セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『美術・アート、その他(レーベルなし)、1円~(実用、画集)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全2039件

  • 「描き込み式」で、最速&絶対うまくなる!
    アタリからうまくなるマンガキャラ練習帳!
    ●描き込み式で「アタリ」から描く方法をイチからレクチャー!
    アタリから段階的に描くことで上達できます。
    ●イラスト指導1500人超の監修者の作画ノウハウが盛りだくさん!
    ●アタリ素材をダウンロードできるから、何度でも練習できる!
    ●人気イラストレーターが描いたイラストがお手本だから、かっこいい&かわいい描きたくなるイラストが満載!
    【参加絵師】玄米、那流、柊蒼恋、火照ちげ

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • マンガキャラのキモ『顔』『髪型』『表情』の描き方をイチからマスター!
    目高・アオリ・フカン...どの角度でも描けるようになる!

    ●アタリから仕上げまでプロセスでくわしく解説!
    ●写真からマンガキャラに落とし込む技術がいっぱい!
    ●実力派イラストレーターの描いてみたくなる作画例がいっぱい!

    内容例
    "リアル"をデフォルメする/違和感の正体は"左右非対称"/あごは真下に動かない/「箱」でパーツをとらえる/極端なアオリ・フカンの描き方/首の軸を知る/髪の「なびく」「たわむ」「乱れる」表現/毛束・毛先の描き方/感情レベルごとの描き分け/気温・体調で変わる表情/感情×セリフの表現 ...など

    【目次】
    Part1 「顔」を描くための基本とコツ
    Part2 「髪型」を描くための基本とコツ
    Part3 「表情」を描くための基本とコツ
    Part4 さまざまなキャラと顔の表現

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ―――――――――――――――――
    「上達した!」の声が続々!
    キャラの設計図「アタリ」がとれれば、
    あなたの作画力はどんどんよくなる!
    ―――――――――――――――――


    「お手本を見てもうまく描けない…」


    「体のバランス、どう見てもおかしいよな…」


    「正面からしか描けない…」


    など、描いたキャラがイマイチしっくりこないのは、
    「アタリ」がきちんと取れていないから!


    “キャラの設計図”ともいえる「アタリ」が上手にとれるようになれば、


    ▶身体のバランスが自然になる
    ▶ポーズに奥行きが出る
    ▶正面以外のさまざまな角度からキャラが描ける


    …などメリットがいっぱい!



    本書では、アタリを取るための基本的な知識をはじめ、
    プロ絵師が描いた81ものさまざまなポーズの作画を、
    アタリの取り方~仕上げまでくわしく解説しています。
    やりがちなNG例、作画のポイントなども充実!


    アタリから描く技術を身につけて、
    あなたのキャラを、生き生きと動かせるようになりましょう!



    【参加絵師】灯子、Izumi、O嬢、斧田藤也、烏羽雨


    ★YouTubeの特別映像で、本書の絵師のひとり・烏羽雨さんの実演動画も見られます★

    【目次】
    PART1 アタリから作画するための基本知識
    PART2 基本動作と姿勢をアタリから描こう レベル1
    PART3 基本動作と姿勢をアタリから描こう レベル2
    PART4 動きや角度の大きいポーズを描こう
    PART5 特徴のあるシーン・ポーズに挑戦しよう

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 「360°どんな角度もカンペキマスター!」シリーズ最新刊!
    いろんな角度の「描きたくなる!」ポーズ100テーマを掲載!

    ・アオリ、フカン、前、後ろ、ななめ…など、360度さまざまな角度の作例を掲載。
    ・歩く、走る、跳ぶなどの基本的な動作から、“あごクイ”“足ドン”といった動きや、和装、アイドル衣装…などの幅広いポーズが描けるようになる!
    ・写真からアタリを取るコツ、複数人を描く時の遠近感の取り方など、作画のコツも紹介。
    ・作例は実力派&人気の絵師が描きおろし!
     灯子、片倉響、十五日、二尋鴇彦、保志あかり、みすみ

    【目次】
    Part0 ポーズの作画の基本を押さえよう!
    Part1 動きが少ないポーズをマスター!
    Part2 動きが大きいポーズをマスター!
    Part3 複数人のポーズをマスター!
    Part4 特殊なポーズと衣装をマスター!

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • あなたの描いたイラストが、配色の力で輝きだす-- マンガキャラや背景を着色するときに、どうすれば自分の理想の世界観に塗ることができるか--? そんな悩みをもつ方のために、配色のプロが描きたいテーマ・設定別に、配色の理論をレクチャーします!

    「アリスのお茶会」「銀河鉄道の夜」「シンメトリーワールド」「スチームパンク」「バレンタインデー」「月夜の狂気」「ゴシック・ホラー」「天体観測」「いとをかし」「百花繚乱」...など、さまざまなテーマと設定を描き出す配色パターンを提案します。
    塗りの初心者でも、上級者でも、役立つ1冊です。

    全イラスト書下ろし!
    参加絵師:朝日川、おとうふ、くろでこ、こんぴ、佐倉おりこ、竹村ケイ、中野、那流、橋本洸介、二尋鴇彦、丸谷朋弘、ゆのひと

    【目次】
    序章:配色のための基礎知識
    1章:ファンタジー
    2章:スタイリッシュ
    3章:ポップ&キュート
    4章:ダーク・ミステリアス
    5章:センチメンタル
    6章:クラシック
    7章:和

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は,印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり,電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また,印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 「ジェスチャードローイング」のメソッドで、あらゆるポーズを自由自在に描けるようになろう!
    ジェスチャードローイングとは、アナトミーやデッサンなどの理論や技術ではなく、描き手の「印象」 を重視した感覚的なドローイングメソッド。
    人物を1 本の線から表すところからスタートする、 取り組みやすさが魅力です。
    短時間でバランスよく自然な動きのある人物が描けるようになります。
    「人物を描くのがはじめて」「全身を描くのが苦手」「ポーズがどうもぎこちない」という方におすすめの1冊です!

    【本書のメリット】
    (1) 全身がラクに描けるようになる
    (2)30 秒~ 2 分で気軽に取り組める
    (3)絵に自然な動きが生まれる
    (4)人物を描くスピードが上がる
    (5)人物の感情やイメージが絵に宿る

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 最速で"絵心"が身につく
    いちばんやさしくて楽しいデッサン入門書!
    デッサンの時間を60秒に制限することで、テクニックのことを考える言語的な左脳を抑制して、形をとらえる右脳のはたらきを最大限引き出します。その結果、感覚的にモチーフを観察する力や、形状をしっかり描写する力が飛躍的に向上します。さらに、本書ではデッサンの基礎テクニックを効果的に学べるように構成しているので、初心者でもすぐに効果を実感することができます。
    【右脳ドローイングのメリット】
    ・形をとらえる力が向上する!
    ・物を見る観察力が向上する!
    ・1カットを描く時間が短いので気軽に取り組める!
    ・1カットを描く時間が短いので、そのぶんいろんなものを描く経験値が積める!
    ・「マンガ」「アニメ」「イラスト」「絵画」「コンテ」などあらゆる"絵"の基礎になる力がつく!

    【目次】
    PROLOGUE だれでも絵がうまくなる右脳ドローイング
    絵が描けない人なんていない
    「絵がうまい」とはどういうこと?
    最短で絵がうまくなる右脳ドローイング
    直感的な右脳と理論的な左脳
    60秒だから観察力が身につく
    絵を描くための3つのステップ
    デッサンのテクニックもとりこぼさない
    自分のタイプに合わせてこの本を活用しよう!
    ほか
    PART1 線を自在に操れる絵の基本
    【準備①】用意するものは3つだけ。 さぁ、描きはじめよう!
    【準備②】原点にして最重要! まずは「観察」が大切
    【線の描き方①】縦横無尽に線を走らせ、手首と腕のストレッチ!
    【線の描き方②】長い直線を描くときは「ひじ」で線を引く!
    【アタリの考え方】○△□と中心線が描ければ絵は描ける!
    【テクニック】アタリをとるときのステップとポイント
    【円の描き方】円を描くときは中心を意識してスピーディーに!
    ほか
    PART2 劇的にうまく見える立体物の描き方
    【テクニック】怖がらなくて大丈夫! アタリの線は適当でOK
    【テクニック】立体物を描くときも基本は○△□と中心線!
    【立方体の描き方①】上面を少しすぼめると、自然な奥行きが生まれる!
    【立方体の練習】積み木を描いてみよう
    【立方体の描き方②】斜めから描くときは、側面をすぼめる
    【立方体の練習】キャラメルを描いてみよう
    【テクニック】パースはどうやって使い分ければいい?
    ほか
    PART3 誰でも自然なバランスになる人物の描き方
    【人体の描き方①】動きと比率をつかみやすい最強の「アタリ人間」
    【テクニック】人体の比率ってどうなっているの?
    【テクニック】人物を観察するときのポイントは?
    【人体の描き方②】胴体の四角形に厚みを足すと人間が立体感なアタリになる
    【人体の練習】動きのあるアタリ人間を描いてみよう
    【テクニック】男性の体の形ってどうやって描くの?
    【テクニック】女性の体の形ってどうやって描くの?
    ほか
    PART4 プロが答える 絵に関するリアルな悩み
    QUESTION 1 いつもどこから描けばいいのかわかりません...
    QUESTION 2 アタリを描くのに時間がかかってしまいます
    QUESTION 3 マンガを描くのにデッサン力は必要?
    QUESTION 4 手の上手な描き方を教えてください
    QUESTION 5 風景の中の人物を自然に描くコツを教えてください
    QUESTION 6 人物の生き生きとした動きがうまく表現できない
    ほか

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ●「CLIP STUDIO PAINT」でのマンガキャラの塗り方を、わかりやすく徹底解説! アニメ塗り、ブラシ塗り、厚塗り、水彩塗りの基本を紹介。さらに、プロの作画を紙面&動画で紹介します。

    ●1,500人以上の生徒を見てきた専門学校講師が、基本&プロの塗りをわかりやすく解説! 機能の使い方はもちろん、塗りのポイント、プロならではのテクニックも紹介します。

    ●プロの塗りを映像で見られる特典動画あり! プロ7人の"神技"のキャラ塗りを、紙面×動画でじっくりと確認できます! ●作画練習のための線画データ、カラーデータなどのダウンロード特典も!

