セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『ビジネス、自由国民社、その他(レーベルなし)、雑誌を除く(実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全87件

  • やる気のある社員を成長させ、会社で働いてもらうための制度こそが
    勤続重視ジョブ型給与制度。
    その作り方を人事給与コンサルタントがおしえます。

    賃金が上昇しているものの、多くの小さな会社がその原資がない状況。
    しかし、優秀な若手を引き上げ会社を活性化させるためには
    他社に見劣りしない給与制度をつくりあげることが必須です。

    小さな会社が生き残るために賃金制度こそが
    「勤続重視ジョブ型」給与制度。

    それをわかりやすく本書では解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試験勉強では、超えなければならない気持ちの壁がいくつもあります。

    試験勉強を始めることを決意するときの壁
    自分の勉強に迷いが生じたときの壁
    上手くいかなくなったときの壁
    直前期に合格できないのではないかと不安が生じたときの壁
    試験当日に様々なことが起きたときの壁

    これらの壁を超えられず、試験から去っていく方も多く見てきました。
    その度に、「一言でもこう言っていれば超えられたのではないか……」と考えました。

    そうして1つ1つ生まれていったのが、この本に書いた言葉です。

    超えなければならない壁が現れたとき、どれか1つの言葉が
    あなたを壁の向こう側に連れて行ってくれると思います。
    (『はじめに』より)
  • ウェブやチラシ、営業資料のキャッチコピーは大切ですが、同じく重要なのがビジュアルです。

    広告など相手を説得する表現は、いわば「一語一絵」。
    「強いキャッチコピー×伝わるキービジュアル」の組合せが武器であり、
    とくに「絵」はパッと1秒で本質的なウリを伝えられます。

    しかし、その役割を果たせていないキービジュアルも見かけます。
    例えば、商品パッケージだけ/モデルの笑顔だけ/青空など自然の写真/家族の団らんイメージなど。

    本来は見込み客を説得できるキービジュアルが必要なのですが、ではどう考えたらよいのか?
    それをテンプレート化したのが、本書です。豊富なパターン集で、どんどん案が出せます。
    そして、商品やサービスのウリが1秒で伝わる表現ができるのです。
  • 43年間「剣舞」を通して武士の心に向き合ってきた著者が教える
    日本の心、それが武士道。
    「武士」と「サムライ」はどう違うか?
     武士はどういう人たちだったか?
     武士はなぜ切腹するのか?
     武士がなんで舞うのか?

    あなたは日本に来た外国人に答えられますか?
    公益財団法人日本吟剣詩舞振興会主催
    全国剣詩舞コンクール優勝(日本一)7回・
    文部科学大臣賞受賞4回の
    著者が分かりやすく、熱く解説します。
  • 働いていると、様々なトラブルに遭います。
    例えば、皆さんはこんなことで悩んでいませんか?「労働時間が長すぎる」「残業代がもらえない」「ハラスメントを受けている」「有休がとれない」「辞めたいのに辞められない」などなど。職場でのトラブルが原因で、夜も眠れないという方もいるかもしれません。

    こういった時に役に立つのが労働法です。労働法を学んでおけば、職場で起こる様々なトラブルに対応する力が身に付き、安心して社会生活を送ることができるようになります。

    本書では、大学の先生が、働く上で知っておきたい法律の基礎知識を、まるで講義のように、学生に語りかける形で丁寧に解説しています。全編通じて会話形式で書かれているため、法律を全く勉強したことがない方でもスラスラ読めます。

    まさにいま労働問題で悩んでいる方はもちろん、これから社会人になる方や、労働法の勉強を始めようと思っている学生にもぴったりの1冊です。

    いま労働法を学んでおけば、いざという時に困らないで済みます。法律を知らないために損をしてしまったというようなことがないよう、今から、知恵をつけて備えておきましょう。
  • 著書累計85万部突破の著者が教える、お金にまつわる教養が盛りだくさん!
    貯め方、増やし方、節約の仕方をわかりやすく解説します。


    忙しい人も、お金のことがわからなくて不安な人も1日1分読めば、お金の知識がしっかりと身につきます。

    「守り方」「増やし方」「保険」「つみたてNISA」「クレジットカード」「スマホ決済」「貯金」「電子マネー」「iDeCo」などの生活に根差した気になる知識が満載!


    知れば知るほどお金のことがさらに知りたくなります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ビジネスシーンに必要なマーケティングをしたり、
    提案をする際に使える法則を網羅!

    先が見えない時代だからこそ、法則を知り、
    見通しをたてることで、チャレンジしやすくなります。

    1:5の法則
    新規の顧客を獲得し、販売するために必要なコストは、
    既存の顧客を維持し、販売するためのコストの
    5倍かかるという法則。

    3:33の法則
    商品やサービスに満足した人は3人にその話を伝えるが、
    不満に感じた人は33人に伝える。
    悪いうわさは良いうわさよりも広がりやすいという意味。

    シャーキーの法則
    組織は自らが解決策となるべき問題を維持しようとする。
    ある問題を解決しようとすると、
    かえってその問題を長引かせてしまうという意味。

    など目から鱗の法則ばかり100個網羅しています。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    コロナショック相場にも負けない!
    暴落も利益に変えられる、儲けられる。「ヘッジ売り」で現物株の下落リスクも回避できる!
    想定外のコロナショックにより、日経平均株価は2月下旬の24000円弱から1万6000円半ばまで、25日ほどで8000円近くも急落しました。
    その後は反発し2万円を回復して推移していますが、コロナ問題は世界的に長期化も予想され、景気が急速に悪化しています。しばらくの間は先行きの見通せない、上昇しても長続きせず上昇/下落を繰り返すような動きが多くなりそうです。
    このような状況下で、株で稼いでいくには、株を買って上がるのを待つだけではなく、信用取引の「カラ売り」を活用することです。カラ売りには、大きなメリットがあります。

