セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
GWコイン大還元祭
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『雑学、主婦と生活社(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全64件

  • シリーズ5冊
    550(税込)
    著:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ひとり暮らしNAVIシリーズ第1弾!
    ひとり暮らし初心者に、自炊の基本をわかりやすくレクチャー。基礎知識はもちろん、手軽にできるレシピも満載。

    【内容】
    ひとりぐらしのみなさんへ
    第1章|自炊を始める前に
    第2章|さあ、自炊を始めよう!
    第3章|基本のメニューをマスターしよう
    第4章|食材を上手に保存しよう
    第5章|食材使いきり!1週間リレークッキング
    第6章|簡単!おいしい!節約クッキング
    第7章|ちゃんと考えよう栄養のこと健康のこと
    ☆ひと目でわかる!料理用語早見集

    など
  • アラサー女子・お琴&ルナの2人がぶっちゃけ恋愛トークを繰り広げる
    PODCAST番組『結婚したい乙女たちのアダルトーク』が初書籍化。
    女友だちともできなかった赤裸々(すぎる?)トークがココにある!

    お琴&ルナ紹介

    【adultalk 1】 神回 ベスト10
    1位 リアルすぎる女性の生態と本音 女の裏側 Ep.166
    2位 沼らせ男子の言葉の真意を見抜け! 信じられない男の言葉 Ep.115
    3位 マッチングアプリの達人・ダスキン登場! ダスキン回 Ep.14
    4位「モテるでしょ」と言われたときにどう返す 微妙な質問回答集ver1 Ep.64
    5位 大恋愛とは自分が変わった恋 大恋愛 Ep. 88
    6位 デート時の注意ポイント 初デートでコレに気をつけろ Ep.136
    7位 拗らせてきた…そんな自分と向き合ってみた 拗らせ恋愛 Ep.121
    8位 セフレ判定にこの質問を! セフレから本命になる方法 Ep.114
    9位 レストランでプロポーズは避けて欲しい!! 理想のプロポーズ Ep.44
    10位 「イケメン」に秘められた嘘 女の本音 Ep.10

    〈adultalk special column〉 単独インタビュー 
    ルナに直撃!「じつはCAやってました。辞めたけど……」
    マッチングアプリのプロフ公開 プレイリスト 好きな本・映画

    〈adultalk special column〉 お琴&ルナに100の質問!(前半)

    【adultalk 2】 夜の営み
    「東京秘密基地」初体験で本番交渉 Ep.101
    今度は3人でのプレイ…! Ep.170
    男性がゴムをつけているときの過ごし方 Ep.65
    ラブホでの部屋選びの微妙な雰囲気 Ep.87
    マンネリ解消にしりとりプレイ!? Ep.108
    「ムリ」「イヤ」が本当の意味なとき Ep.31
    男たちよ、女性の下着を褒めろ! Ep.27
    女子会で踏み込んではいけない領域 Ep.37
    ホテルに行ったら寝てしまう Ep.43
    アワビ舐めvsバナナ舐め Ep.186

    〈adultalk special column〉 単独インタビュー 
    お琴に直撃!「負の感情があるから頑張れています」
    マッチングアプリのプロフ公開 プレイリスト 好きな本・映画

    〈adultalk special column〉 お琴&ルナに100の質問!(後半)

    【adultalk 3】 恋愛相談
    ピュアな恋に役立つデートプラン Ep.15
    「好きな女性のタイプ」の正解 Ep.168
    初対面、トークをどう盛り上げる!? Ep.61
    アレを「飲んで」と言われます Ep.90
    彼がいるのにやめられない浮気 Ep.90
    アラサー男が持つべきバッグ Ep.151
    彼氏がいて男友達と旅行はダメ? Ep.151
    ありのままの自分を受け入れてほしい Ep.151
    ワンナイトの相手に沼りそう Ep.151
    穴モテを卒業したい Ep.96

    【adultalk 4】 特別対談その1「元カレ」
    番組でおなじみの元カレ登場!
    ルナ編  お琴編

    【adultalk 5】 特別対談その2「お琴&ルナ」
    目標を達成するまで「結婚しません!」(お琴だけ)

    〈adultalk special column〉
    名言・迷言・驚言100
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ソフトクリームを5000本以上食べ歩いてきた
    「プロソフトクリーマー」による日本初のソフトクリーム・ガイド!

    コンビニで、道の駅で、観光地で……全国各地で目にする「ソフトクリーム」。
    地元の牛乳や特産素材を使ったご当地ソフトはもちろん、
    珈琲や抹茶などの「専門店」が手掛けたこだわりのソフトクリームまで
    全国各地の個性的でおいしいソフトクリームたちを130本厳選収録!

    いつも「できたて」で提供されるソフトクリームは、その場でしか食べることができません。
    おでかけ先で食べたソフトクリームは、おいしい旅の思い出になること間違いなし。

    御朱印やスタンプラリーのように、本書を連れてどこかおでかけしてみませんか?

    ◎ベストソフトクリーム
     これまでに5000本以上ソフトクリームを食べてきた、プロソフトクリーマー厳選のベストソフトを大公開。
    ◎フレーバー別・推しソフト
     全国のソフトクリームの中から、味ごとにソフトクリームをガイド。
     牛乳系ソフト/チョコレート系ソフト/お茶・コーヒー系ソフト/
     果物系ソフト/その他フレーバー/創作系ソフト
    ◎ジャンル別・推しソフト
     全国のソフトクリームの中から、特徴ごとにソフトクリームをガイド。
     プロソフトクリーマーがプロデュースしたソフト/SNS映えするインパクトソフト/
     銘菓コラボ系ソフト/道の駅・SAのソフト/観光地・温泉地のソフト/
     チェーン店のソフト
    ◎ソフトクリームの本場・北海道で食べたい贅沢ソフト
     酪農王国・北海道はソフトクリーム天国! 空の玄関口・新千歳空港は、ソフトクリームのテーマパーク!
     道民に愛される人気の定番ソフトや、ちょっと変わったソフトなど、あらゆる角度からピックアップしました。
    ◎ソフトクリームコーンの世界
     近年、ソフトクリームはコーンがアツい! コーンの種類から、おすすめ手焼きコーンの店までご紹介。
    ◎コラム多数収録
     誰かに教えたくなる、ソフトクリームの知識や秘密がいっぱい。
     これを読めば、あなたもプロソフトクリーマーに近づくかも?
  • 我が国における文書鑑定の第一人者である著者が、日本の鑑定史を紐解く。
    そこには、目覚ましい技術の発展とそのウラにある偽物を許さないという
    強い「執念」が浮かび上がってくる。

    目次

    第一章 文書鑑定のはじまり
    Ⅰ 古筆見時代
    Ⅱ 明治、大正時代
    Ⅲ 文書鑑定と警察の出会い
    Ⅳ 判例が示す「文書」
    Ⅴ 国家地方警察本部科学捜査研究所の誕生
    Ⅵ 「科学捜査」という語の由来
    Ⅶ 警察庁科学警察研究所の機構改革
    Ⅷ 文書鑑定課の変遷
    Ⅸ 私的鑑定人の誤った認識

    第二章 筆者識別
    Ⅰ 初期の筆跡鑑定
    1 極東国際軍事裁判(東京裁判)の筆跡鑑定
    2 清水事件の誤鑑定
    3 白鳥事件の筆跡鑑定
    4 陽の目を見なかった鑑定方法の提案
    Ⅱ 筆者識別の基礎
    Ⅲ 筆者識別を取り巻く数々の話題
    1 字形の基準
    2 一部首一部首名への統一
    3 「異名」に使われる「本名」の文字
    4 鑑定結果を「推定」とする理由
    5 スマートフォンでの異同識別
    6 法務省が求めた「指紋に代わる署名の是非」
    Ⅳ 【筆者識別の鑑定例】
    1 「竹下登」の念書の鑑定
    2 「新教育勅語」の発見と筆者の確認
    3 海上保安庁が捕えた中国漁民の筆跡
    4 背伸びが過ぎた大学教授

    第三章 印章鑑定
    Ⅰ 印章鑑定のはじまり
    Ⅱ 大量生産されている三文判
    Ⅲ 適性を欠く現代の印鑑登録証明書
    Ⅳ 印章鑑定法
    Ⅴ 「印影鑑定」と「印章鑑定」
    Ⅵ 【印章鑑定例】
    1 海軍省印影の押印時期を求めた鑑定
    2 田中角栄を追うロッキード事件
    3 印影と筆跡の上下関係(その一)
    4 印影と筆跡の上下関係(その二)

    第四章 不明文字鑑定
    Ⅰ 不明文字の定義
    Ⅱ 不明文字検査の基本
    Ⅲ 改ざん文書の非破壊検査
    Ⅳ 不明文字鑑定に使われる機材
    Ⅴ 【不明文字鑑定例】

    第五章 複製文書鑑識
    Ⅰ 「複製文書」と「画像形成材」という語の命名
    Ⅱ 印字類の鑑定
    Ⅲ フォトコピーの登場
    Ⅳ デジタルフルカラーフォトコピー
    Ⅴ 感圧複写文書
    Ⅵ 印刷版式と印刷方式の違い
    Ⅶ 【複製文書の鑑定例】
    1 法曹雑誌にある事件例
    2 県知事の収賄事件の検査結果のやりとり

    第六章 通貨鑑識
    Ⅰ 歴史的に見た贋幣事件
    Ⅱ 今日の偽造通貨の集中鑑識
    Ⅲ 通貨鑑識の問題

    第七章 海外からの依頼鑑定
    Ⅰ ヨーロッパで偽造された東京オリンピックの記念銀貨
    Ⅱ FBIが捕えた日本赤軍メンバーのパスポート鑑定
    Ⅲ 大韓航空機爆破事件の犯人〝金賢姫〟の偽造日本国旅券
    Ⅳ 頂いてきた韓国のニセ一万ウオン札
    Ⅴ FBIが逮捕した日本人窃盗犯
    Ⅵ オーストラリアの邦人殺人事件の鑑定
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東京・代官山と京都にあり、
    代表作・アップルパイには著名人のファンも多い「松之助」。

    そのオーナーである平野顕子さんは、
    45歳までの専業主婦時代の「ファーストライフ」、
    おひとりさま時代の「セカンドライフ」、
    そして60歳を過ぎて年下米人と結婚し、
    暮らしを紡ぐ「サードライフ」。
    3つの時代を生き抜いて来て、「無駄はまったくないし、
    失敗したとも思っていない」と言います。
    そして、「だから、今が一番自然体で、幸せ」とも。

    お母さまの教えである「人には添ってみる」ことにはじまり、
    本書タイトルになった「やってみはったら!」などの言葉は、
    平野さん自身の人生を切り開き、そのときどきに合わせた自身の
    心持ち(またその変化)を支えてくれました。

    人は、歳を経るほどに、最初の一歩が重く、踏み出しにくくなりがちです。
    でもそれを乗り越えたとき、新しい世界と幸せが待っている。
    だから、あなたにも贈りたい!

