレビでは語れなかったPGAツアー
    ゴルフトゥデイ・インフォメーション
    News Avenue
    Dr.コパの3月のゴルフ運ランキング
    深読みルール!
    今月のポイントゲッターを探せ!
    ヨコシンと小技は遊びながら上手くなる
    福田真未のFW&UT レスキュークラブLesson
    われらアマチュアお助け隊
    進化の源流進化の源流 テーマ:1 高初速フェース
    QPさんのじっくり見せて!! トッププロのクラブセッティング
    今月のコースマネジメント 長谷川勝治
    ギアスポット
    トーナメントプログラム
    ジャパンゴルフフェア2019へ行こう!
    心踊る軽やか春ニット
    モーターファンフェスタ 2019 in 富士スピードウェイ 告知
    GOLF TODAY定期購読キャンペーン
    GTバーディーズカップ第1戦開催告知
    桜が綺麗なゴルフ場特集
    GTバーディーズカップ募集告知
    【プレゼント】今月の一押しギア「PHYZ」
    次号予告/奥付
    [特別付録]ポケットルールBOOK
    新ルールはココが変わった!/コースの呼び方が変わった!
    すぐに覚えたい…ドロップ
    すぐに覚えたい…救済エリア
    すぐに覚えたい…旗竿
    すぐに覚えたい…旗竿に付き添う
    すぐに覚えたい…ルースインペディメント
    すぐに覚えたい…バンカー
    すぐに覚えたい…玉探し
    すぐに覚えたい…アクシデント
    すぐに覚えたい…電子機器
    すぐに覚えたい…球が風で動く
    すぐに覚えたい…グリーン上の球
    すぐに覚えたい…グリーン&ホール
    すぐに覚えたい…チェック
    すぐに覚えたい…ティー&ラフ
    すぐに覚えたい…新ガイドライン
    《変更点早わかり表》
    2019年ルールの主な変更ポイント
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★GPファイナル初優勝! 紀平梨花選手 ほか最速リポート
    初出場にして初優勝・紀平梨花選手の快挙や、銀メダルの宇野昌磨選手、ジュニアGPF3位の島田高志郎選手など、選手たちの声をお届けします。
    ★羽生結弦選手 GPヘルシンキ、迫力の美麗グラビア
    ★特集:高橋大輔 全日本への道

    【目次ラインナップ】

    ★GPファイナル速報
    紀平梨花/ネイサン・チェン/ジェームス&シプレ/ハベル&ドノヒュー
    宇野昌磨/島田高志郎/坂本花織/宮原知子

    ★GPヘルシンキ Report & Interview
    羽生結弦「心の灯火に薪が入れられた」
    田中刑事「自分の中で挑戦の構成を変えることはしたくない」
    坂本花織/白岩優奈/本郷理華/須崎海羽&木原龍一
    アレクセイ・ビチェンコ/ミハル・ブレジナ
    エミー・ペルトネン/リョム・テオク&キム・ジュシク 他

    ★NHK杯 Report & Interview
    宇野昌磨/ロマン・アグノエル
    紀平梨花/山本草太/佐藤洸彬/宮原知子/三原舞依
    小松原美里&ティム・コレト
    ザビアコ&エンベルト/アレクサンダー・ジョンソン 他
    ★レジェンド・オン・アイス

    ★特集「高橋大輔 全日本への道」
    近畿選手権大会・西日本選手権大会リポート
    ブノワ・リショー 独占インタビュー

    ★Event Report
    第87回全日本ジュニア選手権
    第22回全日本ノービス選手権
    ジャパンオープン2018

    ★連載
    「もっと! 賢二としゃべろうよ」薄田隆哉
    「コーチの肖像」本田武史
    「マイ・ターニングポイント・プログラム」小塚崇彦
    「フィギュアスケートをつくる人・支える人」五島千寿
    ジュリアン・ツーチー・イー「One on the Ice」
    安藤美姫「Story of Legend」カート・ブラウニング
    小塚崇彦「スケートのここが知りたい! 」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    │特集│フェイクニュース

    ●SNSの大規模調査に基づく提言
    “フェイクニュース”といかに戦うか
    ・マサチューセッツ工科大学 スローンスクール・オブ・マネジメント 教授 シナン・アラル

    ●実証実験が示す伝播力の脅威
    理想のCEOを描いた“真実”の物語
    ・HEC経営大学院 准教授 ルードビック・フランソワ
    ・HEC経営大学院 教授 ドミニク・ラウズィズ

    ●学者たちが挑んだフェイクニュースの3つの問題
    ・『ジャーナリスト・リソース』編集長 デニース=マリエ・オードウェイ

    ●損害を最小限に抑えるために悪意なき誤情報に立ち向かう
    ・ハーバード・ケネディスクール ショーレンスタインセンター・オン・メディア、
    ポリティクス・アンド・パブリックポリシー 研究員 クレール・ワードル

    ●[インタビュー]もはや本物と見分けがつかない
    ディープフェイク:恐るべき合成動画技術
    ・ウィットネス プログラムディレクター サム・グレゴリー
    ・聞き手=『ハーバード・ビジネス・レビュー』シニアエディター スコット・ベリナート