    《カラ売りのメリット》
    1下げ相場でも儲けられる(下落を利益に変えられる)
    2株価の急落をうまく狙えば、短期間で儲けられる
    3レバレッジが効き、手持ち資金の3.3倍まで取引ができる
    4「売りヘッジ」で、現物株の下落リスクを回避できる
    5優待銘柄の「つなぎ売り」など、カラ売りならではの戦術が取れる

    ■新型コロナ問題が続く中、株価を急落させる波乱要因多し!
    今年下半期も、世界的な新型コロナウイルス感染拡大による世界景気の悪化と失業増、米中対立、11月の米大統領選挙など、相場を急落させる波乱要因が目白押しです。コロナ対策の緊急事態宣言は解除されましたが、1年延期された東京五輪は果たして来年7月に開催できるのか、といった点も大いに気になります。
    また、個別銘柄の材料でも、最近ではレオパレス21、日産自動車、ペッパーフードサービスなどのように、大きな悪材料で断続的に急落する銘柄も目立ちます。
    このように何度もやってくる株価急落こそ、カラ売りの威力が発揮できる機会なのです。

    《手堅く・短期で・効率よく儲けるカラ売り5つの戦術》
    そこで本書では、個人投資家のための5つのカラ売り戦術を取り上げて、「最新の2019年~2020年の事例」を中心に具体的に解説します。各戦術について、銘柄の選び方、売買タイミングの取り方などがよくわかります。ご自分のスタイルや相場局面に合わせてこれらの戦術を柔軟に取ることで、上げ相場・下げ相場の両面で機動的に稼ぐことができるはずです。

    本書は2017年2月17日小社発行の『新版上手に稼ぐカラ売りテクニック』を最新事例で改訂の上改題した改訂新版です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    インフレの今、やるべき資産運用術をファイナンシャルプランナーと猫が世界一わかりやすく伝えます。


    「物価があがって大変」「とりあえず節約しなきゃ」「預金が大事だよね…」
    こういう会話を街中で聞くようになりました。
    昔から言われてきたこういった考えはインフレの今、そぐわなくなっています。

    巻頭漫画、会話形式による説明で、わかりやすく解説。
    今から何をすればいいのか、すぐわかります!
  • 失敗しないメディアの人へのアプローチ方法や
    効果の高いプレスリリースの書き方など、
    広報・PRの仕事を初めて行う人が知っておきたい
    仕事の基本がこの1冊でわかる!

    あると便利!
    メディアの人にアプローチするときの
    メール・メッセージ・トークのサンプルと
    プレスリリースの作成例付き

    広報・PRの力で会社・商品・サービスを必要としている人に届けよう
  • お金の不安はこれで解消!ローリスク・ミドルリターンの投資メソッド「軍用地投資」を公開!

    軍用地投資とは、米軍や自衛隊が使用する土地に投資する手法です。
    日本国内の米軍基地の土地は、日本政府が借り上げて、地主に借地料を払っており、
    数十年にわたる約2%強の利回りが、日本政府に保証されている事実があります。
    分かりやすくいうと、複利式に借地料が増えていく投資なので、
    ローリスク・ミドルリターンの投資法と言えるのです。

    是非本書のノウハウを読み、実践して、安定収入を築きましょう。
  • 書家が教える世界から驚かれる書の教養。
    明日から筆を執り、自分の念いを世界に発信しよう。


    訪日外国人から人気の書道体験。
    自国の文化の書道にまつわる知識を習得することで、
    グローバルな人間関係が開かれていくきっかけとなります。

    「筆は何の毛を使っているのですか」 
    「墨は何からできているのですか」 
    「和紙は何からできているのですか」 
    などの訪日外国人が良く聞く質問から、書き初めや年賀状などの
    日本の伝統まで幅広く書道の教養を解説しています。

    『教養としての茶道』(4.1万部突破)『教養としての着物』(1.3万部突破)
    につづく待望の第3作『教養としての書道』を読んで
    世界にアイデンティティを発信しましょう。
  • 1,650(税込)
    著:
    潮凪洋介
    レーベル: ――

    「え?アソビがシゴトになるってホント?」
    「やりたいことが必ず見つかる!」

    ◆第3の場所(サードプレイス)で「やりたいこと」を見つけよう。
    2万人の人生を変えた!幸せな副業・起業のノウハウを全公開。

    ◇この本を読んでいただきたいのは、

    ・やりたいことが見つからない
    ・得意なことに気づけない
    ・好きなことがわからない
    ・もっと自分らしく生きたい
    ・悔いのない人生を送りたい
    ・魅力的な出会いを増やしたい
    ・もっと楽しくお金を稼ぎたい

     と感じている、すべての人たちです。

     本著では、大好きで得意なことを、“楽しくビジネス化する”=「アソビジネスの方法」を楽しくわかりやすく解説しています。
     ただお金を稼ぐだけではなく、会社外・本業外で自分らしさを表現し、楽しみきる──それがアソビジネスです。
     本書を読めば、誰でも世界にたった1つの「アソビジネス」をつくることができます。
     サードプレイスでのアソビジネスがある限り、あなたの人生は必ず悔いなきものになるはずです。
  • ターゲットに刺さるライティングのコツをプロが解説!
    SNS、ホームページ、ブログ、動画でも活用できるウェブライティングを文章とイラストと図で分りやすく解説します。
    専門用語は極力使わないので、明日から実践しやすい!


