セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『青年マンガ、ビッグコミック(マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

61 ~120件目/全226件

  • ストレスを溜め込み、粘菌人間へと変質した発症者。はたして発症者は「生還」するか「死亡」するか。粘菌人間になり、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた人間の“生きざま”を鋭く描く人間ドラマが今始まる!!
  • 偉人の言葉を新解釈!?超爆笑格言四コマ!

    人生に迷った時、心に刺ささる古今東西の偉人の言葉…
    ウィットに富んだもの、読めばよむほど「深いわ~」っとなるものなど様々ですが、
    このたび世界の格言を一気に集め、さらに、今までになかった超斬新、斜め上からの解釈で四コマに!!
    食品会社の営業部に勤める千春、杉ちゃん(部長です)、加藤、安沢を軸にお贈りする、ビジネス、恋愛、結婚、離婚などなど、人生のあらゆる局面に役立つかも、いや、役立たないかもしれない(笑)爆笑四コマ。
    ビッグコミック増刊誌上で、とにかくハマるとの声続出の大人気連載がついに単行本化!!
  • シリーズ2冊
    693(税込)

    弁護士をめざす純情少年、天城大吉。人間動物園と呼ばれる商店街の人々と織りなす、涙と笑いの下町人情コメディー!!
  • ▼第1話/成長する家▼第2話/合宿する家▼第3話/土の家▼第4話/健康な家▼第5話/再生する家▼第6話/終生(つい)の家▼第7話/磐石の家
    ●主な登場人物/匠梁介(匠設計事務所を主催する若き建築家。依頼者の気持ちを第一に考えるがモットー)、大海夏音(匠設計事務所唯一の従業員。匠のことが好き!?)、大海厳造(夏音の父で宮大工の棟梁。匠梁介のファン)
    ●あらすじ/匠設計事務所に女性が訪ねてきた。祖父母と共に住むための家の設計をお願いしたいというのだが、なんとその女性の父親は、業界トップの姿設計事務所の設計部長をしているという。「それなのに何故」と梁介が訪ねると、同じく建築家の祖父と父親が新しい家をめぐって激しく対立し、それがもとで祖父が倒れてしまったという。そこで、祖父の望む家を建てるべく、施主の家の取り壊しにもきちんと立ち会う梁介に設計を頼みたいというのだ。しかし相手は業界きっての建築家。勝つ保証はなしということで梁介は仕事を引き受けるが(第1話)。
    ▼大日鉄バスケットボールの監督をしている伊藤さんの家を設計することになった梁介。しかし、奥さんとは打ち合わせしたものの、肝心の施主である伊藤さんが何度呼んでも打ち合わせに来ない。聞けば、バスケットの練習が忙しく家にもろくに帰ってないという。仕方なく梁介は練習場を訪ねるのだが、「家のことは妻に任せてある」といって伊藤さんはいっこうに話を聞こうとしない。ほとほと困り果てた梁介だが、体育館で大の字になって幸せそうに眠っている伊藤さんを見て、あることを思いつく(第2話)。
    ●その他のデータ/大学教授やプロの設計士による収録コラム=「建築士に頼めば安く家が建つ」「余分な部屋を造らないと利点がいっぱい」「土の家は究極の省エネ建築」「自然を最大限利用する」「古き良き家を次の世代へ伝える為に」「最期まで自分の家で過ごす為には?」「家を建てる第一歩は地盤の確認」
  • 東北にある、バカでも入れる小さな美大。
    山の中にあって女子がほとんどの学校である。
    壁画の千葉と、日本画の本吉と、洋画の藤本は、
    同学年の気の合う仲間。
    冬の寒さも、制作の厳しさも、学生の楽しさも、
    将来への不安も分かち合いながら、共に過ごしている。
    真剣に創作をしながら。
  • 本邦初公開。超高性能航空機開発コミック!

    「US-2」。海上自衛隊が運用する最新鋭救難飛行艇である。

    世界で唯一、波高3mの外洋に着水可能なUS-2は、日本の四面を囲む大海原で遭難者の捜索や救助、離島住民の輸送など、過酷な状況下で確実に任務を遂行する。

    しかし、多くの人命を救い日本が世界に誇る超ハイスペック航空機も、その完成までは苦難の連続だった……

    飛行艇開発に全てを賭けた男たちの物語、開幕!!
  • 過去と現在、現実と幻想の境界に立つトワイライト・ミュージアムにようこそ

    ▼第1話/契約▼第2話/機械仕掛けのジャングル▼第3話/星の訪問者▼第4話/手の上の友人▼第5話/滝の神▼第6話/ミッシング・ライフ▼第7話/幸せの十円玉▼第8話/勝利の神▼第9話/幸福(しあわせ)アレルギー▼第10話/ハイテクの背徳▼第11話/黥面上のアリア▼第12話/二つの山の物語▼第13話/遥かなる孤島▼第14話/城壁  ●登場人物/実男(大学卒業後1年目から連載し始めた小説で賞をとる/第1話)、奈穂子(大学4年生/実男の彼女/第1話)、マイケル田中(医学系研究者/第2話)、ボブ・ハウエル(会計士/マイケルの親友/第2話)、松園先生(宇宙の構造を研究する博士/第3話)  ●あらすじ/実男の書く小説がいきなり面白くなり、賞まで受賞してしまう。しかし実男は日に日に暗くなっていき、奈穂子は彼の愛情に疑問を感じる。そんなある日、実男は真剣な表情をして奈穂子に、思いもよらない秘密を打ち明けるのだった。ビデオの画面に棲む悪魔の猫と、小説のアイデアをもらう代わりに実男がビデオの中に入る契約を交わしたというのだ(第1話)。▼ブラジルのシンジケート命を狙われてアマゾンに身を隠していたボブとマイケル。しかし殺し屋は、ジャングルのなかにまで潜んでいた。太股を撃たれたボブは、マイケルとともにインディオの村にかくまってもらい、不思議な力をもった少女によってその傷を治療してもらう。ある日その少女は、大きな川魚を素手で何匹も捕えていた……(第2話)。▼日夜、正確な宇宙地図を作るための研究を重ねている松園博士は、いつの日かETとのコンタクトが実現するという見解をもっている。ある日、地球上に巨大UFOが出現! 世界中が騒然としているなか、松園はETとのコンタクトを心から待ち侘びていたのだが……(第3話)。  ●その他の登場人物/芹沢(幼児体形のまま成長させた動物ネオテニマルの研究者/第4話)、宇津木(海洋科学研究所の職員/第6話)、晴美(考古学研究所の助手/第11話)、アリサ(無人島に漂着した少女/第13話)、ザッガード(クシャリア王朝の盗賊/第14話)
  • 1匹のAIと地球の命が、相沢家に託された!

