セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『雑誌、エイ出版社の実用ムック(実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全78件

  • 世界中の写真家に愛されカメラ好きを魅了し続けてきたドイツのカメラブランド「ライカ」は、昔ながらの金属パーツが機械的に連動するメカニカルカメラです。
    特に、現行品にも継承されている「M型」は合理的な設計が特徴で実用性も充分。
    デジタルカメラが主流となりつつ現在でも、マニュアルな写真撮影の基本操作を楽しめるカメラとして高い人気を保っています。
    また、手にするだけで実感する上質な精密感と重厚感に魅了されるユーザーも多く、コレクションアイテムとしても長きにわたって認知されてきました。
    本書は過去に発行した「M型ライカのすべて」、「M型ライカ完全マニュアル」、「ライカレンズのすべて」など、好評を得てきた既刊本をベースに、ライカの魅力とその全システムを知ることができる「完全版」です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • MotoGPマシンそのものを一般公道で走らせる
    という夢を実現するにあたり、
    Hondaが採用した手法は、
    1台数億円とまでいわれるMotoGPの
    ワークスレーサーを作るのと同じ工程で製作することでした。
    その製造過程を、北は北海道の室蘭にある製鐵工場、
    南は九州・熊本にある最終の製造現場であるホンダ熊本製作所まで、
    部外者は絶対に入り込むことのできない現場で
    貴重なシーンの数々をカメラに収めました。
    また、スペインのバルセロナサーキットで行われた
    正式発表会などの舞台裏にも密着。
    日本のバイクファンのみならず、
    世界中のバイクファンが待ち望んだ夢のマシン
    「RC213V-S」の誕生秘話が詰まった写真集です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 日本中が感動したラグビーワールドカップ。
    試合会場でラグビーを観たいけど、ルールや楽しみ方がよくわからない。
    そんな方へラグビー観戦の基本を伝授します。
    日本代表の畠山健介選手と立川理道選手にラグビー観戦のポイントを
    それぞれのポジションであるフォワード(FW)と
    バックス(BK)の視点で教えてもらいました。
    日本代表全選手のプレーの見どころと所属チームや
    五郎丸歩選手のワールドカップの活躍やキックのルーティンも紹介。
    また、日本でもプレーしている南アフリカ代表の若きスター、
    ポラード選手、エツべス選手、クリエル選手に
    日本ラグビーの魅力について語っていただきました。
    後半は初心者向けのルールや観戦方法をお届けします。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 小さな飲食店には料理も、店づくりも工夫が詰まっています。
    本書はその中でも常に支持を受けている繁盛店20軒に
    お酒を飲みたくなるつまみのレシピを考案していただきました。
    実際にお店で出しているメニューから、オリジナルメニューまで、
    日々研鑽を続ける料理人ならではの絶佳なるレシピを100品用意しました。
    すべてのレシピにおいて、調理工程のほとんどを写真に収めるという、超親切仕様。
    プロフェッショナルな方々だけでなく、
    一般の料理好きの方々もちゃんと作れることにこだわりました。
    また、小さな店ならではの店づくりに関するヒントも満載。
    これから飲食店を始めたい方や、飲食店オーナーの方にもオススメの一冊です。
    ※電子書は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,222(税込)
    著者:
    カメラ編集部
    レーベル: ――

