セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『暮らし・健康・子育て、ベストセラー、0~10冊、雑誌を除く(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~6件目/全6件

  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    人気ダイエット料理家の60代リアルごはん。

    高タンパク低糖質、食物繊維たっぷりの食生活を支えるのは、定番料理に仕込んだ3つの食材「き・ま・か」にあり! 
    52歳で26キロやせてから10年。大人気ダイエット料理研究家が60歳を過ぎていま食べているものを集めたレシピ本。

    10年間、リバウンドせず、適正体重を維持している著者。「低栄養」が気になる60代に入りましたが、風邪ひとつひかず、いつもご機嫌。そのわけをふだんの食卓から探ったら、カギは「きのこ(き)・豆(ま)・海藻(か)」にありました。

    ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で高タンパク低糖質。この3食材が体に良いのは周知の事実で、昔からよく食べられています。だけど煮物や汁物など同じ料理に寄りがちで、調理もめんどくさそう・・・・。しかし、そこは時短ラク調理がポリシーの著者らしく、レンチンやワンパンで気分の上がるひと品にする提案を満載。
    本書のレシピで「無理なく高栄養の食生活」がかないます。

    例:絹揚げ麻婆豆腐/きのこソースのしょうが焼き/海藻&きのこたっぷり酸辣湯/ひよこ豆チャーハン/大豆としめじのマカロニグラタン/揚げない豆入りコロッケ/豚卵きくらげ炒め ほか。

    ※この作品はカラーです。

    (底本 2023年9月発売作品)
  • 最初の1年は、成長の黄金期! 子どもの可能性を最大限に引き出す 簡単「声かけ」「スキンシップ」「遊び方」
    3人の息子をスタンフォード大学に合格させたアグネス・チャン独自の子育て法の原点

    3人の息子を米国名門大学・スタンフォード大学に入学させ、自身もそこで教育博士号を取ったアグネス・チャンさんによる、
    簡単・気づいたときにすぐできる! 子どもの能力がぐんぐん伸びる「育児のアイディア70」

    ■目次■
    はじめに
    教育の基本は、0歳から始まります
    スタンフォード大学での学びと自分自身の子育て経験と
    最初の妊娠は夫婦とも不安だらけでした
    子育てをしながら親自身も成長できる

    第1章
    妊娠中の生活と新生児

    01 夫婦で不安のもとを話し合うー妊娠中から子育て観をすり合わせる
    02 赤ちゃんに話す、歌うー親子関係づくりは始まっている
    03 体のコンディションを整えるーストレスをためないように注意…他

    第2章
    0歳児から親子関係をつくる

    09 自然分娩がおすすめ 親子で困難な経験を共有する
    10 すぐに「母親」になれなくてもいい 母性はすぐには生まれない
    11 生まれたらすぐに抱っこして 母性本能が生まれるきっかけにも

    第3章
    0歳児から 感情と社会性を身につけさせる

    21 「泣く」の種類を知る「泣く」は赤ちゃんのコミュニケーション
    22 毎日決まった人が顔を見せる 赤ちゃんの「最初の恋人」は誰?
    23 笑顔を見せる、笑い合う 「笑い」で赤ちゃんの成長がわかる

    第4章
    脳と知性を成長させる

    36 赤ちゃんの知能の変化を知る できることがどんどん増える
    37 周りからたくさん刺激を与えよう 体験によって脳は変わる
    38 ハグをして安心感を与える 大きくなってもやってあげたい

    第5章
    授乳・寝かしつけなどの お世話をする

    53 母乳はやっぱりすごい 赤ちゃんに必要な栄養素がたっぷり
    54 母乳が出なくてもあきらめないで 赤ちゃんからの刺激が大事
    55 「断乳」の時期を決める親子のタイミングで決めよう

    第6章
    産後の心配事あれこれ

    64 気持ちを周りの人に話そう 「産後うつ」は誰でもなる可能性が
    65 無理なダイエットは禁物 体型を戻すより健康を優先する
    66 仕事は復帰する? しない? 自分の決断に自信を持とう

    おわりに
    参考文献
  • 「すぐに使える!」「子どもにあまりキレなくなった!」と話題!
    「人気の子育て講座」が本になりました。

    人気の子育て練習プログラム「ちはっさく」、待望の書籍化!