    AI(ヤツ)の名はバド!!

    2019年、米国国防省から逃亡中の人工“超”知能が、かつて量産されたペットロボットのバディドッグ、通称「バド」に乗り移り、日本に現れた!!

    バドはなぜか平凡な男・相沢に管理されるコトを望む。最強のAIを搭載するバドを預かった相沢一家は、その“変犬”ぶりに右往左往させられるが・・・

    人工知能は人類の相棒(バディ)か? 医療や金融、将棋など様々のジャンルをAIキャラクターの視点で斬る、細野不二彦流「少し不思議」な日常系SF始動!!

    単行本巻末には連載誌で好評を博した、庵野秀明×細野不二彦「空想科学対談」も収録!!!
  • 「縁起が悪い!!」
    「まだ生きてるよ!!」
    なんて物を投げられたりしますが、
    仏の教えは、よりよく生きるために役立つはず…
    そう願う坊主が、救急病院にいます。

    お肉も食べます。お酒も飲みます。
    残さずおいしくいただくのです。
    遅刻もします。つい怒っちゃいます。
    なんでしたら、頭を丸めてお詫びいたします。

    患者の命を救い、仏の教えを説き、ときに弔う。
    生と死の「あっち側」も「こっち側」も、
    僧侶にして救急医・松本照円におまかせあれ…!?
  • お客様は全て動物。謎の百貨店ストーリー!

    鬼才、西村ツチカの描く最新作は、
    動物がいっぱい登場する王道のファンタジーです!

    舞台は来るお客様が全て動物という謎の百貨店。
    ヒロインは新人コンシェルジュとして働く秋乃さん(人間の女の子)、
    彼女の前には毎回、「絶滅種」の動物のお客様が現れます。

    長年連れ添う妻を喜ばせたい金持ちのワライフクロウ、
    久々に会う父への贈り物をさがす女優のウミベミンク、
    美しい彼女への求婚にひるむ若者のニホンオオカミ・・・

    そして秋乃さんの周りには神出鬼没のフロアマネージャー、
    温かく見守る上司や、きびきびとした態度の先輩、
    斜に構えた謎の同僚など個性豊かなキャストが揃います。

    可愛い動物のお客様たちの悩みが
    一生懸命なヒロインの頑張りと機転で解決される
    とにかく無敵に良いマンガです。
  • シリーズ3冊
    649(税込)
    著:
    黒川清作
    監修:
    三浦正幸
    出版社: 小学館

    現代東京に江戸城を! 巨城再建エンタメ!

    202X年―――
    大手デベロッパーの辣腕社員・堀川昇吾が、前代未聞のプロジェクトを社内会議で提案する。

    「皇居東御苑内に江戸城天守閣を再建する」

     宮内庁、文化庁、法の壁に国民の感情……
    様々な課題が想定される中、堀川は熱意と再建の意義を武器に、史上最大級のプロジェクトに挑む!!
  • 女子刑務所内の、一般人が通う美容室にて

    女子刑務所の中に、
    “受刑者が一般客の髪を切る”美容室がある。
    美容師は、重い罪を犯した者。
    だけどそこには、いつも青空があった――

    服役中に美容師となった小松原葉留は、
    女子刑務所内の美容室で、一般客の髪を切っている。

    天井から壁まで青空が描かれた
    その美容室を訪れる者は、
    小松原がもたらす静かな時間に
    いつしか心を洗い流され……

    小松原はなぜ、美容師として鏡の前に立つのか。
    客たちはなぜ、そこで髪を切るのか。

    『アルティストは花を踏まない』の新鋭が贈る、
    ひとりの受刑者と、社会を生きる女たちの
    あたたかな再生の物語。

    空はどこまでも、青く、深く。
    誰の上にも、きっと――

    描き下ろし美麗カラーイラストも収録!
  • シリーズ13冊
    693(税込)

    『沈黙の艦隊』『ジパング』に続く、
    かわぐちかいじの
    新軍事エンターテインメント第1集!!

    20XX年、尖閣諸島沖で
    海上自衛隊と中国海軍が衝突!!
    戦闘は回避したものの、
    危機感を募らせた日本政府は、
    最新鋭戦闘機を搭載した
    事実上の空母「いぶき」を就役させ、
    新艦隊を編成――――!!!
    艦長は、空自出身の男・秋津―――。
  • 池上遼一と豪華な原作者4人がコンビを組んで描かれた、伝説の名作群。ボクシングをテーマにした「ジム」をはじめ、幻の4作品を収録!!

    沢木耕太郎の原作による表題作「ジム」。雁屋哲による熱血競馬物語「悪たれ馬ドンキー」。アメフトを題材にしたやまさき十三の「タッチダウン」。そして史村翔のハードボイルド作品「傷痕」の4編を収録。4人の原作者それぞれが最も得意とするジャンルで書いた物語を、池上遼一が劇画化した貴重な名作群が「幻のコミック傑作選」として蘇った!

    15歳で皇拳ジムに入り、17歳でプロボクサーのライセンスを取得した青葉一男。そして、世界タイトルを奪い、5度の防衛に成功するが、交通事故であっけない死を迎えてしまう…。瞬く間に人生を駆け抜けて行った天才ボクサーの生涯を、ふたまわり年上のジムの女性マネージャーとの愛を交えながら描いた傑作。1977年作品(第1話)。
  • 周りから祝福されながら、幸福なボクシング生活を歩む男・吉岡猛。才能はありながら、同階級に吉岡がいたがためにスポットライトを浴びることのなかった男・首藤悟。時代と運命に翻弄される二人のボクサーの軌跡。

