セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『実用、動物・ペット・植物、主婦の友社』の電子書籍一覧

1 ~16件目/全16件

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    犬と猫のどっちが「記憶力がいい?」「嫉妬深い?」「耳がいい?」など、動物学に基づいて比較。「犬猫あるある」マンガも楽しい

    永遠のライバル犬と猫。
    はたしてどっちの能力が高いのか?
    知力、感情、身体能力、五感、生活などについて、
    動物学に基づいてジャッジ!

    「どっちが記憶力がいい?」
    「言葉が通じやすいのは?」
    「嫉妬深いのは?」
    「甘え上手は?」
    「走るのが早いのは?」
    「耳がいいのは?」
    「グルメなのは?」
    「長生きは?」…などなど、
    犬猫について知りたい55項目を比較しました。

    ●監修は『ざんねんないきもの事典』、
    『わけあって絶滅しました。』などで大人気の動物学者・今泉忠明先生。
    先生ならではのおもしろウンチクがぎっしり!

    ●マンガ、イラスト満載!
    実際に犬猫を飼っているひぐちにちほさんのマンガ、
    山田優子さんのイラストで、
    「犬猫あるある」が楽しめます。

    ●犬と猫を両方飼っている人の実例も写真入りで紹介。
    それぞれのお宅ならではの犬猫比較エピソードや
    かわいい写真に、笑ってホッコリ。

    今泉 忠明(いまいずみ ただあき):動物学者。
    東京動物園協会評議員、日本動物科学研究所所長、日本ネコ科動物研究所所長、「ねこの博物館」館長などを務め、
    犬猫はもちろん、動物全般についての知識の深さには定評がある。
    東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。
    国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。
    文部省(現・文部科学省)や環境庁(現・環境省)の生物調査などに従事後、上野動物園の動物解説員を務める。
    現在も富士山で動物の生態調査を行うなど、活発にフィールドワークを行う。
    『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)、『わけあって絶滅しました。』(ダイヤモンド社)、『マンガでわかる猫のきもち』(大泉書店)など、生物に関する著書・監修書多数。
  • 【電子版のご注意事項】

    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    かわいい猫写真とともにつづる

    「元・保護猫」と幸せに暮らす人たちの実例集。

    ペットショップへ行く前に読んでほしい一冊!

    「猫を飼うなら、保護猫を! 」を世に広める一冊に。



    かわいい猫と飼い主さんの

    ちょっといい話、かわいい写真、

    そして、保護猫を検討している人に役立つ情報を掲載します。



    ★保護猫と幸せに暮らす人にインタビュー

    (出会い方、迎えるまで、迎えてからの暮らし…など)



    ☆どんこ、

    ☆ぐっぴー、

    ☆くまお、

    ☆ぶさおなどSNSで人気の猫や、

    料理家 桑原奈津子さん、

    イラストレーター 布川愛子さん・小泉さよさん、

    フォトスタイリスト ヤノミサエさんなどクリエイターの猫も登場!



    ★<ひだまり猫の病院 院長・白岩千鶴子監修>

    保護猫の出会い方・迎え方(実用情報)も掲載。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    いつかはやってくる“お別れ”の日。
    本書はペットを安らかに送るために何が必要なのか?どうすればいいのか? を解説します。

    飼い主にとって避けたいが、いつかは“お別れ”を迎える日がやってきます。
    もはや家族の一員であるペットも人間同様に“終活”を考える時代。

    本書はきちんと送るために何が必要なのか?どうすればいいのか? をわかりやすく解説します。

    葬儀の種類、安置の方法、業者の選別など、
    時間がない中でも希望の送り方ができるように、タイムスケジュールに沿って紹介します。

    気になるお金のことや、葬儀の後の供養、
    そして昨今話題となっている“ペットロス”についても、
    専門医による診断&ケアなど、終活のすべてがつまった一冊です。

    看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそ終活は考えましょう。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    金魚の正しい飼い方・育て方を専門家がわかりやすく解説。金魚選び、水槽や器具の選び方など、品種改良まで金魚のすべてが満載。

