セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
期間限定!初めての予約購入で最大コイン+20%還元!

『社会、世界文化社、1001円~(実用、文芸・小説)』の電子書籍一覧

1 ~11件目/全11件

  • 訪問介護で「できること」「できないこと」が全90問。イラストと事例でわかりやすく解説。・訪問介護職向けの本『へるぱる』本誌で2017年から継続中の人気連載をまとめた一冊。・「身体介護」「生活援助」など、介助別に全90の事例をQ&Aで解説。・大きなイラスト、わかりやすい言葉を選んでいるから、誰が読んでも理解しやすい。「排泄介助時、便座カバーが尿で濡れていたけど取り換えてもよい?」「歯ブラシで磨いた後、歯間ブラシで仕上げることはできる?」「猫の毛や尿で部屋が汚れている場合、掃除できる?」「災害時用の懐中電灯、水や保存食などは購入できる?」訪問介護に携わったとがある人なら、一度は悩んだことがある事例をQ&Aで紹介。できるだけ難しい言葉を使わず、わかりやすく解説しているので、訪問介護の仕事を始めたばかりの方、新人のサービス提供責任者、さらには訪問介護の利用者や家族まで、参考になる1冊です。
  • シリーズ4冊
    1,8001,980(税込)
    著者:
    世界文化社
    レーベル: ――

    高齢者の方の機能向上につながることを大事に、楽しんで手を動かして作れる作品ばかりを集めました。作り方を写真でわかりやすく示し、介護者が配慮するポイントも丁寧に解説。画用紙や折り紙など身近な材料で作れますので、すぐに取り組めます。介護情報レクリエーション情報誌『レクリエ』の人気連載から、大好評の季節の制作を一冊にまとめた保存版です。春から夏の季節や行事の制作レクにぜひお使いください。

    ※デジタル版はコピー対応しておりません。
  • すべての施設に こどもを育む遊具・あそび環境を。<遊環構造>理論に基づいた、あそび場96例!こどものあそび環境の有り様を見つめてきた建築家・仙田満による独自の<遊環構造>理論に基づき、これまでに設計した遊具、あそび場の集大成。図書館、コンサート会場、スポーツ施設などに備えた「あそび場」96例を写真家・藤塚光政の躍動感ある写真で、ご紹介します。あそぶことで、こどもは社会性、コミュニケーション力、運動能力、そしてレジリエンス力を育みます。文化活動、スポーツ活動、社会活動を行うすべての施設に、こどものあそびを保証する居場所づくりを。これからのこども環境を考える、すべての大人に必携の一冊です。
  • 地球がもし100cmの球だったら、富士山は0.3mm、エベレストは0.7mmの高さ。飲める水はスプーン一杯、空気の層は、1mmしかありません。宇宙規模で地球を見ると大切なことが見えてきます。2002年刊行のベストセラー絵本『地球がもし100cmの球だったら』の改訂版。天文学の専門家である著者が、宇宙規模で地球のことを考え、温暖化って?砂漠化って?オゾン層の働きは?などを解説します。巻末に、SDGsについての解説ページを新規作成、自由研究や、親子でSDGsを考えるときの参考図書に最適です。
  • 「どうして残さず食べたほうがいいの?」「うみがめがゴミを食べちゃうって本当?」「電気が消えてしまったら?」など、子どもの生活の中での身近な疑問からSDGsの視点が身につきます。大人でも一見難しそうなテーマもイラストと写真で視覚的に伝わることが特徴。園で人気の月刊絵本の連載を書籍化。保育者さんオススメの一冊。
  • 1,485(税込)
    著者:
    足立倫行
    著者:
    秋月岩魚
    レーベル: ――

    1990年代初頭、秘境・奥只見の銀山平に巨大なダム建設企画が持ち上がった。ダムの一つはイワナやヤマメなど渓流魚の宝庫・北ノ又川をそっくり飲み込むもの。これには地元民が怒った。「奥只見の魚を育てる会」も立ち上がった。「自然か開発か」。現代のSDGs概念の先駆けとも言える活動と貴重な自然のルポルタージュ。山里の自然と人々を切り取った美しいカラー写真を多数掲載!
  • ・入学準備に!好奇心と思考力を育む10のテーマ・身近な科学・社会のなぜ?なに?にこたえます!・お話+写真・イラスト構成で探求心を刺激します!5歳児の好奇心・思考力・読解力を育む10のテーマのお話です。「象の鼻はどうして長いの?」「恐竜が絶滅したのはなぜ?」「回転寿司はいつできたの?」など子どもたちの身近な科学・社会のなぜ?なに?にこたえます。お話のテーマを広げる写真・イラストページが各話に付いて、子どもたちの探求心をさらに刺激します。ひらがな・ルビ付きで、読み聞かせにもひとり読みにも!小学校入学準備にもぴったりの一冊です。
  • <デジタル版には権利上一部未掲載の記事がございます。あらかじめご了承ください。>

    ・日本初のホワイトボードレク集!・介護施設に必ずあるホワイトボードとペンだけでできる!・会話したり歌ったり体を動かしながら脳が活性化!・言葉かけ例が豊富なので、実践しやすい!介護施設で、ちょっとした時間にレクをしたいときに使える、ホワイトボードレク集。使うものはホワイトボードとペンだけ。書きながらクイズを出したり、会話を楽しんだり、歌ったりして脳を活性化できます。手順をイラストでわかりやすく紹介しているので、忙しい合間にも誰でもすぐに取り組めます。35種のレクがあるので、毎日でもできます。準備がいらない、少人数でもできる、介護現場で待望の一冊です。
  • 高齢者介護施設で働く介護者のためのレクリエーション情報誌『レクリエ』から生まれたレクリエブックス。新型コロナ感染症をはじめとした感染予防対策と、感染予防をしながらできるレクリエーションアイデアが満載です。介護施設での毎日のケア、レク活動にお役立てください。新型コロナワクチン接種の最新情報も加え、実用感たっぷりの一冊です。
  • 社会や理科の教科書で取り上げられる、発明・発見にまつわる出来事、人物をギュギュッと一冊に凝縮しました。歴史上有名な「発明」「発見」からIPS細胞など最近のことまで、1000の事柄を盛り込んだ圧倒的なボリューム。ストーリー仕立てなので面白く読むことができます。また歴代のノーベル賞も網羅、発明や発見を進化させた発達も紹介。古代人の知恵から最先端技術までエピソード満載でお楽しみいただけます。
  • あの大震災を忘れない!
    あまりの惨状に日本全国が言葉を失った東日本大震災。
    “天災”“想定外”“未曾有の”という言葉の影で発表された死者・行方不明者は2万人。
    未だに多くの人々が気持ちの整理をつけることすらできずに苦しんでいる。
    あれから2年が経つからこそ、「これから」に活かすためにも、
    もの言わぬ2万人の叫びに耳をかたむけよう。
    震災直後から20数回にわたり被災地で取材を重ねてきたジャーナリストが
    「死の真相」を再検証した渾身のノンフィクション。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。