    【参加イラストレーター】 あすぱら、O嬢、灸場メロ、那流、ののこ、火照ちげ、モゲラッタ ほか。
    <もくじ>
    《基本編》塗りの基本知識
    【序章】デジタル塗りの基本技術
    【1章】「アニメ塗り」の基本と描き方
    【2章】「ブラシ塗り」の基本と描き方
    【3章】「厚塗り」の基本と描き方
    【4章】「水彩塗り」の基本と描き方
    《実践編》プロの「塗り」の技術
    【1章】アニメ塗り×暖かな光の表現(絵師・火照ちげのテクニック)
    【2章】厚塗り×なめらかな表現(絵師・モゲラッタのテクニック)
    【3章】ブラシ塗り×光沢感のある表現(絵師・那流のテクニック)
    【4章】厚塗り×重厚感のある表現(絵師・灸場メロのテクニック)
    【5章】水彩塗り×透明感のある表現(絵師・あすぱらのテクニック)
    【6章】ブラシ塗り×影色を生かす表現(絵師・ののこのテクニック)
    【7章】アニメ塗り×ハイセンス配色(絵師・O 嬢のテクニック)
    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    だれでもキャラが描けるようになる!
    プロマンガ家&YouTuberの慎本真が教える
    超簡単!なイラスト描き方本
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    プロのマンガ家として連載しつつ、
    登録者数60万人超のYouTubeチャンネル「SS manga diary-慎本真-」で
    イラストの描き方などを教える慎本真の、初のイラスト描き方実用書です。
    YouTubeチャンネルと同じく、
    しんもと先生とアシスタントのエスくんが、
    マンガ&図解で楽しくやり取りしながら、一歩ずつ上達する方法を教えていきます。
    「顔のりんかくは3つの図形でとらえる!」
    「角度のある絵は"風船のふうこ"でイメージしよう!」
    「横顔は包丁で切るイメージ!」
    ...など、イラスト初心者がつまづきやすいポイントを、
    理解しやすいメソッドで解決していきます。
    「楽しく描くのが最優先!」と考えるしんもと先生が、
    全編、たっぷりの描き下ろしイラストで、わかりやすく図解。
    「うまくなりたい...けど、難しい理論とかはちょっと...」という人にも最適です♪

    【目次】
    LESSON1 顔の描き方を覚えよう!
    LESSON2 体の描き方を覚えよう!
    LESSON3 自分だけのキャラを描こう!

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • あなたのキャラに命を吹き込む!
    マンガキャラ作画のための新しい配色の本、誕生
    クリエイターの間で話題のベストセラー
    『配色アイデア手帖』(SBクリエイティブ)の著者・桜井輝子が、
    マンガキャラをより魅力的に見せるための配色理論を公開!
    色に関する基本的な知識から、それを生かすための方法まで、
    人気絵師さんたちの作例を挙げながら紹介します。
    色が与える印象、イメージを知ることで、
    あなたのキャラをより生き生きと、
    イメージ通りに描くことができるようになります。

    本書を参考に、あなただけのキャラ、世界観を描き出せるようになりましょう!

    《もくじ》
    1章 絵を描く人のための 色の基本
    2章 キャラを彩る色彩心理1 髪と瞳の色がつかさどるキャラのイメージ
    3章 絵を描く人のための 新しい色彩学
    4章 キャラを彩る色彩心理2 色で伝わるキャラの心と感情
    5章 実践カタログ 色でつくり出す、世界観

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • ★★前、うしろ、ナナメ、俯瞰、アオリ★★360°どんな角度でもかけるようになる、マンガキャラデッサン本の決定版が登場。
    壁ドン、浴衣でデート、バレンタイン、自転車通学、居眠り、けんか、お料理、アイドル、バンドマンなど、描きたくなるシーンが満載です。
    豊富なプロセス解説で、初心者でも安心です。

    【目次】
    PART1 マンガキャラを描くための基本
    PART2 顔の描き方
    PART3 全身の描き方
    PART4 服、シワの描き方
    PART5 さまざまなシーンの描き方

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • シリーズ18冊
    2,2002,640(税込)
    撮影:
    長谷川朗
    モデル:
    つぼみ
    レーベル: ――
    出版社: 二見書房

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    女性のカラダは究極の造形美!



    ヌードの魅力を余すことなく表現した新感覚ポーズ集



    女性のボディラインがもつ魅力を

    「愛らしさ」「美しさ」「格好よさ」「妖艶さ」の4つのチャプターで構成。



    モデル:つぼみ



    【第1章 Relax】

    自然体でゆったりしたくつろぎのポーズ。

    優しくおだやかな表情。

    女の子の日常のワンシーンを切り抜いたような愛らしい姿を描いてみてください。



    【第2章 Art】

    なめらかな曲線、うっすら浮き出たあばらなどのディテールに注目してください。

    女性の肉体がもつ造形美をじっくり描きこんでみましょう。



    【第3章 Cool】

    ヒールを着用することで自然と全身の筋肉に力が入り、しなやかなポーズや大胆な開脚もクールに決まるようになります。



    【第4章 Sexy】

    胸やお尻を強調した挑発的なポーズと官能的な仕草・表情。

    女性が心を許した相手にしか見せない艶やかな姿を描いてみましょう。



    【第5章 Basic】

    その他ポーズ資料編
  • 人を描くための最も重要なポイントだけをこの1冊に凝縮!

    本書は、ウェブトゥーン作家・TACOによる、人を描くために押さえるべき重要なポイントを390以上集めた人体ドローイングガイドです。著者の経験と独自の解釈により培ったドローイングのルールをこの1冊にまとめています。説明が簡潔で、ポイントとなる絵の部分が色付きで強調されているので、重要なポイントだけを簡単に理解し、応用できるようになっています。また、上半身、下半身、顔、腕と手、脚と足など、部位ごとにパートが分かれているので、効率的に学べます。本書は、絵を真似たり参考にして描いたりするのはもちろん、手軽に持ち歩いて、目で覚えるイメージトレーニングの練習にも適しています。登場する理論を応用し、さらに自分に合ったやり方で理論を組み立てるのもよいでしょう。本書のコツをとことん活用し、楽しく、簡単に、絵を上達させましょう!

    著者:TACO(タコ)
    プロフィール:ゲーム、アニメーションコンセプトデザイナー。ウェブトゥーン作家。基礎キャラクター描画講師。
  • 骨格、筋肉、プロポーション.. 人体解剖学に基づいたリアリティをモデルに吹き込みましょう!

    使用ツールは問いません。人型キャラクターを制作するにあたって必要なすべてをまとめた1冊です。2Dのリファレンスからはじまり、実践的で高度な3Dスカルプト、トポロジやアニメーションへの準備。男女、両性を取り扱います。実績あるアーティストたち、コンセプト/3Dアーティスト Chris Legaspi氏、3Dキャラクターアーティスト Mario Anger氏らによる有益で深い3Dスカルプトの概要、どんな3D制作にもフィットする理想的な人型キャラクターの制作方法をお見せします。

    ※本書は『Anatomy for 3D Artists』の日本語版です

    【対象読者】
    すべての3D / CGアーティスト(※使用ツールは問いません)
  • Youtube、TikTokで大人気のイラストレーター集結!
    だれでもかわいいイラストが描けちゃう!
    著書がたちまち5万部超え!Youtubeのメイキング動画が話題のイラストレーターしろくまななみんさん、TikTokで大人気のみいるかさん、 みりんさん、 hiconoさん、 riekimさんがかわいく、センスよくイラストを描くコツを教えます!!
    マネするだけでかんたん♪
    絵が苦手でもあっという間に上達しちゃいます!
    手紙や手帳、ノートに描きたいかわいいイラスト、アイコン、フレーム、文字が満載!
    ゆるかわプチイラスト
    描けたら人気者!友の似顔絵・韓国っぽイラスト、おしゃれファッション・メイクアイテム
    センスのいい色使い
    おすすめペン、ステーショナリー
    集中力&プレゼン力がぐんと上がるノート、自由研究まとめ方などなど・・・
    楽しくてタメになるイラスト&手書き文字をマスターできちゃう!
    <目次>
    パート1 かわいいぷちイラスト描いてみよう!
    パート2 センスいいイラスト&手描き文字でもっと楽しく!
    パート3 好きなこと、身近にあるものぜ~んぶイラストにしちゃおう!
    パート4 おしゃかわ手紙&カードで気持ち伝えよう!
    パート5 毎日が充実するノート&手帳のつくり方

