セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です

『暮らし・健康・子育て、ムック編集部(実用)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全124件

  • 550(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズに、隠れた人気エリアである大田区が仲間入り。本書は街を観光目線ではなく、そこに住んでいる人たちも楽しめるようなDEEPな目線で紹介するガイドブック。絶対に知っておきたい名店の数々から、ちょっと細い路地に入らないと見つからない隠れた店、深い街の歴史をテーマにした散策の提案、地元がすすめるとっておきの手土産の数々……。この街には、知っているようで、実は知らないものがまだまだ多くあります。今度の週末は、本書を片手に改めて地元散策をしてみてはいかがですか?
    ※電子書籍版には、表紙画像や目次に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合がありますので、ご了承ください。
  • 900(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    遊びに来る人はもちろん、住んでいる人にも楽しめるようなDEEPな目線で街を紹介するインナーガイドブックです。今回は、小田原の魅力を紹介!

    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げるキーパーソンや知っているようで知らない小田原の歴史。ローカル鉄道・大雄山線で行く途中下車の旅、そしてあなたの知らないディープグルメ。数々の街の魅力を徹底取材でたっぷりと1冊に詰め込みます。小田原の新しい一面がきっと見つかるはずです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • [第1章]自宅で治そう脊柱管狭窄症
    Introduction「脊柱管狭窄症」と「腰痛」は別物
    Lesson-1 後悔しないために知っておきたい狭窄症のリアル
    脊柱管狭窄症のキホンと症状
    狭窄症が起こる理由はさまざま
    誤りだらけの脊柱管狭窄症の常識
    脊柱管狭窄症は命に関わる病気
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す脊柱管狭窄症・逆流性食道炎』を加筆・編集し、一冊にまとめたものです。
  • ウイルスが体内に入ってきたとき、私たちの体はどのように対処しているのでしょうか? ウイルス撃退の仕組みから最新予防法まで、しっかり学んでウイルスに負けない免疫力を鍛えましょう。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す お腹の不調と肥満症』に、加筆・修正し、一冊にまとめたものです。
  • 900(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    長年温めてきた「水戸本」がついに誕生!

    本誌は水戸に住んでいる人や働いている人に向けて、
    DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。
    身近すぎて知らなかった地元の名店や、街を盛り上げようと奮闘する人たち、
    何気ない毎日をバージョンアップしてくれる、素敵なカフェやパン屋……。
    昔から変わらない街の姿と、一方で、未来に向けて変わろうとしている
    水戸にクローズアップ。
    「水戸には何もない」と思い込んでいる、水戸の人にこそ読んでほしい一冊。
    本書を片手に、改めて地元の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • その街に暮らす人達に読んでほしい
    蒲田・大森の魅力を深く紹介するガイドブック

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。街に遊びに来る人はもちろん、住んでいる人にも楽しめるようなDEEPな目線で紹介するインナーガイドブックです。本書は、大田区の中でも特に個性が光る蒲田・大森の魅力をご案内します。

    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店から新たな名物、街を盛り上げる人々や知っているようで知らない我が街の歴史、そして大田区を支え続けてきた老舗企業……。そんな数々の街の魅力をたっぷりと1冊に詰め込みました。蒲田・大森の新しい一面がきっと見つかるはずです。

    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 多くのシニア世代が気になっている「高血圧」。ですが、『サン松本クリニック』院長の松本光正先生は「人の血圧が高いのは、体が懸命に生きようとしている証。年をとれば血管が細く狭くなるので、血液循環の圧を上げることで、心臓から脳まで血液を送り出そうとしているのです。したがって、高齢になって血圧が上がるのはむしろ自然なことなのです」と話します。本書では、他にも、脊柱管狭窄症、認知症、肥満症など、最新医療の情報が盛りだくさんに入っています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした自分で治すシリーズを、加筆・修正したのち、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 年齢を重ねて、どことなく調子が悪い……。中でも、糖尿病が気になる。そんな方のために、スクワットで糖尿病を撃退する方法をご紹介。スクワットでお尻を鍛えることで、体内に取り込んだ糖を効率よく燃焼させることができるのです。その他にも、動いてめまいを改善する方法や、認知症を予防する口腔ケア、逆流性食道炎を予防・対処する方法など、健康的な体を維持するためのカンタン運動が盛りだくさん。ぜひ、ご一読を。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした『自分で治す』シリーズを、加筆・修正したうえ、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 手軽な体操で健康になれれば良いと思いませんか? 本書では、筋トレで高血圧を改善する方法を始め、血管若返り体操、脊柱管狭窄症の改善に痛みナビ体操、めまい改善の姿勢矯正、誤嚥性肺炎予防ののど体操、耳の不調を改善する噛み合わせトレーニング、自律神経を整えるウォーキングなど、簡単な体操であらゆる不調を改善する方法を紹介しています。どれもすぐの始められるものばかり。人生100年時代を健康でイキイキ過ごすためにご活用ください。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした『自分で治す』シリーズを、加筆・修正したうえ、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 食の乱れは体のあらゆる不調の原因になります。病気にならないためにもっとも重要なのは、体に良いものを食べ、栄養バランスをとることです。では具体的にどんな食べものを、どのように食べればいいのでしょうか? 本書では、食べものを味方につけるための食のヒントをご紹介します。日々の食事が健康への第一歩。ぜひ、人生100年時代にご活用ください。

