セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
日経の本コイン50%還元フェア

『美術・アート、パイインターナショナル(実用、マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~40件目/全40件

  • 人を描くための最も重要なポイントだけをこの1冊に凝縮!

    本書は、ウェブトゥーン作家・TACOによる、人を描くために押さえるべき重要なポイントを390以上集めた人体ドローイングガイドです。著者の経験と独自の解釈により培ったドローイングのルールをこの1冊にまとめています。説明が簡潔で、ポイントとなる絵の部分が色付きで強調されているので、重要なポイントだけを簡単に理解し、応用できるようになっています。また、上半身、下半身、顔、腕と手、脚と足など、部位ごとにパートが分かれているので、効率的に学べます。本書は、絵を真似たり参考にして描いたりするのはもちろん、手軽に持ち歩いて、目で覚えるイメージトレーニングの練習にも適しています。登場する理論を応用し、さらに自分に合ったやり方で理論を組み立てるのもよいでしょう。本書のコツをとことん活用し、楽しく、簡単に、絵を上達させましょう!

    著者:TACO(タコ)
    プロフィール:ゲーム、アニメーションコンセプトデザイナー。ウェブトゥーン作家。基礎キャラクター描画講師。
  • ウェブトゥーン作家・TACOが読者のリアルな悩みに答えた実践的キャラ作画術!

    本書は、ウェブトゥーン作家・TACOによる、キャラクターを描く際に役立つ160の秘訣をまとめたドローイングガイドです。実際に読者の質問を受け付けて著者が答えるというQ&A形式で行われた連載を書籍化したものなので、作画上でぶつかるリアルな悩みを解決するヒントが満載。収録内容は、性別や年齢による微妙なパーツの位置の変化、飴など口に何かを含んだ顔、水中にいる人物、風になびく衣服のシワ、オーラの描き方など、多種多様で実用性に優れています。また、できるだけシンプルに、簡単に解説できるノウハウを中心にまとめています。基本を説明する配慮もいっぱい込められているので、初心者でも簡単に描き始められます。本書で教えた通りに描いてみると、まるで先生が寄りそって絵を完成させてくれるような気分を味わえるでしょう!

    著者:TACO(タコ)
    プロフィール:ゲーム、アニメーションコンセプトデザイナー。ウェブトゥーン作家。基礎キャラクター描画講師。
  • “ニューレトロ”な感性と輝きを放つ作家陣40名の憧憬的作品集

    ニューレトロとは、新しさの“new”と回顧の“retrospective”からなる、ノスタルジックな要素を現代の感覚で再構築し楽しむという意味の造語です。本書では、懐かしくもありながら新しい感性を盛り込んだ作品を手がける作家40名を紹介します。レトロカルチャーやモチーフも楽しめる心ときめく1冊です。

    ◇カバーイラスト◇
    YAMANEYOSHITAKE

    ◇描き下ろしイラスト◇
    うとまる/電Q/HAI/やべさわこ

    ◇掲載作家(五十音順・敬称略)◇
    蒼川わか/ア~ミ~/いしいひろゆき/いち/うとまる/Eimi/F*Kaori/お村ヴィレッジ/北村みなみ/ギブミ~!トモタカ/黒川ナイス/焦茶/小鈴キリカ/後藤かこ/saitemiss/坂本彩/サンレモ/ジェニーカオリ/Shiho So/神保賢志/シン・モレ/せきやゆりえ/高橋由季/電Q/Dr.MORICKY/tototatatu/とゆとゆ/中村杏子/生/ナム13/nsn/HAI/番地/冬暁/mikemori/箕芳/やべさわこ/YAMANEYOSHITAKE/りなりな/ronoh
  • “ありのまま”を肯定するイラストレーター「sekuda」初画集

    ありのままの自分を表現する人物を描く、イラストレーター「sekuda」。
    「sekuda」の作品に登場するのは、個性豊かなファッションを身に纏い、色とりどりの体表を彩る多様な人物たち。

    本書は、写実的かつイラストレーションならではのラフなタッチを残して描かれた人物画を中心に、
    多数の描き下ろしとともに加筆修正を加えた厳選作品を約120点収録しました。

    レインボーフラッグの6つの色をテーマに制作された連作「pride of ~ -rainbow series-」を始め、
    カラフルなカバーイラスト「POCKETS」ができるまでのメイキングも掲載しています。

    作品を通じてポジティブなパワーを発信する「sekuda」の創作テーマが詰まった作品集です。

    《以下、「pride of ~ -rainbow series-」CONCEPTより抜粋/コメント:sekuda》

    『好きなものを隠さずに表現することや、「隣にいる」ということを意識して制作しました。

    作品を通して、過去の自分のようにクローゼットの中で孤独を感じている方へ、
    ここに「仲間がいるよ」と伝えられることを願っています。』

    ■CONTENTS
    ・pride of ~ -rainbow series-
    ・ILLUSTRATION 2019-2024
    ・COVER ILLUSTRATION MAKING
    ・CINEMATIC CANVAS -illustration inspired by a film-

    著者:sekuda
    プロフィール:愛知県在住のイラストレーター。2021年から商業活動開始。主に書籍の挿絵や装画などを手がけている。映画が好き。
  • iPadだけでキャラも背景も漫画も描ける!動画で手厚くサポート!