    「やってみはったら!」


    【目次】

    1章  日々の暮らしに「小さな幸せ」はちゃんとあるから

    2章  食卓は「健康」と「やすらぎ」を生み出してくれるから

    3章  私の「好き」は私を「元気」にしてくれるから

    4章  人生を変えた「出会い」は大切にしていきたいから

    5章  2度目の結婚がうまくいく理由


    【著者紹介】

    京都で能装束織元に生まれ、20年近い専業主婦を経て料理研究家に。
    アップルパイとアメリカンベーキングの「松之助」(京都高倉御池本店、東京代官山店)、
    京町屋を改装したパンケーキハウス「カフェ・ラインベック」(京都西陣)オーナー。
    離婚後、東京を拠点にしながら京都、ニューヨークを行き来する生活を20年近く続けた後、
    還暦を過ぎてニューヨークに移住。残りの人生を楽しく過ごすため、ウクライナ系アメリカ人の
    パートナーと3年前に再婚。現在、アップルパイなど焼き菓子のレッスンのために、
    年数回は帰国。すぐに予約が埋まる教室として今もって大人気。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。
    ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。


    「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載!
    本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。
    治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。
    いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか?


    〈目次〉

    本当に正しい血圧の測り方
    ■血圧対策、新・基本の「き」
     高血圧が引き起こす病
     警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!
     警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!
     警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?
     警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!?
    ★減塩や薬で下がらない場合は?

    【第1章】高血圧の真実
     ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!
     |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方
     |治療の「降圧目標」が引き下げに!
     ●タオルを握って血圧を下げる!
     |「タオルグリップ」の真実
     ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった
     |快眠をもたらす「寝る前習慣」
     |「睡眠力」をとり戻す4大ルール
    ★高血圧治療の最新事情

    【第2章】減塩&塩出し食事術
     ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦
     |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣
     |「ゼロしお」レシピ活用術
     ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善
     |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ
     ●効果大! 減塩の新常識
     |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化
     ●「泡しょうゆ」減塩ワザ

    【第3章】血圧を下げるカンタン運動術
     ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!
     |「インターバル速歩」のコツ
     |「インターバル速歩」の2大効果
     ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法
     |呼吸数が減ると、健康になる!
     |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る
    ★心をポジティブに変える、呼吸の効果

    32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • 先人の知恵である「ことわざ」を、科学的根拠から検証。
    人間の行動原理を踏まえた、よりよい人生を送る道しるべとして解説する。


    ◆笑う門には福来る
    教育やプレゼンはユーモアによって信頼度が上がる
    ――アリゾナ州立大学 クーパーらの研究

    ◆終わり良ければすべてよし
    人間の記憶には終わりの印象だけが強く残る傾向が強い
    ――プリンストン大学 カーネマンの研究

    ◆実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな
    不安な気持ちがあってこそ、人は高いパフォーマンスを発揮できる
    ――ハーバード・ビジネス・スクール ブルックスの研究

    ◆類は友を呼ぶ
    類似性の多い人ほど、好感度が高くなる
    ――テキサス大学 バーンとネルソンの研究 ……ほか、34の先人の知恵を科学的に解説!


    ◆著者からのメッセージ◆
    ことわざは、「民族の知恵の結晶」とも呼ばれるように、私たちの行動や森羅万象を、
    実に的を射た形で言い表す、偉大なる先人たちの観察、洞察、知恵、経験、それらを積み上げてきた歴史の集大成です。
    いっぽう、科学とは、普遍性を追究する営みです。ことわざには、外国から入ってきてその土地に根付いたものや、
    違う国の間で教えは共通といったものがあり、民族を超えたうえでの普遍性があるようなのです。
    つまり、「視点」、「発想」、「例え」などに多少の違いこそあれ、洋の東西を問わず、
    人間の行動や世の中の現象には共通の部分があるということなのでしょう。
    私たちの普段の行動が、実は心身の健康にも有効だということが科学的に証明されると
    さらに自信を持って実践できるのと同様に、私たちに身近なことわざに、実は科学的な根拠があると分かれば、
    その教えを実践したり、より強い説得力を持って受け入れたりするのではないでしょうか。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    マネするだけでみるみる食費がダウンする!!
    節約が苦手でも、料理が下手でも大丈夫!
    フォロワー15万人超えの節約女王・武田真由美さん曰く、「食費節約のキモはなんといっても冷蔵庫コントロール」。
    レシピブログ「節約部門」3年連続グランプリ受賞、
    夫婦2人月6万円台だった食費を最少1万円台まで減らした、目からウロコの冷蔵庫の在庫管理テクをご紹介。
    真由美流の簡単冷蔵庫ルールにしたがって、無駄なく、食べきる、使いきる、を実行すれば、だれでも無理なく、必ず結果が出せます。

    【内容】

    「お金を貯めよう!」と決めた瞬間にまずやったことは冷蔵庫の中の整理でした
    step1|ぜーんぶ出してみた!
    step2|きれいにしてみた!
    step3|戻すもの、捨てるものに分けてみた!
    step4|自分の「買いぐせ」を見直してみた!
    step5|置く場所を考えて決めてみた!
    1か月使いきりを意識したら月6万円の食費が半分に♪
    さらに1年続けたら1万円台までダウン! ムリなく予算を減らしてリバウンドなし!
    武田家の食費DATA

    《第1章》冷蔵庫から始める食費節約のワザ
    ●冷蔵室
    上段、中段、下段を使い分け/コの字配置/箱にまとめる/パンセット、ごはんセット/
    飲みものゾーン/おかずの置き場所/同じものは同じ場所に/棚板を動かす/チルド室
    ●ドアポケット
    粉ものや粉末調味料/小さな調味料/開封した日付/乾物やだし/元に戻す/調味料を厳選
    ●野菜室
    仕切りは紙袋/使い残さない/節約保存ワザ
    ●冷凍室
    ラベル管理/細かいものは上のトレーに/肉は小分けに/肉の下味冷凍/野菜は生のまま冷凍/
    オリジナルミックス野菜/おすすめ冷凍アイデア/おかず箱/魚介類の冷凍/うまみ食材の冷凍/
    豆腐やこんにゃくの冷凍/おもしろ冷凍アイデア

    《第2章》買いもののルール
    常温の買いおき/冷凍食品・缶詰/野菜は生にこだわらない/
    オトクなPB/価格よりも単価/小さいサイズを使いきる/白食材

    ★真由美の節約小ワザ集★
    ごはんの供/献立は一汁二菜/みそ玉を常備/計量スプーンを使う/汁ものはお椀で計量/
    賞味期限と消費期限/スマホアプリを活用/献立ノートをつける/食材の鮮度をキープ

    おすすめの冷蔵庫グッズいろいろ
    困ったときのQ&A|冷蔵庫編/調理編/食費管理編
    真由美の節約金言集
  • シリーズ8冊
    660990(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    女性誌arで人気のヘア特集の中から、最高に可愛くなれるショート&ボブのヘアスタイルを厳選。
    読者がヘアカットをする前に自宅や美容院で、自分にマッチするスタイルを発見しやすくするために、
    従来のヘアカタログと比べて、最大数のスタイルをまとめました。

    【内容】

    arモデルズのショート&ボブをCHECK
    比留川游/佐藤栞里/垣内彩未/吉倉あおい

    人気argirlショート&ボブ7選
     ★ショート★
    01_SWEET|大人っぽい編
    01_SWEET|女っぽい編
    01_SWEET|小顔編
    02_COOL|大人っぽい編
    02_COOL|女っぽい編
    02_COOL|小顔編
     ★ボブ★
    03_SWEET|大人っぽい編
    03_SWEET|女っぽい編
    03_SWEET|小顔編
    04_COOL|大人っぽい編
    04_COOL|女っぽい編
    04_COOL|小顔編
     ★ヘアアレンジFILE★
  • 新聞・雑誌・テレビで活躍する伝統職人・曳家の岡本親方が「正しい沈下修正」「業界ウラ話」を語りつくす!

    田舎の曳家職人が、東日本大震災の液状化で傾いた家を直すため、千葉県浦安市に招聘されたことで人生が激変。
    日本全国で数多くの「沈下修正」工事を請けおってきたこの7年間に、見聞きした現場の情報を伝える。

    【内容】

    ■第1章■ 曳家岡本、東京に進出する!
    ・運命を変えた1本の電話
    ・東京にいよいよ進出!
    ・知られざる曳家の技術
    ・沈下修正工事が本格的に始まる
    ・すさまじき都会の競争
    曳家塾 曳屋岡本が教える! 沈下修正の基礎知識
    ●アンダーピニング工法
    ●耐圧板工法
    ●薬液注入工法
    ●発泡ウレタン工法
    ●サイドピニング工法
    ●土台揚げ

    ■第2章■ 曳家岡本が見た! 沈下修正のホントのハナシ
    ・東北の被災地の建物直し/身体にまとわりつくつらさ
    ・熊本震災後の家直し/ホゾが抜ける家が続出!
    ・古民家の家直し/おしゃれな喫茶店のような古民家再生はダメ
    ・最近の家直し/1階の広々リビングはバランスが悪い

    ■第3章■ 曳家岡本が語る! 沈下修正のお金のハナシ
    ・見えない部分にお金がかかる沈下修正
    ・新築の4割が工事費の目安
    ・熊本地震のケースでおさらい
    ・耐震基準が変わったけれど…

    [特別対談]
    曳家岡本・岡本直也 × 前浦安市長・松崎秀樹
  • シリーズ2冊
    1,210(税込)
    著:
    主婦と生活社
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    伝説のタウンガイド『別冊angle(アングル) 街と地図の大特集』に新企画を加えて2分冊で完全復刻!
    渋谷・六本木・銀座から、横浜・下町まで、全28タウンの超詳細MAPで昭和の街・店・人が蘇る、「懐かしの東京ガイド」の決定版。
    70年代当時の「築地場外市場」の全店を網羅した地図は必見!

    【内容】

    1979年 あなたは東京で何をしていましたか?
    「angle」名物 精緻な手描き地図の作り方
    元「angle」スタッフが語る/レストランジャーナリスト 犬養裕美子

    ■PART1■ BIG TOWN MAP/ターミナル街|渋谷・銀座・日比谷・有楽町
    ■PART2■ YOUNG TOWN MAP/若者たちの街|青山・六本木・自由が丘・下北沢・江古田
    ■PART3■ SHOPPING TOWN MAP/ショッピング街|アメ横・築地市場・八重洲地下街
    ■PART4■ DOWN TOWN MAP/下町巡り|浅草・上野・湯島・谷中・根津・千駄木・根岸・入谷・下谷・浅草橋・深川・木場・佃島
    ■PART5■ PORT TOWN MAP/港町散歩|横浜・中華街・横須賀
    ■PART6■ PARK MAP/公園ガイド|日比谷公園・皇居・上野公園・上野動物園

    [インタビュー]
    吉田照美さん/ラサール石井さん/峰 竜太さん/しりあがり寿/松木安太郎さん

    ★プレイバックあのころ★
    テレビ・ラジオ/ファッション/芸能・音楽/懐かしグッズ/クルマ/レジャーランド/スポーツ/ゲーム

    ☆プレイバックangle☆
    街の占い師 夜の盛り場出没マップ/文庫好きはカバーにこだわりたい

    〈今も残る店〉
    銀座 よし田(銀座)
    壁の穴(渋谷)
    かうひいや カファブンナ(六本木)
    レディ・ジェーン(下北沢)
    アロマ 珈琲(八重洲)
    木馬館(浅草)
    フクゾー 元町店(横浜)

    [コラム]
    ・面白コピー集
    ・「angle」はタブーを恐れず性の問題にも力を入れて取り組んでいました!
    ・「angle」の表紙を飾った河村要助さんのイラスト
    アングル東京データ/東京難読地名テスト

    ◆特別綴じ込み企画◆首都圏あのころ美術館散策マップ/世田谷環8ドライブガイド
  • 浪費癖、育児や家事をサボりがち、不倫、暴言や暴力などの問題を抱える“クソ嫁”との離婚を考える男性向けの離婚実用書。
    再出発は早い方がいい!けれど、一癖も二癖もある嫁との離婚には入念な計画と知識の蓄えが必要です。
    別れ方を間違えれば、離婚後も元妻とのトラブルに悩まされるかも……!?