    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※本書は『自分で治す高血圧・高血糖・糖尿病』をはじめとした『自分で治す』シリーズを、加筆・修正したうえ、再編集し1冊にまとめたものです。
  • 個性あふれる店が立ち並ぶ市街地と、四季折々の表情を見せてくれる自然が、ほどよい距離感で隣り合わせになっている、札幌。そんな札幌に暮らす人、札幌を愛する人に向けて「札幌での暮らしが3倍楽しくなる本」を作りました。
    本書は2013年に発売した『札幌本』の第2弾。6年という年月を経て、札幌の街は一層おもしろく進化していました。最新情報はもちろん、押さえておきたい名店から、暮らしを心地よくするためのヒント、おすすめの休日の過ごし方、ココでしか味わえない美味しいもの、さらには札幌周辺のお出かけスポットまで、この1冊にたっぷり詰め込みました。札幌での「食・住」をより豊かにしてくれること間違いなしです!
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 住まいのライフスタイル事例を取り上げながらも、“床材”にフォーカスしたまったく新しいムック。巻頭特集は世界遺産から学ぶ床材の歴史、第二特集は古民家専門の建築家に聞く優れた床材の定義、さらに建材メーカーとして近年めきめきと頭角を現してきているパナソニックの建材スタッフ=通称YUKA LOVERSが語る「床愛」まで、この一冊を読み終えると、家づくりの基本は「床」がすべてを司っていることがわかる。これまでにない床から始まる家づくりのノウハウを凝縮した読み応え満載のムックです。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 暑いからと、ついつい冷たいものばかりを食べてお腹を壊すことはありませんか? そんなお腹の不調を自分で治す方法が満載の一冊です。さらに、お腹の調子を正せば肥満症改善にもつながります。巻頭には「うんちチェックシート」ポスターつき。自分のうんちをチェックすれば、お腹の不調が一目瞭然です。そう、うんちを知れば健康になると言っても過言ではありません! お腹の不調を正して、暑い夏を乗り切りましょう。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 1,019(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    「万物の根源は水である」。
    紀元前にそう語ったのは古代ギリシャの哲学者タレスでした。彼の時代以降、約2600年の時を経て、科学はめざましい発展を遂げてきました。現代、21世紀においても、水の力で生きている、と実感させられることは多くあります。
    そもそも動物も植物も人も、水がないと生きていけません。人は皆、毎日水をのんで生きています、特に深く考えず、特に慎重に選ばずに。本誌は、自然環境にある水の巡りを知り、誌面から水を感じ、未来のため次世代のため、いい水をありがたく日々摂取していくための情報を集約したムックです。水にまっすぐ向き合い、いい水、おいしい水を正しく得てみませんか。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 近年の猛暑により、熱中症で命を失う人は1000人に迫る勢いです。気温だけみれば日本より暑い国は世界中にいくらでもありますが、湿度が高い日本の夏は熱中症リスクがとても高くなるのです。キケンなのは炎天下で作業をする人だけではありません。暑さやのどの渇きを感じづらくなる高齢者、体温調節機能が発達していない子ども、体調不良や寝不足、二日酔いでも熱中症のリスクは高まるのです。本書では、赤ちゃんから、子ども、中高年、高齢者、ペットまで、あらゆる世代の予防法から対処法、お役立ちアイテムまでを紹介。熱中症かどうかの見極め方、熱中症になりにくい体づくりや食事法も解説した、一家に一冊常備したいレスキュー本です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「お酢は体にいい」となんとなくわかってはいるけど、どんな効能があるかまできちんと知っている人は少ないのではないでしょうか。本書では、最新の研究データに基づく効能を始め、お酢そのものの成分や、お酢と合わせると健康効果がさらに期待できる食べ物まで、お酢を徹底解剖します。
    暑くなってくる季節、さっぱりとお酢を飲んだり食事に加えることで健康的な体も手に入る……とすれば、お酢を食べない手はないですね。
    読み終えた頃には、お酢を買いに行こうとしているはず!
    さあ、あなたの知らないお酢の世界へ。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。2015年の『目黒本』発売から約4年の年月を経て、最新版が登場!本誌は目黒に住んでいる人や働いている人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。今回は、目黒で過ごす「休日」と「平日」のそれぞれの楽しみ方をご提案。大切な人を連れて行きたい「ちょっといい店」や、東京の最先端を行くカフェ特集、知られざる街の歴史、平日の朝を充実させる朝ごはんや目黒で働く人に聞いた”午後のテンションを上げてくれる”ランチなど。目黒ライフを今まで以上に満喫できる情報を1冊に詰め込みました。本書を片手に、改めて地元の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    我が街の魅力を再発見するための、街ラブ本シリーズ。
    満を持して『盛岡本』が初登場!
    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する本書は、
    盛岡に住んでいる人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。
    地元住民だったら押さえておきたい名店の数々から、
    地元タレント、ふじポンさんのおすすめスポット、
    知られざる街の歴史、街を盛り上げる人々や、盛岡の「麺」特集など。
    盛岡ライフを今まで以上に満喫できる情報を1冊に詰め込みました。
    本書を片手に、改めて地元の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 現在65歳以上のシニア世代の7人にひとりが認知症患者といわれています。
    認知症は、第一に予防、そして正しい知識を持った上で
    改善をはかっていくことが必要です。
    また、認知症は自分自身だけの問題ではありません。
    家族が認知症になってしまった時、介護する側の正しい理解と対応は
    認知症の進行にも関わってくる重要な問題となるのです。
    本書では、各界の名医や専門家が登場し、薬の正しい選び方、食生活の改善、
    脳トレ、ストレッチ、認知症の家族との接し方等、
    様々なアプローチで認知症の正しい知識や、改善・予防方法を紹介しています。