    長年プロクリエイトを愛用する多田由美ならではのイラストや漫画制作に特化した活用術を余すことなく収録!
    キャラクターのポージング、構図づくりの考え方、アオリとフカンの背景描写、光を描くときのコツ、ネームの作り方、漫画のペン入れ時に意識することなど、作画の極意を丁寧に解説! 実際に描く様子が見られる動画へのリンクも掲載しています。テキスト+動画で学べる、かゆいところに手が届く技法書です。

    収録講座
    プロクリエイトの基本ツール・機能紹介
    ●プロクリエイトの基本のジェスチャ
    ●本書でよく使うレイヤーオプションメニュー
    ●本書でよく使うブレンド(合成)モードを中心に紹介
    ●本書でよく使うプロクリエイトの機能
    ●多田由美カスタムブラシのダウンロード …など
    ──
    キャラクター&絵を彩る小物を描く
    ●キャラクターを彩色する
    ●カップ&ソーサーを描く
    ●3種の花を描き分ける
    ●アイテムとキャラクターを組み合わせて描く
    ●メガネを描くときのポイント
    ●メガネをかけたキャラクターを描く
    ●キャラクターの全身を描くときのポイント
    ●手と足/靴を描くときのポイント
    ●アイテムを見せる構図・アオリで人体を描く …など
    ──
    絵の構成を考える&背景を描く
    ●背景の作画に迷ったときに描くもの
    ●描画アシストを活用して背景を描く
    ●ヴィネット風にダイナーを描く
    ●パースのついた背景を描くときのポイント5選
    ●全身と背景を入れた絵を描いてみよう
    ●直線とフリーハンドが混在しているイラスト
    ●フカン構図のイラストを描く
    ●三点透視図法によるドラマチックな画面作り
    ●カバーイラストメイキング …など
    ──
    プロクリエイトで漫画をゼロから描く
    ●ネーム用紙・漫画原稿用紙を準備する
    ●ネームを描く(モノクロ漫画・カラー漫画)
    ●枠線を引く
    ●背背景の下絵について(描画ガイド/3D素材の使い方)
    ●ペン入れをするときの注意点・使用ブラシ
    ●フキダシ・写植(テキストを入れる)
    ●モノクロ漫画をグレートーンで彩色する
    ●カラー漫画の彩色
    ●プロクリエイトで漫画を描くコツ・注意点 …など
    ──
    作品が完成したら行うこと
    ●作品を公開・共有する
    ●作品を印刷・プリントアウトする
    ●他のアプリでできること、プロクリエイトでも可能? …など

    著者:多田由美
    プロフィール:漫画家・イラストレーター。主な漫画作品に『レッド・ベルベット』(講談社)、『エヴァと人魚の血』(Rentaコミックス)などがある。現在は神戸芸術工科大学の准教授、大阪アミューズメントメディア専門学校のマンガ学科講師を務めるほか、YouTubeやSNSでプロクリエイトを使ったイラストや作画工程を紹介している。著書に『iPad Pro+Procreate マンガ・イラストの描き方』(玄光社)がある。

    X(@tadayumi)
    YouTube(@tadayumi_procreate)
  • 欧米のベストセラーで読む、色が変えた歴史の物語

    フェルメールの贋作を露見させたコバルト・ブルー、パンクの同義語になった蛍光ピンク、軍事戦略を変えたカーキ、多様性にともない色域の幅を広げたヌード・カラー……。本書は、アートやファッション、流行色などの文化史から、化学や政治的なトピックまで幅広く取り上げ、欧米でベストセラーとなり、20言語で翻訳された色彩エッセイです。
    待望の日本語版は、豊富な図版を加えた特別編集で、より読みやすくなっています。

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    著:カシア・セントクレア
    著者プロフィール:作家(イギリスの40歳以下のベストセラー歴史作家の1人)、エッセイスト。『エコノミスト』誌「著書と芸術」部門の元編集アシスタント。本書のもととなった『エル・デコレーション』誌のコラムをはじめ、多数のファッションやインテリア雑誌で色彩関連の連載を持ち、欧米のさまざまな美術館で講演を行う。

    訳:木村高子
    訳者プロフィール:英語・仏語翻訳家。フランス・ストラスブール大学歴史学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科史学(考古学)専攻修士課程修了。スロヴェニア在住。訳書に『科学でアートを見てみたら』(原書房)、『色――世界の染料・顔料・画材』(共訳、マール社)、『グランゼコールの教科書』(共訳、プレジデント社)ほか。
  • イラストレーター・漫画家「トミイマサコ」の画業20年を巡る日本初画集

    本書は、書籍装画を中心に数多くのアートワークを手がけてきた「トミイマサコ」の日本初画集です。
    漫画家としての活動初期作品から、現在に至るまでに描かれた画業20年超にわたる商業イラスト作品を掲載しています。
    自身の個展で発表した作品シリーズの「嬉嬉」「iroirotomidoron」をはじめ、近年のプライベートイラストも多数収録。

    動植物、自然、鉱物、少年少女、そして不思議な生き物たち――……「トミイマサコ」が描く、鮮やかな色彩と躍動感に溢れた独創的な世界観を堪能できる1冊です。
    デジタルからアナログ、刺繍まで、幅広い作風で生み出されるイマジネーションの数々をお楽しみください。

    著者:トミイマサコ
    著者プロフィール:埼玉県出身、東京都在住。主に書籍の装画や挿絵を中心に、イラストレーターとして活動している。プライベートイラストでは、日常の中に不思議なエッセンスをちょっぴり混ぜた世界を好んで描いている。
    Twitter:@tomidoron / Instagram:@tomidoron
  • 唯一無二の幻想世界を描く
    人気イラストレーター ホノジロトヲジ
    待望の作品集第2弾刊行!

    国内外で版を重ねる大好評ロングセラー画集『ホノジロトヲジ作品集 しろしろじろ』刊行から約6年、人気イラストレーター ホノジロトヲジの第2弾作品集を刊行します。今作は、より幻想の深淵へ進化を遂げているオリジナル作品はもちろん、前作では掲載しなかった人気ゲームのキャラクターイラストをはじめとしたSNSでは見られないクライアント作品も多数掲載します。また、描き下ろし作品やパイコミックスでのWeb連載「墨と戯」など、新しい作品も充実。濃密にボリュームアップした待望の作品集第2弾にご期待ください。

