セーフサーチ設定を変更しました
ページの先頭です
コアミックス作品コイン50%還元

『鉄板本から楽勉まで!学習&検定本フェア、読み放題 MAXコース(実用、新書)』の電子書籍一覧

1 ~60件目/全140件

  • マンガでわかる! 楽しい「地理」を始めよう!

    わかりやすい【マンガ】と本格【解説】のハイブリッド!
    主人公と一緒に世界旅行へ出かけよう!
    国ごとのキャラクターが自分たちの国を紹介してくれるから、スラスラ読めて頭に残る!
    〈地誌〉と〈系統地理〉の大事なところがスッキリわかる、最高の入門書!


    【本書の内容】

    プロローグ
    1 東アジア/東南アジア/南アジア(韓国/中国/ベトナム/タイ/フィリピン/シンガポール/インドネシア/インドなど)
    2 西アジア/アフリカ(イラン/イラク/サウジアラビア/トルコ/エジプト/ケニア/ナイジェリア/南アフリカ共和国など)
    3 ヨーロッパ(イギリス/フランス/スペイン/ドイツ/イタリア/スウェーデン/ロシアなど)
    4 アメリカ大陸/オセアニア(アメリカ合衆国/カナダ/メキシコ/ブラジル/ペルー/ボリビア/オーストラリアなど)
    5 日本(地形/気候/農業/食文化/交通/貿易/工業/観光/世界遺産など)
    付録 系統地理(プレートテクトニクス/外的営力/内的営力/平野地形/海岸地形/気候/農業/工業など)
  • 数字に明るくなれば、仕事に自信がもてるようになります! 入門書として使いやすいように掲載項目を絞り込みました。また、資格試験勉強にもつながるように腕試し問題を多くし、試験合格マル秘テクニックも収録。

    ロングセラー改訂版。「簿記をこれから学びたい」という超初心者にもわかりやすく簿記の基本を説明! 「簿記の基本」から「決算書の作り方」まで、収録ポイントをさらに厳選するとともに、イラストも多く掲載し、さらに読みやすくなりました。
  • 絵を見て瞬間的に答えるだけ!

    短くシンプルなフレーズで、言いたいことを表現する力が身につく!
    日常生活の「あるある」場面のイラスト満載で、楽しく英語力アップ!

    ■英会話上達のコツは「ショート&シンプル」
    短いフレーズ、易しい単語で答えられる「瞬発力」があれば、フレーズ集の丸暗記は要りません。

    著者の手塚先生がロンドンの貿易会社に勤務していたときの体験談です。
    税関に提出する書類を作成するときに
    「いつまでに提出する必要がありますか?」と質問しました。直訳すると

    By when do we need to submit it?

    ですが、これでは長い。そこで、

    Deadline? (締め切りは?)

    と、尻上がりのイントネーションで一言。瞬時に伝わったそうです。


    ■日常生活でよくあるシーンのイラストを見て英語で答えるだけ!
    本書では、このように機転をきかせて短くシンプルなフレーズで言いたいことを伝える力
    =「英語の瞬発力」をみがける100題のトレーニングを用意しました。

    年齢も性別もさまざまな5人のキャラクターの日常生活のイラストを見て、
    お題の日本語を英語に変換してみてください。
    ページをめくると「モデルアンサー」が3つと、
    モデルアンサーに至る発想のポイントが書かれています。

    取り上げているお題も
    「いい感じです」「大変だったでしょ」「入れ違いになったね」
    など、よく使うのに英語にしづらい表現を選りすぐりました。

    クイズ感覚で楽しみながら挑戦してみてください!

    ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 共通テスト「倫理」は黄色本で完全攻略

    共通テストの倫理は、この1冊で0からはじめて100までねらえる!

    定番参考書の待望の改訂版!
    まとめ部分がより増えて、さらに「ポイント」がわかりやすくなりました。

    共通テスト倫理はこの1冊で完全攻略!

    ※本書は2015年に小社から刊行された『改訂第2版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本』を改題の上、内容を大幅に加筆・修正したものです。
    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 660(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    高橋廣敏
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    理系の一般入試、推薦・AO入試に出まくりテーマの解説+答案添削

    理系の学部・系統(理学・工学・農学・家政・環境・情報・スポーツなど)で出題される小論文の頻出かつ最新テーマを15個に厳選。「何を書くか」という「内容」と、「どう書くか」という「形式」の両方がバッチリ学べる本。テーマごとに、知識のまとめ、知識をベースとした会話形式によるわかりやすい解説、「構想メモ」を下敷きとする論理展開のパターンをふまえて、イマイチ答案と合格答案の両方をていねいに添削。小論文入試で何が求められるのかがクリアにわかる。小論文入試における基礎と、自分の志望大学の過去問をブリッジする一冊。

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 共通テスト「生物基礎」は黄色本で完全攻略

    2004年の刊行から合格した400万人の先輩が大絶賛した【実績No.1の参考書】シリーズが、共通テスト対策用としてリニューアルしました。
    志望校が決まれば、次はこの本で対策を始めましょう! 高得点を狙うならこの本1冊で十分です!
    知識問題の出題形式は、センター試験は同じなので、教科書内容の知識を押さえるためにも本文を熟読しましょう。そして、それぞれのしくみをきちんと理解しましょう。
    また、共通テストで出題される思考力や応用力が問われる問題にも対応するため、これまでのセンター試験と試行調査を徹底的に分析し「スペシャル講義」を設けましたので活用してください。
    このチェック問題を何度も繰り返して基礎力を磨き、本番で実力が発揮できるよう頑張りましょう。

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 主婦だもの夢を叶えていいじゃないか! 3ヵ月で夢をつかんだ合理的勉強法

    どこにでもいる普通の主婦・ただっちが3ヵ月で東京大学大学院に合格した勉強法とは?

    知識ゼロな上に、もともと勉強がニガテだった著者だからこそ編み出せた“超合理的”な勉強メソッドの数々を紹介。
    家事や仕事で忙しい大人が勉強を続けて成功するための秘訣が盛りだくさんです。

    ----------------------------------
    「勉強することで人生が輝きだし、資格などを取ることで
    生きていくうえで選択肢が増える。
    勉強はメリットだらけなのです。

    勉強をはじめるのに、遅すぎるということはありません。
    どんな状況でも、どんな年齢でも、
    夢を追いかけていいと思うのです。

    まずは、夢を叶えるための基盤をつくっていきましょう!」
    (序章より)
    ----------------------------------


    【目次】
    序章 主婦の私が東大大学院を目指したわけ
    第1章 3ヵ月で合格できた超効率的な勉強のコツ
    第2章 夢を叶えるための“勉強マインド”のつくり方
    第3章 最短で目標に到達する「時間術」と「環境づくり」
    第4章 試験直前期~本番で使える「合格」テク
  • のべ400万人の支持を得た圧倒的定番が共通テスト対策にリニューアル!

    2004年の刊行から合格した400万人の先輩が大絶賛した【実績No.1の参考書】シリーズが、共通テスト対策用としてリニューアルしました。
    志望校が決まれば、次はこの本で対策を始めましょう! 高得点を狙うならこの本1冊で十分です!