    認知症の全てがつまった一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
    ※デジタル版には、紙版の「写経」は含まれません。
  • その街に暮らす人達に読んでほしい
    滋賀の魅力を深く紹介するインナー向けガイドブック。
    2016年6月に発行した『滋賀本』を元に再編集し、持ち歩きやすいサイズで新たに登場します。
    観光を目的としたガイド本やいわゆる人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。
    琵琶湖をはじめ、広大な自然に恵まれた滋賀ならではの食文化、彦根城下を巡る歴史散策の提案、知っておきたい街が誇る自慢の手土産……。滋賀には、知っているようで、実は知らない魅力的なコンテンツがまだまだ多くあります。
    今度の週末は、本書を片手に改めて街を再発見してみませんか?
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 家づくり、インテリアの参考書を探している人は必見。
    今号では、カリフォルニア的家づくりのパイオニア「カリフォルニア工務店」が
    これまでの「カリフォルニアスタイル」に登場した実例を厳選、再編集しました。
    カリフォルニアのスタイルある人たちがどのように“自分らしさ”を表現しているか。
    日本の家づくりにどうようなポイントが反映できるか。
    「カリフォルニア工務店」目線でみたカリフォルニアスタイルの新しい側面。
    また、新たに出会ったカリフォルニアハウスも追加取材、紹介しています。
    真似したくなる実例集の決定版、一冊まるごと「カリフォルニアハウス」!
    眺めているだけでも心地良くなる一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 近年、患者数が増加しているという、めまい・耳鳴り。
    悪化すると日常生活に支障をきたすほどの症状に悩まされてしまうことも。
    また、耳の不調の原因は人それぞれで大きく異なるため、
    治療が難しい病気ともいわれています。
    根本治療のためには、不調の原因を正しく知り
    自分に合った改善法を見つける必要があるのです。
    本書では、各界の名医や専門家が登場し、
    ストレッチ、脳トレ、噛み合わせ、東洋医学など、さまざまなアプローチで
    めまい・耳鳴りの正しい知識と、それらを改善に導く方法を紹介しています。
    自分のライフスタイルや症状に合わせて、
    自分だけの「特効薬」を見つけることができる一冊です。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「自分で治す」シリーズ第二弾は、
    最近話題の「脊柱管狭窄症」「逆流性食道炎」をはじめ、
    「誤嚥性肺炎」「慢性上咽頭炎」を特集しました。
    最近よく聞くし、健康診断の結果に記入されていたものもあるけど、
    いまいちよくわかっていない……なんて方が多いのでは?
    各専門医による正しい知識、そして予防法を紹介します。
    そもそもなぜ増えたのか?
    どうすれば予防できるのか?
    正しい知識で見ていきましょう。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    我が街の魅力を再発見するための、街ラブ本シリーズ。おかげさまで好評を得ている『くまもと本』『北九州本』『福岡本』に続き、九州地方では4作目となる『宮崎本』が満を持して登場! 本書は宮崎に住んでいる人に向けてDEEPな目線で街を紹介する、宮崎住民のためのガイドブックです。
    街の基本情報を抑えつつ、宮崎が誇る名店や意外と知らない街の歴史、青島を盛り上げるキーマンや注目のスポット、宮崎の食を支える生産者特集など、住んでいる人が宮崎ライフをより楽しめ、もっと地元が好きになる企画が満載! 住んでいる人はもちろん、全国で暮らす宮崎出身者が地元を誇れる一冊になっています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 最近、若い頃に比べてカラダに不調を感じることが増えたり、
    健康診断で再検査の印がついたりと、より健康に気をつかいはじめていませんか?
    そんなあなたにオススメなのが『自分で治す』シリーズ。
    高血圧や関節痛、病気予防など高齢者にあったテーマをピックアップし、
    各界の名医や専門家が自宅で簡単にできる改善法を提案するシリーズです。
    そんな第一弾のテーマは「高血圧・高血糖・糖尿病」。
    医師、トレーナー、管理栄養士といった
    あらゆるスペシャリストが自分で治す方法を紹介します。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 我が街の魅力を再発見するための、街ラブ本シリーズ。
    約4年の時を経て『岐阜本 最新版』が登場!
    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    本書は岐阜に住んでいる人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。
    地元住民だったら押さえておきたい名店の数々から、
    岐阜出身お笑いコンビ「流れ星」の「肘祭り」、
    活躍する若手職人、街の知られざる歴史、注目エリアの楽しみ方など。
    岐阜ライフを今まで以上に満喫できる情報を1冊に詰め込みました。
    本書を片手に、改めて地元の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • カリフォルニアのリアルなライフスタイルと、
    素敵な家を集めたカリフォルニアスタイル12号。
    今号では、より現地の暮らし方を掘り下げた
    カリフォルニアらしい生き方がわかる、
    人にフォーカスした企画を巻頭でご紹介。
    家特集では、昨今注目を集めている“平屋”フラットハウスと、
    相反する狭小住宅の暮らし方をレポート。
    ミッドセンチュリーに一世風靡したケーススタディハウスや
    アイクラーホームの流れを組む美しい家々。
    そのデザインは眺めているだけでも楽しくなります。
    また、今回初めて取り上げたのが北カルフォルニア。
    今、最先端が集まるこのエリアに、 どのようなトレンドがあり、
    どのような注目スポットがあるのかをご紹介いたします。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 人生の楽しみは人それぞれですが、
    食がそれを担うシーンは少なくありません。
    1カ月に一度でも行きたいレストランがあるのは、とても幸せなこと。
    さらに、それが自分の生活圏内にあれば、言うことはありません。

