セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『最大70%OFF!冬のビジネス実用書フェア、謎解き散歩(実用)』の電子書籍一覧

1 ~27件目/全27件

  • 440(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    合田一道
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    北の大地の「大都会」札幌。北海道人の知らない「道都」の謎と不思議が満載

    北海道の開拓とともに誕生した札幌市。今や「北の大都会」として世界各地から観光客が訪れる。札幌のシンボル「時計台」は演武場だった! クラーク博士の教え子たちのその後は? などなど、札幌の知られざる秘話と不思議な魅力を紹介する。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 838(税込)
    監修:
    小市和雄
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    幕末期、開港場として世界の窓口となった横浜。異国情緒漂う街には、たくさんの謎と不思議が秘められている。日本大通りはなぜつくられた?“関内”という地名はないのに駅とエリアがあるのはなぜ?86項目を厳選掲載。見慣れた街角から、多くの発見があなたを待っている。さあ、本書片手に横浜の謎解き散歩に出かけよう!

    東京のウォーターフロントと横浜を結ぶ首都高湾岸線・ベイブリッジ、また、ランドマークタワー・インターコンチネンタルホテルなどの二一世紀をみすえた「みなとみらい地区」の開発など、さらなる発展を続ける横浜の謎解きに挑戦してみてはいががでしょうか。
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 大人気「謎解き散歩」シリーズ! イタリアって実はこんな国だった! 歴史、美術、文化にまつわる謎を紐解こう!

    従来のガイド本は、ホテル・レストラン・観光スポットについて、「買う」「遊ぶ」情報を紹介していますが、本書では、歴史・文化・社会を「見る」「知る」という観点から紹介しています。奥深いエピソード満載!
    ※本電子書籍は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 知らなかったディープな話がいっぱい! シンガポールを存分に楽しむ一冊!

    「キレイで食べ物がおいしい」ばかりがシンガポールの魅力じゃない!!“知っているようで知らない”ウンチクが凝縮された一冊。ちっちゃな国に隠されたディープな話を知れば、もっとシンガポールが好きになる!
  • 880(税込)
    著者:
    柿崎一郎
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    タイって実はこんな国だった!歴史や地域、文化にまつわる謎を楽しむ一冊!

    タイにまつわる意外な話や驚きの謎。“知っているようで知らない”ウンチクが凝縮された一冊。著者は第一線で活躍するタイ研究者。本書を旅の友にするもよし、本を読んで現地に思いを馳せるもよしの「謎解き文庫」。
  • 歴史・文化・食……スペインがもっと楽しくなるエピソード満載!

    海外旅行先として人気のスペインがもっと楽しくなる1冊。マドリッドはなぜ首都になった? トレドが「三宗教の聖都」と呼ばれる理由は? 悲劇の狂女王フアナの物語とは? など、スペイン全土の謎解きを楽しもう。
  • 880(税込)
    著者:
    関田淳子
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    歴史・文化・食……ドイツがもっと楽しくなるエピソード満載!

    海外旅行先として人気のドイツが楽しくなる1冊。フリードリヒ大王はサンスーシ宮殿で何をしていた? 狂王ルートヴィヒ2世が唯一完成させた城とは? など、ドイツ全土の謎解きを楽しもう。
  • 935(税込)
    著者:
    菊地明
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    素朴な疑問から解きがたい難問まで、本書片手に新選組の謎解きへと誘う一冊

    「隊士たちの給料はどれくらい? 平均年齢は?」といった素朴な疑問から「子母澤寛の登場で新選組への評価はどう変わった?」といった史的評価まで――。新選組に関する謎を、本書片手に解き明かす散歩へと誘う一冊
    ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 880(税込)
    編・著:
    大宮守友
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    1300年の奥深い歴史がそこかしこに感じられる奈良県。本書を片手に歩けば、その豊かな魅力がより一層味わえます!

    「大和国」奈良県は、いたるところに遺跡・古墳・古寺社があります。古代史のメイン舞台となった飛鳥から、卑弥呼の墓とも言われる箸墓古墳、「咲く花の匂うがごとき」平城京まで、今なおさまざまな謎とロマンを秘め、古代史ファンの探究心をかきたてます。また、吉野山の桜や、宇陀山地などの豊かな自然を求めて、多くの観光客が訪れ、茶道具や手漉き和紙などの伝統産業も健在です。幅広い奈良県の魅力をあますところなく伝えます。
    (本作品は紙書籍から写真の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。)
  • 838(税込)
    著者:
    石塚眞
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    納豆だけじゃない! 奥の深い茨城県の魅力を再発見してみませんか?