    大学入学共通テスト「化学基礎」は、正確な知識を押さえ、それらを総合する力を身につけることが重要です。
    そのため、本書は、教科書の内容を1つひとつわかりやすく解説し、必要な知識を正しく覚えられるようにまとめてあります。
    さらに、覚えたことを得点に結びつける重要ポイントをコンパクトにまとめ、正しく要領よく身につくように工夫しました。

    また、徹底的な分析のもと、センター試験の過去問や試行調査の問題のうち、
    本試でネラわれそうな問題を選定し、豊富に掲載しました。
    各問題には詳しい解説がついているので、計算問題や知識問題だけでなく、
    思考力や応用力が問われる問題にも対応できるようになるはずです。

    本書でしっかりと対策して、自信をもって本試に臨める実戦力を身につけましょう。


    【目次】
    第1章 物質の構成
    第2章 物質の変化
    第3章 化学と人間生活

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
    また、紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。
    ※本電子書籍は2017年に小社から刊行された『改訂版 センター試験 化学基礎の点数が面白いほどとれる本』を改題の上、再編集したものです。
  • 日本初のQC検定受検アドバイザーが3級最短合格メソッドを公開!

    指導実績10年超の人気講師がQC検定3級合格を最短でナビゲート!【2019年11月改訂の最新レベル表対応】

    ★図解が豊富で抜群にわかりやすい★

    QC検定対策ブログで人気の日本初「QC検定受検アドバイザー」の
    山田ジョージが3級に最速で受かる「ドライ学習法」を公開。

    合格ポイント満載のわかりやすいテキスト+出るところが凝縮された
    模擬試験で初学者でも時間のない社会人でも1冊で受かる構成です。

    ●山田ジョージのここがすごい●

    QC検定の開始は2005年ですが、2007年から10年以上にわたって受験対策ブログを運営。
    徹底した過去問分析力と丁寧な解き方が受講者に好評です。

    ●最短ルートの学習法を示します●

    【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮!
    人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、
    最短で合格ポイントをマスターできます。

    【その2】 重要事項は図表で整理、記憶に定着しやすい
    QC検定は、見慣れない専門用語も多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心です。
    ポイントは図表で整理。何度も見返すことで、定着が図れます。

    【その3】 10時間で読み切れる構成
    3級合格に必要な基礎知識を1冊に凝縮。理解しやすい図やイラストが満載で
    初学者でもどんどん読み進められます。
  • 指導実績2万人超! 人気企業内定に導く東大卒カリスマ講師の神ワザを公開

    指導実績2万人超! 人気企業内定に導く東大卒カリスマ講師の神ワザSPI
    この本は、はじめてSPIを受ける方に、時間のムダをできうる限り排除して、
    1.どんな問題が頻出なのか? 2.どうすれば最短時間で正解にたどり着けるのか? 3.どうすれば最も効率的に高得点をとれるのか?
    という3つの問いに答える本です。
    つまり、1回読むだけでSPIのキモとなる問題の解法がバッチリ分かるようになる画期的な参考書です。
    ぜひ、本書の神ワザ解法をマスターし、SPIを「就活の武器」にしてください!
    1回読むだけで得点激増!! しりとり術 後戻りテクニック あてはめ法 etc.
    東大卒カリスマ講師の神ワザ解法を教えます!
    著者は、有名国公立・私立大学でSPIの解法講義を行い、指導実績は2万人超。多くの学生を大手人気企業の内定に導いてきました。
    すぐ読み通せるボリュームで、最も効率的にSPI3の攻略法が分かります。オールカラーで図解もたくさん、視覚的にも最短ルートでのマスターを可能にします。
  • マンガで楽しく、正しい勉強の仕方を身につけよう!

    【中学からの“勉強の仕方”がぜんぶマンガでわかる!!】

    正しい授業の受け方やノートの取り方、5教科の攻略法、定期テストの対策方法など、
    高校入試までつながる、中学生になったら知っておきたい勉強の“勘所”がマンガで楽しくわかります。

    さらに、東大卒の著者が教える「勉強の勘所」コラムも収録!

    この一冊で中学からの勉強を攻略しよう。


    <マンガのストーリー紹介>

    「勉強ができるようになりますように!」と神社にお願いをしに行った主人公・ミツは
    「お前を勉強ができるようにしてやるよ」と言い放つ、変な格好をした謎の男に出会う。
    最初は戸惑うミツだが、教えてもらううちにだんだんと勉強の仕方がわかってきて…。

    —これは、中学からの勉強の基本がわかる14日間の物語。

    「生まれつき頭のいいやつなんていない。勉強ができるやつは成績を伸ばす勘所を知っているだけだ。」
  • 計算でもたつく、計算ミスが多くて困っている……そんなキミにピッタリの本

    「計算力がない!(泣)」と悩む人はたくさんいるはず。でも、その理由はさまざま。

    ●「教科書の問題を解くのにも手間取る」:基本的な公式の理解が不足しています。
    ●「教科書の問題は解けるけど、型どおりにしか解けない」:教科書レベルと入試問題レベルの橋渡しに失敗しています。
    ●「うまい解き方を知りたい」:「そんな都合のいいやり方なんてない。地道に解くしかない」と思い込んでいます。

    この本は、このようなさまざまな「計算力難民」を一気に救済する本。代々木ゼミナール等で基礎から応用まで幅広く教えてくれると大評判の人気講師・大山先生が、全員まとめて面倒見ちゃいます。

    ●公式や重要な考え方を、基本からミッチリ教えます。
    ●多くの学習者がつまずいている「教科書レベルから入試レベルへの跳躍」を可能にします。
    ●一見ウラ技、でもじつは汎用性の高い解法(大山先生いわく「オモテ技」)まで、出し惜しみせず披露します。

    学校の授業の予習・復習、定期テスト対策、一般的な入試対策のあらゆる用途にバッチリ対応。もう「計算力」で悩まない!
  • 660(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    河合 英次
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    共通テスト対策として必要なことをすべて備えた理想の予想問題集が完成

    たんに問題を解くだけでなく、その背景にある考え方や知識まで掘り下げて解説。「分析編」では、過去2回の試行調査(プレテスト)から見えてきた共通テストの出題傾向を詳細に分析するだけでなく、学習法や学習姿勢などの具体的な対策まで説明。本番そっくりの完全オリジナル問題とくわしい解説がセットになった、至高の実践型問題集。センター試験時代に比べて急激に難度が上がった「現代社会」の対策も、この本で心配ご無用!

    ●本冊
     ◇分析編
     ◇解答・解説編
    ●別冊
     ◇試行調査:2回分(2017年度/2018年度)
     ◇予想問題:2回分
  • かわいくて、楽しくて、応援してくれるから、どんどんおぼえちゃうお勉強本

    コウペンちゃんと一緒に、ことわざ・慣用句を学ぶ本。
    コウペンちゃんが楽しく学べるおまじないをかけ、小学校で覚えておきたいことわざ・慣用句545語を
    5つの章にまとめてくれました。
    特に重要な語句には、コウペンちゃんと仲間たちが、会話形式で「使い方」を伝授してくれます。
    コウペンちゃんがずっと応援してくれるから、最後まで楽しくお勉強できちゃいます。
    総ルビ対応で、小学校低学年から読むことができます。

    【もくじ】
    1章 動物・植物に関する ことわざ・慣用句
    2章 体・心に関する ことわざ・慣用句
    3章 生活に関する ことわざ・慣用句
    4章 自然に関する ことわざ・慣用句
    5章 その他の ことわざ・慣用句
    おまけ 故事成語
  • たった10日間! 最短キョリで合格に届く得点力を“カンセイ”できる!

    対象:国家総合・一般 地方上級 市役所等

    新・出題傾向に完全対応! 国家総合職合格率No.1予備校の問題集から頻出問題のみ厳選。
    無理なく3回繰り返せるから合格に必要な7割得点の実力養成ができる。
  • たった10日間! 最短キョリで合格に届く得点力を“カンセイ”できる!