    和食は押さえておきたいし、
    フレンチやイタリアンも一軒ずつは知っておきたい。
    中華の気分という日だってあるし、
    心ゆくまで酒を味わいたいときもあります。
    その時々に合う「地元のごちそう」があり、
    それを自分の中にリストアップするためのお手伝いをするのが、
    この一冊です。

    特集1:名店20
    特集2:Local Good Restaurant Catalog
    ※本書の一部は、『広島本』、『別冊Discover Japan Local 広島』、『トリコガイド広島 2017-2018』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 人生の楽しみは人それぞれですが、
    食がそれを担うシーンは少なくありません。
    1カ月に一度でも行きたいレストランがあるのは、とても幸せなこと。
    さらに、それが自分の生活圏内にあれば、言うことはありません。

    和食は押さえておきたいし、
    フレンチやイタリアンも一軒ずつは知っておきたい。
    中華の気分という日だってあるし、
    心ゆくまで酒を味わいたいときもあります。
    その時々に合う「地元のごちそう」があり、
    それを自分の中にリストアップするためのお手伝いをするのが、
    この一冊です。

    特集1:名店20
    特集2:Local Good Restaurant Catalog
    ※本書の一部は、『国分寺・国立本』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、
    本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、
    住人またはそこにいる人に向けた情報誌。

    これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、
    人気シリーズムックです。

    2013年に第1弾目を発売してから5年。
    「高崎・前橋本」が前回よりも、更に内容が濃くなって帰ってきました。

    最新の飲食店情報や地元民が知っているようで知らない街の歴史はもちろん、
    地域活性化に取り組む人々や街で注目されているイベント、
    さらには地元で叶えたい理想のライフスタイル提案まで新しい情報が盛り沢山。
    住んで日が浅い人も、長く住んでいる地元住民も、
    きっとあなただけの“お気に入り”が見つかります。
    ※本書の一部は2013年に発行した『高崎・前橋本』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    大船LOVEな人達に読んでほしい、街の魅力を深く紹介するガイドブック!
    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。
    これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。

    鎌倉をはじめ、近隣にある街の陰に隠れがちなエリア「大船」。
    活気のある商店街、夜な夜なにぎわう飲み屋街などがあり
    じわじわと人が増え続けている、魅力に溢れた大注目の街です。
    この街の定番から話題のニューフェイスまで、幅広く紹介しています。

    最新の飲食店情報はもちろん、地元民が知っているようで知らない
    街の歴史や、「大船観音」の知識など、内容盛り沢山。
    住んで日が浅い人も、長く住んでいる地元住民も、
    きっとあなただけの“お気に入り”が見つかります。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 東葛エリアに属し、千葉県の中でも有数のグルメ集積地である
    松戸・柏・流山エリアがついに街ラブシリーズで登場。

    今、どうしても行っておきたい名店から、
    地元しか知り得ない超マニアックな店まで、全方位的に網羅しました。

    本を片手に、松戸で激ディープな酒場をはしごするも良し、
    柏で今注目中の肉系ラーメンをドカ食いするも良し、
    流山電鉄に乗って話題のレストランに行くも良し……。