    万年筆の魅力のすべてを、わかりやすく1冊にまとめた入門書です。
    いま、万年筆が多くの世代で注目を集めています。
    万年筆は誰でも使え、そして奥が深い道具です。
    そして世界中のペンブランドが名品を作り出しています。
    万年筆を使ってみたい、と思ったときに
    知りたいことのすべてがこの本には載っています。
    制作は文房具の楽しい趣味の世界を伝え続けている「趣味の文具箱」編集部。
    各章を、「万年筆の魅力」「万年筆を選ぶ」「万年筆を使う」
    「ブランド別定番万年筆」に分け、最新の製品情報、インク情報も網羅。
    はじめての人も、ずっと昔から使っている人も、
    もっともっと万年筆が大好きになる本です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • いますぐ買える万年筆を作っている
    世界中の45のブランドを網羅した文房具ファン必見のムックです。
    ブランドを代表する定番モデル、ロングセラーに加えて、
    ニュース、限定モデル、トピックスなど最新の情報も掲載。
    また万年筆の選び方、購入方法、インクの入れ方、
    手入れの方法などのノウハウも充実しています。
    誰もが使えて奥も深い「万年筆趣味」の
    入門書としても最適な1冊です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 初心者には安心、リピーターも満足できるソウルガイドの決定版。
    再評価されている伝統工芸品、職人のこだわり光る手しごと品、
    新進気鋭のシェフたちの手によって生まれ変わった韓国料理、
    さまざまな国の食文化とフュージョンしたグルメなど、
    ここ数年のブームの影で、ソウルは劇的に進化し、新たな魅力にあふれています。
    本書では、これまでのソウルの魅力“お得感”から、ソウルでしかできないこと、
    ソウルならではのものに注目し、“特別感”を味わうソウルを提案しています。
    付録には、街ごとの買い物スポットを効率よく巡れる
    『ソウルエリアナビForショッピング』と『ソウルパーフェクトMAP』付き。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • “楽しい”にも“真剣”にも応えてくれるコンパクトな万能機、それがミラーレス一眼カメラです。
    本書はミラーレス一眼カメラをとことん使いこなして遊ぶためのガイド本。
    5つのステップでミラーレス一眼カメラと写真について、簡単にマスターできます。
    手軽に芸術的な写真が撮れる「アートフィルター」機能から、ミラーレス一眼ならではの撮影モードや機能の使い分け、広角、望遠、魚眼など交換レンズの楽しみ方まで詳細に、かつわかりやすく説明。
    魅力的な写真を撮るための被写体別撮影ノウハウも徹底解説しています。
    ほか、カメラアクセサリーやプリント、雑貨制作、フォトブック、用語辞典など、しっかり学んで遊べる一冊です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ブームから定番へとシフトしたカフェは、
    繁盛店とそうでない店がはっきりと二分化しています。
    今、客が絶えないカフェには一体どんな秘密があるのでしょうか?
    本書は、日本全国の人気カフェの理由を、フードやドリンクから、
    空間設計に至るまで探りつくました。
    カフェファンはもちろんのこと、これからカフェを開く人や、
    もっと店を盛り上げたいカフェオーナーまで楽しんでいただけます。
    ほか、本当に美味しいコーヒーやお茶の入れ方まで、
    使える内容がぎっしり詰まった一冊です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 87年にオーストラリアのガードナーがローソンを破り、アメリカン全盛の時代に一矢を報い、新しい時代の到来を予感。
    懐かしいあの頃が蘇る本書は、個性的なチャンピオンと、劇的な進化を遂げた500ccマシンによって戦われた、’88年から’01年までの激闘を振り返ります。
    ’88‐’89年はローソンがヤマハとホンダでタイトルを獲得。
    レイニーとシュワンツを加えた4強時代に突入し、’90年からはレイニーが3連覇を達成。
    ’93年にシュワンツが初タイトルを獲得。’94年からドゥーハンが5連覇という偉大な記録を打ち立てました。
    そして、クリビーレ、ロバーツJr、ロッシ登場と続きます。
    巻末では、当時のワークスマシンNSR、YZR、RGV-Γを詳しく解説!
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • どんなにライテク本を読んでもいまひとつ……そんな人にこそ読んでほしい一冊ができました。
    上達の基本は、「曲がる仕組みを理解すること」。
    ブレーキングからリーン、旋回、立ち上がりまで、ひとつひとつの操作を理屈から分かりやすく解説します。
    「ブレーキを使った曲がり方」、「リーンのきっかけ作り」、「腰のズラし方」に「タイヤのツブし方」……。
    豊富な写真や図を使い、押さえるべきポイントが一目瞭然。
    講師の指導のもとに、読者も各ノウハウを実践、その効果のほどをお見せします。
    「ブレーキリリースで曲がる」「高いギヤ・低い回転で開ける」など、
    よく聞くけれど、いまいち分からない疑問にも答えます。
    目からウロコの最新テクニックが満載です!
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,019(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    世界有数のリゾート・バリ。神秘的な風景と文化の数々、ハイクオリティなサービスで旅を満喫することができます。
    そんな、バリを“欲張り”に旅するための決定版ガイド。
    「遊ぶ」、「美しくなる」、「買う」、「泊まる」、「食べる」という5つのテーマごとに、バリの楽しみ方を紹介します。
    絶景の“特等席”、地元で聞いたシークレット・ビーチ。ロケーションや“ゴッドハンド”が魅力のエステ。ファッションやお土産。
    おすすめヴィラ&ホテルや充実設備のアコモデーション。必食グルメやシーフードカフェなど、初心者もリピーターも満足の情報を凝縮しました。
    「バリ パーフェクトガイドMAP」付き。旅のお供にぜひ!
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 日々劇的な発展を遂げ、その姿を変えていくシンガポール。
    けれど一方で古き良き文化もそこかしこに残っている……そんな「伝統」と「最新」が入り混じる国、
    シンガポールの定番から新定番までをとことん楽しむためのガイド本ができました!
    「食」「遊」「買」の3つのカテゴリーに分け、ローカルグルメや外せない土産、
    定番名所から最新ナイトスポット、アートシーンまで、シンガポールの魅力をくまなくガイドします。
    巻頭にはこの国を知り尽くし、こよなく愛する「達人」に聞いたシンガポールを旅する極意を紹介。
    旅の充実度が格段にアップすること間違いなしです。
    地元案内人に聞いたとっておき街歩きプランも掲載しました。
    取り外せるシンガポールパーフェクトMAP付き。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「今日はなんだか気持ちよく曲がれない」「バイクが重い、もっと軽くリーンしたい」「タイヤが滑りそうで不安」……などなど走りの悩みの大半は、サスペンションをイジることで解決することができます。
    でも、サスセッティングというとベテランがやることで自分には関係ない、と思っているライダーも多いはずです。
    本誌ではそんなライダーに向けて、読んで、試せるハウツーを紹介。
    せっかく愛車に付いている機構なのだから触らないともったいない。
    少しイジるだけでバイクとの距離が一気に縮まります。
    さらに、軽量ホイール、ブレーキパッド&ラジアルマスターシリンダー、ハイグリップタイヤなど、走りを変える足周りチューニングの効能も紹介します。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 全国各地であなたを待つ名所やうまいもんに温泉、そして数多くの絶景道……。
    バイク旅を何倍も楽しく快適にする、知識や旅のコツを教えます。
    絶景ロー ド&スポットガイドを始め、
    基本の装備や失敗しないツーリングバッグ選び、
    ツーリングの快適性をぐっと向上させるデジタルグッズ紹介、
    プランニン グに際してのポイント等々、初心者の不安を解決するトピックスが満載。
    また本誌でおなじみのタレント・采女華(うぬめはな)さんの
    ツーリング初体験ルポと ともに、取り回しや高速道路での走り方など
    ビギナーが陥りがちなミスを解説します。
    旅の達人たちの個性派ツーリングスタイル紹介から必須アイテムまで、
    旅のテクニックを詰めこんだ一冊です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 野菜は、日々の生活の中で料理に使ったり、外食先で何気なく食べているものですが、
    意外とその野菜自体のことは知られていません。
    本書では、産地や栽培方法、保存方法といった野菜にまつわる基礎知識を紹介。
    「旬っていつ?」、「どんな栄養があるの?」、「選ぶ時のポイントは?」、そんな疑問をすっきり解決してくれる内容です。
    あわせて、ひとつの野菜ごとのレシピも収録しています。
    また、ぬか床の作り方や、ストックおかずのレシピ集も掲載。
    役立つ情報がぎゅっと詰まった一冊を手元に置いて、野菜のある暮らしを今以上に楽しんでみてください。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 実店舗、WEBショップ、個人作家、海外輸入物と、売り場や商品は多様化し、
    首輪、リード、ケージといった必要最低限の生活用品から消臭剤、防滑マット、
    オモチャといった便利用品に、介護や健康維持のためのものまで、
    犬と暮らす上で必要なグッズはどんどん増えています。
    本書はそうした中で「情報が多すぎてどれを選べばいいかわからない」
    という声に応えるべく制作した、ドッググッズカタログの決定版。
    世界中のドッググッズを知る監修者と、10年以上犬の専門誌を発行している編集部が、
    日本のドッグカルチャーを牽引するブランド、
    ショップの協力を得て“本当にいいもの”と”本当にいい店”を厳選掲載。
    一家に一冊持っていてほしい保存版です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 多彩な機能を搭載し、遊び心満載のミラーレス一眼カメラ。
    本誌では、ミラーレス一眼を使いこなすための方法を3つのステップで徹底紹介。
    「撮影モード」と「機能」でカメラの基本を学び、同時に写真の基礎もすべてわかるSTEP1。
    人物、夜景など人気の被写体を取り上げ、真似したい作例とともに実践的な撮り方を満載にしたSTEP2。
    そしてSTEP3では、ミラーレス“一眼”だからこそ活かしたい「交換レンズ」について、おすすめのレンズとともに紹介しています。
    注目のカメラ・レンズカタログに加え、最新ミラーレス一眼の魅力がひと目でわかるキャッチアップ企画も同時収録。
    読み進めるほどにカメラがわかって写真がうまくなること請け合いの、ミラーレス一眼パーフェクトブックです!
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 誰もがいちどは自分の先祖に思いをめぐらせたことがあるのでは?
    「自分の先祖や親類は、どこまでたどれるのだろう?」「家系図を作るには、どうしたらいいのだろう?」。
    そうした疑問にわかりやすく答えるのが、この『家系図を作ろう』です。
    この本では、家系図作りのために欠かせない戸籍制度の変遷や、戸籍の入手方法、その他さまざまな情報収集の方法なども紹介しています。
    また特別章として、遺産相続の基本的ルールや、正しい遺言書の書き方なども伝授。
    家族や親族との「絆(きずな)」を再認識するために、自らのアイデンティティを再確認するために、趣味や教育の一環として、あなたも家系図を作ってみませんか?
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 『ハワイ本』を筆頭に、リピーターでも満足できる
    通な情報満載のガイド本シリーズにハンディサイズ『LOCAL NAVI』が登場!
    これまでのガイド本にはなかった、
    その土地土地が持つ独特の空気を伝えるビジュアルにこだわり、
    ローカルのお気に入りだけを集めたローカル感満載の一冊です。
    本書はそのハワイ版。シークレットビーチや路地裏の隠れた名店……外せない定番名所に加えて、
    ローカル達に聞いたとっておきのハワイ情報を集めました。
    知る人ぞ知るハワイのシークレットスポットやローカルグルメをピックアップ。
    ハワイを9つのエリアに分け、各エリアの地元ロコおすすめスポットを教えます。
    押さえるべきグッズやグルメもまとめて掲載しました。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本誌では、ツーリングからサーキットまで役に立つライディングテクニックをイラストでわかりやすく解説します。
    初めてだと不安になりがちなビッグバイクの扱い方。ライテク上達に欠かせない基本操作。
    街を走っている時に不意の雨にあったときでも安心の走り方。
    誰もがプロライダーのような走りを実現することができる電子デバイスの実力。
    あるいは先の見えないワインディングでも、リスクを負わずに攻略するテクニック。
    サスペンション、レバー、ペダル類などを自分仕様にして、バイクをもっと乗りやすくする方法。
    バツグンの効果を発揮するカスタムパーツなどを、8ステップに分けてレベルアップを目指します。
    教習所では教えてくれない上級テクも大公開。走りを変えるヒントが満載の一冊です!
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 気持ちのいい時間を過ごすためにも、大人として最低限のマナーは身に付けておきたいものです。
    本書では、プライベートでもビジネスシーンでも使える、おさえておきたいマナーの基本を徹底解説。
    和食、寿司、フレンチ、イタリアン、バーにおけるスマートな飲食方法や、
    一流の旅館やホテルにふさわしい振る舞い方を紹介します。
    また、海外出張における機内・空港での過ごし方や、ホテル・レストランの利用法などをアドバイス。
    ほかにも、仕事を円滑にすすめるために知っておくべきビジネスマナーや、冠婚葬祭の常識をまとめました。
    カッコいい大人と思われるヒントが満載の一冊です!
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,426(税込)
    著者:
    企画部
    レーベル: ――