    対象:国家総合・一般 地方上級 市役所等

    新・出題傾向に完全対応! 国家総合職合格率No.1予備校の問題集から頻出問題のみ厳選。
    無理なく3回繰り返せるから合格に必要な7割得点の実力養成ができる。
  • たった10日間! 最短キョリで合格に届く得点力を“カンセイ”できる!

    対象:国家総合・一般 地方上級 市役所等

    新・出題傾向に完全対応! 国家総合職合格率No.1予備校の問題集から頻出問題のみ厳選。
    無理なく3回繰り返せるから合格に必要な7割得点の実力養成ができる。
  • 古典文法の予備知識ゼロでも入試レベルまで引き上げてくれる魔法のような本

    わかりやすい授業で大評判・リクルート「スタディサプリ」の岡本梨奈先生が、古文をちゃんと勉強したことがない、あるいはまったく勉強したことがない人でも読めるよう、
    古典文法を基礎から徹底的に解説。
    全7章・全37回(「○時間目」)で古典文法の全範囲をカバー。
    回内は「基本の確認」⇒「基本の解説」⇒「基本問題」⇒「応用問題」(一部の回には「演習問題」がない場合あり)の流れで、
    要点を確認してから問題演習に取り組めるという、確実に力がつく構成。
    予備知識ゼロから始めて、入試標準レベルまで到達可能。
    岡本先生キャラと生徒キャラによる楽しい掛け合いだから、始めから終わりまでスラスラ読める。
    それなのに、たくさんの問題が載っているからタップリ演習できる。古典文法の学習はこれ1冊でたくさんオツリが来ます!

    第1章 超入門(1時間目・2時間目)
    第2章 用言(3時間目~7時間目)
    第3章 敬語(8時間目~11時間目)
    第4章 助動詞(12時間目~23時間目)
    第5章 助詞(24時間目~28時間目)
    第6章 識別(29時間目~35時間目)
    第7章 呼応の副詞(36時間目・37時間目)

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 神戸大「英語」の攻略はこの1冊で十分! 合格への最短ルートが拓かれる!

    2014年7月に刊行した『世界一わかりやすい 神戸大の英語 合格講座』の改訂版です。
    神戸大英語入試を知りつくしたプロ指導者が、合格に必要な実戦的解法を伝授します!

    神戸大の英語は、大問が4題あり、大問1,2は軽い読み物から比較的難解な評論文まで多岐にわたります。大問3は小説や対話文、大問4が英作文の構成です。
    80分という試験時間を考えると、かなりスピーディーに解いていくことが求められます。
    特に近年の自由英作文では、自分の意見を述べる問題、表・グラフなどの分析問題だけでなく、それらに属さない問題も出題されており、自由英作文に出題傾向がないのが神戸大の傾向です。そこで、改訂版では、この自由英作文でいろんな問題にも対応できるように対策を充実させました。

    本書では、出題形式別に14Lessonで解説を行います。各Lessonでは、基礎力を問う「基本例題」と、実力を試す「実戦例題」によるステップ方式により総合的な力を身につけます。
    解説には、問題の考え方や解き方をわかりやすく丁寧に行い、攻略のエッセンスが詰め込まれています。
    そして、最後のLessonでは、総仕上げとして前期問題を丸ごと掲載しましたので、本番と同じように解いてみてください。

    確実に合格点を獲得するためにも苦手分野を克服しておくことが重要です。本書が少しでもそのお役に立てることを願っております。

    目次
    第1章 長文読解編(評論・小説共通)
    第2章 和文英訳編
    第3章 自由英作文
    第4章 総仕上げ編

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • あなたの数学記述答案をピカイチにするためのイロハを教えます!

    共通テストや難関私大入試、国公立2次試験の数学には記述問題が出題されますが、記述式の答案は答えが正しくても途中の過程が誤っていれば大減点です。また、採点者に自分がどう考えたかを正しく伝える必要がありますが、数学の答案作成法には流儀(マナー)があることを知っているでしょうか。本書は、大学入試数学の記述答案をつくるためのトリセツです。答案用紙の使い方(作文でいうところの原稿用紙の使い方)から、数学の解答を書く(自分の考えを採点者に正しく伝える)ときの注意点が多く収録されている必読書です。
    【目次】
    第0章 プロローグ
    答案とは/採点基準について/どこまで書くのか/問題文を読むということについて/形式上よくない答案例
    第1章 体裁に気を配ろう
    区別できるように文字を書こう/自分よがりに略さない/流れを明確に/さらに読みやすく仕上げよう
    第2章 論理的な表現を心掛けよう
    集合と命題の基本/同値記号の使い方/ちょっとした表現の違いが意味の違いを生む/推定について
    第3章 気をつけたいいくつかのこと
    等式,不等式,関数,変数/場合分けについて/図について
    第4章 効率よく書こう
    シンプルに表現しよう/比例式について/対称式について/「対称性」「同様に」について/座標導入/連立方程式の同値変形
    第5章 実戦編
    証明/軌跡/関数/確率/発展問題
  • 660(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    横山明日希
    イラスト・漫画:
    吉本ユータヌキ
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    つまずきがちな中学数学のテーマをキャラクターでサクッと覚えよう!

    三平方の定理、中点連結定理、因数分解など中学数学で習う単元から、つまずきがちな30のテーマを厳選。
    覚えにくい公式や性質を、キャラクターと一緒に覚えることで、記憶に残りやすくなることをめざした本です。
    それぞれのテーマから生まれたキャラクターと、ストーリーマンガと、わかりやすい解説をセットに、なかなか理解できなかった数学の世界を学んでいくことができます。
    理解度がチェックできる練習問題付き。
  • 独学では身につけられない図形問題の「最強ルール」が登場!

    大学入試数学で、「図形問題」は多くの受験生が苦手としている分野の1つです。

    見かけは図形問題でも、計算には三角関数や微分などの計算力が求められたり、
    別の問題に帰着されることもあり、単に「図形の力」だけではなく、総合力が要求されます。
    また、問題によってどの解法を採用するのがベストなのか、
    例えば、図形の性質を用いるのがいいのか、座標を設定する方がいいのか、ベクトルで解くのがいいのか…
    入試という制限時間がある中では「解法選択」も重要です。

    そこで、本書では、図形問題を解く際の「着眼点」「解法選択」「知識の応用法」を明快なルールで提示しました。
    教科書には書かれていない事実や解法パターンにはない見方、方針、考え方などを、問題を通して身につくようになっています。
    そして、別解をたくさん掲載いたしましたので、総合力も鍛えることができます。

    この「ルール」を身につけて、図形問題を得意な分野に変えてみませんか?
  • エキスパートが頻出テーマを徹底解説。オールインワンで対策は万全!

    ★エキスパートがAWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト合格に最短ルートで導きます!★

    世界トップのITコンサルティングファーム・アクセンチュアのクラウドコンサルタントが
    AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト(SAアソシエイト)合格へ効率的な学習法を提示します。

    テキスト+練習問題+模擬試験(65問)+用語集の【オールインワン】で、この1冊をマスターすれば試験対策は万全。
    また、再認定受験にも最適な1冊です。

    ●合格への確実な一歩が踏み出せる●

    SAアソシエイト試験では、AWSの膨大なサービスが出題範囲となります。そのため、慣れない用語が頻出し、
    適切なガイダンスなしでは合格が難しくなります。
    本書では、アクセンチュア内部でSAアソシエイト合格者を多数輩出しているAWSコンサルタント育成のための
    超効率的トレーニングメソッドを誌面で再現。
    一読すれば全体像がわかり、トップコンサルタントの思考法を学ぶこともできます。コラムも充実でお得な1冊。

    ●最短ルートの学習法で合格!●

    【その1】頻出ポイントがマスターできる

    AWSトップエンジニア100にも選ばれ、サービスに精通した上級資格(AWS認定ソリューションアーキテクト − プロフェッショナル)保有者が出るところだけを徹底解説。

    【その2】オールインワンで安心

    解説と練習問題だけでなく、模擬試験(65問)と用語集が付属。1冊だけで合格できる。

    【その3】図解が豊富でわかりやすい

    理解しやすいよう数多くの図表を収録。複雑なサービスもスッとわかります。

    【その4】UDフォントを採用

    本文には目にやさしいUD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用。電子版でも読みやすい。
  • 地理Bの重点項目をすばやくマスター! コンパクトで学びやすい!