    著者:ホノジロトヲジ
    著者プロフィール:2015年よりフリーのイラストレーターとして活動。キャラクターデザイン・書籍の装画などを手がける。著書に立東舎 乙女の本棚シリーズ『瓶詰め地獄』『外科室』『死後の恋』『人間椅子』『春の心臓』『駈込み訴え』、『ホノジロトヲジ作品集 しろしろじろ』(小社刊)、『ホノジロトヲジ シキノメモリエポスターブック』(小社刊)がある。
  • 絵画300点超収録、「みなはむ」日本初画集
    少年少女が、溢れかえる緑や浜辺などの有機的なイメージの中に佇む日常風景を描き、創作分野で大きな注目を集めるイラストレーター・みなはむ。
    本書は、在学中から活動を開始したみなはむがこれまで描いてきた、絵画・ドローイング作品を300点超収録。
    創作のルーツに迫るロングインタビューも掲載した、ファン必携の本格画集です。
    章は「いつもの場所」、「思い出の中の景色」等のみなはむ自身の言葉と記憶を軸にした構成になっており、鑑賞者の感情に訴えかける情景的な作品群を厳選して収録しました。

    コンテンツ
    ・風の中
    ・いつもの場所
    ・思い出の中の景色
    ・いつもと違う場所
    ・草いきれ
    ・光
    ・夢の中
    ・ドローイング
    ・軌跡

    著者:みなはむ
    著者プロフィール:1995年生まれ。東京都在住。武蔵野美術大学日本画学科卒業。主に自然の中に少年少女が佇むイラストとドローイングをアナログ・デジタル問わず制作する。
    Twitter:@manuhamu / Instagram:@mi_na_ha_mu
  • ペットから珍獣まで、江戸時代の浮世絵に登場する動物が大集合!

    浮世絵には、人間とかかわりをもつ動物たちが多く登場します。猫・犬・兎をはじめ、猛獣の虎・象・舶来のラクダ・孔雀・オウムから空想の珍獣まで。歌麿・広重・北斎・国貞・国芳・芳年らの可愛い、滑稽で怪しい動物たちを写した浮世絵を160点以上掲載!

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    言語:バイリンガル

    監修:中右瑛
    プロフィール:抽象画家・行動美術協会会員。浮世絵コレクター・エッセイスト。国際浮世絵学会常任理事。著書に「魑魅魍魎の世界―江戸の劇画・妖怪浮世絵」(里文出版刊)「アートになった猫たち」(青月社刊)「浮世絵でみる!お化け図鑑」(小社刊)など。
  • ポップでキュートなファッションイラストコレクション

    イラストレーター・たなか画集、第2弾!
    本書は「LOOKBOOK」をコンセプトにした、イラストコレクションです。
    まるでファッション雑誌のような装丁デザインとたたずまいで、たなかのイラストの世界観をファッショナブルに収録しました。

    巻頭の新作「ひまわり(SOLEIL)」を始め、
    「花」や「季節」などの10のテーマに沿ってイラストをご紹介します。
    クラシカルな装いからストリートな装いまで分け隔てなく描かれた、ポップでキュートなルック満載の特別な1冊です。

    特集
    CHAPTER 1 : SOLEIL
    CHAPTER 2 : Flower
    CHAPTER 3 : Spring
    CHAPTER 4 : Summer
    CHAPTER 5 : Autumn
    CHAPTER 6 : Winter


    著者:たなか
    プロフィール:8月16日生まれ。イラストレーター。2014年頃よりSNSを中心に活動を開始。主にファッションイラストを描く。2020年に著書『FASHION ILLUSTRATION BOOK-たなか ファッションイラストブック-』(小社刊)を発売。広告イラスト、書籍装画、服のデザインなどを手がける。
    Instagram:@tnk_gr / Twitter:@gojio_
  • 上倉エクが描く、可憐な衣装デザイン&キャラクターイラスト集

    本書は、愛らしい女の子たちを描くイラストレーター・上倉エクの最新画集です。上倉エクが洋装店「Sugary Girls」のオーナーに扮し、お砂糖のように甘い世界観のイラストをぎゅっと詰め込みました。
    2020年から「甘いお砂糖でできたような女の子」のコンセプトのもとに制作された、オリジナルイラストを中心にお届けします。

    「Sugary Girls」のカバーイラストができるまでのメイキングやデザインスケッチ、実際に衣装として制作されたファッションデザイン画など、書籍でしか見られないコンテンツも多数収録。VTuberのキャラクターデザインを始め、数多の企業とのコラボレーションを手がけてきた商業シーンでの活動も含め、約120点の多彩なアートワークを掲載しています。
    愛おしいパステルカラーやこだわりの衣装デザイン、スイーツといった賑やかなモチーフなど、上倉エクが紡ぐ甘くて美味しい世界をどうぞお楽しみください。

    ※電子版は紙版の一部の作品が含まれておりませんが、予めご了承ください。

    著者:上倉エク
    著者プロフィール:イラストレーター。可愛い洋服やお菓子が好き。「甘いお砂糖でできたような女の子」をテーマに創作イラストを制作している。イベントキービジュアル、キャラクターデザイン、企業とのコラボイラストなど幅広い分野で作品を手がけている。著書に初画集『Tea Party -Eku Uekura Art Book-』(一二三書房)がある

    Twitter:@ekureea / Instagram:@uekuraeku
  • 日本最大の妖怪コレクション、堂々開陳!

    図版総数400超! 絵巻・錦絵・版本から、着物・帯・根付、はたまた器・幻燈ガラス、武具やポスターに至るまで、ユニークな妖怪がてんこ盛り! 江戸時代の火消しの印半纏の裏に染め抜かれた、にやりと笑う不敵な土蜘蛛など、これまで見たことがない妖怪文化の広がりを堪能できる1冊です。

    言語:日英バイリンガル
    著者:著者名: 湯本豪一

    ※電子版は紙版の一部の作品が含まれておりませんが、予めご了承ください。

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 絵を描く全ての人に!! 大人気YouTubeチャンネルが待望の書籍化!