    茨城県には、しゃも親子丼、しみつかれなど「ご当地グルメ」も多いことを知っていましたか? ほかにも「アントラーズ」や「二つの徳川家」「世界最大の大仏と花瓶」など、気になる話題に事欠きません。自然と歴史、伝統だけでなく、鹿島臨海工業地帯や筑波研究学園都市などの先端の産学施設も備える茨城県の魅力は多様で、知れば知るほど奥の深さに驚かされること請け合いです!
  • 風野真知雄責任編集! 『妻は、くノ一』シリーズの魅力に迫る公式読本!

    紙書籍で累計130万部超の大人気時代小説シリーズ『妻は、くノ一』を愉しむための著者公式読本。2014年5月下旬にはドラマ第二弾をBSで放送! 風野氏書下ろしの番外編収録のほか、本シリーズのプロトタイプ短編を再録!
  • 935(税込)
    編著:
    川上千尋
    編著:
    荒井修
    編著:
    塩入亮乗
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    大人気「謎解き散歩」シリーズ! 浅草っ子も知らない謎を解き明かす!

    今もなお江戸の風情と下町情緒を残す町「浅草」。浅草寺をはじめ、歴史を感じさせる建物や店が多く、観光客がひっきりなしに訪れます。昔の顔と今の顔、両方の魅力が見事に融合した趣きある浅草の魅力を探求する。
  • 大人気「謎解き散歩」シリーズ! 見慣れた街が違って見える!? 地名から探るおもしろ埼玉新発見の旅!

    埼玉ってなんで「埼玉」なの? 県内各地の不思議な地名や見慣れた地名がどうして今のようになっているのか……。なるほど納得の理由から、思わず仰天する理由まで、埼玉の地名の由来をとことん探った一冊です!
  • 880(税込)
    編者:
    森田保
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    大人気シリーズ!大好評『千葉県謎解き散歩』の第2弾。千葉県のさらなる“謎”を解明!

    歴史、民俗、人物などの切り口から、千葉県の「謎」を説き、その秘密に迫る。 江戸時代、舟で成田山に行けたって、ホント? 習志野捕虜収容所で演奏されたオーケストラは? など、身近な話題が満載!
    ※本作品は、紙書籍から表紙画像の一部が異なっております。あらかじめご了承ください。
  • 品川、川崎、横浜、横須賀、三崎の魅力ある街を結ぶ京急沿線の謎・不思議をご紹介!

    旧東海道の名残が感じられる品川、多文化の共生をめざす川崎、異国情緒あふれる港町横浜、海軍の歴史もたどれる軍港の街横須賀、風光明媚な「マグロの街」三崎など、魅力ある街をつなぐ京急沿線の謎・不思議!
  • 1,047(税込)
    著者:
    下川裕治
    著者:
    仲村清司
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    沖縄を、歴史や人物といった切り口からはもちろんのこと、食べものや飲みもの、文化や宗教といった観点からも幅広く紹介。南国・オキナワの魅力がよくわかる決定版!

    本土とは異なる独特の歴史や文化を築いてきた亜熱帯のくに・沖縄。沖縄本島を含む沖縄諸島のほか、大小160の島々で構成される。多くの人を魅了してやまない沖縄を、歴史や人物といった切り口からはもちろん、食べ物や飲み物、文化や宗教といった観点からも幅広く紹介。「タコライスの誕生秘話」「移住者のそれぞれの事情」「『琉神マブヤー』がヒットする不思議」など、まだ知らなかった沖縄を新発見するための一冊!
    (底本発行日:2012/02/14)
  • 838(税込)
    編・著:
    橋爪紳也
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    「なぜ、大阪は<なにわ>なのか?」「初代通天閣はどんな姿をしていた?」などなど、府民も知らない大阪100の謎。やっぱり大阪は、めっちゃおもろい!

