セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『投資・マネー、扶桑社、0~10冊(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全75件

  • 元手50万円を5か月で1400万円に!普通の大学生だってできた!!仮想通貨で変わる「お金の未来」と、「未来のお金」の稼ぎ方を紹介!
  • 楽天証券の投資情報メディア「トウシル」で人気連載を持つ著者が伝授。
    投資でお金をしっかり増やせる人になるために、新NISAが始まったいまだからこそ読みたい株式投資の教科書。

    2024年2月22日、日経平均株価がそれまでの最高値である1989年12月29日の3万8957円44銭を突破して史上最高値を更新。多くの投資家にとって忘れられない出来事となりました。そして3月4日には初の4万円乗せを果たし、以後、近年にはなかった高値水準で推移しています。

    ここまで上昇していると、例えば2024年に始まった新NISAで投資を始めた個人投資家の方のなかには、逆に「いつ下がるのだろうか」「またバブル崩壊がくるのでは」と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
    しかし実は、これほどの上昇相場は、利益を得る絶好のチャンスなのです。
    ここまで環境が整った状況で強気にならないのはあまりにももったいない……。本書は、いま不安に思っている投資初心者に、さまざまな角度から銘柄選びや売り買いのルールなど実践的スキルをわかりやすく解説し、自分の利益を大きく増やすことのできる個別株投資に挑戦する=「もう一歩進む」ための勇気を得てもらうために書かれた書籍です。

    世の中では格差社会が広がっているといわれますが、資産形成の分野においても、「貯金でしかお金を増やせない人」と「投資でしっかりお金を増やせる人」の格差が大きくなっています。もう「投資は難しい」「怖い」「危ない」と、株式投資をためらっている時代ではないのかもしれません。
    とはいえ、株式投資している個人投資家の実に9割は損しているといわれます。大成功している人はほんの一握り。その人達の手法を真似して利益を得ることはなかなか難しく、非現実的です。

    そんな今、株式投資本の世界で累計発行部数40万部を売り上げるベストセラー株式投資本作家であり、個人投資家としても大成功をおさめている著者が、だれでもきちんと株式投資でしっかりお金を稼げるようになるための「実践的金融リテラシー(能力)」をまとめた画期的な株式投資の実践入門書を著しました。

    投資で成功するために必要なリテラシーを「お金偏差値」と題し、貯金しかしない偏差値30の状態から少しでも株式投資などでお金を増やせる人になるための知識、経験、ノウハウをコンパクトにぎゅっとまとめました。
  • ESSE onlineで大人気! 片づけのプロ兼家計アドバイザーが
    「貯まる家」「貯まらない家」の特徴を徹底解説。

     節約のつもりが……あなたはこんな「逆効果の行動」をしていませんか?

    ・玄関にビニール傘が5本ある
    ・クリーニング店のハンガーを使う
    ・便利そうだからと高級家電をいくつも買う
    ・ポイントカードを集めている
    ・家計簿に何度もチャレンジしている

     しっかりお金が貯まっている家と、なかなか貯まらない家には、それぞれ共通点があります。
     例えばなにかを買う時、「買いたいもの」を買っていますか? それとも「買えるもの」を買っていますか? 似ているようで、この二つは結果が大きく違ってきます。どちらが貯まる習慣でしょうか?

     生活習慣や考え方そのものを意識的に変えていくことで、「節約しているはずなのになぜか貯まらない家」から、「何もしなくても自然にお金が増えていく家」に生まれ変わることができます。
     この本では、貯まる家の特徴、貯まらない家の特徴を、マンガと文章でわかりやすく解説。
    自然と"貯まる体質"になるお金の習慣を一緒に身につけましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2024年1月よりNISAが新制度に移行することから、たくさんのNISA入門書が刊行されています。それらの多くは、つみたて投資を推奨するものです。
     テレビやラジオでもおなじみ経済評論家の佐藤治彦氏は、つみたてももちろん良いけれど、「普通の人が資産形成できるビッグチャンスは成長投資株!」と言います。
     投資の醍醐味は「安く買って高く売る」値上がり益にこそあります。

    ・値上がり益に税金がかからない
    ・投資枠が年間120万円から360万円へ
    ・投資枠が生涯で1800万円に
    ・非課税期間が無期限

     新NISAの4つの恩恵を存分に受けて、大きく資産を増やしましょう。

    「知識がない」「何を買っていいかわからない」「リスクがあるし……」
     老後のことを考えても銀行に預けた場合の金利を考えても、絶対に投資をしたほうがいいことはわかっていますが、投資に対する不安や知識不足から二の足を踏んでいる人も多いでしょう。
     そこで、株で資産形成した経済評論家の佐藤治彦氏が、優待を狙うならコレ、配当がいいのはコレ、値上がりを待っているのはコレと、実際に所有している銘柄、今まさに指値を入れている銘柄をリアルに紹介します。
     また、自分の使える資産に合わせて、10万円、60万円、100万以上の予算別おすすめプランも紹介。
    「安く買って高く売る」この基本をどのように行うのか。日々のちょっとした贅沢、ちょっと早めのリタイア、ちょっと豊かな老後にそなえるなど、豊かに生きるための株投資入門書。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    心豊かに暮らすシニアのためのヒント集!

    人生100年時代。
    この先を考えると
    どうしても心配なのが「お金のこと」。
    不安を解消し、楽しく健やかに過ごしたい!
    そのために今できることはなんでしょうか?

    心豊かに暮らしている方から
    暮らしを楽しむコツ、お金の使い方、お金を使わない工夫など
    たくさんのヒントを教えていただきました。

    人に相談するのはちょっとはばかられる、
    でもとっても気になるシニアのお金について
    できるだけやさしく、身近に感じてもらえる1冊をお届けします。

    ※本書内の二次元バーコード(QRコード)の読み取りについては、電子書籍を閲覧しているものとは別のスマートフォン、タブレット等で行ってください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    50歳からでも間に合う!
    老後資金の増やし方

     世界に誇る長寿大国の日本ですが、なかでも女性は特に長生き。日本の女性の65歳時点での平均寿命は現在89.3歳(平均余命24.3年)と、次なる大台が目前です。名実ともに人生100年時代はすぐそこまで来ています。
     しかし、長生きすればするほど心配なのが、暮らしにかかるお金です。
     でも、人にはそれぞれの「事情」もあります。「いまある貯蓄をマンション購入の頭金にしてしまって大丈夫か」「収入は増やしたいけれど、フリーランスとして独立してやっていけるのか」「親が亡くなったあとも実家に住み続けることができるのか」「一度病気をしているから、将来の病気に対しても備えをしっかりしておきたい」など、こうした個別の事情を加味しないことには、本当の意味での答えは見えてきません。
     本誌では、将来のお金や暮らしに不安を感じている、アラフィフ以上のおひとり様女子に向けて、個別事情を盛り込んだ6つの具体的なケースごとに、どうしたらいいのかをアドバイスしています。これまでおひとり様女子から受けた多くの相談をもとに、リアルなお悩みと現実的な解決策をまとめました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Instagramで13万人がフォロー!
    『お金の知恵子』が贈る「お金のテクニック」が満載の本

    お金を貯める、守る、増やす[マネ活新常識]

    初心者でも大丈夫!この一冊でわかりやすく「お金の常識」が身につき、そして貯まる!

    ますます複雑化する電子マネー、クレカなどの[経済圏]。
    2024年から始まる「新NISA」など、最新のマネー情報にも対応。
    この一冊でお金の知識がまるわかり!

    (内容)
    [第1章] 貯まるツールを手に入れる
    クレジットカードの選び方~基本編
    dポイント経済圏/Ponta経済圏/PayPay経済圏/楽天経済圏/Vポイント経済圏

    クレジットカードのカードの選び方~上級編
    ブランド・年会費で選ぶ/ポイント還元率で選ぶ/付帯サービス・特典で選ぶ/生活スタイルで選ぶ

    QRコード決済・電子マネー活用術
    d払い/PayPay/楽天ペイ/au PAY/LINE Pay/ファミペイ/ANA Pay/JAL Pay/suica/PASMO/WAON/nanaco

    ポイントをもっと増やす!「ポイ活」のすすめ
    ポイントサイトのお得な活用法/「ポイ活」の心得

    [第2章] 家庭の固定費をカットする

    赤字家計を一気に黒字に変えるコツ「固定費の見直し」
    住居費/車の維持費/水道光熱費/通信費/サブスク

    保険と家計の考え方 保険はどう選ぶ?
    死亡保険/損害保険の選び方/学資保険の考え方

    [第3章]さらに財布の紐を締める

    「ちりつも節約」は決済手段の使い分け
    「ラテマネー」を削減しよう
    「疲れてるから」「安いから」はNG!
    お得なクーポンに踊らされるな!
    食品スーパーでのベストな立ち回り
    サブスクの賢い活用法 ブランドバッグ/時計/エンタメ施設/飲食
    給付金、助成金、補助金をもらう 健康/出産・育児/住宅

    [第4章]不要なものは売って現金化!