    東葛エリアにお住いの方々へ、新しい発見をお届けします。
    ※本書の一部は『松戸・柏の本』(2011年9月発行)の内容に加筆・修正し、再構成したものです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 街をひとつの単位として、グルメ、カルチャーなどを紹介してきた
    街ラブシリーズを手掛ける出版社から、新たな街グルメシリーズが誕生!
    「地元のごちそう」は我が街の、本当に美味しい食だけに特化したガイドブックです。
    本書では、荻窪・西荻・阿佐ヶ谷エリアをフィーチャー!
    ひとつの店を徹底的に深掘りして、美味しい理由をしっかりと伝える誌面でお届けします。
    ちょっと特別な時に行きたい店も、普段通いつめたい店も、
    どんなリクエストにも応えられる、一家に一冊の保存版です。
    ※本書の一部は『荻窪・西荻・阿佐ヶ谷本』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ファッション、クルマ、趣味、仕事……その人のスタイルを知る術は数多くあれど、生き方含めてのライフスタイルを包括的に知ることができるのは、家だ。
    そんなカリフォルニアの家と暮らしをコンセプトにしてきたカリフォルニアスタイル。今号では、そんなカリフォルニアハウスをカタログ的に数多く紹介しています。
    また、家だけでなくカリフォルニアの現地で取材して集めた魅力的な情報も盛りだくさん。
    現地クリエイターインタビュー、音楽、ビューティー、食の情報まで。またカラフルなセラミックを発信する人気のBauer Pottery取材ではオーナーの自邸も公開しています。
    一冊を通してカリフォルニアの最旬のスタイルをお届け致します!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    その街に暮らす人達に読んでほしい
    浜松の魅力を深く紹介するガイドブック

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する
    街ラブ本シリーズに、浜松市が仲間入り。
    本書は浜松の街を観光目線ではなく、そこに住んでいる人たちも楽しめるような
    DEEPな目線で紹介するガイドブックです。
    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店の数々から、
    自然環境に恵まれた浜松ならではの食文化、
    家康の足跡をたどる歴史散策の提案、地元自慢のパティスリーなど……。
    浜松には、知っているようで、実は知らない
    魅力的なコンテンツがまだまだ多くあります。
    今度の週末は、本書を片手に改めて浜松を再発見してみませんか?
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • “神田・神保町・御茶ノ水好き”に読んでほしい、街の魅力を深く紹介するガイドブック!

    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。

    古くから書店や出版社、大学が多く集まり、歴史と文化が息づく神田・神保町・御茶ノ水エリア。昔ながらの喫茶店や老舗中華店、カレー屋、古書店はもちろん、近年新しいカルチャーを生み出す街として注目されています。今回、この近辺に住んでいる人や通学・通勤している人なら絶対に知っておきたい名店から、次世代のシティーカルチャー、現代に蘇るアナログ良品、マニアックスポットなどをご紹介。初めて街に訪れる人はもちろん、長く住んでいる地元民も新しい発見があること間違いなしの一冊です!今度の週末は、本書を片手に改めてこの街の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「今日は美味しいものが食べたい!」。
    そう思ったときに、候補となるお店が自分の家に近くに何軒もある。
    それは、日々の暮らしをとても幸せにしてくれることです。
    本書は、“そのエリアに住んでいる人”に読んでほしい、
    とことんジモト目線のレストランガイド。
    40万人以上の人々が住み、様々な人が働き、学ぶ町田という街。
    ここでは、実に多種多様な“ごちそう”を味わえます。
    長く愛される名店から、注目の新星まで。
    ハレの日に行ってみたい店から、毎日でも通えるようなリーズナブルなお店まで。
    その日そのときの気分に合った“ごちそう”が、きっと見つかる一冊です。
    ※本書の一部は『町田本』、『持ち歩ける町田本』、『町田本 最新版』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「今日は美味しいものが食べたい!」。
    そう思ったときに、候補となるお店が自分の家に近くに何軒もある。
    それは、日々の暮らしをとても幸せにしてくれることです。
    本書は、“そのエリアに住んでいる人”に読んでほしい、とことんジモト目線のレストランガイド。
    近年様々なジャンルの飲食店がひしめき合い、グルメの街として人気の北千住エリアから、
    確かな味を守り続ける老舗店や、働くサラリーマンのオアシスである“せんべろ”酒場、
    本格フレンチ、イタリアンを気兼ねなく食せる街のレストランまで厳選してご紹介。
    これまで知らなかった店や、気になっていたけど入ったことのない店、
    “この街に住んでいてよかった”と思わせてくれる新たな行きつけが必ず見つかります。
    ※本書の一部は『足立本』、『持ち歩ける足立本』、『足立本 最新版』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 知らなきゃ損する、一度は食べたい“地元のごちそう”。
    賑わう中心街と、すぐそばにある自然。
    静と動が絶妙なバランスで存在する八王子。
    2017年に、都内初の市制100周年を迎え、益々元気になったこの街のグルメを紹介する。
    「今日は美味しいものが食べたい」そう思った矢先に、候補店が家の近くに何軒もあるのは、日々の暮らしを幸せにしてくれます。
    本書は“八王子に住んでいる人”に読んでほしい、とことんジモト目線のレストランガイド。
    ハレの日に行きたい名店から、毎日でも通える店まで、厳選86軒を詳しく紹介。
    これまで知らなかったお店や、気になっていたお店など、“すぐに行ける”新たな行きつけが必ず見つかります。
    ※本書の一部は『八王子本』、『持ち歩ける八王子本』、『八王子本 最新版』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 「今日は美味しいものが食べたい!」。
    そう思ったときに、候補となるお店が自分の家に近くに何軒もある。
    それは、日々の暮らしをとても幸せにしてくれることです。
    本書は、“そのエリアに住んでいる人”に読んでほしい、とことんジモト目線のレストランガイド。
    ハレの日に行きたい名店から、毎日でも通える店まで、板橋・赤羽界隈にある厳選した83軒を詳しく紹介しています。
    これまで知らなかったお店や、気になっていたけど入ったことのない店など、“すぐに行ける”新たな行きつけが必ず見つかります。
    ※本書の一部は『赤羽本』、『板橋本』、『持ち歩ける板橋本』に加筆・修正を行い、再構成しています。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。
    本書は、大判としては8年ぶりの改訂版です。
    注目のスポットが続々オープンしている「吉祥寺」にスポットをあて、
    定番から話題のニューフェイスまで、幅広く紹介しています。
    さらに観光地案内ではない、地元民なら押さえておきたいお店や遊び場も盛り沢山。
    住んで日が浅い人も、長く住んでいる地元民も、きっとあなただけの"お気に入り"を見つけられること請け合いです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。
    3年ぶりの改訂版となる本書では、最新&定番のグルメ情報はもちろん、街で活躍する人々にもスポットを当て、おすすめの店やアート作品なども紹介しています。さらに、神楽坂でしか買えない逸品や雑貨などもピックアップ。様々な角度から神楽坂の情報を垣間見ることができるので、初めて神楽坂に訪れる人はもちろん、長く住んでいる地元民も新しい発見があること間違いなしの一冊です!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 調布・仙川LOVEな人達に読んでほしい、街の魅力を深く紹介するガイドブック!