    ・ターゲットを絞る
    ・キーワードを分析する
    ・一文は短く
    ・タイトルをキャッチーに
    ・「」の魔法

    などすぐにできるテクニックやマインドを100テーマ解説します。
    1日1テーマずつ読み進めていきましょう。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    はじめの一歩はこの1冊から!
    語りかける解説+黒板メモ式のわかりやすい法律入門書です。
    大事なことだけをコンパクトにまとめました。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    やらなければ1000万円損!退職金の受け取り方や、資産運用の仕方をお金のプロが分かりやすく解説します。

    老後に漠然とした不安のある方。
    安心してください。
    ・老後は意外と長く働けるし、その仕事も嫌々ではなく、生きがいになる
    ・年金も割ともらえるし、公的制度や給付金も充実している
    ・思ったより老後の出費はかからない
    ただ、そうはいっても老後は豊かに暮らしたいもの。「これでよかった」思える幸せな人生を歩むために是非本書をご活用ください。

    そもそも年金はどうやってもらえばいいの?
    年金にはどんな種類がある?
    フリーランスに必須な小規模企業共済! 加入している?
    退職金は増やせるの?
    退職金のお得なもらい方とは?
    リスクの大きな投資はしてはいけない?
    投資信託ってなに?

    など老後のお金にまつわる疑問を1日1分読んで解消していきましょう。
  • だれもが働ける職場環境のつくりかたをトランスジェンダー当事者が分かりやすく解説します。
    カミングアウトを受けたらどうすればいいか、どういった言葉がけをするとあたたかなコミュニケーションになるのか、多様性を尊重することの素晴らしさとは何か、これからの国際社会で重要な職場環境の在り方がよくわかります。
  • 「モヤモヤを無くしたい」
    「楽しく話したい」
    「関係を良くしたい」
    ──そんなあなたに、読んでほしいです。

    ◆男女のコミュケーションの急所を具体的なケースで解説
    「なんでわかってくれないの?」
    「なんで言ってくれないの?」
    「そんな言い方…する?」
    あなたも感じていませんか?
    男女のコミュニケーションの“モヤモヤ”。
    その原因と対策を、スッキリ&ズバリ教えます!
  • 大手計測制御機器メーカーでシステム設計責任者として30年働いてきた著者が教える、誰にでも言いたいことが伝わるメモの取り方のノウハウを公開!

    ・図解にはインプット用のものとアウトプット用のものがある
    ・伝わる図解メモをつくるパターンは6つ
    1ツリー型 ―情報の伝わり方が分かる、問題解決に最適
    2マトリックス型 ―簡単に比較ができる、全体がよく分かる
    3サテライト型 ―戦略の整理、3つに分類
    4フロー型 ―物事の手順・流れが分かる
    5ベン図 ―情報の共通点や相違点が分かる
    6グラフ型 ―傾向を「秒」で伝える
    ・四角と矢印と線で簡単に伝わる図解メモを作る方法

    など目からうろこのメモ術をわかりやすく伝授します。

    メモを書いたけれどもどんなことだったか思い出せない
    メモを見返すのが面倒
    メモをもとに上司に説明しても伝わらなかった
    といった経験をもっている方は必読です。
  • 市場分析と顧客のレビューを分析してうる不満分析マーケティングを使いこなして、愛される商品を生む方法を教えます。


    創業から16年間右肩上がりの事業成長・黒字経営を継続し、EC事業だけで15億の売り上げをあげた著者が教える本当のマーケティング。

    ECの売上を増やすための本質的な考え方から分析方法までわかりやすく解説。
  • 離職率ゼロを維持しながら業績全国1位のチームをつくりあげたマネジャーが、自身の経験と産業カウンセラーとしての知見から編み出した、至高の人材育成術を大公開!ひとりも辞めない最強チームのつくり方を、余すところなくお伝えします!

    本書は、8年もの間1人も離職者を出さなかったマネジャーの人材育成術を、体系的にまとめたものです。具体的には、まず、人材育成の前提となるマネジメントの基礎を説明。次に、部下と上手くコミュニケーションをとるための基本的なスキル・マインドを紹介。そして、これらを踏まえて、「部下が辞めない1on1ミーティング」のやり方を、マネジャーと部下の対話例をまじえて、丁寧に解説しています。本書は、そこで終わらず、怒りをコントロールする方法や、部下が納得する人事評価の手法、マネジャーが備えるべきマインドセットなど、部下をもつ人であれば必ず知っておきたいことを、全て網羅しています。

    部下とのコミュニケーションに悩むマネジャー、待望の1冊です。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    おかげさまで創刊75周年

    「2022年の言葉と世相を記録」する年鑑雑誌



    「考える」ための現代用語



    ―目次―

    【巻頭キーパーソン】

    ・ゼレンスキー大統領/藤井風/羽生結弦/坂東彌十郎/反田恭平/桂二葉/斉加尚代ほか



    【特集】

    ・おもねらず生きる 分断社会の処方箋



    【巻頭特集】

    ・エリザベス女王とチャールズ新国王

    ・2022年のキーパーソン*人物ファイル

    ・世界の国旗



    【現代用語ジャーナル】

    ・ロシアによるウクライナ侵攻とこれからの世界

    ・岐路に立つ 政治と宗教

    ・沖縄本土復帰50年とこれから



    【ニュースのおさらい】

    「どうした」「そもそも」「どうなる」の3ステップで、

    気になるニュースを理解する!