    金魚の正しい飼い方・育て方を専門家がわかりやすく解説。
    定番のワキンから人気のリュウキン、あこがれのランチュウなど、
    選りすぐりの金魚32品種96点のカタログに加え、
    金魚の歴史、金魚の習性、体系、品種改良の話などの知っているとちょっと自慢の知識、
    水槽や器具選びなどの基礎知識、基本の水槽セッティング、
    初めてでも迷わない金魚選び、毎日の世話と管理、稚魚の繁殖や育て方まで、
    金魚のことがなんでもわかる1冊です。
    美しい写真とわかりやすいイラストで解説。
    初めて金魚を飼おうと思っている方からさまざまな品種を育ててみたいという上級者まで役立つ構成。
    ずっと手元におき、かわいい金魚を長生きさせて、その美しさを楽しんでください。

    佐藤 昭広:金魚など観賞魚の撮影を得意とする動物写真家。
    1978年ごろからランチュウを中心に、ハマニシキ、ナンキンなどの金魚の飼育を始める。
    観賞魚や飼育用品の専門問屋・株式会社清水金魚を経て、観賞魚用品メーカー・水作株式会社に勤務。
    そのかたわら、観賞魚の専門誌『アクアウェーブ』(ピーシーズ)などで執筆・写真撮影をつづける。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    柴犬の気持ち・しぐさのフシギがわかる! 最新情報を豊富な写真でしっかり解説。幼犬から老犬まで対応の幸せ飼い方マニュアル

    「柴犬は何を思っているの?」「あのしぐさはどうしてするの?」
    柴犬飼い初心者さんやこれから飼いたい人向けに、
    柴犬の気持ちやしぐさをしっかり解説。
    飼い主にとっては困った行動も、柴犬の心理からみた対処法をご紹介。
    ガマン強く、ストレートに気持ちを表さないといわれる柴犬の気持ちを知り、
    柴犬との生活をより楽しいものにしていきます。
    ●写真やイラストが豊富で、初めて柴犬を飼う人にもイメージしやすく、わかりやすい内容に。
    ●子犬から老犬までの成長の流れが把握でき、しつけを始める時期やワクチン接種の目安など、
    その時期ごとに必要なことが一目でわかる「成長カレンダー」が便利! 
    ●失敗しがちなトイレのしつけ方法なども、動物生態学をもとにしたしつけ手順で、
    写真を使ってわかりやすく解説。
    ●生まれたての赤ちゃん犬、やんちゃ盛りの子犬、りりしい成犬など
    いろいろな時期の写真がぎっしりで、見るだけでも楽しい柴犬本です。

    加藤 元:ダクタリ動物病院総合院長。1932年兵庫県神戸市出身。北海道大学獣医学部卒業。
    1964年東京都杉並区でダクタリ動物病院を開院。ダクタリ動物病院創始者・代表。
    1973年のアメリカ・カンザス州立大学を皮切りに、コロラド/カリフォルニア/フロリダの各州立大学で客員教授を歴任し、
    現在もコロラド州立獣医科大学客員教授/日本親善大使(2011~2013年)を務める。
    1987年全米動物病院協会学術エクセル・アワード、1994年同協会学術ウォルサムアワードを外国人として初めて受賞。
    2014年世界小動物獣医学会小動物ヘルスケア賞を世界では13人目、日本人では初の受賞。
  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





    熱帯魚と水草のすべてがわかる決定版ガイドブック。人気熱帯魚・水草のデータ、飼い方、アクアリウムの作り方などを完全収録。

    熱帯魚をはじめて飼う人のための飼育入門書です。
    「熱帯魚を飼ってみたいけれど、毎日の世話が大変そう」と心配している人も必見!
    初心者でも失敗することなく、熱帯魚ライフを楽しむための情報が満載です。
    本書では、最新の人気新種や定番種まで、熱帯魚・水草266種のデータを写真とともに紹介。
    飼いやすい水温、水質、育て方のポイントなど詳細の情報も一目でわかるようにしました。
    また、1週間でアクアリウムが作れる完全ガイドも収録。
    手順はカラーイラストでわかりやすく丁寧に解説、すぐにマスターできます。
    そして、憧れの水槽レイアウト10例や、インテリアとして楽しむアクアリウム術など、
    熱帯魚で空間を演出するテクニックも紹介。
    そのほか、最新の飼育グッズや、水槽メンテナンス、
    熱帯魚の病気や健康管理、混泳テクニックなども完全解説。
    この一冊で熱帯魚と水草のすべてがわかる!