    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。

    本書では、注目のスポットが続々オープンしている「調布・仙川」にスポットをあて、
    定番から話題のニューフェイスまで、幅広く紹介しています。

    さらに観光地案内ではない、地元民なら押さえておきたいお店や遊び場も盛り沢山。
    住んで日が浅い人も、長く住んでいる地元民も、きっとあなただけの"お気に入り"を見つけられること請け合いです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • カリフォルニアの最旬ライフスタイルデザインをお伝えしてきた
    「カリフォルニアスタイル」も今号で10号目を迎えました。
    その記念として国内外のカリフォルニアスタイルなブランドと
    コラボしたアイテムを開発紹介していきます。
    その第1弾を今号では掲載、ぜひご覧ください!
    そんな記念号の特集は、「ボヘミアンスタイル」です。
    ここ2~3年、カリフォルニアで
    新しいムーブメントとなりつつあるライフスタイルの考え方。
    そのスタイルは生き方だけでなく
    住宅、ファッション、音楽などにも影響を与えています。
    70年代のいわゆるヒッピームーブメントとまったく違う、
    スタイリッシュで、自由なスタイルの最前線をご紹介いたします。
    第2特集ではあらためてカリフォルニアのリノベーション事情をご紹介しています。
    住宅だけでなく、レストラン、モール、オフィス、ホテルなど、
    街のさまざまなところで触れることができるカリフォルニアリノベーション。
    古きものを壊すのではない、その空間が持っていた個性を残しつつ
    新しい個性を生みだすカリフォルニアらしい空間づくりをご参考ください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 我が街の魅力を再発見するための、街ラブ本シリーズ。約4年の時を経て『墨田・江東本 最新版』が登場!

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。本書は墨田区、江東区に住んでいる人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。

    地元住民だったら押さえておきたい名店の数々から、世界に誇るべき職人の技、街の知られざる歴史、エリアごとの楽しみ方など。墨田区、江東区ライフを今まで以上に満喫できる情報を1冊に詰め込みました。本書を片手に、改めて地元の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 世界でも稀に見る人口減少社会・少子高齢化が急激にすすむ日本。
    大企業や土地神話が崩壊するともいわれ、経済面でも混沌とする不安定な社会情勢が蔓延しています。
    それは、日本だけではなく、海外の情勢も暗澹たる事例が多くあります。
    そのような混沌とした世界において、日本の未来は、いったいどのようなことが起きるのでしょうか。
    本書では、ノーベル物理学賞を受賞した、益川敏英氏、JAXA名誉教授の中谷一郎氏をはじめ、鬼頭宏氏、吉川洋氏、三橋貴明氏、鈴木貴博氏、山梨知彦氏などなど、それぞれの識者の方々が、今後起こりうるだろうことを主に年表を使って予測。
    それらを図表やイラストをふんだんに掲載しながら、わかりやすく解説し、未来に対する処方箋を提言する内容です。
    日本人がこれからよりよい社会を形成し、幸福に生きるための方法がわかる永久保存版の内容です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、
    本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、
    住人またはそこにいる人に向けた情報誌。
    これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、
    人気シリーズムックです。

    本書では、湘南とよばれる地域では
    最も人口が多い「藤沢・辻堂」にスポットをあて、
    定番から話題のニューフェイスまで、幅広く紹介しています。
    さらに観光地だけではない、地元民なら押さえておきたいお店や遊び場も盛り沢山。
    住んで日が浅い人も、長く住んでいる地元民も、
    きっとあなただけの"お気に入り"を見つけられること請け合いです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 我が街の魅力を再発見するための、街ラブ本シリーズ。
    約4年の時を経て、『板橋本 最新版』が登場!