    【KEY NUMBER 数字で読む2022】

    【やくみつるの世相フラッシュ】

    【新語・流行語大賞全記録】

    【カタカナ・外来語・略語】
  • 2,750(税込)
    著:
    中島幸志
    レーベル: ――

    起業にあたって、会社を長く存続させるにあたって
    重要な考え方になる「共感」を連続起業家である著者が教えます。

    ストーリーの作り方、社会的な課題を解決する方法、
    ビジネスコンセプトとビジネスモデルの違い、代表権の引き継ぎ方
    役割分担、多様性の受け止め方など、社内・社外から支持される
    起業とはどんなものなのか、わかりやすく解説します。

    立ち上げるだけでなく、どうやって支持され続け、そしてバトンを
    次世代に渡していくのか、本書を読めばクリアーになります。

    ===本書はこんな人におすすめです===

    ★自分らしいキャリアを描きたい、自分らしい起業のテーマを見つけたい
    ★想いは誰にも負けないけれど、ビジネスへの自信や勇気がない
    ★社会的なビジネスを、いまの職場や環境からチャレンジしてみたい
    ★起業をしたものの、ビジネスと呼べるほどの事業になっていない
    ★とりあえず起業したものの、挫折しそうになっている


    【章構成】
    第1章 起業家に必要な「共感」とは何か?
    第2章 歴史的事業をつくる「共感」の見つけ方
    第3章 「共感を生む」起業の準備
    第4章 「共感」を軸に事業をデザインする
    第5章 「共感」でビジネスを軌道に乗せる
    第6章 起業家から経営者へのマインドをチェンジする
    第7章 「共感」で事業を成長させる
    第8章 「共感」でチームを強くする、仲間を広げる
    第9章 起業家は共感の物語を伝える代弁者

    ※読者特典として著者が経験した、リアルな共感起業物語をPDFで読むことができます。
    第10章 3つのリアル共感起業ストーリー
  • ◆成果が上がり、人間関係も良い職場
    ◆落ち込まない職場 ◆やる気が出る職場
    ◆助け合える職場 ◆安心できる職場

    これらは「心理的安全性」の高い職場=「誰もが言いたいことを言える職場」です。
    こうした理想的な職場のつくりかたを、ドクターシーラボとネットプライスを上場に導いた経営コンサルタントが、具体的に明快に教えます。

    本書「はじめに」より抜粋
    心理的安全性のある職場とは、ひと言で言えば「何でも言い合える風通しのいい職場」のことです。

    心理的安全性が保たれていない職場では、コミュニケーションの機会が少なくなります。たとえば、会議の場面で社員が積極的に発言しないことも、心理的安全性が確保されていないというサインです。あなたの会社でも、「どうせ言ったところで相手にしてもらえない。それなら黙っているほうがいい」という雰囲気になってしまってはいませんか?

    心理的安全性が確保されていなければ、日常の仕事でも、「自分から言い出して怒られるよりも、言われてから動いたほうが被害を受けなくて済む。だから、指示を待っているほうがラク」と考える「指示待ち族」が増えてしまいます。
    その結果、新しい発想は生まれなくなり、生産性が低くなり、売上も上がりません。
    つまり、会社の成長は、心理的安全性がどれだけ確保されているのかによって決まってくると言っても過言ではないのです。

    本書の2択の質問への回答と解説には、会社やチームの心理的安全性を高めるためのヒントを詰め込みました。若手社員たちが仕事の成果を高め、成長するために必要な内容になっていると自負しています。
    本書が、ひとりでも多くのコミュニケーション難民の、人間関係の悩みを解決するきっかけとなれば幸いです。
  • 「ルールには厳しく、コミュニケーションは優しく」年間500回のマネージャーとの面談を行う著者が教える現代のマネジメント


    現代社会で求められている組織力は個人を尊重しつつ、目標達成の数値を明確に意識して組織をあげて前進することです。

    つまりマネジメントにおいて大切なのは、優しさと厳しさ。

    しかし多くの会社では、厳しすぎて人材を生かしきれなかったり、優しすぎて規律が乱れて目標達成が遠のいたりしています。

    厳しいことも優しいことも重要なのですが、その使い方、使う場面が定義されていないため、マネージャーは苦労しています。

    これらをクリアにし、現代の社会が向かう方向を指し示すのが、「伴走するマネジメント」です。

    マネジメント層や、マネージャーになりたい人は必読です。
  • ひとりビジネス、スモールビジネスで頑張っている女性のみなさん、
    マーケティングの知識のないまま、Webの活用方法を勉強しないまま、
    見よう見まねでブログやSNSで発信していませんか?


    ・起業や副業に手を出したけれど、あまり稼げていない
    ・商品やサービスを、仲間や友だち同士で買い合っている
    ・もっとたくさんのお客さまに自分のビジネスを知ってもらいたい
    ・SNS活用やSEO対策をよく知らないまま、見よう見まねで発信している
    ・マーケティングのことをよくわからないまま起業してしまった

    1つでも当てはまるところがあるなら、本書がお役に立てるかもしれません。


    マーケティングをきちんと学び、正しいやり方で発信すれば、
    今よりたくさんのお客さまにあなたのビジネス・商品・サービスを知ってもらえます。

    本書では、以下のテーマを取り上げ、ワークも交えながら詳しくお伝えしています。
    * ペルソナの研究
    * USP(独自の売りの提案)を見つける
    * きちんと利益が出る商品・サービスづくり
    * SNS活用とSEO対策
    * ホームページづくり
    * メールマーケティング
    * 事業家マインドのセット

    ビジネスの基本をきっちり学んで、あなたのビジネスをもっと成長させていきませんか?

    ダウンロード特典【きちんと利益が出るビジネスに成長するためのワークシート】
  • 広告費がなくても、販促費が無くても
    自社商品が選ばれる仕組みを一条工務店のトップセールスが紹介!