    ポケットサイズできっちり学べる参考書が、待望の改訂!


    ■最新の情報に更新
    改訂にともない、統計・データ、図版、演習問題などを、
    最新のものに更新しています


    ■2段階の知識を定着させる構成
    「地理B」の重要項目を80テーマに厳選し、
    1テーマを4ページでコンパクトにまとめています。
    80のテーマは、それぞれ、「ポイントチェック」「スペシャルレクチャー」からなります。


    ▼ポイントチェック
    センター試験や学校の定期テストを解くうえで
    最低限習得しておかなければならない基本知識や基本的考え方を網羅しています

    ▼スペシャルレクチャー
    さまざまな地理的事象のメカニズムや時代背景、
    実際の問題ではどのように出題されるか、 といった知識や考え方を定着させ、
    点数に結びつける実戦的解説が詰まっています。

    この2つのステップで学ぶからこそ、
    最重要の80テーマについて、鉄壁の地理の知識を習得していけます。


    ■大学入学共通テストの対策にも最適
    2021年1月より実施される大学入学共通テストでは、
    センター試験よりも思考力・判断力・表現力が問われるようになります。

    豊富な図や表で解説していくので、
    より思考力を要求する問題にも対応できるような力が身につきます。


    ポケットサイズで盤石の知識を身につけられる、
    地理B対策の必携本です。

    ※本作品は2012年に小社から刊行された『地理B 早わかり要点整理』を改題の上、再編集したものです。
    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 共通テスト数学記述では「上手な答案」より「減点されない答案」づくり!

    「大学入試センター試験」に代わり,2021年1月から実施される「大学入学共通テスト」の数学1・Aでは,従来はなかった「記述式」の問題が出題される。しかし,背景知識と正しい書き方を身につければ問題なく解ける問題です。本書では,出題意図や背景の解説に加え,必要となる知識や技能の習得ができます。そのうえで,実際に記述答案を書くときの注意点や採点のポイントが書かれています。
  • 毎年悪戦苦闘する「読書感想文」が、とても簡単に楽に書けるようになる!

    「質問に答えてつなげるだけで、自分の感想文が書き上がる!」
    「作文コンクール」や「読書感想文発表会」で指導実績多数のCG啓明館国語科による、「読書感想文」の書きかたを指南!
    見本となる参考例文つき!

    夏休み宿題で憂鬱になるのが読書感想文。そして、何を書いたらいいのか分からないという悩み。
    そこで、読書感想文を簡単に書き上げる3つの手法「あたま型」「おしり型」「サンドイッチ型」を紹介します。

    *文のはじめに、【感じたこと】を書いたあとに、その【理由】を続けて書く「あたま型」。
    *本の中で【気になった場面】を具体的に書いたあと、最後に【感じたこと】を書く「おしり型」。
    *【感じたこと】を簡単に書き、そのあとに具体的な【理由】を続けたあと、最後に【まとめ】となる文を書く「サンドイッチ型」。

    課題図書を読んだとき、この3つの「型」のどれかにあてはめれば、自分の読書感想文が書き上がります。

    本書では、小学校の国語教科書にも登場する、みなさんよく知っている物語文を使いながら、【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】がどのような書き方になるのかを説明します。
    登場人物のセリフや行動、場面などについての質問の答えが、実は短い感想文のタネ(【感じたこと】【気になった場面】【理由】【まとめ】)になっています。
    そして、これをつなぎ合わせていくと、読書感想文になります。

    最後のステップでは、自分で選んだ課題図書を使いながら、質問の答えをつなげてみてください。
    感想文を書くのが苦手な人でも、自分オリジナルの感想文に仕上がります。

    ※本作品は紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 徹底的に「解く」ことを繰り返す、これで苦手な化学計算が克服できます!

    本書は、苦手な人が多い「化学計算」を克服し、得点源にするための問題演習書〈ドリル〉です。

    「化学計算」を苦手とする理由は、どこにあるのでしょうか。
    ●教科書で学習した内容が身についてない、公式を覚えてないから解けない
    ●計算に手間取って時間内に終わらない、ケアレスミスで答えが間違ってしまう
    などが、考えられます。

    本書では、以下の3ステップで、「化学計算」が得意になるコツを伝授します!
    ◇「基本事項のまとめ」 ⇒ 教科書の重要事項を確認し、計算問題に必要な知識を身につけます。
    ◇「確認問題」 ⇒ 初歩的な問題からスタートして、ドリル形式で「解き方のポイント」を身につけます。
    ◇「練習問題」 ⇒「確認問題」に類似した問題によって、解法を定着させて計算力をUPさせます。

    この徹底的に「解く練習」を繰り返すことが、苦手だった化学計算問題ができる本当の近道です。
    「化学計算」は難しくないのです! ぜひ、「解ける」という実感を味わってください。

    ※本書は2014年に小社から刊行された『大学入試 ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方』を改題の上、再編集したものです。
    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 世界史の「どのように」と「どうして」がわかる大学生・社会人向け復習本

    星の数ほど刊行されている類書にほとんど書かれていない、歴史事象の因果関係=「どうして」を徹底的に説明。歴史用語の使用を最小限に抑えているので予備知識なしで読める、ゼロからの入門書。
  • 内定獲得率90%以上を誇る最強の公務員試験予備校の面接合格メソッド30

    合否を左右する、最初の5分ですべきこととは何?
    すぐ使える厳選ワザ30を一挙公開!
    合格指導実績2,100人超のスゴ腕講師が教える最強テクニック。
    〈話の“3幕構成力”〉〈経験の“数値化”〉〈失敗からの“リカバリー力”〉 いま一番面接官に響くアピールポイントがわかります。
  • ビジネスにも役立つ一生モノの教養を楽しくマスター!

    「哲学」というと難しくて何を言っているのやらわからないものと思われがちですが、一度身につけると、これほど面白くてかつ役に立つ学問もありません。
    西洋、東洋の主な哲学者50人を厳選し、その哲学・思想の本当の核心のみをわかりやすくコンパクトにガイド。
    どこから読んでも面白くてためになる一冊!
  • ストーリーでサクサク読めて楽しく学べる、難関大学への効率の良い勉強法

    改訂でさらに充実!

    東大・京大・早慶・医学部……
    行きたい大学に合格するのに大切なことは、
    「独学で効率的に勉強すること」です。

    なぜ独学が必要なのか?
    効率的に勉強するにはどうすればいいのか?
    本書でしっかり説明します。

    改訂で、英語の4技能試験や、総合選抜型入試の対策も、
    掲載しました。

    14日間の物語を読むだけで、
    勉強の効率が大きく変わります!