    不用品を売るならフリマアプリ
    メルカリ/PayPayフリマ/ラクマの特色

    エンタメ・ホビー系には高値がつく
    使い古したアイテムを売る
    商品を売り切るためのマル秘テクニック
    田舎の親の家を早めに売って備える

    [第5章]残ったお金は投資しよう

    40代から考える「老後資金」
    2024年から始まる新NISAって?
    「インデックス投資」がオススメ
    海外ETFにも注目しよう!
    日本株だって捨てたものじゃない、その考え方
    こわがりの投資初心者が頭の片隅に留めること
    これから投資を始める40代が気をつけるべきこと
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    令和6年3月提出分の改訂ポイントに完全対応!マネるだけで払い過ぎたお金が戻ってくる!

    たとえば、
    医療費が10万円を超えた→最大200万円控除!
    社会保険料を支払った→支払った保険料の全額控除!
    退職して年金ももらわず就職もしなかった→納め過ぎた税金が還付!
    義援金を送ったり、寄附をした→最大で所得税の25%控除!
    災害や盗難に遭った→所得税が全額控除される可能性あり!

    最新の申請用紙に対応したこの1冊で払い過ぎた税金を取り戻しましょう!


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • SNSフォロワー数30万人超え! 気鋭の経済アナリストがはじめて投資入門書を執筆 ストーリーに沿ったクイズを24問解くだけで、投資の本質と基礎がわかる!

    ★発売前からアマゾンベストセラー(証券・金融市場)
    ★架空のひとり湯豆腐専門店「これから湯豆腐」を舞台にした楽しいストーリー
    ★初心者代表のカルタくんとエミン先生の対話形式でスラスラ読める

    「10倍株はネットで見つかるの?」
    「株主優待の廃止は即売り?」
    「買いの不祥事と売りの不祥事の違いは?」

    クイズを解けば、投資でいちばん大切な「ストーリー投資」が学べます!

    専門用語、数字やデータは必要最低限なので、子どもの金融教育にもオススメです。
    10倍株の見つけ方、SNSなどの投資情報で気をつけること、ニュースの読み解き方を学びながら、大きく資産を増やすまでの過程を追体験!

    ■こんな人にオススメです
    ・新NISAで個人投資家デビューを考えている
    ・投資を始めたいけど、なにから勉強したらいいかわからない
    ・10倍株を見つけたい
    ・ニュースと株価の影響を知りたい
    ・子どもと一緒に学べる金融教育コンテンツを探している
    ・「いくら儲かる」「この銘柄を買え!」と煽られるような投資本はちょっと苦手
    ・勉強するならできるだけ楽しく学びたい!
    ・コツコツと積立てをしているけど、個別株にもチャレンジしたい
    ・自分に合った投資スタイルが見つからない経験者

    ■ 掲載クイズの例
    Q オーナー社長は「アリ」「ナシ」?
    Q 株よりも暗号資産が儲かる?
    Q どんどん上がっている株を買ってもいい?
    Q 株価の急落。どうすればいい?
    Q 株主優待の廃止は即売り?
    Q チャートの形で売買タイミングがわかる?
    Q 会社の不祥事で株価はどうなる?
    Q 戦争は買いか、売りか?
    ……etc.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    NISAが2024年から新制度に!
    「今からいくらずつ積み立てたら安心?」
    投資のプロが神改正のポイントを徹底解説

    ・笑えるマンガを読むうちに基礎情報を押さえられる!
    ・1トピック見開き完結。毎回わかりやすい図解つき
    ・リアルな投資データやシミュレーションが満載!

    現代人が将来に備えてお金を増やすなら、やらない理由がないと言っても過言ではないNISA。話に聞いたことはあっても、「いつかやる気になったら……」「気になるけどやり方がわからない」という人も多いのではないでしょうか。
    重い腰を上げるなら、2024年の神改正は絶好のチャンス!
    数多の個人投資家を教え導いてきた著者が、新制度の活用法、買うべき商品、今から始めてどのくらいお金を増やせるかなど、まさに知りたい情報を解説します。
    これまでにNISAを利用していた方が、改正にあたりどうしたらいいのか、中上級者向けの投資のコツも紹介します。

    やるかやらないかで1000万円単位で差がつくこともあるNISA。
    ぜひ本書を読んで、お金の不安から一生自由になりましょう!

    【本書の内容】
    入門編第1章 投資の王道は長期・分散・積立投資
    入門編第2章 新NISAに神改正!
    入門編第3章 初心者は積立投資だけをせよ!
    発展編第4章 とっても魅力的な成長投資枠
    発展編第5章 中上級者向け・投資のコツ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    締め切り間近! 期限付き相続税対策を総特集!!
    葬儀・保険・年金・相続、すべての手続きが、この1冊でまるわかり

    もし身内が亡くなった時、あなたは慌てず対処することができますか?
    払わなくても済んだ税金を払ってしまい、あとで後悔しない自信はありますか?

    知らないでは済まされない、知らないと損をする最新情報をすべて網羅
    身内が亡くなった時の「どうしよう?」は、この本にお任せください!
    2023年版は、さらに8ページ増量し、さまざまなケースに対応しております!!

    本書の特徴
    ポイントその1
    あと1~2年で終了!? 締め切り間近な相続税対策を総まとめ。皆さんの大切な財産をお守りします!!

    ポイントその2
    コロナ禍で大きく変わった手続きを一覧にしてご紹介! 慌ただしい時期でも、冷静に対応できます!!

    ポイントその3
    プロだからわかる! 身内が亡くなった方からよくいただ質問と回答を、Q&A形式でまとめました!!

    ポイントその4
    大切な人が亡くなった時の葬儀から相続税の納付まで、すべての流れを時系列で丁寧に解説!

    ポイントその5
    カラー図解で解説、複雑な書類の書き方も記入例付きなので、ただマネするだけ!

    ポイントその6
    提出書類の「チェックシート」付きなので、書類提出漏れの心配なし!

    ポイントその7
    残された遺族が困らないように、切り離して使える「終活ノート」付き!

    【目次】
    特集その1 今なら間に合う!「期限つき相続税対策 総まとめ」
    特集その2 絶対に押さえておきたい!「節税テクニック5段活用」
    特集その3 コロナ禍で大きく変わりました「死亡後の手続き新常識」
    特集その4 よくある質問まとめました「身内が亡くなったあとの手続きQ&A30」
    第1章 葬儀と法要・お墓の準備編
    第2章 届け出と編手続き編
    第3章 年金編
    第4章 遺産相続編
    第5章 相続税の手続き編

    ※電子版では「終活ノート」は巻末に掲載(収録)してます、また電子版では書き込みができません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【新NISA対応】

    「つみたてNISAはすぐにでも始めないと損!」
    そんなことはわかっているけれど、いざスタートしようと思うと手続きやらなにやらでめんどくさくなってしまい……。ついつい後まわしにしていた人へ、最後の朗報です。
    この本のスマホ画面を順番通りにマネしていけば、今すぐらくらく安心安全に、つみたてNISAをはじめることができます。
    つみたてNISAは、とにかく最初のスタートアップがすべて。それが、この本で全部解決してくれます。
    新NISAが始まる2024年までに、やっとスタートできるはず!
    監修者は初心者にやさしい、頼れる投資系YouTuberのぽんちよさん。
    おすすめの証券口座の開設から、最初のファンド選びまでを丁寧にアドバイスしてくれます。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「トラリピってこんなにいいものなのに、なんで広まっていないんですか?」

    これは、あるトラリピユーザーからの言葉です。
    FXの取引手法の一つである「トラリピ」の魅力を一人でも多くの方に知っていただきたく、エンスパ編集部は改めてマネースクエアに取材を実施して、この本の制作が始まりました。
    本書を手にした方は、これから始めようと投資・資産運用に興味を持たれているか、もしくはすでにFXや株式投資などの資産運用をされている方だと思います。

    「資産運用」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

    この30年、「日本の給料は上がっていない」ということがたびたび報じられてきました。
    また、金融庁の「老後30年間で約2000万円が不足する」という試算を発端に世間で議論を巻き起こした「老後2000万円問題」は将来不安の一因となっています。
    さらに、2022年頃からは物価上昇(インフレ)のリスクを意識し始めているのではないでしょうか。
    円安・インフレの時代に保有している金融資産が預金に片寄っていると、持っているお金の価値は目減りしてしまいます。
    これからは資産運用の必要性がますます高まり、それに伴い、資産運用や金融・経済への正しい知識である金融リテラシーが一層求められる時代となっていきます。

    また、皆さんは「FX」について、どのようなイメージを持っていますか?