    インターネット・SNS全盛の時代になり、
    全ての商品が比較される世の中になりました。
    つまり、顧客は比較をしてから買う時代に。

    そんな時代に必要な営業ツールスペック表の作り方とそれを用いた話の仕方を
    一条工務店で、全国営業ランキングトップ50の常連となり、
    トップセールスとしても活躍した著者が教えます。
  • 会社でビジネスを進めるためには、上司と部下を動かすこと。
    劇的にビジネスを飛躍させる伝え方のコツが満載。

    ・不要な情報は思い切って捨てる
    ・相手が動きたくなるデータを使う
    ・心を整える
    ・伝える必要がないから資料がある
    ・間を有効活用する
    ・ネガティブワードはポジティブワードへ言い換える
    ・条件分岐を意識する
    ・できるだけ固有名詞を使う
    ・メリットばかり提示するのは危険
    ・「たとえる力」を身につける
    など仕事を動かす伝え方のコツが満載!
  • 『「衰退途上国」の日本を脱出し、海外(とくに新興国)でビジネスをするなら、ぜったいに必要なことがすべて書いてある。』

    ◇中南米で富を築いた日本人起業家の教え
    異世界で成功する「6つの原則」とは何か?

    裸一貫、無一文でドミニカにて起業。
    何度も死にそうな目に遭いながら、次第にビジネスを軌道に乗せ、現在15カ国で事業展開する日本人起業家が、「壁にぶち当たっている」すべての人に、仕事の成功法則を教えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    著書累計70万部突破の著者が教える、お金にまつわる教養が盛りだくさん!
    貯め方、増やし方、節約の仕方をわかりやすく解説します。

    忙しい人も、お金のことがわからなくて不安な人も
    1日1分読めば、お金の知識がしっかりと身につきます。

    「守り方」「増やし方」「保険」「つみたてNISA」「クレジットカード」「スマホ決済」
    「貯金」「電子マネー」「iDeCo」などの生活に根差した気になる知識が満載!

    知れば知るほどお金のことがさらに知りたくなります。

    (目次)
    第1章 1分でわかる! これから必要なお金の基本
    第2章 1分でわかる! お金の節約の基本
    第3章 1分でわかる! 税金・社会保険の基本
    第4章 1分でわかる! お金の貯め方の基本
    第5章 1分でわかる! お金の使い方の基本
    第6章 1分でわかる! 備え方の基本
    第7章 1分でわかる! お金の増やし方の基本
    第8章 1分でわかる! 投資商品の基本
    第9章 1分でわかる! 実は大事なお金のメンタル
  • ベストセラー「あなたの人生を変える睡眠の法則」実践編!4‐6‐11の法則と日常のちょっとした工夫で睡眠の質がグンと良くなる!

    ------------------
    ≪本書の特長≫
    ●睡眠の大原則=4‐6‐11の法則を、できるだけ分かりやすく解説!
    ●毎日忙しくてもできる! 朝・昼・夕・夜ごとに、やっておくとよい行動を紹介
    ●よくある問合せ27に菅原先生がバッチリ回答! Q&Aで疑問も悩みもスッキリ解消!
    ●ビジネスの現場で、「デキる人」が経験的に編み出した方法を検証!
    ●年齢・性別等に合わせて、4‐6‐11の法則のウエイトの置き方を少し変えることも提案
    ●睡眠の法則をうまく実践できない方へ……
    悪い習慣から抜け出して新しい習慣を上手に取り入れられるようになる方法を伝授
  • フランチャイズ展開を軌道に乗せるためのコツは
    小規模展開にあり。コンサルタントがわかりやすく解説します。

    小規模展開のメリットは、
    ・今の成功パターンを分析して当てはめやすいこと
    ・「儲かる」「儲からない」のお金の関係ではなく、
    「経営理念の共有」や「信頼関係」を重視して始められること
    ・すでにある程度の規模が見込めるフランチャイズビジネスではなく、
    これから市場規模を拡大できる可能性のあるフランチャイズビジネスを
    育てることができることです。

    小規模展開はまず3店舗から始めるという姿勢でうまくいきます。
    店舗ビジネス専門コンサルタントで500社以上の企業支援に携わった
    著者がわかりやすく教えます。
  • ヒラメキあふれる組織で働きたい
    すべての人に。

    1冊10分で読める本の要約サービス
    「flier(フライヤー)」創業者が明かす
    「成長しつづける会社」の絶対条件。
  • スマホでできる!
    広告クリエイターが教える最強の習慣

    「6秒以内に、メモしなさい!」
  • 中小企業や名前の知られていない中堅企業にも
    良い会社はたくさんあります。

    その見分け方をしり、転職などのキャリアに活かしたり、
    営業先の開拓をしたり、投資の参考にしたりすることで、
    明日の日本をつくる企業をしることができます。

    企業分析をすれば、明日の日本をつくる企業が見えてくる。

    東洋経済新報社の編集委員の著者が徹底的にわかりやすく教えます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    夢の「家賃収入」を実現するための入門書。先行き不安、将来安定のために必要な基礎知識のひとつ「不動産投資」の入門から実行までを、簡潔に解説します。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ◆「印象」を制すれば、自身の実力や魅力を
    相手に正確に伝えることができ、すべてがうまくいきます。
    日本のビジネスパーソンの多くは、このことをまだ十分に理解していません。

    本書では、新人からエグゼクティブまでの
    4つの「ビジネスステージ」に応じ、それぞれ成功していくためには
    「外見」「所作」「コミュニケーション」において
    何が最も大切か、その基本的な「法則」をお伝えします。

    本書の内容を理解して実践すれば、あなたはビジネスにおいて
    成功への「最もよく整備された最短ルート」を築いたも同然です。

    あなたの人生をスパークさせる一助になれば、幸いです。
  • ローム、ヤマハで管理職、役員を務めた著者がおくる
    どこででも通用する最強の働き方。
    先行きに不安を感じるビジネスパーソン必読。
    これからの時代に身に付けてべき、必須のスキルを徹底解説。
  • ◇好評につき、新装版で再登場!◇
    『お手紙プレスリリース』で、あなたの“想い"を上手に伝えてみませんか?
    記者とコネができ、何度も取材してもらえます!