    慰謝料、養育費、親権、財産分与の協議に苦労した相談者たちの実例を紹介しながら、損せず別れるコツを伝授します!
    「離婚原因は妻にある!」と訴える男性たちの味方となり、クソ嫁にお金を搾り取られることなく、
    人生の再スタートを切るための離婚ケイカクに手を貸します。
    「うちも、クソ嫁‥‥!?」そんな心当たりがあるあなた、
    今のうちに経験者たちの壮絶な泥沼離婚を頭の片隅に入れておいた方が良さそうです。

    【内容】

     ■1章■ 男の離婚は普通に闘えば“負け戦”
    〈1〉嫁との別れを決意したら“なる早”で離婚成立を目指そう
     ・夫婦ゲンカをDVにでっち上げ!?
    〈2〉相談件数1万件以上! なぜ男が圧倒的に不利なのか
     ・不倫相手への慰謝料請求に失敗
     ・別居中の妻から生活費の請求!?
     ・離婚後にまさかの臨時請求でカツカツ
     ・子ども連れで家出されたらアウト?
     ・面会の約束も平気でドタキャン
     ・コツコツ預金した夫が馬鹿をみる
    〈3〉離婚は“協議”で成立させるのが基本!
    〈4〉あなたの離婚は専門家に相談すべき?
     ・弁護士に厄介者扱いされて
     ■2章■ クソ嫁 事件簿/実例に学べ! まさかに備える離婚術
    〈1〉嫁の「不倫」が原因なら証拠を掴んで男に慰謝料を請求せよ
    〈2〉嫁の「とんでも育児(放棄)」が原因なら話し合いで親権を勝ち取れ!
    〈3〉嫁との「性格の不一致」が原因なら賢く離婚条件を交渉せよ
    〈4〉嫁の「浪費癖」が原因なら財産分与を回避せよ
     ■3章■ 争点別 再出発を見据える男の「離婚協議」裏テクニック
    〈1〉親権と養育費
     ・不倫相手に「養育費」を交渉
     ・1度目の過ちを許すとき、「離婚誓約書」を作ろう
    〈2〉子どもとの面会
     ・別居中、毎月18万円支援しても面会拒否!?
    〈3〉「持ち家」の財産分与
     ・住宅ローン付きの不動産は離婚の足かせ
    〈4〉「生命保険」を活用しよう
     ・自分の死後もわが子を支えるために
    〈5〉「年金」「退職金」の財産分与
     ・離婚後の嫁の「生活不安」をどう払拭するか
    〈6〉離婚後に備えて公正証書を作成しよう
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※通信販売の申込期間は2017年12月1日から2018年11月30日(17:00)までです。
    ※電子版にFAX専用申込書と無料お申し込みはがきは付属しません。
    (インターネットからの申込は可能です)

    「ZAKKA BOOK」編集部からフォロワーに送ったバスケット、木箱、ガラス雑貨、ガーデン雑貨という4つのお題。
    70人のみなさんは、受け取るまでどんな色・形・質感のものが届くかはわかりませんでした。

    段ボールが届いて、開封して、すぐにスタイリング開始。
    そして即撮影。
    撮り直しはできません。

    そんなハードな条件下で撮影されたのに、編集部や雑貨メーカーをうならせるクオリティーの写真が集まりました。
    そのほか、テーマは「おもてなし」に「収納」、「小さなコーナーづくり」などなど。
    あえて逆向きに使うなど、編集部やメーカーには思いもつかなかった斬新なアイデアも多数、ありました。
    みなさまなら、どういう風にスタイリングしますか?

    そんなことを想像しながら、この本を読んでみてください。

    また、ドール作家の毛塚千代さん、ライフクリエーターの青柳啓子さん、
    ミニチュア作家の佐藤貴予美さん、そしてサインペインターのgamiさんも
    この企画に参加してくれています。

    「お題」はすべて通販可能。
    同じものがあなたのお手元に届きますよ!


    【目次】

    ZAKKA BOOK × Instagrammer 70人/撮影のお題は4つの定番雑貨
    ・Wood Box|木箱
    ・Basket|バスケット
    ・Glass|ガラスの雑貨
    ・Garden|ガーデン雑貨

    人気クリエーターたちの素敵な雑貨をもっとステキに見せるテク
    ・毛塚千代さん(ドール作家)
    ・青柳啓子さん(ライフクリエーター)
    ・佐藤貴予美さん(ミニチュア作家)
    ・gamiさん(サインペインター)

    ZAKKA BOOK オリジナルitem/この本でしか買えない作家さんのハンドメイドをあなたに
    出しっぱなしでも絵になる暮らしの道具
    New Arrival 2017 Winter/イベントの演出も写真映えも、とびっきりの新作雑貨登場
    植物たちと雑貨の秋冬コーデ/グリーンアレンジの名手・高津祐子さんが提案
    ZAKKAでつくる幻想的な空間/COVENT GARDENが提案
    おもてなしアレンジ/目でも味わってほしい――
    おしゃれ収納テクニック/思わず写真を撮りたくなる!?
    ZAKKA SNAP 15/スタイリングのアイデアはまだまだあります

    通信販売ご利用ガイド
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Facebookで話題沸騰!フォロワー数急増中!「イラスト解剖学教室」の実践編が書籍で登場!!
    「解剖学的コンディショニング」のやり方は、とてもシンプル。筋肉をさわる、動かす。
    たったこれだけなので、どこでもいつでも簡単にできます。
    そのポイントは、体の中を“見える化”してくれる「解剖学」にあります。
    自分の体をケアするとき、一番の難敵は「体の中が見えないこと」。
    せっかく痛みや不調を改善しようと思っても、見当違いの筋肉にアプローチしていたらなかなか結果は表れません。
    つまり、問題なっている筋肉を的確に予測し、その筋肉にピンポイントにアプローチできれば、不調しらずの体になれるわけです。
    解剖学を知っていれば、どこにどんな筋肉や骨があるか、その役割とともに体の中がイメージできるようになります。
    効率的かつシンプルに、腰痛、ひざ痛、肩こりなどの不調・痛みが解消できる画期的なメソッドの登場です!

    【内容】

    筋肉をイメージして、さわる、動かす! 解剖学的コンディショニングで“体”を変える!!
    ざっくり知っておきたい! 毎日、大活躍している筋肉たち
    《1章》体のしくみがざっくりわかれば「痛み」「不調」も解消!
     どうして“痛みや不調”は起こる?
     解剖学によって体の中を“見える化”
     4つのステップで痛みや不調を解消!
     「解剖学的コンディショニング」のコツ
    《2章》肩コリ、背中の痛み、腕の疲れなど 上半身をコンディショニング
     ●肩の痛みや不調を解決!
     ●首から肩の痛みや不調を解決!
     ●胸から脇周辺の痛みや不調を解決!
     ●背中の痛みや不調を解決!
     ●ひじ周辺の痛みや不調を解決!
     ●手・手首の痛みや不調を解決!
    《3章》腰痛、ひざ痛、足の疲れなど 下半身をコンディショニング
     ●腰の痛みや不調を解決!
     ●ひざの痛みや不調を解決!
     ●股関節の痛みや不調を解決!
     ●足周辺の痛みや不調を解決!
    《巻末の総まとめ》コンディショニングを組み合わせて、さらに効果アップ!
  • 本書は「あなたの人生をこの瞬間から好転させること」を念頭につくられた書籍です。
    あなたの性別、年齢、学歴、人種、信条、仕事(学校)に関係なく
    本書にはあなたの人生をよりよくするためのヒントが網羅されています。
    もともとはZ会の教育ブログとして出発したものですが
    書籍化にあたってはあらためて「あなたを幸せにする」ことに心を砕きました。

    第一章はお子さんとの接し方について。
    第二章は人生論であり、あなたがあなたらしく
    幸せに生きられることを目的にまとめてみました。
    第三章は純粋な勉強法です。

    キャリア30年のカリスマ講師が目撃した「できる子ども」が育つ家庭の“ヒミツ”
    明るく前向きに子どもと向き合う“ヒント”がいっぱいです!
  • 1,100(税込)
    著:
    田渕久美子
    レーベル: ――

    「生きるには“コツ”があります。
    それを知り、実践することで、
    人生はもっと豊かで幸せなものになります。
    それをこの本を通してお伝えしていきたいのです。
    あなたはがんばってきました。十分やってきました。
    そう、幸せを手にする準備はすでに整っているのです。」
    (本書前書きより)

    女性として生きること、生きづらいと思ったことはありませんか?
    生き方、恋愛、結婚、子育て、仕事、人間関係にと、悩みは尽きません。
    NHK大河ドラマ『篤姫』などを手掛けた人気脚本家・田渕久美子が
    自らの経験を踏まえ、脚本家としての独自の視点を交えながら
    その苦しみから抜け出す道をお教えします。

    【目次】
    1章 生きづらいと感じているのはなぜ?
    ・まずは「自分」に恋をしよう
    ・「自分との和解」は、幸せの第一歩
    ・自分を嫌うことの怖さ
    ・積極的に自分を褒めちぎろう!
    2章 恋愛。どうやったらうまくいく?
    ・「男女はわかり合える」は妄想?
    ・男性とよい関係を築くにはどうするか
    ・ズバリ、男にモテるには?
    ・「出会いがない」は本当?
    3章 結婚と子育てを楽しむ秘訣
    ・結婚ってなに?
    ・結婚と出産をセットにしない
    ・結婚生活をゴージャスに
    ・それでもうまくいかなかったときは
    4章 仕事はオンナの生きる道?
    ・仕事と人間関係は表裏一体
    ・嫌な相手は「褒め殺し」で味方にする
    ・謝り方ひとつで仕事はやりやすくなる
    ・「最悪」を覚悟する
    5章 もっと幸せになるために
    ・人間関係は「自分関係」
    ・親との関係を見直すと見えてくる「本当の自分」
    ・「わがまま」ではなく「あるがまま」に生きる大切さ
    ・引き寄せって、本当にあるの?
    6章 心と体を解放する10のこと
    1.女は直観がすべて
    2.「不安」は女の直観を鈍らせる
    3.「苦」は人を磨く?
    4.なにごとも「過ぎて」はならぬ

    【プロフィール】
    NHK連続ドラマ『さくら』で橋田壽賀子賞受賞。
    テレビドラマの他、映画、舞台、ミュージカル、落語、狂言の脚本も手がける。
    主な作品に『殴る女』『ブランド』『女神の恋』など多数。
    08年に大河ドラマ『篤姫』、11年に『江―姫たちの戦国』の原作・脚本を手がける。
    著書に『美女と男子』、小説『おね』など多数。
    さらに『女塾』塾長をつとめ、日々女性の幸せのために多くの女性たちと向き合っている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    家庭料理を研究し続けて40年。
    テレビ、CMでもおなじみの著者が、実験や検証を重ねてたどり着いた、驚きの新常識を一挙公開!
    さらに、その知識を生かした簡単絶品レシピも掲載。
    理由がわかることで、だれもがおいしい料理が作れるようになるだけでなく、
    栄養も無駄なく摂取でき、手間も省けていいことづくし!