    戦後の混乱が収まり、高度経済成長に向けて走り出そうとしていた頃の東京。上野にある田島ボクシングジムに一人の才能あるボクサーがいた。そのボクサーの名は、吉岡猛。数日後にはノンタイトルながら日本チャンピオンとの試合も組まれていた吉岡だが、気になることが一つあった。それは、数日前に同じジムの首藤悟としたスパーリングのことだった。ジムの期待を一身に浴びている吉岡とは違い首藤は、誰からも期待されていないボクサー。戦績も16戦7勝(5KO)9敗というぱっとしないもので、練習もろくにしない選手だ。しかし、このスパーリングで吉岡はこの首藤から強烈なパンチを浴びてダウンを喫してしまう。トレーナーは「まぐれだから気にするな」と言うが、吉岡にはあのパンチがまぐれだとは到底おもえないのだった………

    目次
    第1話 前兆
    第2話 夜の拳
    第3話 第3の男
    第4話 深層海流
    第5話 不可解
    第6話 黒い援護者
    第7話 夢魔の告知
    第8話 蓮の花
    第9話 仮面
    第10話 最後の拳
  • 天道陽は、北海道・函館の「あさひ在宅診療所」の医師。臨終の場に自宅を選んだ患者と向き合う“看取りの医師”だ。散る直前の線香花火がまばゆく輝くように、人生の締めを前に、人はそれぞれの煌めきを放つ。そんな彼らとどう向き合うべきか。天道の目を通して、在宅医療の今を問う――。
  • 江戸の遊里・吉原の大門前のおもちゃ屋で、竹とんぼを作っている「とんぼ」。しかし、店の本業は吉原で借金を取り立てる始末屋だった…!! 店にはさまざまな始末事が持ち込まれ、一見ぼんやりと頼りなげなとんぼが、さまざまな事件を解決していく!待望の第1巻配信。
  • シリーズ4冊
    440(税込)

    “迷宮課”こと資料室に配属された署長の娘・洋子が、迷宮課の主・おみやさんと共に難事件に挑戦する異色刑事コミック!!待望の第1巻配信。
  • シリーズ37冊
    440(税込)

    大型ホテルを舞台に繰り広げられる人間模様を描いた人気作!

    ▼第1話/オープニングストーリー▼第2話/ネバーチェックアウト▼第3話/大安吉日▼第4話/須田の婆さん▼第5話/女優▼第6話/オーバーブッキング▼第7話/モンスターズ・クリスマス▼第8話/109(テンク)の鐘▼第9話/雪螢 ●登場人物/東堂克生(プラトン・マネージャー)、松田利春(プラトン・フロントマン)、山崎(プラトン・ベテラン・スタッフ) ●あらすじ/田舎から出てきた老夫婦、人気アイドルの斎東かおる、政界に打って出ようと意欲満々の横山たかし……、大型ホテル・プラトンには、今日も様々な人が訪れる。しかし、なかには怪しげな人もいて…(第1話)。▼プラトンには、何年も前から封印されたままの部屋・908号室がある。若いスタッフはその空き部屋をチェックしようとするのだが、先輩・水野は例外だからそのままにしておけという。実はその部屋には以前、老人が8年も暮らしていたいたのだが…(第2話)。 ●その他の登場キャラクター/プラトン契約医師・神保(第3、6話)
  • 今日どこかで事件がおこる花のお江戸の八百八町犯人追って、佐武と市やんが走る。風俗と人情豊かな捕物帳。待望の第1巻配信。
  • シリーズ6冊
    693(税込)

    “吹く風に逆らって生きる、それが俺のやり方!”男のロマンを限りなく追求し続ける男・ボギーを描く痛快ゴルフ巨編!!
  • かつての豪速球投手・逢坂猛史36歳!!
    王様気質で暴れん坊でバツイチで、峠を過ぎたと揶揄される先発投手!!
    日本中が注目する大一番のマウンドで、交代を告げられた逢坂は、なんと自軍の監督をネックハンギング!!
    至極当然どこからも見放される逢坂が、次なる戦場と定めたのは、なんとメジャーリーグだったから球界騒然ッ!!
  • シリーズ7冊
    693(税込)
    原作:
    香川まさひと
    作画:
    若狭星
    出版社: 小学館

    「加瀬ひかり(27)。安芸信用金庫・広島支店、営業。」
    「田所順平(16)。高校2年。部活、合唱部。」
    「若山正太郎(16)。中卒。職業、病院清掃。」
    同じ町に住む3人は、いまだお互いを知らない。

    だが、彼らには共通点がある。
    そして、やがて彼らは出合うだろう。
    ひとつの言葉の下に、
    ひとつのつながりの下に、
    そして、ひとつの覚悟の下に――。

    現代の広島を舞台に、苦難を抱える人々の絶望と奮闘、希望を描く
    骨太ヒューマンドラマが、いま始まる。
  • 日本人にとってダジャレとは何かを「問う」作品がとうとう出ました。バイト先の先輩女子・ナラナイさんが並ならぬダジャレの求道者であることに気づいた主人公・岩瀬がダジャレの修行に巻き込まれてしまう物語です。
  • SF文学の金字塔に新解釈を加えて漫画化!

    時空を超えるミステリー!
    西暦205X年、月で深紅の宇宙服をまとった死体が発見された。
    だが、どれほど歴史をさかのぼっても該当者は見当たらない。
    そして誰も予見しない驚愕の事実が浮かび上がる。
    遺体はなんと5万年も前のものと鑑定されたのだ!
    ネアンデルタール人やクロマニョン人が毛皮や石器を身に着けていた5万年前に、月に宇宙服を着た人が!?

    SF文学界の巨星・ホーガンの名作を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の解釈を加えて描く!
  • 黄金コンビが巨大なテーマ「時間」に挑む!