    ポルシェが人生の大切なキーワードになっている人たちの生き方、
    こだわり、住まい、ガレージ、遊び、持ち物、そしてポルシェ……。
    ポルシェのライフスタイルマガジンという新しい世界を、エイ出版社ならではのテイストでお届けします。
    特集はずばり「ポルシェと暮らす」。
    カリフォルニアから日本まで、スタイルをもったさまざまなポルシェオーナーたちを紹介します。
    その他、「マルティーニ×ガルフ」やステイーブ・マックイーンなどポルシェならではのコンテンツをご紹介しています。
    ポルシェオーナーも、まだポルシェに乗ったことのない人にも、新しいカーライフ魅力の発見につながる内容をお届けします。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 楽園ハワイはいつ行っても美しく、温かく旅人を迎えてくれる場所。
    それこそ気ままなノープランの旅だって、ハワイの良さは堪能できます。
    けれどせっかくだから、もっと“スペシャル”に過ごしませんか?
    本書はハワイの魅力の中でも、特に「プレミアム」な体験ができるスポットや情報を厳選。
    絶景を独占できるプライベートクルーズ、最上級のおもてなしが受けられるスパ、ドレスアップして訪れたい名門レストランなど、
    少しお金をかけてでも体験すべき極上のアトラクションや絶品グルメをお届けします。
    また名門ホテルの限定品から現地の職人による逸品まで、上質かつハワイらしいお土産も集めてご紹介。
    オアフパーフェクトマップの付録つきです。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本書は、知れば知るほど面白いカレーの基礎知識から絶品レシピまで網羅した、まるごとカレーの本です。
    カレーの旨さの鍵を握るスパイスから作るカレーを提案。
    スパイス大図鑑や、スパイスカレーの作り方の基本をお届けします。
    また、「お店で食べるカレーを家でも食べたい!」と思っている方のために、自宅で絶品カレーを作るためのとっておきレシピを大公開。
    家カレーのお供にしたい、オススメの絶品自家製つけあわせも紹介しています。
    さらに、カレーの名店に、スパイスで変わる世界各国のカレーの味わいや、その作り方を伺いました。
    ほかにも、市販のルウを使ったアレンジレシピや、全国のお取り寄せレトルトカレーカタログを掲載しています。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • バイクライフを送っていて、避けられないのが愛車のトラブル。
    エンジンがかからなかったり、パンクしてしまったりといったトラブルは後を絶ちません。
    特に最近はバイクが高性能化・デジタル化しており、困ったときにライダーが自分で何かできることは少なくなっています。
    また、バイクのトラブルといっても、メカニカルなものだけではありません。
    ツーリング用品の管理や愛車の保管、盗難対策など、悩みは様々です。
    そんないまどきのライダーに向けた「家庭の医学」のバイク版が本書です。
    作成は月刊誌「BikeJIN」を手がける編集スタッフ。「もしもの事態に遭遇したとき」に必ず役に立つ内容の一冊に仕上がっています。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 『BikeJIN』で連載中の「うまいもん、好っきやモン!」。
    タレントの多聞恵美さんが、全国の美食を求めてツーリングする人気企画です。
    そして本書はこれまでの内容を完全収録した保存版。
    高知カツオの塩タタキ、京都の鬼そば、会津のソースカツ丼……
    自他ともに認める食いしん坊の多聞さんが、絶品ごはん120品をご案内します。
    さらにツーリングの疲れを癒してくれる温泉や観光スポット、オススメの宿まで徹底ガイド。
    巻頭ではバイクツーリングのメッカ、西伊豆の旅をクローズアップします。
    他に、旅先で困らないための積載術などツーリングのコツも掲載。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 昨今、テレビや新聞を読んでも、イスラームの文字を見ない日はなくなりました。
    しかし教科書の情報以外、イスラーム世界を知っている人はほとんど皆無で、よくわからないというのが現状ではないでしょうか。
    そこで本書では、本来、誰もが平等で、幸福を求めるために生まれたイスラームの教えを、わかりやすく解説していきます。
    私たちが知らないムスリム(イスラム教徒)の暮らしや、あの美しいイスラームの礼拝堂、モスクの秘密、それに神であるアッラーや預言者ムハンマドなど、イスラームの基本について紹介していきます。
    さらに、イスラームを含む世界三大宗教の仏教やキリスト教、ユダヤ教の違いも理解することができる保存版の内容です。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 日本だけでなく、海外でも本格的な盛り上がりを見せる日本酒。
    本書はその世界の中でも、特に今知っておきたい最新事情とともに、
    日本酒の知識まで網羅した一冊です。
    日本酒の心を伝える飲食店から酒販店、蔵元に至るまで、
    まさに今盛り上がっているモノ、コト、ヒトに立体的な取材をし、
    今まで無かった日本酒のバイブルに仕立てました。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本書は、マンションリフォームを検討するすべての人に送る、マンションリフォームのコンプリートブックです。
    通常のリフォームの本ではなく、集合住宅である“マンションならでは”に特化し、1冊にまとめてお届けします。
    現在はスクラップ&ビルドの時代は終わり、趣味やライフスタイルに合わせてリフォームをし、自分たちだけの快適で心地良い空間を手に入れ、賢く住まうことが注目を集めています。
    理想のマンションリフォームを叶えるために必ず知っておきたい基礎知識や、住まいの設備カタログ、図面や見積り書の見方、最新のマンションリフォームの世界などを幅広く紹介。
    初心者から上級者まで楽しめる、保存版、必読の1冊になっています。
    ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,426(税込)
    著者:
    カメラ編集部
    レーベル: ――