    ●ネット言論の実証研究から解き明かすフェイクニュースの正体と情報社会の未来
    ・国際大学 主任研究員/講師 山口真一

    ●[インタビュー]五感の価値を見直す時意識は嘘を見抜けない
    ・解剖学者 養老孟司



    │HBR翻訳論文│
    ●[人材管理]
    キャリア志向の配偶者を持つ優秀な社員を取り込む
    人材戦略はパートナーの人生まで配慮せよ
    ・INSEAD 助教授 ジェニファー・ペトリグリエリ

    ●[リーダーシップ]
    新たな顧客をつかみ、離れた顧客を取り戻す
    リーバイスはなぜ再成長できたのか
    ・リーバイ・ストラウス 社長兼CEO チップ・バーグ

    ●[人材管理]
    職場で実行できる7つの方法
    互いの敬意が組織を成長させる
    ・マーケット大学 助教授 クリスティ・ロジャーズ

    ●[働き方]
    「場所」「ルーチン」「目的」「人」
    ギグ・エコノミーで生き残るための4つのつながり
    ・INSEAD 准教授 ジャンピエロ・ペトリグリエリ
    ・ミシガン大学 ロススクール・オブ・ビジネス 教授 スーザン J. アシュフォード
    ・エールスクール・オブ・マネジメント 教授 エイミー・レズネスキー
  • 660(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:芯を食う飛距離が戻る アイアンテク

    ■見どころ:
    芯を食う飛距離が戻る アイアンテク

    ■目次:
    get in the Hole! ゴルファーの日常をクラスアップ
    TEE UP 知られざる松山先輩との秘話。
    大判写真で見る[一流プロのドライバーマネどころ]松山英樹
    7番アイアンで200ヤード! 芯を食う、飛距離が戻る アイアン・テク PART 1 “ナチュラル・ダウンブローで押せ!
      Point 1 まずは「緩やかダウンブロー」を目指そう!!
      Point 2 「ボールを押せる」体勢で構えよう!!
      Point 3 「カベ」を意識して腕をしっかり振れ!!
     PART 2 シニアプロだから持ってる、トビの巧
      山添昌良の飛びの巧
      久保勝美の飛びの巧
     PART 3 自然にロフトが立ってつかまる球が打てる!
     PART 4 これがアイアンが飛ばない3大原因だった!!
      飛ばない原因 1 ハンドファーストインパクト
      飛ばない原因 2 ダウンブローのスイング軌道
      飛ばない原因 3 スイング中のウェイトシフト
    福田真未のFW & UT レスキューショットなら私にお任せ!
    横田真一の小技は遊びながら上手くなる
    筒 康博のスイング&クラブマッチング Vol.16
    納めておトク! 貰っておトク! ふるさと納税 ゴルフ版
    あの太平洋クラブ御殿場コースをリース・ジョーンズが大幅改修!
    カラダが喜ぶ、グラビティメソッド Vol.4
    トップアマのスピード練習法 Vol.5
    世界の杉ちゃんが診る今月の一打 Vol.5
    中古ショップ店長の愛用セットに学ぼう! Vol.5
    教えて! ホーガン先生/森 守洋 第6回
    QPさんのじっくり見せて!! トッププロのクラブセッティング 第47回
    GOLFギアを買いにゴルフショップへ行こう!!
     あなたは“3ざる”になっていませんか?
     ゴルフショップならではのサービス5大特典はコレだ!
     店長ガチ押し! この1本
     Recommended Club Catalog
     店長ガチ押し! この1本
    ギア モノ語り「華麗なる変貌/スリクソン Z585/Z785」
    MABのKADAIカリキュラムで目指せ! 6カ月でスコア90台!!
    2018 アジア・パシフィックアマチュア選手権 熱戦レポート!
    古閑美保のバッサリ解決するけんね!! Vol.11
    クラバーのお気楽BASE日記 vol.48
    「400Y男・ドラコンプロ」の10秒で飛ばし屋になれる裏技
    女子プロと一緒にステップアップ! 第10回
    『真っすぐ構えられちゃうベルト』あいりと一緒に YOUたち作っちゃいなよ。
    プレゼント当選者発表
    マンスリーツアーガイド
    ゴルフ雑誌でここまで言ったら叱られる!? 噂の真相に迫るあぶない試打!
    Dr.コパの11月の開運GOLFガイド
    ゴルファーズキングダム
     売れ筋流行NOW
     野村タケオのゴルフバカ生活 最終回
     ゴルフトゥデイ・インフォメーション
     救済ルールのトリセツ 第11回
    世界ツアー情報 かわら板
    ポイントランキング
    佐渡充高の自論公論
    これぞプロテク! 近藤智弘
    われらアマチュアお助け隊 第6回
    真板潔パッティングの奥技
    ギアスポット
    GOLF TODAY定期購読のご案内
    アイアンも飛ばしたいなら、激飛びで決まり!「飛び系アイアンカタログ」
    名設計家が手がけたオススメゴルフ場特集
    サンエイ新書 告知
    月刊GTバーディーズ
    GTバーディーズカップ第10戦募集告知
    ミリオンチャンス「Threering」
    次号予告/奥付
  • 歴代Xperiaから最新「XZ2」までスマホを総なめ! プロ用一眼レフ「LUMIX G9 PRO」、ゲーミングノートも主力のGTX1060搭載機を中心に特集は深堀り徹底検証モノだらけ!