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 『五等分の花嫁』作者の春場ねぎ先生も絶賛!!
     ―「コレ全部■でできてるって本当ですか!? ピクセルアートって簡単で奥深い!」
     ―「うますぎるけど参考になる! 背景を描くすべての人に読んでほしい一冊!」


    本書は大きく「基礎編」と「応用編」の2つのパートで構成されています。

    基礎編はピクセルアート(ドット絵)の歴史や描き方からはじまり、色、光、構図、パース、テクスチャにいたるまで、背景シーンを描くために必要な基礎知識を多数のピクセルアート作品を用いて解説。

    応用編はULTIMATE PIXEL CREWのメンバー3名によるメイキングパート。各メンバーが各々の作品の制作手順や考え方を伝授します。

    また巻末にはUPCメンバーの作品ギャラリーも掲載し、ページをめくるだけでも楽しめる内容となっています。

    ピクセルアートならではのレトロでノスタルジックな雰囲気を味わいながら背景シーンの描き方を学べる最高にエモい一冊!
  • 伝えたいストーリーは何?
    どんなビジュアルで見せる!?

    観客を映像の世界に引き込み、主人公の感情の旅に共感してもらう画作りをするために、知っておきたいデザインの「原則」があります。

    ストーリーを語る画作りの原則を
    プロダクションデザインの巨匠ハンス・バッハ―が教えます。

    映画のビジュアルを構成する要素である「ライン」「シェイプ」「明度」「色」「光」「カメラ」を1つずつ順に取り上げて解説します。

    シンプルな要素に絞り込み、観点を1つずつかみ砕くことで、世界を見る目が養われます。シンプルな原則をあてはめ、画面をデザインしてストーリーを伝えましょう。
  • 1,100(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    さけハラス
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    写真を加工すれば、ゼロから描かずとも、美しい風景イラストを作り出せる!

    シリーズ累計12万部突破! イラスト教本の決定版。

    ありふれた写真をあざやかなイラストに作り変えるユニークで実践的なテクニックの数々を解説。
    そしてただイラスト風に加工するだけでなく、元の写真よりはるかに美しい風景を生み出す「創作」のテクニックをご紹介します。
    誰でも短時間で美しい風景イラストが作れるようになります。
  • ★★まねしてかわいく描いちゃおう!!★★ 少女まんが風のかわいいイラストがメキメキ上達! ヘアスタイル、おしゃれコーデ、差がつくチビキャラ&かっこいい男の子キャラまで盛りだくさん!大ボリュームの288ページです!! さらにプロの漫画家さんが上手に描けるマル秘テクをぜ〜んぶ教えちゃいます。
    「女の子の顔が全部同じになっちゃう」「上手に手が描けない」「マンガのおはなしが作れない」「棒立ちの人しか描けない」そんな悩みを解決します!!

    【もくじ】
    パート1 かわいい顔・表情
    パート2 バランスのよい体の描き方
    パート3 おしゃれファッション
    パート4 胸キュンシーン
    パート5 まんがの描きかた
    ●ふろく なぞり描きイラスト集

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 色のしくみ、配色のルール、色がもつ心理的効果など、色のパワーを最大限に引き出す使い方が満載です。

    豊富な実例で理解が深まります。色について知りたい方必携の1冊。



    <目次>

    Introduction

    Part1 色の基礎知識

     色の構造/色の表し方/色の正体

    Part2 配色のルール

     配色の考え方/色相を基準にした配色/

     トーンを基準にした配色/配色の応用テクニック

    Part3 色の効果

     色の心理的効果/色の視覚効果/色の錯視/

     色の見えやすさ

    Part4 色のイメージ

     単色のイメージ/イメージを表現する配色/

     配色のイメージ

    Part5 生活空間と色

     ファッションの色/プロダクトの色/

     テーブルコーディネートの色/ブーケの色/

     サインの色/広告の色/Webサイトの色/

     住宅インテリアの色/公共の施設の色/

     商業施設の色



    <電子書籍について>

    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。

    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。

    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。



    株式会社西東社/seitosha
  • シリーズ18冊
    880990(税込)
    監修:
    荒川正明
    監修:
    宮澤政人
    レーベル: ――
    出版社: 淡交社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    白地に青で文様が描かれたやきもの「染付(そめつけ)」。そのルーツは中国陶磁にはじまり、海を越え、時代を超えて、世界で愛されてきました。茶席での取り合わせの美をはじめ、古染付(こそめつけ)、祥瑞(しょんずい)その他、さまざまな分類・歴史のおさらいも。イチから染付の魅力をお伝えします。/小特集は「さわやかな大人の味わい 山椒のお菓子を作る」。/好評連載「京本大我 亭主のもてなし」、「気持ち伝わるもてなしごはん」(大原千鶴)、「今さらながらの古典再入門」(三宅香帆)ほか。
  • 1,870(税込)
    著者:
    井上 俊之
    構成・文:
    高瀬 康司
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    日本を代表するアニメーター、井上俊之が語るアニメ作画の真髄!

    アニメーター・井上俊之がアニメの作画について注目の同業者と語り合う、「月刊ニュータイプ」誌上の人気連載「井上俊之の作画遊蕩」が待望の書籍化。語り起こしの対談を含むアニメ作画づくしの1冊!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気イラストレーター・川口イッサが描くキュートな女の子ポーズ集、ついに書籍化

     心奪われる、ピュアなまなざし。自然体なのに、ちょっぴりどきっとさせられるポーズの数々。大人気イラストレーター・川口イッサが手掛けるポーズ集がついに登場! キュートで魅力たっぷりな女の子のポーズ素体をトレースフリー素材として350点収録しています。

    ★1冊まるごと、川口イッサ執筆のポーズ満載!
     本書はすべてのポーズカットを川口イッサが執筆。元気いっぱいのかわいいポーズ、気取らない日常のポーズ、ユニークで大胆なポーズ、ちょっとセクシーなポーズまで……。女の子が一番魅力的に見える瞬間を切り取った、川口イッサならではのポーズセレクトは必見です!

    ★大人気キャラクター「イチカちゃん」イラストも多数収録!
     本書はポーズ素体だけでなく、ボブカットのキュートな少女「イチカちゃん」のイラストを多数掲載。ポーズ素体をもとにイチカちゃんを描くメイキングページも! 画集としても楽しめる一冊です!
  • シリーズ9冊
    5291,528(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    大好評だったanan本誌の台湾特集に新たな情報もプラス、持ち運びに使いやすいバッグインサイズでリメイクしました!小龍包、粥、豆漿、麺、飯、包子、鍋、伝統料理、かき氷、マンゴー……etc ぜったい後悔させない充実のグルメ情報をはじめ、MIT(メイド・イン・タイワン)のかわいい雑貨やスーパーマーケットで買える鉄板お土産、古い建物のあじわいを生かしたおしゃれリノベカフェなど、台北の最新クチコミ情報が満載。さらには「懐かしくておいしい」台湾最古の街・台南の情報も充実! 初めての人はもちろん、二度目三度目の台湾リピーターにも満足してもらえる一冊です!次の台湾行きのお供にぜひ、お連れ下さい!
  • シリーズ21冊
    499(税込)
    著:
    若松英輔
    レーベル: ――
    出版社: NHK出版

    プラトンから吉本隆明まで。あの哲学者たちが遺した言葉を読み解く秘義とは。「対話する」「考える」「働く」「信じる」という身近なテーマから、あなたの中にある「私の哲学」を見つけていく。人生にとって一番重要な「問い」とは何か。いま最も注目される批評家が贈る、生きるために本当に必要な哲学の教室。
  • デジタルイラスト初心者必見!最もわかりやすいProcreate入門講座

    基本操作から便利な小ワザ、描きたい絵柄に合わせたメイキングまで徹底網羅!

    登録者数36万人超(2023年6月時点)の魔王YouTuber・ディープブリザードによる、Procreate技法書。
    買ったその日からの疑問を解消する超実践的な内容です。はじめてでも、時間がなくても、知識があればここまで描ける!

    ・初心者向けのイラスト制作の流れを解説
    ・実践的な小ワザの紹介
    ・アニメ塗り、厚塗り、漫画、GtC塗り……自分に合った塗りが見つかる!

    【DL特典:魔王オリジナルブラシ3種、収録イラスト完成データ、マンガ作成用トンボデータ】
    ※特典DL期限・・・2028年7月4日まで
  • 短時間で描く、シンプルな線画で、こんなにも伝えられることがあります!

    人の全身を簡略化した状態で無理なく描けるようになったら、服を着せましょう。
    そして、もっと伝わりやすくするためのツールを手に入れましょう!

