セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『私たちには壁がある。、宗教、1円~、0~10冊(実用)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • なぜにこれほど強靭なのか。
    草創期から50年以上にわたって追い続けた当代随一のジャーナリストが、その実像を描き出す。
    12万部突破のベストセラー、待望の文庫化。創価学会論の決定版。

    1930(昭和5)年の創立以来、日本では827万世帯、世界では192カ国・地域に会員を有する。幾度も窮地に立たされながらも、決して揺らぐことのなかった創価学会。その強靭さを支えたものとは何か。創価学会・公明党関係者にインタビューを敢行。ベテランジャーナリストが、日本を代表する宗教団体の核心に迫る。

    池田大作氏は宗教における“排除の壁”を見事に乗り越えた。どのような宗教も決して否定せず、他宗の信者たちともコミュニケーションを図り、信頼し合うことに成功した。この一点だけでも、私は池田氏を高く評価している。これは、どの宗教にも成し遂げられなかったことであり、私はそこに創価学会のすごさを感じるのである。(「おわりに」より)
  • 格差の拡大は確かに問題ではあるが、それを「封建制」と言うのは大げさだと思うかもしれない。しかし、本書を読めば、そのような認識が甘かったことに気付くであろう。ーー中野剛志氏「日本版解説」

    あなたは「新しい貴族階級」か。
    「新しい奴隷階級」か。
    私たちはどう生き残るのか。
    階級や格差の固定化、社会的地位上昇機会の喪失がもたらす「新しいかたちの貴族制」を徹底分析。
    アメリカを代表する都市問題研究者によるシリコンバレー発「地獄の黙示録」。


    <「新しい封建制」社会はこうなる!>

    【第一身分】
    コンサルタント、弁護士、官僚、医師、大学教員、ジャーナリスト、アーティストなど。
    高度な知識を有し、支配体制に〈正当性〉を与える「有識者」(現代の聖職者)。

    【第二身分】
    GAFAなどの巨大テック富裕層が率いる「新しい貴族階級」。

    >>>>>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>

    【第三身分】
    それ以外の人びと。中小企業の経営者、熟練労働者、民間の専門技術者など。
    21世紀の「デジタル農奴」「新しい奴隷階級」。
  • 「人間を幸せにするのは神様ではありません。
    人間を幸せにできるのは人間です。」(本文より)

    様々な固定観念から解き放たれたときに、新たに見えてくる世界

    その起源から現在に至るまで長らく世界中に影響を与え続けている聖書。
    キリスト教の歴史をひもときながら、聖書がどのように人の心をとらえ、支配してきたのか、その過程と構造の解明を試みる書。
    真の魂の救済とはどういうものか。喪失の悲劇から人間の弱さを理解したときに、人生はより豊かな広がりを見せる――
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    動画チャンネル登録者数33万人超の和尚が説く、禅の教え。
    壁に掛けて、卓上に置いて、一日の始まりを禅語とともに。

    誰もが健康でいたいと願います。けれども多くの人が病を発症します。
    例えばがん、肥満、心疾患、脳血管疾患、糖尿病、歯周病など。
    これらはすべて生活習慣病と呼ばれます。
    そう、病気はある日突然外からやって来るわけではなく、自分が積み重ねた生活習慣の結果なのです。
    それと同じように、人生の幸不幸も、過去に自分が積み重ねてきた思考、行動の結果です。
    仏教ではこの思考や行動の習慣を、身口意の三業(しんくいのさんごう)と呼んでいます。
    身口意の三業とは、「日々心に思うこと、口で話すこと、身体で行うこと」。
    その積み重ねが人生の状態を大きく左右します。
    禅語には、ついなおざりにしてしまう日々の身口意に、ハッと気づかせ、心の迷いや人生の詰まりを解消してくれる力があります。
    毎朝この日めくりを見て、心を整える、言葉を整える、行動を整える。その積み重ねが、あなたを護り、末広がりの幸せをもたらしてくれることでしょう。