    一般的なレシピ本には載らない、食材の切り方、選び方、保存法、調理器具の扱い方などのコラムも充実。
    調理の基本もしっかりマスターできる決定版!

    【内容】

    ・常識を見直してみたら栄養もおいしさもアップ!
    ・では、「新常識」の魅力をたっぷりご紹介しましょう
    ・美容と健康、そして心の豊かさは手作りの食事から

    《1章》 野菜の新常識
    ★ピーマンは種ごといただくべし!
    ★にんじんは加熱・粉砕で栄養が1.5倍!
    ★なすのアク抜きは、塩をふるべし!
    ★きゅうりはヘタを食べなきゃ損!
    ★れんこんはアルミホイルでこするのがベスト!
    ★もやしのゆで時間30秒説! …etc

    《2章》肉の新常識
    ★肉に砂糖をかけるとジューシーに!
    ★肉をやわらかくする魔法の食品がある!
    ★かたまり肉を焼くときは繊維を見るべし!
    ★レバーの下処理は氷水で5分以内が絶対!
    ★ステーキはぬれぶきんでうまみ倍増!
    ★ハンバーグを極上にするには冷水を肉だねに混ぜよ! …etc

    《3章》魚介の新常識
    ★魚の臭みはステンレスバットでとる!
    ★焼き魚はグリルが一番!
    ★刺身は翌日がおいしい!
    ★魚のウロコは大根で落とす!
    ★シーフードミックスは塩水で解凍! …etc

    《4章》卵・加工品の新常識
    ★油揚げの油抜きはペーパーでOK!
    ★ゆで卵は熱湯からゆでるべし!
    ★卵そぼろは酢でふわふわほろほろに!
    ★切り干し大根は洗うのみ!
    ★パスタは2.5倍の水でゆでるべし! …etc

    [料理のきほん]
    ・切り方のきほん
    ・調味料のきほん
    ・もう余らせない 具材の目安
    ・調理器具 お手入れのきほん
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    北は知床から南は石垣島、果ては香港ドブ川、アマゾン奥地まで――。
    バラエティ番組「有吉弘行のダレトク!?」(関西テレビ・フジテレビ系)はじめ、
    メディアで局地的大人気の「キモうま」生物ライターが「脳が拒絶する」モンスターを探して、獲って、喰ってみた!!

    「喰ったら鬼のようにマズかった!」「喰ったらこの世のものとは思えないほど美味かった!」
    「喰ったら死にかけた! 」「喰う前に死にかけた!」
    27種の個性豊かな生き物たちの生態と生き様、探索&捕獲劇、そして味わいを、著者自ら全力全開“五感フル動員”取材!!
    ついでに、謎の多き生物ライター・平坂寛さんの自伝エッセイも収録。
    大人も子どもも、「学んで!」「笑って!」「楽しめる!」新たなサイエンス・エンターテイメント、ここに誕生!!

    【内容】

    ★Part1★ 喰ったらヤバい海のいきもの
    ・オオカミウオ
    ・タスマニアンキングクラブ
    ・ミナミコメツキガニ
    ・シビレエイ
    ・オニヒトデ
    ・ソウシハギ
    ・オウムガイ
    ・バラムツ
    ・サケガシラ
    ・ロウニンアジ
    ・ダイナンアナゴ
    ・フナクイムシ

    ★Part2★ 喰ったらヤバい淡水のいきもの
    ・デンキウナギ
    ・アンフューマ
    ・オオマリコケムシ
    ・ガーパイク
    ・クラリアス
    ・プレコ
    ・ヨツメウオ

    ★Part3★ 喰ったらヤバい陸のいきもの
    ・グリーンイグアナ
    ・ヤシガニ
    ・サソリモドキ
    ・オオゲジ
    ・カミキリムシ(の幼虫)
    ・ハキリアリ(のキノコ)
    ・ツムギアリ

    〈特別読み物〉ドキュメント! 謎の生物ライター・平坂 寛
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※通信販売の申込期間は2017年12月15日(17:00)までです。
    ※電子版にFAX専用申込書と無料お申し込みはがきは付属しません。
    (インターネットからの申込は可能です)

    人気作家の限定アイテムをご紹介&通販!
    暮らしを楽しくする雑貨の日本で唯一の通販誌です。

    お気に入りのショップや、よく見るサイト――。
    雑貨が大好きなみなさまのアンテナには
    きっと、いつもたくさんの情報が集まっているはず。
    でも、『ZAKKA BOOK』がお伝えしたいのは
    新しい雑貨の情報はもちろんのこと、何通りものアレンジの提案です。

    せっかく手に入れたからには、見て、使って、お客さまにほめてもらったり……。
    雑貨との暮らしをとことん楽しむ方法を、すべてのページにこめてお届けしています。
    商品の情報だけで終わらない、見て、買って、ハッピーになれる
    雑貨好きのための夏号が、でき上がりました!

    【目次】

    ようこそわが家へ 夏のおもてなし

    ZAKKA BOOK Original 2017 Summer/ハンドメイド作家×本誌の限定コラボ通販!

    私たちのリアル雑貨コーディネート/人気インテリア・インスタグラマーが通販雑貨を撮った!

    〈通販付き!〉人気ZAKKAショップ探訪
    ・DULTON/nenil/COVENT GARDEN Bazaar

    新作雑貨★大発表会!
    家じゅうどこでもステージに!「雑貨の似合う家」
    Fairyモチーフに今また夢中
    愛しのカントリーガーデン
    模様がえは1点ご自慢主義!
    選べるシリーズ雑貨大作戦
    おしゃれな暮らしの実用雑貨
    『ZAKKA BOOK ザ・ベスト2017』より厳選!

    通信販売ご利用ガイド
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    NHKの人気番組「ガッテン!」の長い歴史の中から生まれた、定番おかずの名作レシピを1冊に収録。

    番組ならではの科学の観点から、家庭の人気おかずのおいしさをとことん追求。
    だれが作っても必ずおいしい、失敗しらずの極うまレシピ。
    さらに「特別収録」として巻末に、冷凍術や解凍術、野菜の下ごしらえ便利帳など、
    番組放送22年分のノウハウを凝縮した「ガッテン流科学の驚き調理楽ワザ集」も収録。
    まさに一家に1冊の永久保存版料理本です!

    【内容】

    ★「科学の知恵」を使うから、ガッテン流は、基本おかずがもっとおいしくなる!
    ★本書が料理をもっとおいしくする5つのスゴいワケ

    【第1章】やさしい和のおかず
    肉じゃが/ぶりの照り焼き/さばのみそ煮/いかのやわらか煮
    さんまの塩焼き/たこ刺し/かつおのたたき/あじのたたき

    【第2章】わが家の定番 大人気おかず
    鶏のから揚げ/シチュー/カレー/ステーキ/鶏むね親子丼
    ゴーヤーチャンプルー/お好み焼き/焼きそば/あじの塩焼き

    【第3章】洋食屋さんのごちそうおかず
    プレミアムハンバーグ/コロッケ/チキンソテー/ポークソテー
    えびフライ/オムライス/チキンライス/ほたてのバター焼き

    【第4章】中国・韓国料理
    麻婆豆腐/ギョーザ/肉野菜炒め/豚キムチ/レバニラ炒め/チンジャオロースー
    えびチリ/チャーハン/まいたけのオイスターソース炒め/もやしのナムル

    【第5章】麺類・ご飯・パン・ピザ
    「すいすいパスタ」(浸水パスタ)/ナポリタン/氷エノキで作るカルボナーラ
    もちもちペペロンチーノうどん/釜たまうどん/ビザ生地/ローマピザ/卵かけご飯

    【第6章】鍋物・汁物
    みぞれ豚しゃぶ/博多風水炊き/カキ鍋/あさりのみそ汁/いわしのつみれ汁
    お吸いもの/豚汁/しじみの潮汁

    【第7章】〈特別収録〉ガッテン流 科学の驚き調理(楽)ワザ集
    ・節約の常識を変える「新・冷凍術」
    ・エコうま解凍術
    ・驚きのゼラチン調理術
    ・重曹で極上!豆腐味わい尽くし術
    ・野菜の下ごしらえ 便利帳
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※電子版に付録の「CD」はございません。ご希望の方は紙版をお求めください。

    NHKスペシャル「キラーストレス」をベースにしたストレスの予防改善のためのワークブック。
    ストレス対策の決定版です。

    日々のストレスがさまざまな心と体の病気を引き起こし、多くの命を奪う詳細なメカニズムが明らかになってきました。
    番組ではそんな心と体をむしばむストレスを警告の意味を込め、「キラーストレス」と名付けました。
    本書では「キラーストレス」から自分の心や体を守るための2つの方法を紹介します。

    その2つとは、「マインドフルネス」と「コーピング」。
    どちらも精神医学や臨床心理学の学会で、有効性がきちんと立証されていて、誰でも試すことができるものです。

    瞑想とワークで心の混乱を整える「マインドフルネス」
    言葉や行動を書きだしてストレスの悪循環から抜け出す「コーピング」
    心療内科医の熊野宏昭さんと臨床心理士の伊藤絵美さんによる、
    圧倒的な臨床経験と深くて広い学識に裏打ちされた集中講義です。

    【内容】

    〈Special Talk〉伊藤絵美×熊野宏昭|コーピングとマインドフルネスの効用
    ・マインドフルネスとコーピングになぜ今、注目すべきなのか

    【PART.1】心と体を壊していく「キラーストレス」の正体
    ★ストレスの基礎知識★原始時代から続く身を守る大切な体の機能
    ★キラーストレス★
    ・心臓病、脳卒中、がん……。ストレスが死につながるメカニズム
    ・ストレスを悪化させる「マインドワンダリング」

    【PART.2】ストレスの悪循環から抜け出す!
    ★モニタリング★ストレスに気づき、観察し、理解する〈実践ワーク〉
    ★コーピング★ストレスゼロじゃなくていい、ストレスと上手につきあう〈実践ワーク〉

    【PART.3】心の混乱を「マインドフルネス」で整える
    ★マインドフルネスワーク★「自由連想タスク」「流れに漂う葉っぱのエクササイズ」

    ※「ストレスチェック・ワークシートのPDF」ダウンロードサイトの案内ページあり。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「英語を学ぶことは、人生の選択肢を広げることだ」
    by ジェイソン・D・ダニエルソン(厚切りジェイソン)

    お笑い芸人であり、IT企業の役員でもある厚切りジェイソンによる
    初の英語学習参考書の第1弾! 今回は英単語に特化しています。
    ジェイソン自身が日本語を覚えた経験から考えると、英語を覚えるには
    “英語で考える習慣”をつけることがいちばん大切だとか。
    そんな「どうせやるなら効率よくやる」ジェイソン流英語トレーニングの極意をコンパクトにお伝えします。
    ピンときたあなた、ぜひこの参考書で英語をマスターしてください!!

    【目次】

    「ジェイソン式英語トレーニング」とは

    1|英語は、暗記ではなく、経験であれ。English is not memorized, but experienced.
    2|直訳などない、と心得よ。Word for word translations are nonsense.
    3|生活のすべてを、英語にしてみよ。(1)Live your life in English.
    4|生活のすべてを、英語にしてみよ。(2)Live your life in English.
    5|革命家たれ。Start a revolution.