    「印象を受け取ること」そして「受け取った印象を絵として出力すること」
    この2つは、同じように大切です。その間を結ぶリンクを少しずつ強く、太く、短くしていくことが「伝わる絵」へのステップです。

    豊富な作例で、考え方と描き方の両面から、実践方法を解説していきます。

    主な内容:
    Part 1:肉付け
    Part 2:服を描く
     服は大きなかたまり
     単純なカタチを見つける
     ビッグシェイプ
     服のしわを描こうとしない
    Part 3:伝わる・伝える便利なツール
     シンプル vs コンプレックス
     プッシュとチェンジ
     ラインクオリティーと線の表現力

    モデル写真から描いたドローイングを多数掲載。本書を読めば、
    -写真リファレンス(資料)から「らしさ」をとらえる方法
    -好きなキャラクターにスキな服を着せて、スキなポーズをとらせる方法
    が分かります。

    好きだったはずの絵を描くことがちょっぴり嫌になってきてしまった方にもお勧めの1冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    イラストが上達せず悩むあなたへ、簡単クオリティーアップ術を教えます!

    大人気イラストレーターであり、YouTuberとしても大活躍中のさいとうなおき先生による、イラスト解説技法書です。
     主にデジタルイラスト初心者や中級者がステップアップするためのコツや考え方を掲載。著者が自身のYouTubeチャンネルで公開したイラストテクニック動画の中から「すぐに使える」、「これだけで」、「お手軽に」といった、読者が簡単に理解、実践できる上達テクニックを厳選して紹介していきます。
    「デジタルイラストっていろんな機能があるけど、何を覚えればいいの?」、「クオリティの高いイラストを描きたいけど、何かが足りない」、「簡単にステップアップできる上達法が知りたい!」。そんな疑問を解決します!
    ●見どころ
    ・初心者がデジタルイラストを描き始めるための準備、覚えるべき
    ペイントソフトの機能から、線の引き方、塗りの基本を紹介。
    ・中級者も使える簡単な髪の毛の描き方、カゲのつけ方、背景の描き方などを解説。
    ・女の子キャラの可愛さアップのコツなど、更なるクオリティアップの秘訣まで網羅。
  • ★★すぐにまねしたいイラストがいっぱい!!★★ オールカラーで、配色の仕方やマンガの書き方などをわかりやすく紹介しました。上手に描けちゃうコツも満載です!
    最新のペンや流行りのデコり方など、楽しく紹介。大ボリュームで、大満足の1冊です!

    【目次】
    パート1 ひと・いきもののイラストを描いちゃおう!
    パート2 プチイラをいっぱい描いちゃおう!
    パート3 かわいいデコ文字を覚えちゃおう!
    パート4 デコメッセージで気持ちを伝えちゃおう!
    パート5 デコ文字で手紙&プロフ帳を描いちゃおう!

    <電子書籍について>
    ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
    ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
    ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
    ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

    株式会社西東社/seitosha
  • 2,750(税込)
    2024/5/31 (金) 配信予定
    著:
    amity_sensei
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    iPadをクリエイティブに使いこなしたい人、必携の一冊!
    YouTubeでさまざまなiPadアプリの活用法を紹介しているamity_senseiが、オススメのアプリ100本をセレクト。さらに、イラストやデザイン、フォト、ノート、ムービー、アニメーション、AR&AIなど、カテゴリー別に特に重要なアプリピックアップして、作例とともにその使い方手順を解説します。

    iPadアプリを使った作例紹介/amity_sensei活動報告/iPadの機種や使い方解説/ベストアプリ100/チュートリアル1.Illustration/2.Design & Photo/3.Note & Canvas/4.Movie/5.Animation/6.AR, 3D & AI/7.純正アプリ
  • シリーズ52冊
    8151,500(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

    CAFE & BAKERY
    カフェとベーカリー

    今、行きたいカフェ108軒、ベーカリー102軒!

    豆を各産地から厳選し、焙煎によって自身の味を作り出すロースター。
    豆の産地と焙煎に注目してコーヒーを楽しむことは、すっかり当たり前になりました。
    新しい抽出方法を提案し、コースで楽しむなど、進化はとどまるところを知りません。
    街や人の情報が集まるカフェも、“街の入り口”としてますます発展中。
    そして、コーヒーに合わせたいのはやっぱりパン。
    行列のできるベーカリーや、噂のもっちもちパンの秘密を探りました。
    一日の始まりにとっておきのコーヒーとパンがあれば、人生がちょっと楽しくなるはず。

    ROASTER'S DELIGHT
    焙煎の楽しみ。

    ROASER NEWS
    新しい物語をはじめた3つのロースター。

    EXPERIENCE
    コーヒーは“体験する”時代です。

    WHAT'S NEXT?
    ブルーボトルコーヒー最新形。
    進化をひもとく新・解体新書。
    SUPPOSE DESIGN OFFICE
    NIGO(R)
    芦沢啓治

    MUG CUP
    カフェとロースターのマグカップ、進化中。

    AVORITE
    焙煎士がこよなく愛するコーヒーとは?

    DESTINATION CAFE
    街の看板カフェ。

    DESIGN
    建築家・デザイナーが手がけた、空間ごと味わうカフェ。
    内藤廣/柳原照弘/隈研吾/田根剛
    SUPPOSE DESIGN OFFICE/安田幸一
    トラフ建築設計事務所/長谷川豪/坂 茂/長坂常

    IN THE TOWN
    カフェは街の入口です。

    COZY CAFE
    居心地のいいカフェの条件。
    〈Puddle〉加藤匡毅に聞いた、
    “行きたくなるカフェ”とは。

    BAKED SWEETS
    ハイレベルな焼き菓子が楽しめるカフェ、急増中!

    CAFE DIARY
    カフェ街ダイアリー。

    THE BREAD TRENDS
    今、いちばん食べたいパン。

    KNOWLEDGE
    覚えておきたい基礎パン事典。

    BIG HIT
    行列ができるベーカリーの秘密。

    A BAKER'S DAY
    ベーカリー〈月とピエロ〉の一日。

    HIGH HYDRATION
    今、パンは「超もっちり」が旬です。
  • ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



    キャラクターデザインの基本からプロのテクニックまで
    人気イラストレーター/YouTuberがやさしく解説

    人気イラストレーター/YouTuber・鷹氏シミが解説する、キャラクターデザインのレッスン。そもそもキャラクターとは何か?などの基本からはじめて、キャラクターシートや三面図の作り方、魅力が引き立つポージング、視線誘導の方法、一枚絵としてのデザイン、印象を伝える配色や陰影など、さまざまな技術や考え方を、初心者に向けて解説します。イラスト制作およびキャラクターを用いた情報発信をしたい方に役立つ一冊です。

    [こんな人におすすめ]
    ・はじめてキャラクターデザインをする人
    ・バーチャル空間に重点を置いたキャラクターを作りたい人
    ・ストーリーや独自性をイラストに持たせたい人

    [ダウンロード特典]
    ・描き下ろしイラストの完成データ(レイヤー付きのPSDファイル)
    ・描き下ろしイラストのメイキング動画(MP4ファイル)
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    CLIPSTUDIOの便利な機能を理解し、イラスト制作の効率化や新たな発見を見つけよう!

     おもにCLIPSTUDIO Ver.2.0の新たな機能を軸に複数の人気イラストレーターにイラストの制作をして頂き、新機能や上級者がよく使っている機能についてイラストレーターの気づきや発見などの解説を含めたメイキングを収録します。
     「PC、iPadを買ってクリスタで絵を描き始めた方、イマイチ機能を使いこなせていない方」が、CLIPSTUDIOの機能を使ってステップアップできる本になります!

    七剣なな氏、Ney氏、Kaneni氏、8月96日氏、7日氏、天川たまを~氏、めめんち氏、しく氏など……などの人気イラストレーターの作品を掲載。

    【解説機能・ツール】
    ●3Dデッサン人形(男・女) ●魚眼パース
    ●ゆがみツール ●シンプルモード
    ●ぼかしツール ●レイヤーモード
    ●対象ツール・線ツール ●グラデーションマップ
    ●自動彩色機能 ●色調補正(トーンカープ)
    ●シンプルモード(ipad・スマートフォン)
  • 【本格的なマンガ制作を、基本からしっかりサポート!】

    発売元である株式会社セルシスが監修した、CLIP STUDIO PAINT EX唯一の公式ガイドブックです。

    誰でもすぐにマンガ作品の制作をはじめられるように、基本的な操作から、用途に応じた原稿用紙の作成、デジタル作画のテクニック、書き出しの設定まで、丁寧にレクチャーしています。

    「とりあえずSNSで作品を発表したいとき、どの原稿用紙を選択すればいい?」
    「コマから飛び出すようにキャラクターやフキダシを描くには?」
    「写真を取り込んで、きれいな背景として使いたい…」
    「同人誌印刷用にデータを書き出すときに最適な設定って?」
    といったビギナーが気になる疑問をフォローし、原稿づくりに必要な知識や実践的なコツが、やさしく身につきます。

    さらに、下描き、ペン入れ、コマ割り、フキダシや効果線、トーンの作成など、モノクロマンガの制作手順や技法を、重点的に解説! 作例データをダウンロードすれば、レイヤー構造や設定を実際のデータで確認できます。