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。
    本書は板橋に住んでいる人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。

    地元住民だったら押さえておきたい名店の数々から、自慢の地元企業、
    街の知られざる歴史、他のエリアに負けない元気な商店街……。
    板橋は、愛すべきモノや人、コトがたくさん溢れています。
    今まで以上に地元が好きになる、板橋のすべてを1冊にまとめた本書を片手に、
    改めて地元の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 足立LOVEな人達に読んでほしい、街の魅力を深く紹介するガイドブック!
    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。

    今回は5年前に発売した『足立本』の最新版で、掲載店も一新! 都内最北に位置する足立区は、歴史、自然、グルメと新旧が混じり合う、今最も熱いエリア。定番から話題のニューフェイスまで、幅広く紹介しています。さらに、昭和レトロに浸りたい人必見の名銭湯も特集しています。

    “若者とファミリーが集まる街"として発展中のこの街の魅力を、本書で再発見してみてください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズに姫路市が仲間入り。
    本書は姫路の街を観光目線ではなく、そこに住んでいる人たちも楽しめるようなDEEPな目線で紹介するガイドブックです。
    地元住民だったら絶対に知っておきたい名店の数々から、世界に誇れるものづくり、深い街の歴史をテーマにした散策の提案、地元がすすめるとっておきの手土産の数々……。
    姫路には、知っているようで、実は知らないものがまだまだ多くあります。
    今度の週末は、本書を片手に改めて姫路の魅力を再発見してみませんか?
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 今、もっとも注目を集めいているライフスタイルエリア、カリフォルニア。
    サーフィン、音楽、ファッションといったカルチャーだけでなく、年々クオリティがあがっているフード事情、そして暮らしの中心である家。
    ライフスタイルを構成する様々な要素を、カリフォルニアスタイルではカタログ的に紹介しています。
    特に毎号、力を入れているのが、住宅デザイン。
    ケース・スタディ・ハウスにはじまるその世界観は、現在では多様な進化を遂げ、多彩な空間が誕生しています。
    今号ではそんな新しい西海岸の家を巻頭特集として取り上げています。
    ミッドセンチュリーをベースとしたモダンなデザインの「NEW STYLE HOUSE」、そして西海岸に暮らすリアルなサーファーたちの家「Surf Style House」の2カテゴリで紹介。
    また、コーストラインを望むタウンガイドと、不動産を含めた住宅事情もリポート。
    その他にも、アンディ・デイビスをはじめとしたカリフォルニアスタイルな家にディスプレイしたい最旬のカリフォリニア発アーティストたちの作品とインタビュー、現地で人気のフードスタイル“ボウル”ガイド、LAでも感度の高い人たちが集まるArt Districtのストリートスナップなど、リアルなカリフォルニア情報も満載です。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 本書は「その街に暮らしているからこそ知りたいこと」と実直に向き合い、「その街に暮らす人々」の評判を徹底的にリサーチしてつくった、観光ガイドとは一線を画す、地域密着型のガイドブック。

    今回は5年ぶりに発売した「練馬本」をさらにパワーアップしてお届け。地元で人気の名店はもちろん、盛んな農業の実態や、街の遊び場、毎日通いたくなる素敵なカフェ、練馬の特産を使った手土産など幅広く紹介しています。また、練馬で活躍するアーティスト達にもフィーチャーし、地元を元気にする街の人もピックアップ。まだまだ知らない練馬のイマをお届けする本書を見れば、週末に出かけたくなること間違いなし!この街の魅力を再発見してみてください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 観光を目的とした情報誌や、いわゆる人気タウンのガイド本は世の中に数多く存在します。
    本書は、そんなガイド本とは一線を画した、その街に住む人や、その場所にいる人に向けた情報誌です。
    地元住民はもちろん、通学・通勤している人、その街に住むことを検討している人も満足できる、相模原の”いいもの”だけをとことん追求しました。
    意外と知らなかった市の歴史や、レジャー施設の通な楽しみ方、豊かな自然、美味しい農産物を作り出す農家の取り組みなどなど、改めて「相模原っていいな」、と実感する情報がたっぷり詰まっています。
    読めば街の魅力を再発見でき、市外の人にも自慢したくなること請け合いです。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 713(税込)
    著者:
    ムック編集部
    レーベル: ――

    北区・赤羽LOVEな人達に読んでほしい、街の魅力を深く紹介するガイドブック!

    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。

    本書では、近年じわじわと人気を呼んでいる街・赤羽など北区にスポットを当て、長年愛される定番からニューフェイスまで、幅広く紹介しています。

    “一度ハマったら、永遠に抜け出せない!”と言いたくなるこの街の魅力を、本書で発見してみてください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 池袋LOVEな人達に読んでほしい、街の魅力を深く紹介するガイドブック!