    「素人が始めると、損をしてしまうのではないか…」

    そのような「怖い」「難しそう」といったイメージから、なかなか手を出せずにいる人も多いかもしれません。
    しかし、それはFXをよく知らない人にありがちな間違ったイメージです。本書を読めば、「FXはどのようなものか」、「トラリピ運用の中でFXをどのように活用していけばよいのか」がわかるようになります。そして、将来不安やお金に関する悩みなど、トラリピ運用でどのような問題が解決できるかもわかってくると思います。

    本書は、会社員として働くものの今の収入に満足できず、将来に対する不安から「美味しいものを食べたり、旅行にも行きたい」という“フツー”の望みも我慢している金田さんが資産運用に目覚め、“トラリピ先生”に教わりながら成長していくストーリーになっています。
    本書を読み終わったころには、投資初心者でもFXや資産運用に関する知識が身につき、さらには「トラリピ運用」への理解も深まっていることでしょう。
    皆さんも金田さんと一緒に、一歩一歩、成長していきましょう!
  • 2022年10月、円相場は1ドル=150円を突破し、32年ぶりの円安水準を更新。
    なぜ世界中で物価高が起きているのか?
    なぜ円安が止まらないのか?

    きたる物価高・円安・大増税時代には、円資産を持っているだけだと資産は熔けていくばかり……。今、対策を打たないと手遅れになってしまう。

    いかにして資産を防衛し、運用していけばいいのか?

    世界最大の資産運用会社「ブラックロック」日本法人の最高投資責任者(CIO)の河野氏と、3000人以上の富裕層をコンサルティングしてきた外資系プライベートバンカー長谷川氏が今まで誰も教えてくれなかった「本当の資産防衛&資産運用」を指南する!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    老後のお金「貯める」「守る」「増やす」新常識

    人生100年時代といわれる今、もうすぐ「定年」を迎える人のなかには、これから続く日々の長さに不安を覚える人もいるのではないでしょうか?
    長い老後を安心して楽しく暮らすためには、これからの人生を見据えたマネープランを立てることが重要です。

    この本では、老後資金の準備方法ややりくり、定年前後や老後に必要になる知識や手続きについて、わかりやすく解説しました。
    ぜひ活用して、第二の人生を、賢く、豊かに生きていきましょう。


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    医療費控除は自分でやらないといけません
    年間10万円を超えた人すべてが対象です。
    最大200万円の控除が受けられます。だったら、やらない手はありませんよね?

    「医療費控除」は、支払った医療費が年間で10万円を超えたときに確定申告をすれば、数千円から数万円のお金が1カ月~1カ月半後に戻る制度です。
    とはいえ、控除を受けるにはさまざまな条件があります。この本では確実に控除を受けるための条件を解説しています。
    また、複雑に見える書類の書き方も「記入する順番」通りに「マネして」書いていけば書類を完成させられます。

    さらに、この本では、窓口で支払った金額が一定額を超えると、超過分の払い戻しが受けられる「高額療養費制度」も紹介しています。

    どちらも、申請しないとお金を取り戻せません。
    この本を使って、払い過ぎた税金を取り戻してください!
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • 損はしたくないけれど、しっかり資産は増やしたい人のための投資の王道


    本書は、手持ちの資金を短期間に10倍、20倍にする本ではありません。
    そこそこ資金のある人が、失敗しない投資で、セミFIREを目指す、老後の資金を手厚くする、もう少しの贅沢ができるようになる。
    そんな「確実に試算を増やす」ための本です。
    投資の手法は王道中の王道「安く買って、高く売る」。
    当たり前のようですが、みんなこれができないのです。
    投資初心者が投資で勝てるチャンスは、年に1度か2度しかありません。
    そして今がそのチャンスだと思うのです。

    元手がない人はどうするかも書きました。
    日本に「中金持ち」が増えますように!


    ◆もくじより
    1章 あなたのお金が増えない理由。増やせないワケ
    2章 焦って投資を始めるから失敗する。急いで始めてもお金は増えない
    3章 金持ちになるための第1手。手持ちの金を確実にじわりと増やしていく
    4章 最初の投資で確実に勝つための知識と実践
    5章 儲かった夢だけで終わる人ときちんと利益を出す人。それは中くらいの良さを知っているかどうかなのかもしれません
    6章 投資で利益を出すために知っておきたい大切なこと
  • 1,540(税込)
    著者:
    崎本大海
    レーベル: ――
    出版社: 扶桑社

    <借金と苦労を重ねた慶応卒イケメン俳優が本気で伝える「絶対に知っておくべきお金の基礎知識」>

    僕は「お金」でドン底を味わった俳優。
    だからこそ、ゼロから「お金」について勉強し、
    しっかり稼いで、しっかり貯めて、しっかり資産形成を始められました。
    もう誰にも、お金で悩ませない。

    NHK連続テレビ小説『わかば』で脚光を浴びるなど、10代の頃から役者として活躍。さらに俳優業のかたわら、海城中学・高校から慶応義塾大学に進学し、イケメン秀才として人気クイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』でも注目を集める。

    同世代のサラリーマンは果たせない高収入を手にし、住まいはタワーマンション、高級外車に乗っていた20代。しかし、そんな毎日は長くは続かない。減り続ける仕事、それでも下げられない生活水準……華やかな暮らしはすぐに破綻を迎える。

    久しぶりに掴んだ連続ドラマの主要キャスト。『闇金ウシジマくん』で借金取りの役を演じる一方で、私生活では消費者金融の無人契約機に変装をして通うことにーー。
  • 40億円トレーダー・デスタ氏絶賛!
    「この本読まないで投資始めちゃうんですか?」
    お金の増やし方の革新=テクニカル分析を漫画と解説でズバリ!

    資産40億円のカリスマトレーダー・テスタ氏も「この本読まないで投資始めちゃうんですか?」と絶賛する投資に絶対、必要なチャート分析、テクニカル分析の新たなパイオニア本です。
    コロナバブルといわれる中、証券会社の新規口座開設者数は世界的にもうなぎ昇りが続いています。
    投資初心者の方が株、FX、ビットコインなど投資で実際にお金を増やすために必要不可欠なのが、金融商品の過去の値動きの動向から未来の値動きを予測する「チャート分析」と呼ばれる技術です。
    本書は、10大テクニカル指標と呼べる「過去の高値と安値」「ローソク足」「トレンドライン」「チャートパターン」「移動平均線」「MACD」「ボリンジャーバンド」「一目均衡表」「RSI」「フィボナッチ」を、マンガやチャートを交えて、初心者の方でもすぐにわかるように解説しました。
    なんといっても、その特徴は冒頭のマンガでまずは「このチャート分析を人生の一コマにたとえるといったんどういったものか?」、誰もが「なるほど! 」と目からうろこが落ちるマンガで解説していることです。
    人生の一コマと金融商品の値動きの類似性、相関性を最初に覚えることで、なにかと「難しい」といわれるテクニカル指標の数々が簡単にわかる仕組みになっています。
    投資は始めたらまずは読んでほしい1冊。投資でお金を増やすために必要不可欠な情報、知識が満載です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2024年4月の年金大改正に完全対応!年金・退職金・相続・医療・介護・住宅「一番得する」お金の手続き、教えます!!

    日本には、優れた社会保障制度がたくさんあります。
    でも、それは「知っている人が利用できる」制度です。

    例えば、
    お得情報01:年金は75歳から受給すると支給額が184%に!
    お得情報02:自営業者は国民年金に月400円加えるだけでもらえる年金が増額!
    お得情報03:65歳直前に退職すると失業給付と年金で約140万円の得!
    皆さんは、これらのことをご存知でしたか?

    この本では、そんな「得する43の手続き」と「ライフプランの立て方」をプロがご指導! お金に悩まない明るい将来プランは、この一冊から始めましょう!!


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    世帯年収1000万の家計簿でわかった「共働き×副業×投資」の3本の矢を徹底解剖
    何かを始めるのに、年初ほどふさわしいタイミングはない。給料が上がらないのに物価は上がるばかりの世の中で、22年は「給料」「副業」「投資」による家計改善がカギになる!

    本書は『週刊SPA!(スパ)』 2022年 1/11・18合併 号の特集を抜粋して電子化したものです。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ポストコロナの経済サバイバル術!
    YouTubeチャンネル登録者数:37万人、Twitterフォロワー数:24万人
    “時代の本質を見抜く”経済評論家が伝授

    資産を防衛せよ!
    ■金持ちは「資産」、貧乏人は「負債」を買う
    ■資産は問答無用で「3分割」にせよ!
    ■お金持ちになれない人は未来を見ていない……
    ■全滅する前に撤退することが肝
    ■「真の不確実性」は「リスク顕在化の連鎖」を引き起こす
    ■世界各国の政府はインフレを恐れなくなった!?
    ■ポストコロナでも米中冷戦は続く?