    水谷 尚義:現在まで一貫して、熱帯魚・海水魚を中心とした生体管理の仕事に従事。
    みずからアマゾンや東南アジア各地に足を運んで買い付けも行うなど、熱帯魚の鑑識眼には定評がある。
  • 犬は家族の一員。
    もっと心をかよわせていっしょに仲よく楽しく暮らしたいと思ったら、
    ぜひこの本を手にとってください。
    犬はしぐさや行動で語りかけています。
    その1つ1つを見てみると、飼い主には困った行動ととらえていても、
    何かを訴えていたり、飼い主に危険を教えていたりしているかもしれません。
    喜んでいると思って何度もしてあげていたことが、
    実は違っていてストレスになっていることも。
    本書では、犬のしぐさ、場所別の行動をイラストでわかりやすく紹介。
    犬の行動学をもとに、そのときどんな気持ちでいるのかを解説します。
    犬がどうしてそんな行動をとっているのかがわかると、
    しつけがとてもしやすくなるという効果も。
    また、飼い主の側から働きかけて楽しくすごす方法や、
    仲良く暮らすために「こんなときどうすればいいのか」のアドバイスを満載。
    犬の習性のうんちくを知るページがあるなど、
    読み物としても楽しんでいただけます。
  • 日本の犬がよくわかる!
    国内登録133犬種+52犬種を網羅し、最新のデータを収録。
    人気順位・飼いやすさの目安・性格・かかりやすい病気、
    運動量や手入れの仕方などのデータ付きで紹介。
    見やすいように、ジャパンケンネルクラブの人気順位順に並べました。
    主な収録犬種
    ●プードル、チワワ、ダックスフンド、ポメラニアン、ヨークシャー・テリア、
    パピヨン、シー・ズー、フレンチ・ブルドッグ、柴、ミニチュア・シュナウザー、
    マルチーズ、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、パグ、ミニチュア・ピンシャー、
    ラブラドール・レトリーバー、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル、
    ゴールデン・レトリーバー、ジャック・ラッセル・テリア、ビーグル、ボーダー・コリーなど
  • インコを幸せにする飼い方、インコとの暮らしがもっと楽しくなる方法を、鳥の専門医が教えます。
    気持ちを知るためのポイント、手のりやおしゃべりなどがスムーズにできるようになるトレーニング方法、
    インコが喜ぶ遊び方など、専門家ならではのヒントが満載。インコの知的好奇心を刺激したり、
    生活に張りを与えたりする方法などの最新情報も! 
    インコの退屈な時間を減らすことで問題行動を抑え、飼い主さんとももっと仲良くなれます。
    家にお迎えした日からの接し方、お世話のポイントもイチから解説。
    オールカラーの写真が豊富で、初めて飼う人もイメージがわきやすい! 
    病気・ケガのときの対応や食事の正しい与え方などは、専門医ならではのきめこまかなアドバイスがぎっしり。
    実際にインコと暮らしている人たちの実例も豊富にとり上げ、インコと仲良く暮らすためのポイント、
    使ってよかったグッズ、しつけや飼い方のコツなどを徹底取材しました。
  • カメは一見、感情のわかりにくい動物ですが、飼い主を認識し、名前を呼ぶと反応したり、
    食事をねだったりするカメもいるぐらい、実は感情豊かで頭のいい動物。
    本書は、飼いやすく人気のリクガメの魅力たっぷりの飼い方入門書。
    監修は爬虫類専門医の小家山仁先生。何万頭ものリクガメを見てきた経験から、しぐさや行動の秘密、
    記憶や喜怒哀楽のメカニズム、何を好み・何をいやがるのか、しつけはできるのかなど、
    カメ飼いさんがいちばん知りたい「カメの気持ち」についてもディープに解説。
    カメ飼いさんたちの実例も豊富で、感情の読みとり方の実践ヒント、
    リクガメと楽しく暮らすための方法など、マネしたい内容がぎっしり。
    カメが快適に暮らせる飼育法や食事の注意、気をつけたい病気など、飼い方の最新情報もしっかり掲載。
    オールカラー&写真やイラストが豊富なので、カメを飼う前からもイメージがわきやすく、飼った日から即お役立ち!
  • 全国900万人の猫好きさんへ! 
    猫好きなら覚えておきたいことわざ、慣用句を1冊にまとめました。
    猫にまつわることわざや慣用句がこんなにたくさんあるニャンて!猫に小判、
    猫も杓子もといったメジャーなものから江戸時代までは使われていたような古典、
    さらにはイギリス、フランス、ロシア、ブルガリアにつわたることわざまで網羅した完全オリジナル!
    同人誌即売会にて1500冊を売り上げる人気を記録し、この度2月22日(猫の日)を記念して出版化!
    いつかどこかで役に立つ猫のことわざ&慣用句をマスクねこのくすっと笑える4コマとともにお届け!
  • ペットとして飼われているハムスターは、体が大きめのゴールデンハムスターと、そのほかの体が小さいハムスターとにわけられます。
    ゴールデンハムスターは昔からペットとして親しまれており、おとなしい性格で人になれやすく、飼いやすいといえるでしょう。
    体が小さいハムスターはまとめてドワーフハムスターと呼ばれていますが、
    なかでも比較的有名なドワーフハムスターは、ジャンガリアンハムスター、
    キャンベルハムスター、チャイニーズハムスター、ロボロフスキーハムスターの4種類。
    なかでもジャンガリアンはおとなしく、人になれやすく人気があります。
    一番小さいロボロフスキーはとても怖がりで人になつかない子もいます。
    それぞれのハムスターの特徴や習性を知って、かわいいハムスターとできるだけ長くつきあっていきたいですね。
    そのための知識がいっぱいつまったあわかりやすい1冊です。
  • これからトイ・プードルを飼おうと思っている人や、飼い始めたばかりの人はもちろん、もっと詳しくトイ・プードルのことを知りたい人にもおすすめの本です。写真やイラストが豊富で、初めて犬を飼う方でも、イメージしやすく、わかりやすい内容になっています。
    ワクチンの接種スケジュール、しつけを始める時期や社会化の時期などが一目でわかる「成長カレンダー」のページや「初めてのお世話1週間スケジュール」など、戸惑いがちなところを丁寧にフォローします。
    しつけの第一歩ともいえるトイレのしつけのことも、プロセス写真を使ってわかりやすく解説。
    動物生態学的にアプローチした最新のしつけ方で、トイ・プードルとの生活をよりいっそう楽しいものにしていきます。
    もちろん、困った行動への対処法も充実。自宅で必ず役立つ部分洗い、ブラッシング、かかりやすい病気と症状などの便利な情報も満載にしてお届けします。
  • はじめてチワワを家族に迎える人のための、チワワの飼い方入門書決定版です。
    写真やイラストが豊富で、初めて犬を飼う方でもイメージしやすく、わかりやすい内容になっています。
    ワクチンの接種スケジュール、しつけを始める時期や社会化の時期などが一目でわかる「成長カレンダー」のページや「初めてのお世話1週間スケジュール」など、戸惑いがちなところを丁寧にフォローします。
    しつけの第一歩ともいえるトイレのしつけのことも、プロセス写真を使ってわかりやすく解説。
    動物生態学的にアプローチした最新のしつけ方で、チワワとの生活をよりいっそう楽しいものにしていきます。もちろん、困った行動への対処法も充実。
    自宅で必ず役立つ部分洗い、ブラッシング、かかりやすい病気と症状などの便利な情報も満載にしてお届けします。
  • 1,045(税込)
    著者:
    まいる
    レーベル: ――