    カメラは、目の前に広がる世界を新しい風景に変えてくれる不思議な道具。その魅力はフィルムでもデジタルでも変わりません。発売後長い年月を経ても愛され続ける名機を中心に、最新のデジタルカメラも含めて、いま手にするべきモデルを約100台集めました。レンジファインダー、一眼レフ、中判・大判、コンパクトカメラの4ジャンルに分類した各カメラには、サイズやレンズマウントなどのスペックはもちろん、多彩な情報が満載。独自の仕組みやその名機が生まれた歴史、こだわりのデザインにオススメのレンズなど、便利な情報も掲載しています。写真家やカメラ店員など総勢24人の熱いコメントも付いており、読み物としても楽しめる一冊です。
    ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1999年の登場以来、最強のフラッグシップであり続けるハヤブサ。
    デビュー当時は「最高速ウォーズ」の真っ只中でしたが、そこからモデルチェンジしながら着々と進化。
    速さだけでなく、快適性にも磨き上げ、世界中のライダーに支持されています。
    フラッグシップ、アルティメイトスポーツとしてトップに君臨し、2014年からはフルパワーのまま国内仕様の発売を開始。
    海外仕様の強烈なスペックをそのまま国内販売するのは、初のこと。
    さらに市販車として初めてETCも標準装備。
    スタンダードの魅力はもちろん、カスタムやメンテナンス情報も紹介。
    青木宣篤さんや北川圭一さんもハヤブサオーナーとして登場、鈴鹿8耐を走った伝説のハヤブサも紹介します
    ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,324(税込)
    著者:
    企画部
    レーベル: ――