    CLIP STUDIO PAINT EXの豊富な機能を使いこなして、思い通りにマンガが描ける! マンガ制作をはじめる全ユーザー必携の入門書です。


    〈本書の主な内容〉
    ■CLIP STUDIO PAINT EXの基本
    インターフェース/新規キャンバスの作成/ファイルの保存と書き出し/選択範囲の基本/iPad版で覚えておきたい操作/クラウドで作品を共有する ほか

    ■Chapter1 原稿用紙とページの管理
    原稿用紙の作成/ページの管理/原稿用紙の設定を変更する/単位を設定する/紙に描いた線画を読み込む/ストーリーエディターでセリフを入れる ほか

    ■Chapter2 マンガを描く
    下描きを描く/ペン入れ用のツール選び/ベクターレイヤーでペン入れ/コマを作成する/4コママンガ用にコマを割る/コマからはみ出して描く/フキダシを描く/効果線を描く/トーンを貼る/グレーで塗ってトーンにする/図形ツールと定規でアイテムを描く/パース定規で背景を描く/写真から線画を抽出する/3D素材を線画にする ほか

    ■Chapter3 カラー原稿を描く
    カラー原稿の準備と下塗り/はみ出さないで塗る/塗った色をなじませる/合成モードで色を合成する/印刷用データにカラープロファイルを設定する ほか

    ■Chapter4 原稿を書き出す
    Web用に画像を書き出す/印刷用に画像を書き出す/電子書籍用にファイルを書き出す ほか

    ■Chapter5 覚えておきたいテクニック
    3D素材を活用する/アニメーションを作成する/共同作業で原稿を作成する ほか


    描き下ろしカバーイラスト:雪広うたこ
  • iPadだけでキャラも背景も漫画も描ける!動画で手厚くサポート!

    長年プロクリエイトを愛用する多田由美ならではのイラストや漫画制作に特化した活用術を余すことなく収録!
    キャラクターのポージング、構図づくりの考え方、アオリとフカンの背景描写、光を描くときのコツ、ネームの作り方、漫画のペン入れ時に意識することなど、作画の極意を丁寧に解説! 実際に描く様子が見られる動画へのリンクも掲載しています。テキスト+動画で学べる、かゆいところに手が届く技法書です。

    収録講座
    プロクリエイトの基本ツール・機能紹介
    ●プロクリエイトの基本のジェスチャ
    ●本書でよく使うレイヤーオプションメニュー
    ●本書でよく使うブレンド(合成)モードを中心に紹介
    ●本書でよく使うプロクリエイトの機能
    ●多田由美カスタムブラシのダウンロード …など
    ──
    キャラクター&絵を彩る小物を描く
    ●キャラクターを彩色する
    ●カップ&ソーサーを描く
    ●3種の花を描き分ける
    ●アイテムとキャラクターを組み合わせて描く
    ●メガネを描くときのポイント
    ●メガネをかけたキャラクターを描く
    ●キャラクターの全身を描くときのポイント
    ●手と足/靴を描くときのポイント
    ●アイテムを見せる構図・アオリで人体を描く …など
    ──
    絵の構成を考える&背景を描く
    ●背景の作画に迷ったときに描くもの
    ●描画アシストを活用して背景を描く
    ●ヴィネット風にダイナーを描く
    ●パースのついた背景を描くときのポイント5選
    ●全身と背景を入れた絵を描いてみよう
    ●直線とフリーハンドが混在しているイラスト
    ●フカン構図のイラストを描く
    ●三点透視図法によるドラマチックな画面作り
    ●カバーイラストメイキング …など
    ──
    プロクリエイトで漫画をゼロから描く
    ●ネーム用紙・漫画原稿用紙を準備する
    ●ネームを描く(モノクロ漫画・カラー漫画)
    ●枠線を引く
    ●背背景の下絵について(描画ガイド/3D素材の使い方)
    ●ペン入れをするときの注意点・使用ブラシ
    ●フキダシ・写植(テキストを入れる)
    ●モノクロ漫画をグレートーンで彩色する
    ●カラー漫画の彩色
    ●プロクリエイトで漫画を描くコツ・注意点 …など
    ──
    作品が完成したら行うこと
    ●作品を公開・共有する
    ●作品を印刷・プリントアウトする
    ●他のアプリでできること、プロクリエイトでも可能? …など

    著者:多田由美
    プロフィール:漫画家・イラストレーター。主な漫画作品に『レッド・ベルベット』(講談社)、『エヴァと人魚の血』(Rentaコミックス)などがある。現在は神戸芸術工科大学の准教授、大阪アミューズメントメディア専門学校のマンガ学科講師を務めるほか、YouTubeやSNSでプロクリエイトを使ったイラストや作画工程を紹介している。著書に『iPad Pro+Procreate マンガ・イラストの描き方』(玄光社)がある。

    X(@tadayumi)
    YouTube(@tadayumi_procreate)
  • シリーズ43冊
    1,9802,420(税込)
    著:
    頼兼和男
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    構造と動きを学んで上達!

    ストリートファイター2や龍が如くシリーズ、スーパー戦隊シリーズのカードイラストなどに携わった著者が、筋肉の知識と描き分けのコツをわかりやすく解説!

    【内容】
    ■筋肉の構造を知ろう
    骨格からみる構造/各パーツの筋肉の構造

    ■筋肉を描いてみよう

    ■筋肉を描き分けよう
    男女の描き分け/年齢別の描き分け/発達した筋肉の表現/デフォルメした筋肉

    ■シーン別に描いてみよう
    野球/バスケットボール/サッカー/ボクシング/プロレス/アクロバティック/武器を持つ/拳銃・マシンガンを使う…etc.

    ■服の上からでもわかる筋肉の描写
    普段着/ビジネス/着物/スポーツ・ユニフォーム/胴着/軍服…etc.

    ■筋肉に立体感をつける
    光で筋肉を際立たせる/パーツ別の光と影の関係

    【著者】頼兼和男

    株式会社カプコンで『ストリートファイター2』シリーズ『ポケットファイター』などに携わったのちフリーのデザイナーへ。携わった作品としては、『星獣戦隊ギンガマン』モンスターデザイン、ゲームキューブ版『スターソルジャー』メカデザイン、『トランスフォーマーマイクロン伝説』パッケージイラスト、CGアニメ『ミッドナイトホラースクール』絵コンテ、ビデオゲーム『ギルティ・ギア モーション』背景デザイン、ビデオゲーム『戦国バサラX(クロス)』背景デザイン、ビデオゲーム『龍が如くシリーズ』絵コンテ仕上げ、スーパー戦隊『ダイスオー』カードイラスト、仮面ライダー『ガンバライド』カードイラスト、ソーシャルゲーム『スーパー戦隊ウォーズ』カードイラスト、ソーシャルゲーム『仮面ライダーウォーズ』カードイラスト、ほかカードイラストなど多数。また東京コミュニケーションアート専門学校ではイラストの指導もしている。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    人気イラストレーター・はらけんし氏が、“かわいい女の子”を描くための技法を優しくレクチャー!

    「顔が上手く描けない」「体が上手く描けない」「ポーズが決まらない」……イラスト初心者が“かわいい女の子”を描くときにつまずきがちなポイントを丁寧にフォロー。豊富なカラーイラスト実例とともに、中級者以上の方のさらなるステップアップも応援します。本書を読めば、きっとあなたも“かわいい女の子”が描きたくなる!

    Chapter 01 かわいい女の子の顔の描き方
    Chapter 02 かわいい女の子の体の描き方
    Chapter 03 かわいいイラストの描き方
    Chapter 04 かわいい女の子の塗り方


    【はらけんし プロフィール】
    フリーランスイラストレーター。ゲームやライトノベルの装画、TCGイラスト、CDジャケットイラスト、VTuberデザインなど幅広く活躍。イラストコンテストの入賞経験も多数。代表作にゲーム『ロマンシング サガ リ・ユニバース』(SQUARE ENIX)のゲーム内イラストや、Vtuber・kson総長(VShojo)の3D新衣装デザインなど。また、SNSや同人活動も精力的に展開しており、オリジナルキャラクターユニット「トランプ娘」をテーマにした連作イラストシリーズを発表している。

    X @pkenshiq(https://twitter.com/pkenshiq)
    Pixiv https://www.pixiv.net/users/44869033
  • シリーズ21冊
    2,7502,970(税込)
    著:
    秋赤音
    レーベル: ――
    出版社: 翔泳社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【おことわり】
    本電子書籍は、同名出版物の印刷用データをもとに制作しているため、ビューアで見開き表示にした際に、紙版のノドにあたる箇所の絵柄が、一部ずれて表示されるものがございます。あらかじめご了承ください。

    人気イラストレーター秋赤音による厳選作品集×イラストメイキングブック!