    今、マスコミに届くプレスリリースの多くは、ゴミ箱行きです。
    なぜなら、「心」が感じられないからです。
    見た目はこぎれいにまとまっていますが、
    「マスコミを宣伝に使おう」というあざとさが、記者に見抜かれています。
    取材する気にならないものばかりなのです。
    誰もが知るような有名企業のプレスリリースでも、正直こういうものが大半です。

    ですが、僕は考えました。
    真摯に仕事に取り組む方々の「想い」を、「手紙」という形でしたためれば、
    きっと多くのマスコミ記者の心をとらえるに違いない─。
    規模は小さくても、真摯な思いを持って事業に取り組む方々が、
    次々とマスコミに想いを手紙で伝え始めたら、どうなるだろうか─。

    お手紙のような書き方で、想いを込めてマスコミにアプローチする。
    この方法をクライアントさんに指導し始めたところ、 予想通り「取材が来ました! 」という報告が相次ぎました。

    あなたもぜひ、マスコミに宛てた『お手紙プレスリリース』を書いてみてください。
    あなただからこそできる、社会貢献を発信してください。
    きっとマスコミ記者とのつながりと共感が生まれていきます。
    マスコミ記者は、自らの仕事の使命を思い出し、燃えます。
    そして多くの人々が、あなたの存在を新聞テレビで知ることで救われます。
    あなたとマスコミと世の中の「三方よし」が実現するのです。
    この本が、あなたを新しいステージに導く一冊になることを心から願っています。
    【「はじめに」より抜粋】
  • 投資が"こわい"と思っている方へ。
    あなたの不安や感覚は正しいと思います。確かに投資にはリスクがあり、こわい面もあります。
    しかし、それは何もわからないままいきなり始めようとするからです。
    本格投資に入る前にきちんと練習をして、自分が納得した上で進んでいけば、投資はこわくはなくなります。

    本書は、全く初めての方でも一人ひとりのレベルや志向に合わせ、投資のリテラシーを学びながら資産設計のステップアップができる「マネトレ投資」をご紹介する本です。

    ノーリスクの「バーチャル投資」や「ポイント投資」から始めて、投資のリテラシーを学びながら、次の「資産形成の投資」へとステップアップ。慣れてきたら、進みたい人は次のステージ「楽しみもある個別株投資」へも進めます!

    知識ゼロでも少額からでも、これなら本格投資へ無理なく進める!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    心が折れそうな人、不安な人、大切な人を助けたい人に贈る、至極のQ&A。読んだらすぐに行動できるヒントがいっぱいです。

    一日一回めくるだけで、人生観がかわる、中谷彰宏先生の元気になるドリル。

    ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラーを出した作家が選んだ、人生を幸福に生きるための言葉82で明日から前向きになれる。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    課税事業者の登録申請はお済みですか?
    消費税インボイス制度が2023年10月から施行されます。

    この先も事業を続けていくには、この制度にどう対応すればいいのか──。
    課税事業者になっても免税事業者のままだとしても、制度をよく理解しないまま不注意や不用意な選択によって、取り返しのつかない不利益を被ることなどあってはなりません。

    本書は、登録申請の要否からミスのない各種実務対応と仕入税額控除まで、損をしないための手引書です。制度の基本と実務から気になるポイントと間違えやすい注意点まで、すべて答えます。
  • ホームページ集客に大切なのは専門的な知識ではなく、お客様のことを想う気持ち。ホームページ集客のプロが分かりやすく解説します。
    見開きで本文と図版・イラストで分りやすく解説。
    ホームページ集客は何から始めて、どうやって運用して、どの数値をみればいいのか1日1テーマ読むだけでよくわかる。
    キーワード検索、ページタイトル、アクセス集計、SEO対策、リニューアル、メイン画像、更新頻度、業者選定、ファーストビュー、ランディングページ、デザイン、レンタルサーバーなどホームページ集客で必須の知識が満載。
  • エンタメ系のやり方とは違う、ビジネスYouTubeの成功の秘訣を元「楽天市場」プロデューサーでYouTubeプロデューサーの著者が教えます。

    ビジネス系のYouTube集客では、チャンネル登録者数などは重要ではありません。
    なぜなら、重視するのは広告収入ではなく、本業の収入を上げることだからです。

    ですから、いくら、登録者数を稼いでいようと、動画の再生回数を稼いでいようと、本業につながらなければ、企業のYouTube集客としては失敗です。

    ただ、企業系のYouTube運営は近年になって、ようやくでてきたもので、まだロールモデルが確立されていません。
    だからといって変化がはやい最近の世の中において、他が始めるのを待っていては、取り残されてしまいます。

    1企業1チャンネルを開設する時代にYouTubeを始めても競合が多すぎて、今度はみてもらえません。

    始めるなら今です。
    そして、正しい始め方や、継続の仕方を身に付け、会社の売上を爆上げしましょう。
  • 快眠するための、朝、昼、夜30の習慣を睡眠セラピストが解説します。

    ベストな睡眠時間は人それぞれ違います。
    ですから、よく眠れる習慣を取り入れて、
    質の高い睡眠ができるように実践する必要があります。

    取り組みやすい快眠習慣からやっていき、
    仕事のパフォーマンスを劇的に改善していきましょう。

    食事の摂り方からオフィスでもできる体操の仕方、寝室の掃除の仕方など
    分り易く解説します。
  • シリーズ2冊
    1,320(税込)
    著:
    山口謠司
    レーベル: ――

    なんで中学生の時に、ちゃんと学ばなかったんだろう…。
    中学レベルをさらりと「おさらい」しませんか?