    *「ちはっさく」・・・「ほめる、待つ、考えさせる」などの8つの前向きな行動を、「どなる、長い説明、罰」といった8つの避けたほうがよい行動と対比させながら、楽しく適当に練習する講座です。
    ほかの専門的なペアレントトレーニングとは異なり、「あるあるネタでわかりやすく説明」「シンプルなスキル」「リアルな練習(ロープレ)」「超リアルな、どなってしまった後からの切り替え練習」といった、敷居の低さと実効性にこだわった内容が好評を得ています。

    「ついどなる⇆自己嫌悪」の無限ループってしんどいですよね・・・
    本書は、「こんなとき、どうしますか?(例:お店で泣き叫んでいる太郎くんに何と声をかけますか?)」というクイズにひたすら答えていくうちに、自然と効果的な言い方が身につくのが特長です。
    「家庭で困ったあの場面で、どう言えばいいかわかった」「実際に子どもに試してみたところ、効果があった!」とご好評をいただいています。

    さあ、「ついどなる⇆自己嫌悪」の無限ループを抜け出し、子どもも自分もラクになるコミュニケーションのコツをぜひ手に入れてください!

    ■綴じ込み特典:講座でも使っている特製カード付き。

    ■本書のもとになった講座の受講者さんも大満足!■

    「赤カード、青カード。あなたに会えてよかった!^^」
    「イラッとしたときに、対応を頭で考えようとするくせがつきました」
    「私が怒る日が減って、子どもどうしのケンカも減りました」
    「スムーズに物事が運ぶと子どももうれしそう」
    「赤カードを出してしまいそう……と自覚し、一息ついてそれに代わる青カードは何か考えられるようになりました」

    【目次】
    推薦のことば
    公認心理師・臨床心理士 渡邉 直

    練習をはじめる前に
    第1章 「代わりの行動を教える」 〇〇してね
    第2章 「一緒にやってみる」 じゃあ、一緒にやってみよう
    第3章 「気持ちに理解を示す」 〇〇だよね、わかるよ/〇〇なんだね
    第4章 「環境をつくる」 キョリ・メセン・シゲキ
    第5章 「ほめる」 〇〇できたね
  • シリーズ3冊
    682715(税込)
    著者:
    沖幸子
    レーベル: 祥伝社黄金文庫
    出版社: 祥伝社

    年を重ねるごとに、生きていくために必要なものは少なくなります。今から余計なものを自分から切り離し、その分、心を豊かに軽やかにしておくことは大切です。暮らしから余計なものは「引き算」、そしてその分、心に「足し算」を。経験を重ねた、今の私たちだからこそできることです――そうじのプロが教える、心地よい暮らしのコツ。
  • 全世界で1200万部突破の大ベストセラー!NY タイムズ40週連続ナンバー1の超ベストセラーを生んだ健康栄養学『ナチュラルダイエット』を携書化。

    好きなだけ食べて健康でいられる方法とは!? 今すぐ実践できる「病気に無縁の食べ方」

    ・カロリーと肥満は無関係
    ・生命力のある水で、体の毒素を洗い流す
    ・肉料理とポテトの組み合わせこそ、胃痛の原因
    ・「朝食にフルーツ」を1週間続ければ驚くほど健康に
    ・肉食は本当に必要か
    ・バナナはステーキより良質なタンパク源
    ・牛乳、乳製品こそが骨粗しょう症を引き起こす

    本書でご紹介する方法なら、スリムな体型を維持してエネルギッシュになると同時に、がんや心臓病、脳卒中などの悲惨な生活習慣病を予防することができ、いつまでも健康でいられるのです。
  • 花粉症やアレルギーは寄生虫で防ぐ!? ダイエットにカイチュウがお役立ち? かわいいペットの虫退治など、身近な体験を人と寄生虫との共生から易しく説き明かす。善玉カイチュウからグルメが危ない激痛アニサキスまで、隠された体内ドラマを面白おかしく綴った大ベストセラー・医学エッセイ。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。