    “覚えない”英英単語帳の使い方

    [覚えない英英単語]001-100
    [覚えない英英単語]101-200
    [覚えない英英単語]201-300
    [覚えない英英単語]301-400


    #WHYJAPANESEPEOPLE

    (1)この本のターゲットは?
    (2)暗記のコツって…
    (3)留学しかない!?
    (4)受験に合格できそう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    消費増税延期、超低金利、東京オリンピックの影響で不動産価格上昇など、マイホーム購入の判断を迷わすトピックスが多く報じられていますが、そんなときこそ、身の丈に合った物件探しと、無理のない資金計画を心がけましょう!20年後、30年後も笑顔でいられるようなマイホームを手に入れるための、忘れてはいけない基本です。

    【内容】

    巻頭Interview|荻原博子(経済ジャーナリスト)
     同じ価格帯の物件だけを集中的に見て掘り出し物を探しましょう!

    ◯マイホーム購入オトク情報!10
     住宅ローン控除/すまい給付金/消費税据え置き/不動産取得税優遇/超低金利/贈与税ゼロ円
     団信/省エネ住宅/住宅瑕疵担保責任保険/家は資産になる
    ◯先輩!「自慢のマイホーム」を見せてください!!
     新築建売一戸建て/新築マンション/二世帯住宅建設/中古マンション
    ◯夫婦でモメないマイホーム選び
    ◯ズバリ!あなたが買えるリアルな物件価格は?
    ◯マイホーム購入術|ギリギリの資金で何を買う?
     価格・トレンド/ライフプラン/立地/価値/生活環境
    ◯快適&便利な建売狭小住宅を選ぶには?
    ◯知っておくべき!マンションの基礎知識
    ◯中古住宅の掘り出し物を探そう!
    ◯Q&A|マイホーム購入の“困った”や疑問はこれで解決!

    《特集》家計が破たんしない住宅ローンの選び方・借り方
     ・住宅ローンは借入金を少なく!金利を低く!期間を短く!
     ・家選びにこだわるように銀行も手間をかけて選ぼう 他

    ◯マイホームの諸費用ってナニ?いったいいくら必要なの?
    ◯7家族の住宅ローンベストor要注意プラン
     年収300万円|子どもが小さいうちに家を買いたい
     年収500万円|妻はパートを始めました/どうしても社宅を出たくて…
     年収600万円|子どもができる前に家を買いたい/妻はしばらく子育てに専念します/頭金は十分貯めたつもりですが…
     年収700万円|子どもの教育費が心配です
    ◯銀行員とのやりとりで住宅ローンの借り方が変わる!利息が減る!
    ◯家を買った後の出来事と手続き総ざらえ
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    四角い形のお菓子やパンは、キューブ型から誕生します。洗って何度でも使える金属型のほか、身近にある新聞紙やアルミホイル、牛乳パックでもOK。金属型は6cm角ですが、新聞紙やアルミホイルの型は手作りできるのでサイズは自在です。お菓子に合わせて使い分けましょう。パンの場合は失敗のない金属型がおすすめです。さいころのようにコロコロっとした形のお菓子やパン。エッジのきいた姿がとても新鮮です。シュークリームやフィナンシェなどのお菓子をはじめ、シナモンロールやクロワッサン、あんぱんなどのパンも立方体になるだけで、意表をつく形に驚かされます。四角くでき上がると、持ち運びしやすいのも魅力。おもたせにもぴったりだから、プレゼントすると喜ばれますよ。


    【内容】

    ・型のこと
    ・道具のこと
    ・材料のこと
    ・キューブの魅力

    SWEETS/キューブ型で作るお菓子(22点)
     いちごのショートケーキ
     チョコレートショートケーキ
     ホワイトショートケーキ
     チョコがけパウンドケーキ
     フルーツパウンドケーキ
     キャラメルナッツパウンドケーキ
     ハロウィンケーキ
     ウィークエンド
     抹茶カステラ
     ベイクドチーズケーキ
    ほか
     
    BREAD/キューブ型で作るパン(11点)
     食パン
     ライ麦パン
     くるみカレンツパン
     フランスパン
     ベーコンエピ
     ブリオッシュ
     シナモンロール
     クロワッサン風
     あんパン
     二食パン
     コッペパン


    【著者紹介】 荻田尚子(HISAKO OGITA)

    お菓子研究家。1969年生まれ。東京・武蔵野市在住。立教大学社会学部卒業後、エコール辻東京(旧・エコールキュリネール国立辻製菓専門カレッジ)で学ぶ。東京・青山のフランス菓子店「シャンドン」に2年間勤務ののち、料理研究家・石原洋子氏のアシスタントを経て独立。現在は雑誌やテレビなどで幅広く活躍中。初心者でも失敗なく作れるお菓子のレシピに定評がある。「ジャースイーツ」(河出書房新社)、「魔法のケーキ」(主婦と生活社)など著書多数。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「大切なのは共感すること。共感とは、相手の目で見、相手の耳で聞き、相手の心で感じることだ」これは、アドラー博士の言葉です。
    共感とは、人と人とが心を通い合わせること。相手の目になり、耳になり、心になればそれも不可能ではないと博士は言います。でも、そのためにはまず自分の心にかけている鍵をはずす必要がありそうです。なかなか人と心を通い合わせることができないどころか、自分で自分のことがわからなくなるのも、その鍵のせい。この本は、あなたが心にかけている鍵を開けるためのもの。そのためのツールとして、29の心理テストを用意しました。ネコを題材にしているのは、あなたに猫の目で見、猫の耳で聞き、猫の心で感じてもらうため。猫になる(自分を客観視する)ことで、きっと鍵は開くはず。心と心を通い合わせることも可能になるはずです。


    【内容】

    (1)アドラー編/あなたの勇気度をチェック
     ・子猫の超能力
     ・影猫の舌
     ・猫が立ち上がった理由
     ・まとめ役猫の声かけ
     ・残された猫の気持ち
     ・猫背のイメージ
     ・ソックスをはいた猫
     ・なつかない子猫
     ・邪魔な猫の返答

    (2)恋愛編/あなたの恋愛体質をチェック
     ・獲物を狙っている猫
     ・子猫が木にしがみつく理由
     ・猫は狭いところが好き
     ・猫の瞳の色の組み合わせ
     ・猫が見つけた嫌われもの
     ・不機嫌そうな猫
     ・お腹がすいた猫の行動
     ・ネコという名称を変える
     ・跳びたい猫
     ・猫がボロボロにした家具

    (3)ビジネス編/あなたのできる度チェック
     ・後ろと左右にいる猫は誰
     ・前を行く猫の存在
     ・急に目の色を変えた猫
     ・猫が苦手な理由
     ・猫とコンビを組む動物
     ・愛猫に作ってあげたいもの
     ・猫にひっかかれた原因
     ・お皿を割った猫
     ・ボスにふさわしい猫の顔
     ・ソトネコ3兄弟の1匹

    アドラーコラム
     ・なぜアドラー心理学は現代日本人にうけたのか
     ・アドラー博士の提唱する幸せとは?
     ・自分を変える方法とは?
     ・あなたを縛っているのはトラウマ?

    アドニャーアドバイス(全29件)
     ・サディズムとマゾヒズムの共通点とは
     ・自分に合った「認知特性」をチェック
     ・夫婦円満の3つの秘訣とは
     ・恋人に浮気をさせない方法
    ほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    顔がむくんだり、しわやたるみが目立つようになったり、顔がぼやけた印象になったり……。そんな顔を鏡に見つけると、その日1日がブルーになってしまいませんか?でももう大丈夫! 顔筋フィットネスで顔の筋肉を鍛えれば、みるみるうちに改善されます。むくみが解消されて、しわが薄くなり、シャキッとした印象に。顔の血行もよくなるので肌つやもよくなりますよ!
    そんな効果大な「顔筋フィットネス」はたった5つのフィットネスを1日2回するだけ。朝のお化粧前に、夜のお風呂で、とライフスタイルに合わせてサクッとできるのも魅力です。教えるのは、生徒数1万人以上、モデル3000人以上を輩出したモデル学校「sen-se」校長の著者、豊川月乃さん。専業主婦だった著者がモデルになった壮絶な物語はテレビドラマになったほどで、著書も多数。本書では、さらなる美を手に入れるために、心のレッスン、ウォーキングレッスンも掲載。今流行りの“自撮り”がうまくいく方法もお伝えします。この1冊で、あなたのなかに眠る“美人のもと”を目覚めさせましょう!
    撮影:谷山眞一郎、SATOSHUNSUKE PHOTO DESIGN
    主婦と生活社刊

    【目次】
    PART1|顔筋フィットネスが美しい笑顔をつくる理由
    1)額のしわをとる 2)まぶたをぱっちり二重に 3)目の下のクマを消す 4)ほうれい線をなくす 5)首のたるみを解消する
    PART2|Lesson to 顔筋フィットネス
    まずはウォーミングアップ!
    1)額のしわをとる 2)まぶたをぱっちり二重に 3)目の下のクマを消す 4)ほうれい線をなくす 5)首のたるみを解消する /美しい「あいうえお」の口
    PART3|完璧! モデルスマイルへ9つの大切なこと
    1)基本のモデルスマイル4つの条件 2)目が大切! 3)顔は常に動かしましょう! 4)普段の表情に意識を向けて 5)なにをするにも心を込めること 6)感情は素直に出しましょう! 7)泣き顔や怒った顔もOK