    表紙の人 川崎あや

    <NEWS>
    マカフィーの担当者が明かすモバイルセキュリティーの現状/ASCII Top Stories
    ドコモ版なのに激安6980円難有りピンク液晶のiPhone 5c/アスキー秋葉原情報局
    「情熱価格4Kテレビ」が6万円弱でまたまた帰ってきた/ASCII.jp News

    <特集>
    Xperia大図鑑/歴代端末から俯瞰する最新鋭モデル「XZ2」
    パナのハイエンド一眼レフ「LUMIX G9 PRO」がプロ用途で活躍できる5つの理由
    最新ゲーミングノートPC徹底比較
    2スタイルカメラバッグの新常識「off toco」シリーズの魅力

    <連載>
    ガチンコ勝負でアツくなる運要素ナシのアナログゲーム/週替わりギークス
    世界最小4G LTEスマホ「Jelly Pro」(技適取得版)/T教授の戦略的衝動買い
    写真にマンガのふきだしを足して遊ぼう/JavaScriptの部屋
    ハンヴィーやシトロエン2CVなどのヴィネットに感動!/オヤジホビー
    HomePodも陥る「スマートホームが上手くいかない単純な理由」/西海岸から見る“it”トレンド
    インテル製Optane SSDへの正直な感想/ジサトラ
    ロモのフィルムカメラ「LC-A+」で撮る淡い光が照らす「江ノ島」/Photographer's Impression
    速い格安SIMと遅いSIMの差は約30Mbps/ASCII倶楽部に行こう!!
    飼い猫撮影とマクロレンズ/今週のねこちゃん写真館
    カオスだもんね! Plus
    今週のグルメ
    垂涎の92cmのGカップも健在! 片山萌美/今週のグラビア
    スマートウォッチとバッテリー持続時間の問題/コラムジャングル
    ジュネーブモーターショーは未来であるべし/NeXT=完全予想
  • 880(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:1年を彩った至高の12台

    ■見どころ:
    1年を彩った至高の12台

    ■目次:
    SCOOP ポルシェ992
    SCOOP ランボルギーニ・アヴェンタドール・ペルフォルマンテ
    DEBUT 新型ベントレー・コンチネンタルGT日本上陸
    TOPIC シボレー・コルベット・テーラーリング・プログラム
    FERRARAI SPECIAL ラ フェラーリ・アペルタ初試乗
    GENROQ CAR OF THE YEAR 2017-2018
     ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ
     マクラーレン720S
     アストンマーティンDB11 V8
     メルセデスAMG GT R
     アルファ ロメオ・ジュリア・クアドリフォリオ
     ランボルギーニ・アヴェンタドールS
     ポルシェ911GT3
     シボレー・カマロSS
     レクサスLC500
     アウディR8スパイダー
     ロータス・エキシージ スポーツ380
     BMW M760Li xDrive
     Epilogue 戦いを終えて
    THE FLAGSHIP SALOON レクサスLS500h×BMW 740d xDrive×メルセデス・ベンツS560 4MATIC long
    REAL SPORTS BATTLE ポルシェ911カレラ×ジャガーFタイプ400スポーツ
    FIRST CONTACT 新型ベントレー・コンチネンタルGT
    CLOSE-UP 1 ベントレー・フライングスパーV8 S
    WINTER TEST ポルシェ・マカンS
    North American International Auto Show 北米国際自動車ショー速報
    International Consumer Electronics Show CES 2018
    COMING SOON アルピーヌA110/アルファ ロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオ
    JUST ARRIVED フォルクスワーゲン・ゴルフGTIパフォーマンス/ボルボV60ポールスター
    VINTAGE NOW 1964ポルシェ901 No.57
    TEC GENROQ ポルシェエンジンの宇宙
    KAZ BAR パワー・ウォーズに想う 清水和夫 × 渡辺敏史
    LONG-TERM TEST
     ポルシェ・ケイマンGT4
     レクサスLC500
     レクサスRC F
     ポルシェ911S2.4
     ポルシェ911(993)
    サーキットのススメ 富士スピードウェイショートサーキット編
    Let’s Motor Sport! 86レーサーズ
    東京オートサロン2018レポート
    Check it up! 新作パーツ紹介
    Close up Dealer ランボルギーニ麻布
    アルカンターラの世界
    LIFE&STYLE モンクレール
    哲也の部屋 ゲスト:ミハエル・クルム 前編
    It’s a Carbon Time!
    福野礼一郎の昭和元禄ユニヴァース
    NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
    エンターテイメント
    レストラン
    今月のプレゼント
    Timely MESSAGE/編集後記/奥付/お知らせ
    SPECIAL SHOP メルセデス・ベンツ編
  • 880(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:PORSCHE Now and the Future ポルシェ最強伝説

