セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『女性マンガ、KADOKAWAビジネス書定常施策(8月)、新着を除く(マンガ(漫画))』の電子書籍一覧

1 ~4件目/全4件

  • 「10時間」でわからなかった人のための、読まなくてもわかる経営学入門!

    累計50万部突破(2018年9月時点)の超人気シリーズの1冊がマンガで読める!

    経営学って、経営層じゃない自分には何となくまだ関係ないものと思っていませんか?
    いいえ! 実は、経営学の「組織論」「リーダー論」「戦略論」・・・の考え方で
    現場社員のモヤモヤはすっきり解消できるんです!

    なるほど、そういうワケだったのか!
    目からウロコが落ちまくる日本初、現場社員のための経営学マンガ!
  • 30万部突破のベストセラー。「時間対効果」の勉強法をコミックで学べ!

    勉強から遠ざかっていた「のほほんな、新社会人の兄」と、勉強せずに高3を迎えてしまった「快活だけが取り柄の高校生の妹」。
    兄は、不動産業界に就職して1年以内に宅建の試験を獲らなければならなくなった。
    妹は親から「浪人させる余裕はない。今年合格しなかったら就職だ」と言われる。
    そんな2人が、さすらいの家庭教師と出会い、「できる人の勉強法」を体得することになる・・・!?
    昇進試験、TOEIC、資格試験、大学受験・・・など、かならず成果が出る勉強法の極意をコミックで学べ!
  • これでもう、挫折しない。読まなくてもわかる経済学入門!

    東大生協で“バカ売れ”したベストセラー『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』が、マンガになって登場! 
    「すぐ難しくいいたがる」東大名誉教授の井堀先生に、経済学が初心者のカツヤマさんが挑み、「これ以上できない!」レベルにかみくだきました。
    経済学部じゃなくても、数字に弱くても「あっ、経済学ってこういうことだったのか!」とわかる1冊です。

    【目次】
    Part1 「ミクロ経済学」ってどんなことをする経済学?
    ●モノの値段は何を元に決まっている? (希少性と価格)
    ●ビールは何本まで飲むのが一番オトク? (限界メリットと限界コスト)
    ●お金の「やりくり」では何が起きている? (所得効果と代替効果)
    ●「一番儲かる」のは何個作ったとき? (費用曲線と利潤の最大化)
    ●「格差」をデータで見えるようにするには? (ローレンツ曲線とジニ係数)
    ●どうして現実の経済はうまく回らないの? (市場の失敗とフリーライド)

    Part2 「マクロ経済学」ってどんなことをする経済学?
    ●「不況にはケインズ経済学」ってどういうこと? (ケインズと有効需要の原理)
    ●消費と貯蓄のベストバランスは? (消費関数と限界消費性向)
    ●政府の「バラマキ」がどうして経済対策なの?(財政政策と乗数効果)
    ●そもそもだけど…「お金」って何? (貨幣の特性と金融政策)
    ●「インフレ」っていいの? 悪いの? (インフレ需給曲線とインフレ期待)
    ●政治はどうして経済を立て直せないの? (失われた20年と政治的景気循環論)
  • 派遣OL・愛ちゃん、5万円からいざ勝負!

    派遣OLが引きこもりの天才トレーダーに教えてもらう、「株って何?」からネット証券での安全で楽しい株取引のやり方。配当や株主優待など、儲けだけにこだわらない株主生活の楽しみを女性に向けて平易に解説

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。