    2020年、物理学者チャールズ・ロスはタウ波を発見。これを利用して過去にメッセージを送ることに成功した。同じ頃、核融合発電という未来的なエネルギー技術が、試運転を開始する。だがその未来に暗雲が!? 最愛の人との出会いという個人的な宝と、世界の運命が天秤にかけられる時、恋人たちはどう生きどう決断したのか!? 時間をテーマにした壮大で切ないストーリー。
  • 運動能力は抜群だが、頭の中身がやや残念なため、勝てないプロゴルファー藤本草太は、仲間たちと組んでアメリカで1勝を上げた後、ケンカ別れ、日本に戻る。その後国内でも一向に予選通過できず腐っていた。
    一方千葉県のゴルフ場で、働きながら女子プロを目指す張場美波里は、プロライセンスへの狭き門の手前で内に秘めたイケイケ気質を抑えかね悶えていた。
    そんな時、草太のバイト先・モンキーローンが倒産危機に陥った! その渦中で、運命の偶然により草太と美波里は出逢ってしまった。さてさてどんな化学反応が生まれるか……?
  • 5年ぶりの刊行となる星野之宣短編集。頭からは「恐竜」の短編、後ろからは「宇宙」の短編を「両A面」で読める形式です。未発表作や単行本初収録作も多数収録。カラーページも30ページ超収録の短編集です。
  • 夢と浪漫あふれる1970’s――――
    バイクを飛ばし、徹夜で遊び明かした。
    大喧嘩をして、大失恋をした。
    輝かしくも痛ましい青春時代から歳月は流れ、
    オヤジとなったかつての少年たちが、今!!

    笑いあり、悩みあり、喧嘩あり、恋愛あり。
    美しい海と空に囲まれた逗子の町で
    オヤジたちの青春劇、開幕!!!!
  • 小学館で著者初の短編集です!

    多作な細野不二彦先生がこの14年間、長期連載の合間をぬってビックコミック、ビックコミックスペリオール、スピリッツなどの各誌で発表した読切作品をまとめた<珠玉の1冊>です!

    内容は、仮想世界と現実生活が交差する恋愛モノ、超がつくベテラン刑事が活躍する刑事モノ、そして、あの名作の読切!『ギャラリーフェイクANNEX』(単行本未収録)など、読み応えがあるものばかりです!

    細野氏の職人的な「匠の技」を1話1話に感じさせます。著者のファンならずとも是非、細野ワールドに飛び込んでみてください!
  • 数々の未解決事件の謎を解く!!

    毎日どこかで犯罪は発生する。その中には、解決できずに迷宮入りしてしまう事件もある。
    そんな難事件を専門に捜査するのは、京都草壁署・資料課課長の鳥居勘三郎。どことなく柔らかく、冴えない風貌とは裏腹に、その頭脳は冴え渡っている。
    彼が優れた観察力と洞察力でお宮入りした事件を解決するとき、あなたは人間の持つ恐ろしさと温かさを目にするだろう。
  • 東西電気社員・津田英次は、ちょっと頼りない用度係長。しかし本当の姿は、企業に降りかかるトラブルを極秘に処理する非合法社員“イリーガル”だった!!▼第1話/極秘社員▼第2話/狙われた女▼第3話/マイクロ・ナビシステム▼第4話/侵入▼第5話/野良猫▼第6話/迷子▼第7話/取引●登場人物/津田英次(東西電気総務部用度係長は表の姿。実は、会社に降りかかる公表できないトラブルを極秘裏に処理する非合法社員“イリーガル”)、長谷部澄雄(東西電気社長。実の姉が英次の妻)、芹沢(先代の社長の代からの役員。英次の過去や“イリーガル”としての顔を知る数少ない存在)●あらすじ/中堅電子メーカー・東西電気のトップ交替の隙をついて、大物総会屋・佐土原が新社長のスキャンダルをネタに圧力をかけてきた。この佐土原の背後には、なんと東西電気専務・安達の姿があった!常務の広江と確執を続ける安達にとって、広江を高く評価する社長は邪魔な存在。つまりは、ライバル・広江を追い落とすため総会屋と手を組んだ安達の陰謀に、新社長は巻き込まれてしまったのだ。秘かに進行するこの計画を察知し、“イリーガル”津田英次が行動を開始する!!(第1話)●その他の登場人物/星野凛子(東西電気開発設計部所属のエリート)、堂島武雄(元・警視庁捜査第四課“マル暴”担当の刑事。現在、外資系企業・GH東京支社の保安部責任者)、堂島恵(武雄の娘)、勝二(英次の弟分。東京で小料理屋を営んでいる)
  • 追悼、狩撫麻礼――――
    80年から81年「ビッグコミック」誌上で、魂の原作者、狩撫麻礼とさいとう・たかおが自分よりうまいと絶賛した早逝の天才・園田光慶が繰り広げた珠玉のボクシング連作8編!
  • 妖怪コミックの聖典誕生。遠野物語を水木氏が漫画化!

    ザシキワラシ、河童、鬼……岩手県遠野市の厳しい自然の中で、人々の想像力が生み出した妖怪たちが、今動き始める!柳田國男氏の名著『遠野物語』は、100年前のベストセラーにして日本民俗学の原点ともなった名著です。これを水木しげる氏がコミック化。格調高い文語体で書かれた原書の魅力を、水木氏ならではの想像力・描写力で完全にビジュアル化し、新たな魅力を作りあげています。ザワザワと心騒ぐ、日本の風土から生まれた怪異の世界。さらに『遠野物語』と『水木しげるの遠野物語』、百年を隔てたこのふたつの本を生み出す母胎・揺籃となった遠野地方の、現在まで残る豊穣な風土をレポートするコラム「2010年遠野の風景」も併録。
  • 外務省と検察の謀略を揺るがす男あり!

    言論界の雄・佐藤優が、天才ホラー漫画家・伊藤潤二と手を組んだ!!
    おまけに脚本をサポートするのは、浦沢直樹作品の共同制作者・長崎尚志。
    この異色の組み合わせが、外務省と検察の秘められた謀略をあぶり出します。
    “外務省のラスプーチン”と呼ばれた辣腕外交官が、北方領土返還に尽力しながらも“国策捜査”の名の下に逮捕されるところから物語が始まります。
    ソ連、ロシア政権上層部に最も食い込んだ西側の“スパイ”としての活躍と、取調室で繰り広げられる東京地検特捜部エリート検事との壮絶な闘いを描きます。
    連載当初から賛否両論の嵐だったのですが、厚労省・村木局長の無罪判決、大阪地検特捜部の前田検事逮捕など、世間の情勢も追い風となり、本作品への関心・支持が高まっています。社会問題に関心の強い読者から、もっと外務省や検察の本質に迫ってくれとの激励も多く、これまでの小学館コミックの中でも異彩を放つ作品となっています。
  • 主人公・雨宮瀑は母の死を契機に、超心理学研究所に勤める。そんな時、瀑に瓜二つの男が瀑の目の前で自殺。そして精密検査で瀑には脳のないことが判明した。連続する怪事件の意味は? 宇宙を、そして歴史を経巡り物語を紡いできた巨匠挑む、「人間に秘められた力」の世界!?
  • シリーズ3冊
    693(税込)
    著:
    白土三平
    レーベル: ビッグコミック
    出版社: 小学館