    飼い主、yuriyuri4mamaに溺愛されているマンチカンのまいる。短足猫というだけあって、その短くどっしりとした手足や全体的にまるいフォルムには、誰もがほっこり。
    妻のピアス、息子のでお、娘のじゅじゅ、同居人のココとともに、Instagramに画像が投稿されると、一躍人気猫に。
    今回は単独写真集として、まいるのベビー時代から、まいるとピアス夫婦のラブラブショット、、でおやじゅじゅの誕生、まいるやでおのイクメンぶり、ココのマイペースライフなど、ファミリー感あふれる写真を厳選。Instagramでは多くを語られなかった、まいるとココ、ピアスの出会いなど、とっておきのストーリーも必見です。
  • 1,430(税込)
    著者:
    obaba
    レーベル: ――

    ひとり暮らしを始めてから20年。
    おいしいもの、おいしいお酒が大好きな明るいおひとりさまです。
    そんな私が、働き盛り、遊び盛り(?)の35歳のあるとき、ペットショップでMダックスの女の子=ローズ、にたまたま出会い、一目惚れ!
    それから生活が一変!ローズに子どもが生まれ、現在はおひとりさまとワンコ4匹暮らしです。
    「独身でワンコ飼うなんて、結婚できなくなるよ!大丈夫?」と周囲から心配されますが、それがどーした!? 
    毎日こんなに楽しくて、こんなに充実してるんだったら、ずっとこのままでいいのかも!?。
    そんなobabaのモフモフ、ギューギューな毎日をお届けします。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。