    【目次】
    新書版のための序章 金持ちには法則がある
    第1章 悪魔祓い(カモ釣りを逃れるマインドセット)
    第2章 万物流転、ピンチはチャンス
    第3章 「3」、それは不思議な数字
    第4章 100年に一度の経済ショックは10年に一度やって来る
    第5章 噓つきメディアに騙されるな
    新書版のための終章 ポストコロナの経済サバイバル

    ※本書は、『誰も教えてくれなかった 金持ちになるための濃ゆい理論』(2020年11月発行)を加筆・修正し、新書化したものです。
  • [ガチ速]シリーズ第3弾が登場!「決算書」、「簿記」に続き、今度は「米国株投資」!

    見てマネするだけで、今すぐはじめられる!注目の投信・ETF・高配当銘柄を公認会計士の視点で徹底分析。
    初心者でも大丈夫!絵本のように読めて、米国株投資の極意があっという間にわかる!

    日本は世界第3位の経済大国なのに、給料は増えず、消費は伸びず、企業の業績は悪化――残念ながら、日本はどんどん貧乏になっています。
    一方、米国のGDP(国内総生産)は右肩上がりが続き、米国の家計の金融資産は過去20年で2.7倍に(日本は1.4倍…涙)。
    その多くは運用で得た利益による資産押し上げ効果によるものです。
    銀行に預けてもお金を増やすことは難しく、となれば投資しかありません。
    ではどこに投資するか?そう、「米国株」です!
    米国の株式市場には、アマゾンやGoogle、アップル、マイクロソフトなど誰もが知るグローバル企業が多数上場するほか、
    日本株よりも配当利回りが魅力的で60年以上増配を続けている銘柄も。
    とはいえ、「米国の株式に投資するのはハードルが高そう」と二の足を踏む人が多いかもしれません……。
    そこで、「ガチ速シリーズ」として数字が苦手な人でも「見る」だけで「決算書」と「簿記」をマスターできる書籍を世に送り出した著者が、「見る」だけで米国株に投資できる方法を伝授します!
  • シリーズ5冊
    605825(税込)
    編者:
    別冊SPA!編集部
    レーベル: 別冊SPA!
    出版社: 扶桑社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    週刊 SPA!編集部が総力を挙げて、「コロナ危機」を徹底取材!

    GDP27.8%減、100 万人超のリストラ…迫る雇用崩壊の危機。

    日雇いの仕事もなくなり路上生活に陥る高齢者、ネットカフェ代すら払えない若者。急速に崩壊する「貧困層」の生活の実態。

    シングルマザー、美容師、マッサージ嬢…シワ寄せが直撃し、生活はさらに悪化する[コロナ貧困女子]の号泣ルポ。

    エリート会社員や公務員でも、突如として社会から脱落する[新型無職中年]。

    また、急増する「コロナ離婚」や、大学生の 2 割にも達しそうな「コロナ中退」、
    さらには、反社会勢力が続々参入する「新型コロナ詐欺」など、
    身近に忍び寄る「コロナ危機」の実態にも迫っている。

    テレワーク、在宅育児、夜遊び自粛による[コロナ疲れ・鬱]を解消する方法や
    [不要不急な 50 代会社員]にならないための 5 つのヒントなど、
    未曽有のコロナ危機を乗り切るための情報が詰まった1冊となっている!
  • ほぼ0円物件やボロ屋をDIYでリフォームし、高利回りで不動産投資を行っているふかぽん氏が「ボロ戸建て投資」のノウハウや考え方を入門書として初の書き下ろし。ほぼ価値ゼロのボロ戸建てを金のなる木に変える方法を伝授、900万戸と言われる「超空き家時代」の稼ぎ方を提案する!

    ・3万円以上で貸せるボロ戸建て投資は誰でも勝てるイージーゲーム
    ・平均利回り50%超~最高利回り210%
    ・無借金で年収1000万円も夢じゃない!
    ・ボロ家をあなたが住みたい家の基準で買う必要はない
    ・ボロ家をキャッシュに変えるBRRRの法則とは?
    ・激安リフォーム&客付けの実践的テクニック公開
    …etc.
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    月収100万円超も射程圏内!波に乗って高収入を叩き出そう

    本書は『週刊SPA!(スパ)』 2021年 11/23・30合併 号の特集を抜粋して電子化したものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2022年の法改正でもっとお得に!さらに便利に!知識ゼロでOK、月々5000円からでOK、50歳からでも遅くない!
    「ほったらかしで老後資金が増える」制度の仕組みと運用術を“積立王子”と“年金のプロ”が超わかりやすく解説!

    「真っ当な投資は参加した人みんなが幸せになる。iDeCoとつみたてNISAを活用しないのは、もったいないですよ!」――中野&井戸

    人生100年時代が到来する一方で「老後2000万円問題」が噴出し、近い将来のお金にまつわる不安は募るばかり……。
    そんななか、「誰でも、いつからでも始められて、老後資金を着実に増やすお得な投資」として注目なのが「iDeCo」と「つみたてNISA」です。
    少額からスタートできて非課税メリットも豊富なこの制度。2022年の法改正で、iDeCoはさらにお得で便利に変わります。
    ところが、「老後の生活設計は考えない」という人や「iDeCoやつみたてNISAに興味はあってもやらない」という人が多すぎます。
    そこで、“積立王子”と“年金のプロ”が、iDeCoとつみたてNISAの仕組みと運用術をわかりやすく解説。本書を読めば、“今すぐ"始められます。
    さらに「なぜ、いま真っ当な投資が必要なのか?」「投資は怖いものじゃありません」
    など、自分の現状を理解し、読めば元気になる内容ももりだくさん。

    一歩前に踏み出すために、みなさんの背中を押してくれる一冊です!
  • 946(税込)
    著者:
    榊淳司
    レーベル: ――
    出版社: 扶桑社

    地殻変動が起きた2020年の不動産業界。2019年の自然災害、2020年の新型コロナ禍の影響で、タワーマンションや郊外のベッドタウン、商用不動産の価値はどのように変化していくのか?
    2021年以降に不動産の購入を検討している人だけでなく、すでに住宅を購入した人も、「価値が出る物件」「半額になるエリア」など、興味深いテーマを深堀りする。

    ~目次~
    第1章 湾岸タワマン崩壊とマンション市場リスク
    第2章 郊外&ベッドタウン「住みたい街」激変!
    第3章 沈みゆく商用不動産市場と投資物件の行方
    第4章 コロナ禍の「買い方」と生き残る物件

    ■首都圏の中古マンション市場でこれから起きる異変
    ■台風被害の次はコロナ禍が襲った! 武蔵小杉タワマン売却を決意した男性の悲劇
    ■コロナ後にタワマン爆買いが再び起きる!?
    ■五輪“事故物件”になるのか!? 湾岸エリアの2つのタワマンの行方
    ■湾岸エリアや武蔵小杉は下落!? コロナ後に一変する「住みたい街」
    ■神奈川の本厚木がコロナ禍で突如「賃貸で住みたい街」で1位になった理由
    ■コロナで存在価値を失った郊外ベッドタウン
    ■タワマンを捨て中古戸建てやミニ戸建てへの「移住」が始まった
    ■大学の授業オンラインが賃貸市場に与える影響
    ■コロナ禍でもマンションを買いたい人のために教える「値引き術」
    ■ルポ 住人の相互監視に犯人探し……コロナ禍がもたらしたタワマンの「分断」
    ■ルポ 羽田空港「新ルート」が不動産価格に与えた影響
    ■ルポ 都内から木更津・三島に移住した!? コロナ後に中古戸建てを選んだ人々
    ■ルポ 月数万円の減少……妻の「パート解雇」で住宅ローンが破綻
    ■ルポ 宿泊者数が9割減! 民泊バブル崩壊とその先にある希望
  • 株で利益を上げるノウハウ満載お金リテラシー向上に最適!

    月間400万人が読む楽天証券トウシルで大反響株本累計20万部のベストセラー著者が贈る!
    「バブルに乗る」「損切りは必須」「割安株より成長株」「25日移動平均線に注目」
    会社員の利益は減っても[上場企業は最高益]株式投資は豊かな老後を築く近道!