    ▼第1部/誕生編▼第2部/放浪編
    ●登場人物/バッコス(数奇な運命をたどる少年)、ゼウス(偶然手に入れた多くの牛をもとに権力を得た男。バッコスを奴隷のように扱っていたが、やがて…)、マーゴ(バッコスと恋仲になる少女)、キロン(雨乞いをする祈祷師。バッコスにいたぶられることを至上の喜びとする倒錯者)
    ●あらすじ/1800年代、アフリカ東部。旱魃(かんばつ)で全滅したある村の中に、奇跡的に生き長らえた一人の嬰児がいた。その子は、突然のスコールによってできた激流に飲み込まれ、泥の中に埋まってしまうが、通りがかった牛飼いの男によって助けられる。心優しい男は、その子を「バッコス(芽生えるものという意味)」と名付けた。だが男は、落石に遭い、死んでしまう。そこへやって来たのが、他人の妻に手を出した罰として、ある村を追放されたゼウスという男だった。彼は偶然手にした多くの牛とバッコスを連れて、元いた村に帰る。そこから事態は思いがけない方向へ…。
    ●本巻の特徴/ゼウスの財産に惹かれた村の者たちは、再び彼を村に迎え入れた。ゼウスがその財力を武器に権力者になっていく一方、バッコスは誰からも人として扱われず、家畜の糞尿の中だけを安息の地として、孤独に、非人間的に成長していった。ゼウスとの愛憎、自分に優しくしてくれた動物や、少女・マーゴ、祈祷師・キロンとの出会いなどを通して、バッコスは激動の生涯を送っていく…。アフリカの大地を舞台に、権力や性に対する人間の原始的な欲望や、自然界の摂理を描く。神話伝説シリーズの中でも最長の作品で、衝撃的なシーンも数多く登場する問題作(物語は2巻へと続く)。初出は「第1部/誕生編」1976年8月~1977年1月、「第2部/放浪編」1977年1月~4月。
    ●その他のデータ/巻末に、四方田犬彦氏によるエッセイ「孤児のカリスマ」を収録。詳しい作品の解説がなされている。
  • ▼第1話/雨女(あまめ)の島 (神話伝説シリーズ今昔物語より)▼第2話/泣き原(なきがはら) (女星シリーズ)▼第3話/犬狩り (女星シリーズ)
    ●主な登場人物/▼雨女の島/八州一(やしまはじめ。復員後、山中で倒れていた雨女を助けた事をきっかけに、波瀾に満ちた人生を歩み、後に日本を代表する実業家になる)、鏡雨女(かがみあまめ。山の中に隠れるように建つ名家の美女。自分を救ってくれた一に夢中になる)▼泣き原/磯村香(神奈川県平塚の宿・虫窪で、一人小さな峠の茶屋を営みながら、戦争から戻ってこない夫を待ち続ける)、磯村五郎(春の夫。南方に出兵したまま、20年間行方知れず)▼犬狩り/山田(都心から2時間ほどの地方都市で、市役所の苦情係を担当する平凡な中年公務員)、ゴロ(猟犬の血を引く、山田家の飼い犬。最初はおとなしかったが、後に手がつけられないほど凶暴に)
    ●あらすじ/磯村春は終戦から20年間毎日、「泣き原」と呼ばれる、海に向かった丘に立って夫・五郎を待っていた。五郎は南方へ出兵したまま、戦争が終わっても復員してこなかったのだ。女手一つで一人娘・道子を育ててきた春は、道子の結婚を機に気持ちの整理をつけるため、夫の戦死地である南方への墓参団に参加。ソロモン諸島のある島で、春は聞き覚えのある懐かしい草笛の音色を聞くが…(第2話)。
    ●本巻の特徴/戦争のため海の向こうで死んでいった人々の慟哭が聞こえ、残された者の悲しみが痛切に伝わってくる表題作の他、復員兵・八州一、名家の美女・雨女と、裏で糸を引く謎の老人を巡る、戦後の混沌の時代から現代までの物語「雨女の島」、野性を呼び覚まされた動物の恐ろしさと、動物を飼う事に対しての人間の身勝手さを描いた「犬狩り」の全3編を収録した、異色作品集。いずれも初出は81年。
    ●その他のデータ/巻末に美術館学芸員・美術評論家の正木基氏によるエッセイ「白土三平一一絵が物語ること」を収録。
  • ▼第1話/サバンナ(第1部・前編)(第1部・後編)(第2部)(第3部・前編)(第3部・中編)(第3部・後編)▼第2話/naaTa(ナータ)▼第3話/ドラ―ある病める少女の夢―
    ●あらすじ/まだ人間が言葉すら持たなかった原始。密林と砂漠のサバンナを、一人の女がさまよっていた。全ての感情を全身で表し、弱肉強食の世界を生きる女は、2体の泥人形を作りあげる。しかし、女は狩人に槍で刺され殺されてしまい、その血を浴びた泥人形は、二人の嬰児に姿を変える…(第1話・第1部・前編)。
    ●本巻の特徴/太古の昔から果てしなく続く人間の命の営みを、一言のセリフも無しに壮大なスケールで描く表題作「サバンナ」の他、インディオの穀物神話に依拠した「ナータ」、フロイトが1905年に発表した論文『あるヒステリー患者の分析の断片』に想を得た「ドラ」の3編を収録した「神話伝説シリーズ」。その名にふさわしい異色の力作。初出は「サバンナ」1974年12月~1975年7月、「ナータ」1974年10月、「ドラ」1976年7月~8月。
    ●その他のデータ/巻末に四方田犬彦氏のエッセイ「歴史から神話へ」を収録。
  • 世界各地の伝承話をモチーフに翻案した異色作「神話伝説シリーズ」。神話伝説の持つ原始的なエネルギーを大胆な舞台設定で全開! 日常の隙間に潜む妖しくも美しい光りと影を力強いタッチで描き出している。