    フランス旅行の目的地のなかでも格別な人気を誇るのが、南仏。その代表的な地である、プロヴァンス、コート・ダジュールの巡り方を、美しいビジュアルとともに紹介します。一生に一度は訪れるべき観光地などはスポットとしておさえながら、今号でデスティネーションとして着目するのは、南仏の暮らしと文化を体感できる、リピーターも納得の場所ばかり。芸術、ワインと美食、世界遺産、島旅、フランスの原風景……。普段の南仏を感じられる街、特別な絶景を味わえるスポットなど、現地を歩く前に、これらのビジュアルを目にするだけで心踊らされることうけあいです。フランス旅のモチベーションを最も高められる一冊です。  ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • とにかく好きな人は好きで、居酒屋で貝があれば必ず頼む貝という存在に、クローズアップする、日本で唯一のムック。日本全国の貝に関する知識はもちろんのこと、本当に美味しい貝が食べられる店や、貝のさばき方から様々な貝料理の調理法など、貝好きならば必見の企画ばかり! 日本全国、津々浦々、貝のことならこの一冊で全てカバー! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 2011年の未曾有の震災もまだ、記憶に新しい中、本当の危機は、しかし、いま、迫ってきているという。西日本を襲う南海トラフの巨大地震をはじめ、大震災の確率は高まっている日本。もう、他人ごとではない。日本はいつ起きてもおかしくないほどである。しかもそれは首都圏も直撃する。さらに日本列島の活火山は噴火スタンバイ状態にある。だが、恐れすぎてはいけない。地震のメカニズムと地球科学についての理解することは、巨大災害のリスクを減らせる。本書では、最新予測で注目の村井俊治氏早川正士氏のインタビューを掲載。最新予測も徹底解説した保存版だ。本書を読んで一人一人が自律して行動することが、明日を生き抜くためのヒントとなる。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • なぜ、あの女子だけが、いつも幸せそうなのか。そんなことを考えたことってありませんか。みんなに愛され好かれるひとは、一体何が違うのでしょうか。それは脳が違うのです。ちょっとしたコツで脳のスイッチを変えれば、あなたも幸せを引き寄せることができるのです。本書では元ミスユニバースのメンタルコーチであり、驚異のリピート率90%以上のメンタルコーチ、馬場真一氏が監修。誰しもがもつ、ポジティブプラスという幸せ脳の部分を強化して、イライラや対人関係のストレスなどをなくすためのメソッドを紹介しています。どれも今日から実践できるものばかり。幸せ女子になる脳を身に付けて、生まれ変わるような実感を味わってください。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • プロの料理人が作るお弁当はアートであり、箱の中に宇宙があると言っても過言ではありません。本書は、日本が誇る一流の料理人にお弁当レシピや盛り付けの技術を教えてもらう料理書。特別な時に作ったお弁当を、見た人が瞬間に「……」と絶句してしまうほどのものを一度くらいは作ってみたいと思いませんか? ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本書を手に、カメラを持って旅に出ませんか。全国各地を旅しながら写真家たちが撮影した日本にある約100の絶景写真。そのすべてに、写真家たちが訪れた季節、日付、時間を克明に表記しました。いつ行くべきか、だけでなく、いつ撮るべきかの目安がわかります。また、写真家がその風景を訪れ、シャッターを切るまでの経緯や心の動きを語ってくれました。いわば「撮影の表話」が、旅へと向かう気持ちを高めてくれるでしょう。さらに写真のプロならではの、カメラの設定方法や撮影のコツを、丁寧にわかりやすく解説しています。「行きたい・撮りたい」を助ける情報が満載です。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 2015年にイングランドで開催されるラグビーワールドカップのプレビューとしてエディージャパンを中心にお送りします。巻頭ではエディー・ジョーンズヘッドコーチが日本の勝ち方について、その真意を語ります。そして、リーチ マイケル主将、五郎丸歩選手、大野均選手をはじめ日本代表選手11人にワールドカップでの戦い方、JAPAN WAYについてインタビュー。さらに元ジャパン、箕内拓郎と梶原宏之の2人が世界の強豪国と戦う難しさ、勝つことの意義を語ります。また、ワールドカップをより楽しむためのガイドとして、日本代表の展望をはじめ、優勝国の予想、各国のスター選手を紹介。過去7回のワールドカップを写真とともにハイライトで振り返ります ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 愛犬と見たい山頂の絶景。犬連れに人気の高いキャンプ場。日本唯一のドッグビーチ、犬と渓流ラフティングといったスポットなど、愛犬とのお出かけする選択肢は年々増加しています。また、いわゆる名旅館が密かに運営する愛犬家向けサービス、沖縄離島のコテージに、プールつきのリゾートなど、特別なお出かけ先も余すところなくご紹介。愛犬家ならば一冊は持っておきたい、お出かけガイドの決定版です。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • オープンエアーミュージアム(野外展示)の草分けである箱根彫刻の森美術館。創立45周年を記念して2014年に発売された「箱根彫刻の森美術館へようこそ。」の英訳本です。「作家ガイド」「美術館の舞台裏」「彫刻の森の四季」「写真家がみた彫刻の森」ほか、海外よりの旅行者に向けたログノート機能などもあらたに加え、改訂/英訳本になりました。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • スポーツライディングが大好きで、ライテク記事も読んでいる。それでも走っているとドキッとしたり、本当にコレで良いの? と悩みが尽きない。それがバイクの楽しさであり、奥深さではあるものの、疑問や不安は早めに解決したい。そんなライダーに向け、走りの“?”を解消するコツを一挙に紹介。“もっと上手に乗りたい”それは、キャリアを問わず、すべてのライダーの欲望です。タイヤが2本しかなく、ライダーもしくはスタンドなしでは自立できないバイクはその構成上多くのテクニックを必要とします。上手くなることは結果として安全性を向上させ、バイク趣味を長く楽しめることにもつながるのです。この機会に走りの“?”を解決しましょう!  ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 酒場。文字通り捉えれば、単純に酒を飲む場所ということになる。しかし、酒場とはそんな単純なものではなく、そこに来る人たちの人生をも変えることになりうる、特別な場所だ。本書は、喜び、悲しみ、怒り、そして人情、悲喜交々の酒場と真剣に向き合うムック。日本全国の名酒場の紹介から、お酒やつまみの知識など、様々な角度において酒場を紹介します。数々の酒場あるあるなども盛り込んで、読んで楽しく、行って美味しい、酒場ファン垂涎の一冊です。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • キャンプツーリングを始めたいけど、方法が分からない……ってアナタに最適な一冊がコチラ。バイクへのギアの積載方法や軽量・コンパクトなキャンプギア選び、ツーリングバッグの選び方、ワンバーナーで作るお手軽レシピ、全国キャンプ場ガイドなどキャンプツーリングに必要なノウハウをこの一冊にまとめています。また、ベテランキャンパーの旅装備を一挙に紹介していますので、アイテム選びはこれでカンペキです。キャンプツーリングは始めこそ分からないことだらけですが、体験すればその魅力にもうヤミツキ。この本を参考にして、ぜひキャンプツーリングデビューしてくださいね! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 話題のCMで人気のチベットスナギツネ、沼津港深海水族館のお目当てであるダイオウグソクムシ、はたまた一世を風靡したウーパールーパーなど、この地球にはまだまだ知られざる珍生物がたくさんいます。それらをまとめて紹介しているのがこの『珍生物図鑑』。著者は、動物好きのコラムニスト、ワクサカソウヘイさん。軽妙なタッチで珍生物の魅力をお伝えします。読んで楽しい図鑑として、写真集として、珍生物の世界へ誘います。全てふりがなつきで、お子さまにも楽しく読んでいただけます。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 近年、痴漢、ひったくり、ストーカー事件など、女性に対する犯罪が多くなっており、危機意識も高まっています。そんな時代だからこそ、自分の身を自分で守るための術を知っておくことが重要です。本書は、普段からできる防犯対策をはじめとして、いざという時に使える護身術などを網羅した一冊です。特に護身術に関しては、さまざまなシチュエーション別に詳細なテクニックを紹介しており、どんな場合においても使えるコンテンツとなっています。知っているのと知らないのとでは、圧倒的に差が出るのは言うまでもありません。本書をご一読いただき、女性の皆さんが安全に日々を暮らすことができることを願ってやみません。※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 夏のこの時期は、やっぱりカレー! いまブームとなっているご当地カレーは、そのバリエーションがますます増えて、オリジナリティあふれるレシピがどんどん増えています。この企画では、そうしたご当地カレーを現地取材して注目のショップを紹介するとともに、それらご当地カレーのレシピも掲載。さらには、取り寄せできるご当地カレーや、昨今流行しつつある「カレー専用調味料」も、取り寄せ情報付きでふんだんにご紹介しています。また、東京と大阪の注目点も数多く網羅。スパイスカレーを提供する有名店も、数多く掲載。この一冊であなたのカレーライフは、よりいっそう広がるはずです! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 熟成肉のブームとともに、大きくクローズアップされる牛肉に対し、すこし派手さにかける豚肉ですが、牛肉よりも豚肉が好き、という声は実のところかなり多い。そこに注目したのが本書です。生姜焼きやトンテキなど、日本中の抜群に旨い豚肉料理を食べられる店の紹介はもちろんのこと、豚肉に関する知識や、さまざまな切り口の企画を豊富に用意しました。ハムカツを徹底的に研究してみたり、自家製チャーシューを作ってみたり……。豚肉好きならば絶対に満足できる1冊となっています。全国の豚肉好きよ、今こそ立ち上がれ! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 407(税込)
    著者:
    燻製道士
    レーベル: ――