    PART4|さらなる美を身につけるモデルウォーキング
    基本の立ち方 / 脚の形で違う正しい立ち方 / ローヒールの場合~基本のウォーキング / ハイヒールの場合~基本のウォーキング
  • 中学受験ブログ不動の首位独走!現役塾講師の話題のブログ「中学受験をわらう」待望の書籍化。圧倒的黒さと面白さでつづる合格の極意。毎年です。「見栄から生まれた高すぎる目標」「親の期待とかけ離れた子どもの偏差値」「最新の受験事情に対してあまりにも無知な保護者」そういうものを見て、戸惑いを覚えるのは……。しかし、そんな状況に直面した時、たった一つの言葉で、保護者の財布のヒモがゆるむ場合があります。そして、その場にある問題点を隠せてしまう場合があります。真剣な表情で、保護者の眼を見つめ、「お子さんの未来のために、一緒にがんばりましょうよ。」みなさんは、大丈夫ですか。この「子どものために」という言葉。受験産業で、気軽に飛び交う、恐ろしい言葉。この言葉に、コロッとだまされていませんか。(ただし、だましている方も、だましている自覚がないことが多い)馬鹿げている。頭がイカれている。そう思うかもしれません。でも、そのイカれた光景が、中学受験の世界には実際に存在します。そして、この本は、イカれた中学受験の現場で稼ぐ、黒い講師が著したのです。小6の秋以降、中学受験のイカれた世界は、激しさを増します。行き詰まって、暴言を吐きまくるパパがいます。「学べ学べ」と鞭をふりまくる、狂乱気味のママがいます。根拠もなく、勝ちを盲信するあわれな子どもがいます。そして、そのような状況から稼ぐ、塾講師もいます。気をつけてください。変な方向に引き込まれないように。次に、この世界に入り込むのは、この本をお読みの、あなたかもしれませんから。「子どものため」にも、だまされることのないように、注意して欲しいと思います。※「はじめに」より【内容】第一章|これが中学受験だ! 前編 実録★入試までの死闘61日第二章|子どもをつぶす親第三章|これが中学受験だ! 後編 入試が始まっても地獄第四章|塾講師の黒いテクニック第五章|間違いだらけの志望校選び終 章|黒い講師にメールで直撃! Q&A
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。髪はからだの一部です。だから、伸びたり、抜けたり、色が変わったり、生きている限り、同じ状態というわけにはいきません。そして、常に顔とセットになって、“その人”の印象を決定づけます。私たちは、おしゃれを楽しみたいと毎日、服のコーディネートに頭を悩ませるけれど、若さとは違うベクトルでおしゃれを考えるとき、大切なのは、ヘアスタイルなのかもしれません。なぜなら、服や小物は取りかえられても、自分の髪に、代わりはないからです。白髪が増えたり、ボリュームがなくなったり、歳を重ねるという変化を受け止めて、今の自分を生かすから、格好いい。若づくりではなく、自分づくり。そんな大人のヘアスタイルを一緒に見つけてみませんか?『大人になったら、着たい服』で人気を集めたヘアスタイル企画をさらに進化させた、待望の一冊です。【内容】はじめに|自分を生かす大人髪 【chapter1】短いからこそ女らしい大人のショート石川博子さん/広川マチ子さん/宮城宣子さん/森脇ひろみさん/石原左知子さん/真島京子さん鵜飼弘子さん/原 順子さん サロンでつくる大人ヘア case1|短めの前髪がポイントになる クセを生かしたショート case2|すっきりショートの秘訣は前髪ともみあげの好バランス case3|知的な雰囲気が漂うボリュームアップなショートのグラボブ case4|エイジレスな雰囲気をかもしだすショートマッシュ STYLE SAMPLE|1.グレイを生かしたショートヘア編 2.ナチュラルトーンのショートヘア編   【chapter2】ベーシック&モードな大人のボブ中村夏実さん/川崎淳与さん  サロンでつくる大人ヘア case5|アシンメトリーな前髪に小粋さを感じるグレイボブ case6|モードにもエレガントにもなるメリハリ効いたパーマヘア case7|ちょっと“かわいい”を意識 グラボブでつくるパーマヘア STYLE SAMPLE|3.大人のボブ編【chapter3】自分スタイルのミドル&ロング奥村由美子さん/本田依子さん STYLE SAMPLE|4.アレンジ編【chapter4】オーバー50'sからのヘアケア相談室 知っておきたい、髪と頭皮キホンのこと/プロが教える!大人の髪&頭皮のお手入れ髪型トーク1|“私”のスタイルのつくり方髪型トーク2|白髪を「隠す」から「生かす」ヘアスタイルへほか
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。汚れた部屋もイヤなんだけど、掃除ができない自分がもっとイヤでね……。そう言っていた人が、「実は、ちゃんと毎日やるようになって」と胸を張って語ってくれました。「頑張って」やるのではなく、少し視点を変えてみる。そんな発想の転換の過程にこそ、掃除上手になるための、秘訣が隠されています。暮らしのおへそ実用シリーズの第四弾。そうじを習慣づけるためのメソッドを実例中心に紹介する一冊に。【内容】スペシャルインタビュー|お笑いトリオ「森三中」大島美幸さんに聞く私にとって掃除は部屋をきれいにすることではなく気持ちをスッキリさせること。【第1章】掃除が苦手なあの人が、掃除上手になったわけ・「時間がない」と焦るなら「30分でできること」だけをやればいい|江口恵子さん インテリア&フードスタイリスト・掃除よりもっと大切なことがある|三浦初音さん 「URU」店主・堀井和子さんの「きれい」って何ですか・掃除嫌いだった私が毎日掃除ができるようになるまで|安井ひろみさん 翻訳家【第2章】きれい好きなあの人の、小さな工夫に学ぶ・明日の自分のために今、やる|石村由起子さん 「くるみの木」オーナー・朝20分 晩20分できれいをキープ|ワタナベマキさん 料理家・きれいが長持ちする わが家のスケジュールをつくる|内田彩仍さん・掃除とはつまりナチュラルな状態に戻すこと|高橋百合子さん 「イーオクト」代表【第3章】暮らしに掃除を定着させるコツ・自分だけのベストタイムを見つける・「拭く」のが掃除のキモ・一度にやりすぎないのが大事・かしこく道具を使う・ごんおばちゃまに教えてもらう 誰でも掃除が好きなる3ステップ・午後10時からの夜掃除を|佐藤友子さん 「北欧、暮らしの道具店」店長・「ざっと」でも「毎日続ける」ことが大事|西胤真澄さん 主婦【interview】その道のプロフェッショナルに聞きました。どうして「掃除」は必要なんでしょう?→ 羽田空港清掃員 新津春子さん/経営コンサルタント 小宮一慶さん/作家 岩崎夏海さん
  • 生涯病気知らずの体を作るための食と心構えを伝える一冊!
    健康で幸せに暮らせる体にいい62の教え。


    【内容】
    第1章|体の巻
    ・頭寒足熱医者いらず
    ・体の中心、ヘソを大事にしなさい
    ・口に極楽、腹地獄
    ・治すのではない。治る
    ・腹八分目で医者いらず、腹六分目で医者知らず
    ・一汁一菜で「自分で治る力」が宿る
    ・薬を出さない医者が上等な医者
    ・腸の腑の空洞に肉が入って「腐る」
    ・大便と小便は、体からの大きな便りと小さな便り
    ・便秘には塩気のある水分をとれ
    ほか
    第2章|食の巻
    ・人に良いと書いて「食」
    ・米を斗ではかっておさめる理。それが料理
    ・白米をならべると粕
    ・土鍋は土と水と火で作った炎の釜
    ・医者に金を払うより味噌屋に払え
    ・調味料はケチるな
    ほか
    第3章|自然の巻
    第4章|陰陽の巻
    第5章|心の巻
    第6章|命の巻
    格言レシピ(全32種)


    【著者紹介】若杉友子(わかすぎともこ)
    マクロビオティックの創始者、桜沢如一の著書に出会いカルチャーショックを受け30年以上にわたり食養を学び実践している。京都・綾部で身土不二という日本の伝統と言われる、昔の生活さながらの自給自足の暮らしを20年間続け、2015年夏に生まれ故郷である、大分に引っ越す。79歳になった現在も、料理教室や講演会で日本国中を駆け巡っており、各会場はいつも大盛況。日本人にとっての正しい食事「食養」で健康的な体を取り戻すことを伝えている。
    1937年生まれ。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気の多肉植物を、魅力別にカテゴライズ。「ぷくぷくして可愛い」「鮮やかな葉色」
    「グラウンドカバーに最適」「香りを堪能する」など、
    「どんなふうに多肉植物を楽しみたいか」に焦点を当てた、これまでにない実用的な図鑑。

    撮影:飯島健太郎、遠藤昭、木谷甚一
    主婦と生活社刊

    【目次】

    “多肉植物と暮らす生活”をもっと楽しく!

    Chapter1|一鉢でも寄せ植えでもよく見かける人気品種
    ぷっくり可愛い多肉植物~愛らしい15品種
    まるで咲き誇る花のよう!~華麗な15品種
    さわやかな印象の斑入り~清々しい14品種
    サボテンのようなフォルム~刺のある11品種

    Chapter2|まるで芸術作品の趣! “色”の妙を愛でる
    黒・赤・銀・紫色を愛でるカラーリーフ~鮮やかな31品種
    この模様まさに芸術!~絵画的な11品種
    “透き通る窓”を持つジュエリーのような逸品~吸い込まれそうな11種
    まさしくカラフルな石ころ“リビングストーン”~驚きの11品種
    秋の紅葉が待ち遠しい!~“赤”が美しい7品種

    Chapter3|その不思議さに釘づけ多様な“形”に注目
    姿形がユニーク!~驚きの47品種
    三角・四角・幾何学的・左右対称~不思議な形の7品種
    ミニミニサイズの多肉植物~小さな小さな31品種
    ミニミニサイズのサボテン~刺まで可愛い35品種

    Chapter4|触れる・花を咲かせるetc. “楽しみ方”で選ぶ
    ハンギングに向く下垂タイプ~どんどん伸びる11品種
    花がきれい! 花を咲かせたい!~見とれるばかりの19品種
    素晴らしい香りを堪能する~馥郁たる7品種
    堂々たる風格のBONSAI風~見応え充分の7品種
    ビロードのような手触り…~触れてみたい7品種
    実はこれも多肉植物!~意外な7品種
    エアープランツも多肉植物~不思議な31品種

    COLUMN|ミニミニサイズだから楽しみ方無限大!

    Chapter5|野外OK、寒さに強い…たくましい多肉植物
    グラウンドカバーや石垣に~庭に植えたい19品種
    寒さに負けない強健種~耐寒性抜群の11品種
    露地植えで大きく育てる~シンボルツリーにしたい11品種

    Chapter6|多肉植物を育てるための基礎講座~これだけ知っておけば大丈夫!
    多肉植物の栽培、独特のポイントは生育期と休眠期のメリハリ
    植え替え・施肥・増やし方~多肉植物がよろこぶ栽培テクニック
    多肉植物・用語解説~知っておきたい基本の言葉
    索引
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。年齢を重ねるごとに着物のもつ魅力に惹かれる女性は多くいらっしゃいます。「着物がいちばん似合うのは50代」と言われるように、やはり大人こそ着物が似合うものです。しかし着物には多くの種類や細かな仕来りがあり、いざ、と思っても着慣れない方は「本当に大丈夫?」と不安たっぷりになるかもしれません。着物を着るときの悩みの一番はコーディネート、その不安をスッキリさせる1冊です。この本であなたも“自分らしい着物”を見つけてください。撮影:雨宮秀也、武藤奈緒美、飯貝拓司、大沼ショージ、坂本宗志朗主婦と生活社刊【目次】はじめに鶴田真由さん、「大人の着物」って何でしょう?◎着物に魅了され、愛しむ私たちの着物のおはなし東川裕子さん(グラフィックデザイナー・「studio fujino」主宰)柳明美さん(主婦)雨宮ゆかさん(「日々花」主宰)近藤尚子さん(「evam eva」デザイナー)川田史衣さん(税理士)中西ルミ子さん(ギャラリー「M2」オーナー)江波戸玲子さん(「ポンナレット」主宰)小野里秀美さん(主婦)◎さまざまな着物の一面自分らしい着物探しのヒントのためにいざ、というときのために大人の女性は「江戸小紋」を持っていたいセミフォーマルにも、カジュアルにも着回し万能な着物とは?40歳を過ぎてから、かわいくしたくなりました世界に一本。私だけの帯を作ってみたら…結城袖、真綿の安心感に包まれて日本文化に流れる静かな佇まい―特別な日のコーディネートは「引き算」に見えるようにGINZAスタイルのドレスアップ着物自然の恵みをまといます◎着物を引き立てる小物も大事着物に合わせるバッグ選び「YAECA」井出恭子さんの着物はじめひもの魅力ひもの役割はきもの専門家が回答「はきもの」のお悩み、承ります!プロが教えるお手入れ入門おわりに…着物を着る前に。ちょっと覚えておきたいこと他
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で2015年度最高視聴率を獲得!
    2013年、2014年と羽田空港が「世界一清潔な空港」に選出された功労者の一人で、
    500人の清掃員を束ねるリーダーである著者の初となる「おうち掃除・究極の目ウロコ本」!