    ▼第1話/七ツ桶の岩▼第2話/人身沼▼第3話/戦争▼第4話/野犬▼第5話/孤島の出来事▼第6話/釣▼第7話/人獣の宿
    ●登場人物/草加竜之進(父母一族の仇を打つため放浪を続ける武士)。弥七(神様といわれるほどの技術を持つ漁師)。サキ(弥七の孫娘)
    ●あらすじ/藩主・日置弾正を父母一族の仇とねらう草加竜之進。彼はその放浪の旅の途中で老漁師・弥七とその孫娘・サキと知り合う。弥七と幻の 漁場へ漁に出た竜之進は、海に生きる男の生き様を目にして、自分の武士としての生き方をもう一度考え直す。しかし、夜中再び幻の漁場を目指して海に出た弥七は嵐に巻き込まれて……(七ツ桶の岩)。▼「天下泰平万民の幸せのため」として近隣諸国に魔の手を伸ばす戦国大名・魔壁道三。道三の言葉を信じる忍者・夜鷹は敵城主の暗殺に際して片手を失い、敵として忍び込んできた姉の首もはねた。そんな中、城のすぐそばで起こった山津波のときに夜鷹がとった手段とは……(人身沼)。
    ●本巻の特徴/60年代の作品を中心としたこの短編集は、その後の白土三平とはひと味違ったスタイルの作品も収録。彼の作品世界の広がりを理解するためにも見逃せない。
  • ▼「ペンテウス」▼第1話/エウロペの誘拐▼第2話/アクタエオン▼第3話/セメレ▼第4話/スパルトイの後裔▼第5話/バッコス▼第6話/キタイロンの惨劇 ▼「カイネウス」<ギリシア編>
    ●あらすじ/神々の国・オリンポス。下界の様子を眺めていた、世界の支配者である神・ゼウスは、ポエニケの王・アゲノルの治める土地で大蛇ピュトンが暴れていることに気付いた。ゼウスは息子・ヘルメスを蜂に変身させ、下界へと送る。ヘルメスは、一匹の牛に入り込み、アゲノルの娘・エウロペを連れ去る。アゲノルは息子であり、エウロペの兄であるカドモスに探索を命じ、「見つけ出せなかったら、二度と帰ってくるな」と告げた。しかし、その旅は苦難の連続。何年か後、仲間の兵士たちをピュトンに全滅させられたカドモスは、一人でその強大な敵に立ち向かう…(第1話)。
    ●本巻の特徴/カドモスはその後、テーバイという都を築き、子や孫に恵まれるが、末裔・ペンテウスの代に至るまで、オリンポスの神々の卑劣な策略に翻弄される…。ギリシア悲劇(エウリピデスの『バッコスの信女たち』)を下敷きにした、巨匠が描く異色のギリシア神話。また、この他に中編「カイネウス」を収録。初出は「ペンテウス」1975年、「カイネウス」1978年。
    ●その他のデータ/巻末に、川崎市市民ミュージアム漫画担当学芸員・細萱敦氏のエッセイ「白土三平の雌伏時代 -人間を、自然を、そして神を描く試み-」を収録。
  • フルカラー厳選77画&濃密エッセイ。

    満州で生まれ、日本に引き揚げ東京で親戚の家を転々とし、ついに母と弟と暮らし始めた北見少年は、日本経済とともに成長し、激動の時代をのんびりと生きていきます。
    あの頃の昭和の風景と出来事を12か月順にフルカラーで77画収録しています。

    漫画誌ビッグコミックで10年以上にわたり連載している好評作品、待望の単行本化です。
    昭和の出来事と暮らしとココロを美麗イラストとエッセイで綴る、笑えて泣ける新感覚単行本です。
  • ▼第1話/雀落とし▼第2話/飯綱落とし▼第3話/月影▼第4話/むささび▼第5話/五ツ▼第6話/木耳▼第7話/常風▼第8話/九の一▼第9話/暗鬼▼第10話/空蝉▼第11話/下人▼第12話/狂馬▼第13話/天人▼第14話/移し身

    ●主な登場人物/カムイ(夙谷の非人から天才的忍者に。現在は抜け忍として逃亡の日々)
    ●あらすじ/抜け忍・カムイの始末のため、日置領・竹間沢近辺の探索を命じられた三人の追忍。辻風のドド、矢張のソネ、荒草のハヤネと名乗る彼らは、それぞれ手裏剣、弓、吹き矢を得手としていたが、探索の傍ら、誰がスズメの群れを一度にたくさん打ち落とせるかを競い合うことに。すると、それを見ていた謎の乞食が「自分なら武器など使わず、もっとたくさん落とせる」と言い寄ってきて…(第1話)。
    ●本巻の特徴/抜け忍・カムイと追忍との、様々な秘術を尽くした死闘を描く連作集。第1巻は、第1話「雀落とし」から第14話「移し身」までを収録!!
  • ▼「決定版 カムイ伝全集」刊行にあたって▼第1章/誕生(怪声、ダンズリ、犬追物、山狩り、地擦り、緑の目、誕生)▼第2章/カガリ(根ビラキ、カガリ、フッカケ、犬、草場、カムイ)▼第3章/剣(雪割、見分、血、剣、一本杉、流星)▼第4章/マス取り(蔵方役、遊猟、検見、マスどり、刺客)●主な登場人物/カムイ(差別の壁を力で乗り越えようとする夙谷の少年)、正助(才覚あふれる貧しい農民の子)、草加竜之進(次席家老のひとり息子)●あらすじ/幕府による厳しい身分制度がしかれていた江戸時代。その寛永年間(1624~34年)末の日置藩領内。厳しい差別を受けていた人々の集落は、夙谷(しゅくだに)という地域にあった。そこで生まれたカムイは“生きる誇りと自由”を得るためには、強くなる以外に方法はないという信念を持つ。そんなカムイがふとしたことで知り合った少年の正助。貧しい下人(自分の田を持たない小作農民)の子として生まれた彼も、いつかは自分の家や田が持てる立場になりたいと願っていた。ある日、カムイの母親が重い病にかかるが、夙谷の病人ということで町の医者から診察を拒否される。自分の母親が、ろくな手当ても受けずに死んでしまったことで、言いようのない怒りを感じたカムイは、その怒りを森で出会ったイノシシと戦うことで晴らそうとする。しかし、逆にカムイは傷ついて意識を失ってしまう。そこに偶然、あの正助が通りかかる…(第1章)。●その他の登場人物/日置藩主、弥助(カムイの父)、ダンズリ(正助の父)、花巻村の庄屋、草加勘兵衛(日置藩の次席家老)、橘軍太夫(草加勘兵衛に敵意を抱いている日置藩の目付)、橘一馬(軍太夫の息子)、横目(目付けの手先となって働く夙谷の頭)、笹一角(日置藩の剣法指南役)、水無月右近(笹一角を打ち負かした浪人)、笹兵庫(水無月右近に敗れて脱藩した兄の代わりに剣法指南役となる)
  • ▼第1章/猿山(カミナリ/孤猿/伏兵/旅立ち/恋鳴き/逃げ水/帰還)▼第2章/谷地湯(道づれ/下剋上)
    ●主な登場人物/カミナリ(第一位のボス猿。メスたちからの信頼も厚く、確固とした地位を保つ)、ダルマ(第二位のボス。おっとりした性格)、キズ(第三位のボス。気性の激しい性格)、歯ッカケ(第四位のボス。四匹の中で一番若い)
    ●あらすじ/領地没収になった日置藩領内に、廃城をねぐらにする猿の群れがあった。第一位のボス・カミナリを筆頭に四匹のボス猿たちが群れを統括していたが、ある日、テリトリー内に一匹のよそ者が現われる事件が発生。さっそく第二位以下のボス猿が撃退に向かうが、あっけなく敗北し、ついにカミナリとの睨み合いとなる。よそ者は何を思ったか、その場は戦わずに森へと帰っていくが、その後も群れの付近につかず離れずで居座り続け…(第1章)。
  • 西村ツチカが描く摩訶不思議な作品集第3弾