    ■見どころ:
    PORSCHE Now and the Future ポルシェ最強伝説

    ■目次:
    SCOOP BMW M850i
    TOPIC アストンマーティン V12 ヴァンテージ V600
    SCOOP トヨタ・スープラ/BMW Z4
    TOPIC アストンマーティン・ヴァンテージ GT3/GT4
    EVENT ポルシェパレード in SUZUKA
    DEBUT ロールス・ロイス・カリナン
    FIRST IMPRESSION 01 マクラーレン・セナ
    FIRST IMPRESSION 02 ランボルギーニ・ウルス
    PORSCHE Now and the Future
     ポルシェの近未来
     911GT3 RS/911 カレラT
     それぞれの役割[カレラ/カレラGTS/カレラ4GTS/タルガ4GTS/GT3]
     911の本質[991 × 993]
     ミッドシップの造り方[718ケイマン&ボクスター×ロータス・エリーゼ220 Ⅱ]
     Nコードタイヤ開発の秘話
     カイエンEハイブリッド
     マカンGTS/パナメーラ/パナメーラ・ターボ・スポーツツーリスモ
     パナメーラ・ターボ・スポーツツーリスモ×フェラーリGTC4ルッソT
    Ferrari V8 SPECIALE 348GT コンペティツィオーネ/360 チャレンジ・ストラダーレ/430 スクーデリア・スパイダー16M/458 スペチアーレ
    FIRST IMPRESSION ベントレー・コンチネンタルGT
    COMING SOON メルセデスAMG G63
     アウディA6セダン
     メルセデス・ベンツAクラス
     アストンマーティンDB11 AMR
    JUST ARRIVED アウディRS 3セダン/ジャガーXFスポーツブレイク
    AUTO CHINA2018 2018 北京国際モーターショー
    VINTAGE NOW ポルシェ・ラリー・モンテカルロ
    TEC GENROQ アウディe-tron Workshop
    KAZ BAR ポルシェの電動化を斬る
    LONG-TERM REPORT
     レクサスRC F
     ポルシェ911S2.4
     ポルシェ911(993)
    サーキットのすすめ セントラルサーキット編
    Motor Fan Festa 2018
    MOTOR SPORT ポルシェ ジャパン モータースポーツ・プログラム
     ロータスカップ・ジャパン
     ランボルギーニ・スーパートロフェオ アジア・シリーズ
     SGTロータス・エヴォーラ
    Check it up! 新作パーツ紹介
    GENROQ MOTORCYCLE インディアン ロードマスター・エリート
    哲也の部屋 ゲスト:田中利和[前編]
    福野礼一郎の昭和元禄
    NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
    エンターテイメント情報
    レストラン紹介
    今月のプレゼント
    Timely MESSAGE/編集後記/奥付/お知らせ
    SPECIAL SHOP メルセデス・ベンツ編
  • 1,540(税込)
    著者:
    三栄書房
    レーベル: ――
    出版社: 三栄

    ■見どころ:マツダを制するモノはバブルを制す!!

    ■見どころ:
    マツダを制するモノはバブルを制す!!

    ■目次:
    巻頭特集 バブルマツダ ─マツダを制するモノはバブルを制す!!─
    ユーノス3ケタモデル集結!
    マツダ5チャンネル主要車種の系譜
    クロノスの悲劇のヒロインたち
    主役か? それとも脇役か??
    世界に誇ったマツダの技術
    最強ブラザーズ決定戦
    私がおばさんになっても…
    やっぱりロータリーも…ね!
    あの頃のマツダはよかった…のか!?
    FRセダン温故知新
    第2特集 長いがエライ! 国産リムジン
    日産プレジデントロイヤルリムジン ロイヤルセレクションⅡ
    日産グロリアセダンロイヤルリムジン ロイヤルセレクションⅠ
    日産セドリックブロアムL VIP
    三菱デボネアVリムジン アメリカンスタイル
    トヨタコロナスーパールーミー
    全日本プロボックス/サクシード選手権
    Kカー特区
    疾れ! サブロク
    輸入車マニアックス
    プロサク情報局
    アイドラーズ12時間耐久への道 SRPプロボックス
    迷車列伝
    サカタどんコラム
    独創的メカニズム講座
    全国2ケタナンバー友の会
    イジればカッコよくなる変態グルマ スズキキザシ
    今月のPOAH(パーソンズ・オブ・アホ)
    鶴商文庫便り
    写メ風アラカルト
    超私的☆趣味の部屋
    ハイ、こちら高田馬場編集室ですっ!!
    ギョーム連絡のページ
    Runners 首都高×シャリオリゾートランナーGT
    変態グルマグラフィティ パルサーEXAターボ
    編集後記
    巻末特別企画 スバルビッグホーン縮刷フルカタログ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。また、著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    │Feature Articles│「利益率」の経営 低収益体質からの脱却

    〈日本産業界に「収益革命」を起こす〉 利益率の経営  ●早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 教授 川本裕子