    福厳寺住職 大愚 元勝


    【本書の内容】
    ■この「日めくり」は、毎日、禅の言葉を目にすることで、あなたの心を整え、括りなおすことのできる、日々の指針となるものです。
    ■1日から31日まであり、1カ月でひと回りする作りになっております。
    ■一日ごとに、素敵なイラストとともに「ひとつの禅語」と「その解説」が掲載されております。
    ■禅語は、短く鋭い言葉の中に、私たちの心眼を開かせ、迷いから悟り(気づき)へ導く力を秘めています。
    行き詰まったとき、最後の救いになるのは、常に自分です。
    「自分で気づくこと」こそが、あなたが最終的に苦しみを手放していく方法なのです。
    いつも目につくところに飾って、日々、新しい自分を生きましょう!
  • 「近代仏教」とはなにか? 「伝統(あるいは古典)仏教」とはなにか?
    十九世紀以来の欧米やアジア各地の仏教をみると、共通する同時代的な特徴がある。仏教は近代になって、グローバル化したのである。その中で、日本の仏教も大きな変化を被った。
    浄土系の思想を、清沢満之の思想を見直し、その弟子である曽我量深の初期思想の持つ可能性を検討した。また、近代日本の親鸞理解に大きな影響を与えた倉田百三の親鸞理解の特性を検証し、後年の倉田のファシズムへの傾倒の必然性を示した。
    日蓮系の思想にもっとも影響力の強かった田中智学を検討し、一見国家主義的と見られるその国体論が、じつは仏教と国家の間の矛盾に揺れていたことを解明する。
    また、戦後の創価学会の価値観を思想的に明確にしようとした松戸行雄の凡夫本仏論について検討し、世俗化の進む現代社会の中での仏教思想のあり方を考察した。
    近代における禅思想を代表する鈴木大拙は、その評価が全面賛美か全面批判かの両極に分かれている。一批判すべきところと評価すべき点に検討を加えた。キーワードは、「日本的」と「中国的」との対比である。
    そして、近代の仏教研究の問題点を、二点に絞って検討する。日本史学者として著名な家永三郎の日本仏教の扱い方を、批判的に検討してみた。また、日本では大乗仏教が優れているということが常識のように考えられているが、そこに問題がないかということを、宮本正尊という一学者の説の展開を中心に追ってみた。
    私たちの仏教のイメージが、明治以降にどのようなプロセスを経てきたのかを解明し、昨今の仏教研究の基礎を知るための一冊でもある。

    *本書は、『思想としての近代仏教』(中公選書)を底本にし、「仏教方法論と研究史」「近代における仏教辞典の編纂」「大乗仏教の実践--研究状況をめぐって」を割愛し、改題をした。

    【目次より】
    序章 伝統と近代

    I 浄土思想の近代
    第一章 清沢満之研究の今――「近代仏教」を超えられるか?
    第二章 宗派の壁は超えられるか
    第三章 迷走する親鸞
    第四章 愛の求道者――倉田百三

    II 日蓮思想の展開
    第五章 国家・国体・天皇と日蓮思想――田中智学を中心に
    第六章 世俗化と日蓮仏教――松戸行雄の「凡夫本仏論」をめぐって

    III 鈴木大拙と霊性論
    第七章 大拙批判再考
    第八章 鈴木大拙における「日本的」と「中国的」――『日本的霊性』を中心に

    IV 日本仏教と大乗仏教
    第九章 家永三郎と戦後仏教史学
    第十章 大乗非仏説論から大乗仏教成立論へ――近代日本の大乗仏教言説

    終章 今、近代仏教を問う
  • この情熱を。この真実を。
    救世の情熱と、いまこそ
    あなたに伝えたい。

    これが、若き日の
    エル・カンターレの獅子吼ししく
    救世運動の理念と理想を明らかにした、
    著者32歳から33歳の渾身の講演集。

    【第一章 真理文明の流転】
    【第二章 幸福の科学とは何か】
    【第三章 悟りの発見】
    【第四章 多次元宇宙の秘密】
    【第五章 究極の自己実現】

    人生の意味から、心の秘密、
    ほんとうの愛、宇宙の神秘、
    そして、世界の憎しみや
    争いを終わらせる方法まで。
    かつてないスケールで
    語られた、永遠の真理。

    目次
    まえがき
    第1章 真理文明の流転
     1 人類の「二千年、三千年の歴史」を超えて
     2 人類の秘史・「イエスの転生」の歴史
     3 これより後、真理は「光の行軍」を開始する
    第2章 幸福の科学とは何か
     1 本物志向である幸福の科学
     2 幸福の科学で学ぶと、世の中を見る視点が変わる
     3 人生に対して、さわやかな見方ができる
     4 対立の原因を明らかにすることで公的幸福をつくり出す
     5 自分をつくっていく過程で世の中をユートピア化していく
    第3章 悟りの発見
     1 新たな世界を知るための立脚点とは
     2 自分の心のなかの「内なる真珠」の発見から始まる
     3 他人の存在によって自分を知る
     4 心の有段者となる
     5 ユートピアを増進するための「積極的な反省」へ
     6 純粋な「愛の世界」に入るために
    第4章 多次元宇宙の秘密
     1 自らの心の秘密を知ることからすべてが始まる
     2 感謝に出発した愛から、無償の愛へ
     3 「仕事そのものが自分である」と感じる「梵天の境地」
     4 「宇宙即我」の境地とは
     5 宇宙的観点から見た地球人の使命とは
    第5章 究極の自己実現
     1 本当の自己実現の姿とは
     2 「究極の自己実現」を解釈する鍵となる「現代の四正道」
     3 「愛からの発展」を求めた英雄ヘルメス
     4 限りなく無私な心を求めよ
     5 愛なくば発展は死である
     6 究極の自己実現とは何か
    あとがき

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。