    掃除ってやっかい、
    掃除はめんどうくさい、
    掃除なんてしたくない!

    そんな掃除ギライな人にこそ、読んでいただきたいプロの簡単ワザやコツが満載、まさに、家庭お掃除の決定版。

    「タオル一枚でピカピカ仕上げ」
    「”湿り拭き”で家じゅうスッキリ」
    「モノを捨てなくたって部屋はキレイになる!」……など、

    今すぐ使える、そして、一生使える極意を「漫画入り」で楽しくご紹介。
    掃除にまつわるお役立ちコラムもたっぷり収録。

    「掃除は楽しい」──
    そんな著者のメッセージがあふれる本書を手に入れていただければ、
    必ず!心も部屋も美しく、すがすがしく変わっていくでしょう。

    漫画:ふじいまさこ
    イラスト:スヤマミヅホ
    写真:中川真理子

    主婦と生活社刊


    【目次】

    《1章》気軽に楽しく! ”新津流”掃除の心がけ
    [心がけ1]「ついで」上手は「掃除」上手
    [心がけ2]小さなスペースから取りかかろう!
    [心がけ3]掃除の大事な相棒、道具に優しくなる!
    [心がけ4]トイレ掃除で気持ちもスッキリ
    [心がけ4]汚れない「仕組み」を作る
    [心がけ6]掃除は相手への思いやり

    《2章》「掃除が苦手な人」必見掃除ラクラク段取り術
    [段取り1]汚れの種類はたった3つ!
    [段取り2]洗剤は場所別に持つ必要ナシ!
    [段取り3]道具は極論、タオル1枚でもOK!
    ◎タオル以外で用意しておくと便利! 基本の掃除道具
    ◎こすって落とすスポンジ&タワシ
    ◎磨いて落とすクロス&パッド
    ◎かき出して落とすブラシ&ハケ
    ◎100円グッズや素朴なものが役立つプロの小道具

    《3章》いつもスッキリ、気持ちいい! キッチン&リビングの掃除
    [新津の極意]キッチンの「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
    [新津の極意]リビングの「ついで掃除」ーーこれだけでOK!

    《4章》浴室・トイレ・洗面台の悩みを一気に解消サニタリーの掃除,108
    [新津の極意]浴槽の「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
    [新津の極意]洗面所の「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
    [新津の極意]トイレの「ついで掃除」ーーこれだけでOK!

    《5章》家の印象をグンとアップ玄関・ベランダ・庭の掃除
    [新津の極意]玄関の「ついで掃除」ーーこれだけでOK!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『無印良品』、『イケア』、『seria』、主婦層を中心に安定した人気を誇る3ショップのグッズ・家具・その他を徹底解析!
    人気ブロガーやスタイリスト、コンサルタントによる収納アイデアも盛りだくさんで、いますぐ収納に役立つ情報が満載の1冊です。
    どうしても家が散らかってしまうあなた、この本で収納名人・キレイ好きママになれますよ!!

    撮影:八幡宏
    主婦と生活社刊

    【目次】
    ◎定番人気アイテムの活用術

    ◎人気ブロガー10人のキレイが続く収納ルール
    |CASE1:aikoさん「仕切ってシンプルキレイな部屋」
    |CASE2:内藤美穂さん「扉や引き出しで隠さずにワンアクションで出し入れする」
    |CASE3:MIさん「誰でも片づけられるように収納ボックスにラベリングを欠かさない」
    |CASE4:mujikko-RIEさん「収納に困ったら迷わず無印良品へ! いつでも欲しいものがすぐに見つかる」
    |CASE5:峰川あゆみさん「家に仕事道具が多くても小分け収納なら片付けがサクサクはかどる」
    |CASE6:しまさん「誰でもひと目でしまう場所がわかるユニバーサル収納なら“あれ、どこ?”攻撃がなくなる!」
    |CASE7:あおいさん「夫婦そろって片づけ下手…家族の“散らかし傾向”を観察して先まわりすることに」
    |CASE8:mariさん「家中に物がふえても箱収納ならまとめて出してそのまま戻せる」
    |CASE9:A子さん「不用品を大量処分したのをきっかけに自分のムダ買いを猛省! 以来、いらないものは置かない主義に」
    |CASE10:akiさん「家具の配置や動線に工夫すれば夫や子どもが片づけてくれるから1LDKでもスッキリ保てる」

    ◎場所別・モノ別収納アイデア

    ◎収納5賢人の部屋
    |賢人1:吉川永里子さん(収納スタイリスト)
    |賢人2:本多さおりさん(整理収納コンサルタント)
    |賢人3:小西紗代さん(整理収納アドバイザー)
    |賢人4:さいとうきいさん(ライフオーガナイザー)
    |賢人5:金内朋子さん(整理収納コンサルタント)

    ◎片づけがラクになる快適な部屋にBefore→After
    |case1:気をつけて整理しているのになぜかすぐ散らかる
    |case2:何を探すのにも手間がかかって…忙しい朝にスムーズにしたくできない
    |case3:38m2の1LDK 大きな家具が入らず書類やおもちゃが床や机に散乱

    ◎ワンランクアップのインテリア雑貨&家具
  • 本当に豊かな日常がここにある。コンビニがない!街は真っ暗!犬のウンチもあちこちに!不便で面倒で大ざっぱ、危険とも隣り合わせ……。それでも引き寄せられてしまうフランスならではの魅力とは?【内容】《CHAPITRE1》古くて懐かしい街並みとおおざっぱな下町的人情味 1 年々減りつつある犬のウンチ。大目に見てあげたい犬たちの「ひとり散歩」 2 ヒールを隙間にとられる危険が、ますます闘志に火をつける過酷な石畳 3 メリーゴーランド、ペタンクetc.頑ななまでに変わらぬ街の古くさい光景は、平穏で幸せな日常のシンボル 4 「家じゅうを見せる」厄介なしきたりと「屋根裏を空にする」大儀な習慣で人の輪が広がっていく 5 むき出しで土のついた野菜、不ぞろいの果物……マルシェは楽しい社交の場《CHAPITRE2》あっさりとは対極の面倒で愛あふれる距離感 1 「メルシィ」も言えない無礼な私を人前で叱りつけてくれたパリジェンヌよ、ありがとう 2 「ヴ」と「テュ」のはざまで悩んで、揺れて、いずれ面白くなる心の距離感 3 いくつになっても、ぼくの子猫ちゃん、私のひよこさんと呼び続けるフツーの夫婦 4 恋人でもないのにほっぺたにキスをし合う濃厚な挨拶、ビズ《CHAPITRE3》「飲む」「食べる」「しゃべる」「休む」すべて、ゆっくり、たっぷり《CHAPITRE4》不便とイライラがちりばめられた、人間的な日常《CHAPITRE5》暗い街にひそむ、美しき光と危ない影《CHAPITRE6》人生はドラマティックな舞台! 1 長いキス、熱い抱擁、でも別れはあっさり。みんな「切り替え上手」な役者 2 「遊び心」に脱帽!思わず涙した人生最大のサプライズ 3 ユーモアは命がけの真剣勝負。逆境でこそ輝くフランスのエスプリほか【著者紹介】 松本百合子(まつもとゆりこ)上智大学仏文科卒。商社OL、女性誌ライターを経て翻訳者に。2001年よりパリに暮らす。夫は、フランスのグランシェフ、ドミニク・ブシェ氏。パリ8区と東京・銀座のレストラン「ドミニク・ブシェ」では、マダムとしても活躍している。訳書に、ラボリ著「かもめの叫び」(角川書店)、スアド著「生きながら火に焼かれて」(ヴィレッジブックス)、2011年3月の東日本大震災の被害者を主人公にした、リシャール・コラス著「波 蒼祐、17歳のあの日からの物語」(集英社)など多数。
  • パートナーとの相性、不倫、嫁姑問題、介護、子育て、ご近所トラブル、病気、赤字家計、結婚できない…etc
    苦しみ続けている相談者40人に、「引き寄せ」のカリスマ・奥平亜美衣が解決策を伝授。
    人は悩みがあっても、思い通りに生きていける!


    【Contents】

    「引き寄せの法則」とは?

    《人間関係にまつわる悩み》
     ・元カレとの不倫を続けたい。でも家族も大事にしたい。
     ・ご近所さんが出す騒音にすごく悩んでいます。
     ・40代でも新しい友達を作れますか?
     ・出費がかさむママ友のランチ会に行きたくない!
     ・転勤族の夫。心の弱い私には、辛くて仕方がないです。
     ほか 

    《心と身体にまつわる悩み》
     ・義母の介護で、身も心もボロボロ。
     ・私は片づけられないオンナ。
     ・夫が“オンナ”扱いしてくれない…。
     ・家事・育児の仕事を軽視する夫にイラッ!
     ・生きている意味を感じられません。
     ほか

    《家族にまつわる悩み》
     ・三十路の息子が定職に就かず、ほぼニート状態。
     ・浮気症の男といても、幸せになれませんよね!?
     ・義母の嫌味を上手に受け流す方法を教えて下さい。
     ・子どもたちが結婚。生きる目的を見失っています。
     ・夫との会話がなくなって、もう数年が経ちます。
     ・思春期の子どもに“しつけ”をする方法は?
     ほか

    《お金にまつわる悩み》
     ・コツコツ節約しても貯金がほとんど増えない!
     ・パチンコ浪費がとまりません。
     ・生活力のない私。“夫がいなくなったら”と思うと不安です。
     ・シルバー婚活がうまくいきません。
     ほか


    【著者紹介】 奥平亜美衣(おくだいらあみい)

    1977年、兵庫県生まれ、お茶の水女子大学卒。大学卒業後、ロンドンに約半年間、インドネシア、バリに約4年間滞在し、日本へ帰国。
    ごくごく普通の会社員兼主婦生活を送っていたが、2010年「アミ小さな宇宙人」(徳間書店)と出会い、スピリチュアルの世界に足を踏み入れる。2012年「サラとソロモン」(ナチュラルスピリット)を読み、「引き寄せの法則」を知る。引き寄せを実践したところ、現実が激変。その経験を伝えるべくブログを立ち上げると、わかりやすい引き寄せブログとして評判となりついには出版という夢を叶える。現在は会社員生活に終止符を打ち、執筆業を中心に活動。「引き寄せ」で夢を叶え、望む人生を手に入れるということを自らの人生で体現し続けている。
  • 白澤流若さの秘訣を大公開!4つの習慣で若さをキープ!
    57歳なのに体内年齢32歳!体脂肪率13%、
    アンチエイジング研究の第一人者、白澤卓二教授が、自ら実践している「老けない体」のための秘訣を語る。

    【目次】
    はじめに
    序章
    《第1章》健康管理習慣|スーツをバロメーターにして20代の体型を維持!
    《第2章》食習慣|外食は幕の内か和定食。なんでも食べる
    《第3章》仕事習慣|締め切りは自分で決める!
    《第4章》考え方習慣|多忙も充実感に変える
    終わりに