    『ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK』は、作品集として既存のイラスト作品を多数収録するほか、ラフから完成に至る過程を丁寧に解説した、描きおろし作品のメイキングテクニックを収録したシリーズです。

    作品集&メイキングに加え、秘蔵のラフスケッチや本書でしか読めないインタビュー記事など、人気イラストレーター秋赤音の世界観を余すことなく堪能できる充実の内容となっています。

    また、本書では作品の魅力をより堪能いただけるよう、画集やアートプリントに特化した印刷技術「ブリリアントパレット」を使用。

    ファンはもちろん、人気作家のイラスト技法を知りたい人にもオススメの一冊です。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ポップな色合いとファッショナブルな作風で人気を博し、ホロライブ×DECO*27『holo*27』アルバムジャケットやano『絶対小悪魔コーデ』MVイラストを手掛けたことでも話題のイラストレーター・美好よしみ。
    本書には、著者のSNSでもおなじみの女の子の横顔を描いた作品群をはじめ、ファッションコーデイラストや一枚絵など、描き下ろしを含むオリジナル/商業作品を多数収録しています。
    ひとつひとつの作品をショウケースに並べるように詰め込んだ一冊です。

    「スマートでおしゃれなデザイン、色合いをお楽しみください!!」
    ---ホロライブ所属VTuber・星街すいせい(帯より)---

    収録作品:
    オリジナルイラスト多数
    JAPAN JAM 2023 オフィシャルTシャツ
    テレビ東京/おつまみしんぶん「#おつまみにゅ~す」
    ピクシブ株式会社 VRoidプロジェクト
    「Re:POP! maco marets! #2」
    ano「絶対小悪魔コーデ」
    「holo*27 Originals Vol.1」
    「Midnight Grand Orchestra」
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【四季の花×舞い踊る妖精】が紡ぐ、ロマンティックイラスト集。
    日常に彩りを添える季節の花々。
    その花がひらくとき、日々のひと時にほんの少しの魔法がふりかかる……。
    ふっと舞い降りてくるのは、美しい花の妖精たち。
    花の香りや、咲き誇る姿そのままに、
    ある者は、仲間たちと賑やかに、
    またある者は、ひとり可憐に、大胆に、
    ときには、情熱的なデュエットで、
    いっせいに踊り出す。
    今が盛りの花々と踊り子たちの共演。
    それは、儚くも力強い、いのちの瞬き。
    バラやチューリップ、桜やひまわり、たんぽぽなど、四季折々の60種類以上の花々が登場。
    イラストには、それぞれの花にまつわる「花ことば」と、その花ならではの小さな物語が添えられており、うっとりするような夢と魔法の世界へと誘います。
    「ロマンティック!」「ゴージャス!」とSNSで話題の作品シリーズが、ついに書籍化。
    ページをめくるたび、暮らしに花が咲く、待望のファンタジー作品集!
    【本書のおもな内容】
    ------------------------------------
    ささやくように染めて
    春も盛りになると、ツツジの精がひそやかに色恋話をはじめます。
    ささやくごとにツツジは白からピンク、赤へと染め上げられ、恋の話は初夏の香りを漂わせながら、風に乗って色鮮やかにツツジを染め上げていきます。
    ――本編より「ツツジ」
    ------------------------------------

    第1章:清らか(きよらか)
    バラの蕾/菊の蕾/百合の蕾/スノードロップ/蝋梅/水仙/スイートピー/鈴蘭/蓮/ソナレセンブリ
    第2章:朗らか(ほがらか)
    ネモフィラ/白詰草/ポピー/アネモネ/オンシジューム/たんぽぽ/ひまわり/どんぐり/ノースポール/ポインセチア
    第3章:密やか(ひそやか)
    藤/ツツジ/パンジー/あじさい/布袋葵/胡蝶蘭/烏瓜/チョコレートコスモス
    第4章:艶やか(あでやか)
    山荷葉/ハイビスカス/金魚草/睡蓮/金木犀/葉牡丹
    第5章:嫋やか(たおやか)
    芍薬/牡丹/菖蒲/百合/立葵/ジニア/鶏頭/クレマチス/寒菊
    第6章:雅やか(みやびやか)
    バラ/チューリップ/ラナンキュラス/カーネーション/桃/銀杏/秋の七草/桜/たんぽぽの綿毛
    第7章:煌びやか(きらびやか)
    桜/朝顔/紅葉/椿 など
  • シリーズ2冊
    3,520(税込)
    著者:
    西川栄明
    著者:
    坂本茂
    レーベル: ――

    ザ・チェアなど名作椅子と呼ばれている椅子や、フィン・ユールなどの著名デザイナーがデザインした椅子について、解体(分解)、組立、座の張り替えなどの工程を写真入りで詳細に紹介します(*椅子によって、解体のみ、解体・組立、布(革)張りの剥がし等々のパターンあり)。

    これらを紹介しながら、各椅子の特徴、構造、デザイナーの思いなど探っていきます。
    1)どのような技術が駆使されているか:接合方法、強度の持たせ方、デザインを生かすための工夫、外見からはわからない隠れた部分での工夫 など
    2)長所、短所
    3)素材:使用木材の種類、座編み用のペーパーコード、張地の中身(綿、布、馬毛、ウレタンなど) など
    4)デザイナーがどのような考え方で、その椅子を手掛けたのか
    5)掲載椅子(18脚)
    ・スーパーレッジェーラ〔ジオ・ポンティ〕
    ・ザ・チェア(JH501)〔ハンス J. ウェグナー〕
    ・Yチェア(CH24)〔ハンス J. ウェグナー〕
    ・ベアチェア〔ハンス J. ウェグナー〕
    ・JH504〔ハンス J. ウェグナー〕
    ・CH23〔ハンス J. ウェグナー〕
    ・エッグチェア〔アルネ・ヤコブセン〕
    ・セブンチェア〔アルネ・ヤコブセン〕
    ・イージーチェアNo.45〔フィン・ユール〕
    ・アームチェアNo.46〔フィン・ユール〕
    ・アームチェアNo.48〔フィン・ユール〕
    ・J.L.モラー No.77〔ニールス・オット・モラー〕
    ・エヴァ〔ブルーノ・マットソン〕
    ・FD130〔ピーター・ヴィット&オルラ・モルゴー・ニールセン〕
    ・シエスタ〔イングマール・レリング〕
    ・サファリチェア〔コーア・クリント〕
    ・MKチェア〔モーエンス・コッホ〕
    ・ペーパーコード編み折り畳み椅子JAPAN
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    キャラクターを描く上でつまずきがちな「角度のついた顔」
    その描き方をマスターするための必携書!

     キャラクターを描く上でつまずきがちな「角度のついた顔」の描き方をマスターするための決定的な一冊!
     ゆっ子氏、餡氏、atheko氏(※1)、鈴木類氏、アサヮ氏、kawa氏……などの人気イラストレーターによる360度アングルの顔モデルを掲載。
     男女12タイプのキャラクターから自分の描きたい絵柄に近いモデルを選べて、正面・ナナメ・アオリ・フカンなど、ひと目で参考にできるサンプルが満載。
     さらに難しい髪型の表現を、房ごとの流れを色分けすることでわかりやすく・描きやすく見せています。
     もちろん真正面をふくめた基本的な顔の描き方についても簡単なレクチャーを併載し、イラスト初心者にも対応。

    (※1)atheko氏:「e」はアキュートアクセント付き小文字のeです。
  • イラスト・コスプレの必携書!

    男女のポーズ徹底解説! 両性コスプレで大人気!著者本人が違いを直筆解説
    実践!キャラ演ポーズ 実用的なポーズを多数収録
    衣装のポーズ ワンピース・スーツ・トレーニングウェア 着衣を描くときの参考に
    撮影:涼子(@ryoko_camera)
  • 2,970(税込)
    著:
    がわこ
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    絵師100人展参加で話題沸騰!
    美しすぎる作品を生み出すイラストレーター・がわこ、初画集。

    『絵師100人展13』への参加が発表されるやいなや、その美しく力強い作品の存在感から大きな注目を集めたイラストレーター・がわこの初画集。イラストレーターとしての活動を始めてまだ2年弱という短い期間ながら着実に実績を重ねており、今最も注目を集めるイラストレーターのひとりです。本書では長年描きためていたオリジナルイラストと2023年夏までの商業イラストを全てまとめるとともに、タイトルにもなっている「Emergence(羽化)」をテーマとした描き下ろし10点を収録。イラストメイキングも掲載し、その発想法や技法にも迫ります。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『巨人の星』『科学忍者隊ガッチャマン』や『伝説巨神イデオン』など、多くの名作アニメをてがけた伝説のアニメーター湖川友謙が、自らの作画技術を伝えるべく書かれた本書。
    「デッサン・空間パースの基本」から「実技編」まで、この本にアニメーターにとって必要な技術が網羅されている。

    「アニメーションは創作の仕事ですから、(中略)鑑賞者が「おもしろい」と思った瞬間から、創作と現実のこととの差が消滅してしまうものです。そのために我々は〝リアル″ではなく〝リアリティ″にあふれた想像の世界を切り開いていく使命があるのです。」
    ---湖川友謙

    湖川が試行錯誤して得たアニメーション技術を、これからのアニメ界を背負う人々のために公開した、愛情あふれるアニメーター必読の一冊。

    ※このたびの新版は、湖川によるカバーイラスト描きおろし!!