    〈「多角化の不経済」からの脱却〉 高業績メーカーの利益モデル  ●ソニー イノベーション戦略オフィスVP 森本博行

    〈SRSで収益源を監視する〉 成長はマネジメントできる  ●GEN3パートナーズ 共同創業者 マイケル・トレーシー/GEN3パートナーズ CEO ジム・シムズ

    〈コスト削減はだれでもできる〉 イノベーションなくして成長はない  ●ロンドン・ビジネススクール 客員 教授 ゲイリー・ハメル/ストラテゴス ディレクター ゲイリー・ゲッツ

    〈イノベーションの将来性を閉ざす〉 成功の悪魔  ●TCGアドバイザーズ 社長 ジェフリー・A・ムーア

    〈五人のCEOの挑戦〉 持続的成長の実学  ●ノースウエスタン大学 ケロッグ・スクール・オブ・マネジメント 教授 ランジェイ・グラティ/クエスト・ダイグノスティックス 会長 ケネスW・フリーマン/シーメンス・アメリカ 社長兼CEO ジョージ・ノーレン/タイソン・フーズ CEO ジョン・タイソン/バンク・オブ・アメリカ CEO ケネス・D・ルイス/ナスダック 社長兼CEO ロバート・グライフェルド

    〈高収益かつ高付加価値を創造する企業利益ある成長:欧米亜ベスト20〉   ●スターンスチュワート シニア・パートナー G・ベネット・スチュワート三世

    EVA(経済的付加価値)を開発したスターンスチュワートが、北米、ヨーロッパ、アジア、南半球の各地域における、高収益企業のランキングを作成した。

    │OPINOIN│

    │HBR Articles│

    〈あるアメリカ人社員の研修プログラム〉 トヨタ生産方式はこうして再現される  ●ハーバード・ビジネススクール 助教授 スティーブン・J・スピア

    〈「率直な対話」が組織の真実をあぶり出す〉 戦略フィットネス・プロセス  ●ハーバード・ビジネススクール 名誉教授 マイケル・ビアー/センター・フォー・オーガニゼーショナル・フィットネス 所長 ラッセル・A・アイゼンスタット

    〈プラス・サム競争による価値創造〉 ヘルスケア市場の競争戦略  ●ハーバード大学 教授 マイケル・E・ポーター/バージニア大学 ダーデン・ビジネススクール 准教授 エリザベス・オルムステッド・タイスバーグ

    │HBR Case Study│

    〈Aクラス人材の突然の精神崩壊〉 躁鬱病に陥った若手社員をどう処遇すべきか  ●[ケース・ライター]HBR シニア・エディター ダイアン・L・クーツ

    MY OPINION  ●[コメンテーター]元マッキンゼー・アンド・カンパニー ディレクター デイビッド・E・ミーン/ジョーンズ・ホプキンス大学医学部 教授 ケイ・レドフィールド・ジャミソン/『タイム』誌 編集長 ノーマン・パールスタイン/ミシガン大学 助教授 リチャード・プリマス

    │Serial Article│

    【連載第二回】ビジネス・プロフェッショナルの条件

    〈「見えない大陸」を見る力〉 先見力〈下〉  ●ビジネス・ブレークスルー 代表取締役 大前研一

    │BRAIN FOOD│

    │BOOKS in REVIEW│

    │CHIEF OFFICERS│
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。また、著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    │Feature Articles│内部統制の時代 「日本版SOX法」の衝撃

    〈日本版SOX法が意図するもの〉 日本らしい内部統制モデルを求めて  ●青山学院大学大学院 会計プロフェッション研究科 教授 八田進二

    〈グローバル競争の必要条件〉 内部統制の実学  ●監査法人トーマツ パートナー 兼 トーマツ企業リスク研究所 所長 久保惠一/監査法人トーマツ シニアマネジャー 杉山雅彦/監査法人トーマツ シニアスタッフ 森谷博之

    〈企業と産業界を進化させるサーベンス・オクスリー効果〉   ●編集部

    〈SOX法以後、大半の監査委員会が強化〉 財務リテラシーが不正会計を防ぐ  ●シカゴ大学経営大学院 教授 ローマン・L・ワイル

    〈「自己奉仕的バイアス」の影響が監査を歪める〉 善意の会計士が不正監査を犯す理由  ●ハーバード・ビジネススクール 教授 マックス・H・ベイザーマン/カーネギーメロン大学 教授 ジョージ・ローウェンスタイン/カーネギーメロン大学 テッパー・スクール・オブ・ビジネス 助教授 ドン・A・ムーア

    〈人間的要素が実効性のカギ〉 制度で取締役会は改革できない  ●エール・スクール・オブ・マネジメント エグゼクティブ・プログラム副学部長 ジェフリー・R・ソネンフェルド

    〈「他山の石」とできるか〉 SOX法をめぐる五つの警告

    1|ミドルなくして内部統制は実現しない  ●アイ・ビー・エム ビジネスコンサルティングサービス 取締役 パートナー 中澤進

    2|SOX法を機にIT投資戦略の再考を  ●ガートナー ジャパン ITマネジメントグループ リサーチディレクター 松原榮一

    3|監査制度改革には証券取引所の関与が有効  ●ハーバード・ビジネススクール 教授 ポール・M・ヒーリー/ハーバード・ビジネススクール 教授 クリシュナ・G・パレプ