    毎日の晩酌や食事はスーパーの惣菜や冷凍食品が多いというアナタ。実はいつもの何気ない食材が、見違えるように美味しくなり、しかも簡単にできるのが燻製なんです。燻製というと、煙が充満し、外でしか出来ないものと考えていませんか。本書ではフライパンひとつあれば、自宅でも短時間で簡単にできてしまう燻製を中心に紹介します。もっとも手軽なナッツからチーズや卵、カレー、ハンバーグといった人気料理を中心に、夕食のおかずに、そしてお酒のおつまみに、燻製初心者から上級者まで燻製レベルに応じて楽しめるようになっています。いつもの食卓が贅沢に大変身。手軽に簡単にそして長く楽しめる燻製の基本、わかりやすく紹介していきます。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 2014年8月に発売したストレッチ100の基本に、運動する人におすすめの動的ストレッチや、短時間で効果を実感しやすいレシプロストレッチを加え再編集したのが本書です。運動をしない人からスポーツ選手まで誰でも簡単にはじめられます。ストレッチに関する疑問をQ&Aでわかりやすく解説し、スポーツ別メニューやスポーツとストレッチの関係も伝授します。100種類のストレッチメニューは種類別・レベル別に掲載。静的ストレッチの初級編では肩コリやヒザ痛などカラダの悩みに対応したメニュー、中上級編ではカラダの各部位を効率よく伸ばすメニューをお届けします。ストレッチと一緒に覚えたいおすすめの食事法や入浴法についても紹介します。※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    清水圭
    レーベル: ――