    「天下の台所」と称され、経済・商業の中心として発展した大阪。古代から現代まで、色彩豊かな歴史を歩んできた大阪には、いろいろな「なんで?」がある。「なぜ、大阪は<なにわ>なのか?」「大阪と東京でうどんの出汁の色が違う理由は?」「大阪にある新選組ゆかりの地とは?」「大阪は『食いだおれ』、隣の堺は『何だおれ』?」「初代通天閣はどんな姿をしていた?」などなど、府民も知らない大阪100の謎を解き明かそう!(底本発行日:2013/04/08)
  • アイヌ語に由来した地名が多い北海道。その歴史や謎を解説しながら、めぐり歩いていく一冊。

    北海道の地名は全国各地の地名と比べて、きわめてユニークです。それはアイヌ語の地名そのままであったり、アイヌ語地名に漢字をあてる「音訳」や、アイヌ語の意味を日本語に変える「意訳」地名が多いことによります。一度ではすんなり読めない難読地名も多く、漢字のイメージとは異なった風景が眼前に広がっている場所も少なくないようです。しかし、「なぜこんな地名になったのか」を解明してゆくと、地形や景観の特徴などが巧みに織り込まれていることがあらためて実感され、アイヌの人々の発想の豊かさや、自然と調和した生活の知恵を知ることができます。地図を手に訪ね歩けば、“北の大地”の魅力を満喫できること請け合いです!
  • 943(税込)
    編・著:
    瀧音能之
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    常陸国、播磨国、出雲国、肥前国、豊後国……謎と不思議にみちあふれた「ご当地」の古代史。

    古代史は、一般的に史料が少ないといわれています。その少ない史料に記されているのは、国家の歴史・権力者の歴史が多くを占めているといっても過言ではありません。けれども、都に生活した人々の何倍もの人々が、全国各地に生活をしていたはずです。そのことを語ってくれるのが「風土記」なのです。「風土記」には、「古事記」や「日本書紀」にはない「風土記」ならではの世界や現代にも充分通じる発想が盛り込まれていて、一度読めばその興味は尽きません。本書によって、「風土記」が明らかにする古代史の世界を味わい、古代史をより一層身近に感じていただければ幸いです。
  • 阪急線の特色から歴史、名所、祭り、沿線のご当地グルメまで“阪急電車”沿線ガイドの決定版!

    兵庫・大阪・京都と、「阪急電鉄」が走る範囲は広い。そして沿線には、思わず途中下車して訪れたくなる“歴史的名所・史跡”や賑やかな商店街などがたくさんあります! そんな阪急沿線の見所を路線別に紹介する本!
  • 785(税込)
    著者:
    半田隆夫
    著者:
    堂前亮平
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    福岡の見どころ・お国自慢の謎・不思議をとことん楽しもう!

    九州北部に位置する福岡県は、古代から中国や朝鮮とさかんに交流し、当時先進の大陸文化を積極的に取り入れてきた。そうした進取の気性を受け継ぐ福岡県民は、昔も今もさまざまな文化を発信している。明るく開放的で人なつっこく、新しもの好きの気質は、人間的な魅力たっぷりの有名人も多く輩出している。忘れてならないのが、福岡県民のお祭り好き。県内では一年を通じて多彩な祭りや行事があり、博多っ子の血を騒がせる祇園山笠や博多どんたくのほか、小倉祇園太鼓、大蛇山まつりなどが目白押しだ。福岡の見どころ・お国自慢の謎・不思議をとことん楽しもう!※この商品はオールカラー商品です。モノクロ表示のE-ink端末では読みづらい可能性がありますので、カラー表示の可能な端末でお楽しみください。また本作品は、紙書籍から本文の一部が未収録となっております。あらかじめご了承ください。
  • 838(税込)
    著者:
    岩本税
    著者:
    水野公寿
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    「火の国」の魅力を再発見する熊本県の”謎学”

    人間のいとなみや自然界には不思議な謎がたくさんあります。これには二通りあるように思います。一つは誰もが不思議にみえる自然現象です。たとえば、世界最大の阿蘇カルデラはどのようにしてできたのか、八代海の不知火の光源は何か。いま一つは、ふだんは見過ごされてしまうけれど、改めて問われるとわからない謎。たとえば、熊本城はなぜ現在地に築かれたのか、築城の費用や労力はどうしたのか、という疑問です。豊かな歴史を刻んできた「火の国」は、それこそ謎がいっぱい、魅力もたっぷりです。知れば知るほど楽しい“謎学”の旅に出かけよう!
    ※本作品は、紙書籍から本文の一部が未収録となっております。あらかじめご了承ください。
  • 806(税込)
    編・著:
    森田保
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    トリビアがぎっしり詰まったおもしろ”千葉学”の決定版!