    4|監査法人のみならず顧問弁護士も疑え  ●ボストン大学 教授 スーザン・コニアック

    5|利益相反はけっして許されない  ●ニューヨーク州司法長官 エリオット・スピッツァー

    │OPINION│

    │HBR Article│

    〈人的資本の最大化〉 「ピープル・ビジネス」の経営管理論  ●ボストンコンサルティンググループ シニアアドバイザー フェリックス・バーバー/ボストンコンサルティンググループ ヴァイスプレジデント ライナー・ストラック

    New!│Serial Article│

    サービス・エコノミーのフロンティア(1)

    デリバード・バリュー・プライシングへの挑戦  ●アイ・ビー・エム ビジネスコンサルティングサービス 専務取締役 椎木茂

    │HBR Case Study│

    〈品質か、市場創造か〉 顧客ニーズの高い未完の技術を製品化すべきか  ●[ケース・ライター]ハーバード・ビジネススクール 准教授 ジョン・T・グルビル

    MY OPINION  ●[コメンテーター]ゼネラルモーターズ 副会長 ロバート・A・ラッツ/ハーバード・ビジネススクール 教授 クレイトン・M・クリステンセン/リーリンク・スワンエクイティ・シニア・アナリスト ジェイソン・ウィッツ/MPMキャピタル ゼネラル・パートナー ニック・ギャラカトス

    │BRAIN FOOD│

    │BOOKS in REVIEW│

    │CHIEF OFFICER│
  • 『バックアップ活用テクニック』は、1985年にスタートした雑誌。本書は、当時の印刷物からスキャニングした電子書籍です。

    『バックアップ活用テクニック』は、1985年にスタートした雑誌。電子回路やプログラムの仕組みを理解して思い通りに改造する「ハッカーの楽しみ」を紹介する媒体でした。本書は、当時の印刷物からスキャニングした電子書籍です。
    『バックアップ活用テクニック』、通称「バッ活」は、1985年7月15日、月刊『ラジオライフ』の別冊として誕生。不定期刊行を経て、15号から独立創刊(季刊化)。さらに31号より隔月刊となり、1994年の38号まで発刊されました。その後はタイトルを『ゲームラボ』(通称「ゲーラボ」)としてリニューアル、98年には月刊化となります。
    「総集編」の2冊と合わせると、その数は実に40冊にのぼる「バッ活」。パソコンや家庭用ゲーム機が普及し、盛り上がりを見せていた時代の熱気を、ぜひ感じてみてください。

    目次
    巻頭大特集 98vs88全面戦争
    ハード徹底比較 これが心臓部なのだ!
    88・98とはこんなマシンだ!
    88・98は良いマシンなのか
    NEC神話の核心にせまる
    中古市場買い得チャート
    88プロテクトその傾向と対策
    スキャナ活用テクニック
    BGMシステムディスクボイスエラープログラム
    5インチ・3.5インチドライブ増設
    読者投稿集
    テープコピーツール New Type MSX
    ROMコピー「Soft Touch」専用ファイラー19本
    ディスクサーチ・ディスクチェックプログラム
    2HD 2ドライブユニットの製作
    ピーピングプログラム
    エクスカリバーⅡ
    ディスク高速化プログラム「ベン・ジョンソン君」
    PC88を思いっきり楽しむプログラム4本
    ショートユーティリティ集
    データサーチ&ディスクコンペアプログラム
    徹底特集MSXパワーアップ大作戦
    リセットスイッチ別バージョン
    V-25を5スロットに!
    5インチドライブ(YD-280)の増設、to HBD-20W
    本体内蔵型連射アダプタの製作
    16進入力キーを付けよう!
    サウンドエディタ
    データ圧縮プログラム
    本格的ハッカー養成講座
    The Surgeon-68K Version3.00
    バックアップインフォメーション
    ゲーセン機中古基板価格表
    わたしが答えます
    読者の声コーナー
    ファミコン改マ3正誤表
    総目次

    ※編集部に現存する底本(最終原稿)が無いものについては編集途中の原稿を含む場合があります。一部に当時の印刷物による文字のかすれ、汚れ、欠損または文字の識別が難しい場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。
    ※記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。
    ※本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 2018年2月17日、平昌オリンピックでのフィギュアスケート男子シングルにおいて、羽生結弦選手(ANA)が、1948年サンモリッツ、1952年オスロを連覇したディック・バトン氏(米国)以来、66年ぶりとなるオリンピック連覇という偉業を成し遂げました。
    2017年11月に公式練習中にケガをして以来、ぶっつけ本番で迎えたフィギュアスケート男子シングルの16日のショートプログラム(SP)において、羽生選手は、111・68点と自己ベストに迫る高得点でトップに立ち、世界に復活を印象づけると、翌17日に行われたフリーでも206・17点を出し、合計317・85点で男子シングルとしては66年ぶりとなるオリンピック連覇を達成しました。
    本書では、これまでの歩みを振り返りながら、平昌オリンピックでの公式会見を収録、羽生選手の魅力を伝えます。

    ※本書は『羽生結弦 会見全文』(2017年1月)に加筆・修正を加えたものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。また、著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    │Feature Articles│幸福の戦略