    タレント清水圭さんがメディアでは滅多に見せない父親の顔。これは、12歳と17歳の二人の息子を持つ父親・清水圭が、思春期を迎え、青春を謳歌し、これから大人の「男」になっていく過程で伝えたい思いを綴った書き下ろし。息子を持つ親なら、必ず共感できるメッセージが見つかるはず。圭さんが息子たちに綴った人生の歩き方は、世の父親たちの子育て参考書でもあるのです。鞄に入れて持ち歩いてもらい、通勤電車の中や休憩のコーヒーのお供にしてもらいたいという著者の思いを込めてコンパクトな新書サイズに。圭さん同様、2人の息子を持つ父親である担当編集者が、心打たれて執念で出版に漕ぎ着けた一冊なのです。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 普段飲みから特別な日のパーティーまで、簡単・手軽にできるワインのおつまみレシピを123品紹介します。とにかく簡単にできるのが特徴で、あえるだけ、焼くだけ、のせるだけ、ちぎるだけ、混ぜるだけなどパパッとできるおつまみや、常備野菜でできるおつまみ、肉や魚介のメインのおつまみのレシピは普段のごはんのおかずにもなるレシピがいっぱい。また、〆にもおつまみにも最適なごはんものも紹介します。パーティー用レシピでは、テーマに合わせたレシピから、デザート・ワインカクテルまで余すことなくワインを楽しめます。レシピのほかにもワインやチーズ選びのポイントなどが満載です。
  • 手軽にパパッと作れるビールと一緒に食べたいおつまみレシピを集めました。冷奴、枝豆、ポテトサラダなどの定番のおつまみアレンジから〆になるおかず、買ってきたお惣菜がお洒落に変身する工夫など、ビールを楽しむコツが満載です。普段の献立にも活躍するレシピやパーティにぴったりの世界のおつまみまで、123品を厳選しました。「ビールが飲みたい」と思ったときに、簡単に作れて美味しいレシピがいっぱい。合わせやすい調味料や世界のビール、美味しい注ぎ方も収録。1人飲みでも、大勢集まるパーティにもビールがあるシーンで活躍するレシピと知識が満載のビールをとことん楽しむための1冊です。
  • パンの間に具材が挟まれているだけなのに、佇まいも断面もかわいくて、すぐにでもかぶりつきたくなるサンドイッチ。最近では、パンや具材にこだわった絶品メニューで人気を博す専門店なども増え、サンドイッチはいま“おしゃれ”な食べ物として人気を集めています。本書は、そんなおしゃれで特別感のあるサンドイッチを、自宅でも手軽に楽しめるレシピ本。作り方はシンプルでも、パンと具材の相性や、食材の下ごしらえにひと工夫することで、サンドイッチはとびきり美味しく作ることができます。サンドイッチ上手な方々に、そのコツとレシピをたっぷり教えてもらいました。見た目も味もワンランク上の、気分が盛り上がるサンドイッチが満載です。
  • 明治時代に日本をいっきに近代化させる源となった産業遺産。7月5日には、軍艦島(端島)、菱長崎造船所、三池炭鉱など、8県にまたがり点在する「明治日本の産業革命遺産」の23施設が、ユネスコによって世界遺産として登録が決定されました。本書ではこれら重要施設を、現在の写真と、当時の写真を織り交ぜながら、その歴史と存在意義を綴ります。また、すでに世界遺産登録されている富岡製糸場をはじめ、NHKの朝ドラ「まっさん」で脚光を浴びたニッカ余市工場、碓氷峠鉄道施設、琵琶湖疎水など、国内各地にある産業遺産も豊富に紹介。日本の近代化、産業革命、高度成長期を支えたこれらの産業遺産を、フォトジェニックにご紹介しています。

    004 今、注目の産業遺産とは?