    【著者情報】
    白澤卓二(シラサワタクジ)
    順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。1990年千葉大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究
  • NHK『ニュースウオッチ9』キャスターを務めた著者が、4年余にわたって書き綴ってきたコラム『現代をみる』を書籍化。「いま言うべきことは何か」「伝えるべきことは何か」「誰のための放送なのか」キャスターとして、報道人として、何より現代日本を生きるひとりの“常識人”として。ニュースの現場、日本のいま、そして自分自身と向き合いながら紡ぎ続けた言葉たち。新たな書き下ろしとともに、“元祖・もの言うキャスター”池上彰さんとのスペシャル対談も収録。 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毎日のごはんを炊くように、毎日の珈琲を淹れて楽しんでほしい。大人気の珈琲焙煎人、中川ワニさん・京子さん夫妻の珈琲生活。道具や豆の選び方、膨らむ珈琲の淹れ方、お菓子から調味料、旅に至るまで2人の珈琲へのこだわり、愛情が溢れる1冊になっています。 撮影:砺波周平、中川京子 イラスト:中川京子 主婦と生活社刊
  • 健康で丈夫な子どもに育てたい、と食にこだわるお母さんたちを応援します。母乳やミルクから卒業して、初めて口にする離乳食。いつから始めたらいいの? 何をどれくらい食べさせたらいいの?不安でいっぱいのお母さんたちに“目からウロコ"の離乳食と子どもごはんの手引書。山田奈美さん直伝の素材の味をそのまま感じられる、シンプルで簡単な離乳食や子どもごはんレシピも満載です。フリージングも電子レンジも使わずに「子どもが喜んで食べる」生きる力をはぐくむレシピをどうぞお試しください。 撮影:馬場わかな 主婦と生活社刊
  • ダイエット、美容、糖尿病、うつ、アレルギー……あらゆるものが『腸内フローラ』に影響されていた!? 2015年、ブームを巻き起こした話題沸騰のNHKスペシャル、その番組制作者が放送では伝えきれなかった“真実”を書き下ろし、ついに書籍化です! 日々の暮らしに役立つお得情報から、私たちと細菌の深~い関係まで腸内フローラを徹底解説します。主婦と生活社刊
  • 1,100(税込)
    著:
    久利康暢
    レーベル: ――

    1200年の歴史を持ち、世界遺産にも選ばれた高野山。その住職がご紹介する高野山ガイドの決定版です! さあ、この本を持って弘法大師空海が開いた曼荼羅な世界を歩いてみよう。歴史を感じながら、精進料理でデトックス、塗香でリラックス、阿字観でリセットすれば、きっと新しい自分に出会えるはずです! 撮影:鈴木静華 主婦と生活社刊
  • 「乙女の日本史」シリーズ著者によるレキジョのための新・戦国武将列伝!真田一族と関ヶ原の武将たちの愛すべき素顔、人気の名将&37人の知られざるエピソードを紹介。《真田信繁(幸村)》ニートから名将へ!そしてイケメン説の真相は?《伊達政宗》ロマンティストな多趣味人のラテンな人生。ほか、レキジョのみなさんと会話をたのしんでいるようなイメージで書きました。登場した武将たちがもし、自分の学生時代のクラスメートないし職場のメンバーだったら、どうしたいかを考えながら読んで頂けたら面白いかも。 主婦と生活社刊
  • テレビで大人気の町医者が寿命を縮めない食べ方を教える食の健康指南書。やはりお酒の飲みすぎは肝臓ガンになりやすいのでしょうか? 高齢になってくると痩せていくようですが、少しくらい太っているほうがいいのですか? 肌の潤いがなくなってきました。食べ物で改善できるでしょうか? 遺伝子組換えの食べ物を店頭でたくさん見かけます。気をつけることはありますか? など39の疑問に医学的な見地、古今東西に伝わる知恵などで回答。秋津先生の長生きドリンクレシピも公開。 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。雑貨ブランド『LOTA PRODUCT』デザイナー、イラストレーター、モデルとしても活躍中の香菜子さん。 “抜け感”って何? 白×白の組み合わせってアリ? ボトムインするとなぜか格好よく見えちゃう? 日々の着こなしの悩みや疑問を香菜子さん自らが実験&研究し、香菜子流・おしゃれに見える方法」を発表!! 撮影:加藤新作、亀和田良弘 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    お店では売っていない!可愛くて使いやすいわが家サイズの収納家具を手作りしましょう。『おもちゃも学用品もすっきり片づくキッズファニチャー』『100円ショップの素材で作る小まわり収納家具』『憧れのカフェ風キッチンがつくれるおしゃれな収納家具』など、手作り収納家具のアイデアをたくさん集めました。木工初心者さんでも家具作りが楽しめるように木材をそろえる時に役立つ木取り図と、ていねいな作り方の解説付き! 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    一軒まるごとリフォームできる!DIYのアイデアと方法をたっぷり紹介。『築40年のオンボロ住宅をペイントリフォームで、レトロで可愛い家に』『DIYでできるカフェ風キッチン改造計画』『塗り方ひとつで見違えるペイントリフォーム術、大公開!』などの実例集から、玄関、階段、サニタリー、トイレなど場所別のリフォームアイデア集まで。初心者でもわかりやすいリフォームの基本講座が満載です! 主婦と生活社 刊
  • 最近、子どもと誠実に向き合っていますか? 子どもからの問いかけに「いま忙しいから!」と逃げていませんか?「どうして人を殺してはいけないの?」「どうしてお金を盗んではいけないの?」「お城みたいなホテルには泊まれないの?」「なんで学校に行かないといけないの?」「なんで子どもはお酒を飲んではいけないの?」などなど、子どもの答えに窮する「なぜ?」「なに?」という108の質問に、お釈迦さまはこう答えましたよ、お釈迦さまならこう言うんじゃないかな、と著者である増田住職が明快に答えます。ぜひ、親子で! 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ar」本誌内で人気のヘアアレンジ企画をまとめた必モテムック。レングス別のアレンジカタログや、前髪5変化、イマドキ「ふわくしゅ髪」の作り方、ウエットヘア講座、和服アレンジなど盛りだくさん! モテ子はみんな、この頭です! 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「ソトネコ」写真家として人気の南幅俊輔氏による「ネコ撮りの島旅」ガイド。島の猫たちは人懐っこく、のんびりと穏やかで純粋なハートを持っています。それは島に住む人たちにも同じことがいえるかもしれません。この本はそんな思い出も含め、猫たちのいる島の景色や表情を追った猫と島のガイドブックです。猫島リスト:田代島、日間賀島、真鍋島、藍島、黄島、青島、久高島、江ノ島、佐柳島、加唐島、池島、竹富島。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。観光の入り口であり中心でもある、ハワイらしさとアロハが最もあふれた街『ワイキキ』を今こそ見つめなおしましょう! トラディショナルな店、ホテル、スポットを新しい視点でご紹介。ワイキキで大人が楽しめる“古き良いハワイ”を感じてください。撮影:市橋織江 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。鉄道マニアとして有名なホリプロマネージャーの南田裕介が、寝る間を惜しんで、北へ南へ東へ西へ。雨に耐え、暑さに耐え、雪に耐え、絶滅危惧車両を追いかけた愛と涙と笑の物語が完成しました! 恋愛よりも仕事よりも「つい」鉄道ダイヤを優先させてしまう男の性が詰まった一冊です。最近、熱中するものがないな、と思っているそこのアナタ、必読ですよ! 撮影:原田圭介 鉄道写真:南田裕介、杉山裕美、杉山貴紀、鉄道博物館、Railstation.net 主婦と生活社刊
  • 1,320(税込)
    著:
    宮原友紀
    レーベル: ――

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。自分で結婚式をカスタマイズしたい女子に向けたガイドブック。instagram や pinterestなどの画像系SNSを見てファッショニスタを真似する感覚でページをめくり、自分の結婚式イメージを固めていける、リアルでおしゃれなウエディング実例がいっぱい!ファッションやライフスタイルの主流がカジュアルな今、結婚式も無理な背伸びはせずに、自分たちらしさを大事にしたいと願っている人は多いはず。フォーマット化された結婚式ではなく、限られたパターンの中から妥協で決めるのではなく、パーティの形式もドレスもメイクも招待状も、自分の魅力を引き出してくれるものを思う存分に選んでカスタマイズしたい女子が満足できる内容です。撮影:FUMIKO SHIBATA、TETSUMI HACHIYA 主婦と生活社刊
  • 「スイーツをもっと楽しみましょう!」(一般社団法人日本スイーツ協会代表理事・連続テレビ小説「まれ」製菓指導 辻口博啓)読めば読むほど、スイーツがもっとおいしく楽しめる! スイーツラバーのための便利帖がついに発売! 洋菓子、和菓子にまつわる物語を一冊にまとめました。知ればますますおいしさを感じられる、たくさんのエピソード。文化や歴史、由来や材料、作りかたのコツ、ささやかなトリビアなど新たな発見をお楽しみください。イラスト:細川夏子 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    スピーチは事前にしっかりと準備すればそうそう失敗はしません! いざというときのための、あがらない、つっかえない、飽きさせない、話し下手でも上手に話せるスピーチ集。ビジネス、冠婚葬祭、学校・地域行事で恥をかかない話し方が満載。スピーチの場面や相手ごとの“聞かせどころ”解説つき!  現代人必読の書。イラスト:須山奈津希 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。あなたが買える物件価格は? 金利は固定? 変動? 10年固定? 本当に満足できる物件を探すには? 家を買おうと思ったとき、不動産会社や銀行と上手に付き合うための本。家の探し方や物件選びのポイント、住宅ローンの事まで詳しく解説。この1冊で将来にわたって満足のいく住宅購入知識が得られます。 撮影:末松正義 イラスト:ナカムラユキ マンガ:松本麻希 主婦と生活社刊
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ツイてない」「運が悪い」――。その原因、もしかして、「日本の神さま」を味方につけて、幸せに暮らす「コツ」を実践していないからなのでは? 日本人なら知っておきたい「開運」につながる神さまのおもてなしかたと、生活の知恵、風習を1冊に集めました。1月から12月までの各月ごとに、イラストをふんだんにまじえてわかりやすく紹介しているので、本書を買った日からすぐに開運に向けてアクションできます。 マンガ・イラスト:ミズイヨウコ 主婦と生活社刊
  • 軽妙な毒舌で世の中の“しくじり女”たちをぶった斬る、大人気ブロガーでモテないゲイ日本代表・ゴマブッ子の最新刊! 世の中のことわざをゴマブッ子流にアレンジした結果、笑いあり、毒あり、下ネタありで、しくじり女の生態が丸裸に! イラスト:あべさん 主婦と生活社刊
  • 1,100(税込)
    著:
    横山光昭
    レーベル: ――

    家計再生コンサルタント・横山光昭先生が贈る、定年後、リタイア貧乏にならないための必読の書!使ったお金を「消費」「浪費」「投資」の3つに分けて管理することで、貯金が苦手のあなたでも、きっと貯まります! この「消・浪・投」の貯金メソッドは、ただただ切り詰めるのではなく、「お金は楽しく使って、楽しく貯める!」というもの。だから長続きするし、お金のパワーを実感しながら、貯金生活が始められます。50代からでも間に合うこの貯金術、あなたもこの本を読んで、老後までに1500万円貯めましょう。主婦と生活社刊。
  • 「キレイになれる」「若返る」といま、熱い注目を集めている「水素」。誰でも名前は知っていますが、実はよく知られていないのが実状です。本書ではそんな「水素」に秘められた健康力を詳しく紹介、毎日の生活に取り入れるコツや医療現場ルポ、体重が30キロ以上も減ったブル中野さんの体験談、ちゃんと効く水素の選び方などを掲載し、「水素」に対する理解がより深まるような内容になっています。まだまだ研究中でわからないことが多い「水素」ですが、ひと足先に水素生活、はじめてみませんか?

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。