    会社員の給料はここ20年間、減少傾向ですが、上場企業は過去最高益を更新。 2012年末に始まったアベノミクス相場以降、日経平均株価は3倍前後まで上昇していますが、銀行の預金金利は空前の低金利が続いています。
    世の中では格差社会が広がっているといわれますが、資産形成の分野においても、 「貯金でしかお金を増やせない人」と「投資でしっかりお金を増やせる人」の格差が 大きくなっています。もう「投資は難しい」「怖い」「危ない」と、株式投資をためらっている時代ではないのかもしれません。
    とはいえ、株式投資している個人投資家の実に9割は損しているといわれますし、「億り人」(投資で1億円の資産形成に成功した人)はごく一握りです。
    そんな今、株式投資本の世界で累計発行部数20万部を売り上げるベストセラー株式投資本作家であり、個人投資家としても大成功をおさめている著者が、株式投資でしっかりお金を稼ぐための「実践的金融リテラシー(能力)」をまとめた画期的な株式投資の実践的入門書が本書です。

    投資で成功するために必要なリテラシーを「お金偏差値」と題し、貯金しかしない偏差値30の状態から少しでも株式投資などでお金を増やせる人になるための知識、経験、ノウハウをコンパクトにぎゅっとまとめました。
    本書にちりばめられた極意は、

    「上昇トレンドに乗った取引を徹底すること」
    「株式投資で大きな資産を築くにはバブル、大相場に乗る必要があること」
    「バブルの初期、大相場の初動に乗るためのコツ」
    「大きな利益を得るためには増収増益の続く成長株に投資すべき」
    「PER、PBR、配当利回りで見た割安株投資には落とし穴があること」
    「損切りなくして株式投資での資産形成はないこと」
    「損切りがきちんとできるための25日移動平均線を使った投資法」
    「資産形成を効率よく達成するための株価10倍株発見法」

    など筆者の経験と知識が詰まった、非常に実践的なものばかり。

    株式投資を始める前に読めば、あなたの資産形成のスピードがきっと格段にアップするでしょう。
    どうか、本書を読んで、株式や投資信託への投資できちんと利益を出せるレベルまで「お金偏差値」を引き上げください! 資産形成の世界でも広がる「格差社会」を乗り切るためには、投資でしっかりお金を増やす以外に方法はないのです! iDeCoやつみたてNISAなど投資信託による積み立て投資を始めた方にも「その、もう一歩先」を知るためにぜひ本書をご一読ください!
  • コロナ暴落を的中させた人気ユーチューバーとして、チャンネル登録者27万人から熱狂的な支持を得ている元ウォール街出身のカリスマ投資家・高橋ダン氏。
    高橋氏は、世界60カ国以上を旅し、ウォール街を飛び出して東南アジアで数々の投資を行ってきた経歴の持ち主でもあります。
    そんな高橋ダン氏がコロナ禍で旅に出られない今、アフターコロナの世界へ出かけるための旅の極意を自らの経験や体験をもとに紹介した初の自己啓発本、それが本書です!

    2019年秋、日本に戻るまで、高橋氏はシンガポールを拠点に、フィリピン・マニラの不動産視察、インドネシアでの鉱山・観光事業への投資、ベトナムでのコンドミニアム(マンション)購入など、まさに「新・冒険投資家」として精力的に活動してきました。

    そこで得た経験や、それとは別にアメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、中東、アジアの国々を旅した体験をもとに、人生を劇的に変え、自己啓発や投資リテラシーの向上にもつながる「旅の魅力」をあますことなく紹介した異色の旅行&自己啓発&投資指南本が本書になります。

    「世界を知れば自由もチャンスもきっとお金も手に入る!」 という観点から、
    (1)経済成長率の高い国を目指す、(2)五感five sensesを鍛える(3)多様性に目覚める(4)Airbnb、Uber、グーグル翻訳の活用(5)ビジネスにも役立つ旅のコネクション作り、といったテーマで縦横無尽に「世界旅行の素晴らしさ」を読者の皆様にお伝えします。

    後半にはダン氏が実際に訪れた世界中の超レアな人気スポットを、癒しの写真とダンさんの解説つきで巡る4Cカラーの「バーチャル世界旅行」も掲載。
    高度経済成長を続ける新興国の現状などを知って投資のヒントにしたい皆さんだけでなく、世界の美しいビーチやおいしい食べ物、素晴らしい景色で癒されたい旅好きの皆さんにもぜひ手にとってほしい1冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    楽しい、面白い!もうかるとうれしい 株の魅力をぎゅっと凝縮

    ネット証券会社が配信する金融情報サイトでは有数の閲覧者数、アクセス数を記録している楽天証券「トウシル」。
    投資初心者向けの役立つ投資情報や、NISAやiDeCoを使ってすでに株式投資、投信積立などを行っている個人投資家にも読みごたえ十分の記事が毎日、多数、配信され、多くの読者に支持されています。
    そんなウェブ限定メディアのトウシルが、ついに紙媒体に進出!
    投資、資産運用の初心者向けに全精力をかけて、初の「株式投資入門書」を刊行することになりました!
    コロナショックで株価が大きく下がった今は、株式投資や投資信託を使った長期定額積み立て投資を始める絶好のチャンスといえます。

    巻頭には楽天証券経済研究所客員研究員かつ、数々のベストセラーの著者、山崎元さんが「株の始め方、教えます!」をテーマにさまざまな銘柄なども紹介して、株式投資の始め方を伝授。

    株を始める初心者の方に知ってもらいたい「株の仕組み」「取引の仕方」そして「銘柄の選び方」を、楽天証券経済研究所の窪田真之さんや公認会計士でベストセラー多数の個人投資家でもある足立武志さん、優待株の世界では知らない人がいない優待株スペシャリストのまる子さん、そしてトウシル編集チームが徹底伝授。


    トウシルにアップされる記事の中でも非常に人気の高い、
    ●配当利回りが4%~5%と高い高配当株
    ●値上がり力が二重丸の成長株
    ●お得度満点で個人投資家にとても人気が高い株主優待株
    などを中心に、「株式市場にはどんな銘柄があるか」「?どんな株を選んで買うといいのか」?などを
    図解入りで、超わかりやすく徹底解説します。

    トウシルの人気連載、優待主婦まる子さんの1月~12月の注目優待株も一挙紹介しています。


    「株式投資を始めたい」「どんな銘柄で始めたらいいかわからない」「投資の仕組みが難しくてわからない」という方に、「そうだったんだ」「かんたん」「楽しそう」「面白い」「もうかるとうれしい」と思ってもらえる、一番かんたんで、とてもわかりやすい株の入門書です。
  • 「老後難民女子度チェックシート」を確認して、今すぐ準備を始めると決意してください(野尻)

    【マネー初心者】のためのお金の増やし方を【資産形成の第一人者】が超わかりやすく解説。不安だけど何をしたらいいのかわからない人は、この一冊から始めましょう!

    「老後難民」という言葉を生み、「老後資金2000万円」報告書の作成にもかかわり、マネーセミナーのカリスマ講師としても知られる著者が、なぜ資産運用が必要なのかを説き、定年後の準備とその具体的な方法を解説します。
    「資産の何%を老後資金の準備にあてればいいのか? それを何%で運用し、いつまでにどのくらいのお金を準備すればいいのか? さらに定年後は何%で運用し、どのくらいのペースで取り崩せばいいのか?」 といったギモンを具体的な「数字」で説明。
    マネー初心者の主婦をはじめ、資産運用の経験がない人、数字が苦手な人でも、“簡単""に“わかりやすく”理解できる、老後準備の「はじめの一歩」を踏み出すきっかけとなる一冊です。
  • 極貧、中卒、副業でもプチ富豪。成功する人は常に成功する考え方をしている。

    どうやったら幸せなお金持ちになれるのか? 極貧、中卒、副業の主婦でも、ITバブルやリーマン・ショックを乗り越えて、資産10億円のプチ富豪になれたノウハウを伝授する!