    ※本書は2016年に小社から刊行された『行きたい大学に行くための勉強法がわかる 高校一冊目の参考書』を改題の上、再編集したものです。
  • 入試対策最初の一歩。スタディサプリの名物講師が実力を引き上げてくれる

    学校の授業で「化学基礎」と「化学」を履修したけれども、入試対策はまだ何も始めていないという受験生に向けて、最初に使う“大学入試準備エントリー本”が登場。
    「第1部」に教科書章末レベルの問題を、「第2部」に入試基礎レベルで典型的かつ頻出問題を掲載。
    坂田先生によるわかりやすい解説講義、問題の着眼点と的確なアドバイスで、「基本事項」と「解法」を確認・定着させる1冊。
    この本で、中堅国公立大・私立大の合格点レベル越えを目指します。
    苦手な人・伸び悩んでいる人も、ぜひ手に取ってください。

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。あらかじめご了承ください。
  • 読めば最短ルートで合格できる! 法律資格のトップ校伊藤塾のノウハウ公開

    試験範囲が広く効率的な勉強・対策が必要となる公務員試験。必要な知識をムダなく習得し、最短で合格圏の得点をとるために重要となる具体的な方法を、信頼と実績の伊藤塾がまるごと伝授します。
    ●知らないと損する最新の試験傾向を徹底解説
    ●合格ライン7割突破 筆記試験の超効率メソッド
    ●合格のカギ 論文・面接の必勝法を教えます
  • 最大の得点源科目を一気に攻略! 法律資格のトップ校・伊藤塾が徹底解説

    公務員試験で配点の高い法律・経済の分野。本書は中でも配点の多い「行政法」の科目の問題が解けるようになる1冊です。合格に必要な7割程度の得点をとれるようになる「行政法」の知識が、これ1冊で身につきます。

    本書の特長⇒●法律の知識がなくても分かる試験対策はじめての1冊に最適 ●必須の知識だけをムダなく掲載! 時間がない人にもピッタリ。 ●新しい試験傾向に完全対応!
  • 1番差がつく民法を得意科目にできる! 法律資格のトップ校・伊藤塾が解説

    公務員試験で配点の高い法律・経済の分野。本書は中でも配点の多い「民法」の科目の問題が解けるようになる1冊です。合格に必要な7割程度の得点をとれるようになる「民法」の知識が、これ1冊で身につきます。

    本書の特長⇒●法律の知識がなくても分かる試験対策はじめての1冊に最適 ●必須の知識だけをムダなく掲載! 時間がない人にもピッタリ。 ●新しい試験傾向に完全対応!
  • マクロ&ミクロがこの1冊でOK! 法律資格のトップ校・伊藤塾が徹底解説

    公務員試験で配点の高い法律・経済の分野。本書は中でも配点の多い「経済学」の科目の問題が解けるようになる1冊です。合格に必要な7割程度の得点をとれるようになる「経済学」の知識が、これ1冊で身につきます。

    本書の特長⇒●経済の知識ゼロでも分かる試験対策はじめての1冊に最適 ●必須の知識だけをムダなく掲載! 時間がない人にもピッタリ。 ●新しい試験傾向に完全対応!
  • 法律科目のキホンが最速でつかめる! 法律試験のトップ校伊藤塾が徹底解説

    公務員試験で配点の高い法律・経済の分野。本書は中でも配点の多い「憲法」の科目の問題が解けるようになる1冊です。合格に必要な7割程度の得点をとれるようになる「憲法」の知識が、これ1冊で身につきます。
    本書の特長⇒●法律の知識がなくても分かる試験対策はじめての1冊に最適 ●必須の知識だけをムダなく掲載! 時間がない人にもピッタリ。 ●新しい試験傾向に完全対応!
  • LEC人気講師がゼロからでも司法書士合格の最短ルートを教えます!

    ★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★

    資格の総合スクールLECで大人気の海野講師が初学者に司法書士試験合格への最短ルートを提示します。
    膨大な試験範囲から必要な基礎知識が1冊でつかめるお得な本です!

    ●海野講師のここがすごい●

    講師歴20年で受講者の悩みどころを完全に把握。毎年一発合格者続出で「一発合格の女神」とも呼ばれています。
    また、受講者に1年間で対応する電話やメールは1,200件と懇切丁寧なサポートが支持を得ています!

    ●合格への確実な一歩が踏み出せる●

    司法書士は11科目と学習範囲が膨大で、通常2年間にわたる学習が必要です。本書では、主要4科目に範囲を絞り、
    基本から徹底的にかみ砕いて解説。本書を1回目はざっと読み、2回目で復習を意識して読むことで、知識をしっかり定着、
    復習を効率化できます。これで受験の基礎固めはバッチリです!

    ●最短ルートの学習法を示します●

    【その1】事例とイメージで法律用語や登記制度を攻略!

    普段慣れない法律用語や複雑な登記制度には誰もが苦手意識を持つもの。本書では、法律用語をていねいに一から解説。
    また、登記制度も具体的な登記簿等を示し、先生の的確なコメントを加えることでわかりやすく解説しています。

    【その2】10時間で読み切れる見開き構成

    司法書士試験に必要な基礎知識を1冊に凝縮。1項目見開きで左にポイントを押さえたわかりやすい解説、右に理解しやすい
    図やイラスト満載でどんどん読み進められます。
  • 396(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    監修:
    吉田裕子
    レーベル: 中経の文庫
    出版社: KADOKAWA

    百人一首とは、知れば知るほど味わい深い、古代人の心の叫びだ!

    ――バレないよう我慢していたつもりだけど、顔に出ていたんだなぁ。
    みんなに「好きな人できた?」と聞かれるよ。

    ……これはいま流行っている歌の歌詞ではありません。
    今から千年以上前の平安貴族が詠んだ和歌です。

    和歌というと分かりにくい言い回しと約束事があって、現代人にはなかなか理解しづらいもの。
    でも、ちょっと現代風に訳してみれば、意外と「その気持ち、わかる!」と感じられるものばかりです。

    本書では百人一首のすべての歌に現代訳(超訳)とイラストをつけ、誰もがその世界を楽しめるようになっています。

    ――ときに切なく、ときに甘く。
    ――ときに寂しく、ときにうれしい。

    そんな豊潤な百人一首の世界を、ぜひお楽しみ下さい!

    本書では1番歌の天智天皇から100番歌の順徳院までを順番に紹介。
    超訳と解説、思わず情景が浮かんできそうなかわいらしいイラストを添えています。

    また、冒頭では掛詞や枕詞といった、百人一首を理解する上で欠かせない基礎知識も解説。

    これ一冊で百人一首の世界にたっぷり浸ることができます!

    ※本書の超訳およびイラストはデフォルメされたものであり、必ずしも史実に基づくものではございません。
  • 特徴的な英文が出題される医療看護系「英語長文」を、基礎からミッチリ指導

    医療看護系入試・英語長文を読んで解くために必要な知識・考え方・解き方だけに絞って書かれた参考書が初登場!
    医療看護系入試・英語長文対策に不要な内容はバッサリそぎ落とし、ほんとうに必要なことだけをていねいに、何度も書きました。
    英語が苦手という人でも最後まで読みきれて、シッカリ実力がつく本です。自信をもっておススメします!