    〈「幸せ」はGDPで測れない〉 幸福の経済学  ●ハーバード・ビジネス・レビュー・グループ エディトリアル・ディレクター ジャスティン・フォックス

    〈些細な出来事の積み重ねが幸福感を左右する〉 幸福の心理学  ●ハーバード大学 心理学部 教授 ダニエル・ギルバート

    〈社員のパフォーマンスを高める〉 幸福のマネジメント  ●ミシガン大学 スティーブンM.ロス・スクール・オブ・ビジネス 教授 グレッチェン・スプレイツァー/ジョージタウン大学 マクドナー・スクール・オブ・ビジネス 准教授 クリスティーン・ポラス

    〈コスモポリタン企業への道〉 ワールド 3.0の時代  ●IESEビジネス・スクール 教授 パンカジュ・ゲマワット

    〈ハーバード・ビジネス・スクール建学100周年記念会議の提言〉 企業こそ市場資本主義の救世主である  ●ハーバード・ビジネス・スクール 教授 ジョセフ L. バウアー/ハーバード・ビジネス・スクール 教授 ハーマン B. レナード/ハーバード・ビジネス・スクール 教授 リン S. ペイン

    〈リーダー企業4社が明かす〉 グローバルHRM戦略  ●シーメンス 産業部門長 ジークフリート・ルスブルム/セメックス 組織・人事担当シニア・バイス・プレジデント ルイス・エルナンデス/ウォルマート・ストアーズ 人事担当 エグゼクティブ・バイス・プレジデント スーザン・チェンバース/三星 コーポレート・ヒューマン・リソーシズ・プランニング・グループ長 ケムヨン・チャン

    〈幸せな気持ちになると、何事もうまくいく〉 PQ:ポジティブ思考の知能指数  ●グッド・シンク 創業者兼CEO ショーン・エイカー

    〈「笑顔は幸せの象徴」は比較的新しい〉 幸福の歴史  ●ジョージ・メイソン大学 教授 ピーター N. スターンズ

    │HBR Articles│

    〈経済の発展段階から考える〉 最後の巨大市場 アフリカの攻略法  ●マッキンゼー・アンド・カンパニー コンサルタント ムーツァ・チロンガ/マッキンゼー・アンド・カンパニー シニア・パートナー アチャ・レーケ/マッキンゼー・グローバル・インスティテュート リサーチ・ディレクター スーザン・ランド/マッキンゼー・アンド・カンパニー パートナー アレンド・ヴァン・ワムレン

    〈新興国市場発のアイデアを橋渡しする〉 破壊的イノベーターの条件  ●サンダーバード国際経営大学院 准教授 ネイサン T. ワッシュバーン/サンダーバード国際経営大学院MBAプログラム 教員 B. トム・ハンセイカー

    〈さらなる成長を目指す〉 新興国市場で勝つ組織デザイン  ●ロンドン・ビジネス・スクール 教授 ニルマルヤ・クマー/ ロンドン・ビジネス・スクール 教授 ファニシュ・プラナム

    │OPINION│

    │CHIEF OFFICER│
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    2016-17フィギュアスケートの掉尾を飾る世界選手権。
    ショート5位からの羽生結弦選手の逆転優勝は世界中が酔いました! 
    日本のみならず、世界のスケートファンを魅了した、完璧なフリーの演技は圧巻。
    劇的なドラマで4回転時代のフィギュアスケートシーンを締めくくってくれました。
    本書では、世界選手権の日本男子選手の演技をいち早く速報。
    羽生結弦選手の神演技を中心に、宇野昌磨選手、田中刑事選手の秘蔵ショットを惜しみなく掲載します。
    続くページは、さらなる頂点を目指す羽生結弦選手、世界トップに近づく宇野昌磨選手、
    ダイナミックな色気を持つ田中刑事選手のトップ3。
    それに“男らしさ”が氷上にほとばしる無良崇人選手、遅咲きでも色褪せない“華”を持つ日野龍樹選手、
    クールな色気を醸し出す中村優選手を加えた、今の日本男子スケート界を代表する6選手の演技を、
    2016年のNHK杯、日本選手権、2017年の四大陸選手権で撮り下ろし。
    そのプログラムの魅力を初出のベストショットで伝えます。
    単なるスポーツカメラマンに収まらず、人間ドラマの視線で切り取った、
    中本徳豊カメラマンの技にも注目!

    そして、もう一つの注目はジュニア。
    明日の日本男子フィギュアを担う逸材、友野一希選手、島田高志郎選手のアンアン撮り下ろし
    インタビューを、初出ショットで再録。
    須本光希選手、三宅星南選手も加えて、人気のエキシビションショットなど、
    見どころ満載です。
    まさに2016-17年男子フィギュアスケートシーンの集大成。
    2018年の平昌冬季五輪が待ちきれない!
  • スケートアメリカに出場が決まった日高まふゆ。しかし、コーチの八木沢への想いに揺れ自分の滑りを失ったまふゆはショートプログラムでまさかの転倒!跳べなくなった氷の妖精ははたして覚醒するのか!?