    「クリエイターに役立つ情報」をテーマに発信し、開設からわずか1年で登録者数25万人を突破した、さいとう なおきのYouTubeチャンネル。本書は人気上昇中の同チャンネルで語られた「さいとう なおき流・絵の上達法」を、「うまく描けない」「見てもらえない」「仕事がもらえない」「やる気が出ない」といった、絵描きが抱えるお悩みテーマ別に紹介します。絵を描いていると悩んだり、壁にぶつかったりすることはたくさんあります。しかし、こうした悩みを解決できれば、絵を描くことが楽しくなる、楽しいからどんどん描ける、作品が増えればファンも増える! 好循環が生まれます。今抱えている悩みを解消し、表現する喜びを手に入れましょう!

    CHAPTER 1 うまく描けない
    CHAPTER 2 見てもらえない
    CHAPTER 3 仕事がもらえない
    CHAPTER 4 それでも描けない
    CHAPTER 5 やる気が出ない
    CHAPTER 6 ものづくりにおいて知っておいてほしいこと

    著者:さいとうなおき
    著者プロフィール:イラストレーター。1982年生まれ、山形県出身。多摩美術大学卒業後、ゲーム会社を経てフリーランスに。漫画『バキ』の着彩や、ゲーム『ドラガリアロスト』のメインイラストレーター、「ポケモンカード公認イラストレーター」としても活動。現在はクリエイターに役立つ情報を発信するYouTuberとしても精力的に活動している。
  • さいとうなおきのイラストテクニックを網羅した待望の技法書!

    イラストレーター・お絵描き指南者として絶大な人気を誇る、さいとうなおき。これまで発信してきたイラスト制作の解説動画を元に、顔をかわいく描くコツ、失敗しない髪の毛の描き方、魅力的なポーズが描ける構図法、キャラ絵を制する色の塗り方、オリジナルキャラクターの作り方など、キャラクターイラストを完成させるまでに役立つ技術を1冊にまとめました。初著書『うまく描くの禁止』(小社刊)は、創作活動に必要な考え方を紹介した「知の書」でしたが、本書では技に特化した「技の書」として、さいとうなおき直伝の描画テクニックを余すところなく解説します!

    Chapter 1 キャラ描画のポイント
    Chapter 2 キャラが輝く! 構図法
    Chapter 3 線画をマスターする!
    Chapter 4 キャラ絵を制す! 色の塗り方
    Chapter 5 見栄えが良くなる背景の描き方
    Chapter 6 オリジナルキャラの作り方

    著者:さいとうなおき
    著者プロフィール:イラストレーター・YouTuber。1982年生まれ、山形県出身。多摩美術大学卒業後、コナミデジタルエンタテインメントに入社、現在はフリーランスのイラストレーター、YouTuberとして活動。YouTubeではイラスト制作に役立つ知識やテクニック、おすすめのツールなどを発信している。
  • 1冊の本が未来を変えると信じた時代

    イラストレーター・エッセイストとして活躍した真鍋博。 星新一や筒井康隆らの小説をはじめとする書籍装幀から雑誌の表紙まで、 974点をアーカイブします。 作家・担当編集者による貴重な証言も掲載。 2022年に生誕90周年を迎えた真鍋博の、 いつまでも古びることがない、 独創的なイラストレーションとデザインの世界を堪能できる1冊です。
    寄稿:筒井康隆、豊田有恒、最果タヒ、榎本俊二(掲載順・敬称略)

    編著:五味俊晶
    プロフィール:島根県立美術館学芸員。1986年東京都生まれ。長崎歴史文化博物館、愛媛県美術館を経て現職。編著に『栗原玉葉』(長崎文献社、2018)など。
  • 郷愁と新鮮の融合――レトロムード漂う“ネオレトロ”の世界

    近年、ノスタルジックを新しい感性で再解釈して楽しむ現象が、若者を中心に流行しています。
    今や「レトロブーム」は、アート・デザイントレンドの枠を超えてひとつのジャンルとして定着し、流行当時のカルチャーを知らない世代にとっては新鮮なスタイル・価値としてインプットされています。

    本書はレトロムードとフレッシュな感性を盛り込んだイラストレーションを手がける、次世代のクリエイター40名を紹介するクリエイターズファイルです。

    あの頃へと郷愁を誘い、またある人には新鮮に映る、クリエイティブな発想で温故知新的にアップデートされた“ネオレトロ”なイラストレーションを約250点収録しました。

    巻末には、掲載作家陣の創作インタビューを掲載しています。
    国内外のコンテンツの流行や時代性だけでなく、作家のルーツやパーソナリティを垣間見ることができる1冊です。

    ◇カバーイラスト◇
    NAKAKI PANTZ

    ◇描き下ろしイラスト◇
    それーゆ/ねこぽた。/はらわたちゅん子/陽子

    ◇掲載作家(五十音順・敬称略)◇
    AiLeeN/an/itousa/いなた/イノウエ ノイ/oliwa/影山紗和子/Kamin/木澄 玲生/禺吾朗/小森香乃/佐藤なつみ/三千/Sanho/須藤はる奈/それーゆ/tabi/Choo/TV?CHANY/NAKAKI PANTZ/NANCYSNAKE/ねこぽた。/noco./hachika/Hana Chatani/はなぶし/はらわたちゅん子/PHI/ひたちカトリーヌ/HOHOEMI/mawawiz/万年喪服/みずの紘/モニョチタポミチ/陽子/らすく/リック/RING/ろるらり/wacca
  • まだまだ魅せます、湯本豪一コレクションの深い妖怪愛。

    古くは江戸時代に描かれた妖怪から、新しくは昭和の懐かしい妖怪まで古今津々浦々から、ぞくぞくと集結!前作『今昔妖怪大鑑』収録には、うっかり間に合わなかった妖怪たちの大舞台『古今妖怪累累(るいるい)』、いよいよ幕開けです。長らく秘蔵された初公開の妖怪は150体以上!