    006 世界遺産 候補
    (2015年6月末時点)
    008 軍艦島
    024 三菱長崎造船所
    030 三重津海軍所跡
    032 萩反射炉
    034 尚古集成館
    038 韮山反射炉
    040 橋野鉄鉱山・高炉跡
    042 三池炭鉱
    048 三角西港
    052 八幡製鐵所

    056 コラム 1

    057 今すぐ訪ねたい
    産業遺産20

    【地場産業】
    058 富岡製糸場
    062 小岩井農場
    066 サッポロビール博物館
    069 倉敷アイビースクエア
    072 トヨタ産業技術記念館
    074 ニッカウヰスキー余市蒸溜所

    【インフラ】
    078 琵琶湖疏水
    082 読書発電所
    086 黒部ダム
    089 駒沢給水塔
    090 白水ダム
    091 稚内港北防波堤ドーム

    【鉄道】
    092 長浜鉄道スクエア
    094 浜寺公園駅駅舎
    095 碓氷峠めがね橋

    【鉱山】
    098 別子銅山 
    102 史跡佐渡金山

    【娯楽・文化】
    106 片倉館 
    108 大阪市中央公会堂
    110 康楽館

    113 そぞろ歩きが楽しい
    産業遺産のある街
    114 小樽
    118 登米
    121 桐生
    125 東京
    130 横浜
    135 舞鶴
    138 門司

    141 コラム 2
    142 日本産業遺産分布図
    144 奥付※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
  • 今年は衣・食・住すべてにおいてカリフォルニアというキーワードがトレンドになりそうです。料理の盛り付け方、メニューのスタイル、自宅のインテリアのアイデアにも取り入れたい内装や、建築。ライフスタイルのアイデアすべてが詰まった場所、それがカフェです。そこで、今まさにロサンジェルスでお洒落!と話題になっているカフェに注目。訪れる人々や、街の空気感まで伝わってくる写真と共にお届けします。アメリカンダイナーではない、今のアメリカの食文化は、日本人でも美味しい! と納得できるもの。食文化への注目が高まる中、暮らしのアイデアから、新しいビジネスチャンスまで見る人に必ず新たな刺激を与える一冊です!! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 20代では体に不満はなかった。30代で緩みが気になりはじめ、40代で……諦めた。仕事続きで体のケアをする時間もないサラリーマンに向けて、SAWAKI GYM代表・澤木一貴氏が贈る「モテる筋肉ボディの作り方」本。50代間近のだらしない体の担当編集者も一念発起し、本書内のトレーニングを開始。2年前のMAX体重87kgが現在67kg、ウエストは12cm絞れて現在75cmと劇的に変化! 「サラリーマンはお付き合いもあるからお酒はやめない」をコンセプトに掲げる本は他に類を見ないはず。トレーニング以外に、居酒屋での食事&コンビニ食の仕方なども指南。イイ歳して「モテたい!」と思うアナタ、ぜひ本書の内容を3カ月だけ実行してみてほしい! ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 肩こりや腰痛などの不調は、カラダのゆがみが原因かもしれません。カラダがゆがむのは誰にでも起こることで、スマホの持ちかたやデスクワークなど日々の生活を送っているだけでもゆがむのです。まずは自分自身のカラダのゆがみを知ること、そしてゆがみのリセットをすることが重要です。本書では、カラダのゆがみのチェックとそれを整えるエクササイズを100種類ご紹介。ゆがみを整えるためには、ストレッチやマッサージでかたまった筋肉をほぐすことも重要ですが、衰えている筋力を取り戻すことも必要です。本書はそれらを網羅し、簡単におこなえるストレッチからストレッチポールを使用するもの、筋トレ要素を含んだものまで紹介します。※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 自分にとって、本当においしいコーヒーってなんだろう、って思いませんか? そして、そんなおいしいコーヒーを、自宅で、自分で淹れられるとしたら、やすらぎの時間がもっとやすらげるひと時になりますよね。「コーヒーバイブル」は、自分にとっておいしいコーヒーの探し方、自宅でのおいしいコーヒーの淹れかたを知ることができる本です。またアレンジコーヒーの提案、コーヒーと合うおすすめフード、有名店で楽しみたい一杯や、もはや定着しているコンビニのコーヒーについても紹介。豆の生産地や品種などの基礎知識はもちろん、ビーンズショップカタログや豆の流通に及ぶ深い知識まで網羅。コーヒー好きなら傍らに置いておきたい1冊です。  ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • マンションリフォーム事例とそのアイデアを網羅した、まるごと一冊マンションリフォームの住まいのカタログです。実例数は、101世帯。個性あるさまざまな暮らし方が林立する東京・大阪を中心に、取材班がリフォーム成功事例を独自取材しました。たとえば、30年間居住したマンション、購入したばかりの中古マンションなどを、リフォーム専門会社や建築家などに依頼して導かれた、施主こだわりのリフォーム成功例。さらに、建築家やプランナーにリフォームの可能性を誌上プレゼンしていただいた事例、そして最新住宅設備のカタログなど……。はじめてのマンションリフォームを検討するときに必ず役立つ、成功例からひも解けるアイデア集です。  ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。