    イラスト、装画など多ジャンルでも活躍、うっとりする線と独特の構図で多くの漫画愛好家を惹きつける西村ツチカ作品。3冊目となる短編集を、『北極百貨店のコンシェルジュさん』第1集と同時に刊行します。

    卒業後の母校をふと訪れる男子を描く新作読切『アイスバーン』、厄介男子とスーパー美少女が袖振り合う『P対NP問題』、月刊誌「ヒバナ」で掲載した読切『ゲームくん』、夜中の少女の部屋を幻想的に描く『ココット物語』など、本人の意欲作を計8作品収録!

    前作『さよーならみなさん』から4年ぶりとなる新刊はA5判サイズ(148ミリx210ミリ)で登場、摩訶不思議な世界をちょっと大きめの判型で楽しめます。
    新しい世代の「マンガ」のそよ風を感じる1冊です。
  • シリーズ2冊
    693(税込)

    生類憐みの令が出された元禄の頃。
    上方から、よろずや喜八と名乗る男が流れてきた。
    素性は不明だが、町人たちが手を焼く野犬の群れを手なずけて、一躍人気者に。
    そんな喜八のもとには、さまざまな相談が寄せられる。
    やがて、悪代官や荒くれ侍をぶちのめすように……!?
  • シリーズ15冊
    1,100(税込)