    ▼内容
    -デッサン・空間パースの基本-
    描くことの魅力/人物を描く/デッサンをする/透視画法/空間パース
    -実技編-
    人物を動かす/手と足の存在/物体と影との関係/構図とレイアウト/空間パースの実技/絵コンテから動画への行程

    ※本書は、1985年・創芸社刊『アニメーション作画法 -デッサン・空間パースの基本-』と、1986年『アニメーション作画法 -実技編-』を合本、再編集して復刻するものです。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    Instagram、Twitterでの総フォロワー数が15万人以上の絵画作家「カマノレイコ」の作品集。
    新作47点を含む初期から2023年までの作品を収録したコンプリートブックです。
    白猫のチャオ、黒猫のぐうちゃん、しましま猫のちふを中心に普段のなにげないワンシーンを切り取った絵は、ファンはもちろんのこと、初めて見た方にも心惹きつける魅力に溢れています。
    加えて、描き下ろしの「チャオのかるた」の絵も全掲載予定です。

    ■著者プロフィール
    カマノレイコ…セツ・モードセミナー美術科・研究科卒業。雑貨屋経営やアクセサリー・オブジェの制作活動を経て、2016 年より絵画制作を再開。
    猫や動物の姿を通して、普通の暮らしの楽しさを描いている。
  • 収録内容
    第1章
    原作付き漫画の制作工程/妄想をこの世にさらすための準備段階/ネタは化学反応だ/ゴミ箱のようなネタ帳から一本の連載作品が作られる/まずは身の回りを見渡してみる/
    ネタの掛け合わせの段階で見えてくる方向性/キャラクターを作っていく/主人公の履歴書を作る/サブキャラを作っていく/キャラクター同士の掛け合わせで生まれる化学反応/
    厄介な架空の世界/世界観で重要なこと/ネタを作っていく先に見えるもの/読者年齢層を強く意識する/主人公の足跡をたどっていくと物語が見えてくる/冒頭三ページで勝負を懸けろ!/
    物語全体を俯瞰で捉え、山場をイメージする/山場の考え方/伏線の考え方/エピソードはセンスと絵で見せろ/世界観もエピソードで伝えるetc…

    第2章 執筆編
    書き方・機材は自由//漫画原作の書き方例/シーン概要/ト書き/セリフの種類と原作での書き方/最初の一行がどうしても書けない/
    冒頭三ページの取りかかり方/キャラクターは無駄なセリフは言わない/キャラクターたちが動き出すと、プロットからズレてくる/推敲の重要性/あれ!? 何だか面白くないぞ…この原作/
    演出の問題点を洗い出す/山場に向けた演出方法を考える/キャラクターの演出を見直す/キャラクターに細かい演出を施していく/時間を操れ/そのフキダシ、ダラダラ読ませてないか? 会話劇になっていないか?etc…

    第3章 デビューと連載編 持ち込みをしよう/持ち込みで用意するもの/電子書籍で連載デビューを目指せ/ただの主婦が、独自の作風を持った原作者に成長!/持ち込み原稿に反応が来たぞ!/
    仕事のオファーが来た! 初連載は全力で!/タイトルは流行りとセンス/4話目以降の展開は、実際の漫画原稿を見てから再考する/連載中に陥りやすい罠、それはワンパターン/ワンパターン打破のためのカンフル剤/育つサブキャラクター/
    物語は続けるより終わる方が簡単だ/最終回を見据えたネタの場合/漫画家の長所を慎重に見極めろ!/専門分野を活かせれば仕事の幅が広がる/ネーム原作という手法と勉強法/漫画原作者という仕事が面白くてたまらない!etc…

    第4章 漫画原作者として生きていく!編 書きたいジャンルと書けるジャンルは違う/原作者に求められるのはキャラクター作りだけではない/お金と契約の話/これからの漫画原作者のあり方を考える/新たな感性を持った原作者が求められる/最後に……
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気イラストポーズ集シリーズ最新作 男子キャラの多彩なポーズを収録!

    「かっこいい男子キャラクターを描きたい! でも、ポーズが思い浮かばない」……。そんなお絵かき初心者の悩みに応える、男子専門のイラストポーズ集が登場! 
    基本の立ち姿はもちろん、椅子に座るポーズ、寝そべるポーズ、食事シーンや日常のしぐさなど……。数百点におよぶポーズをトレースフリー素材として収録します。

    ●特色1:イケメン男子の自然体なポーズを中心に収録!
    ゲームやアニメのキャラクターイラストを描きたい方はもちろん、ゲーム・アニメの世界でプロクリエイターとして活躍したい方にも必携の一冊!
    ●特色2:日常の動作や食事シーンなど、使いやすいポーズ満載!
    スマホを操作する、荷物を持つ、勉強や仕事に打ち込む、食事をする、などなど…。マンガやイラストに活かしたくなる、使いやすいポーズの数々を収録。ソファでくつろいだり、友だちと趣味の時間を過ごしたりといったリラックスポーズも!
    ●特色3:ポーズ素材に加えて、描き方のテクニックも徹底解説!
    巻頭の解説ページでは、男性キャラの体の特徴をつかんで描くコツや、ポーズ描写のテクニックを解説。魅力的なイラストを仕上げる方法を学べます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ポートレートやグラビア撮影の現場でスタンダードとなりつつある、LEDやその他の定常光を使ったライティングを始めるための入門書。

    定常光は瞬間光であるストロボと異なり、目で見てライティングの様子を確認できるため、照明機材を初めて使う方でもハードルが低いライティング手法です。

    また、写真だけではなく、ポートレートムービーや配信などの映像撮影にも活用することができます。

    作品作りや撮影会でのライティングにお役立てください。
  • 絵を描く全ての人に!! 大人気YouTubeチャンネルが待望の書籍化!

    「クリエイターに役立つ情報」をテーマに発信し、開設からわずか1年で登録者数25万人を突破した、さいとう なおきのYouTubeチャンネル。本書は人気上昇中の同チャンネルで語られた「さいとう なおき流・絵の上達法」を、「うまく描けない」「見てもらえない」「仕事がもらえない」「やる気が出ない」といった、絵描きが抱えるお悩みテーマ別に紹介します。絵を描いていると悩んだり、壁にぶつかったりすることはたくさんあります。しかし、こうした悩みを解決できれば、絵を描くことが楽しくなる、楽しいからどんどん描ける、作品が増えればファンも増える! 好循環が生まれます。今抱えている悩みを解消し、表現する喜びを手に入れましょう!

    CHAPTER 1 うまく描けない
    CHAPTER 2 見てもらえない
    CHAPTER 3 仕事がもらえない
    CHAPTER 4 それでも描けない
    CHAPTER 5 やる気が出ない
    CHAPTER 6 ものづくりにおいて知っておいてほしいこと

    著者:さいとうなおき
    著者プロフィール:イラストレーター。1982年生まれ、山形県出身。多摩美術大学卒業後、ゲーム会社を経てフリーランスに。漫画『バキ』の着彩や、ゲーム『ドラガリアロスト』のメインイラストレーター、「ポケモンカード公認イラストレーター」としても活動。現在はクリエイターに役立つ情報を発信するYouTuberとしても精力的に活動している。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本で有数のプロ・コスプレカメラマンとして活動する
    井田達也による【コスプレ撮影】の入門ガイド!

    コスプレイヤーを撮影してみたいけど、何から始めればいい?
    実際に撮影に行くまでには、どんなやりとりがあるの?

    コミュニケーションから撮影技法、イベントでの動き方や撮影予定の立て方まで、
    全6章の主人公と師匠のチャット形式で余すところなく学べる1冊です。

    【主な内容】
    ■1章 コスプレカメラマンへの目覚め
    コスプレイベントってどんなもの? / スマホ撮影のテクニック ほか

    ■2章 初心者カメコ、カメラを買う
    機材選びのガイドライン / レンズ画角によって背景の広がりが変化する ほか

    ■3章 コスプレイベントに参戦!
    イベント撮影の悲喜こもごも / コスプレカメラマンのSNS運用術 ほか

    ■4章 憧れのスタジオ撮影へ…
    いよいよ個撮の当日に / 白ホリと和室で撮る! / 華やかなステージセットで撮る! ほか

    ■5章ロケ&併せ撮影に繰り出そう!
    晴れの日の森で撮る! / 夜景が見える屋上で撮る! / 雨を活かして撮る! ほか

    ■6章 コスプレカメラマンよ永遠に
    RAW現像とレタッチ / 海外のコスプレイベント事情 / コスプレカメラマンのプロ活動とは? ほか

    コスプレ撮影を通じて好きな漫画・アニメ・ゲーム作品の世界観を表現する楽しさ、
    そこから派生するコミュニティを楽しむためのノウハウが満載です。

    【著者】
    井田達也
    コスプレという文化を撮影の方面から広めるべく脱サラし、趣味から本格的に仕事としてコスプレ撮影を開始する。活動2年目から出版社のプロモーション撮影を担当し、雑誌表紙の撮影回数は30回を超える。テレビの生放送に出演しコスプレ撮影の実演や、大型イベントでのキャスティングから衣装、造形発注まで幅広くコスプレ事業に寄与し続けている。

    【出演コスプレイヤー・タレント】
    あまねるみ/イズ氏/いを。/伊織もえ/ウィル/うさぉ/ken/こめこ/紗愛/篠崎こころ/大河もも/武田/椿なぎさ/尊みを感じて桜井/TOMOZO/本田夕歩/檜山沙耶/びぃと。/yunocy

    【登場するコスプレの原作】
    「Fate/Grand Order」「アークナイツ」「アズールレーン」「オーバーロード」「その着せ替え人形は恋をする」「転生したらスライムだった件」「少女革命ウテナ」「初音ミク」ほか
    (※版権元の企業・作家様に承諾をいただき撮影しております)

    【漫画・イラスト】
    くまぎつね
  • 顔に、自然な質感を。
    特殊メイクの表現力で、CGキャラをアップデート!