    ※この電子版は2013年5月1日 初版第1刷・2016年7月1日 第2刷発行をもとに制作されております。
  • 投資デビューは大学3年生。

    1順バリ、逆バリを決める「時間帯」
    2ハイエナから身を守る「ダウ理論」
    3投資家心理を読む最強ツール「オアンダ」

    という「3つの武器」で相場に挑んだ著者は、
    50万円の元手を9か月で1000万円に増やす成功を掴んだ。
    その手法は『東大院生が考えたスマートフォンFX』にまとめ、
    同著は10万部を超えるベストセラーに。今なお版を重ね続けている。

    そんな前著から4年の月日が流れ、著者は新しい武器を手に入れた。
    「ボラティリティをトレードする」アプローチである。

    テクニカル、ファンダメンタルズ、投機筋&個人投資家のポジション情報。
    勝つための努力を惜しまずに続けてきた著者が編み出した
    最新の手法&理論を凝縮した一冊、ここに完成。

    第一章ランダムウォークからの脱出
    第二章「黄金の15%の時間」を探す旅
    第三章「需給」と「日足」はトレンドを探す鍵
    第四章ファンダメンタルズ分析とは食材探し
    第五章VIX指数で相場の加速度を測る
    第六章トレード習得すべき三種の神器
    第七章僕がどんなトレードをしてきたのか

    <内容>
    ベストセラーとなった「東大院生が考えたスマートフォンFX」の著者が
    たどり着いた答えは、VIX指数だった。
    相場の恐怖感を表すこの指標をいったいどのようにトレードに生かすのか。
    初心者~中級者向けだった前著より一歩踏み込んだアップデート版は、
    タイトル通りすべてのトレーダーの武器となるだろう。

    電子版特典:独自のトレード法を編み出し、50万円を1000万円にまで増やすことに成功した著者独自のトレード法を公開した単行本「東大院生が考えたスマートフォンFX」(2015年2月小社刊)の一部を電子版特典として、追加収録!
  • ◆悠々自適なセミリタイア生活を実現させた2人に共通した投資法が「ループイフダン」だった!◆

    FXはすでに一定の市民権を得て、一般の方にも浸透してきています。
    その反面、FXには「ギャンブル」や「怖い」というイメージを持っている方も多いでしょう。
    また、FXをやったことがある方でも、あまり稼げずに終わってしまったという方も少なくないでしょう。

    ●フルレバレッジで大量のポジションを持ったものの、多額の損失を出してしまって、それ以来、FXをやっていない。
    ●ギャンブルのようなトレードに疲れてしまった。
    ●適切な相場観を持てず、失敗ばかりしている。
    ●常にポジションを持っていないと不安で、無駄なトレードを繰り返している。
    ●「投資」と聞くと怪しいものだと思ってしまい、FXもやったことがない。
    ●そもそも忙しくて投資する時間がない。

    この本は、ぜひそんな人に読んでもらえればと思い、
    ゆきママさんとゆったり為替さんの2人が執筆しました。

    ループイフダンは、あらかじめ設定した値幅で売買を繰り返すリピート系FXと呼ばれるもので、一定のレンジ幅を相場が動いている限り、利益を生み続けてくれます。

    FXというと一攫千金のイメージを持たれがちです。しかし、ループイフダンは「当たった」「外れた」で一喜一憂する従来の裁量FXとは違い、ある程度のゆとりをもって、相場に向き合いながら、無理せずコツコツと利益を積み重ねていきます。
    端的にいえば「投資初心者にありがちな失敗を回避しやすい」というのが最大のポイントです。

    悠々自適なセミリタイア生活を実現させた2人がたどり着いた「ループイフダン」、ぜひ始めてみてください!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人生100年時代の到来。長生きできるのはいいですが、その分、老後資金の不安は募ります。年金はあるものの、それだけで安心とは言えません。とはいえ、「投資は怖い」「投資できるほど家計に余裕はない」という人は多いことでしょう。
    そんな人にうってつけなのが、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」と「つみたてNISA」。「少額からできる」「節税効果があってお得」など、「投資初心者が老後の資産形成をするのに最適」と言うのは、“年金のプロ”である井戸美枝氏と、“積立王子”として知られる中野晴啓氏。
    本書は、「誰でも、いつからでも始められる、老後資金を着実に増やすお得な投資」として注目のiDeCoとつみたてNISAの魅力を徹底解説。老後資金に不安を抱える人に必要不可欠な一冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今年は総務省の「3割以下」方針で、返礼品のラインナップも大きく様変わり。だからこそ、ふるさと納税返礼品の「選び方を失敗したくない」と思っている人は多いはずです。そんな人から初心者に向けて、100%得する情報を、テレビや雑誌でお馴染みのふるさと納税の達人・金森重樹氏が監修。 「特産品別」「年収別」「季節別」などにわけ、2018年-2019年の全国各自治体が取り扱っている20万以上の特産品の中から、絶対に得するモノを厳選し、カタログ形式で紹介した完全ガイドです。

    [主な内容]
    ◆ふるさと納税の達人・金森重樹が選ぶ特産品BEST10
    ◆ジャンル別でわかる「返礼品数」「コスパ」が最強の自治体はどこだ?
    ◆ふるさと納税で行ける「絶景温泉宿」
    ◆感謝券で行く群馬県嬬恋村1泊2日の旅
    ◆還元率3割時代の救世主「コスパで選ぶ返礼品」
    ◆年収別 ふるさと納税最強の組み合わせ

    その他、厳選された牛肉、豚肉、魚介類、野菜、フルーツ、スイーツ、お酒など特産品200品目を紹介!

    [監修者]
    金森重樹(かなもり・しげき)
    東京大学法学部卒、企業グループオーナー。ふるさと納税の制度に着目し、『2015年改訂版 100%得をする ふるさと納税生活』を上梓。ブームのきっかけを作った、ふるさと納税の達人として知られる
  • 「毎月100万円稼げる」「確実に勝てる!」
    「寝ているだけで儲かる」「ほったらかしでもOK」

    今までのFXのトレード本は過剰に煽っているものが多かったり、
    システムトレードや「リピート系FX」(一定のルールに従って
    自動で注文を繰り返す取引)と呼ばれる取引ツールを解説する書籍は
    「寝ているだけで儲かる」「ほったらかしでもOK」など
    “フワッとしたもの”ばかりが作られていました。

    私はそのような状況に辟易すると同時に、
    「読者のためにならない」「むしろ害になる」と危機感を募らせていました。

    より多くの方に「正しい運用法」を届けたいという思いから、
    今回、この書籍を書くことにしました。

    ありがたいことにたくさんのメディアから取材のご依頼をいただいたり、
    FX会社のセミナー講師として呼んでいただき、
    皆さんの前でFXを教える機会が増えました。
    私がブログやセミナーなどで心がけていることは、
    まず「損をしない方法を伝えること」です。

    とはいえ裁量取引の場合は、「損をしない」=「儲かる」かというとそうでもなく、
    メンタルの問題が出てきます。

    株、FX、バイナリーオプション、仮想通貨と幅広く手を出してきたのですが、
    最もストレスなく稼ぐことができたのは「リピート系FX」でした。

    本書のテーマである「ループイフダン」はよくできていて、
    「損をするパターン」を知り、
    それを避ければ「儲かるシステム」だと私は思います(ショック安を除く)。

    ここにたどり着くまで、私はたくさんの試行錯誤を重ねてきました。
    実取引で運用、検証をして、失敗もしながら結果を出し、
    ループイフダンに関しても私の「やり方」「考え方」を確立することができたと思っています。

    ループイフダンと出会って「負けにくくなった」だけではなく、
    「安定して勝ち続ける」こともできるようになりました。

    今さら「ループイフダンとは?」といった基本的な仕組みの解説に終始したり、
    「このときこうしていたら○万円儲かった」といった
    シミュレーションばかりの机上の空論で完結する書籍は、もう必要とされていないのではないでしょうか。

    私が試行錯誤してきたことや失敗談を知ってもらうことで、
    皆さんは私と同じような試行錯誤や間違いをしなくて済み、
    必ず皆さんにとって「最短距離で利益をあげてもらうための近道」になると確信しています。

    だから、私の「やり方」「考え方」を、失敗したケースも含めて
    すべて包み隠さずホンネで紹介していきます。

    【本書の構成】
    CHAPTER1■ループイフダンと出会って安定した利益を得られるようになった!
    CHAPTER2■人の代わりに24時間働いてくれる「リピート系FX」のすごさ
    CHAPTER3■ループイフダンの基本的な仕組み
    CHAPTER4■ループイフダンの設定法と「目安資金表」
    CHAPTER5■「リスク」と「含み損」との付き合い方
    CHAPTER6■ループイフダンを使いこなす3つの攻略法
  • 仮想通貨投資をこれから始めたい人、必読の指南書!
    ビットコインが世を席巻し、数多くの“億り人”を誕生させる投資法として仮想通貨に注目が集まっている。脱サラに成功したポイン氏もその1人。仮想通貨投資を最短で攻略する術を一冊に凝縮!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    2018年4月施行の改正介護保険制度に完全対応!
    介護の手続きのすべてと、かかる費用についての最新情報をまとめました。
    イラスト付きで誰にでもわかりやすい、読みやすい1冊です。

    【目次】
    プロローグ
    優先すべきは“介護者の暮らしを守ること”、それがよりよい介護生活につながります
    PART1
    家族に介護が必要になるときの手続き
    PART2
    在宅・通所で利用できる介護サービスとお金
    PART3
    介護施設の選び方と入居手続き