    ※電子版は紙版のP168-P171を掲載しておりませんが予めご了承ください。

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    言語:日英バイリンガル
    著者:湯本豪一

    収録作品の種類:絵巻・掛軸・絵馬・納札・浮世絵版画・版本冊子・木彫・着物・刺子半纏・帯・印籠・根付・鍔・小柄・煙管・陶磁器・人形・変わり絵・かるた・双六・神戸人形・シール・雑誌など【湯本豪一コレクションとは】約3000点からなる日本最大の妖怪コレクション。時代は近世から現代まで、ジャンルは肉筆画から玩具まで、深い妖怪愛に支えられた幅広い一大コレクションです。2018年度広島県三次市にオープンする「(仮称)湯本豪一記念日本妖怪博物館開館(三次もののけミュージアム)」に寄贈され、公開される予定です。
  • 妖怪の無茶苦茶な世界が、面白くて居心地いい。

    江戸時代から明治時代にかけて人気を博した妖怪マンガや妖怪物語、妖怪豆本を現代語訳とともに収録! 湯本豪一コレクションで最も話題となった奇書『人面草紙』も原寸大で全ページ掲載し、その混沌とした軽妙な世界にあなたを引きこみます。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    言語:日英バイリンガル
    著者:湯本豪一

    著者プロフィール:1950年生まれ。妖怪研究・蒐集家。2019年春、湯本豪一記念 日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」(広島県三次市)が開館予定!

    【掲載作品】
    版本『化物』:器物の妖怪たちが人と戦って降参させようとしている絵本。
    版本『化物百人一首』:小倉百人一首をパロディ化して妖怪を詠う本。
    版本『怪物画本』:鳥山石燕の妖怪絵を集めた多色摺りが美しい画本。
    黄表紙『深山草化物新話』:荒廃した古寺に化物(妖怪)が出没し、坊主が退治に出かけるが失敗、通りがかりの旅僧が化物の相手をするという物語。
    豆本『ばけもの』:鎧兜や薙刀を身につけた妖怪たちがダジャレで遊ぶ豆本。
    豆本『化もの十二ヶ月』:正月の凧揚げから師走の餅つきまで妖怪たちの年中行事を紹介する豆本。
    豆本『金時化物退治』:器物妖怪・狐・狸・河童・一つ目小僧などが次々と登場し、寸劇が繰り広げられる豆本。
    肉筆本『人面草紙』:団子を愛してやまない餅型の頭部をもつ人面たちの駄洒落に満ちた混沌世界。

    【湯本豪一コレクションとは】
    4000点以上からなる日本最大の妖怪コレクション。
    時代は近世から現代まで、ジャンルは肉筆画から玩具まで幅広く、深い妖怪愛に支えられた一大コレクション。2019年春、広島県三次市にオープンする「湯本豪一記念日本妖怪博物館開館(三次もののけミュージアム)」に寄贈され、公開予定。
  • 173首の和歌から編まれた、22の物語。
    「時間を表現する」漫画家、横山裕一がみせる古典和歌の新しい景色!

    疾走感のある描線やオノマトペ、性別も国籍も超えたキャラクターたちによる独自の表現方法から「ネオ漫画」と称され、世界で注目されている漫画家、横山裕一の最新作。『万葉集』ほか『古今和歌集』などの173首の古典和歌を題材に描かかれる、新世界!

    収録作品
    萩/田子の浦/鳥総(とぶさ)/宝玉(ほうぎょく)/寝室/ふくろ/GATE/円(まと)/翁/おきまろ/野守
    装束1/装束2/装束3/八十島(やそしま)/月下/楫(かじ)/滝/王族/カツマタ湖/ハコヤ山/花鳥

    著者:横山裕一
    著者プロフィール:武蔵野美術大学油絵科卒業。2000年以降「時間を描く」ことができる漫画を活動領域に広げると、疾走感のある描線やオノマトペ、途切れることなく描かれる時の流れや独特なキャラクターが特徴となる作風は「ネオ漫画」とも称され、国内外で注目を集める。主な漫画作品に『ニュー土木』『トラベル』『NIWA』、『ベビーブーム』、『世界地図の間(ま)』(共にイースト・プレス)『アウトドアー』(講談社)『ルーム』(ハモニカブックス)『プラザPLAZA』(888ブックス)など。作品集に『横山裕一カラー画集』(ブルーマーク)『ファッションと密室』(888ブックス)『「ISI PRESS vol.3 Yuichi Yokoyama」』(ISI PRESS)『BABY BOOM FINAL』(Akio Nagasawa Publishing)などがある。著作の多くはフランス、アメリカ、イタリア、スペインなどでも出版され、高い評価を得ている。
    主な個展・グループ展●2010年、初の大規模個展「横山裕一ネオ漫画の全記録:『わたしは時間を描いている』」(川崎市民ミュージアム、神奈川)、2014年に「YUICHI YOKOYAMA: WANDERING THROUGH MAPS, UNEEXPLORATION A TRAVERS LES CARTES」(PavillonBlanc、コロミエ/フランス)、「これがそれだがふれてみよ」(兵庫県立美術館、兵庫)、「横山裕一 × シュルレアリスム」(宮崎県立美術館、宮崎)の個展を立て続けに開催し、国内外で注目を集める。2021年「WAVE - New Currents in Japanese Graphic Arts」(JAPAN HOUSE Los Angeles、ロサンゼルス / USA)「まみえる 千変万化な顔たち」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、香川) 「横山裕一:「実施しろ」「何をだ」比治山公園編」(比治山公園内各所〈広島市現代美術館〉 広島) 、2022年「Multiple Sights- The Tenth Anniversary of the Long Museum」(龍美術館、上海/中国)「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2022」(六甲山サイレンスリゾート ギャラリー/市街地特別展示(阪神神戸三宮駅周辺)、兵庫)など。
  • イラストレーター・526が切り取る、日常の愛しい瞬間。

    「誰かの日常」をテーマに、今を生きる人々の生活とその一瞬を1枚のイラストで表現する、情景イラストレーター「526」。
    本書は、思い出のほんのひとときに寄り添った作品を100点以上収録した、「526」の商業デビュー作品集です。
    「526」が描く日常には、きっとどこかにあなたの姿もあります。
    老若男女問わず、生きとし生けるものすべてが愛おしく感じられる、心温まる1冊です。