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 「AO・推薦入試ってナニ?」というレベルから、キミを合格に導きます

    「勉強しなくても合格できるらしい」、「生徒会をやっていると合格しやすいらしい」、「部活動は県大会以上でないと評価されないらしい」……AO・推薦入試にまつわるこんなウワサは、全部ウソ! 大学の方針に沿った書類をしっかり用意できれば、たとえ高校時代に華々しい活躍をしていなくても帰宅部所属であっても、キミは合格できるんです。
    この本は、「AO・推薦入試ってナニ? おいしいの?」というレベルの人が「自分の中にある、書けること」に気づき、それを意識化して文章としてまとめることができるよう、AO・推薦入試のエキスパート・祐介先生が練り上げてきた「使える理論」にもとづいて、大学側の要求に沿った志望理由書・自己推薦書の実践的な書き方を徹底的に教えます。本文は、先生キャラ、生徒キャラが登場する楽しい掛け合いで書かれているので、あっという間に読めてしまいます。志望理由書・自己推薦書の対策は、この本から始めて、この本で仕上げよう!
  • どこがダメだかすぐわかる! 残念答案をズバッと添削

    採点者の視点がわかるから、説得力のある小論文が書けるようになる!
    8,000本以上の答案を添削してきた著者が、すべてのお悩みを解決!
    先輩たちの失敗をビジュアル化したので、どこがダメだかすぐわかる!

    マンガ「この本どんな本?」

    登場人物紹介

    第1部 セルフチェック
     第1章 原則 
     第2章 読解
     第3章 発想
     第4章 論述

    第2部 やりがち答案
     第1章 文章の基本
     第2章 論文全体
     第3章 結論
     第4章 読解
     第5章 論証・問題発見解決
     第6章 論の完成度

    ※この本は小社より2013年に刊行された『答案添削例から学ぶ 合格できる小論文 できない小論文』の改訂版です。
    ※本作品には、紙書籍に付属している「赤色チェックシート」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
  • 一生ものの“武器”を手に入れよう。勉強こそコスパ最強の“遊び”だ!

    「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、
    勉強の時給は4万円になるよ。
    なんでみんなそんなに勉強しないの?」

    ●東大医学部在学中に司法試験にも一発合格し、英検・数検1級取得や
    TV「頭脳王」での優勝など、ありとあらゆる“勉強”のフィールドを制してきた
    著者だからこそ伝えられる、<超効率的勉強法>のすべてを初公開!

    ●「天才」「神脳」と言われる自分も、決して超人的な記憶力や特殊能力があるわけではなく、
    ただひたすらに、「勉強の仕方がうまい」だけなのです――。
    「はじめに」でそう述べる著者が、成功も失敗も経験した約20年間に、勉強と向き合い続けたなかで
    試行錯誤を繰り返して生まれた独自の勉強法や考え方には、
    経験に裏打ちされ、磨き上げられた最高のメソッドが詰まっています。

    ◆ゴールからやるべきことを逆算して、超効率的にタスクをこなす《 逆算勉強法 》。
    ◆勉強を加速させる 《 できるループ 》 の回し方。
    ◆《 幸福の最大化理論 》 で複数の物事を両立する方法。
    ◆勉強の《 大木 》を育てるために知っておくべき、《 幹 》と《 枝葉 》のイメージ。
    ◆《 具体と抽象 》を行き来して、理解度を加速させる方法。
    ◆覚えるべきものによって2種類を使い分ける《 語呂合わせ 》のやり方。

    ……などなど、読めばすぐに試してみたくなるやり方・考え方が盛りだくさん。
    シンプルで正当派。だけど、「こんなやり方あったんだ」と思わず目からウロコが落ち、
    勉強に対する考え方すら変わること間違いなし。

    後悔はさせません。
    新時代の学習法の決定版、登場です。
  • 古文入試最前線の良問を解きまくれ! 「ポラリス」シリーズの「古文」版

    「過去問もそこそこ解けるようになったのに、成績が伸び悩んでいる……」
    古文を得点源にできない受験生の悩みに答える問題集が登場。
    「スタディサプリ」の人気講師・岡本先生が、
    過去10年分の入試問題からマストの14題を厳選し、「実力がつく」順に配列。
    設問だけでなく問題文の読み方や、おさえておくべき語句・文法、さらには論旨の展開まで、
    まるで参考書のようなくわしさ・ていねいさで解説。
    日東駒専・産近甲龍・中堅私立大対策、GMARCH・関関同立・上位国公立大対策の
    基礎固め用に自信をもっておすすめできる問題集。
  • えりすぐりの入試問題14題を精選し、くわしく解説。絶対の自信をつかめ!

    「単語は覚えた、文法もマスターした、でも実際の入試問題が解けない」
    ……そんな受験生の悩みに応える問題集が登場。
    「スタディサプリ」の人気講師・岡本先生が、
    過去10年分の入試問題からマストの14題を厳選し、「実力がつく」順に配列。
    設問だけでなく、問題文の読み方や、おさえておくべき語句・文法、さらには論旨の展開までじっくり解説。
    まるで参考書のようなくわしさ・ていねいさ。
    中堅国公立大・私立大入試対策用、上位私立大入試対策基礎固め用に自信をもっておススメできる問題集。
  • 東大に2度合格した私が実践した、脳を効率良く使える勉強法です。

    医学論文や医学研究の結果を、「勉強が楽しいと思うと、βエンドルフィンが出て、
    海馬の記憶力がアップする」といったように、実用的で役立つものに応用。
    「何から手をつけたらいいかわからない→左脳の前頭葉に相談して解決」、「受験勉強は左脳をメインに使う」、
    「英語の基礎固めは言語野を利用する」、「現代文の評論文は前頭葉を使わない」、「日本史と世界史のイメージ暗記法」、
    「『暗記科目』数学の勉強法」、「化学は写真のイメージで覚える」など、医学的な見地からみて正しい「脳科学的勉強法」を紹介。
    改訂にあたり、激変する入試英語にも対応。「話す」「聞く」「書く」「読む」の4技能を鍛える勉強法を書き下ろしました。

    ※本書は、2014年に刊行した『東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う勉強法』の改訂版です。
  • わかりやすさ抜群だから公務員試験の知識ゼロでも大丈夫! 会話で進んでいくから理解しやすい! はじめの1冊に最適な「参考書」

    公務員試験の重要科目「数的推理」を,ゼロから学べる参考書!

    【本書の特長】
    ●先生と学生の会話だから,誰でもサクサク理解できる
    柴崎先生と学生2人が会話していく形式なので,難しいと感じる出題でも,みるみる染み込むように解法が理解できます。

    ●「数的推理」の典型問題をていねいに説明
    知識を要し,過去にも出題されたことがある有名な典型問題,つまりは頻出問題を解くために必要な知識をわかりやすく解説しています。
    全ての問題が次の試験に出てもおかしくない,重要問題を厳選して掲載しているため,本書を学習することで,合格に必要な“知識”や“基礎力”を効率的に習得することができます!

    ●この道一筋10年以上の人気講師の講義を凝縮
    10年以上に渡り,数的処理,自然科学を中心とした公務員試験対策の受験指導を行い,多くの合格者を輩出してきた柴崎先生のメソッドを大公開しています。
    さらに,随所に掲載したコラムで,試験攻略のコツなども学べます。

    【本書の対象読者】
    ・公務員試験の学習を,ゼロから始めようとしている方
    ・予備校の講義についていけない方
    ・問題演習ばかりの他の書籍・講座に難しさを感じている方
    ・分厚い過去問集に取り組むにあたって,定番問題を網羅した参考書を手元に置いておきたい方

    【本書の内容】
     第1章 数的推理の考え方
     第2章 数の性質
     第3章 余りと不足
     第4章 割合
     第5章 比
     第6章 方程式
     第7章 濃度
     第8章 整数解
     第9章 速さ
     第10章 その他の文章題
     第11章 記数法
     第12章 数列
     第13章 覆面算・魔方陣
     第14章 場合の数
     第15章 確率
     第16章 図形の計量
  • わかりやすさ抜群だから公務員試験の知識ゼロでも大丈夫! 会話で進んでいくから理解しやすい! はじめの1冊に最適な「参考書」

    公務員試験の重要科目「判断推理」を,ゼロから学べる参考書!