    国語や倫理の時間に少しだけ『論語』の言葉について習った人は少なくないでしょう。

    「子曰く、学びて時にこれを習う、またよろこばしからずや」

    このフレーズは有名ですが、なんだか難しくて何を言いたいのか分からない、学習が楽しいなんてありえない! と思った人も多いかも知れません。

    でもこうした言葉の背景には、どうすれば人は、つねに人のことを考えて、寄り添って生きていくことができるのか、という孔子の深い深い思索があったのです。

    おとなになって、社会で生きていくことの難しさが身に染みたうえで改めて『論語』を学んでみたら、きっと今でも私たちを教え導いてくれる大切な教えがそこにあることに気付くはずです。

    楽しく、明るく、元気に『論語』のおさらいを始めましょう!
  • 1000年の歴史ある着物は現在海外から注目されています。

    2020年2月にはイギリスのロンドンで着物展「Kimono:Kyoto to Catwalk」が開催されました。
    新型コロナウイルス感染症対策で、会期は短縮されたものの、着物の歴史から現代のデザイナーによる
    斬新な作品まで幅広く展示された大規模な展覧会で、Kimonoへの関心の高さが伝わってきました。
    そして、海外での着物人気に後押しされるように、日本人が晴れ舞台を飾る衣装として、
    着物が選ばれるようになりつつあります。
    国際映画祭では若手の女優達も美しい着物姿で登場し、ハリウッド女優達の中でも存在感を発揮しています。
    2018年のノーベル賞授賞式では、生理学・医学賞を受賞した京都大学 本庶佑 特別教授が黒紋付袴の着物で出席され話題となりました。

    世界で着物の存在感が上がってきている今こそ、着物を深く知り、発信していきましょう。

    日本の着物にまつわる知識、教養、世界観を解説した本書を読んで、グローバル社会に踏み出しましょう。
  • 小さな会社・中小企業が使える節税策の中には、正しく使えば効果の高いものもあります。ムダな出費をしないで、無理のない賢い節税でお金を残す方法を紹介します。設立1~2年目の会社、個人から法人化したばかりの会社の方にも適した1冊です。
  • 1,650(税込)
    著:
    幸本陽平
    レーベル: ――

    ロジカルシンキングが理解できない人に朗報です。
    部下と上司の会話形式でロジカルシンキングが簡単にわかります。
    ロジカルシンキングをマスターし、ビジネスの本質を理解しましょう。

    キーワードは「つながりを考える」、「深く考える」、「広く考える」です。
    会話形式は15パターンあります。
    本書で楽しみながらロジカルシンキングをマスターし、
    すぐに答えを出そうとする「残念な考え方」を卒業しましょう!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    いま、この時代は、社会全体がゴールのみえない漠然とした不安につつまれています。
    あなただけではないのです。


    働く人・働けない人・病気の人・病気でない人・医療者・学生・先生・子ども・親・お年よりなど、どの立場の方も心身の疲れがたまっている世の中です。


    この本は、そんな心身の疲れをとるエクササイズなどをあつめました。


    (著者「はじめに」より抜粋)


    《さらにお得な本書の特徴》
    1 執筆時点で科学的根拠がしめされた事柄にもとづいている。
    2 加えて筆者が「全部やってみた」。
    3 実践してみて難しすぎる部分や海外の言葉など、できるだけ簡単な表現にした。
    4 日本人仕様にアレンジや実践しやすい工夫をした。
    5 筆者は医療従事者でもあるので、内容は心理学のみにとどまらず、
    精神保健×心理学×リハビリ医学。多岐分野を凝縮した渾身の一冊。
  • 主任/係長/課長へ──キャリアアップを目指すビジネスパーソン必読!
    官公庁から民間企業まで全業界に対応。どんな業界で働く人にも役立つ昇進試験の
    小論文対策本の決定版!

    (目次)
    第1章 小論文試験突破のために知っておきたいこと
    第2章 職場や受験者本人のことを書かせる出題(資料なし)
    第3章 行政の抱える課題についての出題(資料なし)
    第4章 資料付きの出題
  • 全国400万人の中小企業経営者、個人事業主の方へ!
    1日15分! 50個の公式に当てはめるだけで
    あなたの会社が爆発的に儲かりだす!


    ◆読むだけで「勝ち組の仕事」がどんどん生まれる!
    「成功するしくみ」を思いつくためのアイデア公式集。
  • 信頼ある社員をグループ内で独立させ、多店舗展開を実現させる「のれん分け」ビジネスで先が読めない時代を乗り越えよう!

    ・信頼ある社員に任せれば、店舗の収益があがる!
    ・本部と独立した社員で、店舗立ち上げ費用なども分け合うことができ、リスクが減る
    ・優秀な社員が辞めることなく、グループ内にとどまることで、競争力が高まる!

    直営展開でもフランチャイズでも実現できなかった、質の高い多店舗展開を実現する、それがのれん分けビジネス。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    オンラインによる会社の売り上げを高めるにはホームページが一番!
    ホームページ集客術を専門用語を使わず説明します。

    ホームページの集客力を高めるのに必要なのは、テクニックを磨くことでも専門知識を勉強することでもありません。
    ホームページに訪問してくるユーザーのことを想う事です。

    そして、ドラスティックな施策は必要なく、ホームページを構成するそれぞれのページを少し変えるだけで良いのです。

    「会社案内」「お問い合わせ」「トップページ」「Q&A」などのページをわかりやすく・見やすくして、ホームページ訪問者に訴求しましょう。
  • 「もっと自由に、私らしく働く」を叶える
    Webデザイナーおうち起業!