    千葉の魅力の一つは、なんといっても海。伊勢エビからクジラまで、海の恵みを堪能できる。釣りやサーフィンのポイントが多いのも、人をひきつける大きな要因といっていい。もちろん海のほかにも誇れるものはある。サッカーなら、柏レイソルとジェフユナイテッド市原・千葉のJリーグ2チーム。プロ野球なら、ファンを大切にすることで知られる千葉ロッテマリーンズが君臨する。新しいものと自然や伝統がうまく共存するのが千葉。そんな千葉へ散歩にでかけませんか?
  • 785(税込)
    編著者:
    金井塚良一
    編著者:
    大村進
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    ますます好きになる”埼玉学”の決定版!

    都心から電車に乗って数十分、そこはもう埼玉県。古墳もあれば、新都心もある。秩父地方の清らかな自然があるかと思えば、全国からファンが訪れるアニメの聖地も存在する。この県には実にいろいろな顔がある。県民の多くは、とにかく埼玉が大好きだ。とはいっても、地元について知らないこともたくさんある。埼玉県内の「市」の数は、全国で最多!?JR深谷駅は、なぜ東京駅にそっくりなのか……。川越に蔵造りの街並みができたわけは?などなど、埼玉県のトリビアを一挙に紹介!
  • 806(税込)
    編・著:
    金野靜一
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    世界遺産の平泉、賢治・啄木、遠野物語からわんこそば、総理大臣多数輩出の秘密まで

    岩手県といえば何を思い出しますか? 世界遺産となった寺院都市平泉の黄金文化、宮沢賢治の理想郷“イーハトーヴ”、信仰心と連帯感を感じさせる各地の伝統芸能・伝統工芸、“五人の総理”に代表される岩手県人の飛躍、そして様々な海の幸・山の幸、「実直・勤勉」な県民性などでしょうか。このような岩手の魅力は、厳しい風土の中で強靭な意志をもって培われたものであり、経済的価値だけでははかることのできない「豊かさ」につながっています。「人」と「自然」の魅力あふれる岩手を訪れれば、きっと心も体も癒され、元気になることでしょう。
  • 785(税込)
    編・著:
    吉岡一男
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    伊達家の歴史、名勝地、多賀城の謎から温泉、グルメ、楽天イーグルスまで

    東日本大震災の被害から立ち上がるべく復興への活動を続ける宮城県。元の平穏な生活が戻るまでには、まだ長い時間が必要だが、立ち止まってはいられない。宮城県には、多くの人を惹きつけるだけの素晴らしい魅力が存在する。日本三大景色として有名な「松島」、伊達政宗が居城とした「仙台城」、優れた泉質の「温泉」、「笹かまぼこ」や「牛タン」などなど、訪れた者を満足させるだけの名所や食べ物がたくさんある。本書では、そうした宮城県の魅力についてとことんまで知る執筆者たちが詳しく解説。これを手がかりに、宮城県を訪れてはいかが?
  • 734(税込)
    編著者:
    小桧山六郎
    レーベル: 新人物文庫
    出版社: KADOKAWA

    浜通り・中通り・会津地方の歴史、人物、文学、自然、特産品

    今、福島県は地震と大津波に加えて原子力発電所事故、さらに風評被害により諸産業が影響を受けています。特に農業、漁業、観光業などが大きな痛手を被っています。一方ではこの事態を乗り越えて、もとの福島県に戻そうとの努力も行われています。豊かな自然と歴史、文化に恵まれた福島県を再発見し、県民としての誇りを持ち続けることが大事かなとも思っています。何しろ広い福島県です。この本に掲載される事柄はほんのわずかですが、この本を通して福島県に少しでも関わりを持ち続けていただければ幸いと思っています(「はしがき」より)

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。