    観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開している、人気シリーズムックです。

    今回は4年前に発売した『池袋本』の最新版で、掲載店も一新! 都内屈指の巨大都市である池袋で、長年愛される定番からニューフェイスまで、幅広く紹介しています。さらに、池袋の近隣エリア(大塚、目白、雑司ヶ谷・鬼子母神前、椎名町、向原)もしっかりカバー。

    “なんだかんだ言って、池袋がやっぱり最高だよね”と言いたくなるこの街の魅力を、本書で再発見してみてください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 我が街の魅力を再発見するための、街ラブ本シリーズ。
    約4年の時を経て、最新版が登場! 

    八王子は今年、市制100年という節目。この記念すべき時に、あらためて愛すべき我が街八王子を掘り下げました。「八王子レガシー」では、100年後にも残したい、モノやコトを厳選。八王子まつりや高尾山をはじめ、多摩地区唯一の花街や職人が受け継ぐ伝統芸などを徹底取材。また、これからの100年を担う新しい世代にも注目。街を盛り上げるイベントや、伝統工芸の新たなストーリーに迫りました。住んでいても意外と知らない情報が満載の一冊。これからの100年を八王子で楽しむためのヒントにぜひ!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • カリフォルニアらしさの最旬をテーマに特集する
    「カリフォルニアスタイル」の最新刊です。
    憧れのカリフォルニアスタイルの家を、海、山、砂漠、ダウンタウンなど
    さまざまなエリア別で紹介いたします。
    カリフォルニアの人たちが
    もっとも注目している砂漠地帯のジョシュアツリー、
    古くより名建築が集まるシルバーレイクなど、
    気になるエリアの気になる家を集めました。
    また、家だけでなく、レストラン・カフェの
    スペースデザインもカタログ的に紹介しています。
    あわせて日本で購入できるキッチンダイニングカタログも掲載。
    日本で暮らしながら、カリフォルニアの
    スタイルを実現させられるアイデアが満載です。
    憧れの暮らし、そして家の参考書として、ぜひご覧ください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 町田の魅力を深く紹介するガイドブック!
    観光を目的としたガイド本やいわゆる人気タウンのガイド本は数多く存在しますが、本書はそうしたガイドブックとは一線を画した、住人またはそこにいる人に向けた情報誌。
    これまでに関東地方の都市を中心に全国で三十数冊展開し、すべてにおいて堅調な販売実績を誇っている、人気シリーズムックです。
    今回、5年前に発売した『町田本』をリニューアル!
    5年かけて定番となった店から話題の新店、地域で活躍する人や街を盛り上げるイベント仕掛け人、地元の人に知ってほしい手土産などをご紹介。
    “本当にいいもの”がたくさんある町田の魅力を、本書で再発見してみてください。
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • “いいベビーグッズ”ってなんだろう?
    それはきっと誰もが探し続けていると思います。
    でも、実はずっと愛され続けているものが多いのかもしれません。
    大切なのは、所持者がモノの価値に気付いているかどうか。
    本誌では、各ベビーブランドの名品を紹介しながら、
    “定番”“ロングセラー”と呼ばれる理由や、
    各ブランドが歩んできた歴史やコンセプトを
    一歩深く、丁寧に、紐解いていきます。
    すると、どの製品にも「安心」「安全」を根底に、
    さまざまな想いや考えが込められ、
    作りだされていることに気づかされます。
    各製品に込められたバッググラウンドを知り、
    改めて愛する我が子のベビーグッズ選びを見直してみましょう。
    第二特集では、「ベビー連れの東京ガイド」。
    ベビーと一緒も楽しいけれど、たまには大人も楽しみたい!
    そんな子育てで忙しいパパママに向けた、お出かけ情報が満載です。
    【コンテンツ】
    素敵なあの人が選ぶ、とっておきのベビーグッズ
    ベビーブランド名品図鑑
    各社のキーマンが語る、ブランド談義
    我が家に似合う、ベビーグッズの選び方
    ベビー連れのための東京ガイド
    and more!
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 昭和42年、ミニスカートが日本で大ブームに。
    火付け役になったモデルが「○○○○○」
    ――答え:ツイッギー

    このような穴埋めクイズを、
    昭和30年~60年代のできごとから500問掲載しました。

    昔のことを思い出すというトレーニングは、
    古い記憶を外に出す天日干しのようなもの。

    昔を思い出す=記憶の出し入れをすればする
    ほど、脳は活性化していきます。

    穴埋めクイズは「流行・ファッション」、
    「スポーツ」、「暮らし」、「テレビ・ラジオ」、
    「映画・音楽・本」、「ニュース・事件」、
    「世界のできごと」の7ジャンルから。

    この本で“思い出し”力をトレーニングすることで、
    脳を若々しく保つことができるのです。

    東京オリンピック、大阪万博、
    長嶋茂雄、ピンクレディー

    みなさんの青春だった“昭和”を
    思い出しながら楽しくトレーニング。

    きっとあなたの脳が
    イキイキとしてくるはずです。

    コラム:児玉光雄先生の『能力開発レッスン』
    ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。