    東北地方に古くから存在する巫女“イタコ”。縄文時代から続くとも言われるその伝承の秘密をテーマに講義を行う宗像のもとに、かつての教え子・津島が訪ねてきた。夫と死別し、用事が終われば故郷・青森へ帰るという津島と当地での再会を約束した宗像は、調査のためひとり青森の地に降り立ち、西津軽郡木造町に住む“イタコ”、赤倉ハルのもとを訪れる
  • ▼第1章/戦うさらりーまん▼第2章/悩めるさらりーまん▼第3章/怒りのさらり-まん▼第4章/さらりーまん二階堂▼第5章/愛するさらりーまん▼第6章/さらりーまん有情▼第7章/さらりーまん イン パラダイス  ●登場人物/矢吹四郎(ドンクサク無能なサラリーマンだが、会社が終わると超二枚目に変身)、丸山(童顔の42歳。営業二課長)、平沢(サラリ-マン生活80年、今だに現役のヒラ社員)、秋田(すぐパニクってしまう、ちょっと内気な社員)、二階堂(趣味は名刺集め、肩書きはおじぎ研究家、握手研究家等々…不可解な男)、深町(ちょっとカゲのあるシブイ男。しかし飯をこぼす癖あり)  ●本巻の特徴/第4章では、本書の中でも一際メーワクなキャラの一人、二階堂にスポットをあてる。彼は世界一小さな名刺や、暗闇でしか読めない夜光塗料で印刷した名刺を集めることに執念を燃やしたり、おじぎ研究家、握手研究家など、不可解な肩書きを持つサラリーマン。凡人には理解不能の彼の特異な性格と生活を描く。
  • ●本巻の特徴/能力主義と景気の回復にはまったく無縁な会社で繰り広げられる、不条理な笑いと毒が山盛り! 2001から2005年にかけて「週刊ポスト」に好評連載された、“C級”番外編第1集!!
  • 連載開始から早20年、連載回数500回。給料とボーナスさえしっかりもらえりゃ会社がどうなろうが知ったこっちゃない、喫煙室と屋上が憩いの場で、自分へのご褒美ばかり考えてる。そんな“C級”な男たちが次から次へと登場。
    仕事はまるでダメでも、周りから理解されなくても、自分の「個」さえあればサラリーマン生活なんて乗り切っていける。異彩を放つサラリーマンたちの生態にさんざん笑ったその後には、明日からの生きる勇気と希望がわいてくる。
    これはまさに、現代を生きるサラリーマン必読の一冊です。
  • ●主な登場人物/銀子ママ(バー・シルバーのママ。実は齢ン百年の銀ギツネ)、タマオ(バー・シルバーのホステス。正体は猫!?)、ジンちゃん(バー・シルバーのバーテンダー。無口)、シバタ(バー・シルバーの常連客。20代後半の寂しい独身サラリーマン)、風水先生(バー・シルバーの常連客。ベテラン風水師)、ぼたんママ(銀子ママの幼なじみにしてライバル。正体はタヌキ)●本巻の特徴/ビッグコミック本誌、増刊号、ウェブ上で掲載された「銀のしっぽ」が、まとめて一冊で読める!! かわいくて、ちょっと不思議な銀子ママに癒されること間違いなし!!
  • ビッグコミック本誌、増刊号にて17年に渡り連載された『銀のしっぽ』、完結記念!!
    これまで発売された単行本に掲載されていない未掲載分のみ、しかもカラーページを完全再現し、デジタル限定で配信!!
    バー・シルバーの銀子ママは超天然の癒し系だけど、じつは齢ン百年の銀ギツネ。
    そんなお店の唯一のホステスなのに毒舌なタマオ(実は化け猫)、聞き上手というより無口なバーテンダーのジンちゃん(実はお地蔵さん)、個性豊かな常連客……
    今宵も癒やしと不思議で楽しいほろ酔い4コマバー、閉店記念の大盤振る舞いです!!
  • ▼第1話/男と女の初めての日▼第2話/男と女の週刊誌スキャンダル▼第3話/男と女の吉凶しばり▼第4話/男と女の懐妊劇▼第5話/男と女の昼下がりの○事▼第6話/男と女の聖夜は灯りを消して▼第7話/男と女の悲鳴はじめ▼第8話/男と女の下半身問題▼第9話/男と女の強制スキンシップ▼第10話/男と女の甘露なるイベント▼第11話/男と女の早春物語▼第12話/男と女の理容師にあれこれ▼第13話/男と女の新人にあれこれ▼第14話/男と女の白衣にあれこれ▼第15話/男と女の悩殺!勝負水着▼第16話/男と女の興奮!愛玩動物▼第17話/男と女のいけないビデオ鑑賞▼第18話/男と女のヘアー騒動▼第19話/男と女の疲労宴▼第20話/男と女の破廉恥対決▼第21話/男と女の夜のひそひそ話▼第22話/男と女のときめきサマーデー▼第23話/男と女のグッバイサマーデー▼第24話/男と女の超カ・イ・カ・ン~快汗~▼第25話/男と女の破廉恥対決再び▼第26話/男と女のおーごんの裸婦▼第27話/男と女の真昼間は別の顔?▼第28話/男と女の煩悩ネットワーク▼第29話/男と女の高嶺の花束▼第30話/男と女の世紀末10大ニュース▼第31話/男と女の愛のアミューズメントパーク▼第32話/男と女の反逆のメロディー▼第33話/男と女の愛のかけら集め▼第34話/男と女の甘美なる罠▼第35話/男と女の賞味期限▼第36話/男と女のあぶないふたり▼第37話/男と女の止まり木の夢▼第38話/男と女の夜のメガトン打線▼第39話/男と女の恋の総当り戦▼第40話/男と女のあやしい密室劇●登場人物/五月原清隆(五月といえば「端午の節句」。それゆえ五月原を“セックハラ”と読まれ、“セクハラ課長”の名で皆に恐れられている、某社営業二課の課長。本人は“頼れる中間管理職”を自称している)●あらすじ/営業二課の課長・五月原清隆…本人は全然そんな気ないのに、何気ないちょっとした行動がセクハラ扱いされ、“セクハラ課長”のあだ名で恐れられている、とっても気の毒な人である。行動すべてが裏目に出る男の生き様、笑ってばかりもいられない!?
  • ▼第1話/神南火(前編)▼第2話/神南火(後編)▼第3話/太陽の馬(サン・ホース)▼第4話/沈黙の羊▼第5話/サルメの舞い▼第6話/花と磐●主な登場人物/忌部神奈(女性史研究家であり、また神木鑑定家、温泉評論家でもある。神話、伝承に造詣が深い)●あらすじ/「火中出産」を取材していた忌部神奈は、宮崎県西都市の遺跡発掘現場で、古代の妊婦の白骨を目にする。その遺体の周囲には灰のようなものが遺っており、気になった神奈は、調査関係者に分析結果を教えて欲しいと頼む。天孫降臨の地・高千穂とも近い西都には、コノハナサクヤヒメを祀る都万神社など、火中出産のイメージがつきまとっている。その都万神社で、ある男に祖先の出雲忌部氏と“カムナビ山”の繋がりを示唆された神奈は…(第1話)。●本巻の特徴/女性史研究家・忌部神奈が、神話・伝承の裏側に潜む謎に迫る。巨匠・星野之宣氏が描く、話題の伝奇ロマンシリーズ!!
  • ――僕はもう長いこと漫画を描いています。そう…漫画家の一種類には違いない……。僕の名は…そう…漫画を描いている僕の名は、ネコと仲良しの松本零士です。何の変哲もない人間の一種ですが、他人から見れば奇人変人の一種とも見えるらしいです。
    ネコと電話とFAXと趣味でゴヂャゴヂャの暮らしですが…こちらのお話はいくら描いても面白くも何ともありません。それで…ふと…向こう側の話を描こうと思いたったわけです。
    これは僕の「真実」の見聞録です――
  • 街角にある古めかしい酒場・蜃気楼。人生に迷った男たちは時空を超えて蜃気楼にやって来て、美しい女主人・摩耶の虜となる。戦いに敗れた男たちは摩耶に何を求めるのか…。松本零士が描く、妖しく哀しい男たちの物語。
  • シリーズ11冊
    693(税込)

    高座で噺の最中に、客席の文士に「まずい! 」と言われた左楽は、レアリスムの芸を磨こうと試練を重ねる『レアリスムの左楽』。なまりのひどい田舎者が、噺はダメだが踊りを覚えようと工夫を重ねる『電気踊りの又蔵』など13話。 古谷三敏が話芸の世界をリアルに描いた名作集!
  • 大日自動車総務部総務課の山口六平太は一見、うだつの上がらないサラリーマン。だが、本当はどんな難問も解決するスーパーマンだ。とぼけた顔とたばこクルッの秘技を持つ六平太。今日も何でも引き受けます! 総務という会社の要に所属する六平太の姿を通し、どこにでもある日本の会社社会の姿を描いた、サラリーマン傑作マンガ!!
  • シリーズ10冊
    693(税込)

    時は幕末。旗本の家に生まれた宇津木兵馬は、ロシアに留学もした若き幕軍の将校。兵馬は留学先でロシア人女性と恋に落ち、子供を授かる。一方、薩摩の島田新八郎も同時期にロシアに留学、彼の地で兵馬と友情を結び、その時代としては破天荒とも言える兵馬の恋愛に理解を示し援助していた。だが戊辰戦争が勃発、二人は帰国後理想を異にし、戦う運命に…幕末という時代に生きた人々の心の在り方を、巨大な構図のもとに描き出す巨編開幕!

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。