    《以下、「はじめに」より抜粋》
    「作品を見ていただいた方に、生活の中にある『ふとした幸せ』や、どんな人でも持っている、思い出せないだけで記憶の奥にある「無垢な心」に触れていただけたらいいなと思い、毎日絵を描いています。本書を通して、あなたに少しでもほっこりできる時間をお届けできることを願っています。」

    著者:526(こじろー)
    著者プロフィールイラストレーター。2022年4月からフリーランスとして活動開始。
    装画や挿絵・漫画の仕事などを中心に手がけている。
    好きなことは映画を観ること、絵本を読むこと、テレビを観ること。
    Twitter:@Kojiro337 / Instagram:@kojiro_337
  • イラストレーター・夜汽車が紡ぎ出す、美しい本の世界

    イラストレーター・夜汽車が「時代と国を自由に行き来する装丁画家」に扮し、世界の名作童話や小説の装丁画を独自の視点で描く人気Web連載『おとぎ古書店の幻想装画』で発表された全24作品と本書描き下ろし作品を多数収録!さらに、本書初公開のオリジナルストーリー作品やサイレント漫画も掲載しています。奥深い物語と美麗な作品の数々に浸れるイラスト作品集です。

    著者:夜汽車

    夜汽車:イラストレーター。少女を描くことと19世紀末の挿絵画家を好む。繊細な描写と深みのある彩色で、懐かしいような落ち着いた雰囲気の作品を多数制作している。
  • かわいくておもしろいどうぶつの「かたち」

    どうぶつの「かたち」をよく見ると、意外なところがへこんでいたり出っぱっていたりする。それには、はやく走るためだったり、えさをたべやすくするためだったり、いろいろな理由があります。「見た通り」に描こうとするよりも、どうぶつのかわいくておもしろい特徴に注目して描いてみると、だんだんコツがつかめるようになります。
    色えんぴつシリーズの人気著者が、読者からの質問の多かった「かたち」の描き方のコツを楽しく紹介します。

    著者:秋草愛
  • <目次>
    3 鮨の魅力とは?
    5 仕入と選別
    7 食事作法
    8 旬

    20  spring
    22  春の魚 spring fish
    24  春の素材 spring variety
    28  春の握り spring nigiri
    32  鰊 herring
    34  白魚 icefish
    36  星鰈 spotted halibut
    38  白鱚 Japanese whiting
    40  墨烏賊 golden cuttlefish
    42  槍烏賊 spear squid
      ・・・・・など
    64  summer
    68  夏の魚 summer fish
    70  夏の素材 summer variety
    74  夏の握り summer nigiri
    78  新子 gizzard shad fry
    80  縞鯵 striped jack
    82  平政 yellowtail amberjack
    84  飛魚 flying fish
    86  真鰯 sardine
    88  真子鰈 marbled sole
       ・・・・・など
    108 autumn
    112 秋の魚 autumn fish
    114 秋の素材 autumn variety
    118 秋の握り autumn nigiri
    120 鯖 mackerel
    122 新烏賊 young cuttlefish
    124 皮剥 thread-sail filefish
    126 秋刀魚 Pacific saury
    128 間八 greater amberjack
    130 イクラ salmon roe
       ・・・・・など
    136 winter
    140 冬の魚 winter fish
    142 冬の素材 winter variety
    144 冬の握り winter nigiri
    148 鰤 Japanese amberjack
    152 真鱈 Pacific cod
    156 真梶木 striped marlin
    158 細魚 Japanese halfbeak
    160 黒むつ gnomefish
       ・・・・・など
    182 巻物 rolls
    184 干瓢巻 kanpyo roll
    186 カッパ巻 cucumber roll
    188 紐キュウ巻 himokyu roll
    190 鉄火巻 tuna roll
    192 穴キュウ巻 conger&cucumber roll
       ・・・・・など
  • かわいくて、おしゃれで、かっこいい。たなか初画集

    ポップな絵柄で女の子たちのコーディネートを中心に描く、今SNSで大注目のイラストレーター・たなか。
    双子コーデ、テーマコーデ、ドレスに制服……、
    さまざまなアイテムをキュートに着こなすコーデイラストは、投稿される度に反響を呼んでいます。

    本書では厳選作品のほか、多数の新作とリメイク作品を加えた、約180点のイラストをA to Zからなる、60以上のキーワード別に一挙収録。
    思わずキュンとするファッションイラストがぎゅっと詰まった「まるごとオシャレ」な1冊です!

    著者:たなか
    著者プロフィール:たなか:8月16日生まれ。愛知県名古屋市在住。イラストレーター。主にファッションイラストの仕事を手がける。

    Instagram:@tnk_gr / Twitter:@gojio_
  • 鮨職人が追い求めた究極のネタと、磨かれたワザを美しいビジュアルで紹介

    世界中で愛される、日本食の代表格である鮨。その伝統と技は、親方の背中を見て学ぶ、修業という形で受け継がれてきました。本書は、鮨職人が人生をかけて追い求めた旨い鮨を握るための素材「ネタ」と、磨かれた「ワザ」を魚ごとに紹介します。魚の旬や産地、旨い魚の見分け方、下ごしらえの方法、美味しさを引き出すテクニックなど、食にまつわる全ての人に役立つ、日本の技と粋が詰まった保存版の書籍です。

    言語:日英バイリンガル
    著者:坂西誠一 写真:与田弘志 アートディレクション:田島一彦

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • まだ見ぬ未知の世界へ──SF系ジャンル特化のイラストアンソロジー

    本書は、多彩なイラストレーション表現と傑出したテクニックで近未来と空想の世界を描く、現代のクリエイター32名とその作品を紹介する大判アンソロジーです。

    荒廃した終末世界や、科学の進んだ社会、機械とハイテクが融合した人類と都市、無限の宇宙を旅するキャラクター、巨大な可能性を秘めた斬新なガジェット、あの頃夢見た、来たるべき未来……。
    美しい印刷と装丁で、SF系ジャンルのハイライトをイラストレーションで巡ります。ドラマティックに描かれた魅惑的なヴィジョンは私たちを未知の世界の探求へと誘い、まだ見ぬ未来への発見を思い起こさせてくれることでしょう。