    【本書の特長】
    ●先生と学生の会話だから,誰でもサクサク理解できる
    柴崎先生と学生2人が会話していく形式なので,難しいと感じる出題でも,みるみる染み渡るように解法が理解できます。

    ●「判断推理」「図形」の典型問題をていねいに説明
    知識を要し,過去にも出題されたことがある有名な典型問題,つまりは頻出問題を解くために必要な知識をわかりやすく解説しています。
    本書を学習することで,合格に必要な“知識”や“基礎力”を効率的に習得できます!

    ●この道一筋10年以上の人気講師の講義を凝縮
    10年以上に渡り,数的処理,自然科学を中心とした公務員試験対策の受験指導を行い,多くの合格者を輩出してきた柴崎先生のメソッドを大公開しています。
    さらに,随所に掲載したコラムで,試験攻略のコツなども学べます。

    【本書の対象読者】
    ・公務員試験の学習を,ゼロから始めようとしている方
    ・予備校の講義についていけない方
    ・問題演習ばかりの他の書籍・講座に難しさを感じている方
    ・分厚い過去問集に取り組むにあたって,定番問題を網羅した参考書を手元に置いておきたい方

    【本書の内容】
     第1章 判断推理の基本
     第2章 対応関係
     第3章 順序関係
     第4章 位置関係
     第5章 発言からの推理
     第6章 試合
     第7章 判断推理のテクニック
     第8章 その他の数量条件を伴う問題
     第9章 論理
     第10章 集合
     第11章 操作手順
     第12章 暗号
     第13章 図形の基本概念
     第14章 切断
     第15章 投影図
     第16章 展開図
     第17章 位相
     第18章 積み木
     第19章 軌跡・円の回転数
     第20章 折り紙・パズル
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    船登 惟希
    イラスト:
    usi
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    化学基礎がどんな科目なのか、基礎知識がストーリーで楽しく身につく入門書

    化学の学びはじめの参考書。

    ストーリーと一緒だから、楽しく読める!
    しかも、しっかり「化学基礎」の重要知識は網羅。

    この一冊から始めれば、
    化学がわかって、好きになれる!
  • 715(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    清水章弘
    漫画・イラスト:
    あさひまち
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    マンガ×先生の講義形式だから、すぐにわかって、一生役立つ!

    【「勉強」が、一生使える「武器」に変わる!】
    ◎授業、部活、バイト、遊び、予備校…。 高校生は、とにかく忙しい。
     環境もガラッと変わって、勉強は量も質も、中学とは大違い。
     でも、言い換えると、「勉強のやり方」を正しく変えれば、行きたい大学に合格することも、定期テストの点数を上げることも、グッとラクになるんです。

    ◎本書は、著書累計が40万部を突破した、「勉強法のプロ」であり、「勉強のやり方」を教える塾 プラスティーの代表である清水先生が講師。先生の語り口調による6時間の講義形式で、「高校生のための勉強法」を、あますところなくお伝えします。

    ◎勉強時間の7割を占める「授業」の受け方はもちろん、「継続のコツとモチベーション」といったTIPSや、一生役立つ教養としての「読書力」にも触れ、高校生なら誰もが意識する「大学受験」の心構えなども取り上げた、まさに高校生必読の1冊です。
  • 「学び直し」がとんでもなく「面白く」なる!

    AI時代の新しい働き方を実現するためにもっとも重要なスキルが、「超」独学法である。経済学、英語、ファイナンス理論、仮想通貨、人工知能など、どんなジャンルも独学できた最先端かつ最強の勉強メソッドを初公開。


    独学は、無限の可能性を持っている。そのことをできるだけ多くの方に知っていただくために、本書は書かれた。
    新しい勉強の時代が到来している。勉強の必要性が高まるとともに、独学で勉強することが容易になった。
    ウェブや検索を利用することによって、20年前には想像もつかなかったほど効率的に独学を進めることができる。
    このチャンスをうまく活かすことができるかどうかで、その人の将来は大きく違うものになるだろう。

    「勉強が必要だとは感じているが、どのように進めたらよいか分からない」と考えている人が多い。
    そうした方々は、本書によって、独学がいかに効率的な勉強法であり、しかも、楽しいものであるかを知っていただきたい。そして、独学の素晴らしさを実感していただきたい。
    それらの方々に対して、本書が新しい可能性を拓くガイドになることを望みたい。日本の未来は、そうした人たちの努力によって拓かれていくだろう。
    ―本文「はじめに」より抜粋

    【本書の目次】
    第1章 独学の第一歩を踏み出そう
    第2章 独学者たちの物語
    第3章 私も独学で勉強した
    第4章 独学は新しい働き方を可能にする
    第5章 なぜ学校でなく独学のほうがよいのか? 
    第6章 独学を継続させるには 
    第7章 学ぶべきことをどのように探し出すか? 
    第8章 英語は独学でしかマスターできない 
    第9章 検索は独学の重要な道具
    第10章 人工知能の時代に独学の必要性は高まる
  • 著者渾身の力作! 高校物理をここまで掘り下げた参考書はない!

    大学入試「物理」で出題されるテーマを徹底追及し、
    教科書では省略されている「公式の導出」「物理現象の理由」などにも踏み込んで、
    深く掘り下げてトコトン解説。
    難関大学理系志望の受験生は必携の参考書。

    本書では、高校学習範囲で導けるものは「すべて導く」という方針のもと、
    物理の基本的な事柄を扱うだけでなく、教科書では省かれている現象の理由・説明にも言及しました。
    例えば、ケプラーの3つの法則や光の反射での位相変化、コイル内部の磁場の式など、法則や原理、
    公式の成り立ちから導出まで、高校数学の範囲内で詳細に解説されているので、辞書代わりとしても、
    物理現象の背景まで深く理解・考察できる参考書としても使えます。
    また、演習問題が要所に掲載されているので、理解度の確認や力試しとして活用してください。
    大学入試「物理」を選択する受験生、とくに、難関大学理系志望者は必携の参考書です。
  • 授業のようなわかりやすい説明と、見やすいまとめ板書がドッキング。日常学習・定期テスト対策から入試対策まで対応するオールマイティな参考書。「地理」がわかって、得意になって、好きになる。

    まるで魔法にかかったようによくわかる参考書が登場!

    全95「テーマ」で、教科書が厚くて勉強すべきことが大量にある「地理」の内容をすべてカバー。1つの「テーマ」は見開き2ページ単位。
    左ページは、北目先生の授業のような口調で展開されるわかりやすい説明。
    右ページは、北目先生が板書したりプリントに書いていたりする、わかりやすいまとめ。

    基礎から応用まで幅広くカバーしているので、ふだんの授業の予習・復習、定期テスト対策にはもちろん、高校入試対策にもバッチリ役立つ。
    覚えるべきところと理解すべきところをハッキリ示した、ていねいで使いやすく、そして見やすい参考書。

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
    ※本作品は、紙書籍から本文の「メモ欄」が未収録となっております。あらかじめご了承ください。
  • 授業のようなわかりやすい説明と、見やすいまとめ板書がドッキング。日常学習・定期テスト対策から入試対策まで対応するオールマイティな参考書。「歴史」がわかって、得意になって、好きになる。

    まるで魔法にかかったようによくわかる参考書が登場!