    【「はじめに」より抜粋】
    大切な家族の身体機能が落ち、病気やけががきっかけで、ある日突然介護が必要になる。
    元気な高齢者が増えた分、介護が必要になる人の年齢は年々上がり、介護する期間も5年、10年と長期化しています。
    そのため、夫婦だけでなく、親子の「老老介護」も増えています。
    こうしたとき、自分が介護をしっかりやりきらなければとの思いを強くすると、
    うまくできない自分にイライラして落ち込んだり、相手に当たってしまうような哀しいことも起こってしまうかもしれません。
    介護をする相手のことを大切にする思いを持ちつつ、まずは介護者の心と生活を守る。これが、よりよい介護生活の秘訣です。
    大切な人を介護しながら家族がきちんと生活できるよう、積極的に家族の意見をプロに伝えることから始めましょう。
    本書は、最新の介護制度や費用についてまとめました。ぜひ、あなたの介護生活にお役立てください。
    ケアタウン総合研究所 代表 高室成幸
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    実際に“億”を超える資産を仮想通貨で築いた投資家たちに習う「初の実践的仮想通貨投資本」

    2017年はビットコインを買って持っておくだけでも資産は20倍超に膨れ上がったもの。だが、2018年に入ってビットコイン価格は急落。誰もが儲かるバブル相場は終わりを告げた。

    ただし、仮想通貨が大きなチャンスを秘めている点は、なおも変わらない。
    株やFX以上に大きな変動率を有し、マイナーなコインになると短期間で数十倍に値上がりすることも少なくない。さらに仮想通貨を貸し付けることで大きな金利収入も得られるほか、マイニングで安定的なリターンを得ることも可能。
    未成熟な市場なだけにリスクも付きまとうが、それ以上のリターンが狙える機会は無数にあるのだ。

    本誌ではビットコインおよび仮想通貨の基礎的情報を紹介するとともに、多くの紙幅を「実際に仮想通貨投資で稼ぎ続けている投資家の手法」の紹介に割いた。
    トレードの手法を紹介してくれた投資家のなかには、まったくの投資初心者もいるが、単なるビギナーズラックで大儲けしたわけではない。
    独自の理論で買うタイミングを見計らい、売り抜けることで着実に資産を増やしていった投資家ばかりだ。

    投資家たちがどのようにチャートを分析しているのかわかりやすく解説するために100以上のチャートも掲載。シンプルなテクニカル分析の方法も多数紹介している。

    これから仮想塚投資を始めようという人、すでに始めているが思うように資産を増やせないでいる人など初級者・中級者必見の一冊!
  • [ビットコイン投資初心者必見!]ビットコインを買っただけではもう儲からない――。
    2017年から始まった上昇トレンドも2018年に入って乱高下を繰り返している。ビットコインで儲けることはもう難しいのか。そんな悩めるビットコイン投資初心者の方に、「億り人」になった元普通のサラリーマンである著者が「週1回のトレード」で勝てる方法を伝授!
    シンプルなテクニカル分析の方法、トレンドラインの引き方、エントリーと決済のポイントなどを解説。普段、なかなかトレードする時間のないサラリーマンでも役立つ手法を紹介しています。

    20以上の実例チャート付きで初心者にもわかりやすい「ビットコイン取引」の入門書です!
  • 年金、保険、公的保証etc.老後破産の不安もこれで解消!「老後資金は3000万円必要」のウソ

    テレビや新聞などのメディアでは年金制度崩壊、医療費アップ、増税、物価上昇など不安をあおるようなさまざまなニュースが報じられています。また、「老後貧困」「老後破綻」という言葉をよく目にするようになり、ますます老後に不安を抱く人が増えているのではないでしょうか。
    一般的に、老後を安心して暮らすには、3000万~4000万円の貯蓄が必要だといわれます。老後のために、若い時代を節約とガマンだけで過ごしてしまう人のなんと多いことか。
    本書は、「老後資金は3000万円必要」のウソにせまります。たいした効果のないケチケチ節約はもうやめよう、と提案する本です。欲望のままに人生を楽しんでもお金は貯まります。例えば……、
    ・5000円で買ったけど2回しか着ない服と1万円で買った20回着る服、どちらが安いでしょう? 安いからという理由で買い物をしないことです。
    ・民間の生命保険料、月2万円だとしても30年で720万円、夫婦なら1500万円近くなります。公的な社会福祉制度を知り、本当に必要な保険「だけ」に入ることです。
    ・マイホームは、ローンを完済するまでは「銀行の家」。完済しても、困ったときすぐに現金化は難しい。50代、60代でマイホームを手放すことも考えてみましょう。
    これらは一例ですが、老後に備えるということは、自分にとって何が大切かを考えるということです。お金にとらわれ過ぎない楽しい人生を送りましょう。

    たいした効果のないケチケチ節約はもうやめよう

    欲望のままに人生を楽しんでもお金は貯まります。老後に備えるということは、自分にとって何が大切かを考えるということです。お金にとらわれ過ぎない楽しい人生を
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    全部女性目線!ひとりで始められる老後の資金形成術がまるごとわかる!

    30~40代の働き世代がもっともお金の不安を抱きやすい、と言われています。まだ老後なんて先のこと……。なんとなくの知識しか持っていないと、漠然とした不安ばかりが募ってしまいます。

    「結婚の予定がないけど、自分ひとりで食べて行くことになる?」「非正規の仕事をしているけど、年金はどうなってしまう?」「病気になったとしたら、どのくらいお金を用意しておけばいい?」
    安心した将来を送るには、やっぱり今からお金としっかり向き合うことが大事です。本書は、お金をつくるさまざまな方法を5人の専門家に聞き、すべて女性目線で、優しく解説していきます。
    女性ひとり 安心老後生活のための6つのSTEP CASE1 働く女性におすすめ! 個人型拠出年金(iDeCo)のまるわかりガイド●CASE2 失敗しない! 保険の選び方●CASE3 お金にも働いてもらう! お金の増やし方●CASE4 「わからないは卒業! 」もっとお金を学ぶ・知る●CASE5 お金が逃げないように工夫する! 節約術
  • 節約しているのにお金が貯まらないという人はまず年に2回の大掃除から!

    「なぜかお金が貯まらない」という人は、無意識に無駄遣いをしています。何が「無駄」なのか本人が気づいていないのです。スーパーでセールの食材を買っても、使い切れずに捨てていたら、それは無駄です。バーゲンで「安い!」と思って買った服も、数回しか着なければ高くつきます。電気をこまめに消す、トイレのタンクにペットボトルを入れる……資源の節約にはなりますが、お金の節約効果はほとんどありません。

    ケチケチした節約をするよりも、自分の欲求に向き合うことこそ、お金を貯める近道なのです。本書では、台所の家計に詳しい経済評論家が、正しいお金との付き合い方と、節約の技術を紹介しています。例えば……
    ・バーゲンでものを買ってはいけない・電気代は5000円以上ならカード払いで・家電は機能よりも価格にこだわる・趣味のお金を減らすのは邪道・住居費、光熱費など固定費の見直し方・お得なクレジットカード/銀行口座・税金、保険、年金の知識
    など。一度やってしまえばずっとトクできるさまざまなテクニックを紹介。また、「家は買うべきか、借りるべきか」という永遠の論争にも回答しています。
    お金に振り回されないために。お金を自分でコントロールするために。必要なのは知識と情報です。

    ※本書は2016年2月に発行した『普通の人が、ケチケチしなくても毎年100万円貯まる59のこと』(扶桑社)をもとに、情報を更新し、加筆修正したものです。
  • 株式投資を始めて7年間、年間損益負けなし。シングルマザーでまともに就職したことがなくて、なおかつ数字オンチでもお金は増やせる!!
    これほど“パパッ”と読めて、“スッ”とわかる株の本は今までなかった! 「株式投資」と聞いただけで、「私にはムリっ!」とそっぽを向いてしまう数字オンチの人にこそ読んでほしい入門書が登場!!
    小難しい数式だとか数字の羅列だとか、はたまた投資指標といわれる英文字にさえクラクラしてしまう数字オンチの株初心者も、本書を読んだらすぐに、超難解と思っていたはずの「会社四季報」を買いに走りたくなること間違いなし!

    家計破綻のピンチを機に、なけなしの100万円を元手に恐る恐るの株デビュー。
    小さな負け、小さな勝ちを繰り返す“ビビリ投資”で少しずつ投資額を増やし、今ではデビュー当初の10倍以上の投資額に!
    趣味は株式投資で愛読書は会社四季報、今や好きが高じて株式投資セミナーの講師
    ……そんな著者が実践しているのは、「2年でX億円!」といった華やかな投資法ではありません。
    誰にでも再現可能で普通の人にも成果が出せる、基本に忠実でシンプルな投資法です。
    見るからに鳥肌が立つような難しい数式などは一切なし。
    一見、「ムリっ!」なチャートもこの上なくわかりやすく解説しています。

    本書は2017年3月に発売された人気電子書籍『数字オンチもへっちゃら! 文系女子の分かる! 株の本』を加筆修正し、大幅に改定したもの。もとになった電子書籍を読んだ読者の中には、すぐ証券会社の口座を開く、四季報を買うなど、行動を起こした人が続出。

    また、「すごく元気が出た」「勇気がでた」など、株に対して前向きな気持ちを持てたという感想も多数寄せられています。
    さらにパワーアップした本書が、これまで株をあきらめていた多くの投資難民を救います!!!!!