    32名のクリエイターによって想像された、息を呑む驚異的な世界観とイメージの数々を心行くまでお楽しみください。

    少年少女たちの日常に潜む“SF(すこし・ふしぎ)”な世界から、
    物語の想像を掻き立てられる、 謎めいたクリーチャーやメカまで──。
    巻末では、鮮やかな色彩と大胆な構図で唯一無二の世界観を描き続ける、映像作家・イラストレーターの宇木敦哉氏によるイラストメイキングも掲載しています。

    言語:バイリンガル(日・英)

    【カバーイラスト・メイキング】 宇木敦哉

    【描き下ろしイラスト】 えすてぃお/waneella

    【掲載作家(五十音順・敬称略)】
    ああもんど/あすてろid/AF_KURO/APO+/EVILVIT/維吹/植田たてり/宇木敦哉/えすてぃお/エヲカクPETER/カシワイ/カタユキコ/黒イ森/K,Kanehira/坂月さかな/CLT/JNTHED/Sheng Lam/SWAV/谷口修/津城野葉太/neco/Novelance/歯車ラプト/PALOW./パンチ/日田慶治/丸紅茜/ミズノシンヤ/みっちぇ(亡霊工房)/ろるあ/waneella
  • 17人全員「写ルンです」で撮ってみました。新しくて懐かしいオムニバスアルバム

    いつでもどこでも簡単に、多くの人の思い出を残してきた「写ルンです」。誰でも使えるからこそ、楽しみ方も人それぞれ。 本書は年齢・性別・経歴を問わず、第一線で活躍する多彩な17人の写真家が「写ルンです」で撮影した写真を1冊の写真集に。 撮り下ろし作品も多数掲載!!

    ※電子版は紙版の一部の作品が含まれておりませんが、予めご了承ください。

    掲載作家(50音順・敬称略)

    青山裕企 / 浅田政志 / 岩倉しおり / 片野智浩 / 木村和平 /草野庸子 / 熊谷直子 / 黒田明臣 / 小見山 峻 / 酒井貴弘 / ソノダノア / 花盛友里 / 濱田英明 / 別所隆弘 / 三谷ユカリ / 茂木モニカ / 吉川 然
  • 1、2、3のステップと、「動物らしく」見えるヒントがいっぱい!

    やさしく丁寧に、ステップを追って描く、とってもわかりやすい動物の描き方の本。色えんぴつの使い方はもちろん、動物が大好きな秋草愛さんのコツをふまえると、簡単に「らしく」描くことができるようになります。★巻末に干支の年賀状つき。

    著者:秋草愛
  • イラストと配色のアイデアが満載!

    人気のイラストレーターIgloo*dining*さんが、毎日の暮らしの中で使えるイラストの描き方と、少ない色でもカラフルでおしゃれにみえる色つけのアイデアを紹介します。イラストを使ってカードを作ったり、メモにちょこっと描き添えたり、使い方と作り方も写真で掲載。日々の暮らしが楽しくなる、イラストのアイデアが詰まった書籍です。

    著者: Igloo*dining*(イグルーダイニング)
    著者プロフィール:キャラクターグッズの商品企画プランナーを経てフリーに。書籍・広告・雑誌・雑貨など幅広い媒体で活躍中。
  • 1,320(税込)
    撮影:
    青山裕企
    著者:
    谷郁雄
    レーベル: ――

    淡く、切なく、儚い写真詩集

    誰しもが通過する繊細な時期、「思春期」。その不安定で儚い、今にも消えてしまいそうな瞬間を、透明感ある女子高生の写真に詩を添えてお届けします。写真と詩が織りなすエロティシズムをお楽しみください。

    写真:青山裕企(あおやま ゆうき)
    1978年生まれ。サラリーマンや女子高校生を記号的に捉えて撮影。2007年写真新世紀優秀賞受賞、著書に『ソラリーマン』(ピエ・ブックス刊)。
    詩:谷郁雄(たに いくお) 詩人。
    様々な写真家とコラボレーションして出版活動をしている。
  • 知られざる、絶景のもう一つの表情。見るだけで心が穏やかになる、神秘的で美しい自然風景81

    日本には、まだまだ見たことのない“知られざる絶景”と呼ぶにふさわしい景色を見せてくれる場所が残されています。本書では、幻想の世界にまぎれこんだような、神秘的で美しい自然風景をとにかく美しい写真で紹介します。プロの風景写真家ならではの、奇跡の一瞬を捉えた作品をご堪能ください。
  • 人々の暮らしに伝わる、幸せを呼ぶ50のおまじない

    世界の風習や民俗学・神話・宗教行事などから、今も暮らしに取り入れられている幸運をもたらすおまじない「50」を美しいイラストで紹介します。フィンランドでは夏至の夜、枕の下に7種類の花を置いて眠ると夢の中で将来のパートナーに会えるという古い言い伝えがあります。ドイツ語圏の国ではクリスマスや新年、謝肉祭にケシの実入りのパンを食べるとお金が入ってくるといわれています。また、モンゴルでは赤ちゃんが安眠できるように枕元にフェルトのキツネをそっと置きます。おまじないに添えられた愛らしいイラストに心が温かくなり、本を眺めているだけで幸せな気分になる1冊です。特別な人への贈り物にもぴったり。

    著者:亀井英里
    著者プロフィール:1988年生まれ。兵庫県出身。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。2011年よりフリーのイラストレーターとして活動開始。動植物や空想上の生き物、人々の日々の暮らしを水彩絵の具やデジタルなど様々な手法で描く。パターンデザインも手がけ、広告、書籍、雑貨、文具等、幅広い分野で活動中。http://erikamei.com
  • ほの暗さの向こうに、美しい世界が見えてくる
    建築や灯り、漆器や芸能などを題材に、暗がりに潜む日本の美の本質を捉えた谷崎潤一郎の名作『陰翳礼讃』。「日本の美」を考える上でのバイブルとも言える1冊が、作品にふさわしい美しい写真とともに楽しめる、ビジュアルブックとして蘇ります。
  • 一次も二次も創作趣味の人にものすごくオススメ!想像を駆立てる“インスピレーションフォトブック”