    全95「テーマ」で、教科書が厚くて勉強すべきことが大量にある「歴史」の内容をすべてカバー。
    1つの「テーマ」は見開き2ページ単位。左ページは、北目先生の授業のような口調で展開されるわかりやすい説明。
    右ページは、北目先生が板書したりプリントに書いていたりする、わかりやすいまとめ。

    基礎から応用まで幅広くカバーしているので、ふだんの授業の予習・復習、定期テスト対策にはもちろん、高校入試対策にもバッチリ役立つ。
    覚えるべきところと理解すべきところをハッキリ示した、ていねいで使いやすく、そして見やすい参考書。

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
    ※本作品は、紙書籍から本文の「メモ欄」が未収録となっております。あらかじめご了承ください。
  • 大学入試頻出テーマを厳選。この1冊で受験生物の実力が身につきます!

    受験生物の「エントリーブック」が登場! 入試に必要な知識やメカニズム、生物の勘どころなど、合格に必要なノウハウをトコトン丁寧に解説。頻出テーマ75題・実力がつく良問を厳選し、問題の解き方を伝授します。

    受験生物で、覚えておくべき項目は非常に多いです。
    そこで、「入試に頻出の範囲を」、「理解しやすく」、「表や図を使って」、「コンパクトにまとめ」、「高得点がとれるように」、「実際の入試問題で」、「問題演習がいっぱいできる」ことをコンセプトに、「生物を始めたばかりの人」から「生物の総整理がしたい受験生」まで、とにかく試験で高得点が狙えます。
    「生物基礎・生物」の範囲の入試に必要な知識と考え方を75のテーマにまとめました。
    各テーマでは、重要ポイントを押さえることから始めて、図や表と一緒に理解することで、より一層身につきます。

    各テーマの例題や類題は、短時間で「これだけやっておけば大丈夫」というものを良質な過去問を厳選。要所を押さえた解答・解説で必要な知識や考え方が習得できます。
    また、重要用語や生物公式については、覚えやすいゴロ合わせの暗記法も入れてありますので、「楽しく」、そして「得点源になる」ように工夫を凝らしています。
    センター試験・私大・2次試験で理科2科目が必要だが、あまり得意ではなく、時間をかけていられない受験生に最適です。

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 1,375(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    石川 聡彦
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    【東京大学特任准教授 松尾 豊氏 推薦】

    東京大学特任准教授 松尾 豊氏 推薦! 人工知能プログラミングに必要な数学を、ゼロから抜け漏れなく、体系的に学ぶ! 数学を復習したいエンジニアに!

    大人気「10秒で始める人工知能プログラミング学習サービス」の代表者がおくる、人工知能プログラミングに必要な数学を、やさしく学ぶ参考書が登場!
    キホンのキホンからおさらいするから、ニガテな人でも大丈夫!
    後半では、Pythonのコードを動かしてさらに理解を深められます!

    ■本書の目的
    ・人工知能関連の書籍に現れる数式への抵抗感をなくし、専門書を読むための数学基礎力をつけます。
    ・いくつかの人工知能のアルゴリズムを理解し、数式の意味を理解できるようにします。

    ■本書の特長
    ・ゼロからおさらいするので、誰でも読めます。
    ・人工知能プログラミングに必要な分野に特化しています。
    ・演習問題や例題で、理解を深められます。

    ■本書の対象読者
    ・人工知能アルゴリズムを用いてモデリングをしているが、その根底のアルゴリズムはブラックボックスであり、数学を復習したい方。
    ・人工知能アルゴリズムを体系的に学びたいが、数学を忘れており、専門書に現れる数式が理解できない方。
    ・人工知能アルゴリズムに興味があるが、ハードルが高いと感じている方。
  • 440(税込) 2024/5/23(木)23:59まで
    著者:
    玉先生
    レーベル: ――
    出版社: KADOKAWA

    WEB玉塾の玉先生が教える、超効率的な勉強法!

    Youtubeチャンネル登録者数9万人突破の玉先生が、超効率的な勉強法を教えます! 高3からでもやる気があれば、夢は叶えられる。そのための勉強法をマンガも交えて楽しく解説。
    普通の勉強法より、「3倍」速く身につけられる勉強法を、たくさんのマンガとイラストで、楽しくわかりやすく説明。

    3倍しんどい思いをしてでも、叶えたい夢がある。
    そんな人のための勉強法です。

    大学入試はもちろん、国家資格試験や、公務員試験などにも応用できます!

    「 頑張れ、今の頑張りは一生の宝になる! 」
  • フルカラーの紙面+講義+手描きノート=日常学習にも入試にも役立つ参考書

    大好評「カリスマ講師の 日本一成績が上がる魔法のノート」の続編。1テーマ見開き2ページ構成、人気講師によるポイント突きまくりの解説、著者教え子による板書など、使いやすさとわかりやすさが抜群。

    政治・経済分野だけでなく、倫理分野や社会分野など扱う範囲が広く、どのように勉強したらいいのか困ってしまう「現代社会」に心強い学習アイテムが登場! 暗記に頼らず、用語一つひとつの意味を正確に理解できるよう、河合塾の人気講師・吉見先生が、講義とノートを惜しげもなく大公開。各「テーマ」の見開き左ページに収められている講義部分は、先生の授業のような、疑問点をいっさい残さないわかりやすさ。右ページのノート部分は、先生の教え子の現役大学生が手描きした臨場感あふれるまとめ。200ページ弱の薄い本ながら、全80「テーマ」で、日常学習+入試対策のすべてをカバー。これを買わずして何を買う? と言っても過言ではない超自信作。
  • 坂田アキラのネット授業が、画面を飛び出して本になった!

    ドワンゴが運営するネットの予備校「N予備校」の白熱講義が参考書に! 数学1A2Bのオイシイところをイッキに学習することで合格力がアップするとともにウィークポイントを浮き彫りにすることができる!

    「N予備校」での授業・アプリから生まれた参考書が登場。
    数学のレジェンド・坂田アキラが、数学のヤマ場を徹底講義!
    ネットで展開される生授業の熱をそのまま体現した紙面で、しっかり理解して苦手を解消できる。
    全24講構成。各講は「いきなりチャレンジ」(受講するにあたりできていることが望ましい問題)、「問題」(各講のテーマとなる問題)、「アクションQ」(「問題」を解くときに役立つ知識を補う問題or「問題」とあわせて解いておきたいプラスワンの類題)、「ダイナミックチャレンジ」(受講生自らが手を動かして解く問題=解答例は実際の答案を加工)という流れとなっている。
  • 「N予備校」で大人気の化学講座が、アプリを飛び出して本になった!

    ドワンゴが運営するネットの予備校「N予備校」の白熱講義が参考書に! 高校化学を理解するときのキーポイントのまとめ+その詳説を見開き単位で収録。化学選択者必携の1冊。

    人気&実力派講師・節田佑介が、高校化学の肝となる志望大学に関係なく必要となる知識を総ざらい!
    ネットで展開される生授業の熱をそのまま体現した紙面で、しっかり理解して苦手を解消できる。
    全42講(テーマ)構成。見開き2ページを1ユニットとし、左ページが要点整理・右ページがそれについての解説。各講はいくつかのユニットで構成されている。
    (左ページが授業の板書=電子黒板、右ページが授業での解説というイメージ)

    ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。

・キャンペーンの内容や期間は予告なく変更する場合があります。
・コインUP表示がある場合、ご購入時に付与されるキャンペーン分のコインは期間限定コインです。詳しくはこちら
・決済時に商品の合計税抜金額に対して課税するため、作品詳細ページの表示価格と差が生じる場合がございます。

ページ先頭へ

本を予約しました

※予約の確認・解除はこちらから

予約済み書籍

キャンセル及び解除等

発売日前日以降のキャンセル・返品等はできません。
予約の確認・解除、お支払いモード、その他注意事項は予約済み書籍一覧をご確認ください。