    ……私たちは ただ技術とか…… お人形を見たいんじゃないのよフィギュアというのは…… 生きている人間の「情熱」を見たいのよ!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】アプリの作成から配布まで Androidアプリ開発の基本をマスター本書は、開発言語として人気のJavaを利用し、サンプルを通じてAndroidアプリ開発の基本が学べる書籍です。サンプルを基に実際に手を動かしながらAndroidアプリのプログラミング技法を学ぶことができます。Androidは、Xperiaなどのスマートフォン向けのプラットフォームで、Androidアプリの作成には、Android SDKという開発環境がGoogleから提供されています。用意しているサンプルは、メモ帳や絵日記、音楽プレイヤーなど、Androidの基本的な機能を押さえつつも、作る楽しさを学べるものばかりです。また、作成したアプリをAndroid Marketで配布する方法も解説していますので、初心者の方でも作成から配布まで、一通り学ぶことができます。サンプルプログラムをダウンロードしてすぐに学習を始められるので、これからAndroidアプリ開発を始めたい方は必見の入門書です。●7つのアプリを作りながら、楽しく学べる
    ●メモ帳・カレンダー・絵日記・スライドショー・フォトフレームなど、作例も充実。
    ●基本から応用まで短期間で学べる集中レッスンパック【サンプルプログラムのテスト環境】
    サンプルプログラムは、以下の環境で正常に動作することを確認しています。
    ●Windows7(Professional)
    ●JDK6
    ●Andoroid SDK 2.3
    ●ADT 8.0.1
    ●Eclipse Helios Service Release 1※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 全日本ジュニア選手権初日。かすみはショートプログラムで、頭が真っ白になって失敗してしまう。原因は、試合がはじまる前にかすみが瀬賀冬樹に『お守りペンダント』のことを話したことで、冬樹の演技がボロボロになってしまったことにあった。そのペンダントは、冬樹が7年前に亡くなった姉の花音さんにあげたものだったのだ。自分を責めるかすみの前に花音さんがあらわれ、「わたしの言葉を冬樹に伝えて。」という――。
  • ※電子版には、紙版についている付録(CD-ROM)がございません。予めご了承ください。
    今やExcelのスキルは、「ビジネス基礎力」といえます。数値計算、情報整理、資料作成など、さまざまな場面で必要となります。本書では、仕事で成功するために必須の「7つのExcelスキル」を解説します。ビジネスのプロフェッショナルが使っている便利機能、定番テクニックの数々を習得しましょう。
    【目次】
    第1章 「表作成」の基本を知る
    入力データの種類と書式設定を理解/コピーや自動入力で楽をする/数式とセル参照の仕組み ほか
    第2章 「グラフ」で可視化する
    訴求力が増す棒グラフの実践ワザ/折れ線グラフを自在に操る/円グラフならではの見せ方 ほか
    第3章 データを「集計・分析」
    簡単集計の「オートSUM」/「テーブル」機能を活用/クロス集計は「ピボットテーブル」で自由自在 ほか
    第4章 「Excel方眼紙」で書類作成
    表と文章から成る「A4一枚」文書/「複雑な表組み」の申請書/簡潔・明快な「チャート」や「地図」 ほか
    第5章 操作を「高速化」する
    “近道”するショートカットキー/一連のデータを自動入力/検索と置換/コピーと貼り付け ほか
    第6章 「関数」でデータを操る
    文字列の変換・修正・分割/数値の丸め・端数処理/別表を検索してデータを取り出す/日付・時刻の計算 ほか
    第7章 マクロで「自動化」する
    マクロの基本を押さえ、初めてのプログラム作成/条件判断と繰り返し/独自の操作画面を持った「アプリ」を作成 ほか
  • これまでマクロを使ったことがある人はもちろん、VBAがはじめての方でも、かんたんにExcel VBAの使い方をマスターできる入門書の決定版です。ExcelのマクロとVBAを使えば、3時間分の仕事量をたった3分に短縮することができます。VBAを使えば単調な作業もグングン効率アップします。本書は、Excel 2013に完全対応し、Excel VBAの使い方を基礎から解説し、マクロにショートカットキーを割り当てる方法から、VBEの使い方、データ操作のための変数の使い方、配列の仕組み、条件分岐、セルやシート操作の自動化、関数の活用方法、ユーザー用画面の作り方といった応用までやさしく解説します。本書に掲載したサンプルプログラム50本のダウンロードサービス付き。
  • 188(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    作画:
    さいとー栄
    原作:
    鎌池和馬
    キャラクターデザイン:
    凪良
    レーベル: 電撃コミックス
    出版社: KADOKAWA

    電撃文庫未収録の短編小説をコミックで完全収録!!

    『とある魔術の禁書目録』の鎌池和馬先生が贈る近未来戦争小説『ヘヴィーオブジェクト』の公式コミック! 第3巻では、原作第1巻の最終章に加え、電撃文庫未収録の『砂まみれのショートプログラム>>第二次オセアニア争奪戦』をコミックで完全収録している。砂漠の真ん中でクウェンサーとヘイヴィアに課せられた作戦とは……!?

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。