    自分らしく輝きながら、自由に働ける選択肢を知って
    あなたの人生の可能性を広げませんか?

    *パソコン1台で小さく始められる
    *特別な才能やセンスは不要
    *年齢に関係なく始められ、未経験から目指せる
    *家庭と両立してマイペースに働ける


    安定志向のアラサー銀行員だった私が
    知識・経験ゼロからWebデザイナーとして独立し
    理想の働き方と収入を叶えた方法をすべてお伝えします!
  • リラクゼーション・エステ・整体院・整骨院・接骨院・
    カイロプラクティック・美容院・ネイル・まつエクなど

    サロン業は、小さなスペース、少しの資本で独立・開業できるものの、
    集客、接客、サービス、ウェブ戦略、空間づくり、経営など、
    考えるべきことは多岐にわたります。

    技術のレベルが高ければ、人当たりが良ければ
    うまくいくわけではありません。

    サロン業暦18年、5店舗を運営し、
    独立した19人のスタッフもほぼ営業し続けている著者による
    サロン型ビジネスを成功に導くノウハウのすべて
  • ビジネス書を出版するとどんなメリットがあるのか、著者養成スクールを運営している著者が分かりやすく解説します!

    簡単に言うと本を出すことで、書店に本が置かれ、書籍販売サイト・電子書籍販売サイトに情報が掲載されることで、著者の信頼度・知名度が劇的に上がります。
    そして、出版によって、セミナーの依頼を受けたり、講演などでスピーチを行ったりすることで年収もあがります。

    本書では出版によって年収があがった人たちにもインタビューを敢行しており、具体的な事例も豊富です。

    ブランディング・年収アップ・業績アップを考えているのであれば、まよわず出版を考えましょう。

    商業出版を考えるすべての人に送る、虎の巻。

    本書を読めば、明日が・人生がかわります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    話し下手でもプレゼンがうまくいく簡単な資料作成術を徹底解説。
    パワポの四角と矢印を使えばだれでも簡単に伝わる資料がつくれます。

    わかりやすい資料をつくれば、それにそって説明を行うだけでだれにでも即座につたわるようになります。

    そのための資料作成術をトヨタグループで講演している著者が教えます。

    あとちょっとの簡単な工夫で話し方に自身のない人でもプレゼンが「分かりやすい」「伝わりやすい」状況にかわり「ありがとう」と言ってもらえるようになります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    インスタグラムフォロワー総数27万人突破の著者が教える
    やりたいことも仕事も完璧にこなす時間術!

    速さだけじゃなく、クオリティも高めるための仕事術を一挙公開。
    メール術から持ち物、日々の過ごし方まで
    今よりちょっとした一工夫で、生活や仕事が豊かになります。

    (目次)
    1章 やる気スイッチが入りさくさく仕事ができるようになる、私のルーティン
    2章 プライベートでもサクサク便利に楽しく時短
    3章 仕事 はみんなでやると上手く行く! 周りを巻き込んで仕事の早さと、クオリティを上げるコツ
    4章 仕事で使うPC・アプリ時短テクニック
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    攻撃や駆け引きでは紛争は解決できない!
    感情をポジティブに転換し、双方が納得する解決案を導く「協調的交渉術」の実践スキルが豊富なケーススタディでよくわかる。

    コンフリクトとは?
    コンフリクトとは、人と人とのちょっとした揉め事から争い、けんか、紛争、戦争に至るまで、事の大小にかかわらず「意見の対立や衝突している状況」のことを言います。いま、企業・職場・社会ではこれまでにないほどグローバル化・多様化が進み、それに伴いコンフリクトが多発しています。ビジネス現場では多くの人々が上司、同僚、部下、顧客との対人コミュニケーションに悩んだり、問題を抱える状況にあります。また、世界各国を見ても、急速なグローバル化の進展が格差拡大の一因となり、それが国民や社会に深刻な分断をもたらしています。

    駆け引き交渉は問題をかえって大きくする
    私たち個人はもちろん、組織、あるいは国同士などの大きなレベルでも、このような意見の衝突を日々「交渉」で解決しようとします。交渉というと、いかに相手に自分の主張を飲ませるかという駆け引き型の交渉をイメージしますが、そればかりが解決方法ではありません。むしろコンフリクトを先送りしたり、強制的な手段で押さえ込んだりすると、問題が解決されないまま潜在化し、後で別の大きな問題を引き起こすことにもなります。企業で言えば、組織のパフォーマンス低下につながったり、もっと大きな問題を招きそれが明るみに出て世間の評価を落としたりします。

    創造的に解決する「協調的交渉術」を学ぶ
    そこで、異なる人々、異なる意見に対してどう対処すべきかという方向性を与えてくれるのが「コンフリクト・マネジメント」です。すでに多様性が前提となっている欧米の多国籍企業では、管理職のマネジメント・スキルとして必須のものとなっています。 コンフリクト・マネジメントは表面的な利害対立に目をやるばかりでなく、相手との人間関係に配慮し、お互いの利益、ニーズを満たすために創造的に問題を解決する分析視点を持ちます。適切にコミュニケーションをとるクリエイティブな理論と実践です。

    日本人のためのコンフリクト・マネジメント入門
    本書は、これまで著者が企業や官公庁などで行ってきた1000回余りの研修経験の蓄積を集約するかたちで、コンフリクト・マネジメントの入門書としてまとめました。現在のビジネス交渉、職場のコミュニケーションの問題を中心に取り上げつつ、理論的解説だけでなくケーススタディー、モデル会話、「実験」や「問題」なども提示しています。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。