    見ると物語をつづりたくなる季節に寄せた情景写真&タイトル100点を掲載。著者がTwitterを中心に発表してきた、何気ないけど美しい四季の情景は、添えられるタイトル・言葉も相まって、見る人がその先に様々な物語を想像・妄想したくなるのが特徴です。本書は、それらを1冊にまとめた創作をする人のヒラメキを刺激する写真集です。

    著者:NEO HIMEISM(ネオ ヒメイズム)
    プロフィール:フリー素材サイト「NEO HIMEISM」を2004年から運営。写真と創作が趣味。
    Twitter:@neohimeism Instagram:neohimeism
  • 人気著者の好評「色えんぴつ技法シリーズ」第3弾!

    色鉛筆で動物を描く人気シリーズに、「かわいい鳥たち」が登場しました。図案としても人気のかわいい小鳥から、フィールドスケッチで人気のカワセミなどの野鳥、フラミンゴやハシビロコウなど動物園の人気ものまで、人気の鳥たちが大集合です。

    著者:秋草愛
  • 日本の幽霊・妖怪・怪異を貴重な浮世絵で紹介!!

    お岩・お菊といった幽霊から、平氏や源氏を襲った怨霊。酒呑童子・九尾の狐などの妖怪など日本の怪異を紹介します。また掲載図版は葛飾北斎・歌川広重・歌川国芳・月岡芳年などが描いた貴重な浮世絵。恐ろしく、美しい浮世絵で怪異の世界を堪能できる1冊です。

    著者:中右 瑛
  • 伝統的な町家から、再生し革新的な町家まで日英対訳で紹介!

    初公開の文化財を含め、美麗な京町家40軒を掲載!

    平安時代の絵巻にも登場する「京町家」。
    個人邸宅からリノベーション物件までの美しい町家を、豊富な写真と分かりやすい解説で紹介します。
    歴史と文化を守りながら暮らす京都人の工夫や知恵を感じることができ、日本建築の資料として、また日本美を堪能する写真集としても手元に置きたい1冊です。英文対訳で世界中の人々におすすめできる、京町家の決定書です。

    編著:ミカブックス ブックデザイン:福島みか・佐藤ひかる(ともにミカブックス)

    ◎掲載の京町家
    杉本家住宅/無名舎/瀧澤家住宅/長江家住宅/秦家住宅/寺田屋/野口家住宅/瀬川家住宅/生谷家住宅/上田家住宅/佐々木家住宅/伏見夢百衆(月桂冠旧本社)月桂冠大倉記念館/山中油店/冨田屋田中家/大西常商店/孝太郎の酢/澤井醤油本店/京都もやし町家/洛陽織物/丹波屋/祇園ない藤/塩芳軒/麩嘉/くらま辻井/湯波半/竹影堂/京町家ひより/京空間mayuko/らくたび京町家/十四春/近又/鳥彌三/上七軒くろすけ/輪違屋/祇園金瓢/和久傳/花傳/雪梅花菜根譚/cafe marble仏光寺店/きっさこ和束(掲載順)

    第1章 傳える(つたえる)
    第2章 護る(まもる)
    第3章 営む(いとなむ)
    第4章 饗す(もてなす)
    第5章 識る(しる)
  • 水族館に出かけたくなる1冊

    愛らしいアザラシの赤ちゃん、珊瑚の森で泳ぐクラゲやジンベエザメ、水族館の人気者シロクマ、すてきな巣を作るビーバー、川から目だけを覗かせるワニ。肩をよせあって寒さをしのぐペンギンのヒナや、アザラシの親子のかわいらしい姿。水とともに生きる生き物たちを、やさしいステップで描きましょう!

    著者:秋草愛
  • 鈴木次郎、凸凹コンビ妄想、ここに爆ぜる!

    本書は、まず体格差(←コレ必須!)、そこに年の差・身分差・種族差・性格差etc.の追加スペックが備わり、より尊さが増す凸凹(でこぼこ)コンビ&トリオ。そんな毎回異なる凸凹コンビ&トリオをテーマに「さも連載している漫画の単行本のカバー風」イラストと予告風イラストを描いたWEB連載『凸凹嘘漫画装画』を書籍化したものです。
    書籍化に伴い、キャラクター設定24ページ、おまけ漫画28ページを描き下ろし! さらに連載時のイラストに、新たにタイトルロゴをデザインしてより本物っぽくなったカバー風イラストも収録します。

    こんな凸凹コンビ&トリオが登場します。
    ・邪悪な龍に身体を乗っ取られた妹&妹を取り返したい半下僕状態の兄
    ・見かけは紳士!中身は脳筋!超年上おっさん&新人頭脳派メガネくん
    ・退魔師のおっさん&珍獣&退魔師のおっさん弟
    ・天然お姫様&騎士見習い少女
    ・新人男の娘CA&飛行機偏愛アラフィフ機長
    ・超繊細おネエ狼男&ひきこもりゲーオタ吸血鬼&ピュアピュアお子様人造人間
    ・森の大蛇もとい賢者様&生真面目な人間の従者
    ・とにかくモテる副操縦士(女)&いつかモテると信じている副操縦士(男)
    ・死ぬほどウブなインキュバス&くたびれた中年キョンシー

    著者:鈴木次郎

    鈴木次郎:漫画家・イラストレーター。代表作:漫画『まじかる無双天使 突き刺せ!呂布子ちゃん』、『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(原作 竜騎士07)』、『学園K(原作GoRA・GoHands 鈴木鈴)』いずれもスクウェア・エニックス刊。ゲームキャラクターイラスト・キャラクター原案他多数。Twitter:@jirosuzuki

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。