    リアルなキャラクター制作において重要なのは、人間の肌の色を理解し、それを自然に表現することです。

    人間の肌の色とは、いったいどのような色なのか。
    肌の色を構成する色素や光の反射などの「科学的観点」と「色彩学」から分析し、
    特殊メイクの技術を組み合わせた着色方法を、Substance 3D Painterを使ったデジタルと、
    絵具を使ったアナログの2つの手法で解説します。

    本書を読めば、ワンランク上のキャラクター制作ができるようになり、
    キャラクターによって様々な肌の色を表現できるようになります。

    【ダウンロード特典】
    Substance 3D Painterで使用できる実際のブラシデータ、全レイヤー付きフェイスデータ
  • 構造から人体をとらえるための指南書、待望の日本語訳!

    人体は複雑な構造をしています。はじめから資料やモデルを観察して輪郭を描いたり、似せて描こうとしてもなかなか難しいものです。

    本書の手法は、人体をごく簡略化したデザインとしてとらえ、ライン(円、直線、曲線)で描くことからはじめ、段階を追ってパースやボリュームを与えていきます。

    この考え方に沿ってアナトミー(構造)を理解し、人体が動くメカニズムを知ると、ドローイングだけでなく、3Dモデルにも応用のきく「構造からとらえた人体」を理解することができます。

    アナトミーを意識したドローイングを描くためのステップバイステップ
    - ジェスチャーをとらえる
    - 2次元のシェイプを適切な位置に置く
    - アナトミーの知識に基づいてボリュームを与える
    - 陰影をつける

    最初の工程で直観的にとらえた「ジェスチャー」を最後まで損なうことなく、描き進めていくと、直観でとらえた流れるような人体の動きや生命感を捉えたドローイングになります。

    最終的には、人体以外にも応用できる知識と観察力を身に付けることが目標です。この本の手法は実用性が高く、描く対象を問わず、さまざまな作業工程に応用できます。

    本書は「FIGURE DRAWING: Design and Invention」(Michael Hampton著)の日本語版です。

    【概要目次】
    1.ジェスチャードローイング
    2.ランドマーク
    3.フォームと連結部
    4.頭部のドローイング
    5.アナトミー
    6.腕
    7.手
    8.脚
    9.足
    10.布
    11.光と陰影
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    大人気「衣服の描き方図鑑」に続編登場 おしゃれな服装の人物イラストが描ける!

    大好評『動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑』の著者・らびまるが、おしゃれな服を着た人物イラストの描き方を徹底ガイド。カットソーやブラウスなどのトップス、パンツやスカートなどのボトムス、ジャケットやコートなどのアウターまで丁寧に解説していきます。

    今回は実際のモデルの写真をもとに、シルエットのとらえかたやシワの描き方をアドバイスします。写真を見てそのまま描くと、どうしてもイラストらしい魅力を表現しにくいもの。衣服の重要なシワの流れを見極め、イラストに必要な線を抜き出してシンプルに描く方法を伝授します。
    カジュアルウェアだけでなく、学生服やメガネ、キャップなど小物の描き方についても解説。おしゃれでかっこいいキャラクターイラストを描きたいあなたにぴったりの一冊です!
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列の検索、辞書の参照などの機能が使用できません。

    キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学



    筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!



    見やすい画像、文字が少ないアナトミー(解剖学)の本をお探しですか?

    人体をモデリングするとっかかりで行き詰まってしまった?

    見やすくて分かりやすい資料が欲しいけど、Webを探し回るのに疲れてませんか?

    筋肉、骨について長々とした文章を読むのではなく、シェイプを知り、それを即座に作品に生かしたい?



    人間の体を簡潔に解説した、もっとも使いやすい、アーティスト向け美術解剖学のガイドブックがここにあります。



    本書は、主要な構造を理解するための要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。美術を専攻する学生、モデラー、スカルプター、イラストレーターに、本書は実践的な基礎を提供します。これをベースに、アナトミーの知識をさらに積み重ねることができます。より手軽に、自信をもって描きたい、造形したいすべての人にお勧めします。



    本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から間違いやすいポイントまで、1,000点を超える図版を掲載。

    また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。
  • イラストの魅力を最大限に引き出す、イメージにぴったりな配色が見つかる!

    ◎8カテゴリー×5テーマの配色アイデアを紹介
    本書は「NATURAL」「POP」など8つのカテゴリーに沿って章を設け、各章につき5種類のテーマの配色アイデアをご紹介しています。

    ◎かわいい作例から配色のイメージが簡単につかめる!
    テーマごとにメインカラーを含む4つの色玉の配色パレットとイラストデザイン例をご提案。配色のイメージを直感的につかめます。

    ◎4配色、3配色、2配色。必要に合わせて選べます
    配色パレットを使った4配色、3配色、2配色の作例を豊富に掲載しており、それぞれ色の配分やセンスのよい使い方を学べます。

    ◎メインカラーを使った配色パターンも多数掲載
    さらに、メインカラーと合わせやすい色や、デザインパターンもご紹介。メインカラーを使ったさまざまな応用例を見ることができます。
  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ハリウッド映画のストーリーボードアーティストが贈る!
    美しい「シワ」を描くためのクリエイター必携の一冊!!

    人物イラストを描くときの、大きな悩みの種「シワ表現」。衣服を着た人物をリアルに描くには、シワやひだの表現がとても重要です。しかし、シワは一見するとつかみどころがなく、描写が難しいです。
    本書では、ハリウッド映画のストーリーボードアーティストとして活躍するケリー・ゴードン・ブラインが、シワの描き方を完全ガイド。布地にシワが現れるしくみから、どんなシワの種類があるか、どのように描けばよいかまで、わかりやすく体系的に解説していきます。
    服の布地にはどんな素材、どんな性質があるか。布地が折れるとき、引っ張られるとき、それぞれどんなシワが生まれるか……。衣服の構造や、人物の動作によって変化するシワ表現を丁寧に掘り下げ、服のシワのみならず、人物の皮膚のシワまで徹底ガイド。怒ったり笑ったりしてできる顔のシワ、手を曲げ伸ばししたときにできるシワなども論理的に解説していく決定版の登場です
  • 「描く」ことのハードルを下げていきましょう!
    絵の向き合い方を一変させると評判の砂糖ふくろう氏による「ジェスチャードローイング」講座が本になりました。

    ジェスチャードローイングには、こんな効果があります。
    -楽しく続けられる
    -人の全身が無理なく描けるようになる
    -描いた人体が生命感を持ち始める
    -ラフを短時間で描けるようになる
    -いつでも、どこでも描けるようになる

    話題の「ジェスチャードローイング」を肩の力を抜き、楽しくはじめるには、ぴったりの1冊です。

    モデルの写真とともにDEMOや作例も豊富に掲載。
    具体的な描き方、考え方、手順もわかります。

    はじめて人物の全身にチャレンジする方にも
    好きだったはずの絵を描くことがちょっと嫌になってきてしまった方にも
    お勧めの1冊です!
  • 2,750(税込)
    著:
    加藤公太
    レーベル: ――
    出版社: 玄光社

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    アーティストたちが表現を習得するまでに苦労することの多い「手」と「足」 にスポットを当てた美術解剖学の教科書。
    好評を博している既刊 「スケッチで学ぶ美術解剖学」の著者が、前書と同様に骨や筋肉の豊富な解剖図やスケッチを掲載。
    イラストレーターをはじめアニメーターやマンガ家、いつか絵を描きたいと思っている人、手や足の描写が特に苦手な人に最適な1冊。
  • “ニューレトロ”な感性と輝きを放つ作家陣40名の憧憬的作品集

    ニューレトロとは、新しさの“new”と回顧の“retrospective”からなる、ノスタルジックな要素を現代の感覚で再構築し楽しむという意味の造語です。本書では、懐かしくもありながら新しい感性を盛り込んだ作品を手がける作家40名を紹介します。レトロカルチャーやモチーフも楽しめる心ときめく1冊です。

    ◇カバーイラスト◇
    YAMANEYOSHITAKE

    ◇描き下ろしイラスト◇
    うとまる/電Q/HAI/やべさわこ

    ◇掲載作家(五十音順・敬称略)◇
    蒼川わか/ア~ミ~/いしいひろゆき/いち/うとまる/Eimi/F*Kaori/お村ヴィレッジ/北村みなみ/ギブミ~!トモタカ/黒川ナイス/焦茶/小鈴キリカ/後藤かこ/saitemiss/坂本彩/サンレモ/ジェニーカオリ/Shiho So/神保賢志/シン・モレ/せきやゆりえ/高橋由季/電Q/Dr.MORICKY/tototatatu/とゆとゆ/中村杏子/生/ナム13/nsn/HAI/番地/冬暁/mikemori/箕芳/やべさわこ/YAMANEYOSHITAKE/りなりな/ronoh

R-18 ADULT ONLY成人向けの内容が含まれる書籍が 5 件あります。

移動して表示

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。