    ※本書は2017年8月現在の情報をもとに作成しています。
    ※本書は、2017年3月、ごきげんビジネス出版より刊行された電子書籍『数字オンチもへっちゃら! 文系女子の分かる!株の本』を加筆修正し、大幅に改訂した扶桑社刊『月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法』の電子版書籍版です。
  • 人気ナンバーワンのFXブロガー・為替王初の著書が登場!
    初心者でも始めやすく、手間をかけずにコツコツ増やせるアイネット証券の自動売買ツール「ループイフダン」。為替王氏が使いこなすためのコツや相場見通しを初歩から解説! ナンバーワンFXブロガー・為替王の初の著書が登場!

    日本でFXがブームになる前の「FX黎明期」だった2004年7月、私はブログ「為替王」を立ち上げました。
    ブログを立ち上げて以降、読者の皆さんからいろいろな相談メールが届きました。
    ■「家計が苦しいので、少しでも生活費の足しにしたい」■「公的年金があてにならず将来が不安なので、効率のよい資産運用の手法を身につけたい」■「持病や家族の介護などで長い時間働けないので、少しでも自力で稼げるようになりたい」
    など、どれも本当に切実な悩みばかり。その背景には、「FXで稼げるようになりたい!」という夢があります。

    メールの相談内容は、その頃も今もほとんど変わりません。仕事や家事、育児、付き合いなどで毎日忙しいなか、苦しい家計や将来の不安を何とかしようと、限られた時間のなかで投資の勉強をしたり、FXを取引したりして、今の状況から抜け出そうとがんばっているのです。
    この本を書いたのは、そうした方のためでもあります。
    ※この商品はカラー表示のできる端末でご使用ください。
  • 伝説の為替ディーラーが教えるプロが使う値動き分析を解説!

    テクニカルでもファンダメンタルズでも理解できない相場に対応するため、プロが使っている第3の分析手法「値動き分析」を伝説の為替ディーラーが詳解。投資効率改善必至!
  • もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう。著者・斉藤由貴生氏はそう警鐘を鳴らす。
    これからの時代、消費者はただの消費者で終わるべきではない。つまり、本当に「価値あるモノ」を見定めて買うことが必要だという。
    その価値あるモノとは? 世界中にファンが多いブランド品だ。しかしブランド品というと、お金持ちだけが所有できるというのは間違い。どの人間も所得に関係なく所有することにより、豊かな生活が送ることができる。その理由は、価値あるブランド品は「高く売る」ことが可能だからだ。
    売ることが可能になると、消費額が増える。つまり、所得に関係なく買うことが可能になる。
    著者は中学3年生でロレックスの腕時計を、高校3年生でロールスロイスという高級車を購入した過去がある。まだ稼げる年齢ではないのにそれが可能だったのは、「売る」ことを前提にしたから。売ればお金は戻ってくる。
    また、購入のテクニックとして、新品ではなく、中古品を買うことにある。なぜなら、新品は所有した時点で価値が大暴落するから。中古品の場合、その価値はほぼ一定のまま。つまり存分に楽しむことができる。
    そもそも価値あるモノは中古品だろうが、需要が高い。腕時計の場合は、中古品60万円が120万円に値上がりすることだってある。
    こういった消費はゲーム性を秘めている。
    「買う」「楽しむ」「売る」という3段階を踏めば、誰しも価値あるモノを所有することが可能になるのだ。

    モノは買ったら終わるのではない。また、新品だけが買い物ではない。これからの消費は、「いかに戻ってくるか」を考えて買うべきなのだ。

    本書では、これからの時代のモノの買い方を提唱する。
  • 不動産投資に大反対の夫にナイショのまま、今や資産16億円! 頭金のため方から購入後の運営、さらに資産を組み替えて拡大するメソッドまで、著者が実践した方法を大公開!
  • 一文字も書かなくていい、
    超簡単な家計簿が登場しました!

    クリアブックに生活費を入れ、管理するだけという超シンプルな方法なので、男女問わず、元手もほとんどかからず、すぐに始められます。
    実践した方からは、「生活費がこれまでの半分になった!」「一年で100万円貯められた!」「毎月10万円赤字だったのに、貯金できるようになった!」「毎月4万円貯金できるようになった」と、喜びの声が寄せられています。

    意識するだけで、自然と貯められる人になる「お金が貯まる習慣」も紹介しています。

    お金に振り回される生活から、お金をコントロールする生活に変わるので、将来への不安も解消。

    人生が今よりもっと楽しく、豊かになります。
    あなたを幸せにする「クリアファイル家計簿」、今すぐ始めてみませんか?
  • 近年、社会問題化している「老後破産」は、決して他人事ではない深刻なキーワードです。追い打ちをかけるように、近い将来「年金は6掛け」になり、夫婦二人で毎月13万円の生活を余儀なくされます。となると、貯蓄が6000万円あっても足りません。今すぐムダが多い家計を改善しなければ老後破産にまっしぐら――。
    しかし、先ごろ話題のライザップで19.9kgも痩せて見違えるようにスリムになった著者は言います。「ライザップの『低糖質ダイエット』と『筋トレ』は、不必要な出費が多いメタボ家計の改善に応用できます」と。
    ポイントは家計における「変動費」と「固定費」をいかにスリムにするか。さらに、ライザップ式なら、無理なく楽しく“結果にコミット”できます。
    「将来、老後破産しないか不安」……そう思ったら、ぜひ本書のライザップ式家計ダイエットを実践してください。年金が6掛けになっても、給料が上がらなくても、恐れる必要はなし。引き締まった強靱な家計をつくりあげ、年金13万円時代を迎え撃ちましょう。
  • デジタル音痴でガラケーしか使えなかったサラリーマンが独自に編み出したネット副業のノウハウを紹介。サラリーマンを本業としながら副業と合わせて年収5000万円を達成した独自の思考法を公開する。「会社での働き方を変えれば、副業スキルがみるみる身につく」。自身の体験をもとに“元手ゼロで始められるブログアフィリエイトによる稼ぎ方""を指南。会社でセーフティネット無き時代、サラリーマンの新しい生き方を教えます。
  • RCマンションと木造アパート、儲かるのはどっち? 累計1000億円の投資&1万件の評価実績をもつ現役の投資会社不動産部門責任者が明かす、価値ある物件の見分け方。
  • スタバ、パンケーキ、裏原系……。とにかく女の子が関心ある流行ネタがすべて株の銘柄選びに活かせる!確実なちょい勝ちを目指すための株式投資の必勝法を現役OLが伝授。
  • 勝率7割、利回り50%を叩き出す最新トレード法とは!?就職活動にスッパリ見切りをつけ、投資の世界で生きていこうと決意した著者が会得したのは、スマートフォンを使ったシンプルなトレード法。そのノウハウを凝縮した一冊、完成!
  • 顧客の6割超が勝つM2J「トラリピ」の進化系とは?マネースクウェア・ジャパンの顧客は63%が儲かっているという。支持され続ける「トラリピ」の進化系として、トレンド相場で利益極大化を目指す「決済トレール」が新登場。その最新戦略等を完全解説する!
  • トレーダーにとって最もポピュラーなテクニカル指標である「RSI」。だが、実はほとんどのトレーダーが間違った使い方をしていた!?ラジオNIKKEIの人気アナリストとしてお馴染みの著者が「間違いだらけのトレード術」を正す。著者が日本に広めたトレンド系テクニカルの王様「GMMA」の基本的な使い方に始まり、RSIをベースにした新理論について解説。トレンドが一目でわかるGMMAとトレンドの“勢い”を示すRSIという2つのテクニカルを活用した“二刀流FX”の真髄が初めて明らかに。
  • 日本株は上昇の流れにあり、2016年には日経平均は3万円台に向かっていく!テクニカル理論「エリオット分析」の第一人者・宮田直彦が乗り遅れないための投資法を伝授。
  • これまでの簡単なトレンディライン系のチャート分析の使いこなし方を、売れ筋と思われる1時間チャートに限定して解説。「メタトレーダー」というフリーチャートソフトの「THV4」やピボット系インジケーターも取り上げて、実際にどのように売買に使うかをレクチャーする。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。